来年はデザイン刷新
その他もろもろフルモデルチェンジ
Apple、「iPhone」へのUSB-Cポート採用に向けテスト中
ttps://taisy0.com/2019/01/31/106669.html
2020年発売の「iPhone」は全て有機ELディスプレイを採用か − 5.42/6.06/6.67インチの3サイズとの情報も
ttps://taisy0.com/2019/04/02/108875.html
2020年発売の「iPhone」は画面内指紋センサー採用でTouch IDが復活??
ttps://taisy0.com/2019/05/25/110578.html
2020年発売の次期iPhoneは全て有機ELディスプレイ搭載で、上位モデルは5G対応に
ttps://taisy0.com/2019/06/17/111531.html
2020年発売の次期iPhone、一部モデルでノッチを廃止か
ttps://taisy0.com/2019/07/11/112189.html
Apple、2020年発売の「iPhone」に最大120Hzのリフレッシュレートに対応したディスプレイを採用か
ttps://taisy0.com/2019/07/22/112445.html
「iPhone」の2020年モデル、全てのモデルで5G通信をサポートか
ttps://taisy0.com/2019/07/29/112618.html
Apple、ディスプレイ内蔵型の指紋認証技術を開発中 − 早ければ2020年発売の次期iPhoneに搭載へ
ttps://taisy0.com/2019/09/05/113731.html
2020年発売の次期iPhoneはデザイン刷新、5G通信対応、カメラのアップグレードが特徴に??
ttps://taisy0.com/2019/09/07/113782.html
前スレ
次世代iPhone 299
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1600193681/
次世代iPhone 300
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
2020/10/04(日) 11:42:23.89ID:b8nAz9Bt2iOS
2020/10/04(日) 11:43:16.49ID:qJOqRJG2 乙
3iOS
2020/10/04(日) 11:43:19.97ID:b8nAz9Bt リフレッシュレート120Hzをお願いします。
4iOS
2020/10/04(日) 11:43:57.24ID:uWohMIga スレ300かー
5iOS
2020/10/04(日) 12:29:40.63ID:T8weK023 いちおつ
Mini一択だわ
Mini一択だわ
6iOS
2020/10/04(日) 13:08:24.24ID:J1IKNWy+ 今年は機種分散予約で、どの機種がスムーズに手に入るのか全く読めない
miniは一番人気だろうから狙いはPro Maxかなぁ
miniは一番人気だろうから狙いはPro Maxかなぁ
7iOS
2020/10/04(日) 13:09:25.06ID:6JcxiyS3 重さ次第だ
8iOS
2020/10/04(日) 13:44:38.59ID:MI54oUhr 確かにマックス軽かったら考えてもいいかも
9iOS
2020/10/04(日) 13:46:24.29ID:up/q5CDE 来年まで待つか?
10iOS
2020/10/04(日) 13:52:17.28ID:P4SW1Lnh11iOS
2020/10/04(日) 13:53:21.80ID:up/q5CDE twinkle落とす画像?
12iOS
2020/10/04(日) 14:13:11.43ID:hubbWTip ミニはスマートで良いんだけど、バッテリーがかなり少ないのがつらそう
13iOS
2020/10/04(日) 15:17:06.07ID:UoCoJZn7 mini 256 buy
14iOS
2020/10/04(日) 15:18:20.88ID:up/q5CDE 5G対応がポンコツだからなあ。
15iOS
2020/10/04(日) 15:32:14.92ID:MjWgAXw4 miniは電池少ないけど135gとか書いてんな
何をとるかだな
何をとるかだな
16iOS
2020/10/04(日) 16:07:01.79ID:HY9aAPUd 来年初旬にiPhone12の4G版でるって聞いたけど結局あれiPhoneSE3の事なのかね?
17iOS
2020/10/04(日) 16:13:17.10ID:GbKbDTf2 274 John Appleseed 2020/10/03(土) 21:11:03.08 ID:FKgwfQUv
【バッテリー充電時間テスト】
・Xiaomi Mi 10 Ultra (120w) 29分
・Samsung Note 20 Ultra(25w) 1時間13分
・iPhone 11 Pro Max(18w) 2時間30分 ←ダントツの最下位
https://youtu.be/8yMlAjf40mk
iPhoneはありとあらゆる性能でandroid端末に
ボロ負けし始めて突き放されてるんだから
iPhone12は少しでも頑張ってほしいね
【バッテリー充電時間テスト】
・Xiaomi Mi 10 Ultra (120w) 29分
・Samsung Note 20 Ultra(25w) 1時間13分
・iPhone 11 Pro Max(18w) 2時間30分 ←ダントツの最下位
https://youtu.be/8yMlAjf40mk
iPhoneはありとあらゆる性能でandroid端末に
ボロ負けし始めて突き放されてるんだから
iPhone12は少しでも頑張ってほしいね
18iOS
2020/10/04(日) 16:32:22.64ID:Zc9YLnvh19iOS
2020/10/04(日) 16:43:54.85ID:KdUd1AbF mini楽しみすぎる
20iOS
2020/10/04(日) 17:14:04.75ID:UoCoJZn7 かっぺなんで5Gはいらない。
5Gが実用的になるのって14ぐらいからだろ。
2年使って買い替えってサイクルでちょうどいい。
5Gが実用的になるのって14ぐらいからだろ。
2年使って買い替えってサイクルでちょうどいい。
21iOS
2020/10/04(日) 17:24:34.95ID:YEyqGSus ミニのカメラスペックはXSと比較して同等程度にはありそうですか。
22iOS
2020/10/04(日) 17:34:25.36ID:up/q5CDE 首都圏都市部は今年中に人口カバー率99%ぐらいじゃないの?
5G。
日本全体の都市部はだいたいカバーするよな。
5G。
日本全体の都市部はだいたいカバーするよな。
23iOS
2020/10/04(日) 17:35:57.67ID:kDaEZ7bd 俺はiPhoneXの大きさが片手操作の限界なのにメイン機種が6.1インチって
ミニじゃ逆に小さいしもうみんな片手操作妥協してるの?
iPhone7とか8のサイズが恋しい
ミニじゃ逆に小さいしもうみんな片手操作妥協してるの?
iPhone7とか8のサイズが恋しい
24iOS
2020/10/04(日) 17:39:16.00ID:mp165FNc miniはiPhone8ぐらいのサイズだからそれでいいんじゃない
8より大幅に画面は大きくなる訳だし
8より大幅に画面は大きくなる訳だし
25iOS
2020/10/04(日) 17:43:12.35ID:kDaEZ7bd あれ?ミニって7くらいの大きさなの?
もっと小さいと思ってた…
ならミニで良いね。ありがとう
もっと小さいと思ってた…
ならミニで良いね。ありがとう
26iOS
2020/10/04(日) 18:03:02.48ID:jFkNj4Mz >>24-25
大嘘つくな
サイズは
4s<5=5s=SE<12mini<6=6s=7=7=8=SE2<X=XS=11Pro<12=12Pro<XR=11<XSMax=11ProMax<12ProMax
大嘘つくな
サイズは
4s<5=5s=SE<12mini<6=6s=7=7=8=SE2<X=XS=11Pro<12=12Pro<XR=11<XSMax=11ProMax<12ProMax
27iOS
2020/10/04(日) 18:11:11.47ID:s42RPGg1 iPhone12今月中に発表なるのかな
今年入ってコロナ流行り出したから年内発表無いと思って11pro買ったから12は買わないけど
今年入ってコロナ流行り出したから年内発表無いと思って11pro買ったから12は買わないけど
28iOS
2020/10/04(日) 18:18:28.49ID:YEyqGSus サイズが違うならスペック一律にしてもらいたいわ。ミニのカメラスペックとストレージのリークお願いします。
29iOS
2020/10/04(日) 18:23:58.78ID:bcHRWzPT 5Gが電力食いなのにバッテリー容量減るとか使い物にならない悪寒
30iOS
2020/10/04(日) 19:55:41.73ID:frWz/9u331iOS
2020/10/04(日) 21:59:22.11ID:YRWNKzJR mini256一択だわ
32iOS
2020/10/04(日) 22:12:55.76ID:25zMsHys iPhone Pro MAX6.7インチ一択
BLACKそっこー予約するわ
めちゃくちゃ楽しみ!6.5より横にデカくなるみたい
楽しみ!
BLACKそっこー予約するわ
めちゃくちゃ楽しみ!6.5より横にデカくなるみたい
楽しみ!
33iOS
2020/10/04(日) 23:26:40.39ID:9FYM26Wp34iOS
2020/10/04(日) 23:52:36.07ID:8f4ef13P 次の動きは発表会の日程発表かな?
いつと予想されてるの?
いつと予想されてるの?
35iOS
2020/10/05(月) 00:37:29.70ID:FJ4o9pe+ iOSのスマホは持ったことないけど12miniは欲しいしほぼ間違いなく買うわ
泥だと比較的まともで小さい端末がUnihertzのくらいしかない
操作はiPad mini5で慣れた
泥だと比較的まともで小さい端末がUnihertzのくらいしかない
操作はiPad mini5で慣れた
36iOS
2020/10/05(月) 00:38:06.54ID:qe09Iod2 pro 256いきたいが金銭面でmax 256もありか
37iOS
2020/10/05(月) 00:42:07.38ID:ZDxWRQwA miniは性能下げてくるのかな?
楽しみやなぁー
楽しみやなぁー
38iOS
2020/10/05(月) 02:07:35.31ID:KEi22Cgp iPhone SE Plus(Max?)とやらが発売するのは信憑性高い?
40iOS
2020/10/05(月) 07:08:23.25ID:V3b5FQua41iOS
2020/10/05(月) 07:43:32.82ID:HTntFLi0 miniにするか今回も見送るか。全てローカルに置いているのでストレージは最低512はないと厳しい。
42iOS
2020/10/05(月) 07:53:24.68ID:MEUsGxxd miniに512は無いんじゃないかな
64,128,256の線が濃厚
64,128,256の線が濃厚
43iOS
2020/10/05(月) 08:08:31.19ID:5TWGyQRI miniのサイズ次第だな、UQだし5Gいらんから値下がりした11でもいいのかも知れない
44iOS
2020/10/05(月) 08:30:53.43ID:oOY5o4ua miniは8より少し小さくて135gらしい
45iOS
2020/10/05(月) 08:40:54.77ID:5TWGyQRI 8以下なら即買いだなあ
46iOS
2020/10/05(月) 08:47:56.13ID:qdyibzMI オレ128でも足りるし念のためくらいで256買ってるんだけどみんなそんなに何を保存してるんだ?
47iOS
2020/10/05(月) 08:54:25.40ID:5TWGyQRI 音楽が70GBぐらいだなあ、今7の256で117GB使ってるわ
容量カツカツも性に合わないから次も256だろうな
ちなみに電書をDLしまくってるiPad miniは200GB超えてるわ…そろそろ整理しないと
容量カツカツも性に合わないから次も256だろうな
ちなみに電書をDLしまくってるiPad miniは200GB超えてるわ…そろそろ整理しないと
49iOS
2020/10/05(月) 09:06:01.71ID:oOY5o4ua 動画撮ったらすぐなくなる
51iOS
2020/10/05(月) 09:20:15.09ID:hcV65Piv まだ?
52iOS
2020/10/05(月) 09:22:46.14ID:01Kyo6dS まだ
53iOS
2020/10/05(月) 09:24:28.02ID:9QXhggXg miniの解像度はどうなるの?
54iOS
2020/10/05(月) 09:28:15.47ID:W/9JkPLb 12は失敗作かもなあ。
55iOS
2020/10/05(月) 09:32:48.19ID:wxVlw1B9 角があるデザインで8よりちょい小さいって、僕の手には最高かも。XS MAX疲れた。
56iOS
2020/10/05(月) 09:37:28.01ID:bo5c9apM ステン筐体だけど板からの鍛造じゃ無く帯鋼巻いてるだけだからMAXも軽量化するよ。
57iOS
2020/10/05(月) 09:39:18.41ID:W/9JkPLb かつての失敗作。
4 使えた期間が短い。
6 不具合多発の印象。
X 発売後に良くなった。
4 使えた期間が短い。
6 不具合多発の印象。
X 発売後に良くなった。
58iOS
2020/10/05(月) 09:46:33.25ID:YEGWcPOr 発表日の発表まだけ?
59iOS
2020/10/05(月) 10:22:06.68ID:blou0+hl 6.7インチって普通のズボンに入る?
60iOS
2020/10/05(月) 10:30:17.34ID:W/9JkPLb 12はバッテリーと5Gっていうハードに問題を抱えそうな気がする。
これだとiOSのアップデートでは治らない。
これだとiOSのアップデートでは治らない。
61iOS
2020/10/05(月) 10:30:59.93ID:blou0+hl 12は様子見安定かな
62iOS
2020/10/05(月) 11:16:08.92ID:wxVlw1B9 MacBookを16インチにしただけであの有様だもんね。Appleの初物ハードは永遠にこの調子なんだと思う。
63iOS
2020/10/05(月) 11:22:50.41ID:2SVn+UsF 強く買いたい
64iOS
2020/10/05(月) 11:34:39.81ID:e4Zf2kDA 名称はやっぱりminiなのか?
65iOS
2020/10/05(月) 13:41:32.43ID:diTBrFah Pro Max一択だよ
66iOS
2020/10/05(月) 14:14:25.61ID:SRvVus0d ProMax mini
67iOS
2020/10/05(月) 14:30:04.49ID:3g2DHVkz 大型ミニバンみたいだな
68iOS
2020/10/05(月) 14:36:09.40ID:e4Zf2kDA じゃぁ俺無印12で
72iOS
2020/10/05(月) 16:04:07.62ID:e4Zf2kDA73iOS
2020/10/05(月) 16:09:49.67ID:extJLLGV75iOS
2020/10/05(月) 16:27:59.93ID:e4Zf2kDA >>73
だからそれは確定なのかって聞いてるんだけど?
だからそれは確定なのかって聞いてるんだけど?
76iOS
2020/10/05(月) 16:31:08.46ID:94slPerx >>75
確定かどうかなんか発表してからじゃないとわからんだろ
今の予想ではmini 無印 Pro ProMaxの4種は散々ここで言われてるけど
お前が買わないMiniの名称は無印と何か関係あるのか?
確定かどうかなんか発表してからじゃないとわからんだろ
今の予想ではmini 無印 Pro ProMaxの4種は散々ここで言われてるけど
お前が買わないMiniの名称は無印と何か関係あるのか?
78iOS
2020/10/05(月) 17:03:08.82ID:MEUsGxxd79iOS
2020/10/05(月) 17:07:45.33ID:Y2oEd+8s miniって名前なんかいいな
車のmini好きだw
車のmini好きだw
80iOS
2020/10/05(月) 17:26:53.37ID:MEUsGxxd81iOS
2020/10/05(月) 17:58:29.38ID:e4Zf2kDA82iOS
2020/10/05(月) 18:05:06.61ID:Tabe4QBT miniは5G非対応ぽいな
83iOS
2020/10/05(月) 18:07:11.58ID:JNUYBrn7 懐かしのnanoにしよう
85iOS
2020/10/05(月) 18:39:32.06ID:JjjqC7nz86iOS
2020/10/05(月) 19:04:59.76ID:CGrwCpyB micro miniを発売して欲しい。
小さければ小さいほどいい。
手は平均以上の大きさのおっさんだけど、
スマホには通話、ミュージックプレイヤー、ナビと暇つぶしのための簡単なゲーム機能
しか望んでいない。なので携帯性に優れた小さいモデルがいい。
小さければ小さいほどいい。
手は平均以上の大きさのおっさんだけど、
スマホには通話、ミュージックプレイヤー、ナビと暇つぶしのための簡単なゲーム機能
しか望んでいない。なので携帯性に優れた小さいモデルがいい。
87iOS
2020/10/05(月) 19:45:06.62ID:GO3ah6kx GPU性能がA13から7割増ってマジ?
89iOS
2020/10/05(月) 20:08:06.05ID:Tabe4QBT そうなのか
5G対応で電池小さくて大丈夫なんかね
5G対応で電池小さくて大丈夫なんかね
90iOS
2020/10/05(月) 20:41:32.33ID:y0jPN8WL92iOS
2020/10/05(月) 21:35:46.65ID:UAQJCLLo ワクワクが止まらない
早くmini欲しい
早くmini欲しい
93iOS
2020/10/05(月) 21:36:36.44ID:4jbYo4XT 楽しみだなー待ちきれん
94iOS
2020/10/06(火) 00:20:59.43ID:htn1cenw 3インチ出せや!そしたら買ってやんよ
97iOS
2020/10/06(火) 03:13:57.19ID:0VsDJAiV >>91
去年だってiPhone、Apple Watch、iPad(7th)発表したけど即予約できたのはApple WatchとiPadだけだったからな
L0vetodreamとかいう異常なほど当てまくってる人が言うならまだしも、こっちはただのブロガーの妄想だし考慮には値しないと思う
去年だってiPhone、Apple Watch、iPad(7th)発表したけど即予約できたのはApple WatchとiPadだけだったからな
L0vetodreamとかいう異常なほど当てまくってる人が言うならまだしも、こっちはただのブロガーの妄想だし考慮には値しないと思う
101iOS
2020/10/06(火) 10:12:00.33ID:HNG+AN0y そもそもminiはAppleは作る気なかったんじゃないか?
ただ安くて小さいiPhoneSE2020がバカ売れしてるから様子見で5.4を作ったんじゃないかなぁと思うけどね。だから名前もminiをつけてあくまで12は6.1インチですよって意思の表れだと思う
まぁこれで5.4売れなかったら2度とこのサイズ売られないと思うけどね。
ただ安くて小さいiPhoneSE2020がバカ売れしてるから様子見で5.4を作ったんじゃないかなぁと思うけどね。だから名前もminiをつけてあくまで12は6.1インチですよって意思の表れだと思う
まぁこれで5.4売れなかったら2度とこのサイズ売られないと思うけどね。
102iOS
2020/10/06(火) 10:32:57.94ID:dFzYknQB >iPhoneSE2020がバカ売れしてるから様子見で5.4を作ったんじゃないかなぁと思うけどね
そんなわけないだろ
そんなわけないだろ
103iOS
2020/10/06(火) 10:37:32.93ID:++sCpgN+104iOS
2020/10/06(火) 10:39:11.55ID:yC3uL1I6 今5.8だから小さくなるのは嫌で6.1しか選択肢がない
105iOS
2020/10/06(火) 10:49:57.38ID:rF3QDGiJ 今回発表されるモデルの中で廉価版のモデルがminiなのかな?
106iOS
2020/10/06(火) 10:57:57.41ID:HNG+AN0y >>103
うーんそれならみんなSEに逃げたんじゃなくて?画面でかいから嫌だ><ってのよりもホームボタンがないと厳しい><って人のが多い気がする。
そもそも5.4のリーク出てきたのってSE発売後だったし
うーんそれならみんなSEに逃げたんじゃなくて?画面でかいから嫌だ><ってのよりもホームボタンがないと厳しい><って人のが多い気がする。
そもそも5.4のリーク出てきたのってSE発売後だったし
109iOS
2020/10/06(火) 11:08:35.21ID:9LRNcAjV 発表はよはよはよはよ
110iOS
2020/10/06(火) 11:21:00.96ID:PJSDa0LL 大は小を兼ねる
111iOS
2020/10/06(火) 11:40:27.50ID:Nxajjrae マスク付けたままのFaceID断念か
Appleで無理ならマスク折って登録するやつも誤爆しちゃうんだろうな
Appleで無理ならマスク折って登録するやつも誤爆しちゃうんだろうな
112iOS
2020/10/06(火) 11:55:32.55ID:yun3NvJT113iOS
2020/10/06(火) 12:00:02.54ID:quT1ydM/ SE売れてるのって画面サイズじゃなくて値段だろ
画面小さい方がいいって層は5chで言われてるほど多くないぞ?
画面小さい方がいいって層は5chで言われてるほど多くないぞ?
114iOS
2020/10/06(火) 12:04:30.37ID:V4eCV6zW 去年の11発売ぐらいの時点から
12は小型も出るって噂はあったぞ
まあその頃はノッチゼロとか、
色んな願望混ざった噂の中の一つだったが
12は小型も出るって噂はあったぞ
まあその頃はノッチゼロとか、
色んな願望混ざった噂の中の一つだったが
116iOS
2020/10/06(火) 12:10:37.89ID:gg8Pncjj そもそもminiが5sのサイズで出してくる願望は有ったな
118iOS
2020/10/06(火) 12:38:26.59ID:/YqAxDhB120iOS
2020/10/06(火) 12:45:20.30ID:fifQbVAe miniがケース付の5Sとほぼ同じだからそれでいいよ
121iOS
2020/10/06(火) 12:48:00.62ID:WJnS8d7z 最近はもうゲームはiPadメインで遊んでるからiPhoneは小型でいいや
4×4MIMO非対応のままでミリ波も無いけど今は特に困らんだろw
4×4MIMO非対応のままでミリ波も無いけど今は特に困らんだろw
122iOS
2020/10/06(火) 12:48:46.07ID:yPVFC8B/ 今晩2時に招待状?
123iOS
2020/10/06(火) 12:57:08.32ID:ZQoa3kaL xsmax水没せて、発売まで6とiPad miniの併用で凌いでいるけど、やっぱ使い勝手悪い。max有ればひとつでいけると確信した
125iOS
2020/10/06(火) 13:17:51.47ID:o176tTGh126iOS
2020/10/06(火) 13:18:26.46ID:/M/qKw6q 告知の告知ついにくるか…w
128iOS
2020/10/06(火) 14:22:43.88ID:ZQoa3kaL >>127
たかだか20秒くらい水につけただけなのに見事に即死。
たかだか20秒くらい水につけただけなのに見事に即死。
129iOS
2020/10/06(火) 16:39:05.72ID:+h7xqWkb unk水に浸けちゃって気分的水没かと思ったわ
130iOS
2020/10/06(火) 16:39:50.62ID:S+9pasLS 告知の告知するくらいならもう一気に発表してほしいわSEみたく
131iOS
2020/10/06(火) 16:42:47.71ID:Lspigvs5 ガラスフィルムが店頭にならんだって情報あるけど
どっから情報得てるんだろ?
