12.9インチiPad Proについて語るスレです
■iPad Pro | すべてが新しい。すべてがスクリーン。すべてがパワフル。
http://www.apple.com/jp/ipad-pro/
■すべてを書きかえる、まったく新しいApple Pencil。
http://www.apple.com/jp/apple-pencil/
■iPadのモデルを比較する
http://www.apple.com/jp/ipad/compare/
■過去スレ
12.9インチiPad Pro Part64
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1571258221/
12.9インチiPad Pro Part65
https://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1574020080/
12.9インチiPad Pro Part66
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1575730501/
12.9インチiPad Pro Part67
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1582138131/
12.9インチiPad Pro Part68
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1584628169/
次スレは>>980。
※前スレ
12.9インチiPad Pro Part70
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1588486751/
探検
12.9インチiPad Pro Part71
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
2020/07/05(日) 12:06:51.01ID:oUSypwiY2iOS
2020/07/05(日) 13:48:01.52ID:OXo1vXOK もうちょい軽くならんかなー
3iOS
2020/07/05(日) 16:05:47.05ID:yHwzDo2i どんなに軽くなってもそう言う人はいる
4iOS
2020/07/05(日) 17:38:45.48ID:xBRMrAQo 前スレの最後にマイクロソフトのリモートデスクトップの質問で「ファイルの直接のやり取りできる?」ってあったけど、出来るよ
設定に「デバイスとオーディオのリダイレクト」ってのがあってそこの「ストレージ」をオンにしたらiPadのストレージのリモートデスクトップのフォルダがエクスプローラにネットワークドライブとしてマウントされるから、そこでやり取り可能
設定に「デバイスとオーディオのリダイレクト」ってのがあってそこの「ストレージ」をオンにしたらiPadのストレージのリモートデスクトップのフォルダがエクスプローラにネットワークドライブとしてマウントされるから、そこでやり取り可能
5iOS
2020/07/05(日) 23:57:11.67ID:KWJ7v4xx 前スレでmini LEDは焼きつく言ってた人居るけど厳密には焼きつくがわかるまで焼きつく事はまず無い
有機ELは赤いロゴが常に表示されてるとかだとRGBのうちRだけ劣化して焼きつく、その色だけ暗くなって解るようになる
mini LEDは単なるバックライトだから赤いロゴを表示し続けても劣化しない、常に真っ暗な部分と常に明るい部分がある表示だと焼きつくかもしれないがLEDは長寿命だし有機ELのようにロゴとかが残るような焼き付き方はしない
有機ELは赤いロゴが常に表示されてるとかだとRGBのうちRだけ劣化して焼きつく、その色だけ暗くなって解るようになる
mini LEDは単なるバックライトだから赤いロゴを表示し続けても劣化しない、常に真っ暗な部分と常に明るい部分がある表示だと焼きつくかもしれないがLEDは長寿命だし有機ELのようにロゴとかが残るような焼き付き方はしない
6iOS
2020/07/06(月) 01:04:16.95ID:AAsBCvrm >>5
何度も言ってる恥ずかしい人か
昔から有機ELでも白色発光だけでカラーフィルターを使った製品が出てるんだよ
1つの焼き付き対策であって、実際にある程度遅らせる効果がある
LGだったかな「焼き付きは克服したぁ!」って宣伝してたけど
ちゃんと焼き付く
ミニLEDで今知ったかのようにドヤられてもな
量産品にどの程度の耐久性があるかは発売してしばらくしないとわからん
何度も言ってる恥ずかしい人か
昔から有機ELでも白色発光だけでカラーフィルターを使った製品が出てるんだよ
1つの焼き付き対策であって、実際にある程度遅らせる効果がある
LGだったかな「焼き付きは克服したぁ!」って宣伝してたけど
ちゃんと焼き付く
ミニLEDで今知ったかのようにドヤられてもな
量産品にどの程度の耐久性があるかは発売してしばらくしないとわからん
7iOS
2020/07/06(月) 01:11:49.13ID:wNeo7AyC 液晶がまったく焼き付かないわけじゃないけど、有機ELと比べれば雲泥の差じゃねーか
有機ELなんて欠陥品を掴まされたから、同じような被害者を増やしたくて必死になってるとしか思えないわ
有機ELなんて欠陥品を掴まされたから、同じような被害者を増やしたくて必死になってるとしか思えないわ
8iOS
2020/07/06(月) 01:16:01.48ID:Ej9puXHe 液晶の焼付きって数秒で消えるモヤモヤのことか?
9iOS
2020/07/06(月) 01:57:29.13ID:Ej9puXHe LEDの寿命の定義
「初期の明るさから、70%に落ちるまでの使用可能時間」
家電LEDは4万時間くらい(つけっぱで4年半)
隣接ピクセルの差が90%から気になるとしたら
焼付きは、つけっぱ1年半、1日6時間つけたら6年かな?
LGは公式で有機ELパネルの寿命10万時間、液晶パネルは寿命5万時間と言ってるらしいw
「初期の明るさから、70%に落ちるまでの使用可能時間」
家電LEDは4万時間くらい(つけっぱで4年半)
隣接ピクセルの差が90%から気になるとしたら
焼付きは、つけっぱ1年半、1日6時間つけたら6年かな?
LGは公式で有機ELパネルの寿命10万時間、液晶パネルは寿命5万時間と言ってるらしいw
10iOS
2020/07/06(月) 03:02:02.60ID:US7v0GUv11iOS
2020/07/06(月) 07:15:47.45ID:5sqDpBgF >>6
完全に勘違いしてると思うがLGのカラーフィルター使ってるのでもRGB単位で発光してるから赤だけ光ってたらそれだけ劣化する
mini LED は多分iPadクラスだと数百程度の分割になるだろうから気にするレベルでは無い
micro LEDと勘違いしてないか?
完全に勘違いしてると思うがLGのカラーフィルター使ってるのでもRGB単位で発光してるから赤だけ光ってたらそれだけ劣化する
mini LED は多分iPadクラスだと数百程度の分割になるだろうから気にするレベルでは無い
micro LEDと勘違いしてないか?
12iOS
2020/07/06(月) 07:21:15.29ID:5sqDpBgF そしてカラーフィルター使ってるのは大型テレビだけで塗り分けが難しくて作れないから仕方ない使ってる
カラーフィルター入って暗いから配列もRGBWとホワイトが追加されてるよ
スマホなど小型のはペンタイル配列のカラーフィルター無しが採用されてる
カラーフィルター入って暗いから配列もRGBWとホワイトが追加されてるよ
スマホなど小型のはペンタイル配列のカラーフィルター無しが採用されてる
15iOS
2020/07/06(月) 10:47:55.63ID:Ej9puXHe >>10
最新有機ELの寿命のほうが長いって記事もあったわ!
マジカヨ、LEDの良さって存在するのか?
https://www.iphone-d.jp/store/images/1776f70f86c3709c41fd77c0f7e4b9e2.jpg
この焼付きは1ドット発光だから
1ピクセル白色発光+カラーならこの焼付きがモノトーン化
4ピクセルや9ピクセル単位発光で焼付きが減っても文字とかぼやける
それでいいなら、有機ELでそれすりゃいいだけだし
LGのメーカー宣伝のように騙してるのかもな
最新有機ELの寿命のほうが長いって記事もあったわ!
マジカヨ、LEDの良さって存在するのか?
https://www.iphone-d.jp/store/images/1776f70f86c3709c41fd77c0f7e4b9e2.jpg
この焼付きは1ドット発光だから
1ピクセル白色発光+カラーならこの焼付きがモノトーン化
4ピクセルや9ピクセル単位発光で焼付きが減っても文字とかぼやける
それでいいなら、有機ELでそれすりゃいいだけだし
LGのメーカー宣伝のように騙してるのかもな
16iOS
2020/07/06(月) 12:10:52.46ID:y08nBsbU >>4
リモートデスクトップはよく使うけどiPad持ってないんで試せないんだけど
エスパーするとリモートデスクトップのエクスプローラーからiPadにあるリモートデスクトップ専用フォルダが見えて
そこを介して双方向にファイルやりとりできる理解で正しい?
iPadでOfficeのWordとかExcelを編集するにはOffice365課金しないとならないみたいだし
それならSurfaceにしようかと思ってたけど使用頻度多くないと思うので
もしリモートデスクトップが実用的ならリモートデスクトップでWordとかExcel使おうと思う
リモートデスクトップはよく使うけどiPad持ってないんで試せないんだけど
エスパーするとリモートデスクトップのエクスプローラーからiPadにあるリモートデスクトップ専用フォルダが見えて
そこを介して双方向にファイルやりとりできる理解で正しい?
iPadでOfficeのWordとかExcelを編集するにはOffice365課金しないとならないみたいだし
それならSurfaceにしようかと思ってたけど使用頻度多くないと思うので
もしリモートデスクトップが実用的ならリモートデスクトップでWordとかExcel使おうと思う
17iOS
2020/07/06(月) 12:47:37.27ID:sfyRuL8j なんか物凄く勘違いしてる人が多いな…
液晶パネルは一番下にバックライト次に液晶その上にカラーフィルターがある。液晶は光の透過量を変えてるが完全に光をシャットダウンは出来ない。そこでバックライトを消せば良いじゃんって出来たのがmini LED
前から大型液晶テレビには採用されてる技術
有機ELは塗り分けられた素子がそのまま光る調光も出来るので液晶やカラーフィルターと言うものが必要ないので効率は良いとされるね
液晶パネルは一番下にバックライト次に液晶その上にカラーフィルターがある。液晶は光の透過量を変えてるが完全に光をシャットダウンは出来ない。そこでバックライトを消せば良いじゃんって出来たのがmini LED
前から大型液晶テレビには採用されてる技術
有機ELは塗り分けられた素子がそのまま光る調光も出来るので液晶やカラーフィルターと言うものが必要ないので効率は良いとされるね
18iOS
2020/07/06(月) 13:04:52.61ID:HceEHSa8 有機ELは素子がそのまま光る調光が出来るが、極めて不得意
結局点滅タイプのPWM調光に頼るからフリッカーが発生する
結局点滅タイプのPWM調光に頼るからフリッカーが発生する
19iOS
2020/07/06(月) 15:46:08.65ID:SNtlr2MD >>16
そうそう
説明が下手でスマンなw
iPadの「¥¥このiPad内¥RD Client¥」が
Winの「¥¥PC」にネットワークストレージとしてマウントされる
https://i.imgur.com/b5tk9z9.jpg
便利よ
そうそう
説明が下手でスマンなw
iPadの「¥¥このiPad内¥RD Client¥」が
Winの「¥¥PC」にネットワークストレージとしてマウントされる
https://i.imgur.com/b5tk9z9.jpg
便利よ
20iOS
2020/07/06(月) 16:02:02.03ID:QuuzEI6v いま買ったら納期どんくらい?
