X



iPhone 質問スレッド part54 【本文引用禁止・ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS (ワッチョイ cf54-x0Y4)
垢版 |
2020/08/29(土) 07:31:03.60ID:wMxEHK890
※※重要※※
スレ間延び抑止のため、このスレの回答者は質問本文の引用を禁止します。
回答時は必ず質問レス番のみの記載としてください。
※※※※※※

OSのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part53 【本文引用禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1593690717/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/11/20(金) 11:30:38.71ID:RmxAEDTX0
>>751
iPhone SEを購入
https://www.apple.com/jp/shop/buy-iphone/iphone-se
753iOS (アウアウカー Sac7-DWJq)
垢版 |
2020/11/20(金) 12:08:17.12ID:2BfDlUFNa
目覚まし時計ですが、バッテリー消費が酷いです。
iPhoneの仕様上仕方がないのでしょうか?
電池食わない目覚まし使えてる方います?
何かご存知の方教えてくださいm(_ _)m
2020/11/20(金) 12:24:44.05ID:RmxAEDTX0
>>753
iOS標準アプリ時計のアラーム
755iOS (ワッチョイ a286-u8Ef)
垢版 |
2020/11/20(金) 16:44:25.66ID:R6/OcZv80
背面タップ設定するとバッテリーの減り早くなりますか?
ちなみにダブルタップで画面ロック。
2020/11/20(金) 18:26:28.77ID:eWec++R1a
>>755
あまり変わった気はしない
2020/11/20(金) 18:52:01.24ID:woJ7Qsdv0
>>755
iPhone 8PlusだけどiOS13より14のほうがバッテリー長持ちすると思う
12→13で25%くらいバッテリー消費増えたのが14で12の時と同じくらいに戻った気がする
ちなみに自分も背面ダブルタップで画面ロックに設定してる
758iOS (テテンテンテン MM8e-M/Wg)
垢版 |
2020/11/20(金) 21:19:29.99ID:eSwIhOnJM
純正アプリの目覚ましが鳴らない時があります。5回に1回とか鳴らないので、音鳴らない設定とかでは無いと思います。原因と改善策わかる方いましたらご教授お願いします。
2020/11/20(金) 21:28:22.39ID:1yvoVntD0
リアルに初期化
760iOS (ワッチョイ abd0-/9tV)
垢版 |
2020/11/21(土) 10:52:36.31ID:RQV3vasJ0
教えてください
iPhone6です

電源ボタンとホームボタンでスクショ→LINEに転送→画像削除
と、したのですがLINEトーク画面に画像が出ません
wi-fi環境が悪い時にそうなるとありましたが
その画像はどうなるんでしょうか
自然消滅でしょうか?
2020/11/21(土) 14:20:13.33ID:wVRGx2UHp
答えにはなってないと思うけどゴミ箱見たら残ってんじゃないの
762iOS (ワッチョイ 5754-ffBs)
垢版 |
2020/11/21(土) 17:25:30.39ID:QohFXa6N0
すみません助けて下さい
本日ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えたのですが、メール受信時にエラーになり、「メールアカウント設定でパスワードを入力してください」のメッセージが出ます。