どっから情報得てるんだろ?
132iOS
2020/10/06(火) 16:53:51.56ID:zPzAetjj サイズ、熱、電池持ち
134iOS
2020/10/06(火) 17:29:19.70ID:ZwVeJAbA 客入れないから通知なんて直前でいいんだろ?
2時間前にでも告知すりゃええやん
2時間前にでも告知すりゃええやん
137iOS
2020/10/06(火) 17:41:41.04ID:d5KKMsHN SEはしょせん廉価版だしな
注目度が高い一番の主力商品で肝いりのプロダクトの正統後継モデルとなれば、やっぱりちゃんと発表会をするし、その日程も事前に知らせるだろ
注目度が高い一番の主力商品で肝いりのプロダクトの正統後継モデルとなれば、やっぱりちゃんと発表会をするし、その日程も事前に知らせるだろ
139iOS
2020/10/06(火) 17:44:17.21ID:WhndS7EQ miniの電池容量はかなり厳しそう
141iOS
2020/10/06(火) 17:51:44.26ID:Yvz086Sa ノーマルにしても電池容量減ってるとか
省エネだから大丈夫とかいっても5G対応で電池少ないと心許ないな
省エネだから大丈夫とかいっても5G対応で電池少ないと心許ないな
142iOS
2020/10/06(火) 17:53:46.67ID:bUjGwENq 富裕層投資家もミニサイズを、推してるらしい。
金持ちも結構買いそうだな。
金持ちも結構買いそうだな。
143iOS
2020/10/06(火) 17:55:12.26ID:HNG+AN0y カメラレンズがデカくなってるからバッテリー少なくなったらしいね。どうしたものか
145iOS
2020/10/06(火) 18:03:45.81ID:Lspigvs5 発表会の発表って今日の何時にすんの?
146iOS
2020/10/06(火) 18:05:36.44ID:hmdGzhlm あれだけ買うのに苦労したXsMaxもアップル公式下取りを含めて
下取り額は3万円台に抑えられるといわれているね
4万円台だと思っていたのに
下取り額は3万円台に抑えられるといわれているね
4万円台だと思っていたのに
148iOS
2020/10/06(火) 18:16:42.57ID:q5nQapoE 20万円弱だよね、12 Pro Max。
149iOS
2020/10/06(火) 20:04:48.47ID:nBbHNrNf 飢えすぎて発表の発表ですら待ち遠しい
151iOS
2020/10/06(火) 21:11:41.54ID:Ez/1qSKa iPadAirみたいな側面TouchIDが来て欲しい
153iOS
2020/10/06(火) 22:03:30.31ID:rF3QDGiJ 安いモデルもちゃんと発売するよね?
154iOS
2020/10/06(火) 22:21:57.56ID:5a7oDtoX 12に5G付けない廉価版はよ
155iOS
2020/10/06(火) 22:28:53.35ID:6eRrSbHL まじで5g要らね ゴミを付けて値段上げるな
156iOS
2020/10/06(火) 22:30:08.69ID:HNG+AN0y >>155
一生5G使わないでね。普及しても。
一生5G使わないでね。普及しても。
157iOS
2020/10/06(火) 22:32:40.09ID:lvzlRk3p158iOS
2020/10/06(火) 22:47:33.54ID:6eRrSbHL >>156 普及してないから付けるなって言ってんだろ
161iOS
2020/10/06(火) 23:44:15.75ID:HNG+AN0y でかけりゃでかいほど実はいいぞ
持つのに支障がなければ
持つのに支障がなければ
162iOS
2020/10/06(火) 23:47:01.66ID:a+L0b/OW 大本営八俵
164iOS
2020/10/06(火) 23:49:36.02ID:CQfAboeM 7plusずっと使ってたからSE1を触ったら情報量少なくてビビったから小さいのはムリかな
5.4もあれば解消されてそうだけど、こればっかりは実機触らないと決められん
5.4もあれば解消されてそうだけど、こればっかりは実機触らないと決められん
165iOS
2020/10/06(火) 23:55:06.14ID:+1nu58+z XS Max使ってるけど大きさを持て余してるから12はMax以外を考えて
最初はmini一確と思ってたけどここにきて
一気にそこまで5.4まで落とすと不便を感じないか心配にはなるね
最初はmini一確と思ってたけどここにきて
一気にそこまで5.4まで落とすと不便を感じないか心配にはなるね
166iOS
2020/10/06(火) 23:55:56.14ID:9IknnC/c 5.4になると横幅が狭まるから思ってるより小さく感じる
大きいサイズを使ってたならなおさら
大きいサイズを使ってたならなおさら
167iOS
2020/10/07(水) 00:02:45.29ID:8LcXfjmi 4Gと5Gのシェアが逆転するのは2024年だったかな。
結構遅いなと思った。
楽天5Gなんてポケモンセンター以下のエリアしかない
結構遅いなと思った。
楽天5Gなんてポケモンセンター以下のエリアしかない
168iOS
2020/10/07(水) 01:15:51.45ID:vlqvQh56 USトップページ下部にイベント告知来たね
169iOS
2020/10/07(水) 01:40:08.79ID:JISvBKzH 日本版にもキター
14日楽しみ!
14日楽しみ!
170iOS
2020/10/07(水) 01:49:29.40ID:F33zteg5 煽ってんだろこれ。速報にしたかったらもっと早く発表しろボケ
https://i.imgur.com/hUnTl2Z.jpg
https://i.imgur.com/hUnTl2Z.jpg
171iOS
2020/10/07(水) 02:32:30.51ID:8y3MOdEe 将来的に5Gが普及したらそら有用だし必要になるだろうが今現在は全くもって要らんというのは事実だろ
エリアにすらなっていないスポットレベルの5Gで何ができるんだ
通信インフラなんてもんは整って初めて意味がある
エリアにすらなっていないスポットレベルの5Gで何ができるんだ
通信インフラなんてもんは整って初めて意味がある
172iOS
2020/10/07(水) 02:44:52.82ID:YJJaLqhq それその将来って、来年か再来年のこと。
最近のiPhoneは3年ぐらい使うからなあ。
最近のiPhoneは3年ぐらい使うからなあ。
173iOS
2020/10/07(水) 03:24:01.40ID:nz4w4AFd オンラインVTR映像のみ
174iOS
2020/10/07(水) 03:28:18.40ID:xSDL0R+i176iOS
2020/10/07(水) 04:00:47.15ID:mvzZL/5n 5→初代seで止まってたけど遂に買い換えるかな
180iOS
2020/10/07(水) 05:56:04.35ID:SIr9c8Zd とりあえずネイビーブルー色は確定かな
181iOS
2020/10/07(水) 06:06:23.64ID:YJJaLqhq182iOS
2020/10/07(水) 06:08:25.32ID:SIr9c8Zd 4つの大きさの違う円は4眼カメラを表しているんじゃないか
うっすらした大きいのは広角
うっすらした大きいのは広角
183iOS
2020/10/07(水) 06:16:36.28ID:YJJaLqhq 11 Pro Maxでも182600円するわ。
12は20万円超えそう。
12は20万円超えそう。
184iOS
2020/10/07(水) 06:25:20.25ID:YJJaLqhq うー、12は欲しいがすべてに中途半端な印象。
186iOS
2020/10/07(水) 06:56:11.48ID:KOw28LU3 いよいよ14日に発表か?でも謝罪野郎はアップル製品を二度と使っちゃダメだからね
856 名前:iOS (ワッチョイ 9e88-TniJ) [sage] :2020/09/14(月) 22:24:29.05 ID:c/R8+6Db0
てか明日発表かどうかもわからんのに
ここiPhone使いいないだろw
860 名前:iOS (ブーイモ MM8e-KXbs) [sage] :2020/09/14(月) 22:55:37.63 ID:EDPa9m1wM
>856
発表するか分からないと言ってるお前がiPhone使ってないだろw
まず間違いなくiPhoneとApple Watchは発表される
iOS、WatchOSのバージョン状況からして間違いない
そんな事はこれまでiPhoneを使い続けてる人なら分かる
866 名前:iOS (ワッチョイ 9e88-TniJ) [sage] :2020/09/14(月) 23:07:22.09 ID:c/R8+6Db0
>860
あのね今は発表されない説の方が多くなってんのよ
リーカーやらメディアやら見てね
871 名前:iOS (テテンテンテン MM3e-vvZu) [sage] :2020/09/15(火) 00:38:38.32 ID:2+yq7kB5M
>866
リーカーw
お前の程度もよくわかったわ
874 名前:iOS (ワッチョイ f5f5-TuvM) [sage] :2020/09/15(火) 02:12:59.33 ID:8BJLY8Mc0
>871
リーカー以下のカスに言われてもねw
875 名前:iOS (テテンテンテン MM3e-vvZu) [sage] :2020/09/15(火) 02:53:43.24 ID:TZDJPdDKM
頭悪いやつおるな
878 名前:iOS (ワッチョイ 9e88-TniJ) [sage] :2020/09/15(火) 03:30:28.60 ID:dqG2vf0W0
>871
おまえは全く何も知らない役立たずじゃん
882 名前:iOS (ワッチョイ c57b-7IdX) [sage] :2020/09/15(火) 07:35:13.88 ID:oyFuaE5m0
>まず間違いなくiPhoneとApple Watchは発表される
iOS、WatchOSのバージョン状況からして間違いない
そんな事はこれまでiPhoneを使い続けてる人なら分かる
>860
発表されなかったらここでしっかり謝罪してね?w
908 名前:iOS (ブーイモ MM8e-KXbs) [sage] :2020/09/15(火) 13:23:21.48 ID:u7H9k+ioM
>882
発表されたらここでしっかり謝罪してね
そして二度と来るなというよりApple製品を二度と使うなw
912 名前:iOS (ワッチョイ c57b-7IdX) [sage] :2020/09/15(火) 13:36:10.64 ID:oyFuaE5m0
>908
されなかったらここで謝罪してね?w
特に君は確実にお願いしますw
914 名前:iOS (ブーイモ MM81-KXbs) [sage] :2020/09/15(火) 13:53:31.39 ID:gh2B4hVFM
>912
されたらここで謝罪してね?w
特に君は確実にお願いしますw
920 名前:iOS (スフッ Sd0a-7IdX) [sage] :2020/09/15(火) 15:51:01.20 ID:X6zXc23Ed
>914
当然されたら謝罪するわw
謝罪文考えとけよーw
856 名前:iOS (ワッチョイ 9e88-TniJ) [sage] :2020/09/14(月) 22:24:29.05 ID:c/R8+6Db0
てか明日発表かどうかもわからんのに
ここiPhone使いいないだろw
860 名前:iOS (ブーイモ MM8e-KXbs) [sage] :2020/09/14(月) 22:55:37.63 ID:EDPa9m1wM
>856
発表するか分からないと言ってるお前がiPhone使ってないだろw
まず間違いなくiPhoneとApple Watchは発表される
iOS、WatchOSのバージョン状況からして間違いない
そんな事はこれまでiPhoneを使い続けてる人なら分かる
866 名前:iOS (ワッチョイ 9e88-TniJ) [sage] :2020/09/14(月) 23:07:22.09 ID:c/R8+6Db0
>860
あのね今は発表されない説の方が多くなってんのよ
リーカーやらメディアやら見てね
871 名前:iOS (テテンテンテン MM3e-vvZu) [sage] :2020/09/15(火) 00:38:38.32 ID:2+yq7kB5M
>866
リーカーw
お前の程度もよくわかったわ
874 名前:iOS (ワッチョイ f5f5-TuvM) [sage] :2020/09/15(火) 02:12:59.33 ID:8BJLY8Mc0
>871
リーカー以下のカスに言われてもねw
875 名前:iOS (テテンテンテン MM3e-vvZu) [sage] :2020/09/15(火) 02:53:43.24 ID:TZDJPdDKM
頭悪いやつおるな
878 名前:iOS (ワッチョイ 9e88-TniJ) [sage] :2020/09/15(火) 03:30:28.60 ID:dqG2vf0W0
>871
おまえは全く何も知らない役立たずじゃん
882 名前:iOS (ワッチョイ c57b-7IdX) [sage] :2020/09/15(火) 07:35:13.88 ID:oyFuaE5m0
>まず間違いなくiPhoneとApple Watchは発表される
iOS、WatchOSのバージョン状況からして間違いない
そんな事はこれまでiPhoneを使い続けてる人なら分かる
>860
発表されなかったらここでしっかり謝罪してね?w
908 名前:iOS (ブーイモ MM8e-KXbs) [sage] :2020/09/15(火) 13:23:21.48 ID:u7H9k+ioM
>882
発表されたらここでしっかり謝罪してね
そして二度と来るなというよりApple製品を二度と使うなw
912 名前:iOS (ワッチョイ c57b-7IdX) [sage] :2020/09/15(火) 13:36:10.64 ID:oyFuaE5m0
>908
されなかったらここで謝罪してね?w
特に君は確実にお願いしますw
914 名前:iOS (ブーイモ MM81-KXbs) [sage] :2020/09/15(火) 13:53:31.39 ID:gh2B4hVFM
>912
されたらここで謝罪してね?w
特に君は確実にお願いしますw
920 名前:iOS (スフッ Sd0a-7IdX) [sage] :2020/09/15(火) 15:51:01.20 ID:X6zXc23Ed
>914
当然されたら謝罪するわw
謝罪文考えとけよーw
187iOS
2020/10/07(水) 07:05:37.61ID:MM7RNLnq touchIDはなさそうか
188iOS
2020/10/07(水) 07:23:49.74ID:PZ7f7Jdr キャリア版とapple版ってなにか違うの?
キャリアによってはテザリング使えないって話し聞いたことあるんだけど?
キャリアによってはテザリング使えないって話し聞いたことあるんだけど?
189iOS
2020/10/07(水) 07:24:36.48ID:+H5FZm1c >>187
>touchIDはなさそうか
それは来年以降。来年前半の液晶4Gのみの低価格機はコストの関係でtouchID (電源ボタン)の噂が、今年の春からある。
来年の今頃のiPhone13では、touchID(電源ボタン)が全機種に拡大され、上位機はFace+Touchになる可能性はちょっとだけある説。
>touchIDはなさそうか
それは来年以降。来年前半の液晶4Gのみの低価格機はコストの関係でtouchID (電源ボタン)の噂が、今年の春からある。
来年の今頃のiPhone13では、touchID(電源ボタン)が全機種に拡大され、上位機はFace+Touchになる可能性はちょっとだけある説。
192iOS
2020/10/07(水) 08:28:41.73ID:BATjwur6 >>170
4つの円があるから、4眼カメラかな
4つの円があるから、4眼カメラかな
193iOS
2020/10/07(水) 08:29:57.96ID:BATjwur6194iOS
2020/10/07(水) 08:46:55.52ID:RptJF8jV ほんとにタピオカ増量って揶揄されるのかw
195iOS
2020/10/07(水) 09:03:59.61ID:BATjwur6196iOS
2020/10/07(水) 09:07:30.96ID:9Hjy0m6x >>175
レンズの数だよ
レンズの数だよ
197iOS
2020/10/07(水) 09:10:52.62ID:4UHZohDZ >>181
type-cではなさそうですねSE買うか
type-cではなさそうですねSE買うか
198iOS
2020/10/07(水) 09:15:15.58ID:COxN7/Nn ロゴはAirTagでありAirPodsStudioでありHomePod(mini?)
であるとウワサされてるね。
Speedの文言に関しては言わずもがな5Gかと思うが。
であるとウワサされてるね。
Speedの文言に関しては言わずもがな5Gかと思うが。
199iOS
2020/10/07(水) 09:20:32.61ID:R+3+fppu iPhone12か
またマイナーチェンジかな
またマイナーチェンジかな
200iOS
2020/10/07(水) 09:27:53.95ID:8+2Rd0hD 4眼マジ?
201iOS
2020/10/07(水) 09:43:42.73ID:xSDL0R+i 大嘘
202iOS
2020/10/07(水) 10:09:42.64ID:kniSL8uy おおげさ
203iOS
2020/10/07(水) 10:14:16.28ID:TrMEqR/w204iOS
2020/10/07(水) 10:55:01.84ID:QFaMK2UI ネイビーシールズブルー
パンプキンオレンジ
パンプキンオレンジ
205iOS
2020/10/07(水) 11:09:18.62ID:tBfPQYAJ 12miniでも11proより性能上なんでしょ?小さいの欲しいからそれで良いんだけど
206iOS
2020/10/07(水) 11:20:44.65ID:voC10rF/ 色は白でいいよ
ケースで赤とか黒とか買って着替えるから
ケースで赤とか黒とか買って着替えるから
207iOS
2020/10/07(水) 11:24:09.63ID:HSv+LiLu208iOS
2020/10/07(水) 11:26:07.42ID:WSjNcRkC209iOS
2020/10/07(水) 11:30:15.68ID:+rVdGvog 消費電力同じならminiはバッテリー持ち悪くなるな
210iOS
2020/10/07(水) 12:04:14.55ID:qRiTki3R そもそも3GSが出た頃、SはSpeedの意味だと説明してたのを思い出すと、Hi, Speedって言葉で「今年は12じゃなくて11sです!」って深読みしそうになる
211iOS
2020/10/07(水) 12:18:17.93ID:crLY5BH7 発表翌日から既存の機種は割引されるっけ?
212iOS
2020/10/07(水) 12:22:56.30ID:NeDjl5k0 個人的にはネイビーブルーよりミッドナイトグリーンの方が好きだから、グリーン廃止でネイビー追加は残念だ
213iOS
2020/10/07(水) 12:28:10.83ID:34+AiFS2 上位機種との消費電力で差があると思われるもの
5Gが+ミリ波
ディスプレイの解像度+大きさ
あと一週間で待機時間、連続通話時間も含めスペック発表されるこらそれまで待とう
5Gが+ミリ波
ディスプレイの解像度+大きさ
あと一週間で待機時間、連続通話時間も含めスペック発表されるこらそれまで待とう
215iOS
2020/10/07(水) 13:32:40.89ID:ZKJE6LPg 頼むからまた1時間で終わるようなショボい発表しないでくれよ
216iOS
2020/10/07(水) 13:55:49.15ID:ghKyJdXp217iOS
2020/10/07(水) 14:12:56.61ID:WR5Dcp3s SE2→12miniって横幅変わらず縦長になるイメージだよね
4S→5みたいに
4S→5みたいに
218iOS
2020/10/07(水) 14:13:18.00ID:WR5Dcp3s ↑画面サイズの話
219iOS
2020/10/07(水) 14:15:36.29ID:dGrO1TXe >>217
そう
なんかミルクチョコレートかなんかの箱みたいになるって書いてあったからiPhone-maniaから寸法の紙印刷すればいいと思うよ。あそこ適当なことしか書いてないけど寸法はおそらく間違いない
そう
なんかミルクチョコレートかなんかの箱みたいになるって書いてあったからiPhone-maniaから寸法の紙印刷すればいいと思うよ。あそこ適当なことしか書いてないけど寸法はおそらく間違いない
220iOS
2020/10/07(水) 14:43:21.69ID:6vIAaRqY Proじゃない方の6.1インチと5.4インチの差って画面サイズだけなのかね?
だとしたらminiが欲しいけど、あまりにProと無印の性能差が大きかったら考えるなぁ。
カメラとLIDAR、5Gバンドくらいだよね。
11より軽ければなんでもいいけど。
だとしたらminiが欲しいけど、あまりにProと無印の性能差が大きかったら考えるなぁ。
カメラとLIDAR、5Gバンドくらいだよね。
11より軽ければなんでもいいけど。
221iOS
2020/10/07(水) 15:03:27.77ID:GA2t8gxJ サイズが大きくなったら空いた場所に何かを入れたくなるのが人情ってもんよ。
差別化にも繋がるしなー。
でもバッテリーも大きくしないと持ち時間が短くなっちゃうか。
差別化にも繋がるしなー。
でもバッテリーも大きくしないと持ち時間が短くなっちゃうか。
223iOS
2020/10/07(水) 15:49:29.06ID:6aCwVPpU iPhone 12発表されたらケース販売増えますか?
過去の傾向で教えてください
ケースないとiPhone買えないです
https://i.imgur.com/BJTQowg.jpg
https://i.imgur.com/GPE1irY.jpg
過去の傾向で教えてください
ケースないとiPhone買えないです
https://i.imgur.com/BJTQowg.jpg
https://i.imgur.com/GPE1irY.jpg
226iOS
2020/10/07(水) 16:12:15.97ID:BdpWK9Fu 女の子(40代)
227iOS
2020/10/07(水) 16:16:55.49ID:WSjNcRkC >>225
>ありがとうございます
iPhone12 ケース で検索しますと。
楽天やamazonで無数に売っています。画像見ると、だいたいホンモノのようです。1万アイテムぐらいはあります。
楽天市場 なんと 129万4311件ヒット
amazonでも4000件以上
https://iphone-mania.jp/news-317263/
2020年10月4日 05時19分
読了まで 約 2分4秒
未発表のiPhone12シリーズ用スクリーンプロテクターとケースが小売店に登場!
>ありがとうございます
iPhone12 ケース で検索しますと。
楽天やamazonで無数に売っています。画像見ると、だいたいホンモノのようです。1万アイテムぐらいはあります。
楽天市場 なんと 129万4311件ヒット
amazonでも4000件以上
https://iphone-mania.jp/news-317263/
2020年10月4日 05時19分
読了まで 約 2分4秒
未発表のiPhone12シリーズ用スクリーンプロテクターとケースが小売店に登場!
228iOS
2020/10/07(水) 16:28:14.17ID:HNCu9bkM 女子とは言えない年齢なんだろうなw
230iOS
2020/10/07(水) 16:39:48.37ID:xZf3yY6D よく分からんがケース作ってるメーカーにだけはiPhone12知らせてるの?
