X



iPhone 質問スレッド part54 【本文引用禁止・ワッチョイ有】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS (ワッチョイ cf54-x0Y4)
垢版 |
2020/08/29(土) 07:31:03.60ID:wMxEHK890
※※重要※※
スレ間延び抑止のため、このスレの回答者は質問本文の引用を禁止します。
回答時は必ず質問レス番のみの記載としてください。
※※※※※※

OSのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。

次スレは>>980以降が立ててください。

前スレ
iPhone 質問スレッド part53 【本文引用禁止】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1593690717/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/10/27(火) 10:36:20.88ID:2kOfmpF1p
>>537
ありがとう、帰ったら試すわ
2020/10/27(火) 10:38:59.42ID:ppOx8tmd0
>>538
Scanアプリでカメラロールの写真をPDFにできるのある
自分の使ってるのは有料だけどScanner Pro
2020/10/27(火) 10:42:43.07ID:3qzvzS7L0
>>538
>>>531
>オススメのアプリありますか?
>Photoshopですか?

歪みを自分で認識できるなら、最初からiPhoneにインストールされている”写真”アプリで充分です。
2020/10/27(火) 14:28:27.28ID:JCn04fBL0
iphoneにbluetoothキーボードをつないでいると、ソフトウェアキーボードが出ず不便しています
特に、ソフキについている記憶したパスワードボタンが出せません
BTキーボードをつないでる時にもソフキを出す方法はないのでしょうか?
ずっと悩んでいます
543iOS (ワッチョイ 897b-2utK)
垢版 |
2020/10/27(火) 15:11:20.39ID:Qqwc8F8l0
ナイトモードで動画は撮れる?
544iOS (ワッチョイ eea5-FTlM)
垢版 |
2020/10/27(火) 16:23:00.19ID:+AaHY6EY0
IPHONE8→IPHONE11PRO
VER13.7 VER14.1
クイックスタートをしてデータ転送まで漕ぎつけるのですが、
途中でエラーコードなしで失敗します。
お助け下さい。
2020/10/27(火) 21:08:02.37ID:j44VgDid0
>>533
FinderにiPhoneマークでてくるのでそこで同期できると思います!
2020/10/28(水) 09:00:46.03ID:LIJXsDdS0
>>543
>ナイトモードで動画は撮れる?

静止画撮影のための機能です。動画撮影には適用されません。
2020/10/28(水) 09:02:25.64ID:Vz9axV4Y0
ごめんなさい、微妙にスレチなんだけど
カカオとかLINEとか、ゲームじゃないアプリの話しってどこの板ですればいいんでしょう
スマホアプリ板はゲーム限定になっちゃってるし……
2020/10/28(水) 09:04:30.21ID:LIJXsDdS0
>>542
>iphoneにbluetoothキーボードをつないでいると、ソフトウェアキーボードが出ず不便しています
>特に、ソフキについている記憶したパスワードボタンが出せません
>BTキーボードをつないでる時にもソフキを出す方法はないのでしょうか?
>ずっと悩んでいます

Bluetoothキーボード側のイジェクトボタンを押すと、ソフトウェアキーボードが表示されるみたいですよ。
2020/10/28(水) 09:07:36.01ID:LIJXsDdS0
>>544
>IPHONE8→IPHONE11PRO
>VER13.7 VER14.1
>クイックスタートをしてデータ転送まで漕ぎつけるのですが、
>途中でエラーコードなしで失敗します。
>お助け下さい。

とりあえず、以下の内容はチェック済みですか?

iPhoneでクイックスタートができない/始まらない時の対処法【やり直す方法も】
https://itojisan.xyz/trouble/17307/#2_iPhone
2020/10/28(水) 09:10:36.67ID:LIJXsDdS0
>>547
>ごめんなさい、微妙にスレチなんだけど
>カカオとかLINEとか、ゲームじゃないアプリの話しってどこの板ですればいいんでしょう
>スマホアプリ板はゲーム限定になっちゃってるし……

何を話したいの?
2020/10/28(水) 09:28:24.97ID:AF0Kois50
>>547
ios板
2020/10/28(水) 14:27:02.34ID:FTGuzXyRp
>>537
『iPhoneを探す』をオフにしたら同期できた、ありがと
2020/10/28(水) 15:05:10.94ID:Vz9axV4Y0
>>550
出発点はカカオのログイン通知の通知オフにしたい、から質問しようかなから
で、スレ探したらラインもカカオもスレってないんだ、って気い付いたからかな
あんだけメジャーなアプリ語るスレがないとも思えなくて