21iOS
2020/07/06(月) 16:08:05.84ID:l4u/FaOH 3-4週間になってる
22iOS
2020/07/06(月) 16:24:48.98ID:QuuzEI6v 長いな
23iOS
2020/07/06(月) 17:54:07.40ID:/WT9Z9b0 今買うと半年でまた買うことになるじゃん時期が悪い
24iOS
2020/07/06(月) 18:29:19.64ID:lyJx009p iPad Pro新調したいけど時期が悪いよね…
5万で買えるなら何も考えずに買うけど、ペンやアクセサリーで15万コースだからMac買う時みたいに構えてしまうわ…
5万で買えるなら何も考えずに買うけど、ペンやアクセサリーで15万コースだからMac買う時みたいに構えてしまうわ…
25iOS
2020/07/06(月) 21:47:11.25ID:y08nBsbU26iOS
2020/07/06(月) 23:48:01.08ID:xqsP37Z0 新しいの出るたびに買ってるの?
27iOS
2020/07/06(月) 23:55:49.69ID:YG1cxMKS >>15
LED が有機ELより優ってるのは光量くらいかな
クルマのLED ヘッドライトは普及し始めたが
有機ELヘッドライトには無理があるね
「当社の有機ELの寿命は、液晶の倍だ」
とLG が言うくらいだし
「当社の有機ELの寿命は、LEDより長い」
てなその会社の主張も誇張かもよ
「ミニLED スゲー」って主張も同じく
信じすぎるのはダメだと思う
LED が有機ELより優ってるのは光量くらいかな
クルマのLED ヘッドライトは普及し始めたが
有機ELヘッドライトには無理があるね
「当社の有機ELの寿命は、液晶の倍だ」
とLG が言うくらいだし
「当社の有機ELの寿命は、LEDより長い」
てなその会社の主張も誇張かもよ
「ミニLED スゲー」って主張も同じく
信じすぎるのはダメだと思う
28iOS
2020/07/07(火) 01:21:46.02ID:MUDEZLz229iOS
2020/07/07(火) 10:06:38.14ID:tyvwoQuh 朝鮮企業の言うことなど信じない
30iOS
2020/07/07(火) 11:41:13.70ID:YRD/kfao 世界最高水準の寿命約5万時間と色変化の少ない有機EL照明デバイスを販売開始
https://www.kaneka.co.jp/service/news/n20141010/
株式会社カネカ(本社:大阪市 社長:角倉 護)
在日とか、そゆわけじゃ無いよね?
液晶のバックライトに使ったら曲面やベゼルの薄い液晶スマホができそうだけどな
https://www.kaneka.co.jp/service/news/n20141010/
株式会社カネカ(本社:大阪市 社長:角倉 護)
在日とか、そゆわけじゃ無いよね?
液晶のバックライトに使ったら曲面やベゼルの薄い液晶スマホができそうだけどな
31iOS
2020/07/07(火) 12:16:30.78ID:O542uc1D >>30
そのモニタは液晶でなく、焼き付きゼロの有機ELモニタって呼ぶかもな
iPhoneXR使ってるけど、黒も不満ないほど黒く液晶は進化している
もはや10年前ほど分割発光に優位性は無いね、焼き付くだけ
そのモニタは液晶でなく、焼き付きゼロの有機ELモニタって呼ぶかもな
iPhoneXR使ってるけど、黒も不満ないほど黒く液晶は進化している
もはや10年前ほど分割発光に優位性は無いね、焼き付くだけ
32iOS
2020/07/07(火) 12:27:24.28ID:J/E09FT+ 有機ELの利点をほぼ捨て去って価格だけ高い普通の液晶が出来そうだな
33iOS
2020/07/07(火) 12:31:54.06ID:O542uc1D34iOS
2020/07/07(火) 12:33:08.82ID:Lol4LN/o36iOS
2020/07/07(火) 12:51:38.66ID:vDEwct2G37iOS
2020/07/07(火) 18:48:26.98ID:L5nBogya 現実問題として焼き付きがあるんだから無責任な長寿命広告なんて信じられるかよ
38iOS
2020/07/07(火) 21:46:26.76ID:2mAIHsxU 米Apple TV+独占配信になった『グレイハウンド』の脚本を執筆し主演したトム・ハンクスが、
この映画を劇場公開できないことに対して「非常にがっかりしている」と述べました。
ハンクスいわく「アップルの大ファンたちを怒らせるつもりはないが、やはり劇場と配信では画質や音質が変わってくる」とのこと。
ハンクスはThe Guardianに対し「アップルの冷酷な鞭打ち処刑人たちがインタビューにおけるビデオの背景を真っ白にしろというので残念だが、私はいまApple TV(+)の要求に応じなければならない立場だ」と語っています。
この映画を劇場公開できないことに対して「非常にがっかりしている」と述べました。
ハンクスいわく「アップルの大ファンたちを怒らせるつもりはないが、やはり劇場と配信では画質や音質が変わってくる」とのこと。
ハンクスはThe Guardianに対し「アップルの冷酷な鞭打ち処刑人たちがインタビューにおけるビデオの背景を真っ白にしろというので残念だが、私はいまApple TV(+)の要求に応じなければならない立場だ」と語っています。
39iOS
2020/07/11(土) 00:13:37.73ID:1JkVi30+ 出荷こないよ〜
40iOS
2020/07/11(土) 22:52:03.91ID:u/pfzeKK Magic keyboardが辛い
タイピングするときはもちろん使いやすくて良いんだけど、画面が立ち過ぎててペンで描くのが辛い
それに重いからMacBook Proと一緒に持ち運ぶのが辛い
なんか良いのないかな
タイピングするときはもちろん使いやすくて良いんだけど、画面が立ち過ぎててペンで描くのが辛い
それに重いからMacBook Proと一緒に持ち運ぶのが辛い
なんか良いのないかな
41iOS
2020/07/11(土) 22:57:37.75ID:cn/Dd0Xd MacBook Proと一緒に持ち運ぶならキーボードいらんだろ
43iOS
2020/07/12(日) 17:52:29.63ID:tAT1rLrP ペン使う人はMagic Keyboard不要かもね
44iOS
2020/07/13(月) 05:25:26.87ID:QkbF8hd7 MacBook Pro + iPhone 体制で
45iOS
2020/07/13(月) 20:48:49.29ID:zH+OOBJ/ pencil使うようになったらiPad本体のバッテリーの減りが早く感じるようになった
46iOS
2020/07/13(月) 22:00:31.90ID:irY/CcIM DRYAD
47iOS
2020/07/14(火) 02:30:07.46ID:5rRe2Egx 背面が曲がったんだがアップルで修理すると高い?
48iOS
2020/07/14(火) 04:57:10.92ID:sXL8sBii 前面は無事なのか
器用な曲がり方したな
器用な曲がり方したな
50iOS
2020/07/14(火) 20:44:08.39ID:chIazm/I 助けて
ipad起動したら何か読み上げ機能?が起動してて画面が反応しない
複数指で動かしたら反応するんだけど、この機能はどうやって解除するんですな?
ipad起動したら何か読み上げ機能?が起動してて画面が反応しない
複数指で動かしたら反応するんだけど、この機能はどうやって解除するんですな?
51iOS
2020/07/14(火) 20:45:27.29ID:chIazm/I 一々押したところを読み上げる
なんかカチカチ音がする
なんかカチカチ音がする
52iOS
2020/07/14(火) 20:52:22.13ID:/LwPxbyp 設定→アクセシビリティ→Voice Over→オフ
54iOS
2020/07/14(火) 21:03:10.28ID:UL58gueV 我々はまた迷える子羊を救ってしまいましたね
55iOS
2020/07/14(火) 21:22:51.77ID:ts0f3MxD56iOS
2020/07/14(火) 23:38:14.11ID:IoYBZBt3 widgetが画面いっぱい表示出来たらよかったのになぁ、なんで一部分だけなんやろ。
57iOS
2020/07/15(水) 06:48:44.86ID:UVnII5YE BB2CiPadに対応してくれないだろうか
縦おきにしないと見れないとは…
縦おきにしないと見れないとは…
58iOS
2020/07/15(水) 07:09:28.07ID:5KFkcTVV チンクルでええやん
BB2Cのメリットは画面タップで次に巡回するスレが出てくることくらい
BB2Cのメリットは画面タップで次に巡回するスレが出てくることくらい
59iOS
2020/07/15(水) 20:10:39.54ID:R+Mc43aG 早坂妹のまんこはフルーティーな香りがします
60iOS
2020/07/15(水) 21:46:43.38ID:Ee9NCJ6G ふぇぇ…納期未定のまま動かないよぉ…
61iOS
2020/07/15(水) 21:54:13.30ID:UA0zMnwe 5月に買っておいて本当に良かった(°▽°)
62iOS
2020/07/17(金) 12:46:06.51ID:9fXl5k6M 今日からデビューまだ防水ケースいいのないね。
63iOS
2020/07/17(金) 14:05:43.49ID:uTmIUt+J zlplockみたいなやつでええやん
64iOS
2020/07/17(金) 14:06:07.27ID:ZPKT4Nu1 リード冷凍も冷蔵も新鮮保存バッグLLで
水につけなければ風呂くらいなら用が足りる
水につけなければ風呂くらいなら用が足りる
65iOS
2020/07/17(金) 16:24:35.90ID:9fXl5k6M 1回ジップロック持ち込みしてた時に不注意で水没させてしまってな、、懲りてケース使ってたんよ
12.9デカいと思ってたけどかなり良いね
12.9デカいと思ってたけどかなり良いね
66iOS
2020/07/17(金) 16:33:56.98ID:uTmIUt+J 心理的には往年のotterboxみたいな防水ハードケースが欲しくなるのは分かるw
袋系のは使い続けてるといつの間にか擦り切れて穴空いてないかって心配があるもんね
袋系のは使い続けてるといつの間にか擦り切れて穴空いてないかって心配があるもんね
67iOS
2020/07/17(金) 20:15:23.68ID:nBCbtHxf 子供のサッカーの動画撮りたいんだけどおすすめのホルダー教えて下さいー
68iOS
2020/07/18(土) 11:30:22.66ID:onKFrHWd 買ったばかりで充電持ちがいいのは嬉しいけど充電たまるのも時間かかるな
20%から100%まで3時間弱かかってる
20%から100%まで3時間弱かかってる
69iOS
2020/07/18(土) 11:57:13.38ID:wz6BvqiT 48W対応の充電機買いなされ
一瞬やで
一瞬やで
70iOS
2020/07/18(土) 17:37:04.88ID:OX+tHyNH ほんまかいな
71iOS
2020/07/18(土) 17:52:07.18ID:1Aj9oKRw ankerのPD対応45wの充電器で充電し始めるとiPad Proがやたらと熱くなってくるので怖くて使わなくなってしまった。
あのまま充電してても大丈夫なんか
あのまま充電してても大丈夫なんか
72iOS
2020/07/18(土) 18:08:32.17ID:wz6BvqiT むしろ電池が死んだら10,800円で新品に交換してもらえるんやで?