それならケースメーカーリークしろよ
電源指紋あるならケースの電源部分開けなきゃだし
それならケースメーカーリークしろよ
電源指紋あるならケースの電源部分開けなきゃだし
232iOS
2020/10/07(水) 16:56:21.84ID:voC10rF/ 指紋はさすがに諦めろよ
233iOS
2020/10/07(水) 16:57:23.01ID:5w5tEr5g 横幅が短いとブラウジングとか不便なんだよな
縦に長くてもそんなに
縦に長くてもそんなに
234iOS
2020/10/07(水) 19:34:30.78ID:G1oo9/wb 幅は広い狭いと表現するものだけとな。
235iOS
2020/10/07(水) 20:27:04.51ID:mw2R/BLa 発売日に手にする戦略とか
皆さんは考えてるの?
皆さんは考えてるの?
236iOS
2020/10/07(水) 20:40:54.96ID:pVnyqtuO 5Gやるなら回線どうしようかなと。mvnoが対応してないからいつも通りApple公式でSIMフリー勝手良いのやら悪いのやら
eSIMも日本だとあんなだし
eSIMも日本だとあんなだし
238iOS
2020/10/07(水) 20:46:21.05ID:vl5Dyd3T 16日大事だよね、肝心なとこでミスったりしたら・・
239iOS
2020/10/07(水) 20:50:28.11ID:pt+tz8D1 大事なのは予約開始タイミングでは?
240iOS
2020/10/07(水) 21:01:42.04ID:xSDL0R+i 今までずっと16時1分だから変わらないと思うけどね。
カリフォルニア州の深夜0時1分に当たるし
カリフォルニア州の深夜0時1分に当たるし
241iOS
2020/10/07(水) 21:07:54.22ID:w6gKDdCb 予約が一気に殺到するといけないので私が「はいどうぞ」と言ったタイミングで皆さん予約して下さい。宜しくお願い致します。
242iOS
2020/10/07(水) 21:20:11.21ID:Nwo75Pwv 自宅配送、店舗受け取り
どちらがよいのだろう?
どちらがよいのだろう?
243iOS
2020/10/07(水) 22:12:09.11ID:S0jHGkA3 本体は買えてもとりあえずのケースと保護フィルムも買えないと不安
244iOS
2020/10/07(水) 22:22:18.11ID:DHmkSCTw245iOS
2020/10/07(水) 22:58:27.85ID:zmKWfv0d Docomoで予約して店舗受け取りにすると、やっぱり来店予約が必要なのかな?
久しぶりの機種変更だからまいった
久しぶりの機種変更だからまいった
246iOS
2020/10/07(水) 23:04:20.90ID:xSDL0R+i247iOS
2020/10/07(水) 23:07:42.16ID:IzA290VK ばっこり24回払いでいくでえええええええええええええええええええええええ
248iOS
2020/10/07(水) 23:08:42.39ID:zmKWfv0d249iOS
2020/10/07(水) 23:12:57.33ID:IzA290VK >>248
ばっこり24回払いでいくでえええええええええええええええええええええええ
ばっこり24回払いでいくでえええええええええええええええええええええええ
250iOS
2020/10/07(水) 23:31:33.07ID:/8zaPZiJ 12って発売日にSIMフリー版ヨドバシで買えるの?
251iOS
2020/10/08(木) 00:11:54.17ID:B3Lxd07c 5GSIMカードがないからどうにもならねーな
一応日本のは4GLTEをかき集めたものだから既存の5Gスマホに4GSIM挿しても認識はするらしいが保証外だし。最悪データ通信をモバイルWi-Fiで電話をeSIMにでもしないとダメなのか
一応日本のは4GLTEをかき集めたものだから既存の5Gスマホに4GSIM挿しても認識はするらしいが保証外だし。最悪データ通信をモバイルWi-Fiで電話をeSIMにでもしないとダメなのか
252iOS
2020/10/08(木) 07:23:53.92ID:BY3iShIz iPhone買うの初めてで、appleで購入するつもり。
争奪戦ってそんなにすごいの?
争奪戦ってそんなにすごいの?
256iOS
2020/10/08(木) 08:02:46.08ID:Fko3IgMY SIMフリー買っても5GだからSIMカード変更にキャリア行かないといかんのか面倒だな
257iOS
2020/10/08(木) 08:03:45.48ID:ueb4kHiN258iOS
2020/10/08(木) 08:23:59.98ID:8p79DjHS auなんですが16日16時にオンラインショップに張り付けば良いんですか?
また、店頭受け取りはできますか?
また、店頭受け取りはできますか?
259iOS
2020/10/08(木) 08:25:31.29ID:Ibr+vpp6 店舗受け取り出来るけどおすすめしない。
平気で1ヶ月後とかあるぞ
平気で1ヶ月後とかあるぞ
260iOS
2020/10/08(木) 08:28:16.71ID:crSwNsrI >>254
アプリからだとスムーズらしいけど
iOSデバイス持ってなければWebからでも問題ない
例年通りなら開始は日本時間で金曜16時頃だし
キャリアのサイトでの阿鼻叫喚は恒例だけど
Apple公式でそこまで混み混みだった経験は無いね
でも買うつもりでApple ID持ってないなら
予め作って情報登録しておいた方が良いかもね
アプリからだとスムーズらしいけど
iOSデバイス持ってなければWebからでも問題ない
例年通りなら開始は日本時間で金曜16時頃だし
キャリアのサイトでの阿鼻叫喚は恒例だけど
Apple公式でそこまで混み混みだった経験は無いね
でも買うつもりでApple ID持ってないなら
予め作って情報登録しておいた方が良いかもね
261iOS
2020/10/08(木) 08:45:36.48ID:8p79DjHS 店頭受け取りじゃなかったら自宅に持ってくるつもりですか?
ちゃんと発売日に届かなそうなイメージなんですが、大丈夫ですか?
ちゃんと発売日に届かなそうなイメージなんですが、大丈夫ですか?
262iOS
2020/10/08(木) 09:07:12.64ID:lupwsdtb >>261
持ってくるつもりですか?って凄いイヤイヤそうでワロタw
配送してくれんだよ
翌日になる事もあるけど、店頭受け取りなんて凄い待たされるよ
発売日だから人しかいないしコロナで入場制限かかるかもね
持ってくるつもりですか?って凄いイヤイヤそうでワロタw
配送してくれんだよ
翌日になる事もあるけど、店頭受け取りなんて凄い待たされるよ
発売日だから人しかいないしコロナで入場制限かかるかもね
263iOS
2020/10/08(木) 09:25:08.86ID:Htgzf2KP 11proとXRはディスコンだろうな
SEの値下げもあるんかな?
SEの値下げもあるんかな?
264iOS
2020/10/08(木) 09:32:05.26ID:nrzyuhSr 別にキャリアでも混み合わないよ
毎回毎回買えなかったとか言ってる奴がいるけど信じられんのよな
毎回毎回買えなかったとか言ってる奴がいるけど信じられんのよな
265iOS
2020/10/08(木) 09:40:42.88ID:cB5mlInR アポスト圏内在住なら、例年通りピックアップ予約が1番堅いかと
266iOS
2020/10/08(木) 10:41:13.08ID:e/m+IhnH ピックアップ予約ってなに?
267iOS
2020/10/08(木) 11:02:42.77ID:qLXEL+48268iOS
2020/10/08(木) 11:24:21.84ID:z2bKWbpT そのピックアップ予約って、予約開始日には予約できるもんなの?今回それを考えてるんだけど。
あと取りに行くのってアポストよな?
あと取りに行くのってアポストよな?
269iOS
2020/10/08(木) 11:26:51.58ID:z2bKWbpT >>268
あの俺の言ってる予約開始日って、今回で予想されてるところの16日です
あの俺の言ってる予約開始日って、今回で予想されてるところの16日です
270iOS
2020/10/08(木) 11:29:41.54ID:ueb4kHiN 在庫があるかどうかは毎朝変わるから当日ピックアップ出来るかもわからない。
注文した時にクレカで決済されるからほんと楽だよ。
注文した時にクレカで決済されるからほんと楽だよ。
271252
2020/10/08(木) 12:58:58.93ID:BY3iShIz みなさん情報ありがとうございます。
発売日を逃すとかなり遅れそうなんで、どうしても発売時に手に入れたいんです。
パソコンの前でスタンバっておきます。
発売日を逃すとかなり遅れそうなんで、どうしても発売時に手に入れたいんです。
パソコンの前でスタンバっておきます。
272iOS
2020/10/08(木) 13:06:44.98ID:+2tilodb273iOS
2020/10/08(木) 13:10:13.35ID:qLXEL+48 キャリアで手に入らないって店舗受け取りだと思う
あと予約スタートでキャリアのサイトが重くなるのはもう無いのかね
ドコモユーザーが泣き入れてるレスはよく見かけたけどw
あと予約スタートでキャリアのサイトが重くなるのはもう無いのかね
ドコモユーザーが泣き入れてるレスはよく見かけたけどw
274iOS
2020/10/08(木) 13:12:45.75ID:cB5mlInR ピックアップ予約なら初日ミスってもたいてい翌日か翌々日には在庫復活して買えるのでオススメ
275iOS
2020/10/08(木) 13:17:01.98ID:RbiNW6rZ 指紋認証はやっぱりなさそう?それならiPhoneXSでもう1年頑張ってみる
276iOS
2020/10/08(木) 13:17:04.77ID:sCU2/m+X 予約して手に入るのは11月になるかも
来年は9月発売だろうから10ヵ月待てば13だよ
来年は9月発売だろうから10ヵ月待てば13だよ
278iOS
2020/10/08(木) 13:27:45.64ID:Htgzf2KP 決算的には一年度に一回の発売で揃えたいわな
279iOS
2020/10/08(木) 14:19:20.91ID:7m7Q3dV3 指紋認証なんか復活しないでしょ。
めっちゃ使いにくいし、そもそもホームボタン無いんだから
めっちゃ使いにくいし、そもそもホームボタン無いんだから
280iOS
2020/10/08(木) 14:26:38.93ID:bmMFkCYa 全面指紋認証ディスプレイで復活だよ
281iOS
2020/10/08(木) 14:45:28.85ID:mjT1ZMe8 A14 BionicはSD865 Plusに対しシングル60%、マルチ27%速い?
https://iphone-mania.jp/news-318263/
Geekbench 5スコアだけで比較すれば、iPhone12に搭載される見通しのA14 Bionicは、Samsung Galaxy Note20 Ultraが搭載するQualcomm Snapdragon 865 Plusに対し、シングルコアスコアが60%、マルチコアスコアが27%上回る可能性があるようです。
https://iphone-mania.jp/news-318263/
Geekbench 5スコアだけで比較すれば、iPhone12に搭載される見通しのA14 Bionicは、Samsung Galaxy Note20 Ultraが搭載するQualcomm Snapdragon 865 Plusに対し、シングルコアスコアが60%、マルチコアスコアが27%上回る可能性があるようです。
282iOS
2020/10/08(木) 16:21:33.07ID:wAfPiEof とりあえず5G繋がってないときでもバッテリー消費激しいのはやめてほしいなあ
オンオフ切り替え可ならまあ許す
オンオフ切り替え可ならまあ許す
283iOS
2020/10/08(木) 17:00:57.76ID:ZNFeb27J オンにしてたら5Gを探そうと必死で電池モリモリ減るんだろな
284iOS
2020/10/08(木) 17:20:45.33ID:XXzKylG7 5Gなんてほぼどこにも飛んでないのに無駄に探しまくるんだろうな…
285iOS
2020/10/08(木) 17:28:01.82ID:KaT1tGOc miniにしようと思ってたのだが、こんなに電池容量減らされると考えちゃうな。
でも6.1インチはでかすぎるので、なんだかんだ言いつつminiにすると思う。
いなかだから当分5Gも関係ねーしwwww
でも6.1インチはでかすぎるので、なんだかんだ言いつつminiにすると思う。
いなかだから当分5Gも関係ねーしwwww
286iOS
2020/10/08(木) 17:39:43.73ID:IGYlCCrC 仮にeLTEエリアに入ってもアイドル状態だと5Gには接続できないからデバイスが5Gを探すという動作すら無いよ
ある程度まとまった量のパケットを流してようやくeLTEが制御信号通して5Gも束ねて使うように許可出してくる
eLTE無ければデバイスが5G無しと認識して普通に4G使うだけ
eLTEってのが俗に言うアンカーバンドと呼ばれてる4Gバンド
(4Gなんだけどステータスバーの表示だけは一時的に5Gになる仕様)
ある程度まとまった量のパケットを流してようやくeLTEが制御信号通して5Gも束ねて使うように許可出してくる
eLTE無ければデバイスが5G無しと認識して普通に4G使うだけ
eLTEってのが俗に言うアンカーバンドと呼ばれてる4Gバンド
(4Gなんだけどステータスバーの表示だけは一時的に5Gになる仕様)
287iOS
2020/10/08(木) 17:53:24.72ID:rHj2NFeA なるほどわからん
288iOS
2020/10/08(木) 18:21:50.25ID:lupwsdtb Twitterの広告は真ん中ハートに三つの〇だね
何だろう
何だろう
290iOS
2020/10/08(木) 20:34:00.39ID:G5IyCw5E 買ってモバイルSuicaしてみたいけど
難しそうだなあ
難しそうだなあ
291iOS
2020/10/08(木) 20:52:17.87ID:q6MDmJBM A14で省エネがうまくいったから電池容量減らしても、さすがに11と変わらない電池持ちは実現してるだろ
そうすりゃ自ずと重量も減るわけだし悪い事ばかりではない
そうすりゃ自ずと重量も減るわけだし悪い事ばかりではない
292iOS
2020/10/08(木) 20:56:05.06ID:RJdrb5jv293iOS
2020/10/08(木) 21:04:45.72ID:G5IyCw5E294iOS
2020/10/08(木) 21:20:26.70ID:IGYlCCrC295iOS
2020/10/08(木) 21:20:31.53ID:iBsj6kA8 指紋認証があるのかないのか。
1番気になるのはそこ。
1番気になるのはそこ。
297iOS
2020/10/08(木) 21:24:54.63ID:0KME3hNR Suica、iD、QUICPay、LINEPay、PayPayと一通り使ったが、最近は基本Suicaしか使ってないな
Suicaが使えないときにiDかQUICPay使うくらい
Suicaが使えないときにiDかQUICPay使うくらい
298iOS
2020/10/08(木) 21:37:38.50ID:pNhcwfL0 指紋認証なかったとしても何か代わりの対策用意してあると思うけどな
300iOS
2020/10/08(木) 21:51:17.48ID:fI/ISHlQ マスクしててもパスコード解除を繰り返してるうちに学習してFace ID通るようになるとか?
301iOS
2020/10/08(木) 21:52:05.90ID:mYOG15eE マスクしてるの日本人ぐらいだから指紋なんかいらないという判断
302iOS
2020/10/08(木) 21:56:59.70ID:pNhcwfL0 2、3日前にマスクしたまま使えるFace ID試してたけど駄目だったって
副社長かなんかがインタビューに答えてた記事あったから問題は認識してるはず
副社長かなんかがインタビューに答えてた記事あったから問題は認識してるはず
303iOS
2020/10/08(木) 21:57:35.00ID:9ga6r37U 未だにコロナコロナ騒いでマスクしてるのなんて日本人くらいだもんなぁ
海外ではもう誰も気にしてないし
海外ではもう誰も気にしてないし
304iOS
2020/10/08(木) 22:00:42.72ID:0KME3hNR305iOS
2020/10/08(木) 22:01:00.05ID:/C3Ewzot 認識した上でスルーするのがApple
307iOS
2020/10/08(木) 22:28:58.95ID:U8R/jBg7 >>298
PIN使ってください、っていう
PIN使ってください、っていう
308iOS
2020/10/08(木) 22:50:03.21ID:ueb4kHiN コロナのワクチンが一般的になれば全て解決?!
314iOS
2020/10/08(木) 23:46:00.68ID:2sZhiEqg デカイのが高性能高機能ってやめて欲しいわ
筐体内スペースやバッテリー容量との闘いなんだろうけど
小さくて(4インチがいいとかではなく今回ならmini)高性能高機能なモデルが欲しい
デブでおっぱい大きい女には魅力を感じないけど
痩せてるのにおっぱい大きい女は魅力なのと一緒
筐体内スペースやバッテリー容量との闘いなんだろうけど
小さくて(4インチがいいとかではなく今回ならmini)高性能高機能なモデルが欲しい
デブでおっぱい大きい女には魅力を感じないけど
痩せてるのにおっぱい大きい女は魅力なのと一緒
315iOS
2020/10/08(木) 23:59:01.42ID:6abwy1QA317iOS
2020/10/09(金) 00:44:43.34ID:PqNMjSJn マスクでFaceID無理でもパスコード使えばいいんだから指紋認証なんて問題にもしてねえよ
318iOS
2020/10/09(金) 02:50:22.36ID:hNq1XG99 >>275
バッテリーは大丈夫?
バッテリーは大丈夫?
319iOS
2020/10/09(金) 03:16:23.16ID:ZDS3gFtm アップル iPhone 12(仮)発表イベントは10月13日、日本時間14日午前2時から。新機種予測まとめ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba05e7eb4e1870cb1d96779772401b6b99a0a05
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba05e7eb4e1870cb1d96779772401b6b99a0a05
320iOS
2020/10/09(金) 06:35:54.33ID:pDqUhcZo 指紋認証無いなら今回はパスだな
321iOS
2020/10/09(金) 06:39:58.90ID:8yLo0vqF 指紋は絶対搭載してくる
顔認証だけなんて不便過ぎて誰も買わない
顔認証だけなんて不便過ぎて誰も買わない
322iOS
2020/10/09(金) 06:43:48.76ID:pKdwdaOx 誰も買わない?
俺は買うぞ嘘つき
俺は買うぞ嘘つき
323iOS
2020/10/09(金) 07:06:10.29ID:Ldm+o/+u この期に及んで指紋ガイジ湧くんだなw
いい加減成仏しろよw
いい加減成仏しろよw
325iOS
2020/10/09(金) 07:36:28.63ID:x+GSn1au 12用の純正以外のフィルムとケースって
12発売と同時に手に入るもんかな?
それぞれのお勧めってありますか?
ケースはポリカーボネートの透明がいいんですが。
12発売と同時に手に入るもんかな?
それぞれのお勧めってありますか?
ケースはポリカーボネートの透明がいいんですが。
326iOS
2020/10/09(金) 07:41:56.76ID:kW+hnzYA >325
iPhone12ケースは、楽天で100万ヒットAmazonで4000アイテム発売中
iPhone12ケースは、楽天で100万ヒットAmazonで4000アイテム発売中
327iOS
2020/10/09(金) 07:54:08.31ID:EQrizcTQ 午前2時からってことは何時くらいから受付開始になりそう?
328iOS
2020/10/09(金) 08:04:06.21ID:pKdwdaOx329iOS
2020/10/09(金) 08:20:30.95ID:ywtgy19e >>327
例年通りなら発表週の金曜日(16日)16時1分から予約開始だろうけどね
例年通りなら発表週の金曜日(16日)16時1分から予約開始だろうけどね
330iOS
2020/10/09(金) 08:32:56.15ID:yuV+0npE 7Gの時代になっても人類はリチウムイオン電池を使い続けるだろう。
331iOS
2020/10/09(金) 08:44:32.14ID:EQrizcTQ その時俺はまだオナニーをしているだろうか
332iOS
2020/10/09(金) 08:59:04.17ID:+pTD9P05 誰も買わないとかよくそんな主語の大きいこと言えるよな
俺はそこ重視してないから買うよ
俺はそこ重視してないから買うよ
334iOS
2020/10/09(金) 09:26:39.30ID:TzSVjJVT 今年は例年ほど数を用意してないんじゃないかと思って不安になるけど
在庫確保のために発表を遅らせたんだと思いたい
在庫確保のために発表を遅らせたんだと思いたい
335iOS
2020/10/09(金) 10:35:06.08ID:6lPnsh5A 自宅受け取りにしても
シムを店舗に取りに行かないと駄目なのかな?
なら店舗受け取りの方が効率よさそうだが
シムを店舗に取りに行かないと駄目なのかな?
なら店舗受け取りの方が効率よさそうだが
337iOS
2020/10/09(金) 10:59:40.95ID:xGMlaVUT アポストでSIMフリー買って差し替えても5Gで使えないよね?
後から店舗とかで契約変更するの?
後から店舗とかで契約変更するの?