>>551
ここ!?
でも個別スレって2chブラウザくらいしかない……
需要まったくないのかなあ。でも2chよりもラインのがユーザー多そうだけどなあ
2020/10/28(水) 15:56:12.97ID:LIJXsDdS0
>>553
>>>550
>出発点はカカオのログイン通知の通知オフにしたい、から質問しようかなから
>で、スレ探したらラインもカカオもスレってないんだ、って気い付いたからかな
>あんだけメジャーなアプリ語るスレがないとも思えなくて
>
>>>551
>ここ!?
>でも個別スレって2chブラウザくらいしかない……
>需要まったくないのかなあ。でも2chよりもラインのがユーザー多そうだけどなあ

ソーシャルネット板というのがありますよ。
LINEスレッドはありました。
555iOS (ワッチョイ f17b-Ggtn)
垢版 |
2020/10/28(水) 16:29:39.67ID:5YbkuVd30
質問です
ついさっき届いた12無印のセットアップしてるのですが、apple idの設定には数分かかることがあります…が何分経っても終わりません

ひたすら待ってるしかないんですかね?
2020/10/28(水) 16:49:00.36ID:LIJXsDdS0
>>555
>質問です
>ついさっき届いた12無印のセットアップしてるのですが、apple idの設定には数分かかることがあります…が何分経っても終わりません
>
>ひたすら待ってるしかないんですかね?

一時間ほど経っても終わらない場合、強制再起動してからやり直してください。
557iOS (ワッチョイ f17b-Ggtn)
垢版 |
2020/10/28(水) 16:57:07.75ID:5YbkuVd30
>>556
ありがとうございます
1時間も…それくらいかかるもんなんですかね?
2020/10/28(水) 18:08:59.35ID:7pdrytmO0
>>557
さすがにちょっとかかり過ぎなのでは
2020/10/29(木) 10:32:16.19ID:8S4HuqZR0
>>554
あ、ありがとです!
明らかにそこですね
それじゃ移動します
2020/10/29(木) 11:27:43.05ID:7DxfswrM0
iphoneにBTマウスをつないでいると、ちょくちょくマウスポインタが消えてしまう
(自動的に消す、はオフにしてある)
消えた時は AssesitiveTouch のONOFFをすると出現することは分かっているのですが、
結構なストレスなので消えない方法を知りたいです
2020/10/29(木) 17:40:19.21ID:xfqAxY740
iPhoneの設定を完了するで全部使用しないを選んで消してるのに時間が経つとまた求められるのなんなの?必要ないから使ってないのに
2020/10/29(木) 18:51:49.93ID:R+CTbQun0
>>561
>iPhoneの設定を完了するで全部使用しないを選んで消してるのに時間が経つとまた求められるのなんなの?必要ないから使ってないのに

例えば?
2020/10/29(木) 21:12:42.88ID:oDvcLZQ00
すみません iPhoneで楽天モバイルとかを使用する場合APN設定とかしないといけませんか?
2020/10/29(木) 21:36:14.55ID:R+CTbQun0
>>563
>すみません iPhoneで楽天モバイルとかを使用する場合APN設定とかしないといけませんか?

はい。
2020/10/30(金) 09:06:45.47ID:6Agg9ojya
えぇ(困惑)しなくちゃいけないんですね 設定とか書いてあるホームページ有りますよね そこを参考にします ありがとうございました
2020/10/30(金) 09:12:34.68ID:0NiCUOih0
>>561
ユーザーが必要かどうかとは関係なくiPhone側で必要なんじゃね
2020/10/30(金) 21:34:57.17ID:BvK8mR690
HELP
昨日久々に買ったipadが届き、うきうきとしてアプリで遊ぼうとしたんだが
サインインするにあたって二段階認証につかっていた電話番号が使えなくなったので電話番号更新のアカウント復旧リクエストしたんだ
そしたら13日後に設定可能だといわれた
あと13日もアプリも何もできない文鎮のまま放置しないといけないの?
新しくAppleIDをつくるのにも電話番号が必要ぽいしもってないしその間ゲストアカウントなどでアプリをダウンロードしてKindleとか利用できないの?
2020/10/30(金) 21:42:56.97ID:UlUgk2IP0
>>567
>HELP
>昨日久々に買ったipadが届き、うきうきとしてアプリで遊ぼうとしたんだが
>サインインするにあたって二段階認証につかっていた電話番号が使えなくなったので電話番号更新のアカウント復旧リクエストしたんだ
>そしたら13日後に設定可能だといわれた
>あと13日もアプリも何もできない文鎮のまま放置しないといけないの?
>新しくAppleIDをつくるのにも電話番号が必要ぽいしもってないしその間ゲストアカウントなどでアプリをダウンロードしてKindleとか利用できないの?