設定画面に行ってyahooでログインできたパスワードを入力しても一向に解決しません。

何か見るべき設定はあるでしょうか?
763iOS (スッップ Sd02-/9tV)
垢版 |
2020/11/21(土) 18:00:25.04ID:FjnMAQE2d
>>761
ゴミ箱にありませんでした
2020/11/21(土) 18:57:16.21ID:5WbIvsTu0
>>762
yahooはたまにそういうことある。
いったんパスワード削除して、再設定するとうまくいくことがある。
765iOS (ワッチョイ 5754-ffBs)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:25:29.78ID:QohFXa6N0
>>764
書いていただいた手順で直りました!
ありがとうございます!
2020/11/21(土) 19:25:53.23ID:+X8gwOHBa
iphone壊れて電源つかないんだけど
別のiPhoneでデバイスを削除したんだけどこれで写真データとか全部きえたの?
2020/11/21(土) 21:06:44.55ID:4WbeqCEL0
キャリアで買うiPhoneはロックがかかってる以外に違いありますか?
昔ドコモでAndroidスマホ買ったときにプリインアプリが消せなくてうざかったのでSIMフリーにしてたんだけど
変わってないですか?
2020/11/21(土) 21:52:10.72ID:zvkMxaTC0
バッテリーの最適化オフにしてもしばらくするとオンになるの仕様?
2020/11/21(土) 23:02:26.29ID:1pJTKOAJ0
>>766
デバイスを削除ではデータは消えません
770iOS (ワッチョイ ff91-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 00:31:51.84ID:KziINA/o0
初めて質問させていただきます。
一昨日の夜まで家族のiPhoneSE(iOS14.1)を探すアプリで位置情報取得出来ていたのですが朝になったら取得出来なくなりました。こちらはその時点でiOS13.7のiPhone11でした。SEの方の設定等一応確認したのですが何も変わっていないようでした。Appleにも相談したのですがもしかしたらこちらのアプデで改善するかもというのでしてみましたがやはりダメでした。
何か解決策ありませんでしょうか。色々調べてみましたが現在のiOSでの解決策が無くて困っています。
2020/11/22(日) 02:24:56.65ID:bxNiLsb8p
朝も夜も家族の携帯の場所を確認してるのちょっとこわいね
2020/11/22(日) 05:26:17.94ID:XpYlpxV20
>>762
>すみません助けて下さい
>本日ソフトバンクからワイモバイルに乗り換えたのですが、メール受信時にエラーになり、「メールアカウント設定でパスワードを入力してください」のメッセージが出ます。
>
>設定画面に行ってyahooでログインできたパスワードを入力しても一向に解決しません。
>
>何か見るべき設定はあるでしょうか?

メールアカウントのパスワードを変更して、設定を行ってください。もちろん変更したパスワードを覚えるか、メモして取り掛かりましょう。
2020/11/22(日) 05:27:03.45ID:XpYlpxV20
>>766
>iphone壊れて電源つかないんだけど
>別のiPhoneでデバイスを削除したんだけどこれで写真データとか全部きえたの?

消えました。
2020/11/22(日) 05:28:38.50ID:XpYlpxV20
>>767
>キャリアで買うiPhoneはロックがかかってる以外に違いありますか?
>昔ドコモでAndroidスマホ買ったときにプリインアプリが消せなくてうざかったのでSIMフリーにしてたんだけど
>変わってないですか?

あります。
キャリアのプロファイルに応じてアプリがインストールされます。全部消せますが。
2020/11/22(日) 05:30:44.25ID:XpYlpxV20
>>770
>初めて質問させていただきます。
>一昨日の夜まで家族のiPhoneSE(iOS14.1)を探すアプリで位置情報取得出来ていたのですが朝になったら取得出来なくなりました。こちらはその時点でiOS13.7のiPhone11でした。SEの方の設定等一応確認したのですが何も変わっていないようでした。Appleにも相談したのですがもしかしたらこちらのアプデで改善するかもというのでしてみましたがやはりダメでした。
>何か解決策ありませんでしょうか。色々調べてみましたが現在のiOSでの解決策が無くて困っています。

両機とも再起動
776iOS (ワッチョイ 5f54-xCmK)
垢版 |
2020/11/22(日) 10:40:42.68ID:oRFS965F0
キャリアと紐づいたiPhone、オンラインで買えませんでした?ホームページ見当たりません
777iOS (ワッチョイ ff91-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 11:08:51.54ID:KziINA/o0
>>775
ありがとうございます。やってみます
778iOS (ワッチョイ 4b7b-s6So)
垢版 |
2020/11/22(日) 13:30:18.55ID:oiMb9RLc0
BTについてですがワイヤレスって設定からアクシビリティ→MFIとやるしかないんですか?

音漏れしてるかどうかがわからないのですが

判断はホーム画面にBマークが付いてれば接続されているってことなんでしょうか?
2020/11/22(日) 13:47:20.32ID:XpYlpxV20
>>776
>キャリアと紐づいたiPhone、オンラインで買えませんでした?ホームページ見当たりません