339iOS
2020/10/09(金) 11:44:48.80ID:IeTfq4FX 現在ドコモだと5GSIMのみ契約や端末購入なしの5G契約変更はできないから、SIMフリーは発売後しばらくは嫌がらせされるだろうね。
340iOS
2020/10/09(金) 11:56:05.70ID:HVnrjRq/341iOS
2020/10/09(金) 12:03:25.34ID:IeTfq4FX >>340
4G/5GのSIMと端末の様々な組み合わせで不具合が出るもの動作確認したものが、一覧で出てたような。まだ発売前なので使えるかどうかもわからない。
あとドコモだと自宅受け取りでも現在のSIMが対応しない場合、SIMカードも一緒に送られてくる。
4G/5GのSIMと端末の様々な組み合わせで不具合が出るもの動作確認したものが、一覧で出てたような。まだ発売前なので使えるかどうかもわからない。
あとドコモだと自宅受け取りでも現在のSIMが対応しない場合、SIMカードも一緒に送られてくる。
342iOS
2020/10/09(金) 12:29:01.48ID:X0mf8rQO343iOS
2020/10/09(金) 12:44:23.77ID:T2AqNKzQ ここでこんだけ言われてるから電源ボタン指紋認証もないんだろうなー
344iOS
2020/10/09(金) 12:45:48.98ID:TIBkJYFF 見たら5Gのエリアって東京でもロクにないのにうちの田舎は全然対応してなかった
これは来年まで待った方がいいのかな
これは来年まで待った方がいいのかな
346iOS
2020/10/09(金) 13:06:13.76ID:YNNbZZWq まぁ、本命は13だよね。
347iOS
2020/10/09(金) 13:17:51.36ID:HVnrjRq/348iOS
2020/10/09(金) 13:36:10.56ID:ASclb9qQ 思ったんだけど毎年2.3万で買い換えればよくね?そしたら来年にしよう!とか今年にしよう!とかなくなるやん
349iOS
2020/10/09(金) 13:48:51.95ID:MNzKoxpK 知り合いは1世代、2世代遅らせて買い替えてる
知り合いが言うには1年待てば半額で買えて毎年買い換えればある意味最新機種を使ってるらしい
知り合いが言うには1年待てば半額で買えて毎年買い換えればある意味最新機種を使ってるらしい
353iOS
2020/10/09(金) 14:28:58.95 >>349
iPhoneはリセールバリューが高いから
1-2年待って型落ちを半額で買ってその度に2-3年古いのを売るのと
毎年新機種が出て直ぐ買い替えてその度に1世代古いのを売るのとで
支出は大して変わらない
大して得でもないのに常に古いものを使い続けてる
ただの頭が悪い負け組
iPhoneはリセールバリューが高いから
1-2年待って型落ちを半額で買ってその度に2-3年古いのを売るのと
毎年新機種が出て直ぐ買い替えてその度に1世代古いのを売るのとで
支出は大して変わらない
大して得でもないのに常に古いものを使い続けてる
ただの頭が悪い負け組
354iOS
2020/10/09(金) 14:47:58.76ID:KhwV9cwo https://i.imgur.com/6evT8w1.jpg
最初の一年はリセールバリュー下がりやすいから前者のほうが買い替えにかかる費用少ないよ
最新機種12万のやつ買って1年後に売ったら7万2千円だから一年あたり4万8千円かかるけど、一年前の機種を7万2千円で買って一年後に売れば4万8千円で一年あたり2万4千円しかかからない
最初の一年はリセールバリュー下がりやすいから前者のほうが買い替えにかかる費用少ないよ
最新機種12万のやつ買って1年後に売ったら7万2千円だから一年あたり4万8千円かかるけど、一年前の機種を7万2千円で買って一年後に売れば4万8千円で一年あたり2万4千円しかかからない
355iOS
2020/10/09(金) 14:54:25.99356iOS
2020/10/09(金) 15:54:55.51ID:cfRpw9ZB 別のiPhone12スレでも書いたけどこっちにも貼っとくね。
謎の情報が中国から出たね、今話題になってる
価格
12mini 699ドル〜
12 799ドル〜
12Pro 999ドル〜
12ProMax 1099ドル〜
色
無印 黒/白/赤/藍/緑
Pro 金/銀/グラファイト/藍
4機種とも5G対応。
ミリ波はUSモデルだけ?
容量
無印 64/128/256
Pro 128/256/512
新しく採用したスクリーンガラステクノロジーによって落下にかなり強くなる模様(セラミックシールド?)
バッテリー消費を抑えるために必要な場面でしか5Gを採用しない構造がとられているらしい。普段使いは4Gとかでダウンロードは5Gってことかな
ProとProMaxの一番大きな違いはProMaxの方が47%大きいセンサーを持っていること。
予約開始/発売日
12 mini 11月6日/11月13日
12 10月16日/10月23日
12Pro 10月16日/10月23日
12ProMax 11月6日/11月13日
アクセサリー系の電源供給の方法がMagsafeに回帰するらしい。@L0vetodreamがTwitterに投稿してたことと一致しますね
ソース
https://twitter.com/universeice/status/1314448632112836609?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
謎の情報が中国から出たね、今話題になってる
価格
12mini 699ドル〜
12 799ドル〜
12Pro 999ドル〜
12ProMax 1099ドル〜
色
無印 黒/白/赤/藍/緑
Pro 金/銀/グラファイト/藍
4機種とも5G対応。
ミリ波はUSモデルだけ?
容量
無印 64/128/256
Pro 128/256/512
新しく採用したスクリーンガラステクノロジーによって落下にかなり強くなる模様(セラミックシールド?)
バッテリー消費を抑えるために必要な場面でしか5Gを採用しない構造がとられているらしい。普段使いは4Gとかでダウンロードは5Gってことかな
ProとProMaxの一番大きな違いはProMaxの方が47%大きいセンサーを持っていること。
予約開始/発売日
12 mini 11月6日/11月13日
12 10月16日/10月23日
12Pro 10月16日/10月23日
12ProMax 11月6日/11月13日
アクセサリー系の電源供給の方法がMagsafeに回帰するらしい。@L0vetodreamがTwitterに投稿してたことと一致しますね
ソース
https://twitter.com/universeice/status/1314448632112836609?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
358iOS
2020/10/09(金) 16:05:15.94ID:SDVCFG5a >>357
アップルストアでSIMフリーのをd払いで買えばポイント使えるんじゃ無いの?
アップルストアでSIMフリーのをd払いで買えばポイント使えるんじゃ無いの?
360iOS
2020/10/09(金) 16:20:15.54ID:BQ3+EQXq 同時発売もできなくなった哀れなAppleよ
361iOS
2020/10/09(金) 16:26:37.69ID:bNhXm5F/ Pro Max 512 Applecare
でいくらになるんだろ?
でいくらになるんだろ?
363iOS
2020/10/09(金) 16:31:48.42ID:cfRpw9ZB >>359
リンク先のツリー見てほしい。6.1先行発売
リンク先のツリー見てほしい。6.1先行発売
364iOS
2020/10/09(金) 16:47:17.30ID:x+GSn1au mini、11月なの!?
365iOS
2020/10/09(金) 16:55:02.84ID:ASclb9qQ >>364
らしい
らしい
366iOS
2020/10/09(金) 17:02:10.20ID:HVnrjRq/ えええええええええええええええええ!?
11月なの…
っても来月だけど
11月なの…
っても来月だけど
368iOS
2020/10/09(金) 17:13:29.04ID:x+GSn1au369iOS
2020/10/09(金) 17:13:41.39ID:dmE2sy+Y ここ何年かはこのケース多いな。plus初出のときも1ヶ月遅れだったか
作ってる側と連携できてないだけかと
作ってる側と連携できてないだけかと
370iOS
2020/10/09(金) 17:16:42.34ID:x+GSn1au ちうごく語分からんのだけど、miniは10/23発売ってなってない?
371iOS
2020/10/09(金) 17:19:13.31ID:ASclb9qQ372iOS
2020/10/09(金) 17:19:53.33ID:cfRpw9ZB >>370
ごめんな
新しい情報源こっちやねん
https://twitter.com/UniverseIce/status/1314452599861465089?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ごめんな
新しい情報源こっちやねん
https://twitter.com/UniverseIce/status/1314452599861465089?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
374iOS
2020/10/09(金) 17:27:42.95ID:cfRpw9ZB >>373
下の方のが新しい情報です。
下の方のが新しい情報です。
375iOS
2020/10/09(金) 17:38:53.67ID:XBlqr8Ki ジョンプロもpro maxとminiは11月って言ってんのか
376iOS
2020/10/09(金) 17:42:04.63ID:Xr0Mkr8b 前から言われてたのに何をいまさら
377iOS
2020/10/09(金) 17:59:35.19ID:kW+hnzYA 週単位の記事が日付確定まで進歩。
米国の日付でしょうね
米国の日付でしょうね
378iOS
2020/10/09(金) 18:01:12.01ID:cfRpw9ZB379iOS
2020/10/09(金) 18:08:11.71ID:1XfWensM しょーもな 4ねよApple
380iOS
2020/10/09(金) 18:08:42.38ID:XfsLMIQ1 promaxでもミリ波対応していないのは非常に残念。ってか5倍光学ズームってマジ?3倍の間違いじゃないの?
381iOS
2020/10/09(金) 18:13:50.10ID:pKdwdaOx mini11月てw w w
まじかよ、、、
まじかよ、、、
382iOS
2020/10/09(金) 18:16:09.47ID:m9jnlTDf クック死んでくれ。ここまで待たせておいてまだ焦らすのかよ
年1会のお祭りなんだから一斉にリリースする算段つけとけアホ
8とXみたいに分かれてるわけではなく、等しくiPhone12なのに発売時期ずらすなよ無能が
年1会のお祭りなんだから一斉にリリースする算段つけとけアホ
8とXみたいに分かれてるわけではなく、等しくiPhone12なのに発売時期ずらすなよ無能が
383iOS
2020/10/09(金) 18:18:01.22ID:ew6AUA/P アメリカ版のみミリ波対応ってマジかよ
急速に買う気が失せてきた
急速に買う気が失せてきた
384iOS
2020/10/09(金) 18:22:28.90ID:buXIS/AQ Pro買うから11月じゃなくてよかったわ
385iOS
2020/10/09(金) 18:24:09.39ID:Sjd570uz これはAppleの優しさでしょ
今年はコロナ禍で大変だから買うのは来年以降でいいよ、我々も手を抜くからという
今年はコロナ禍で大変だから買うのは来年以降でいいよ、我々も手を抜くからという
386iOS
2020/10/09(金) 18:45:29.32ID:9Coz7G1t mini、11月なら今回は見送る。
ほんとは今の端末が限界なんだけど、ここまで焦らされたら来年の13にするわ。
俺のラッキーナンバーだし。
また来年このスレにくるよ、ちょっと留学してくれは。
ほんとは今の端末が限界なんだけど、ここまで焦らされたら来年の13にするわ。
俺のラッキーナンバーだし。
また来年このスレにくるよ、ちょっと留学してくれは。
387iOS
2020/10/09(金) 18:47:25.80ID:cfRpw9ZB 9を抜いたAppleが13なんて名前にするかなぁ9以上に不吉なのに
もしかしたらMacみたいにpro、無印、airとかにlateとかつけてモデル名にしてくれないかな
もしかしたらMacみたいにpro、無印、airとかにlateとかつけてモデル名にしてくれないかな
388iOS
2020/10/09(金) 18:47:35.51ID:Fc2AQgu8 え?miniが遅れるの?
389iOS
2020/10/09(金) 18:52:23.05ID:dwSOLrga 今回Proと無印の差別化要素薄すぎないか?
ディスプレイはOLEDに統一されて120Hzディスプレイは搭載見送り、挙げ句の果てにミリ波対応は米国だけ
13ではProのみ120Hzディスプレイ対応、ミリ波対応になるんだろうけど12は魅力が少なすぎるわ
ディスプレイはOLEDに統一されて120Hzディスプレイは搭載見送り、挙げ句の果てにミリ波対応は米国だけ
13ではProのみ120Hzディスプレイ対応、ミリ波対応になるんだろうけど12は魅力が少なすぎるわ
390iOS
2020/10/09(金) 19:05:21.22ID:OFNrjbkZ あー、6.1インチモデルを先行させるのか
391iOS
2020/10/09(金) 19:06:42.52ID:6H4cZono 6.1インチでも片手で操作できるなら構わんのだが現行の5.8インチよりも大きくなるのがなー
392iOS
2020/10/09(金) 19:08:18.15ID:n1co+8v5 重さが問題だよね。
393iOS
2020/10/09(金) 19:33:40.04ID:gMIm9PSc やっぱり13まで我慢だね
394iOS
2020/10/09(金) 19:39:54.57ID:bnJ+1v8G 11月まで待たされるならいらないわ
396iOS
2020/10/09(金) 19:52:18.50ID:l0ma9xZ+ オレiPhone Xだから、もう限界
397iOS
2020/10/09(金) 19:59:49.16ID:QyZm4IIt 来年も11月だったら嫌だな
398iOS
2020/10/09(金) 20:22:28.34ID:bnJ+1v8G てか冷静に考えたらやばいな
2020年のスマホとしては1番トリなのにトレンド機能が軒並み積めてないとか
これだけコロナが浸透してしまった世の中に、顔認証のみの端末を満を持して発表しなきゃいけないとかもはやかわいそう
2020年のスマホとしては1番トリなのにトレンド機能が軒並み積めてないとか
これだけコロナが浸透してしまった世の中に、顔認証のみの端末を満を持して発表しなきゃいけないとかもはやかわいそう
399iOS
2020/10/09(金) 20:32:26.69ID:0IRNwiMZ Proから買い換える意味あるかな
毎年買ってるけど5G以外に目玉なさそう
毎年買ってるけど5G以外に目玉なさそう
400iOS
2020/10/09(金) 20:37:32.85ID:8R95dJEC リークで出るの決まってそうなのって4台?miniとかいうの出るのかね?
401iOS
2020/10/09(金) 20:48:12.56ID:FKTwR8dc 決まってることなんて何一つ無い
403iOS
2020/10/09(金) 20:51:54.77ID:kW+hnzYA >400
AmazonでiPhone12ケースを探すこと。
ちゃんと4種類ある。
ミニは少し遅れる。
AmazonでiPhone12ケースを探すこと。
ちゃんと4種類ある。
ミニは少し遅れる。
404iOS
2020/10/09(金) 20:52:34.70ID:0IRNwiMZ 1年に一回の楽しみみたいなもんだから
金持ちではない
金持ちではない
406iOS
2020/10/09(金) 21:01:01.34ID:1ckW498q ほんとに指紋認証こないの?
407iOS
2020/10/09(金) 21:05:57.11ID:kW+hnzYA 年内の機種には指紋は無い。
408iOS
2020/10/09(金) 21:18:27.79ID:twH3yJCT411iOS
2020/10/09(金) 21:21:02.32ID:twH3yJCT https://i.imgur.com/YAisjb9.jpg
ベゼルレスになり更に上に少し伸びる感じ
ベゼルレスになり更に上に少し伸びる感じ
412iOS
2020/10/09(金) 21:22:52.20ID:twH3yJCT プロ6.1黒
確定してるので
発売日に頂きます笑
確定してるので
発売日に頂きます笑
413iOS
2020/10/09(金) 21:25:42.13ID:twH3yJCT あ、紺にしようかなー笑
414iOS
2020/10/09(金) 21:29:26.15ID:kW+hnzYA >410
モックもケースの出ている。台湾と米国と中国の信頼できるリークサイトが全てFace認証だけと言っている
少しは自分で調べよう
モックもケースの出ている。台湾と米国と中国の信頼できるリークサイトが全てFace認証だけと言っている
少しは自分で調べよう
415iOS
2020/10/09(金) 21:31:24.02ID:9ES7cobl Pro Maxだけで良いのでタイプCお願いしますお願いします
417iOS
2020/10/09(金) 21:33:12.05ID:1ckW498q ありがとう。iPhone11プロ
使い続けるよ。まぁiPhone12 指紋認証で検索してみると情報あったりしたから詳しく方にお聞きしたかったまで。
使い続けるよ。まぁiPhone12 指紋認証で検索してみると情報あったりしたから詳しく方にお聞きしたかったまで。
419iOS
2020/10/09(金) 21:44:49.36ID:ICFmVp0k Proを買わんと絶対にマウントとられるヤツやん
外観でこんだけ差別化されたらチープなノーマルはありえへんわ
https://pbs.twimg.com/media/Ej4h4syVcAAxNGg.jpg
外観でこんだけ差別化されたらチープなノーマルはありえへんわ
https://pbs.twimg.com/media/Ej4h4syVcAAxNGg.jpg
420iOS
2020/10/09(金) 21:49:53.86ID:1XfWensM >>419
iphone maniaだとプロはスペースグレーじゃなく、グラファイトになってるんだけど
iphone maniaだとプロはスペースグレーじゃなく、グラファイトになってるんだけど
421iOS
2020/10/09(金) 21:54:02.75ID:wHpuSrr+ iPhone13では電源ボタン埋め込みTouch IDが採用されてFace IDと併用できるようになるから買いだな
422iOS
2020/10/09(金) 21:58:09.31ID:c9Ry1ONh パステルカラーみたいなの出されたら安っぽくて一気に買う気失せる
423iOS
2020/10/09(金) 22:00:50.23ID:lMcWge1J 12のカラーに黒あるんだ
よかった
よかった
426iOS
2020/10/09(金) 22:05:25.05ID:C6tZ9xRi428iOS
2020/10/09(金) 22:20:34.89ID:XqRjJJ2p 5Gのミリ波が対応か未対応でそんなに違う感じ?
429iOS
2020/10/09(金) 22:21:47.72ID:2WBtQVhj なんでいつも発表深夜2時にやるの?
せめて現地9時開始ならまだ日本時間深夜1時で常識的な時間なのに
どうせ日本でしか売れてないんだから少しは配慮してもらいたい
せめて現地9時開始ならまだ日本時間深夜1時で常識的な時間なのに
どうせ日本でしか売れてないんだから少しは配慮してもらいたい
430iOS
2020/10/09(金) 22:25:50.71ID:VO6rtb+j 12の128gbと12proの128gbあんま値段変わらなさそう
433iOS
2020/10/09(金) 23:09:16.98ID:8bmHWNQN 今のはデカすぎる
5sくらいが良かった
5sくらいが良かった
434iOS
2020/10/09(金) 23:18:25.38ID:TIxjIqZf サイズは4、4sだろ。
435iOS
2020/10/09(金) 23:33:49.25ID:n1co+8v5 若い人やと老人はでかいのがいいんだろうね
436iOS
2020/10/09(金) 23:42:47.01ID:TIxjIqZf スマホ対応じゃないウェブサイトを見るには、でかい画面がいいのは仕方のないこと。
437iOS
2020/10/10(土) 00:35:04.23ID:fYw0+u4/ 100回くらい言ってるけど4sのサイズでベゼル無くせばええねん早よやれ
438iOS
2020/10/10(土) 00:53:33.69ID:wK3Z1/FU >>428
恩恵あるのは福岡とか広島、あとは札幌仙台くらいかな
東名阪は制限きつくてミリ波の運用できない場所が多々あるし都内23区は特に厳しい
基地局稼働してても出力抑えまくってて満足に速度出ないからサブ6の方が実測値速いほど
恩恵あるのは福岡とか広島、あとは札幌仙台くらいかな
東名阪は制限きつくてミリ波の運用できない場所が多々あるし都内23区は特に厳しい
基地局稼働してても出力抑えまくってて満足に速度出ないからサブ6の方が実測値速いほど
441iOS
2020/10/10(土) 01:16:48.26ID:YKrbTqGz pro買う人って何GBのやつ買うの?128GBで間に合うかな
442iOS
2020/10/10(土) 01:17:37.53ID:7qA9hGH4443iOS
2020/10/10(土) 01:40:13.06ID:KQaZommh ディスプレイがまた韓国製かよ
次期モデルからディスプレイは日本製にしろよ
そうじゃないと今後はまともな日本人が買わくなるんじゃね?
せっかく日本は唯一appleのシェア高いのによ
日本を馬鹿にし過ぎ
次期モデルからディスプレイは日本製にしろよ
そうじゃないと今後はまともな日本人が買わくなるんじゃね?
せっかく日本は唯一appleのシェア高いのによ
日本を馬鹿にし過ぎ
444iOS
2020/10/10(土) 01:41:50.54ID:uE/h5zsj 日本製ってSHARPか?
AQUOSの有機EL知らないからそんなこと言えるんだよ
ありゃ紛れもない糞だぞ
AQUOSの有機EL知らないからそんなこと言えるんだよ
ありゃ紛れもない糞だぞ
445iOS
2020/10/10(土) 01:44:04.07ID:mLiWkdek タッチID無かったら俺ブチキレて
ロック無しのノーガード戦法で使うわ
ロック無しのノーガード戦法で使うわ
447iOS
2020/10/10(土) 01:54:44.11 指紋認証は寝てる間に認証解除される欠陥品だからな
448iOS
2020/10/10(土) 01:58:13.92ID:rpLOZDc9 顔認識は起きてる間認証できない欠陥品だけどな
449iOS
2020/10/10(土) 02:22:20.49ID:2FLiiOn+ mag safe来るっぽいな。
いいなりLightning廃止って事もあり得るのか。
いいなりLightning廃止って事もあり得るのか。
450iOS
2020/10/10(土) 02:22:29.13ID:2FLiiOn+ いきなり
451iOS
2020/10/10(土) 02:29:24.96ID:O5wY9K+c magsafeはワイヤレス充電器のことらしい
残念ながらライトニング廃止とは関係ないよ
残念ながらライトニング廃止とは関係ないよ
452iOS
2020/10/10(土) 03:39:04.60ID:W2Vtj5lK 内部ストレージが大きいの買うと、iCloudのストレージ増やさないとだから追加で金かかるよね
453iOS
2020/10/10(土) 04:07:52.22ID:ooX5t64e 64GBで十分な自分には128GBはすごく多く感じる
454iOS
2020/10/10(土) 04:12:49.17ID:mBo2KfX9 >>452 小さいのじゃなくて?
456iOS
2020/10/10(土) 05:20:46.10ID:PgTqb0MA 配信者か無駄に写真撮りたがるインスタ蠅か
毎日旅行行ってるようなやつしか大容量いらん気もする
無料動画落とすって奴が多いんだろうけどw
毎日旅行行ってるようなやつしか大容量いらん気もする
無料動画落とすって奴が多いんだろうけどw
458iOS
2020/10/10(土) 06:06:32.14ID:qN7Z/4+C 中国経由でボロボロボロと情報が漏れるのなんか腹立つ
459iOS
2020/10/10(土) 06:17:49.40ID:PgTqb0MA461iOS
2020/10/10(土) 07:11:06.71ID:K+CEix1G ネイビーブルー人気出るだろうなあ
オタクがこぞって選びそう
オタクがこぞって選びそう
462iOS
2020/10/10(土) 07:14:13.63ID:mBo2KfX9 オタクってネイビー好きなん?
463iOS
2020/10/10(土) 07:14:47.55ID:PEeyC8/N464iOS
2020/10/10(土) 07:49:56.68ID:zBjqhn+c 去年って予約開始16時01分だったっけ?