工場出荷状態にして新規で2段階認証無しでApple IDを作れば良いです。
2020/10/30(金) 22:03:27.27ID:BvK8mR690
>>568
AppleIDの新規作成には本人確認のためにSMSか音声通話が必要みたい
その電話番号って併用してもいいの
2020/10/31(土) 00:12:29.26ID:nZAlQkmy0
>>569
いいよ
2020/10/31(土) 01:00:45.25ID:Z+1Lqi5V0
https://i.imgur.com/GkvzVeQ.jpg
iPhone12のios14.1でこれ電話って2つなるのなんでですかね。携帯電話と自宅というとこ押すと反応するんですけど、上2つの電話と電話は押してもなにも反応しないんです。
友達のiPhone11Proの14.1だと同じ登録しても携帯電話と自宅しか出てこなくて電話と電話がでてこないです。
2020/10/31(土) 07:41:09.05ID:BKtvJkeea
物凄い糞初心者のレベルの低い質問で本当に恐縮なんですが、
Apple IDを変更した場合旧AppleIDで購入済みiCloud容量とかアプリとかは引き継げますよね?
Apple ID以外の名前、電話、その他情報が全て同じの場合

iPhoneとiPadを2台持ってて端末を探すをオフにしてから
iPhoneでApple IDを変更しようと思ってますが、
仮に不具合があった場合旧Apple IDで再々登録すると
丸々復活すると言う認識であってますでしょうか?
現状何もしてないので不具合は無いのですが、
こんなレベルなら何もしない方が良いとは思いますが
2020/10/31(土) 08:25:55.58ID:bEFV4zy8p
変更した時点で旧IDは無効になる
2020/10/31(土) 10:33:39.90ID:/3V6CcLB0
>>572
Apple IDを変更とは新しく別にApple IDを作って購入済みアプリとかiCloudとか統合したいのではとエスパーしたのだが
だとしたらできない
2020/10/31(土) 10:52:50.09ID:Lwg6SNmA0
>>572
>物凄い糞初心者のレベルの低い質問で本当に恐縮なんですが、
>Apple IDを変更した場合旧AppleIDで購入済みiCloud容量とかアプリとかは引き継げますよね?
>Apple ID以外の名前、電話、その他情報が全て同じの場合
>
>iPhoneとiPadを2台持ってて端末を探すをオフにしてから
>iPhoneでApple IDを変更しようと思ってますが、
>仮に不具合があった場合旧Apple IDで再々登録すると
>丸々復活すると言う認識であってますでしょうか?
>現状何もしてないので不具合は無いのですが、
>こんなレベルなら何もしない方が良いとは思いますが

引き継げません。

文面からは詳細が分かりかねますが、アプリやiCloudストレージ契約をしている旧Apple IDで、新しいApple IDをファミリー共有し、二つのApple IDを併用すると、目的に近いことができるのではと、想像します。
2020/10/31(土) 11:08:28.95ID:BKtvJkeea
皆さんありがとうございます
消極的ですが、AppleIDを変更しない事にします
現状何か不具合や問題が有る訳ではないので
2020/10/31(土) 20:49:13.82ID:PQALCk9d0
>>315 です。iPhone SE アクティベーションロック解除を下記サイトにOrderしてみました:

https://www.imeiunlocksim.com/

オーダー後暫くして、この解除は現在のサービスでは出来ないが、1-2ケ月後開始予定のプレミアムサービスなら可能。追加費用は不要なので、待つか、もしくはVoucherによるrefundの何れを選んで欲しいと言って来ました。Voucherは他機種のオーダーに使用可能とのことだけど、そんな予定はないので、1-2ケ月待つことにしました。上手く出來ると嬉しいですが、どうなるか?? ですな。
2020/10/31(土) 20:54:27.34ID:5kRAVSchp
iPhonexr、iOS14.1です
ショートカットアプリについてです
LINEのショートカット機能してますか?
初めて作ったので機能しなくなったのか元々機能しなかったのか分からないんですが、
特定の人のトークルームに直通させたいのですが、例えば前回AさんとLINEしてそのトークルームを開きっぱなしにすると、Bさんとトークするショートカットから開いてもAさんのトークルームが開いてしまうし、前回LINEのホーム画面で終わればホーム画面が開きます
こういう仕様なんでしょうか?
2020/10/31(土) 21:04:53.34ID:ez+0ShV0d
引用くん!!低脳だなぁ…
前に書かれたレスに追従するのはやめて自分で考えなよ
設定アプリ→一番上の名前→電話番号、名前、メール→編集
もしくはApple ID管理ページへサインインしてそこから変更した場合はiCloudの容量やバックアップ、今まで購入したコンテンツ等も引き継がれる
>>574の言うように新規で作ってサインアウトサインインしたら当然無理
2020/11/01(日) 08:36:44.41ID:n+uSrHxia
ソフトバンクiphone 6を現在使用中、iOS9.3.1のままでなぜかそれ以上のバージョンにアップデートできない状態です
itunesもアップデートできず、ウィンドウズがXPなのが原因かもしれません

XPはさておき、ソフトバンクからUQのiphone se2に移る予定ですが、UQで入手した真っさらなiphoneを自分のXPパソコンにつなぐとiOSが9.3.1になってしまうのでしょうか?
初歩的質問で申し訳ありません。お願いします
2020/11/01(日) 11:15:26.21ID:+jvb5NmVa
>>579
結局AppleIDの変更を行い、無事全て引き繋がれました
ありがとうございました
2020/11/01(日) 15:07:26.72ID:7VasK6QPp
>>580
iPhone6はiOS13くらいから対応できなくなったはず
SE2にすればiOS 9.3.1になると思うけど、そこからアップデートすれば問題ないと思う

誰か>>578分かる方いませんか?
2020/11/01(日) 19:20:07.22ID:MH3YTVTgr
iPhoneXS。2年使用。先週くらいから突然、LINEとかYahooの検索ボックスへの最初の入力時に遅延するようになった。強制リセットして一旦は解消したけどまた遅延発生。iOS14へのバージョンアップとはタイミングが異なるので直接的な関係はないと思う。原因と解消方法について分かれば教えてください。
2020/11/01(日) 20:27:44.08ID:o2PVghZ4p
>>582
ありがとうございました
とりあえずXPパソコンを新しくし、itunesも新しく、iosも、もう少し新しいバージョンにしたいと考えています
今のバージョンではpaypayアプリもインストールできず長期継続特典も付与されない状態ですので
2020/11/01(日) 23:22:09.43ID:0avSxnyZ0
>>580
いやいや、iTunesに接続しても今のiOSは保持されるから大丈夫だよ
接続して何をしたいのかがないと明確な答えだせんわ
Winは8.1以上じゃないと最新iTunes入れられないからねー
2020/11/02(月) 00:15:30.31ID:KMY2m54fp
そうなんですか、iOSはダウングレードにはならず、新しいバージョンが優先?されるんですね
今のiOS9.3.1からバージョンアップできず、閲覧できないサイト、インストールできないアプリが増えたのでそれを改善したい、
ソフトバンクから他社に乗り換え、新しいiphoneにデータ復元をしたい、と考えています
2020/11/02(月) 00:37:54.80ID:s36MeZB40
>>586
XPだと厳しいので
iCloudでバックアップ復元してみてください
588iOS (ワッチョイ a97b-sAID)
垢版 |
2020/11/02(月) 11:32:28.16ID:ogKRHrFG0
iPhone12系で撮った動画の拡張子は
やはりMOVなんでしょうか?
2020/11/02(月) 14:27:55.33ID:ItkgCtwB0
ハイ
2020/11/02(月) 15:35:28.97ID:MWKnOXN90
すみません、突然YouTubeを見ていたら喋ってる内容が文字化されて映画の字幕のように下に出てくるようになりました
どうやったら元に戻るか教えてください
関係あるかわかりませんが、iOS12.幾つかでiPhone6使いです
2020/11/02(月) 15:44:57.86ID:ItkgCtwB0
Youtube再生画面のどっかに字幕スイッチあるから押せ
2020/11/02(月) 15:46:52.28ID:30TUlfuJa
YouTubeの画面の右上をタップすると4つマークが出て来る
それの一番右端、点が三つ縦に並んでる奴を押す
すると上から2番目に字幕って項目が有る
それを押してオフってのにレ点付けたら
字幕は消える