キャリアのホームページをチェケラ!
780iOS (ワッチョイ c312-bQi2)
垢版 |
2020/11/22(日) 14:46:36.97ID:nrf/XJAI0
ワイモバイルのiPhoneSE(第2世代)を契約しようか検討中です。
ワイモバイルと契約したまま
eSIMで楽天と契約をしようと思っているのですが可能でしょうか。
SIMロック解除しないとeSIMが使えないとかあるのでしょうか。
2020/11/22(日) 15:19:48.39ID:R/Nej+Yj0
>>774
初期化したときに復活しますか?
それが気になってます
2020/11/22(日) 15:24:41.86ID:7RtM3+ZsM
>>780
SIMロック解除すればDSDVで両方待ち受けできるよ
2020/11/22(日) 15:56:16.77ID:XpYlpxV20
>>781
>>>774
>初期化したときに復活しますか?
>それが気になってます

いいえ、初期化したときには復活しません。
784780 (ワッチョイ c312-bQi2)
垢版 |
2020/11/22(日) 17:09:20.55ID:nrf/XJAI0
>>782
返信ありがとうございました。
ワイモバイルのiPhone用のSIMはSIMロック解除すると
使えなくなると思うので(SIMのみ再契約すれば使えるのですが)
SIMロック解除せずに(楽天の)eSIMは使えますでしょうか。という質問です。
2020/11/22(日) 17:13:10.89ID:Nc62O2GO0
>>784
>SIMロック解除すると使えなくなる
そんなことあるの?ワイモバすいぶん特殊なんだな。
ホントに上記の通りなら使えない。
そもそもデュアルにする理由なんなの?
2020/11/22(日) 17:24:37.94ID:HCz6Qr5D0
>>784
家族が自分の使わなくなった香港で買ったSIMロックフリーのiPhone 6Sでワイモバイル契約してるけど何の問題も無く使えてるぞ
2020/11/22(日) 18:28:46.19ID:2iwEX2UUd
iPhoneでWi-Fiに繋ぐときと
テザリングで別端末をiPhone経由で繋ぐときってどれくらい時間かかるのが普通?

Wi-Fiは10秒くらいかかって
テザリングはうまく繋がるまで試行錯誤して数分とかかかるんだけど
これ普通?

泥やとWi-Fiもテザリングもステータスバーのアイコンタップで一瞬だったんやが、、
2020/11/22(日) 18:54:59.50ID:Nc62O2GO0
いちいちwifiを切るなよ普通は繋ぎっぱだろ。
毎回設定開いて接続してるキチなんていない。
2020/11/22(日) 19:36:34.59ID:07oHqAtV0
>>788
余計なフリーwi-fiつかんで通信できなくなったりしないの?
そういうのがない田舎に住んでるのかな
2020/11/22(日) 20:18:45.32ID:zNhfkmoM0
バッテリー交換でgoogle認証が消えるのは店側で初期化しているせいでしょうか?
(アップルストアや、公認代理店は初期化するのが個人情報保護の観点から必須らしい)
初期化しない非公認の交換屋なら消えないという理解で合ってますか?
2020/11/22(日) 20:33:44.88ID:HBw/U3mJd
>>784

> >>782
> 返信ありがとうございました。
> ワイモバイルのiPhone用のSIMはSIMロック解除すると
> 使えなくなると思うので(SIMのみ再契約すれば使えるのですが)
> SIMロック解除せずに(楽天の)eSIMは使えますでしょうか。という質問です。

SIM ロック解除すると使えなくなるんじゃなくて、MNPの手続きした時点で使えなくなるんでしょ?それは全キャリア共通。端末のSIMロック解除とSIMが使えなくなるのは無関係だと思う。MNP前ならほかのSIMフリー機に挿しても使えるはずだよ?
2020/11/22(日) 21:09:32.17ID:Nc62O2GO0
>>789
勝手に通信しないように設定すればいいじゃん。
そんなのも知らないバカなの?
2020/11/22(日) 23:29:20.11ID:CJUxB7Mr0
iPhoneをパソコンに繋げると、
ほぼ毎回、認識したりしなかったりを繰り返してて、全然繋がりません。