465iOS
2020/10/10(土) 07:53:23.67ID:PEeyC8/N >>464
21時だよ。去年は例年と違った
21時だよ。去年は例年と違った
467iOS
2020/10/10(土) 08:12:55.55ID:oVy/mGeT469iOS
2020/10/10(土) 08:40:03.31ID:PEeyC8/N470iOS
2020/10/10(土) 08:45:12.15ID:2ZWeq1pF >>451
ワイヤレスが15W対応でやっと使えるレベルになるな。
ワイヤレスが15W対応でやっと使えるレベルになるな。
472iOS
2020/10/10(土) 09:31:40.12ID:41MnT8xG Pro リフレッシュレート120Hzなら絶対に買う。
違ったら買わなないと決めた。
違ったら買わなないと決めた。
473iOS
2020/10/10(土) 09:41:16.54ID:mLiWkdek474iOS
2020/10/10(土) 09:47:29.92ID:PEeyC8/N475iOS
2020/10/10(土) 09:48:37.59ID:Wr2Mwd53 いくらチー泥が布教してもここじゃ泥ヘイトが高まるだけ。巣に帰りな
477iOS
2020/10/10(土) 10:26:51.66ID:PEeyC8/N >>476
昔使ってた端末で凌ぐ。バックアップデータをパソコンに保存しとけばなんも問題ない
昔使ってた端末で凌ぐ。バックアップデータをパソコンに保存しとけばなんも問題ない
480iOS
2020/10/10(土) 11:02:05.51ID:dQi7+YOg >>479
ウザいから消えろ、バカ
ウザいから消えろ、バカ
481iOS
2020/10/10(土) 11:08:04.64ID:Und3slF3 ぷぷwすぐ釣れる雑魚w
482iOS
2020/10/10(土) 11:22:20.33ID:i/QDJIE+ 土曜はなにする?って番組でIMALUがiPhone6s使ってた。なんか意外。
483iOS
2020/10/10(土) 11:24:13.64ID:i/QDJIE+ フワちゃんとかはiPhone11proだよね。さすが金持ち
485iOS
2020/10/10(土) 11:30:35.34ID:Is0eP8Sa487iOS
2020/10/10(土) 11:37:50.23ID:Q0FjcVZX XRで購入してから2年目、この時期さえ乗り切れば、今の機種でもう1年はいける
今後有機ELパネルオンリーかな・・・
正直焼き付く心配があったりと、今の液晶で価格下げてくれる方がうれしい
今後有機ELパネルオンリーかな・・・
正直焼き付く心配があったりと、今の液晶で価格下げてくれる方がうれしい
495iOS
2020/10/10(土) 12:06:14.33ID:Qq/BuNDF 382 名前:iOS [sage] :2020/10/09(金) 18:16:09.47 ID:m9jnlTDf
クック死んでくれ。ここまで待たせておいてまだ焦らすのかよ
年1会のお祭りなんだから一斉にリリースする算段つけとけアホ
8とXみたいに分かれてるわけではなく、等しくiPhone12なのに発売時期ずらすなよ無能が
馬鹿丸出しwww
クック死んでくれ。ここまで待たせておいてまだ焦らすのかよ
年1会のお祭りなんだから一斉にリリースする算段つけとけアホ
8とXみたいに分かれてるわけではなく、等しくiPhone12なのに発売時期ずらすなよ無能が
馬鹿丸出しwww
497iOS
2020/10/10(土) 12:13:45.96ID:kSe5zWBS ぷぷw 語彙力もないw
499iOS
2020/10/10(土) 12:17:38.65ID:PEeyC8/N 荒らすなガイジ2人
500iOS
2020/10/10(土) 12:17:43.15ID:BntaAHZP ぷぷw 語彙力もないw
502iOS
2020/10/10(土) 12:21:57.60ID:dQi7+YOg503iOS
2020/10/10(土) 12:22:43.26ID:uXlzEQVa 二人まとめてNG
505iOS
2020/10/10(土) 12:25:24.49ID:Xqj3W/i3 うんうんそれで
そんな事より、貧乏人のみんな、某富裕層投資家の戦略的な昼飯来たぞ!
https://i.imgur.com/GkKv2Ee.jpg
https://i.imgur.com/A0p80Nj.jpg
そんな事より、貧乏人のみんな、某富裕層投資家の戦略的な昼飯来たぞ!
https://i.imgur.com/GkKv2Ee.jpg
https://i.imgur.com/A0p80Nj.jpg
506iOS
2020/10/10(土) 12:26:13.41ID:dQi7+YOg508iOS
2020/10/10(土) 12:40:13.87ID:h/Cu0gZZ 秋だなぁ
509iOS
2020/10/10(土) 12:44:03.34ID:H/G1ahyY 暇人だなぁ
510iOS
2020/10/10(土) 13:05:09.41ID:Blx2MlVf で、Lightningなのかな?
511iOS
2020/10/10(土) 13:56:33.82ID:FRmSDRIP miniは11月確定か・・・
512iOS
2020/10/10(土) 13:59:35.42ID:S6dGbywS514iOS
2020/10/10(土) 15:15:17.83ID:Is0eP8Sa516iOS
2020/10/10(土) 15:23:03.10ID:Is0eP8Sa >>515
>残念だけど確定なんだよ
いやいや、天変地異、大戦争なんかで発表か発売が遅れる可能性は、100万分の1ぐらいはあるかも(適当。
https://ja.wikipedia.org/wiki/地震危険度
>残念だけど確定なんだよ
いやいや、天変地異、大戦争なんかで発表か発売が遅れる可能性は、100万分の1ぐらいはあるかも(適当。
https://ja.wikipedia.org/wiki/地震危険度
517iOS
2020/10/10(土) 15:38:31.77ID:AiSGPnZF 23日と思ってたのが6日になるだけか
まぁ今年はコロナで大変だし仕方ない
まぁ今年はコロナで大変だし仕方ない
518iOS
2020/10/10(土) 16:56:21.42ID:2NUlNg28 全部種類同じ日に発売すればいいのに。
519iOS
2020/10/10(土) 17:05:13.55ID:s2n9I3Vq たしかに確定はしてないがほぼ決まりだろうな
520iOS
2020/10/10(土) 17:08:00.62ID:PEeyC8/N >>513
今年安いの買って来年高いの変えば来年からサイクル出来上がるね
今年安いの買って来年高いの変えば来年からサイクル出来上がるね
521iOS
2020/10/10(土) 17:21:28.11ID:WJgBGjPn なんか期待とかワクワクしてる人ほとんどおらんのが悲しいな
523iOS
2020/10/10(土) 17:27:28.78ID:6rPUMpP5 オラはワクワクすっぞ
iPhone 7から変えられっからよ!
iPhone 7から変えられっからよ!
525iOS
2020/10/10(土) 17:41:10.30ID:U47Pg4nr 一人の流れだね
526iOS
2020/10/10(土) 17:42:36.11ID:s2n9I3Vq 待ち疲れてワクワクというよりもやっとかって感情のほうが強い
527iOS
2020/10/10(土) 17:49:52.98ID:zWlrTbpg うちもiPhone7がそろそろ限界だから買い替える
7勢からしたら12がどんなのだろうとあらゆる部分が大幅進化は約束されてるから、スペックとかもろもろはそんなに興味ない
発売が待ち遠しいよ
7勢からしたら12がどんなのだろうとあらゆる部分が大幅進化は約束されてるから、スペックとかもろもろはそんなに興味ない
発売が待ち遠しいよ
528iOS
2020/10/10(土) 18:01:36.07ID:T0ppH9I5 サイドシルバーが一番iPhone4を思いおこせるよね
何色にするか悩ましい
何色にするか悩ましい
529iOS
2020/10/10(土) 18:02:13.54ID:T0ppH9I5530iOS
2020/10/10(土) 18:14:14.47ID:S/O7sSCc おれもiphone7使ってて替えようかと。
7やとアプリのダウンロードとか指紋認証するけどFaceidは毎回、画面を覗いて認証するんですか?
7やとアプリのダウンロードとか指紋認証するけどFaceidは毎回、画面を覗いて認証するんですか?
531iOS
2020/10/10(土) 18:19:59.39ID:7gbJUmaL >>521
ノッチの縮小も120Hzも無し
5G化でバッテリー持ちが落ちるのはほぼ確実
こんなんでワクワクしろというのが無理
せめてノッチの縮小か120Hzのどちらかが来れば話が変わったけど
特に120Hzは業界のリーダーたるiPhoneが対応してくれんと特にゲームアプリ側もやる気を出さんからAndroid使いとしても対応してほしかったところ
ノッチの縮小も120Hzも無し
5G化でバッテリー持ちが落ちるのはほぼ確実
こんなんでワクワクしろというのが無理
せめてノッチの縮小か120Hzのどちらかが来れば話が変わったけど
特に120Hzは業界のリーダーたるiPhoneが対応してくれんと特にゲームアプリ側もやる気を出さんからAndroid使いとしても対応してほしかったところ
532iOS
2020/10/10(土) 18:45:00.17ID:YKrbTqGz 5G無効化して4Gのみオンってやり方できないの?5G契約していないのだが
533iOS
2020/10/10(土) 18:49:19.31ID:xDLApjdg 調べたらキャリアの5G回線も一部でしか使えないみたいね。どうすんだろこれ
535iOS
2020/10/10(土) 18:54:05.96ID:PEeyC8/N >>531
お前の願望を述べないでくれ………下手に120にして高くされたりするなら60で全然いいんよ………
お前の願望を述べないでくれ………下手に120にして高くされたりするなら60で全然いいんよ………
536iOS
2020/10/10(土) 18:55:27.70ID:WJgBGjPn 高い値段つけるならProMotionくらい付けろって話だろう
どこにコストかけてるのかまったく不明
どこにコストかけてるのかまったく不明
537iOS
2020/10/10(土) 19:01:00.84ID:18jj1r5H 5Gへの先行投資を回収するための価格設定は別にいいが、ロクに使えもしないのなら話は別だわな
538iOS
2020/10/10(土) 19:03:18.43ID:PEeyC8/N まぁあと1万やすくていい気はするがそこはブランド料って言われてもいいや。俺は性能良いスマホが使いたいんじゃなくて性能のいいiPhoneを使いたいだけだから
539iOS
2020/10/10(土) 19:03:23.35ID:d2+IiT22 よく分からんが7と8の差よりは11より変化してるよな?
540iOS
2020/10/10(土) 19:03:23.94ID:CSHQQK6n SIMフリー買って今の4GのSIM入れれば必要ない5G使わずそのままのプランで使えるって事でいいのかな
541iOS
2020/10/10(土) 19:04:21.55ID:Wr2Mwd53 >>539
7と8なんてデザイン、カメラ、ナイトシフト、ワイヤレス充電、背面タップ等々かなり進化してるからそこまで差はないかもね
7と8なんてデザイン、カメラ、ナイトシフト、ワイヤレス充電、背面タップ等々かなり進化してるからそこまで差はないかもね
542iOS
2020/10/10(土) 19:04:37.90ID:Wr2Mwd53 >>541
ナイトシフトではなくトゥルートーンでした
ナイトシフトではなくトゥルートーンでした
543iOS
2020/10/10(土) 19:06:19.42ID:x1egEIBO FACEID使っとことないんだけど、ロック解除するたびにマスクずらさないと駄目な感じ?
なんか代替策でもある?
なんか代替策でもある?
544iOS
2020/10/10(土) 19:07:15.87ID:WJgBGjPn 性能のいいiPhoneを求めつつ
他人の性能に求めるものには駄目出しするとか意味分かんねえな
他人の性能に求めるものには駄目出しするとか意味分かんねえな
546iOS
2020/10/10(土) 19:23:44.36ID:uIoqxPXj >>543
鼻出しマスク
鼻出しマスク
548iOS
2020/10/10(土) 19:28:07.30ID:/dpvCgFk 電源ボタン認証ってタブレットだとめっちゃ便利だけど
スマホだと位置的に使いにくそうだよな
スマホだと位置的に使いにくそうだよな
549iOS
2020/10/10(土) 19:28:55.03 タブレットも向きによっては押しづらい
550iOS
2020/10/10(土) 19:37:12.05ID:18jj1r5H セキュリティ高めて顔認証だけにした結果多くの人が推測されやすい連番パスコードでコロナを乗り切るって何たる皮肉
553iOS
2020/10/10(土) 20:12:06.73 7から12に買い替えるけど
Apple PayはfaceIDで直ぐ決済なん?
チラ見だけでええん?
Apple PayはfaceIDで直ぐ決済なん?
チラ見だけでええん?
554iOS
2020/10/10(土) 20:14:45.40ID:PEeyC8/N >>547
差が大きくて5.6万
差が大きくて5.6万
555iOS
2020/10/10(土) 20:21:47.63ID:0Ez+yaW7 >>553
真ん中で「顔見せろ」ってクルクルして、顔見たら「端末に上半分をかざせ」アニメになる。やってみりゃすぐわかる。
真ん中で「顔見せろ」ってクルクルして、顔見たら「端末に上半分をかざせ」アニメになる。やってみりゃすぐわかる。
556iOS
2020/10/10(土) 20:22:42.28ID:ra4ICO9M あまり堂々とできる相談じゃないことを理解した上でみんなに相談させてもらいたい
所要でどうしてもiPhone2台持ちが必要になった
具体的には明日ぐらいから2台が必要なぐらいのスピード感
今はiPhoneXを使っていて12が発売したら12(厳密にどのモデルにするかは決めてない)+Xの2台持ちしようと考えていたんだけど
12発売までの期間までも待てずに2台持ちにしたいと思う
家にあるのは第1世代のiPhoneSEぐらいしかなくてできれば最低限のスペック(11や第二世代のSE程度)が無いとちょっと辛いなと感じてる
simカードの問題はクリアできてる
みんなならこういう時どうする?
Apple Storeのオンラインで買えば2週間までなら返品できるって話も知ってるんだけど2週間だけレンタルするつもりで第二世代SEを一旦購入するのもアリなのかな?
あまり良いやり方じゃないことも分かってるんだけど12発売までの期間を凌ぐいい方法を考えてくれたら嬉しい
所要でどうしてもiPhone2台持ちが必要になった
具体的には明日ぐらいから2台が必要なぐらいのスピード感
今はiPhoneXを使っていて12が発売したら12(厳密にどのモデルにするかは決めてない)+Xの2台持ちしようと考えていたんだけど
12発売までの期間までも待てずに2台持ちにしたいと思う
家にあるのは第1世代のiPhoneSEぐらいしかなくてできれば最低限のスペック(11や第二世代のSE程度)が無いとちょっと辛いなと感じてる
simカードの問題はクリアできてる
みんなならこういう時どうする?
Apple Storeのオンラインで買えば2週間までなら返品できるって話も知ってるんだけど2週間だけレンタルするつもりで第二世代SEを一旦購入するのもアリなのかな?
あまり良いやり方じゃないことも分かってるんだけど12発売までの期間を凌ぐいい方法を考えてくれたら嬉しい
558iOS
2020/10/10(土) 20:40:23.88ID:zWlrTbpg 可能かどうかという意味では出来るかもしれんが、そんな浅ましいこと俺は出来んな
辛くても耐えられないわけじゃないなら今ある端末で凌ぐだろうな
辛くても耐えられないわけじゃないなら今ある端末で凌ぐだろうな
560iOS
2020/10/10(土) 21:36:37.55ID:mLiWkdek 他国だと5Gの整備って結構進んでるんかな?
日本じゃまともに使えそうにねーけども
日本じゃまともに使えそうにねーけども
561iOS
2020/10/10(土) 21:37:45.48ID:4GT1comn562iOS
2020/10/10(土) 21:46:03.59ID:xM2YXe4I ProMax狙い死亡
https://taisy0.com/2020/10/09/126376.html
https://taisy0.com/2020/10/09/126376.html
563iOS
2020/10/10(土) 21:48:51.39ID:hQt2tLJy これは酷いなー
564iOS
2020/10/10(土) 21:53:23.09ID:eQu+LFnO あとはモデルだな
日本独自モデルとかやめて共通モデルにして欲しい
日本独自モデルとかやめて共通モデルにして欲しい
565iOS
2020/10/10(土) 21:57:14.38ID:fb/JyT1b 水曜日まで波乱の転換だね
566iOS
2020/10/10(土) 22:14:27.05ID:wK3Z1/FU >>560
なかなか進んでないね
それなりにエリア広げてる事業者は700/800MHz、1.7GHz、2.1GHzの転用ばかりだから4Gと同じ速度
現在ミリ波の運用してるのは国内4社とVerizonだけみたい
韓国は金銭的事情で来年に延期、香港シンガポールフィンランドなどは割当てされてるけど一向に音沙汰なし
アメリカ日本韓国のモデルだけミリ波対応という話が以前あったからこの3ヶ国が同じSKUを使い回すことになるかもしれない
なかなか進んでないね
それなりにエリア広げてる事業者は700/800MHz、1.7GHz、2.1GHzの転用ばかりだから4Gと同じ速度
現在ミリ波の運用してるのは国内4社とVerizonだけみたい
韓国は金銭的事情で来年に延期、香港シンガポールフィンランドなどは割当てされてるけど一向に音沙汰なし
アメリカ日本韓国のモデルだけミリ波対応という話が以前あったからこの3ヶ国が同じSKUを使い回すことになるかもしれない
567iOS
2020/10/10(土) 22:18:52.97ID:7gbJUmaL リークで光学5倍ズームで焦点距離65mmとか訳のわからないこと言ってるけどなんなんだ
超広角から換算して5倍ってことか?
超広角から換算して5倍ってことか?
568iOS
2020/10/10(土) 23:10:38.10ID:ttO+ojbE https://japanese.engadget.com/iphone12-fulldetails-leak-080034579.html
iPhone 12(仮)全モデルの詳細情報がイベント直前にリーク。先に6.1インチ2モデル発売、miniは7万円台か
iPhone 12(仮)全モデルの詳細情報がイベント直前にリーク。先に6.1インチ2モデル発売、miniは7万円台か
569iOS
2020/10/10(土) 23:16:27.26ID:iBzBM4id Pro MAX発売遅すぎ・・・
570iOS
2020/10/10(土) 23:20:01.36ID:nz0yhyz1 ま、実際は全機種即日発売ですよ
571iOS
2020/10/10(土) 23:21:15.20 光学2倍からいきなり強化されたな
573iOS
2020/10/10(土) 23:53:38.56ID:gzmgENeJ >>567
そう
だから今までと同じ表記を表すとPro Maxは光学3倍ズームでProは光学2倍ズームだから大して変わらん
Appleがまともな光学ズームを採用するのはペリスコープレンズを採用すると言われてるiPhone 14からだろうな
そう
だから今までと同じ表記を表すとPro Maxは光学3倍ズームでProは光学2倍ズームだから大して変わらん
Appleがまともな光学ズームを採用するのはペリスコープレンズを採用すると言われてるiPhone 14からだろうな
574iOS
2020/10/10(土) 23:57:08.12ID:7tXjqJTG ジャパンディスプレイ頑張ってくれ
575iOS
2020/10/11(日) 00:06:54.16ID:q9Na/YjN Proは光学3倍とかリークあったのに、がっかりだな
52mmだと、ただの2倍で今の11proとかわらないし、promaxは2.5倍でしかないな
huaweiのカメラに何十年遅れてるんだよ
52mmだと、ただの2倍で今の11proとかわらないし、promaxは2.5倍でしかないな
huaweiのカメラに何十年遅れてるんだよ
577iOS
2020/10/11(日) 00:22:06.50ID:iIsP7IOY 11はpro、promax共にカメラは13mm、26mm、52mmだから
正確には光学4倍ズーム
アップルは26mmを基準にしてるので13mmを0.5倍、52mmを2倍と呼んでるみたいだけど
12promaxの65mmが本当かどうか知らんけど
65mmだとポートレートモード(望遠側)の時
被写体から相当離れないといけないので使いにくいと思う
離れすぎると近づけと怒られ、近づきすぎると写したい被写体が全部入らなくなったりするし
正確には光学4倍ズーム
アップルは26mmを基準にしてるので13mmを0.5倍、52mmを2倍と呼んでるみたいだけど
12promaxの65mmが本当かどうか知らんけど
65mmだとポートレートモード(望遠側)の時
被写体から相当離れないといけないので使いにくいと思う
離れすぎると近づけと怒られ、近づきすぎると写したい被写体が全部入らなくなったりするし
578iOS
2020/10/11(日) 00:24:11.66ID:JPBEwgzP579iOS
2020/10/11(日) 00:56:59.18ID:FpQBOZ+3 これは様子見て買うのは来年にするか決めるか
iPhone12mini、A14チップは搭載されず
A14劣化版A13以下の低性能版搭載へ
https://bitwave.showcase-tv.com/b14-bionic-iphone/
iPhone12mini、A14チップは搭載されず
A14劣化版A13以下の低性能版搭載へ
https://bitwave.showcase-tv.com/b14-bionic-iphone/
580iOS
2020/10/11(日) 01:09:01.19ID:05PPuMgk >>579
クロックが下がる事でバッテリー持ちが良くなるなら構わないでしょw
iPhoneで3Dゲーム始め重い処理やらないしそういう人はProを買う
iPhone8よりも小さいサイズなで全画面なのは片手持ち派からすると魅力的だよ
クロックが下がる事でバッテリー持ちが良くなるなら構わないでしょw
iPhoneで3Dゲーム始め重い処理やらないしそういう人はProを買う
iPhone8よりも小さいサイズなで全画面なのは片手持ち派からすると魅力的だよ
581iOS
2020/10/11(日) 01:25:12.43ID:6qIJhbhO miniだけB14だったらなんか格落ち感がやだなぁ。
11より細く軽くなってたら12か12Proでもいいけど。
11より細く軽くなってたら12か12Proでもいいけど。
582iOS
2020/10/11(日) 01:26:45.54ID:nRJpzIHQ miniが低性能なら値下げされる11買うと思う
583iOS
2020/10/11(日) 01:31:30.16ID:OGvnmo9u 来年はA14載せた12SEとか出そう
584iOS
2020/10/11(日) 01:32:23.19ID:zG5jyaZz B14の予想に関しては否定の声もあるしまだわからんよ
自分もA14であってほしい派
自分もA14であってほしい派
585iOS
2020/10/11(日) 01:40:07.15ID:EMZMGvtg そもそもB14チップなんて存在しないと思うけど
てかこれまでもクロック数なんて端末によって調整されてたからな
それでも名前なんて変わらず同じチップ名だったしAppleが"わざわざ"性能差が付けられてることを名前を変えてまでアピールするか?