iPhoneか?否か?とかは丸々一切関係ないYouTubeの仕様
2020/11/02(月) 16:00:53.92ID:MWKnOXN90
>>591
>>592
消せました、どうもありがとうございました!
2020/11/03(火) 10:56:24.99ID:lKzuLPgMr
タイピングの初動のみ遅延するのは経年劣化?
2020/11/03(火) 10:57:00.86ID:ud/qGegc0
いいえ
2020/11/03(火) 11:11:17.11ID:kCPGSQeJd
>>594
>タイピングの初動のみ遅延するのは経年劣化?

おまじない

アプリタスクを全部落としてから再起動
2020/11/03(火) 13:53:06.53ID:W/BsQPRer
>>596
ありがとう。それが効かなくて強制再起動でも一日保たずに再発してたのだけど14.1にアプデしたら治った。また再発するかもだけれど。
2020/11/03(火) 14:39:07.06ID:xhOAZBHt0
>>597
>>>596
>ありがとう。それが効かなくて強制再起動でも一日保たずに再発してたのだけど14.1にアプデしたら治った。また再発するかもだけれど。

今でも稀にSafariで出る
2020/11/03(火) 16:15:06.79ID:G79uwH+Q0
>>583
キーボード入力最初で引っ掛かったように遅延する、
Twitterでも何でも起きるからios14の不具合だと思う。
600iOS (ワッチョイ a97b-f06S)
垢版 |
2020/11/03(火) 16:58:59.19ID:rKDMcV+b0
文字入力で不具合があったら先ずはキーボードの変換学習をリセットボタンだろ。
2020/11/03(火) 17:21:21.12ID:2Un2Yk8m0
動画編集で一部のみモザイクをかけて動かせる(車のナンバー消したり)出来るアプリで無料なのは存在しないですよね?
2020/11/03(火) 18:04:23.43ID:9lZGDKsf0
モーショントラックとかトラッキングって機能だな
まあ使えるアプリはしらんけど
2020/11/03(火) 18:48:44.94ID:W/BsQPRer
>>598
早速再発しました。うーむ
604iOS (アウアウウー Sa9d-sAID)
垢版 |
2020/11/03(火) 21:57:44.65ID:6mlPUo2pa
お願いします。
iPhoneを二台持ちしていて、写真を同期?していたのですが、片方の写真をデータを軽くするという理由で大量に消したら主に使っている方のiPhoneの写真も消えてしまいました。
間が10日空いての出来事です。
やはり片方のiPhoneの写真を消したことが原因でしょうか?
又、復元するは方法はありますか?
2020/11/03(火) 21:58:11.93ID:6mlPUo2pa
sage忘れ失礼いたしました。
606iOS (ワッチョイ 9386-GqtS)
垢版 |
2020/11/03(火) 22:05:03.71ID:G0Mx2HFv0
1番左のウィジェットいらないんだけど無効に出来ませんか?
無駄にバッテリー消費してる気がするので。
2020/11/03(火) 22:11:06.51ID:S6sf4BXn0
>>604
どちらのiPhoneも
設定→写真→iCloud写真がオンだとそうなる
ストレージの空き容量を増やしたいなら
その下の「iPhoneのストレージを最適化」を選ぶ

削除した写真は削除しただけなら最近削除した項目に30日くらい保存されてるけど
最近削除した項目からも削除したり
30日過ぎて消えてたら終わり
2020/11/03(火) 22:38:27.02ID:lJBwylEV0
>>606
ウィジェットを全て削除
2020/11/04(水) 05:23:19.91ID:3gbd/q+Qr
アマゾンプライムのアニメとかPS3とかiPadでは見られるのにiPhoneのアプリだと、"このビデオはご利用できません"となって全然見られない。解消方法教えてください。
2020/11/04(水) 05:44:02.62ID:tMU1kTJZ0
すみません、このスレに過去に書いたと思うのですが遡りましたか探せませんでした
改めて質問します