iPhoneの充電が満タンに近い状態だと、気持ち繋がりやすくはなる気もするけど、一発で繋がる事はまずありません、何回か抜き差ししてる内にやっと繋がる感じです。

使ってるパソコンはMacBook Airで、USBケーブルも純正のを使ってます。
パソコンのOSも最新ので、iPhoneも最新の状態にしてます。

すぐ繋がるようにする方法はありますか?
2020/11/23(月) 01:58:35.51ID:1q2xGi5Q0
ケーブル変えるか、usb差し込み口変えるか、セキュリティソフト切るか、パソコン変えるか、iPhoneを変える
795iOS (ワッチョイ 5f54-DWJq)
垢版 |
2020/11/23(月) 02:16:11.88ID:nMsohyav0
>>754
試してみます。ありがとう。
2020/11/23(月) 03:17:36.03ID:9iTdN12f0
ちょっと教えてください
iPhoneの動画再生ソフトがビデオからTVに変わってからそれまで使えていたチャプターのスキップが
使えなくなったけど、これって何か操作すればボタンとか出てくる?
映画はシークバーを使えば良いけど、音楽モノの動画だと曲をスキップするのにチャプター使えないと
非常に使い勝手が悪いです
2020/11/23(月) 10:18:31.59ID:gK8ICchu0
>>793
だいたいMacをパソコンと言ったりしているから繋がらないんだよ。
798780,784 (ワッチョイ c312-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:25:48.16ID:4R2ngn2u0
>>785,786,791
ワイモバイルのiPhoneは、アンドロイドやSIMのみ契約のSIMとは
違うSIM(通称赤SIM)が使われます。シムフリーはSIMのみ契約のSIMです。
SIMロック解除するとアンドロイドやSIMのみ契約のSIMが使えるように
なりますが、元の赤SIMは使えなくなります。
現在2台持ちで1台になったら楽なのでワイモバイルiPhoneに機種変更&
もう1台を楽天へMNPと考えているのです。
ドコモとかAUとかのiPhoneはどうなんでしょうね。
2台持ちの人は結構いると思うし、それを1台にしたい人もいると思うのですが
情報がなくて。
799iOS (テテンテンテン MM8e-Wjz3)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:29:55.33ID:JzkSIwuZM
>>791
思うだとかはずだとか相変わらずのたかしで安心した
800iOS (ガラプー KK77-IId+)
垢版 |
2020/11/23(月) 10:48:08.05ID:WKz4dG8eK
マンガ喫茶のWi-Fiでアップデートしても
安心?
2020/11/23(月) 11:22:48.30ID:fGLfciFL0
>>798
自分はiPhone11でドコモとeSIMで楽天unlimitのDSDVで使ってます
楽天は1年無料終了後は解約
そんなめんどくさい仕様のワイモバイルなんてやめときなよ
2020/11/23(月) 13:25:23.50ID:hbKhijPD0
>>798
ワイモバイルのSIMロックかかってるiPhoneをSIMロック解除すると、ワイモバイルのiPhone用のSIMカードが使えなくなんの?
そんな話ある?
ソフトバンクのiPhoneはSIMロック解除してもそのままソフトバンクのSIMカード使えるよ
他のキャリアもそうじゃないかなー。
2020/11/23(月) 13:36:01.59ID:N1NPupb40
>>798
孫正義はやることが悪どいな
最近の総務省のSIMロック解除促進施策に反するんじゃないか
総務省に問い合わせてみては?
804798 (ワッチョイ c312-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:43:46.40ID:4R2ngn2u0
>>801
ドコモのiPhoneをSIM解除せずに、eSIMが使えているんですね。
>>802
ワイモバイルにしてみれば、他社がどうであろうとわが社はそうです。
というだけのことなのでしょう。
アンドロイド、SIMのみ契約のSIM型番は101と110(だったかな?)これは
SIMフリーにさしても使えるそうで、iPhoneは140か141だかでものが違う。
iPhoneのシムロック解除については、元のロック状態に戻せません。
と注意がされています。SIMが使えなくなる点はショップに確認済です。
805798 (ワッチョイ c312-bQi2)
垢版 |
2020/11/23(月) 13:51:26.18ID:4R2ngn2u0
>>803
書き込み中にコメント増えてましたね。SIMロック解除はできます。
ワイモバイルを使いたければSIMフリー用の契約をすればよいだけのことです。
そもそもSIMロック解除する必要がないでしょ。というスタンスなんだと思います。
契約の詳細は読んでませんが、この機種に対してSIM契約しているとなっていたら
ぐうの音もでません。
マイワイモバイルにログインすると利用機種名も表示されますから。
2020/11/23(月) 14:14:30.27ID:N1NPupb40
>>805
SIMロック解除したら契約してるSIM使えなくなるは
SIMフリー用の契約すれば使えると言ってもそれがめんどくさい人は
SIMロック解除しなくなるSIMロック解除妨害案件で
総務省のSIMロック解除促進施策上、孫正義はギルティだな
807iOS (ワッチョイ 4b7b-HVkt)
垢版 |
2020/11/23(月) 14:32:49.51ID:Wl9XMFQD0
suicaアプリで発行したsuica定期券って、walletアプリに移行してエクスプレスカードに設定できますか?
2020/11/23(月) 18:21:23.08ID:tLyR6a8SM
>>804
SIMロック解除は必要
2020/11/24(火) 01:00:32.01ID:K7ea/Su+0
ワイモバってiPhoneのSIMロック解除を妨害してるってことだよね。総務省激おこ案件じゃん。
2020/11/24(火) 01:24:27.19ID:oI3CrzRR0
>>809
最近のiPhoneがeSIM使えるようになってからそうしたんだったら孫正義は確信犯ギルティだな
811iOS (スプッッ Sd22-Pizy)
垢版 |
2020/11/24(火) 15:07:15.97ID:4wCMD0AId
充電ケーブル買おうとして間違えてUSB-Cのやつを買ってしまいました
なんか急速充電できるケーブルらしいんだけどこれって変換器買うかアダプタ買うかどっちの方が賢いんでしょうか?
詳しい方教えてください
2020/11/24(火) 15:28:38.52ID:wPTZHM3b0
USBC-ライトニングってことだよね
普通にアダプタ噛ませて使えばいいよ
2020/11/24(火) 18:14:37.56ID:rs0b1Cb50
現在6sを使ってます。バッテリーとかの問題は多少あるものの、能力的にはさほど問題ありません。
おそらく私が使いこなす能力がない、6sで十分すぎる使い方しかできてないからだと思いますが。