てかこれまでもクロック数なんて端末によって調整されてたからな
それでも名前なんて変わらず同じチップ名だったしAppleが"わざわざ"性能差が付けられてることを名前を変えてまでアピールするか?
587iOS
2020/10/11(日) 01:51:21.44ID:LfxGHm6G588iOS
2020/10/11(日) 01:53:52.88ID:YhOVR+5T もう何も変わらんって分かりきってるだろ
強がるかスルーするかしかねえよ
強がるかスルーするかしかねえよ
589iOS
2020/10/11(日) 02:24:34.25ID:iRVGp71R Appleの新商品全部価格上がってるじゃねーかw
こりゃ新型iPad Proも上がるの確実だな
こりゃ新型iPad Proも上がるの確実だな
590iOS
2020/10/11(日) 04:48:10.25ID:mkZKsiZG 安心と信頼のアップルが安売りするわけないだろ
そもそも安売り合戦に参加しないために自社独占にしてんだらから
そもそも安売り合戦に参加しないために自社独占にしてんだらから
591iOS
2020/10/11(日) 05:19:09.46ID:IlfyjPm3 なんでフォックスコンは100万人の従業員かかえててみんな手作業でiPhone組み立ててるから 全部知ってるはずなのに
情報が漏れないんだ?
あんな期間工みたいなやつ お金渡せばすぐに教えてくれると思うんだけど
情報が漏れないんだ?
あんな期間工みたいなやつ お金渡せばすぐに教えてくれると思うんだけど
592iOS
2020/10/11(日) 05:36:16.12ID:0wM537UA ミリ対応しなくても5G自体まだ数年は使い物にならない
12買っても15くらいでまた考えればいい
12買っても15くらいでまた考えればいい
593iOS
2020/10/11(日) 06:59:57.21ID:7+imRF90 今auでXperiaなんだけど、新しいiPhoneの端末注文して、sim差し替えたら普通に使えるようになるん?
ショップ行きたくない(´・ω・`)
ショップ行きたくない(´・ω・`)
594iOS
2020/10/11(日) 07:01:55.77ID:cOgzi9UO 日本韓国アメリカモデルが全機種ミリ波対応説もあるね
595iOS
2020/10/11(日) 07:17:24.18ID:DVcJaLgZ596iOS
2020/10/11(日) 07:29:42.53ID:ymHZq6lv597iOS
2020/10/11(日) 07:44:54.32ID:/YAwt2OJ598iOS
2020/10/11(日) 08:54:53.07ID:vYnWzphf iPhone12 サイズ、でググるとすぐ上の方に出てくるサイトで、12無印(サイトでは間違ってMAXと表記)のディスプレイサイズ6.1インチ・本体サイズは縦146.7mm×横71.6mm×厚さ8.9mm・重さ118g
とあるんだけど、 Xと横幅ほぼ変わらず、60gも軽くなるんだけどこれの信憑性ある?
とあるんだけど、 Xと横幅ほぼ変わらず、60gも軽くなるんだけどこれの信憑性ある?
599iOS
2020/10/11(日) 09:07:47.95ID:ZAFdEgS8 5S(Biglobe)+XperiaActive(ドコモ通話のみ)だけどどっちもバッテリー1日しか持たない
mini狙いだけどあと半月が1カ月に伸びるのか
mini狙いだけどあと半月が1カ月に伸びるのか
600iOS
2020/10/11(日) 09:23:08.79ID:DVcJaLgZ602iOS
2020/10/11(日) 09:31:14.19ID:TOQtdjbx604iOS
2020/10/11(日) 10:06:39.06ID:TOQtdjbx 富裕層はミニ買うらしいな。
605iOS
2020/10/11(日) 11:43:09.63ID:oubnqMtt さすがにリーク画像通りのものは出ないと信じたい
いい意味で裏切って欲しい
いい意味で裏切って欲しい
606iOS
2020/10/11(日) 12:43:07.33ID:5Tj40xnp 発表会緊張してきた
607iOS
2020/10/11(日) 12:46:08.67ID:KnMpBTie609iOS
2020/10/11(日) 13:06:02.11ID:HRfkGqOz 100%片想い
610iOS
2020/10/11(日) 13:22:05.59ID:4FeHyJpM >>598
重さ118gはガセだと思っていいんじゃないかな
ただサイズに関しては既出のCADデータ通りではある
https://twitter.com/duanrui1205/status/1273926586656489472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
重さ118gはガセだと思っていいんじゃないかな
ただサイズに関しては既出のCADデータ通りではある
https://twitter.com/duanrui1205/status/1273926586656489472
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
611iOS
2020/10/11(日) 13:23:09.92ID:a3fjA9dK miniで135gなのに
612iOS
2020/10/11(日) 13:24:38.65ID:1s89uwzi Pro max欲しかったんだけどProと遅れて発売なら我慢できずにProにしちゃいそう
613iOS
2020/10/11(日) 13:36:29.38ID:1s89uwzi ただし、 Maxだけタイプc だったら待つよ俺
615iOS
2020/10/11(日) 14:13:02.11ID:TOQtdjbx616iOS
2020/10/11(日) 14:21:13.79ID:ciUYLrAe iPhoneXだけどまったくソソられない
カメラってそんな進化してんの?
5Gも要らんし
カメラってそんな進化してんの?
5Gも要らんし
617iOS
2020/10/11(日) 14:23:02.78ID:2v22ww/R iPhone12の大きさが11Proと同じサイズなら嬉しい悩みになるわ
ミニも無印もどっちも好みだわ
ミニも無印もどっちも好みだわ
618iOS
2020/10/11(日) 15:05:14.84ID:05PPuMgk 発表すらされてないのに新型iPhone注目度毎回高いのウケる
620iOS
2020/10/11(日) 15:24:42.45ID:LfxGHm6G >>616
X飛びついたけどA11もカメラ画質もクソだった思い出しかないわ
X飛びついたけどA11もカメラ画質もクソだった思い出しかないわ
622iOS
2020/10/11(日) 15:32:25.93ID:ojr+aV/P623iOS
2020/10/11(日) 15:42:52.89ID:uR0zqvd+ そもそもカメラの画質を求めてiPhoneを買うのはおかしい。
ただしLiDRには興味ある。
ただしLiDRには興味ある。
624iOS
2020/10/11(日) 15:45:23.76ID:ciUYLrAe でもライダーセンサー強要とか嫌すぎ
要らんヒトのが多いんじゃ
要らんヒトのが多いんじゃ
625iOS
2020/10/11(日) 15:59:49.62ID:FlkOT2Iq じゃあPro買わなければいいんじゃないの
626iOS
2020/10/11(日) 16:22:29.22ID:vYnWzphf627iOS
2020/10/11(日) 16:22:38.65ID:YV4fzRKf わざわざproと無印モデルが存在するのに強要とか意味不明
新技術に興味ないなら大人しく無印か型落ち買ってりゃいい
新技術に興味ないなら大人しく無印か型落ち買ってりゃいい
628iOS
2020/10/11(日) 16:39:39.82ID:4FeHyJpM >>626
もしかして数字の読み方間違えてる?
さっき貼ったTwitterのリンク画像右上に尺寸146.7 x 71.56 x 8.95と書いてあるし無印とProは同じサイズになるはず
先月リークされたApple純正シリコンケースのラベルも無印とProは共用扱いだった
もしかして数字の読み方間違えてる?
さっき貼ったTwitterのリンク画像右上に尺寸146.7 x 71.56 x 8.95と書いてあるし無印とProは同じサイズになるはず
先月リークされたApple純正シリコンケースのラベルも無印とProは共用扱いだった
629iOS
2020/10/11(日) 16:51:29.22ID:ixRcmG1o630iOS
2020/10/11(日) 16:58:14.49ID:vYnWzphf631iOS
2020/10/11(日) 17:17:54.16ID:uR0zqvd+ Pro miniを出して欲しい。
632iOS
2020/10/11(日) 17:22:37.29ID:iRVGp71R 来年はノッチも廃止されるんじゃないのかね
やっぱ来年モデル型買いだよね
やっぱ来年モデル型買いだよね
633iOS
2020/10/11(日) 17:25:19.59ID:ciUYLrAe 来年のはノッチが小さくなるだけだぞ
636iOS
2020/10/11(日) 18:03:50.62ID:ixRcmG1o iPhone Pro Max&TypeC(orTB3)接続モニタで
ARM macOSが動くなら買っても良いんだけどなぁ
スマホに15万出す意味を持たせてくれ
ARM macOSが動くなら買っても良いんだけどなぁ
スマホに15万出す意味を持たせてくれ
637iOS
2020/10/11(日) 18:07:10.04ID:lwaXjOG7 20万円だよ。
638iOS
2020/10/11(日) 18:42:12.31ID:Md5JPTBk 来年までXS使うとしてその頃には愛着湧いて変えたくなくなるかもしれないね
639iOS
2020/10/11(日) 19:12:17.71ID:/qivqp1X XSはデザインも良いし名機だからな
12Proはまた200gぐらいなのか
電池も少ないのになんであんなに重くなるのか
12Proはまた200gぐらいなのか
電池も少ないのになんであんなに重くなるのか
640iOS
2020/10/11(日) 19:20:35.44ID:JK9yn6i0 12Pro200gどこ情報よ?
11より小さくなるのに重くなるとは思えない
11より小さくなるのに重くなるとは思えない
641iOS
2020/10/11(日) 19:30:39.55ID:Kpf7+jxf 12maxは11よりもどのくらい小さくなってるのだろう
644iOS
2020/10/11(日) 19:51:27.52ID:TOQtdjbx646iOS
2020/10/11(日) 20:04:59.47ID:OZ3x6dQd リフレッシュレートの向上ってゲームする人向けの機能なの?
だとしたら個人的には不要だ
だとしたら個人的には不要だ
647iOS
2020/10/11(日) 20:06:03.40ID:VebFah3p スクロールの滑らかさとスワイプの俊敏性だよ
648iOS
2020/10/11(日) 20:15:14.19ID:DW7Y21ac649iOS
2020/10/11(日) 20:21:41.67ID:fj+L+NZM ペン対応なら付ける意味はわかるんだけどね120Hz
651iOS
2020/10/11(日) 20:54:44.52ID:4m2T5+7m >>644
川崎か?
川崎か?
652iOS
2020/10/11(日) 20:56:50.43ID:ZRWsdd78 いくらレンズ数を増やしてもピンホールカメラレンズでは綺麗な写真は撮れない。カメラよりも指紋認証
653iOS
2020/10/11(日) 20:59:20.63ID:4m2T5+7m しかし、楽しみだな✨
654iOS
2020/10/11(日) 21:01:26.09ID:GNE8cxlh 昔PCモニターを120Hzにした時もモニターのスレで意味あるのかないのか白熱してたけど実際使ったら戻れなくなった
655iOS
2020/10/11(日) 21:07:23.81ID:/qivqp1X リフレッシュレート上げると電池持ちが
658iOS
2020/10/11(日) 21:32:06.61ID:6qlCLjKF659iOS
2020/10/11(日) 22:27:36.59ID:Twl8sIHe 厚さ8.95って例えベゼル狭くなっても持ち辛くなるね
660iOS
2020/10/11(日) 22:37:35.97ID:9XLHICxs Proは無印と比べてカメラくらいしか大きな違いは無いのかな?
でも望遠があると無いでは全然違うしなー
悩ましい
でも望遠があると無いでは全然違うしなー
悩ましい
661iOS
2020/10/11(日) 22:39:42.14ID:g7Udqby1 3Gみたいに背面丸くするとか持ちやすさもデザインに拘って欲しいね。バンカーリングつけてる人見ると痛々しい
662iOS
2020/10/11(日) 22:46:41.45ID:dJq3MTwE もう今の大きさじゃバンカーリング付けないと片手で使えないから
リング付ければ6.7インチでも片手で使えるし
リング付ければ6.7インチでも片手で使えるし
663iOS
2020/10/11(日) 22:47:24.14ID:uR0zqvd+ 背面が丸いのは3Gでこりごり。
非接触充電もしにくいだろうし。
非接触充電もしにくいだろうし。
665iOS
2020/10/11(日) 23:13:28.06ID:TXpo/hA+ もうケース買った人居る?
666iOS
2020/10/11(日) 23:31:44.02ID:Uva5JXSR もう諦めてミニに行くかも。写真だけで300GB以上あるから最適化しないとダメだ。ローカルになくても不便にならない?
667iOS
2020/10/11(日) 23:33:24.72ID:4m2T5+7m668iOS
2020/10/11(日) 23:37:50.87ID:InMdmV3t672iOS
2020/10/12(月) 00:39:54.14ID:pnaYqOBB >>487
俺もXRだわ
ゲームもそんなしないし有機ELはそこまで魅力が感じないんよね
ただ片手で使いたいからmini欲しいんだけど
液晶で良ければ来年のSEでもいいかもしれないと思えてきた
SEが指紋認証だけだったら嫌だからそこも悩むわ
俺もXRだわ
ゲームもそんなしないし有機ELはそこまで魅力が感じないんよね
ただ片手で使いたいからmini欲しいんだけど
液晶で良ければ来年のSEでもいいかもしれないと思えてきた
SEが指紋認証だけだったら嫌だからそこも悩むわ
673iOS
2020/10/12(月) 00:45:17.24ID:62vhdLu6 未だに有機がどうとか言ってんのかw
674iOS
2020/10/12(月) 01:42:14.34ID:o4pk389B >>944
似たような投稿何度もしてるけどこのバカ何がしたいの?
似たような投稿何度もしてるけどこのバカ何がしたいの?
675iOS
2020/10/12(月) 02:10:51.44ID:2vCZvUvk >>674
>このバカ
tousituだから触るな。3年か4年ぐらい前のレスバトルの相手の垢からしつこく飯とかアイテムの写真を貼り続けている。
tousituは死ぬまで治らないので死んでもらいしか無い。
>このバカ
tousituだから触るな。3年か4年ぐらい前のレスバトルの相手の垢からしつこく飯とかアイテムの写真を貼り続けている。
tousituは死ぬまで治らないので死んでもらいしか無い。
677iOS
2020/10/12(月) 03:26:49.93ID:dj9O+UcN678iOS
2020/10/12(月) 03:27:28.12ID:dj9O+UcN 有機ELは暗すぎ
野外で使えない
野外で使えない
681iOS
2020/10/12(月) 04:49:19.41ID:v8IYwXXo 試作品をカフェに置き忘れてたり答え合わせ発表会状態の情報お漏らしなのに訴訟やら見せしめ処分された話はとんと聞いた試しがない
682iOS
2020/10/12(月) 06:55:16.14ID:gKr1SXKP 12は120Hzハード的には載せられたらしいね。バッテリー容量で諦めたらしい
683iOS
2020/10/12(月) 07:01:21.91ID:Jn3+MO2S 指紋認証が復活すれば買い換えると思ってたがまさかこんなに待たされるとは思わなかった
やっとiPhone7から卒業できます
やっとiPhone7から卒業できます
684iOS
2020/10/12(月) 07:03:37.80ID:Pkelcv8x685iOS
2020/10/12(月) 07:06:05.02ID:qsAkYQs2686iOS
2020/10/12(月) 07:06:14.21ID:v8IYwXXo 明るくすると焼き付くジレンマ
687iOS
2020/10/12(月) 07:26:42.76ID:uDs9qHp/ 本体に溜まった膨大な画像ってみんなどうしてる?
定期的に母艦に移すものなの?
定期的に母艦に移すものなの?
688iOS
2020/10/12(月) 07:28:41.93ID:3u1L13uw いちいち人に聞かないと管理できないの?
690iOS
2020/10/12(月) 07:29:42.56ID:gKr1SXKP >>687
いやどうせいらないから大事なもの以外捨ててるな。大事なものはパソコンのハードディスクにしまってる
いやどうせいらないから大事なもの以外捨ててるな。大事なものはパソコンのハードディスクにしまってる
693iOS
2020/10/12(月) 08:08:05.13ID:sAuF21op 「銭があるなら、その時に買える最高ランクのMacを買え」
っていうappleの法則はiPhoneにも適用されるのだな。
事前リーク段階でも、最低限iPhone Proじゃないと新しい機能が全部
使えるわけでもなくハード面でも差を付けるようで。
……まあ俺にはminiでもオーバースペックなんだけどさ。
っていうappleの法則はiPhoneにも適用されるのだな。
事前リーク段階でも、最低限iPhone Proじゃないと新しい機能が全部
使えるわけでもなくハード面でも差を付けるようで。
……まあ俺にはminiでもオーバースペックなんだけどさ。
694iOS
2020/10/12(月) 08:10:16.52ID:V0Wil0V3 なんで深夜の2時なんだ?普通寝てるよな?空気読めよバカが
695iOS
2020/10/12(月) 08:12:27.70ID:0GIcfKjM 富裕層も夜更かしするつもりなのかな。
696iOS
2020/10/12(月) 08:39:40.82ID:0GIcfKjM >>695
クワポや富裕層辺りの有名人は可能性は充分あるな
クワポや富裕層辺りの有名人は可能性は充分あるな
697iOS
2020/10/12(月) 09:31:25.67ID:iH0cWQOe iPhoneは毎年発表後に予約開始はしないから朝起きてからプレゼンのまとめを見ればいい
Twitterとかで盛り上がるならリアルタイム視聴でお祭り騒ぎするのもよし
Twitterとかで盛り上がるならリアルタイム視聴でお祭り騒ぎするのもよし
698iOS
2020/10/12(月) 09:42:31.15ID:umk2oklf 早く見たい
699iOS
2020/10/12(月) 09:42:57.30ID:Jvi0aJI+ 今年は発表即予約開始っていう噂あるけどデマなん?
701iOS
2020/10/12(月) 09:48:00.29ID:2vCZvUvk >>699
>発表即予約開始っていう噂あるけど
心配なら、発表中ずっと見ている。
どうせ即座の予約はできず、4機種も出るのでどれにしようかと5chやまとめサイトや噂情報サイトを数日間は見て回るのだから、見ていても見ていなくても同じでしょ?
>発表即予約開始っていう噂あるけど
心配なら、発表中ずっと見ている。
どうせ即座の予約はできず、4機種も出るのでどれにしようかと5chやまとめサイトや噂情報サイトを数日間は見て回るのだから、見ていても見ていなくても同じでしょ?
703iOS
2020/10/12(月) 09:57:32.40ID:LXIpfKgu 新作のiPhoneをApple storeで買うなら旧型を下取り出せるんでしょうか、教えてくださいエロい人
704iOS
2020/10/12(月) 09:57:45.80ID:gKr1SXKP そ。俺もpro256ネイビーって決めてるし迷うことはない
705iOS
2020/10/12(月) 09:58:13.10ID:gKr1SXKP あとiPhoneを新作っていう人嫌いだな〜スタバじゃねえんだから。
708iOS
2020/10/12(月) 10:08:25.47ID:NrLA2nFO710iOS
2020/10/12(月) 10:22:45.62ID:BRSHFhMT mini以外のバッテリーが11比+1時間ってリークも出てきたな。
本当ならA14は相当優秀なんだな。
本当ならA14は相当優秀なんだな。
711iOS
2020/10/12(月) 10:37:50.11ID:YzrtQG4V Apple Watch 6も発表即予約開始でネイビーは朝には発売日から1週間以降になってた
朝4時くらいに予約したからなんも問題なかったけど
朝4時くらいに予約したからなんも問題なかったけど
712iOS
2020/10/12(月) 10:40:10.94ID:3HhNWXvq promax欲しいけど1ヶ月も待たされるならpro買っちゃいそうだわ
713iOS
2020/10/12(月) 10:44:24.43 >>710
無知な情弱乙
消費電力なんてディスプレイと通信モジュールが大半で
通常負荷/アイドル時のSoCの消費電力なんて大した割合じゃない
A12→A14で省電力性が向上してることになってるけど
A10→A12でも同様に省電力性が向上してることになってたが
有意差なんか無かったわけで
Apple「A11はA10から省電力性がが50%も向上しました!」
Apple「A12はA11から省電力性が40〜50%も向上しました!」
で、同じ筐体とバッテリー容量のAir3(A12)と無印7(A10)で
どれだけバッテリーの持ちに違いが有ったか?という話
無知な情弱乙
消費電力なんてディスプレイと通信モジュールが大半で
通常負荷/アイドル時のSoCの消費電力なんて大した割合じゃない
A12→A14で省電力性が向上してることになってるけど
A10→A12でも同様に省電力性が向上してることになってたが
有意差なんか無かったわけで
Apple「A11はA10から省電力性がが50%も向上しました!」
Apple「A12はA11から省電力性が40〜50%も向上しました!」
で、同じ筐体とバッテリー容量のAir3(A12)と無印7(A10)で
どれだけバッテリーの持ちに違いが有ったか?という話
715iOS
2020/10/12(月) 10:44:42.50ID:aJc+F0iQ >>709
そういうとこやぞ
そういうとこやぞ
716iOS
2020/10/12(月) 11:20:34.31ID:AVD5eBW5717iOS
2020/10/12(月) 11:23:03.75ID:RBotPux8 若ママがiPhone11proMAXで我が子の写真撮ってたんだけどiPhone11proMAXを自慢してるようにしか見えないわw
718iOS
2020/10/12(月) 11:26:57.12ID:ZPTbtQ/D speedって単語に速報の意味あるの?
719iOS
2020/10/12(月) 11:28:50.82ID:z9X+la3c >>717
貧乏人乙
貧乏人乙
720iOS
2020/10/12(月) 11:38:37.70ID:RBotPux8 こっちはiPhoneXSで対抗だ!
722iOS
2020/10/12(月) 11:54:31.07ID:4SqgV5om 画像の拡張子が変わったおかげで
バックアップがクソほど取りにくくなったんですけど
どう保存してますか?
バックアップがクソほど取りにくくなったんですけど
どう保存してますか?