普段からiCloudと写真のみだとGoogleフォトを使用してバックアップしています
ある時iPhoneの調子がおかしくなりカメラロールの写真が僅か数十枚になりました
ただiCloud上に全ての写真が残っており、アップルの方との電話での話し合いで元に戻すことが出来ました
そして、翌日Googleフォトを覗くとなぜかカメラロールの写真の半分しか写真がありませんでした
何もいじっていません

もう一度Googleフォトの中に全ての写真がバックアップされた状態にしたいのですが、ググってもあまり答えになるようなものが検索出来ず困っています
それでこのトラブルがあった後iPhoneで撮影した写真やスクショはGoogleフォトで見ても見つかります
写真が多すぎてどの写真がなくなったのかわかりません

前回スルーされたんですが、こちらが該当スレでなければ誘導して頂けないでしょうか?
もう直ぐ新機種に変えたいのでなんとかしたいです
どうぞ宜しくお願いします
2020/11/04(水) 09:45:24.31ID:f6fuNQjKd
面倒くせえしiCloudから画像落としてGoogleフォトに上げればいいじゃないか。PCで。
2020/11/04(水) 10:50:52.35ID:tMU1kTJZ0
すみません、PCが壊れてて使えない状態です
2020/11/04(水) 11:07:55.39ID:KVHlf0UD0
じゃPC買うかネットカフェでやればいい
2020/11/04(水) 11:09:46.34ID:JBFmHexRa
>>607
わかりました
ありがとうございます
615iOS (ワッチョイ b6c1-xd5l)
垢版 |
2020/11/04(水) 11:20:33.73ID:nffhE+DA0
2台持ちの場合は、クラウドは別にしたほうがいいね。
どっちからもどっちへもアクセスできるんだし。
2020/11/04(水) 15:10:11.81ID:TevrHumk0
iPhone12 miniでiPhoneデビュー予定なのですが、iPhone12で使える通話録音アプリはありますでしょうか?
あと、マルチアカウント対応のメーラーでお勧めあれば教えてください。
2020/11/04(水) 15:20:44.74ID:KVHlf0UD0
通話録音って禁忌じゃなかったっけ
2020/11/04(水) 15:33:16.20ID:hN3lvg6I0
iPhoneとipad使ってるんだけど何故か新しく電話番号登録した人のメッセージだけiPadの方に来ます
iPhoneには来ない、それまでに登録した人は皆iPhoneに来るのに...
何故??ipadにはメールが来ないようにしたいです
619iOS (ワッチョイ d254-8sF/)
垢版 |
2020/11/04(水) 18:10:04.95ID:d0a+CcNy0
>>616
無いよ
2020/11/04(水) 20:46:39.48ID:dzSyFKKc0
>>614
サポートに電話してみ
30日以内なら復元できる場合ある
2020/11/04(水) 22:29:12.50ID:bidlMTfY0
質問させてください。
iBackup bot for iPad iPhoneを使って、バックアップデータからLINEの履歴を見ているんですが、
あるバックアップを見ようとしたら以下のエラーが出ます。
これの突破方法や解除方法などわかりましたら、ご教授お願いします。

Backup is encrypted,The encrypted backup of iOS 10 or later is not supported.
You can make a new backup without password protected by iTunes then re-open iBackupBot.
2020/11/05(木) 00:54:13.06ID:nI6iqs8Cd
Google翻訳でもDeepl翻訳でもいいから突っ込んで見れよ
2020/11/05(木) 02:24:30.22ID:fyVr5N8Q0
iPhone7を使っているんですが、LINE通話のマイクが機能しません
こっちが何か喋っても相手には何も聞こえていないです(ザーーーとかもなく完全なる無音
ムービーを撮ると声は普通に入ります
ボイスメモで声を撮ってみると機能しません
普通の通話はできます
これって何が原因なんでしょうか?
設定→LINE→マイクを見てみてもちゃんとONになってます
音量ボタンも最大にしてるしミュートにもなってません
ライン通話、ボイスメモが無理→充電部分のメインマイクが死んでる?と思ったんですがそれだと普通の通話もできないはずですよね
624iOS (ワッチョイ a954-6CYU)
垢版 |
2020/11/05(木) 09:18:37.41ID:trCGn7tk0
昔嫁さんのiPhone7がそれと全く同じ初期症状からだんだん普通の通話もできなくなって、果てはマイク機能が完全に死んだな
街場の修理屋でマイクのパーツ交換してみようと持ち込んだが、バグか何かで交換しても直らない可能性あるって言われて結局新しいの買ったよ
2020/11/05(木) 10:08:21.30ID:+QO5LDbO0
>>623
完全無音なら、ミュート設定が怪しいんだけどな