どんどん電池使ってこで!
どんどん電池使ってこで!
73iOS
2020/07/18(土) 19:13:14.02ID:9+sFEL+W iPhoneは実際にバッテリー交換になったりするけどiPadは分解できないから本体ごと交換なんだっけ
74iOS
2020/07/18(土) 19:52:17.35ID:SdSRGJnJ その代わりちょっとでも傷ついてると8万だよ
75iOS
2020/07/18(土) 20:15:40.69ID:lhrZkGrn 水冷PCのシステム使って冷やしながら高速充電してる
76iOS
2020/07/18(土) 20:24:43.07ID:QjpwMjDr その手があったか
77iOS
2020/07/18(土) 20:53:14.08ID:/T3yP+pg え・・・ipad電池交換できないの?
78iOS
2020/07/18(土) 21:15:55.63ID:oXX5PfoW 今までiPad使ってきてバッテリー死んだこと無い
iPhoneと違ってへたり切らすの無理だろ
iPhoneと違ってへたり切らすの無理だろ
79iOS
2020/07/18(土) 21:17:50.25ID:lhrZkGrn80iOS
2020/07/18(土) 21:36:18.62ID:nFxcH9VW 横だけどまじか
買う時店員に充電へたってきたら電池交換できます、ペンと合わせて交換すればケア入っても元が取れますって言われたから入ったんだけどなあ
本体ごと交換じゃデータ移したりアプリの引き継ぎがめんどくさいな
買う時店員に充電へたってきたら電池交換できます、ペンと合わせて交換すればケア入っても元が取れますって言われたから入ったんだけどなあ
本体ごと交換じゃデータ移したりアプリの引き継ぎがめんどくさいな
81iOS
2020/07/18(土) 21:47:58.12ID:wz6BvqiT82iOS
2020/07/18(土) 21:51:20.92ID:7W0K0U4r うちの実家だとまだ初代iPadもiPad2も使えるし気にする必要なねーよ
83iOS
2020/07/18(土) 22:04:58.05ID:l5Ls3683 大体バッテリー死ぬより先に端子の調子が悪くなるわ
84iOS
2020/07/18(土) 22:34:46.64ID:plpVvPWL USB-Cになってポートの不具合レスはまだ見たことないなぁ・・・
85iOS
2020/07/18(土) 23:53:51.47ID:wz6BvqiT >>82
うちもiPad2はまだ生きてるw
うちもiPad2はまだ生きてるw
86iOS
2020/07/19(日) 22:30:06.02ID:ScjcdFmq 第4世代の自慢話を聞かせてくれ
今年の11月に第3世代のケアプラスが切れるから買い替えるか迷ってる
今年の11月に第3世代のケアプラスが切れるから買い替えるか迷ってる
87iOS
2020/07/19(日) 22:32:06.64ID:ADq2k5Pa 正直変わらんから次を待て
88iOS
2020/07/19(日) 23:10:24.11ID:dTOThYDO 来月から本気出すのコピペ思い出した
買ってしまえよ!
買ってしまえよ!
89iOS
2020/07/20(月) 03:00:01.40ID:fYHcugau いや、ダメだ
今買っちゃぁいけない
今買っちゃぁいけない
90iOS
2020/07/20(月) 07:38:45.90ID:aYVssSVl マジックキーボードポチッたwww
発売から少し経つのに、まだ2週間待ちなんだね
発売から少し経つのに、まだ2週間待ちなんだね
92iOS
2020/07/20(月) 11:35:13.36ID:Dyskv4fg93iOS
2020/07/20(月) 21:06:10.42ID:ZvhY9jBE あと五年は使い倒せ
94iOS
2020/07/20(月) 22:19:23.65ID:aYVssSVl 次のサイズはもっとでっかいの欲しい気分
MacBook16インチくらいのiPad Pro欲しい
MacBook16インチくらいのiPad Pro欲しい
96iOS
2020/07/21(火) 06:57:00.14ID:f/eq2DHA 10インチを頂点として、大きくても小さくても需要は減るだろうから
自分も16インチほしいけど期待薄
自分も16インチほしいけど期待薄
97iOS
2020/07/21(火) 07:31:12.05ID:w5oJ1l7b 16インチとかすでにモバイル用途の大きさじゃないだろ
98iOS
2020/07/21(火) 07:33:22.48ID:0MnauRO/ モバイルモニタとかは15.6インチが多い気がする
99iOS
2020/07/21(火) 08:02:21.30ID:PMdOz8ML AppleがiPad proにアナログとの融合や手持ち利用をコンセプトに持ってるなら今のレターサイズ、A4サイズが最大かもしれんね。
それ以上となるとタッチパネル、キーボード取り外し可能のMacとか、今までにない新しいシリーズになりそう。
それ以上となるとタッチパネル、キーボード取り外し可能のMacとか、今までにない新しいシリーズになりそう。
100iOS
2020/07/21(火) 09:20:00.95ID:olTRd9j6 MacBook pro16インチに合わせる為にipad proも16インチが必要(提案)
101iOS
2020/07/21(火) 10:29:35.14ID:O8ALfCgt >>92
A14X積んだやつがそう遠くない将来に出るのは間違い無いから、第1、2世代ならともかく第さ3世代持ってるなら今買うのはもったいない。
A14X積んだやつがそう遠くない将来に出るのは間違い無いから、第1、2世代ならともかく第さ3世代持ってるなら今買うのはもったいない。
102iOS
2020/07/21(火) 13:08:32.96ID:lZdot1rk105iOS
2020/07/21(火) 17:16:28.35ID:qhF/v3MF デスクで液タブ使うならワコムの方がいい。ペン先の種類やペン自体も豊富だし。
107iOS
2020/07/21(火) 17:32:51.78ID:Fj5Vq9h6 ゆん先生によると、絵しか書けない液タブとか論外だよ
108iOS
2020/07/21(火) 17:36:37.45ID:3hNrOo69 わざわざ手で画面を覆って描くなんて旧世代の発想だわ
ブラインドタッチくらい慣れろ
ブラインドタッチくらい慣れろ
109iOS
2020/07/21(火) 18:21:43.72ID:pM+U4rzb 板タブで描ける人は率直に板タブが安くて羨ましいなw
でも液タブとかiPadで描くと逆に違和感あるって聞くから、それはそれで面倒そう。
でも液タブとかiPadで描くと逆に違和感あるって聞くから、それはそれで面倒そう。
110iOS
2020/07/21(火) 19:31:10.60ID:ziXvVyd5111iOS
2020/07/21(火) 19:43:04.83ID:23V0LsWQ その時間が無駄だぞ
112iOS
2020/07/21(火) 19:49:41.99ID:gz/Y4/BD またワコクソさんがドライバ腐った在庫板タブ押し売りしてんのか
113iOS
2020/07/21(火) 19:52:58.76ID:OVVlQXZo 10、13、16インチと3種類あってもいいかもね
プロの小さい方はいろいろサイズが迷走してるけど、あれは一体なんなの?
プロの小さい方はいろいろサイズが迷走してるけど、あれは一体なんなの?
114iOS
2020/07/21(火) 20:12:21.87ID:6nNWyOYg 元々板タブ使ってて液タブ試し書きしたけど視差があってダメだった
なんであんなにガラスが厚いのか
iPad Proなら最悪うまく馴染まなくても使い道豊富だし…と思ってiPad Proにした
液タブが合わなかったから心配だったけどスルスル描けて良かった
なんであんなにガラスが厚いのか
iPad Proなら最悪うまく馴染まなくても使い道豊富だし…と思ってiPad Proにした
液タブが合わなかったから心配だったけどスルスル描けて良かった
115iOS
2020/07/21(火) 21:02:20.04ID:LcLyqgaT116iOS
2020/07/21(火) 21:12:44.65ID:MEoc3E4k 絵描きガイジは専用スレ行け
117iOS
2020/07/21(火) 21:31:55.31ID:0MnauRO/ キーボードなんか要らねーのにそんな理由で9.7インチやめたんか
コロコロサイズ変えてアホかと思うわ
コロコロサイズ変えてアホかと思うわ
118iOS
2020/07/21(火) 22:51:13.72ID:OVVlQXZo119iOS
2020/07/22(水) 06:08:06.02ID:9iM/Gfdm 9.7の幅のキーピッチでも全然普通に打てるけどな
あっちの人は不器用だからデカくしないと使えないのか
あっちの人は不器用だからデカくしないと使えないのか
121iOS
2020/07/24(金) 23:16:52.61ID:mXF6RfSt https://twitter.com/laanlabs/status/1285992371323273217?s=21
4世代用アプリだぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
4世代用アプリだぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
122iOS
2020/07/25(土) 00:02:30.08ID:Q9KKTtdt マジックキーボード買った
クッソ便利
ただ一部の挙動が二本指スライドに対応してない(クリックスライドが必要な)アプリがムカつくね
Twitterとかトゥインクルとかw
クッソ便利
ただ一部の挙動が二本指スライドに対応してない(クリックスライドが必要な)アプリがムカつくね
Twitterとかトゥインクルとかw
123iOS
2020/07/25(土) 01:40:23.42ID:bXi6nTEl 普通にスワイプバックを実装してりゃ2本指スワイプがそれに対応するんだがtwinkleとかはそこの実装が標準じゃないっぽいな
124iOS
2020/07/25(土) 23:42:29.64ID:5CS1wl37 第5世代のおかげで早々に整備済堕ちするであろう第4世代に期待してる
125iOS
2020/07/26(日) 05:49:41.63ID:HczwLsvh 先ほどは10月27日のアナウンスが伝えられたアップルの新型タブレット「iPad Pro 5(iPad Pro 第5世代)」。
複数のリーカーが伝えるところでは、その搭載メモリ容量は「8GB~12GB」になるとのこと。
複数のリーカーが伝えるところでは、その搭載メモリ容量は「8GB~12GB」になるとのこと。
126iOS
2020/07/26(日) 16:05:35.45ID:fmwfsg/e127iOS
2020/07/26(日) 16:25:40.17ID:bsCbTHV/ 値下げ兼ねた繋ぎだろ
キーボードだけ出すわけにもいかんから
キーボードだけ出すわけにもいかんから
128iOS
2020/07/26(日) 23:34:31.80ID:wWd9D+u3 汚いやり方だな
129iOS
2020/07/26(日) 23:38:29.61ID:UiRWg8cu 普通に値下げするだけでもいいがそれじゃ今買う奴が報われん
毎回買い替えるような信者は買い替えてどうぞ
誰も損しない
毎回買い替えるような信者は買い替えてどうぞ
誰も損しない
130iOS
2020/07/27(月) 07:24:47.40ID:nWFF9GdE センサーのテストも兼ねて
131iOS
2020/07/27(月) 19:14:17.59ID:JByoglnL マジックキーボードってサードパーティ製で似たようなのは出てない?