723iOS
2020/10/12(月) 11:55:31.12ID:sTeZdpR0 なぜ場違いなスレで聞くのかね?
725iOS
2020/10/12(月) 11:57:34.13ID:pXTmYSo2 >>700
はぁ?
はぁ?
726iOS
2020/10/12(月) 12:06:37.37ID:pXTmYSo2 しかし、腹が減ったな
728iOS
2020/10/12(月) 12:40:12.53ID:kjXXDGf5 >>709
100点
100点
729iOS
2020/10/12(月) 12:50:52.95ID:yjJ8WCnw730iOS
2020/10/12(月) 13:00:33.31ID:UcH+phaf >>680
リーカーが掴むのは上澄みと予測だから
リーカーが掴むのは上澄みと予測だから
731iOS
2020/10/12(月) 13:31:16.34ID:KW+KhWg7 11Proでもミリ波対応してたら11Pro突撃しちゃいそう
来年から球場で使えるみたいだから楽しみ
来年から球場で使えるみたいだから楽しみ
734iOS
2020/10/12(月) 15:54:24.25ID:AeKrECDF やめて喧嘩はやめて!
735iOS
2020/10/12(月) 15:59:07.33ID:bLuOomwi てか夜中に発表云々のネタ飽きたから止めろよ
こういうのは初めのうちだから面白いのに
いつまで他人マネして受け狙ってんだよバカだな
こういうのは初めのうちだから面白いのに
いつまで他人マネして受け狙ってんだよバカだな
736iOS
2020/10/12(月) 16:15:09.18ID:oqTfqhKz とりあえず水曜の朝起きてネット見ればいいのか?
737iOS
2020/10/12(月) 16:21:35.86ID:TEly/uNt >>736
最近はそれが良い
前置き長いし発表が始まっても予め録った映像で大して面白くもない
何だかんだで情報出るの4時近くになったりするから
早寝早起きしてサイトで仕様チェック
気になるところだけ発表会の映像見て時間あれば二度寝
最近はそれが良い
前置き長いし発表が始まっても予め録った映像で大して面白くもない
何だかんだで情報出るの4時近くになったりするから
早寝早起きしてサイトで仕様チェック
気になるところだけ発表会の映像見て時間あれば二度寝
738iOS
2020/10/12(月) 16:21:49.66ID:b0WSfPcE その後予約しようとしたら発送は2ヶ月後だろうなw
739iOS
2020/10/12(月) 16:25:15.80ID:YzrtQG4V わいは有休とったでー
740iOS
2020/10/12(月) 16:26:14.43ID:aoCuV1H0 iPhone12シリーズは指紋認証ついてないの?
742iOS
2020/10/12(月) 16:48:29.39ID:V6UXKvOh 12無印は100ドル値上げか
随分強気だね
随分強気だね
743iOS
2020/10/12(月) 17:00:05.70ID:Qd+mJAEF 5Gで100$up
744iOS
2020/10/12(月) 17:11:46.87ID:dj9O+UcN すりガラスやめて
745iOS
2020/10/12(月) 17:20:03.78ID:0qePBqwj 他社との競争に勝てなさそう
746iOS
2020/10/12(月) 17:23:50.64ID:/0v3s+x9 >>737
嘘つくなよ。2時間後ってイベント終わってんだろ
嘘つくなよ。2時間後ってイベント終わってんだろ
747iOS
2020/10/12(月) 17:47:13.48ID:vNbrjsbv 楽天のsimだと4GSIM挿したままでも勝手にそのまま5Gに切り替わる感じなんだね。今のところエリアによってだけど
他社のが情報不足すぎてわからんな
他社のが情報不足すぎてわからんな
748iOS
2020/10/12(月) 18:38:24.11ID:rtBIdyO2 さて
今夜か
ワクワクするな
今夜か
ワクワクするな
749iOS
2020/10/12(月) 18:39:53.75ID:Fmlu5G4r 今夜?
山田?
山田?
751iOS
2020/10/12(月) 18:40:03.58ID:xN299b08 朝起きて、まずはァポスト見る
752iOS
2020/10/12(月) 18:49:56.95ID:RCAUBwjH イベントの予告が速報です。から高速で接近中。に変わった?
754iOS
2020/10/12(月) 19:13:59.25ID:gKr1SXKP ワイ英弱、普段の発表会より今のビデオの方が字幕ついててありがたい
755iOS
2020/10/12(月) 19:26:15.43ID:r03GgDdo 指紋認証はなしっぽいか
今のを来年まで持たせられるか
今のを来年まで持たせられるか
756iOS
2020/10/12(月) 19:29:05.38ID:RN/lQLcQ 指紋がいいなら来年のSE3世代まで待とう
757iOS
2020/10/12(月) 19:29:54.83ID:DUF4ba7X どうせ年明けあたりから皆マスクしなくなるよ
758iOS
2020/10/12(月) 19:31:28.06ID:UR+Ehspq AirにつけたのにiPhoneにつけないってあり得るの?
761iOS
2020/10/12(月) 19:41:17.55ID:p757yUg7 >>758
iPhoneはまだ発表されてないから有り得るだろw
Airは元々指紋認証だからホームボタンは無くしたけど認証方式自体は変えてない
iPhoneはナンバリングモデルは顔認証に移行してるからね
iPhoneはまだ発表されてないから有り得るだろw
Airは元々指紋認証だからホームボタンは無くしたけど認証方式自体は変えてない
iPhoneはナンバリングモデルは顔認証に移行してるからね
762iOS
2020/10/12(月) 19:43:11.31ID:XQb2JE6+ 電源ボタンTouchIDはiPhoneに積めるほどアップルが小型化出来てないとかなんとか
763iOS
2020/10/12(月) 19:45:30.11ID:SwekBi1g そんなわけねえだろソニーですら5年前くらいから出来てる枯れに枯れ果てたような技術なのに
764iOS
2020/10/12(月) 19:46:18.03ID:gKr1SXKP >>760
これ嘘らしいじゃん。
これ嘘らしいじゃん。
765iOS
2020/10/12(月) 19:55:33.97ID:TfMKO546 11pro持ちなんだけど12の進化した部分ってチップ性能だけなの?
766iOS
2020/10/12(月) 19:57:08.43ID:yHsv7NYq ワクワクが止まらない
767iOS
2020/10/12(月) 19:58:43.50ID:gKr1SXKP >>765
チップRAMカメラ5GfaceIDベゼル幅デザイン
チップRAMカメラ5GfaceIDベゼル幅デザイン
768iOS
2020/10/12(月) 20:11:49.11ID:ZPTbtQ/D 何が出るかな?
何が出るかな?
何が出るかな?
769iOS
2020/10/12(月) 20:17:57.88ID:d+hg/Gfz 12の次は12Sとかなの?
771iOS
2020/10/12(月) 20:28:12.79ID:Vixt1ipX Xからやっと買い替え出来るわ
772iOS
2020/10/12(月) 20:32:10.30ID:AeKrECDF 13て名前は避けるだろうな
774iOS
2020/10/12(月) 20:39:43.70ID:KW+KhWg7 MAXってズルトラより画面大きかったのかw
12Pro MAXも6.7インチみたいだし、もうNexus7で電話するようなもんだなw
12Pro MAXも6.7インチみたいだし、もうNexus7で電話するようなもんだなw
776iOS
2020/10/12(月) 20:59:49.56ID:pXTmYSo2777iOS
2020/10/12(月) 21:06:33.61ID:TqkFn+yJ 今Xだけど指紋認証無いならスルーだなぁ
781iOS
2020/10/12(月) 21:27:50.80ID:eyluEdHN Appleて何でリークされまくってんの?
中国以下なの?
中国以下なの?
782iOS
2020/10/12(月) 21:30:37.02ID:BHVHpuaB チッ指紋認証ないんだね
783iOS
2020/10/12(月) 21:33:47.84ID:lDFTyE9T ハードル下げるために意図的にリークさせてんだよ
785iOS
2020/10/12(月) 21:34:02.25ID:FJgZb6ZY ついに明日だな。指紋なしが確定してやっと指紋ガイジも消える
786iOS
2020/10/12(月) 21:34:44.63ID:G1k47SO7 まじで指紋認証無いとなると驚きだよね。
Appleがここまで市場を読めてないとは思えん。
嘘だったらいいな。
Appleがここまで市場を読めてないとは思えん。
嘘だったらいいな。
787iOS
2020/10/12(月) 21:36:18.00ID:vNbrjsbv 指紋認証つけてもAppleのは精度悪いからちゃんとしたやつできたら付けて欲しい
788iOS
2020/10/12(月) 21:40:44.05ID:Q6PORFIT 新機能は?
クック「アリマヘン。」
新スペックは?
クック「A14チップ」( ー`дー´)キリッ
PROMAXは革新的な端末ですか?
クック「ニホンノミナサンタクサンminiカッテクダサイネ。」
クック「アリマヘン。」
新スペックは?
クック「A14チップ」( ー`дー´)キリッ
PROMAXは革新的な端末ですか?
クック「ニホンノミナサンタクサンminiカッテクダサイネ。」
791iOS
2020/10/12(月) 21:46:33.41ID:Tk2nOept 指紋指紋うるせーなwもう指紋認証なんて時代遅れなんだよ。マスクしなきゃいいだろうが。
一生iPhone8でも使っとけ!w
一生iPhone8でも使っとけ!w
792iOS
2020/10/12(月) 21:48:37.58ID:AkfQwi/f 全面指紋認証ディスプレイだから
794iOS
2020/10/12(月) 21:50:07.67ID:cLn4Z01A コロナ今年始まって指紋に対応できるとは思えん
指紋来たら前々からの計画だろうな
指紋来たら前々からの計画だろうな
797iOS
2020/10/12(月) 22:00:55.71ID:DQL5vFYV あと4時間でキター!
798iOS
2020/10/12(月) 22:09:15.55ID:Bq6q/wKt 今夜発売
799iOS
2020/10/12(月) 22:09:20.87ID:Z1rQ0RZC 13日の2時になったんか?
800iOS
2020/10/12(月) 22:09:43.51ID:pdCuigrA 日本時間だと金曜日午前2時か。結構先だと感じる。
801iOS
2020/10/12(月) 22:11:32.51ID:Z1rQ0RZC え?16日になったの?
802iOS
2020/10/12(月) 22:14:39.91ID:Q6PORFIT 13日(水)午前2時じゃね?
803iOS
2020/10/12(月) 22:22:00.55ID:Bq6q/wKt 無印とProは今夜発売
miniとProMaxは16日発売
miniとProMaxは16日発売
805iOS
2020/10/12(月) 22:25:41.02ID:pnaYqOBB 違う、正解じゃない
日本時間では10月14日午前2時だから明日夜更かしだ
日本時間では10月14日午前2時だから明日夜更かしだ
807iOS
2020/10/12(月) 22:28:33.52ID:Ua4RhCLH pro買おうと思ってたのにpro Maxのセンサーサイズ大型化のリークマジかよ
画質上がるのはいいけど1ヶ月も待てない…
画質上がるのはいいけど1ヶ月も待てない…
808iOS
2020/10/12(月) 22:28:36.95ID:kjXXDGf5 iphone11の値下げって明日発表されたらされるのかな
811iOS
2020/10/12(月) 22:43:08.93ID:kjXXDGf5 >>809
?
?
812iOS
2020/10/12(月) 22:44:58.33ID:FJgZb6ZY 型落ちの11に流れるような魅力のない機種を作るほうが悪いわ
どんだけ殿様商売してんだ
どんだけ殿様商売してんだ
813iOS
2020/10/12(月) 22:47:24.33ID:BRSHFhMT815iOS
2020/10/12(月) 23:02:44.59ID:uIJ5F9JT >>812
SE2見ればわかるけど、安ければ売れる
魅力なんて関係ない。低解像度の糞液晶でも極太ベゼルでも売れる
11を値下げすればコレでいいやってみんな買うだろ
それに12に割高感を与えるし11の値下げはデメリットしかない
SE2見ればわかるけど、安ければ売れる
魅力なんて関係ない。低解像度の糞液晶でも極太ベゼルでも売れる
11を値下げすればコレでいいやってみんな買うだろ
それに12に割高感を与えるし11の値下げはデメリットしかない
816iOS
2020/10/12(月) 23:03:40.03ID:kD34tHEq818iOS
2020/10/12(月) 23:10:14.92ID:Q6PORFIT 林檎マークさえ有ればニセiphoneで充分って事。
820iOS
2020/10/12(月) 23:14:40.12ID:X1tDbbSj XsMaxはドコモ以外でも姿消すかな
それにしてもバカ高い機種だったなこれ
それにしてもバカ高い機種だったなこれ
821iOS
2020/10/12(月) 23:17:10.44ID:P/tqf1v1 林檎マークあったらそれはiPhoneなんですが...
824iOS
2020/10/12(月) 23:31:16.42ID:VPg8XxBU825iOS
2020/10/12(月) 23:35:22.11ID:kjXXDGf5 大丈夫こいつ…
明日は嫁と夜釣りしながら見ることになりそうだなあ
明日は嫁と夜釣りしながら見ることになりそうだなあ
827iOS
2020/10/12(月) 23:50:34.85ID:+njHFg8A 徹夜する香具師おるか?
828iOS
2020/10/12(月) 23:51:06.93 どうせリーク通りだろ
ここ数年ずっとそう
ここ数年ずっとそう
830iOS
2020/10/12(月) 23:55:40.47ID:kD34tHEq リーク通りでサプライズなし
サプライズなしなんで株価だだ下がり
までがここ数年のセット
サプライズなしなんで株価だだ下がり
までがここ数年のセット
831iOS
2020/10/13(火) 00:12:53.92ID:IKtCbbF8 AIRTAGかメガネでたらサプライズ
832iOS
2020/10/13(火) 00:25:52.17ID:DxbSz5cY 現地時間9時40分頃のone more thing
にワクテカしてた頃が懐かしい
にワクテカしてた頃が懐かしい
833iOS
2020/10/13(火) 00:49:58.75ID:EuPGKdkx みんな寝たのか?
834iOS
2020/10/13(火) 00:50:59.73ID:Wsq5nAmM AirPowerがワンモアシングの可能性あるよね
そう言えばiPhone12にマグネット内蔵してAirPowerに吸い付かせる、的なリークあったけど、iPad Proのスマートフォリオケースと同じ機構のiPhone用もリリースされるかも知れない
でも、そうなるとクレカが入る手帳タイプのケースは磁気タイプのカードは気をつけた方が良いね
そう言えばiPhone12にマグネット内蔵してAirPowerに吸い付かせる、的なリークあったけど、iPad Proのスマートフォリオケースと同じ機構のiPhone用もリリースされるかも知れない
でも、そうなるとクレカが入る手帳タイプのケースは磁気タイプのカードは気をつけた方が良いね
835iOS
2020/10/13(火) 01:51:36.03ID:0S8NpHt1 時は来た
836iOS
2020/10/13(火) 02:11:48.46ID:whSt+ibH 今年は色々と見送られたものがあるみたいで中途半端感が凄いな
11スレでは12のベータ版とか散々叩いてるのがいたけど12も似たようなもんになりそうだが
120fpsディスプレイ→電池消費から不採用
5Gフル対応→見送り米モデルのみフル対応
touch ID→春モデルまで見送り
FaceID横向き→春モデルまで見送り
11スレでは12のベータ版とか散々叩いてるのがいたけど12も似たようなもんになりそうだが
120fpsディスプレイ→電池消費から不採用
5Gフル対応→見送り米モデルのみフル対応
touch ID→春モデルまで見送り
FaceID横向き→春モデルまで見送り
837iOS
2020/10/13(火) 02:56:12.51ID:pqH/TrFi iPhone12買った場合って必ず5G契約もしなくちゃいけないの?それとも4G契約のまま使い続ける事は可能??
839iOS
2020/10/13(火) 03:04:15.23ID:1qfjfrlV >>837
SIMはそのまま使える? 4Gに戻したいときは?――「5G」の契約で気になることを聞いてみた
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2003/27/news124_0.html
契約変更の手数料も取られる
SIMはそのまま使える? 4Gに戻したいときは?――「5G」の契約で気になることを聞いてみた
https://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/2003/27/news124_0.html
契約変更の手数料も取られる
840iOS
2020/10/13(火) 03:07:33.14ID:iSykrb01841iOS
2020/10/13(火) 03:12:42.40ID:VAVwI1cE 史上最高のiPhoneになる
842iOS
2020/10/13(火) 03:16:14.92ID:t8kSMyGc >>841
そらそうだろ。
そらそうだろ。
843iOS
2020/10/13(火) 03:17:10.62ID:QBjQPjkg844iOS
2020/10/13(火) 03:27:53.38ID:Ym7JnM2w うわ。5Gって特別料金取るのか?
845iOS
2020/10/13(火) 03:47:03.96ID:ZZYDwyTK 月の料金も定額のパケットプランなら+1000円くらいやぞ
それと5G基本料金がプラス
パケット通信の基本料金と2重に取られる嫌がらせ
だから5Gなんて無駄でしかない
各キャリアの値下げプランが出て5Gが広がる来年買うのが恥垢
それと5G基本料金がプラス
パケット通信の基本料金と2重に取られる嫌がらせ
だから5Gなんて無駄でしかない
各キャリアの値下げプランが出て5Gが広がる来年買うのが恥垢
846iOS
2020/10/13(火) 05:44:48.98ID:eBUqkEMy iPad air4にわざわざ新規の指紋認証載せて、iPhoneにないってのは明らかにおかしいのにマジでそうなりそうなのが本当にAppleどうかしてるよ
847iOS
2020/10/13(火) 06:14:36.31ID:zIYS70Ai 5Gより新しい色が気になる
グラファイトとか紺ってどんな色なんだろ?
グラファイトとか紺ってどんな色なんだろ?
848iOS
2020/10/13(火) 06:37:20.56ID:HlZYY3aO いや、俺はジョンプロがまた何か騙されてないかが気になる
849iOS
2020/10/13(火) 07:00:04.19ID:kew2bsgL 発表会は日付回って夜中の2時でしたっけ?
850iOS
2020/10/13(火) 07:10:00.86ID:weeo1iE2 キャリアは12専用の5Gプラン用意するから
5G契約になるけど、料金据え置きだから貧乏人よ心配するなや
5G契約になるけど、料金据え置きだから貧乏人よ心配するなや
851iOS
2020/10/13(火) 08:03:06.17ID:SjFiXTZi >>846
>本当にAppleどうかしてるよ
指紋認証のは、来年幾つか出るよ。
iPhone SE plus相当が来年前半。液晶4Gの安いヤツ、Face無し。
貴方にピッタリかも
来年秋の機種は指紋ありの噂が強いね。
>本当にAppleどうかしてるよ
指紋認証のは、来年幾つか出るよ。
iPhone SE plus相当が来年前半。液晶4Gの安いヤツ、Face無し。
貴方にピッタリかも
来年秋の機種は指紋ありの噂が強いね。
852iOS
2020/10/13(火) 08:03:46.61ID:PWQGMaun 発表会は今日の26時から
853iOS
2020/10/13(火) 08:20:59.20ID:U0+z6I59 え、iPadAirと同じ電源ボタンの指紋認証は当然のようにあると思ってたのにないんか
854iOS
2020/10/13(火) 08:31:22.71ID:a2wuyNCR リーカー達が電源ボタンTouch IDは非搭載っていうリークはしてないのはなんで?
内部のカメラとかストレージは分かるのにTouch ID Face IDの仕様は分からないなんて事ある?
内部のカメラとかストレージは分かるのにTouch ID Face IDの仕様は分からないなんて事ある?
855iOS
2020/10/13(火) 08:38:59.11ID:CVmW3cBJ 実際分からないから搭載とも非搭載とも言えないんじゃねーの?
分かったらドヤって情報流すだろ
だけど搭載って情報がない以上望みは薄い
分かったらドヤって情報流すだろ
だけど搭載って情報がない以上望みは薄い
856iOS
2020/10/13(火) 08:41:48.50ID:emM15Rwb iPadAirは先月発表したくせに
結局iPhoneと同じぐらいまで出ないのか
結局iPhoneと同じぐらいまで出ないのか
857iOS
2020/10/13(火) 08:52:01.67ID:tmiPLOOI もう発表されたんかとびびったけど
今日の夜中な
今日の夜中な
858iOS
2020/10/13(火) 09:04:20.06ID:abE9jR+S イベント終わったらストアに12の商品ページできるんか?
859iOS
2020/10/13(火) 09:07:28.18ID:ESlhUUFd860iOS
2020/10/13(火) 09:16:59.50ID:JtPvNtdr862iOS
2020/10/13(火) 09:50:29.11ID:uYaMKCvO863iOS
2020/10/13(火) 10:29:34.33ID:uQxvjMM5 おまえの場合ゴミ屑の浮遊層だろ
865iOS
2020/10/13(火) 11:45:24.43ID:lv6BatLY iPhone12miniが5.4インチなのに
いろんな場所でiPhone8より小さいとか書かれてるのはなんでなの?
iPhone8は4.7インチじゃないの
いろんな場所でiPhone8より小さいとか書かれてるのはなんでなの?
iPhone8は4.7インチじゃないの
866iOS
2020/10/13(火) 11:49:06.49ID:iFI/oi2m 7plusからようやく解放される
どんくらい進化してるか楽しみ
買うのはproかpromaxで検討中
どんくらい進化してるか楽しみ
買うのはproかpromaxで検討中
868iOS
2020/10/13(火) 11:55:20.72ID:TC3AjyJk >>865
何インチっていうのは画面の対角線の長さだから
長方形の長辺が長いと対角線は大きくなる
あとホームボタンがなくてベゼルが小さいし本体サイズは小さくなる。指が動く範囲はminiのほうが大きいから本体サイズが小さいからといって片手操作しやすいとはいえない。
何インチっていうのは画面の対角線の長さだから
長方形の長辺が長いと対角線は大きくなる
あとホームボタンがなくてベゼルが小さいし本体サイズは小さくなる。指が動く範囲はminiのほうが大きいから本体サイズが小さいからといって片手操作しやすいとはいえない。
869iOS
2020/10/13(火) 11:55:34.71ID:iKcmTzRN faceid使ってる人に聞きたいのですが、マスクなければ指紋認証よりも快適ですか?