特定の相手だけなのか使用するひと全員に対してなのか

一応、ミュート解除してるつもりでミュートにしてるってことがないか再確認しなよ
iosは「表示されてるアイコンが示す状態が今の状態」ではなく、「表示されている状態を押すとその状態になる」ので
まれに勘違いする人もいる
2020/11/05(木) 18:06:36.21ID:fyVr5N8Q0
>>625
それを勘違いしてるのか?と思ってLINEのテスト通話を使ってどっちの状態もやってみたけどどっちも自分の声は再生されなかった
>>624
うわーまじっすか…
普段LINE通話ってほとんど使わなくて普通の通話ばっかり使ってて、昨日友達からLINE通話が来て受けたら聞こえてないことに気づいたんですよね
何なんだろうこれ
2020/11/05(木) 22:31:14.94ID:+QO5LDbO0
>>626
マイクの使用権限がちゃんとLINEでオンになってるか確認して、
それでだめなら復元してみたらどうだろう?
普通の電話等で使えるなら、ソフトウェアの問題台と思う
2020/11/05(木) 22:56:17.78ID:7ROW6cHW0
バックアップをCドライブ以外にする方法わかりやすくまとめてるとこある?
なんか上手くいかないんだよなあ
2020/11/06(金) 01:00:09.53ID:YpQPu+hG0
わかりやすくも何もmklinkすればいいだけじゃね
2020/11/06(金) 07:11:28.71ID:wzQN6yw50
それが上手くいかないです…
2020/11/06(金) 07:31:43.95ID:gSj1QEX00
初代SEを使っていて12に変更する予定なんですが
今まではアプリに切り替えはボタンでやっていたのですが12はそのボタンがないのですが
どんな操作をすればいいのでしょうか?
2020/11/06(金) 07:49:38.31ID:a7cQDzHZd
>>631
>初代SEを使っていて12に変更する予定なんですが
>今まではアプリに切り替えはボタンでやっていたのですが12はそのボタンがないのですが
>どんな操作をすればいいのでしょうか?

スワイプ操作
2020/11/06(金) 08:55:38.55ID:YpQPu+hG0
>>630
mklink /j (バックアップが作られるフォルダ) (実際に置きたいフォルダ)

(バックアップが作られるフォルダ)は空でなくてはならないので
iTunesを終了させてフォルダの中身を移動してからやればいい
2020/11/06(金) 13:10:05.17ID:X3ukMm3a0
>>631
ホームバーを横にスワイプすると切り替わるようになる
すぐ慣れるよ
2020/11/07(土) 00:01:23.87ID:ESjrGMY4r
>>634
そのやり方は初めて知った
ありがとう
636iOS (ササクッテロラ Sp79-oeDG)
垢版 |
2020/11/07(土) 13:53:47.24ID:3vmaziCUp
iPhoneの標準のマップアプリって
なんで自分の車の現在の駐車場所がわかるんですか?
2020/11/07(土) 14:02:33.08ID:xNqTQsnw0
それ現在の位置かどうか怪しいよね
最後にCarPlayから切断した位置かな
638iOS (ワッチョイ 1230-pVKq)
垢版 |
2020/11/07(土) 15:20:10.49ID:qw7EgmVa0
googleアプリで検索したページでスクロールが異様に滑るのは何が原因なのでしょう?
イメージの1.5倍ぐらい進んでからやっと止まる感じなのですが…
ページによってなる時とならない時があります
11proでosは最新です
2020/11/07(土) 16:42:37.98ID:sw5FVjV/a
外出中の店内でアプデ中にバッテリーの残量がモリモリ減ってきた場合、モバイルバッテリーを繋いで急場を凌ぐのは有ですか?
本体バッテリーに負担がかかりそうなのでダメなのかなと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。