そんな中でもよく動画を視聴するので、もう少し大きい画面にしたいなと思い12mini、もしくは無印12を
検討しているのですが、横画面で視聴する際には縦と横の比率の関係で6sとほとんど変化がない、
というようなことを聞きました。
これは事実なのでしょうか?こうしたことを踏まえたなら機種変更は必要ないと考えますか?
2020/11/24(火) 18:19:47.84ID:0vH2s6h2p
SoftBankなんだけどアップデートしてからSafariのブックマークにMy Softbank、ソフトバンク、転送•留守番電話設定が消しても毎回でてくるけどこれ出てこないようにできないですか?
815iOS (スッップ Sd02-Pizy)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:01:35.68ID:JWQHU5mxd
充電ケーブル買おうとして間違えてUSB-Cのやつを買ってしまいました
なんか急速充電できるケーブルらしいんだけどこれって変換器買うかアダプタ買うかどっちの方が賢いんでしょうか?
詳しい方教えてください
816iOS (ワンミングク MM73-5iLV)
垢版 |
2020/11/24(火) 22:56:33.37ID:kynAivBDM
iPhone5s 12.4.9のアップデート来たんだけど何故?iPhone5は来てないけど
2020/11/25(水) 02:05:40.43ID:SXupwt8g0
safari以外をデフォルトブラウザに設定した時にsafariで開くを選択すると
safariではなく設定したデフォルトブラウザが開いてしまうのですがsafariで開くようにすることはできないでしょうか
2020/11/25(水) 02:10:56.79ID:SXupwt8g0
>>804
ソフトバンクのiphoneもsimロック解除すればどこのsimでも使えます
当然契約してるソフトバンクsimもそのまま使えます
オンラインショップで契約時にsimロックを解除するかどうか聞いてくるので
手元に本体とsimが届いて開通設定する前にすでにロック解除されてます
楽天のeSIMとDSDVで使えてます
819804 (ワッチョイ b712-kGov)
垢版 |
2020/11/25(水) 08:55:18.32ID:Zv1y1cyP0
ショップさんのちょっとあやふやな感じの返答とサイトのコラム情報から
SIMロック解除しないとeSIMは使えないことがわかりました。これにて結論です。
>>818
ワイモバイルもSIMロック解除すれば、どこのSIMでも使えるようになります。
ただしiPhone契約時に入れたSIMは使えなくなります。ワイモバイルで使うには
SIMフリー用のSIMに契約変更する必要があります。
契約変更なので割引の適用とか特典とかの終了とかがありそうです(これは想像)。
2020/11/25(水) 10:17:50.74ID:Gg/tJGGn0
SIMロック解除したら今まで入ってたSIMが使えなくなるってありえない
2020/11/25(水) 18:13:37.15ID:r6zVoOvx0
>>815
自分はANKERのPowerPort I PDってのを使ってるわ
USB-Aが4つ、USB-Cが1つあって、
メインのiPhoneをUSB-Cで充電、他のiPadやら周辺機器をUSB-Aで充電してる
価格はAmazonで¥3,499-
822iOS (ガラプー KKdb-P7hA)
垢版 |
2020/11/25(水) 21:11:24.76ID:wvj52gdwK
>>811
18Wの買え
823sage (ワッチョイ 7788-8s6k)
垢版 |
2020/11/25(水) 23:53:19.54ID:sAf+04ca0
ご教示いただけますと幸いです。