今後の互換性の保証がない周辺機器に4万は流石に…って思っちゃうんだよね
今後の互換性の保証がない周辺機器に4万は流石に…って思っちゃうんだよね
133iOS
2020/07/27(月) 19:50:45.00ID:yt1NqrBQ メモリ12Gになるの本当なら助かる
あとは値段上がらないことを祈る
あとは値段上がらないことを祈る
134iOS
2020/07/27(月) 20:05:35.49ID:z1NfCUzq >>131
スタンドが別途居るしiOS正式対応じゃないしジェスチャーも使えないけどThinkPadキーボードは?
https://japanese.engadget.com/nice-hifi-convert-030000704.html
スタンドが別途居るしiOS正式対応じゃないしジェスチャーも使えないけどThinkPadキーボードは?
https://japanese.engadget.com/nice-hifi-convert-030000704.html
135iOS
2020/07/28(火) 00:30:59.67ID:m6b9afly 2018のカメラを2020っぽく見せるアタッチメントが欲しいよ
中華の謎業者に期待だな
中華の謎業者に期待だな
136iOS
2020/07/28(火) 00:36:23.34ID:3ZqxDtqs magic Keyboardって価格は別に良いけど
基本的に第一世代はスルーしてる俺は2代目待ち
基本的に第一世代はスルーしてる俺は2代目待ち
137iOS
2020/07/28(火) 02:04:30.53ID:2PmrzOYg 他に代わりになる物が無いのに待つ意味がわからない
今必要ないなら2世代が出たところでやっぱり必要ないと思う
今必要ないなら2世代が出たところでやっぱり必要ないと思う
138iOS
2020/07/28(火) 03:18:26.09ID:o+OM+lb+ ポインティングデバイス付いた外付けキーボードなんか他にもあるやろ
139iOS
2020/07/28(火) 05:46:54.71ID:dJZj746n >>136
2020本体セルラーを思いっきり予約してMagic Keyboardと一緒に買うつもりでいたものの
5Gに対応してなくてスケジュール的に年末には出るであろう新しい5G対応本体自体が出たら買おう、
それまで2018,2014で頑張ろうと方針転換したんだけど
まさか新しい5G対応の本体のデザインが変わって一緒にMagickeyboardまで1年で終わるとは思えないから
5G対応モデルにも使えるんだと思う
だからMagickeyboardの第2世代って出るとは思えないけどなあ…
2020本体セルラーを思いっきり予約してMagic Keyboardと一緒に買うつもりでいたものの
5Gに対応してなくてスケジュール的に年末には出るであろう新しい5G対応本体自体が出たら買おう、
それまで2018,2014で頑張ろうと方針転換したんだけど
まさか新しい5G対応の本体のデザインが変わって一緒にMagickeyboardまで1年で終わるとは思えないから
5G対応モデルにも使えるんだと思う
だからMagickeyboardの第2世代って出るとは思えないけどなあ…
140iOS
2020/07/28(火) 07:42:50.48ID:o+OM+lb+ 出るとしても3年以上先だろうね
141iOS
2020/07/28(火) 10:36:34.70ID:/3Ei3FeQ ペンのようなデバイスと違い本体とセット使用のキーボード等はそうそう変わらないのでは
変わったとしても内部的なもので大抵がパーツグレードを下げていくイメージはある
変わったとしても内部的なもので大抵がパーツグレードを下げていくイメージはある
142iOS
2020/07/28(火) 11:00:04.23ID:gu6LvKcP 今のは重すぎるから軽いの出るんじゃね?
それか同じ重さでバッテリ搭載とか
それか同じ重さでバッテリ搭載とか
143iOS
2020/07/28(火) 12:19:32.15ID:NhwbPc29 pencilの先例もあるから油断できないのがApple
144iOS
2020/07/28(火) 12:59:33.98ID:tCrSS1Ng iPhone12が今年、iPad Proに近いデザインコンセプトで発売された場合、iPad Proのデザインはあと3年は変わらないと思う
ただ、筐体サイズが変わる可能性はあるので、Magic Keyboardは現行用と割り切って使えば後悔しないと思う
ただ、筐体サイズが変わる可能性はあるので、Magic Keyboardは現行用と割り切って使えば後悔しないと思う
145iOS
2020/07/28(火) 20:32:15.25ID:3ZqxDtqs 16インチiPad Proもありそうかな?
148iOS
2020/07/29(水) 00:06:03.66ID:uT4bFILM MacBook Pro持ち歩くんだから平気でしょ
149iOS
2020/07/29(水) 00:14:56.00ID:4gy5jaNP 12.9インチで曲がってるから16インチなんか出たらトグロ巻くんじゃね
150iOS
2020/07/29(水) 00:19:34.24ID:clD032b5 いや、3種類くらい出す戦略なら、ないとは言えない
151iOS
2020/07/29(水) 03:04:10.00ID:4CQq5Zs8 ケース必須やね
152iOS
2020/07/29(水) 03:44:58.90ID:jAYHHSXg iPad pro4にPCからデータ転送したいんだが
ケーブル繋げても無反応でどうやったらデータ移せるのか教えて下さい
ケーブル繋げても無反応でどうやったらデータ移せるのか教えて下さい
153iOS
2020/07/29(水) 03:56:06.16ID:uT4bFILM154iOS
2020/07/29(水) 04:52:32.16ID:jAYHHSXg どのケーブルがipadpro4に対応しているのかわかりません
どれ買えば転送できるか教えて下さい
どれ買えば転送できるか教えて下さい
155iOS
2020/07/29(水) 05:06:38.65ID:ryiqEb4z ぜんぶだ
156iOS
2020/07/29(水) 05:14:10.56ID:jAYHHSXg とりあえずまた違うケーブル買ってみます
ありがとうございました
ありがとうございました
157iOS
2020/07/29(水) 08:20:21.43ID:LyakVYt0 iBoardはよ
159iOS
2020/07/29(水) 09:53:52.90ID:l41/Gmoa Documentsで送れば?
PCとiPadがWiFiで繋がってるなら
PCとiPadがWiFiで繋がってるなら
160iOS
2020/07/29(水) 12:29:21.33ID:B0Ve9yWr >>147
折り畳みiPadができればあるかもね
スマホが折りたためるより、タブレットが折りたためる方が需要ありそうな気もするけどね。
折り畳み出来たらiPad miniサイズのタブレットは死ぬかもしれないけど。
折り畳みiPadができればあるかもね
スマホが折りたためるより、タブレットが折りたためる方が需要ありそうな気もするけどね。
折り畳み出来たらiPad miniサイズのタブレットは死ぬかもしれないけど。
162iOS
2020/07/29(水) 12:35:16.75ID:AJt9cUHI 16インチ未だ?
164iOS
2020/07/29(水) 14:09:41.08ID:4CQq5Zs8 こういう時は昔ならGoodReaderを勧めてたものだが時代も変わったな
166iOS
2020/07/29(水) 19:58:12.90ID:mCzXX1fb 背面に定規の目盛り面合わせると中央だけ定規の端が浮くんだけどこれ膨張してるんですかね
画面側だと隙間があるようには見えないんだけど
画面側だと隙間があるようには見えないんだけど
168iOS
2020/07/29(水) 20:42:53.47ID:+9x7RMxb169iOS
2020/07/29(水) 21:17:19.55ID:4CQq5Zs8 >>168
ストリーミングしたい時はPDFやZIP画像はComic Glass、動画や音楽はACE Playerみたいな感じで各種アプリ揃えてるからあまり不満はないかな
アプリ1つで全部やりたいなら不便かもね
ってか純正のファイルアプリほとんど使ったことなかったけどNASを直接見れるんだ
SMB接続もできるのかな?
ストリーミングしたい時はPDFやZIP画像はComic Glass、動画や音楽はACE Playerみたいな感じで各種アプリ揃えてるからあまり不満はないかな
アプリ1つで全部やりたいなら不便かもね
ってか純正のファイルアプリほとんど使ったことなかったけどNASを直接見れるんだ
SMB接続もできるのかな?
170iOS
2020/07/29(水) 21:48:37.44ID:+9x7RMxb171iOS
2020/07/29(水) 22:10:14.83ID:4CQq5Zs8 >>170
おー、すごいね
遂に公式でここまでできるようになったんだ
iPhone3Gとか3GSの頃にファイルの取り扱いがキツくて、
ジョブズのアホと言いながらGoodReaderやi-Funbox、脱獄してiFileとか使ってた頃が懐かしいわ
おー、すごいね
遂に公式でここまでできるようになったんだ
iPhone3Gとか3GSの頃にファイルの取り扱いがキツくて、
ジョブズのアホと言いながらGoodReaderやi-Funbox、脱獄してiFileとか使ってた頃が懐かしいわ
173iOS
2020/07/30(木) 00:06:33.93ID:0ZrOA05c そもそも検索エンジンが劣化しすぎてipad PC 転送とかでググってもDocumentsやらgoodreaderすら辿り着けず
このクソアプリ使えばできます買えよみたいなページでてくるだけだからな
このクソアプリ使えばできます買えよみたいなページでてくるだけだからな
174iOS
2020/07/30(木) 09:02:07.22ID:jQVaVDMB >>173
ファイルアプリ pcやファイルアプリ SMBで検索すれば普通に標準のアプリで出来ること普通に出てくるけど
ファイルアプリ pcやファイルアプリ SMBで検索すれば普通に標準のアプリで出来ること普通に出てくるけど
176iOS
2020/07/30(木) 20:39:07.63ID:GnakjSxt そこまで知識ない人ならまずそういうことができるという発想に至らない
177iOS
2020/07/30(木) 20:45:03.69ID:2WVhTtmX いやいや、普通に会社でWindows PC使ってるレベルでiPad初めてなら「iPad PC 転送」とかで探すのでは?
SMBとか普通知らんし、ファイルアプリ開いても標準じゃiPad中とiCloudくらいしか見えないから転送機能あるとはすぐには分からん
SMBとか普通知らんし、ファイルアプリ開いても標準じゃiPad中とiCloudくらいしか見えないから転送機能あるとはすぐには分からん
178iOS
2020/07/30(木) 21:42:02.83ID:jQVaVDMB iPad pc転送でAppleの公式ページが最初に出てくるじゃないか
179iOS
2020/07/30(木) 22:52:40.27ID:0ZrOA05c 話の流れ読めないのに無理に食いつくのやめろや
180iOS
2020/07/31(金) 00:23:52.20ID:77lm45T0 俺のファイルアプリ
Google Drive
Creative Cloud
iCloud Drive
OneDrive
Amazon Drive
と賑やかやで
もっと増やすで
Google Drive
Creative Cloud
iCloud Drive
OneDrive
Amazon Drive
と賑やかやで
もっと増やすで
182iOS
2020/07/31(金) 11:15:11.03ID:yVSZWZpp iPhoneとiPad Pro持ち出した時
ケーブル二本持って行くの面倒くさいです。
なにか良いアイデアないですかね?