870iOS
2020/10/13(火) 11:57:03.82ID:Z2M7Co3d871iOS
2020/10/13(火) 11:57:28.39ID:ZrBrGFzD お前らマルチポストにマジレスするなよww
105 John Appleseed[sage] 2020/10/13(火) 11:29:53.64 ID:w7EIYrmZ
iPhone12miniが5.4インチなのに
いろんな場所でiPhone8より小さいとか書かれてるのはなんでなの?
iPhone8は4.7インチじゃないの
105 John Appleseed[sage] 2020/10/13(火) 11:29:53.64 ID:w7EIYrmZ
iPhone12miniが5.4インチなのに
いろんな場所でiPhone8より小さいとか書かれてるのはなんでなの?
iPhone8は4.7インチじゃないの
872iOS
2020/10/13(火) 11:57:35.42ID:NpKIepM9873iOS
2020/10/13(火) 11:57:38.87ID:VrD/S5Lt バカもの問題は重さだ175gきることはまずないだろう
874iOS
2020/10/13(火) 11:58:13.10ID:NpKIepM9 >>871
あたたたた
あたたたた
875iOS
2020/10/13(火) 11:58:58.54ID:QN1ePUmO 俺はフェイスより指紋の方が快適だったな
指乗せるだけで即ホームは最高
指乗せるだけで即ホームは最高
876iOS
2020/10/13(火) 12:11:18.35ID:tmiPLOOI 変化についていけない人っておじさんだよね
昔は良かった
前のままで良かった
サクッと切り替えればいいだけなのに
昔は良かった
前のままで良かった
サクッと切り替えればいいだけなのに
877iOS
2020/10/13(火) 12:15:08.88ID:uHmhZenr878iOS
2020/10/13(火) 12:35:07.55ID:tqkgFnSY ドコモ契約でnanosimカード使ってるのだけどSIMフリーモデルのiPhone12買えばそのままsim挿して4G通信で使えるってことなの?それとも5G加入しないと使えないの?
879iOS
2020/10/13(火) 12:44:00.89ID:s0Iafjxz 5Gが使えないってだけ
880iOS
2020/10/13(火) 12:46:40.34ID:tmiPLOOI 12のケースがプライムセール対象になってるのあるけど
まだ実物がどんなのかわからないのにな
まだ実物がどんなのかわからないのにな
881iOS
2020/10/13(火) 12:59:55.86ID:5LLkCkB5 一回ぐらい日本人全員がAPPLEにそっぽ向いて買わなけりゃいいのにて思うわ。奴隷気質か主従関係か、アホみたいに価格だけ右肩上がりなって。リコールかデモしたい気分!
アメリカに一矢報いたいな。国家単位じゃなく企業単位でも日本舐められ過ぎて腹立つ。iPhoneもっと値下げしろ
アメリカに一矢報いたいな。国家単位じゃなく企業単位でも日本舐められ過ぎて腹立つ。iPhoneもっと値下げしろ
883iOS
2020/10/13(火) 13:04:25.53ID:s0Iafjxz 円安に誘導してるのは日本政府だからね
884iOS
2020/10/13(火) 13:05:05.13ID:PebHK18T そっぽ向いても構わないと思うからこその強気
影響は欧米中華圏に比べれば微々たるもんでしょ
販売時期の一次国から外されて終わりでしょ
影響は欧米中華圏に比べれば微々たるもんでしょ
販売時期の一次国から外されて終わりでしょ
885iOS
2020/10/13(火) 13:09:58.98ID:Ee7B6ZDi 指紋あるやろ
無かったらこの時代にどう説明するんだろ
無かったらこの時代にどう説明するんだろ
886iOS
2020/10/13(火) 13:14:12.08ID:kzOxKjMS 指紋あり→12pro購入
指紋なし→Xsバッテリー取り替え
指紋なし→Xsバッテリー取り替え
887iOS
2020/10/13(火) 13:17:20.31ID:sCZf0E5R faceidをマスクしたままでも解除できるようにすれば良いだけでは?
888iOS
2020/10/13(火) 13:22:30.34ID:fFXClADx 今までの知らんがケースって発表前の買ってもサイズ合ってるの?
889iOS
2020/10/13(火) 13:26:12.32ID:g/Kgq3j4 >>884
アメリカがそこまで日本をないがしろにする訳ないだろ。建前でも一応1番信頼してるのが日本だろ。どっちをとるか別にして中国なんか商売だけに利用して腹の底は煙たい存在だろ。現にiPhoneが1番売れてるのは日本だから、甘え過ぎてな。
アメリカがそこまで日本をないがしろにする訳ないだろ。建前でも一応1番信頼してるのが日本だろ。どっちをとるか別にして中国なんか商売だけに利用して腹の底は煙たい存在だろ。現にiPhoneが1番売れてるのは日本だから、甘え過ぎてな。
891iOS
2020/10/13(火) 14:10:58.52ID:BXcDw/Fq892iOS
2020/10/13(火) 14:12:20.88ID:u0TjUIEo 今年のモデルは指紋無しともう出てるやろ
指紋と顔のダブル採用は春のiPad Proから
iPhoneは来年のモデルから
指紋と顔のダブル採用は春のiPad Proから
iPhoneは来年のモデルから
893iOS
2020/10/13(火) 14:22:38.03ID:2Dr0b4tY まだリークされていないサプライズ来ねえかなぁ
894iOS
2020/10/13(火) 14:23:24.19ID:s0Iafjxz 新型iPhone対応をうたうマグネット機構搭載のワイヤレス充電器、MPOWが年内に発売
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1282541.html
スマホ側に磁石ついてると嫌がる人多そうだが大丈夫か
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1282541.html
スマホ側に磁石ついてると嫌がる人多そうだが大丈夫か
895iOS
2020/10/13(火) 14:30:38.93ID:Kt1E3GhD Magsafeとかいうやつか
冷蔵庫に貼れるし料理する人ならいいんじゃない?
冷蔵庫に貼れるし料理する人ならいいんじゃない?
896iOS
2020/10/13(火) 14:34:17.52 カバンとかポケットに財布やカード入れと一緒に入れてると
クレジットカード等の磁気カードがダメになることを懸念する人が一定数いる
クレジットカード等の磁気カードがダメになることを懸念する人が一定数いる
897iOS
2020/10/13(火) 14:38:15.85ID:pqH/TrFi >>838
ありがとう。Apple Storeで買う予定だから良かった。
ありがとう。Apple Storeで買う予定だから良かった。
898iOS
2020/10/13(火) 14:39:52.79ID:lB3VtZp+ スマホ側に磁石ついてるのは確定なの?
iPadのキーボードとかは位置決めシビアだから
本体側キーボード側双方にN極S極相補的に
なってるらしいけど
iPhone12は円に合えば良いだけで
回転しても問題ないはずだから
iPhone側は鉄の部品だけってことないのかな
iPadのキーボードとかは位置決めシビアだから
本体側キーボード側双方にN極S極相補的に
なってるらしいけど
iPhone12は円に合えば良いだけで
回転しても問題ないはずだから
iPhone側は鉄の部品だけってことないのかな
900iOS
2020/10/13(火) 14:44:00.91ID:XF0/seN0901iOS
2020/10/13(火) 15:06:59.26ID:3d68Y69Q 明日朝が楽しみ過ぎる
902iOS
2020/10/13(火) 15:10:29.99ID:sCZf0E5R 目玉アップデートて何があるんだ
904iOS
2020/10/13(火) 15:29:51.78ID:tCORHekR ってことは、5G端末でも4GでもLTEでも何でも使えるって事?
906iOS
2020/10/13(火) 15:35:47.18ID:VafSAJad そりゃ5Gしか対応してなかったら現状使い物にならんw
907iOS
2020/10/13(火) 15:46:18.48ID:E+NxcSha 今Pro使ってるけどほとんど変わってないような気がする
一応買うけど
一応買うけど
908iOS
2020/10/13(火) 15:48:56.44ID:QN1ePUmO 同じくProだけど5G以外の目玉欲しい
910iOS
2020/10/13(火) 15:53:30.01ID:en6CzgPJ 11はオワコン
911iOS
2020/10/13(火) 15:55:19.26ID:aLLW7Zx8 >>909
>ほしたら、5G対応したほうが良いね!
https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/index.html?mode=s&region=3&category=&available_time=0
ドコモ 5Gエリア 9月末 関東・東京
関東某所の自宅から一番近いエリアは30kmぐらい離れているみたい
>ほしたら、5G対応したほうが良いね!
https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/index.html?mode=s&region=3&category=&available_time=0
ドコモ 5Gエリア 9月末 関東・東京
関東某所の自宅から一番近いエリアは30kmぐらい離れているみたい
912iOS
2020/10/13(火) 16:23:50.86ID:JtPvNtdr913iOS
2020/10/13(火) 16:40:13.88ID:ESlhUUFd Apple Watch、iPadときて今度はiPhoneにもマグネット搭載かw
スマートフォリオみたいにiPhoneケースも板になりそうw
なお、マグネット使うから価格は倍な模様・・・
スマートフォリオみたいにiPhoneケースも板になりそうw
なお、マグネット使うから価格は倍な模様・・・
915iOS
2020/10/13(火) 16:59:25.40ID:yOIa6kdZ >>881
日本が米国を舐めてるんだけどな
日本が米国を舐めてるんだけどな
916iOS
2020/10/13(火) 17:03:11.51ID:bo8u2SEU 充電し始めたら電磁石がONになって位置補正するんじゃないの?
まさか普通の磁石じゃないでしょ? 砂鉄が付きまくりやん
まさか普通の磁石じゃないでしょ? 砂鉄が付きまくりやん
917iOS
2020/10/13(火) 17:05:30.05ID:WWkQ0k1f919iOS
2020/10/13(火) 17:11:02.03ID:CO8dl6sA よくわからないんだけど、噂のmagsafeってどんなメリットがあるの?
今のワイヤレス充電はスタンドに置くだけでOKだけどもっと便利になるの?
今のワイヤレス充電はスタンドに置くだけでOKだけどもっと便利になるの?
922iOS
2020/10/13(火) 17:24:10.77ID:GPvhaHCT925iOS
2020/10/13(火) 17:27:38.84ID:2DLVmOtn >>919
一般的な置くだけタイプの場合、充電位置がずれて充電されてないというトラブルが多発している
これを解決させるためにコイルを複数搭載して充電器側が中心を見つけて充電するという物もあった(AppleがAirPowerでそれをやろうとした)が発熱が酷かったりして充電効率が落ちた
別の解決方法として端末、充電器側双方がかっちり中心で吸着するシステムを用意させてやる必要があった
ということで磁石で中心に吸着させるという方法で解決させるというのが今回のMagSafe
端末からワイヤレスイヤホン等への逆充電機能のほうは今回も見送りなのかな?
11Proにはそれっぽい残骸があったとか発売直後に分解屋がレポートを出してたけど
一般的な置くだけタイプの場合、充電位置がずれて充電されてないというトラブルが多発している
これを解決させるためにコイルを複数搭載して充電器側が中心を見つけて充電するという物もあった(AppleがAirPowerでそれをやろうとした)が発熱が酷かったりして充電効率が落ちた
別の解決方法として端末、充電器側双方がかっちり中心で吸着するシステムを用意させてやる必要があった
ということで磁石で中心に吸着させるという方法で解決させるというのが今回のMagSafe
端末からワイヤレスイヤホン等への逆充電機能のほうは今回も見送りなのかな?
11Proにはそれっぽい残骸があったとか発売直後に分解屋がレポートを出してたけど
926iOS
2020/10/13(火) 17:29:04.60ID:rOU1fxSm 要はWatchみたいな充電方式になるわけだな
927iOS
2020/10/13(火) 17:33:36.82ID:Bj83Wis6 スタンド型でワイヤレス充電してるけど一回もズレたことなんてないわ
そんなことよりもっとW数あげるなりタイプC導入するなりやることがあるだろ
そんなことよりもっとW数あげるなりタイプC導入するなりやることがあるだろ
928iOS
2020/10/13(火) 17:34:25.10ID:DgzWu+Ps 楽天からSIMフリーのXsMaxお得ですよとメールが届いた
要するに楽天からは12は出ませんよという予告みたいなもんか
要するに楽天からは12は出ませんよという予告みたいなもんか
929iOS
2020/10/13(火) 17:36:15.04ID:tLV5sTdY 今回はAppleが純正のワイヤレス充電機を出すらしいけど
モーフィーベルキン辺りも発表直後にApple Store限定で出してくるんだろうな
モーフィーベルキン辺りも発表直後にApple Store限定で出してくるんだろうな
930iOS
2020/10/13(火) 17:38:00.73ID:qEk1W8wX あいふぉーんてえんえすまっくすw
931iOS
2020/10/13(火) 17:43:02.63ID:+mqP7rqx 富裕層投資家、富裕層向けの最新のルーター購入したらしい
https://i.imgur.com/W5zfcBO.jpg
https://i.imgur.com/W5zfcBO.jpg
933iOS
2020/10/13(火) 17:52:49.74ID:OqpBRB+q そろそろか
934iOS
2020/10/13(火) 17:53:08.27ID:/vKshOt0 ここで実況していいの?
935iOS
2020/10/13(火) 17:57:37.35ID:kp64lJPO 11の人は買い換える?
936iOS
2020/10/13(火) 18:01:08.21ID:DQ/PVWqI 小さくてフラッグシップ級は5.8インチで終わってしまったから今年はパス
5.4インチが上位と同じスペックなら買ったがな
5.4インチが上位と同じスペックなら買ったがな
937iOS
2020/10/13(火) 18:02:00.71ID:N9QdT8Zq938iOS
2020/10/13(火) 18:04:49.70ID:aLLW7Zx8 >>934
>ここで実況していいの?
iPhone 12スレとか、ありますが:実況はゆっくりお願いします。深夜なのでたぶん大丈夫。
(お祭りはニュー速+とかでして貰う方が良いです)
米国には、要所を数分遅れで文章や画像でまとめるサイト(自動更新される)がありますので、英語を真剣に聞くのが苦痛な方は、そっちが楽かも。
>ここで実況していいの?
iPhone 12スレとか、ありますが:実況はゆっくりお願いします。深夜なのでたぶん大丈夫。
(お祭りはニュー速+とかでして貰う方が良いです)
米国には、要所を数分遅れで文章や画像でまとめるサイト(自動更新される)がありますので、英語を真剣に聞くのが苦痛な方は、そっちが楽かも。
940iOS
2020/10/13(火) 18:16:38.69ID:+pfkSWGC 発表会めっちゃ緊張する。心臓バクバク。
941iOS
2020/10/13(火) 18:17:54.17ID:XoAYLL0g わかる
噛まないで言えるか心配だ
噛まないで言えるか心配だ
942iOS
2020/10/13(火) 18:21:45.79ID:FqZKxc6c >>940
貧乏人よ、落ちつけ!
貧乏人よ、落ちつけ!
943iOS
2020/10/13(火) 18:22:03.45ID:FqZKxc6c そろそろ富裕層投資家夜飯かな?
945iOS
2020/10/13(火) 18:36:13.64ID:lv6BatLY946iOS
2020/10/13(火) 18:36:50.16ID:+pfkSWGC 指紋認証あってほしいわ。なかったらまた1年待たないといけなくなる。
948iOS
2020/10/13(火) 18:50:24.43ID:ESlhUUFd MacBookのマグセーフはめちゃくちゃ使いやすかったなー
iPhoneもマグセーフ使ったカバーとかカメラレンズとか出てきそうw
iPhoneもマグセーフ使ったカバーとかカメラレンズとか出てきそうw
952iOS
2020/10/13(火) 18:59:53.32ID:f/iO4AKY あるアルヨ
953iOS
2020/10/13(火) 19:06:35.72ID:xFKslaCW955iOS
2020/10/13(火) 19:11:08.50ID:4OBv6tn2957iOS
2020/10/13(火) 19:29:08.65ID:4OBv6tn2 >>955
指紋データよりもより正確な顔のデータ収集のほうが今後色んなテクノロジーに応用出来ると踏んだアップルの策略にまんまとハマる信者。
正確な顔のビッグデータがアップルは欲しいんだよ。ノッチ残してまでFaceid推す理由。
指紋データよりもより正確な顔のデータ収集のほうが今後色んなテクノロジーに応用出来ると踏んだアップルの策略にまんまとハマる信者。
正確な顔のビッグデータがアップルは欲しいんだよ。ノッチ残してまでFaceid推す理由。
958iOS
2020/10/13(火) 19:33:20.21ID:FCWmsmOw 指紋認証欲しいならSE2でええやん
何が不満なの
何が不満なの
960iOS
2020/10/13(火) 19:39:28.48ID:D+Jc4HZX961iOS
2020/10/13(火) 19:41:54.15ID:IB4J0Kpa お前らの嫌いな中華がアップル(iphone)のディスプレイサプライヤーに加わったぞ。喜べ。
http://flat-display-2.livedoor.biz/archives/57282777.html
http://flat-display-2.livedoor.biz/archives/57282777.html
962iOS
2020/10/13(火) 20:02:49.86ID:FqZKxc6c964iOS
2020/10/13(火) 20:17:02.14ID:IX0JEVWb967iOS
2020/10/13(火) 20:30:42.52ID:eBUqkEMy なんで、miniに省電力で効率のいいA14載せてこないとおもってるのかよくわからん。
iPhoneSEにすらA13の乗せる企業だぞ。もう5年くらい型落ちの筐体なのに。
iPhoneSEにすらA13の乗せる企業だぞ。もう5年くらい型落ちの筐体なのに。
968iOS
2020/10/13(火) 20:41:11.57ID:D+Jc4HZX 今日の夜中か?発表
970iOS
2020/10/13(火) 20:46:21.22ID:FqZKxc6c いよいよだな
972iOS
2020/10/13(火) 20:59:27.97ID:fLhhxXpT 発表直後の予約開始で16日発売にならんかなあ
973iOS
2020/10/13(火) 21:14:15.46ID:BHj/hs1l974iOS
2020/10/13(火) 21:21:52.11ID:IONsgwfb どんな純正ケースが発売されるか楽しみ
975iOS
2020/10/13(火) 21:22:28.84ID:CsNQ50Y6 ワイヤレス充電は遅すぎて使い物にならんゴミ
29WのUSB-PDを普段使ってるからあまりの遅さにイライラするわ
昔は12WのiPad用充電器を使ってた充電ジャンキーだからマジで耐えられない
29WのUSB-PDを普段使ってるからあまりの遅さにイライラするわ
昔は12WのiPad用充電器を使ってた充電ジャンキーだからマジで耐えられない
976iOS
2020/10/13(火) 21:25:27.02ID:MdcduS6h >>869
指紋よりも快適です。ただ、認証後に画面を指で上にスライドさせないと画面が開かないからやっぱりめんどくさい。
指紋よりも快適です。ただ、認証後に画面を指で上にスライドさせないと画面が開かないからやっぱりめんどくさい。
978iOS
2020/10/13(火) 21:27:52.71ID:MdcduS6h979iOS
2020/10/13(火) 21:30:48.37ID:4OBv6tn2 カクカクの文鎮にデザイン戻したのはアイブが辞めたから?
980iOS
2020/10/13(火) 21:32:31.50ID:5LLkCkB5 あと5時間もしないうちに発表らしいけど、これTVでやるの?5.6年前まで見てたけど最近どうなの?
981iOS
2020/10/13(火) 21:34:21.71ID:AWe5Nm1o 少しは自分で調べる癖をつけようか
983iOS
2020/10/13(火) 21:36:21.73ID:gnQnvIru みんな何台買うの?
984iOS
2020/10/13(火) 21:38:43.58ID:OzMyLlES なんか盛り上がってないな
嫌儲とかにスレ立ってないし
12は微妙なのか?
嫌儲とかにスレ立ってないし
12は微妙なのか?
985iOS
2020/10/13(火) 21:43:12.97ID:cnMTCbx7 売りがないもの
986iOS
2020/10/13(火) 21:44:00.08ID:ZLH0yjjl >>984
色々と見送りという話が既に出ているし期待している人が少ない
その見送られたものがほぼ来年のモデルで採用と現時点で言われてるのも要因
Touch ID、120Hz、ノッチレス、1TB追加、フルワイヤレスこれら全て13でほぼ確定されてるやつ
色々と見送りという話が既に出ているし期待している人が少ない
その見送られたものがほぼ来年のモデルで採用と現時点で言われてるのも要因
Touch ID、120Hz、ノッチレス、1TB追加、フルワイヤレスこれら全て13でほぼ確定されてるやつ
988iOS
2020/10/13(火) 21:46:17.94ID:lK3yQjfr 今ほしいものが1年後の端末には載ってるって言うけど、1年後のトレンドが反映されてなくて来年も同じこといってそう
990iOS
2020/10/13(火) 21:50:30.64ID:lK3yQjfr iPhoneに対してWindowsでマウントとるのはさすがに草生える
991iOS
2020/10/13(火) 21:53:00.37ID:abE9jR+S 欲しいから買うの確定してるし気になるのは詳細スペックとかだから特に書き込むこともない
買わない奴買えない奴ばっかがレスしてる
買わない奴買えない奴ばっかがレスしてる
992iOS
2020/10/13(火) 22:01:13.36ID:2P6DDVFb こんにゃくる
993iOS
2020/10/13(火) 22:01:34.15ID:4OBv6tn2 買えないじゃなく、買わないじゃね?
995iOS
2020/10/13(火) 22:09:27.48ID:4OBv6tn2 酸素欠乏症。コロナ乙。
998iOS
2020/10/13(火) 22:13:45.63ID:49y28L3x 998なら指紋認証クルー
999iOS
2020/10/13(火) 22:14:05.03ID:IB4J0Kpa 来ないよ。
1000iOS
2020/10/13(火) 22:14:12.11ID:IB4J0Kpa 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 10時間 31分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 10時間 31分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