iTunesと同期した際に、ミュージックの曲が重複して表示されてしまいます。
iTunes 側には曲が重複して存在はしておりません。

最近iPhone7からiPhone12に買い替えたので、恐らくその影響だと推測しています。

iPhone7からiPhone12に買い替え後、初めての同期で曲が重複表示されました。
重複表示のいずれも問題なく再生できます。
また、iPhone12に買い替えて以降にCDからiTunesへインポートした曲については重複表示されませんでした。

iTunes 側の「ミュージックを同期」のチェックボックスを外し、再度同期をしたところ、
iPhone側のミュージック内の曲は全部が消えるわけではなく、単に重複がなくなりました。

iPhone12がローカルで所持しているミュージックデータと
iTunes 側で保持しているミュージックデータが別で扱われているために
重複しているのだとは思うのですが、この問題をどう解決すればよいかがわからず、
どなたかご教示いただけますと助かります。
2020/11/26(木) 00:32:54.94ID:+8PAdxbG0
>>823
重なってる曲を同期するときにチェック外すか、12の曲を削除して同期をかける
825iOS (ガラプー KKfb-P7hA)
垢版 |
2020/11/26(木) 19:08:59.67ID:rGe6orOuK
iPhone11を3Aで充電大丈夫?
826iOS (ワッチョイ b716-L3Uh)
垢版 |
2020/11/26(木) 21:38:57.92ID:OKVVYXLM0
すいませんつまらない質問するんですが教えてください
iPhone12miniにフィルムを貼ったら画面下の丁度ど真ん中に気泡ができて中に点があるんですがるんですがこれって
画面の仕様じゃなくてただゴミが入ってるだけですよね?
ホームボタンないiPhone実物見るの初めてなので
https://i.imgur.com/5gIwDrM.jpg
2020/11/26(木) 21:47:53.62ID:/hvSgZjr0
>>824
ご回答、ありがとうございます。

ローカルのデータとiTunes 側のデータを統合することはできないんですね。。。
今後増えていく曲の管理とかを考えて、いったんiPhone12の楽曲を
消す方針で考えます。1000曲近くあるのですが、、、
2020/11/26(木) 23:02:20.85ID:esIqy1jf0
iTunes to go
なんて今時の人は知らないんだろうな
2020/11/26(木) 23:13:29.31ID:TaSwsNoA0
>>826
普通にゴミだと思う
セロテープを使って取ろう(提案)
2020/11/27(金) 04:55:42.02ID:i8Tl+Ujq0
>>829
ありがとうございます
iPhone 12miniフチがすごいしっかりしてるから一回貼ったフィルムが嵌まり込んでめちゃくちゃ剥がし辛いけどどうにか取ります
2020/11/27(金) 13:01:13.72ID:aShJMuQt0
音楽再生すんのにiPhoneのストレージ消費したくないんだが
ドライブみたいなんに音楽置いて外から再生みたいなことってできる?
なんかいい方ほうある?
2020/11/27(金) 13:05:47.83ID:1Zhwa+890
アップルミュージック加入