ケーブル二本持って行くの面倒くさいです。
なにか良いアイデアないですかね?
184iOS
2020/07/31(金) 13:15:41.43ID:o4w6oHsz iPhoneもそのうちTYPE Cになると思うんだけどね
早く切り替わって欲しい
早く切り替わって欲しい
185iOS
2020/07/31(金) 17:27:16.05ID:fgP1HIOU iPhoneはType-Cにならずに完全ケーブルレスになる気がする
186iOS
2020/07/31(金) 17:54:25.09ID:f3RSgk2k そうするとモバイルバッテリーで充電できないから大変だなぁ
188iOS
2020/07/31(金) 23:48:25.58ID:XleFCo42 てか普通にiPad Proの上にiPhone乗っけりゃ充電の時代になるだろ
iPad Proはケーブル繋けっぱなしよ
iPad Proはケーブル繋けっぱなしよ
189iOS
2020/08/01(土) 00:28:04.41ID:6w5BzBlh フレームレートもっと上がらないかな
アッポーペンは本来240フレームぐらいで描画できる性能あるんだっけ
アッポーペンは本来240フレームぐらいで描画できる性能あるんだっけ
190iOS
2020/08/01(土) 15:32:04.58ID:7uiiiIJj191iOS
2020/08/01(土) 20:20:56.91ID:Y9qFDXiK 初代proの頃から遅延が全然気にならなかった俺の鈍感力ってある意味有難いな
192iOS
2020/08/01(土) 21:03:54.20ID:7uiiiIJj 1秒に]cmペースで長い線を引いた場合
SoC側の遅延が0でも
液晶のFPSが120Hzでも最大0.833mmは遅れるんだな
240Hzでも0.41mmくらいは遅れることになる
どれだけFPS上げてもどうにもならなそう
SoC側の遅延が0でも
液晶のFPSが120Hzでも最大0.833mmは遅れるんだな
240Hzでも0.41mmくらいは遅れることになる
どれだけFPS上げてもどうにもならなそう
195iOS
2020/08/01(土) 23:37:34.98ID:uwj693IR 手ぶれ補正効かせすぎとかブラシでかいとかソフトの問題じゃねーの?
1ミリ以下の遅延とか気になるなら才能ないよ。
1ミリ以下の遅延とか気になるなら才能ないよ。
196iOS
2020/08/02(日) 00:00:10.96ID:n1qmvhQ+ 詳しく知らないんだけど、fpsとHzて別物で一致するわけじゃないよね??
お絵描き用のアプリとかでは実際に120fps出てるのかな?
素人考え的にはHzが上がってもメモリが不足するとfpsはもたつくイメージなんだけども。
お絵描き用のアプリとかでは実際に120fps出てるのかな?
素人考え的にはHzが上がってもメモリが不足するとfpsはもたつくイメージなんだけども。
197iOS
2020/08/02(日) 00:40:27.56ID:xnx90KW/198iOS
2020/08/02(日) 00:42:05.77ID:/eyCe8Ff >>196
Hzとfpsは同じ意味ってどっかに書いてあった
Hzとfpsは同じ意味ってどっかに書いてあった
199iOS
2020/08/02(日) 00:47:33.94ID:xnx90KW/200iOS
2020/08/02(日) 01:28:57.86ID:TKnEYRJc 画面の描写は120Hzかもしれんが
ペンをどれくらいで読み取ってるかは別じゃないか
例えばiPhoneは60Hzで描写してるけどタッチパネルは120Hzで読み取ってるし
ペンをどれくらいで読み取ってるかは別じゃないか
例えばiPhoneは60Hzで描写してるけどタッチパネルは120Hzで読み取ってるし
201iOS
2020/08/02(日) 03:14:07.86ID:nrxyX8W9 iOS13で追従性一気に上がったけどな
202iOS
2020/08/02(日) 07:35:00.90ID:zZ9syeM/ Hzはr/s
FPSはf/s
FPSはゲームジャンルのFPSと被るからf/sなり小文字のfpsにすべきと常々思ってるけど。
FPSはf/s
FPSはゲームジャンルのFPSと被るからf/sなり小文字のfpsにすべきと常々思ってるけど。
203iOS
2020/08/02(日) 08:53:17.77ID:7ub/QJuS206iOS
2020/08/03(月) 17:09:31.34ID:Jhr2a2DC >>201
ほとんど変わらんかったけどな
ほとんど変わらんかったけどな
207iOS
2020/08/03(月) 19:22:24.29ID:k0O9y3gM どうせ持ち運びしないなら12.9以上の大きいの出るまで待つかな
Airが11インチになるらしいし、買うならそっちかな
Airが11インチになるらしいし、買うならそっちかな
210iOS
2020/08/03(月) 20:21:03.03ID:4CIdSZIs proこれより大きいの出ることあるのかな
212iOS
2020/08/04(火) 08:41:52.52ID:Voc/4BH3 今は中途半端な折れ具合だよな
213iOS
2020/08/04(火) 09:47:25.13ID:j7LdCF3O 16インチまだ?
214iOS
2020/08/04(火) 12:42:55.79ID:4OqEtdz9 いっそ20インチくらいの出して欲しい
215iOS
2020/08/04(火) 20:28:57.43ID:ODlym1wh 20インチってもうタブレットじゃないな
216iOS
2020/08/04(火) 20:41:21.88ID:tci9Iruq それじゃ何?
217iOS
2020/08/04(火) 20:45:01.45ID:+YL/i/7o ベッドで仰向けになって20インチiPadでNetflix見ると没入感凄そう
218iOS
2020/08/04(火) 20:48:09.80ID:ODlym1wh >>216
タッチモニター
タッチモニター
220iOS
2020/08/05(水) 12:07:56.46ID:uujHBmOr 画面サイズは12.9で十分
221iOS
2020/08/05(水) 13:00:42.42ID:yrt4x7AR223iOS
2020/08/05(水) 16:25:06.12ID:4t75ZCBR 40万くらいかな
224iOS
2020/08/05(水) 18:19:28.92ID:nZNWs77h >>221
12.9をベッドに立てかけてうつ伏せオナニーしてるけど
これ以上デカくなると距離を取らなくちゃいけなくなるから
やっぱ12.9がベストだな
バカデカiPadを至近距離で見たらモザイク入ってない動画まで
モザイク入りに見えちゃうかもね
12.9をベッドに立てかけてうつ伏せオナニーしてるけど
これ以上デカくなると距離を取らなくちゃいけなくなるから
やっぱ12.9がベストだな
バカデカiPadを至近距離で見たらモザイク入ってない動画まで
モザイク入りに見えちゃうかもね
225iOS
2020/08/05(水) 18:38:22.84ID:9nRQGsAw >>224
お前みたいなのは特殊
お前みたいなのは特殊
226iOS
2020/08/05(水) 23:36:24.79ID:96Q3/2qe227iOS
2020/08/06(木) 01:50:04.03ID:vgUzUpIr SAMSUNGから12.4型のタブレット発売〜
230iOS
2020/08/06(木) 16:41:02.88ID:cJ6BMFgD231iOS
2020/08/06(木) 18:57:06.41ID:qxOP81rn 12.9インチ以上のいずれは出そうだよな
airがいずれ12.9インチになるんじゃね?
airがいずれ12.9インチになるんじゃね?
232iOS
2020/08/07(金) 01:46:35.94ID:dmVDfvJP 最強のSnapdragon 865 plusを搭載し、Antutuスコア66万を叩き出した!
233iOS
2020/08/07(金) 16:44:52.50ID:EKI/GNoo 届いたあ!
234iOS
2020/08/07(金) 19:40:45.71ID:V/I7j4zo 体重計にもなる丈夫なiPadを…
235iOS
2020/08/07(金) 22:53:32.49ID:ZloQMxAy それいいね、ガラスのたわみを計測して体重計るぐらい簡単そう
236iOS
2020/08/08(土) 11:43:53.08ID:iEJAfP0W 持っただけで測ってくれる体脂肪メーター機能の方が現実的では
237iOS
2020/08/08(土) 19:01:05.21ID:TcMrt3s4 今の12.9でも近くでも見ると
ドットの荒が見えるよな
絵を描くのには不適だろうし
次の出改善してくれまいか
ドットの荒が見えるよな
絵を描くのには不適だろうし
次の出改善してくれまいか
238iOS
2020/08/08(土) 20:00:22.25ID:Jif6Rudu galaxyの12インチ
競合する様な奴だったらむしろありがたいけどどうかねえ
価格帯もそんなかわらんから差し当たり買わんけど
競合する様な奴だったらむしろありがたいけどどうかねえ
価格帯もそんなかわらんから差し当たり買わんけど
239iOS
2020/08/08(土) 20:15:10.94ID:ncq+aWqa 泥という時点でアップル製品と競合はありえない
240iOS
2020/08/08(土) 20:33:54.87ID:TlY9ZuKK Magic Keyboard届いたので、ショートカットとか必死に覚え始めたんだけど、キーボードなくても直感タッチパネルで、あらゆる操作ができるiPad OSってやっぱすごいわと思った
キーボード買ってから、その事にあらためて気づいた
せっかく買ったキーボードも頑張って使いこなせるように努力するけど
キーボード買ってから、その事にあらためて気づいた
せっかく買ったキーボードも頑張って使いこなせるように努力するけど
241iOS
2020/08/08(土) 21:05:33.00ID:oYrZJulG サムスンのすごいタブレットは、キーボードにトラックパッドついてるし本体だけで自立するんだなすげー
242iOS
2020/08/08(土) 22:34:13.21ID:Cfoij5jV Mac持ってたら共通のショートカットが基本なので覚えたり意識しないでも普通にショートカット使ってるわ
243iOS
2020/08/08(土) 23:28:26.61ID:Jif6Rudu >>242
マック持ちから見たら競合しようがないか、そりゃそうね。
俺は母艦がWinで絵も書かんタイプのユーザなので気になる。乗り換え先というよりは「A4サイズの配信動画・電書ビューア」のiPad一強というよりそもそもライバルが市場に全然居ないので、取り敢えずがんばって売って居座ってほしいという感じやね。
マック持ちから見たら競合しようがないか、そりゃそうね。
俺は母艦がWinで絵も書かんタイプのユーザなので気になる。乗り換え先というよりは「A4サイズの配信動画・電書ビューア」のiPad一強というよりそもそもライバルが市場に全然居ないので、取り敢えずがんばって売って居座ってほしいという感じやね。
244iOS
2020/08/08(土) 23:54:14.62ID:fntnNi13 何言ってんだこいつ
246iOS
2020/08/09(日) 03:37:20.95ID:ry9h5W1G サムスンは爆発するからいらない
247iOS
2020/08/09(日) 04:15:39.87ID:37iDhdf2 サムスン爆発しろ
こうか
こうか
248iOS
2020/08/09(日) 06:53:46.64ID:hPIkyK9M249iOS
2020/08/09(日) 07:37:29.59ID:m/JXjyHI Mac OSはSnow Leopard辺りをピークに緩やかな劣化を始めて、
Yosemite、High Sierra、Catalinaで特に劣化した印象
Yosemite、High Sierra、Catalinaで特に劣化した印象
250iOS
2020/08/09(日) 13:54:12.58ID:HcCIsa37 セキュリティーソフトを探してます
おすすめ教えろ
おすすめ教えろ
252iOS
2020/08/09(日) 15:13:29.44ID:HcCIsa37253iOS
2020/08/09(日) 15:27:03.18ID:ZdtjUXyX iPhoneで仮にセキュリティ被害に会うとしたら自分で許可して招き入れるケースだからセキュリティソフトじゃ対策不可
あとはiOSを不具合情報確認しながらなるべく新しいのにしておけばおk
あとはiOSを不具合情報確認しながらなるべく新しいのにしておけばおk
254iOS
2020/08/09(日) 16:05:10.26ID:H2MCh1oA iOSって自社でのテストはコストがかかるから、未完成な状態でリリースしてユーザーにテストさせてるって聞いたけどな
多かれ少なかれどこもその傾向はあるだろうけど
多かれ少なかれどこもその傾向はあるだろうけど
255iOS
2020/08/09(日) 16:15:59.10ID:ZdtjUXyX コストってか年1回メジャーアプデのスケジュールに現場が対応できてないだけ
256iOS
2020/08/09(日) 16:21:33.01ID:xdwYjfAL Appleの開発者から直接聞いたならまだしも
そこらへんの便所の落書きとか噂レベルだろ
そこらへんの便所の落書きとか噂レベルだろ
257iOS
2020/08/09(日) 16:42:36.53ID:H2MCh1oA めったに使わないけど、年に数回ノートPCが必要で、ポンコツノート買うよりコイツで代用しようと思ってるんだけど、
Officeはサブスク販売しかないらしくて悩んでる
デスクトップではMicrosoft Officeを使ってるが、iPadでサブスクが嫌ならgoogleスプレッドシートってのを使えばいい?
一応インポート、エクスポートで相互に変換出来るみたいだが
Officeはサブスク販売しかないらしくて悩んでる
デスクトップではMicrosoft Officeを使ってるが、iPadでサブスクが嫌ならgoogleスプレッドシートってのを使えばいい?
一応インポート、エクスポートで相互に変換出来るみたいだが
258iOS
2020/08/09(日) 16:47:15.38ID:ZdtjUXyX Numbersとどっちがいいんだろうなって程度のゴミ>スプレッドシート
年数回でマクロとか要らないならiPhoneかiPad mini等の10.1インチ以下のデバイスで無料のOffice Mobile使えば?
年数回でマクロとか要らないならiPhoneかiPad mini等の10.1インチ以下のデバイスで無料のOffice Mobile使えば?
259iOS
2020/08/09(日) 16:48:21.03ID:ZdtjUXyX 9.7インチの頃のiPad持ってたらそれでも可
261iOS
2020/08/09(日) 17:24:19.58ID:nkXkJ1fZ262iOS
2020/08/09(日) 21:19:15.87ID:eSn9brTu 慣れるとサブスクの方が良くなる
インストール方式はゴミ
インストール方式はゴミ
263iOS
2020/08/10(月) 00:06:00.52ID:MeSAvKlR 使うファイルによるだろうけどnumbersとかエクセル互換アプリはアップル純正であるからそれ使えば?
264iOS
2020/08/10(月) 02:53:25.36ID:E9EuZ/tj >>253
あとは広告ブロックも入れるといいね
あとは広告ブロックも入れるといいね
265iOS
2020/08/10(月) 08:24:38.21ID:t0IbMgIf インストール方式???
266iOS
2020/08/10(月) 09:36:38.73ID:6HmippVD サブスク←→買い切り
インストール方式←→オンライン(ブラウザ)方式
ズレているよね?
インストール方式←→オンライン(ブラウザ)方式
ズレているよね?
267iOS
2020/08/11(火) 07:18:17.93ID:HcoTHlyM インストール方式に食いつきすぎw
268iOS
2020/08/12(水) 08:55:33.39ID:gKPLrwFM お盆修理お休みか
送ったペンシルずっと最寄りのヤマトで留まってる
送ったペンシルずっと最寄りのヤマトで留まってる
269iOS
2020/08/12(水) 12:59:50.16ID:54uMVads ヤマト「うちで代わりに直しときました!」
270iOS
2020/08/12(水) 13:13:00.06ID:ituBVTp2 コロナの影響
コロナの影響
コロナの影響
271iOS
2020/08/13(木) 13:49:41.49ID:iodOc29m 2018の1TBから2020の1TBに買い替えようか凄く迷ってます
オクに流せば追い銭5万くらいで買えそうなんで。
ipadで一度もカメラを使った事がない人間が
2020に買い替えるメリットってなんでしょう?
オクに流せば追い銭5万くらいで買えそうなんで。
ipadで一度もカメラを使った事がない人間が
2020に買い替えるメリットってなんでしょう?
272iOS
2020/08/13(木) 14:40:48.83ID:3by/kS58 ないね
273iOS
2020/08/13(木) 15:03:00.93ID:Ro4VLHZ1274iOS
2020/08/13(木) 15:10:20.04ID:r5nd//Jt お盆で暇だからじゃないの?
275iOS
2020/08/13(木) 15:21:46.23ID:iodOc29m >>273
iPadはずっとWi-Fiモデルを使ってて不便は無かったんだけど
環境が変わってセルラーモデルが必要になってきたんです。
それで買い替えるなら2020モデルかお安くなった2018かで悩んでます。
正直容量も1TB要らないんで256くらいにしてもいいかなと思っているんですが
2018モデルだとメモリが4gなんで写真いじった時にモッサリしないかな。
iPadはずっとWi-Fiモデルを使ってて不便は無かったんだけど
環境が変わってセルラーモデルが必要になってきたんです。
それで買い替えるなら2020モデルかお安くなった2018かで悩んでます。
正直容量も1TB要らないんで256くらいにしてもいいかなと思っているんですが
2018モデルだとメモリが4gなんで写真いじった時にモッサリしないかな。
276iOS
2020/08/13(木) 15:31:59.85ID:S15o+Rye カメラに拘らないって事なら
つまりメモリ性能の違いを気にしているのかな?
写真いじる位ならメモリの差はほとんど無いと思う。
あとは使い倒すか、リセールを考えるかじゃない?
新モデルが出た時、2018と2020の性能差はあまりなくても売値は結構変わるだろうし。
使い倒すならコスパのいい2018モデル買った方がいいと思う。
つまりメモリ性能の違いを気にしているのかな?
写真いじる位ならメモリの差はほとんど無いと思う。
あとは使い倒すか、リセールを考えるかじゃない?
新モデルが出た時、2018と2020の性能差はあまりなくても売値は結構変わるだろうし。
使い倒すならコスパのいい2018モデル買った方がいいと思う。
277iOS
2020/08/13(木) 15:54:20.01ID:r5nd//Jt iPad Proはセルラー版本当にいいぞ。
279iOS
2020/08/13(木) 17:20:05.35ID:x52f9bRm 今持ってるiPad Pro:2018年モデル Wi-Fi 1TB
買い替えたいiPad Pro?:
1. 2020モデル Cellular 1TB
2. 2018モデル Cellular 256GB
今のを中古ショップで手放して、2020の256GB Cellularモデルはどう?メモリ6GBだし。
買い替えたいiPad Pro?:
1. 2020モデル Cellular 1TB
2. 2018モデル Cellular 256GB
今のを中古ショップで手放して、2020の256GB Cellularモデルはどう?メモリ6GBだし。
280iOS
2020/08/13(木) 17:20:18.40ID:Yxf2WQpG281iOS
2020/08/13(木) 18:13:35.64ID:2Rqp5qpz 外す??モザイクか…
283iOS
2020/08/13(木) 21:06:13.90ID:BLMuCr3s 1年もしないうちにA14X積んだ新型出るだろうから2018ならどう考えても待った方が良い
284iOS
2020/08/13(木) 21:24:02.92ID:Ro4VLHZ1 2018の256GBでよくLightroomでRAWいじくってるけど、
別にメモリー不足的なもたつきとかはそこまで感じないな
一時しのぎ的に2018にして第5世代購入がベターかもしんないね
特にセルラーで長く使うなら5G対応も気になりそうだしね
すぐに手持ちを売らずに、余程メモリー差あれば新しく買った2018を返品
という魔の手もあるな
別にメモリー不足的なもたつきとかはそこまで感じないな
一時しのぎ的に2018にして第5世代購入がベターかもしんないね
特にセルラーで長く使うなら5G対応も気になりそうだしね
すぐに手持ちを売らずに、余程メモリー差あれば新しく買った2018を返品
という魔の手もあるな
285iOS
2020/08/13(木) 22:31:57.04ID:cVBDvw7F だーから最初からセルラーにしておけと
286iOS
2020/08/13(木) 22:42:42.58ID:4fbXGGBh どうしても外でネット繋ぎたかったらテザリングしたらいいじゃん。
スマホ買い替えたらiPadも5G対応だよw
普通の感覚の人間なら12.9インチのiPadでGPS使うことはないし。
スマホ買い替えたらiPadも5G対応だよw
普通の感覚の人間なら12.9インチのiPadでGPS使うことはないし。
287iOS
2020/08/13(木) 22:48:20.65ID:zdyTuXdJ 初代iPadから10台くらいずっとWi-Fiで何も困らん
BTテザだから電池持ちも良いし
BTテザだから電池持ちも良いし
288iOS
2020/08/13(木) 23:22:11.15ID:4Orvzcoy289iOS
2020/08/13(木) 23:56:33.73ID:QMpcAkI/ うち12.9でWi-Fi410Mbps出てるわ
なんか設定間違ってるんじゃないの
なんか設定間違ってるんじゃないの
290iOS
2020/08/14(金) 00:13:03.07ID:pSEQztlC 未だに2.4GHz帯のWiFi利用していて他の家電と干渉していたり。
291iOS
2020/08/14(金) 00:16:40.51ID:kv0KZgCc セルラー版買うともう戻れないかもってくらいどこでも使える便利さはすごいけどな。
正直もうiPhoneじゃなくてガラケーでもいいかもって思うくらいだわ
正直もうiPhoneじゃなくてガラケーでもいいかもって思うくらいだわ
293iOS
2020/08/14(金) 01:06:26.74ID:0P+7+pyg Wi-Fiに関しては完全におま環だからなぁ
ウチも速度出るWi-Fiあるなら乗り換えたいくらいだ
ウチも速度出るWi-Fiあるなら乗り換えたいくらいだ
294iOS
2020/08/14(金) 07:34:09.57ID:Vj5xpEpO 掴んでいるバンド?の確認ってどうすればできる?