まあ自宅内ならホームシェアリング使うのが一番手っ取り早いと思う
2020/11/27(金) 19:47:38.88ID:cOunPH2y0
「iOS14にアップデートしたらロック解除のパスコード入力画面が4桁から6桁に変わっててロック解除出来ない!」って親戚から電話がかかって来たんだけど、
もう8回ぐらい失敗してて「15分後にやり直してください」って出るらしい
これって電話の指示でどうにかなりそうですかね?
2020/11/27(金) 19:50:27.45ID:kJsyXOjk0
アップデートし終わって最初の画面のことなら
6ケタ設定にしないで4桁に設定できるんだけどちょっと分かりにくいかな
2020/11/27(金) 19:54:54.72ID:kJsyXOjk0
これ参考になるかな

https://jp.imyfone.com/unlock-iphone/iphone-asking-for-6-digit-passcode-after-update/
2020/11/27(金) 20:01:19.04ID:kJsyXOjk0
>>833
使用できません
やり直してくださいの画面だとAppleのサポート

https://support.apple.com/ja-jp/HT204306
2020/11/27(金) 20:07:42.51ID:cOunPH2y0
>>834-836
即レスサンクス!
明日ノートPC持って親戚の家に行ってきます・・
2020/11/27(金) 20:08:35.47ID:kJsyXOjk0
>>837
いえいえがんばってー
2020/11/28(土) 19:27:50.30ID:spYGbFSZ0
先日、バッテリー性能が劣化していると表示されたので
バッテリー交換をお店へ持ち込んで行ってもらう場合、
iOSが最新(現時点だと14.2)でないとお断りされてしまうのでしょうか?
14以降は不安定だと聞いているので、13.7のままにしているのですが…
機種はiPhone7です。
2020/11/28(土) 19:55:24.34ID:407AXLLN0
まず店に聞け
2020/11/28(土) 21:07:56.83ID:0RI1F/mT0
>>839
しなくて大丈夫です!バックアップはちゃんとしてくださいね!
2020/11/29(日) 10:59:15.15ID:1Agh7evt0
バッテリー交換とかも含む修理対応頼むと強制的にOSは最新にされてしまうんじゃなかったっけ
2020/11/29(日) 11:15:17.49ID:QlwDwymD0
>>842
かなり前はバッテリー交換=本体丸ごと交換だったけど今はバッテリーだけ交換される
でもバッテリー交換で失敗して画面割れたりしたら本体丸ごと交換になるからバックアップしたかと聞かれる
その場合iOSは交換品のiOSになる
2020/11/29(日) 11:37:14.56ID:1Agh7evt0
>>843
今はそうなんか、知らんかった
2020/11/29(日) 11:46:06.68ID:Ksd8ifkuF
待って!アップルストアに持ち込むとは言ってないわ!
2020/11/29(日) 14:40:58.47ID:pGN7cMf+0
>>845
街の修理屋さんならバッテリー交換しかしないからOSなんだろうと関係ないね。
2020/11/29(日) 17:06:56.62ID:QPrh77mW0
iOS最新版のXS使いです。
サファリのトップページで以前は出来ていたブックマークの
ファルダ表示が出来ません。

今は一つずつのブックマークをトップページに表示しています。
ブックマークの数が多いのでフォルダで整理したいです。

ブックマークアイコンの長押しでグループ化したいアイコンに
近づけてもフォルダが作成される気配がありません、、、
2020/11/29(日) 17:35:50.78ID:QPrh77mW0
>816

iPhone 6やiPhone 5s、iPad Airなど一部の 「iOS 13」 非対応機種の
旧型iPhone・iPad向けに 「iOS 12.4.9」 を配信らしいです
2020/11/29(日) 17:45:16.75ID:QPrh77mW0
847です。
PCのFirefoxのブックマークツールバー内でフォルダを
作成したところ同期中のサファリでトップページに
表示されました。

Firefoxのブックマークメニューのフォルダでは同期されませんでした。
2020/11/29(日) 18:59:11.36ID:GTqYWvFs0
839です。
回答ありがとうございます!
持ち込むお店は公式のサービス店(カメラのキタムラ)の予定です。
バックアップはiCloudは全く使用していないので、PC(iTunes)で取ってます。
一応iOS13でも問題なさそうですが、持ち込む際は事前に問い合わせしてみます。
2020/12/01(火) 18:24:02.79ID:XheNYEtF0
質問です、iPhone12に変えてアドレス帳の電話番号を削除しようとしたら削除出来ません、X Rの時は普通に出来たのですがアップデート後に消去の方法変わったのでしょうか?以前は普通に削除出来たんですが、もしや初期不良かな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況