295iOS
2020/08/14(金) 08:12:37.55ID:CQKF2qaA296iOS
2020/08/14(金) 08:45:10.44ID:qmqKnM3U >>291
12.9は常に持ち歩くにはデカいけど、それが問題なけりゃありかもね
タブレットも電話もハイエンドってのは固定費的に考えると無駄が多い気がする
ザクッと安めに見ても端末2つで20万円、2〜3年使うと考えても通信費込みなら月2万以上飛んでそう
年間30万円近いと考えると、若い層なら月給まるまる注ぎ込む感じだよね(^^;;
12.9は常に持ち歩くにはデカいけど、それが問題なけりゃありかもね
タブレットも電話もハイエンドってのは固定費的に考えると無駄が多い気がする
ザクッと安めに見ても端末2つで20万円、2〜3年使うと考えても通信費込みなら月2万以上飛んでそう
年間30万円近いと考えると、若い層なら月給まるまる注ぎ込む感じだよね(^^;;
297iOS
2020/08/14(金) 09:00:56.81ID:Y+27bUo0 最近、iPad pro11(2世代)を購入しました。
smart keyboard folioを購入しようか迷ってるんですけど、folio第1世代だとカメラ穴に互換性がなくて、使えないと思うんですが、自分でどうにか加工(くり抜き等)して使用している方とかいますかね?
ケチらずに最新の買えばいいんですが、どうにもkeyboardだけに1万払うのが躊躇われてしまって…
smart keyboard folioを購入しようか迷ってるんですけど、folio第1世代だとカメラ穴に互換性がなくて、使えないと思うんですが、自分でどうにか加工(くり抜き等)して使用している方とかいますかね?
ケチらずに最新の買えばいいんですが、どうにもkeyboardだけに1万払うのが躊躇われてしまって…
298iOS
2020/08/14(金) 09:02:27.08ID:Y+27bUo0 あう、、スレタイきちんと見てなかったorz
失礼しました…
失礼しました…
299275です
2020/08/14(金) 13:40:59.08ID:aT+G+Tg3 Lightrooがメモリ4gでも問題なく動くって意見ありがとうございます
いろいろな意見を参考させて貰って考えたところ
とりあえず2018の256セルラーの中古を買おうかなと思ってます。
6メモリを期待して2018の1TBを買ったけど、ストレージ自体は150gしか使って無いので
余裕で足りるはず。あとは年間1500円くらいで50gのiCloudでも契約しとこうと思ってます。
SIMはミネオの500mbps使い放題でいこうと考えてます。
いろいろな意見を参考させて貰って考えたところ
とりあえず2018の256セルラーの中古を買おうかなと思ってます。
6メモリを期待して2018の1TBを買ったけど、ストレージ自体は150gしか使って無いので
余裕で足りるはず。あとは年間1500円くらいで50gのiCloudでも契約しとこうと思ってます。
SIMはミネオの500mbps使い放題でいこうと考えてます。
302iOS
2020/08/14(金) 19:13:45.32ID:33gOrHSr 12.9iPadproセルラー+ガラケーとか悪夢だろw
12.9のiPad常に持ち歩くの必須とかめんどくさすぎる。
12.9のiPad常に持ち歩くの必須とかめんどくさすぎる。
303iOS
2020/08/14(金) 19:23:55.00ID:8WH1fZMP うむ
305iOS
2020/08/14(金) 19:34:58.05ID:ywAJu2qb >>304
iPhone8、iPad Pro10.5、iPad Pro12.9で試したけど有意なほどの差なんてでなかったよ
iPhone8、iPad Pro10.5、iPad Pro12.9で試したけど有意なほどの差なんてでなかったよ
307iOS
2020/08/14(金) 20:33:18.43ID:0P+7+pyg てかもうそろそろタブレットに通話機能も付けりゃ良いと思うが
みんな両方持ってる時代なんだし
みんな両方持ってる時代なんだし
308iOS
2020/08/14(金) 20:47:36.42ID:l2NMhdzC バッグに入れたままイヤホとかなら使えるだろけどね
310iOS
2020/08/14(金) 20:50:57.53ID:0P+7+pyg311iOS
2020/08/14(金) 20:53:43.29ID:0bV9y2uq 単に自分の用途に適した製品選べば良いだけだよ
だいたい文句言う奴は責任を製品に押しつけてるからな
だいたい文句言う奴は責任を製品に押しつけてるからな
312iOS
2020/08/14(金) 20:55:03.95ID:E4DS7DSy 同一Wi-Fi内にiPhoneあればiPadで電話できるから、
一応iPadで電話する需要自体は認識してそう
でもやらないって事はiPhone買わせたいのだろうね
一応iPadで電話する需要自体は認識してそう
でもやらないって事はiPhone買わせたいのだろうね
313iOS
2020/08/14(金) 21:02:58.34ID:8OrQS2Zo iPhone買わせたいのはそうだけど常にiPad持ち歩く人もそんなにいないから需要も無いよね
316iOS
2020/08/14(金) 21:25:55.39ID:8OrQS2Zo いやお前らはそうだろうけども
317iOS
2020/08/14(金) 21:28:09.70ID:ywAJu2qb ミニぐらいなら持ち歩くのも楽だし通話機能付いててもいいかもね、通話だって本体でやるわけじゃなくBTイヤホンマイクでやるんだろうし。
319iOS
2020/08/14(金) 22:17:33.87ID:kv0KZgCc 今時Bluetoothのヘッドセットくらい持ってるからタブレットに通話機能つけて欲しいのはよくわかる。
小さい画面で色々やるなら常時iPad Pro持ち歩く方がいいし
小さい画面で色々やるなら常時iPad Pro持ち歩く方がいいし
320iOS
2020/08/14(金) 22:18:14.33ID:kv0KZgCc あ、俺も12.9毎日持ち歩いてるわ。
322iOS
2020/08/15(土) 00:57:49.10ID:xEl/u1oZ Appleの嫌がらせなら他のタブレットで通話できる機種はあるの?
俺はiPadにはiPhoneとセットの安いやつ入れてるから、通話なんてできる必要はないけどね
Apple Watchなら通話できるのは何故なんですか?
俺はiPadにはiPhoneとセットの安いやつ入れてるから、通話なんてできる必要はないけどね
Apple Watchなら通話できるのは何故なんですか?
323iOS
2020/08/15(土) 01:30:24.48ID:54nEZzHu >>322
Apple Watchは買わせるためにってのは容易に想像付くと思うんだが
Apple Watchは買わせるためにってのは容易に想像付くと思うんだが
324iOS
2020/08/15(土) 03:00:23.22ID:04YtOLwm Apple Watch単体で通話できるの?
325iOS
2020/08/15(土) 03:53:38.97ID:xEl/u1oZ326iOS
2020/08/15(土) 04:37:29.68ID:IIC4D7MC328iOS
2020/08/15(土) 06:57:20.39ID:CkGjMaQW MediaPadM5 lite持ってるけど、普通に音声通話回線使えるよ。au系の回線はダメらしいがうちはドコモ系の格安simだからできる。
bluetoothヘッドセット使って、本体はカバンに入れとく。
8インチだから大き目の手帳ぐらいの感覚で持ち歩ける。
まぁ、俺は常にカバン持ち歩く訳じゃ無いから普段は別でスマホ持ってるけど。
bluetoothヘッドセット使って、本体はカバンに入れとく。
8インチだから大き目の手帳ぐらいの感覚で持ち歩ける。
まぁ、俺は常にカバン持ち歩く訳じゃ無いから普段は別でスマホ持ってるけど。
329iOS
2020/08/15(土) 08:09:43.08ID:E/2ZAIW7 今の何でもLINEの流れだと、そもそも電話番号いらなくなる日も近そうだよね。
今でもSkypeout使えば、音声通話契約なし、セルラー版タブレットのみで運用できそうだもんね。
>>299
実際に使用してメモリー差感じるシチュエーションあったら報告よろしく。
多分みんな興味あると思うので。
今でもSkypeout使えば、音声通話契約なし、セルラー版タブレットのみで運用できそうだもんね。
>>299
実際に使用してメモリー差感じるシチュエーションあったら報告よろしく。
多分みんな興味あると思うので。
330iOS
2020/08/15(土) 09:29:26.26ID:FKg/QK+R331iOS
2020/08/15(土) 09:32:27.95ID:04YtOLwm 中国アプリ排除の流れで韓国アプリもついでに排除してくれないかな
LINEとかキモいし
LINEとかキモいし
332iOS
2020/08/15(土) 09:45:06.26ID:FKg/QK+R 厚労省がLINE使ってアンケート送って来るくらいだからね
日本は危機感が無いから無理じゃない
日本は危機感が無いから無理じゃない
333iOS
2020/08/15(土) 10:34:48.56ID:9z9QAJov これだけLINEを使ってる人居るのになんで赤字なん?www
これが全て。
これが全て。
334iOS
2020/08/15(土) 11:52:31.60ID:bComQe79 無料のアプリなど信用でけん。
業務にLINE使うなど、論外
業務にLINE使うなど、論外
335iOS
2020/08/15(土) 12:02:48.29ID:flmqTSgk でも、店の手軽な予約や告知に、LINEが使われてるのも事実
336iOS
2020/08/15(土) 13:48:10.41ID:V0KyRP7T 年に数回も持ち出ししないからセルラーいらないが
セルラーモデルの値段がWi-Fi版にプラス5000円くらいなら欲しいな
どっかの海外サイトにSIMスロットとセルラーチップの原価が9ドルって書いてあったから、
普段持ち出ししない人にプラス17000円はちょっと痛いよね。
セルラーモデルの値段がWi-Fi版にプラス5000円くらいなら欲しいな
どっかの海外サイトにSIMスロットとセルラーチップの原価が9ドルって書いてあったから、
普段持ち出ししない人にプラス17000円はちょっと痛いよね。
337iOS
2020/08/15(土) 14:27:59.84ID:E/2ZAIW7 中韓アプリに限らず、NSAやらの存在考えるとネットの通信も電話も漏れるもんだと諦めてる。
考えだしたらネットもクラウドも使えないしねw
考えだしたらネットもクラウドも使えないしねw
338iOS
2020/08/15(土) 14:39:10.57ID:kKz8BCM2 とりあえずVPNでオケじゃね?
そんなにヤバイデータ触ってるなら別だけど。
そんなにヤバイデータ触ってるなら別だけど。
339iOS
2020/08/15(土) 14:40:51.70ID:ZWbLQSnz >>331
LINEよりハングアウト使ってほしいよな
LINEよりハングアウト使ってほしいよな
341iOS
2020/08/15(土) 16:25:36.49ID:aj48ifTV LINEはわざわざ韓国のサーバー経由して通信を保存してるんだっけ?
日本だと手続きなく通信を傍受するのは違法だからってことで
日本だと手続きなく通信を傍受するのは違法だからってことで
342iOS
2020/08/15(土) 17:19:53.72ID:yt4qRPDD LINEの開発指揮は国家情報院(韓国のCIA、スパイ組織)のOBだしな
通信の秘密がない国だから、それでなくとも違法じゃない
HPには役員全員のせる義務がないけど、登記簿みると色々察せる
ロシアとかは早々にLINE禁止してるよ
日本人は今後もLINEなしの生活は考えられないだろうが
通信の秘密がない国だから、それでなくとも違法じゃない
HPには役員全員のせる義務がないけど、登記簿みると色々察せる
ロシアとかは早々にLINE禁止してるよ
日本人は今後もLINEなしの生活は考えられないだろうが
343iOS
2020/08/15(土) 17:22:03.24ID:3jMKfbin Skypeでおk
344iOS
2020/08/15(土) 20:14:25.11ID:3/Sq1Rho マイクロソフト「おう使え使え」
345iOS
2020/08/15(土) 20:31:54.17ID:bComQe79 iCloudメールでいいんだよ。
Appleが個人情報を商売にしない、と言ってることを、信じる
Appleが個人情報を商売にしない、と言ってることを、信じる
346iOS
2020/08/15(土) 20:32:28.01ID:ZWbLQSnz Appleてユーザーに不便な思いをさせたいのか快適な思いをさせたいのかよくわからん
Apple pencilは使い勝手いいけど、本体の乳首カメラのせいで机に置くと傾くし
アホなんかな
Apple pencilは使い勝手いいけど、本体の乳首カメラのせいで机に置くと傾くし
アホなんかな
350iOS
2020/08/16(日) 00:16:29.58ID:lgKlVbXE アップルの哲学が美しさ重視より、数値的なスペック重視に変わってきてるのかもね。
普通に考えればサーフェスは傾斜がなく、安定した状態であるべきなのは間違いないと思う。
普通に考えればサーフェスは傾斜がなく、安定した状態であるべきなのは間違いないと思う。
351iOS
2020/08/16(日) 00:33:23.66ID:EAYsoiD7 Windows PCを、simフリーiPad Proで操作するようになってからiPadって無敵じゃねと思うようになった
352iOS
2020/08/16(日) 00:45:26.90ID:RwE52Um7 >>346
ほんとにiPadをカメラ出っ張らせてまで薄くする理由なんか何もないのにな、カメラ分厚くしてバッテリー増やした方がみんな喜ぶわ。
ほんとにiPadをカメラ出っ張らせてまで薄くする理由なんか何もないのにな、カメラ分厚くしてバッテリー増やした方がみんな喜ぶわ。
353iOS
2020/08/16(日) 00:52:11.69ID:/m63XQYQ >>352
それな
それな
354iOS
2020/08/16(日) 01:40:02.18ID:5AyGSbBm LINEの法人契約は、法人という明確な判断基準を渡しているんだよな
355iOS
2020/08/16(日) 07:03:25.23ID:IviLdzzL Xperiaはイヤフォンジャック復活させたな
技術があるとできるんだよ
カメラを一つにして出っぱらせない技術
小型化するがさらにバッテリーが長持ち!?って言う技術があればね
技術があるとできるんだよ
カメラを一つにして出っぱらせない技術
小型化するがさらにバッテリーが長持ち!?って言う技術があればね
356iOS
2020/08/16(日) 07:29:11.53ID:HbSeIakX カメラを一つに集約出来たら5世代くらいの技術をスキップするやろw
358iOS
2020/08/16(日) 09:58:59.35ID:Kyrbaxwy 在庫切れで買えない…
360iOS
2020/08/16(日) 12:22:48.26ID:lhSGHnY4 >>352
ついでにバイブと通知用LEDもつけて欲しいの
ついでにバイブと通知用LEDもつけて欲しいの
361iOS
2020/08/16(日) 12:26:05.32ID:lhSGHnY4 >>359
いい加減自演ウザいの
いい加減自演ウザいの
362iOS
2020/08/16(日) 12:27:19.88ID:Sv6nnSma 電子マネーとかで使うから結局iPhone持ち歩くのでiPadで通話出来る意味無い
363iOS
2020/08/16(日) 12:42:56.01ID:OZIDgkl2 スマホがどんどん巨大化してんだから、
スマホとタブレットも仕様を全部統一しちゃえよってこと
好きなサイズのを持ち歩けばいいだけだし
スマホとタブレットも仕様を全部統一しちゃえよってこと
好きなサイズのを持ち歩けばいいだけだし
364iOS
2020/08/16(日) 12:44:51.66ID:sze9oo4D スマホが巨大化したらサブで小型スマホ欲しくなるな
365iOS
2020/08/16(日) 13:09:48.47ID:X6vazpNK 6インチ小型タブレット
12インチ大型スマホ
どやぁ
12インチ大型スマホ
どやぁ
366iOS
2020/08/16(日) 13:22:58.65ID:SzgudAJo367iOS
2020/08/16(日) 13:28:35.81ID:sze9oo4D リモート系は自宅LAN内ならともかくネット経由だとセキュリティ的に怖くて出来ない
368iOS
2020/08/16(日) 14:34:03.11ID:/m63XQYQ >>361
いや俺も持ち歩いてるけどなんでそんなに感情的に否定するん?
いや俺も持ち歩いてるけどなんでそんなに感情的に否定するん?
369iOS
2020/08/16(日) 14:34:50.77ID:OJrUAFGh 無反応産廃12.9とXs Maxと8 Plusの3台持ちの俺はどうしたらいい?
370iOS
2020/08/16(日) 14:39:48.45ID:CGUBzD2B 欲しいものを買って
いらないものは売るといい
いらないものは売るといい
371iOS
2020/08/16(日) 15:07:50.07ID:5AyGSbBm 欲しい物が本当に必要なものとは限らないからな
372iOS
2020/08/16(日) 15:12:38.65ID:OZIDgkl2 Apple Watch
AirPods
欲しくて買っても、みんな必ずしも必要じゃないもんな
AirPods
欲しくて買っても、みんな必ずしも必要じゃないもんな
374iOS
2020/08/16(日) 17:11:27.06ID:jkQQxybm >>369
俺なんか
iPhone7(90000円)の圏外病
ipadpro 2世代(80000円)と
3世代(160000円)無反応、
MBP2018(340000円)のキーボードチャターとcpu熱問題
いろいろあったが大丈夫だ
騙し騙しなんとか生きてる
俺なんか
iPhone7(90000円)の圏外病
ipadpro 2世代(80000円)と
3世代(160000円)無反応、
MBP2018(340000円)のキーボードチャターとcpu熱問題
いろいろあったが大丈夫だ
騙し騙しなんとか生きてる
375iOS
2020/08/16(日) 17:27:58.18ID:VHHh5Yxf スマホのかわりに12.9のiPad常に持ち歩くとか脳死してるだろ…。
376iOS
2020/08/16(日) 17:45:18.87ID:jn72f+6c Apple Watchを連携できればiPad mini+Apple Watch+AirPods Proで何とかなりそう
本当は旧SEサイズのiPhoneがあればそれをメインにしたいところだけど
本当は旧SEサイズのiPhoneがあればそれをメインにしたいところだけど
378iOS
2020/08/16(日) 18:00:56.38ID:OZIDgkl2379iOS
2020/08/16(日) 18:11:30.12ID:PVe9bZCM >>378
個人的にはスマホは電話とSNSとちょっとした検索やツール類しか使わないから表示領域はあまり気にならない
むしろ片手で操作にし難い方がイライラする
電子書籍とかは縦長のiPhoneだと多少画面デカくなっても大して恩恵ないからiPad必須
個人的にはスマホは電話とSNSとちょっとした検索やツール類しか使わないから表示領域はあまり気にならない
むしろ片手で操作にし難い方がイライラする
電子書籍とかは縦長のiPhoneだと多少画面デカくなっても大して恩恵ないからiPad必須
381iOS
2020/08/16(日) 18:32:20.69ID:OZIDgkl2 >>379
旧SEはSuica使えない時点でかなりキツイと言わざるを得ないな
旧SEはSuica使えない時点でかなりキツイと言わざるを得ないな
383iOS
2020/08/16(日) 18:44:24.55ID:3LiL8HLq 俺もiPad miniとApple Watchと iPhone5sで過ごしてた時期あるよ
SuicaはApple Watchで使えるから問題なかった
5sの速度では流石に耐えられなくなったんで今は7使ってるけどね
SuicaはApple Watchで使えるから問題なかった
5sの速度では流石に耐えられなくなったんで今は7使ってるけどね
385iOS
2020/08/16(日) 19:21:59.50ID:SzlgAer7 家電量販店行って買って来た!!!
セルラー版128スペースグレーソフバン
容量は少なくても良いんだw
母ちゃんのYou Tube再生専用機(演歌
明日から俺仕事だし今日中に使い方覚えて貰う
セルラー版128スペースグレーソフバン
容量は少なくても良いんだw
母ちゃんのYou Tube再生専用機(演歌
明日から俺仕事だし今日中に使い方覚えて貰う
386iOS
2020/08/16(日) 19:25:41.66ID:4jX2q+KF 最小容量でも128GBってのがええわ
64とか256っていうふざけた選択肢じゃあなくちょうどいい128GBっていうのがとってもいい
64とか256っていうふざけた選択肢じゃあなくちょうどいい128GBっていうのがとってもいい
387iOS
2020/08/16(日) 20:12:27.22ID:BMgtdoP2 やっぱり旧SEは完成されたデザインだよなぁ…
どこから見ても美しい
どこから見ても美しい
388iOS
2020/08/16(日) 20:13:40.78ID:/m63XQYQ iPad Proのデザイン踏襲したiPhoneの噂あるからそれは地味に気になってる。
USBC搭載してたら買い換えるかも
USBC搭載してたら買い換えるかも
389iOS
2020/08/16(日) 20:20:06.28ID:wiGbNDcc >>360
あー、最近忘れてたけどメール通知用のLED欲しいと思ってたわ
ガラケー時代は普通にあってあれ便利だったよな
iPhoneもだけど電源ボタンが通知用LEDだったらデザイン損ないと思うけどなぁ
あー、最近忘れてたけどメール通知用のLED欲しいと思ってたわ
ガラケー時代は普通にあってあれ便利だったよな
iPhoneもだけど電源ボタンが通知用LEDだったらデザイン損ないと思うけどなぁ
390iOS
2020/08/16(日) 20:27:05.87ID:n3FElpAd 通知来たら画面に表示されるし分かるやろ
見てなくてもバイブで分かるしApple Watchもあるしな
LED光らせるとかかなり工夫しないと安物臭出るし要らね
見てなくてもバイブで分かるしApple Watchもあるしな
LED光らせるとかかなり工夫しないと安物臭出るし要らね
392iOS
2020/08/16(日) 20:57:21.11ID:JzQYgZyJ フラッシュ通知あるんだから使えよ!
なんならそのフラッシュ通知を利用したケースが光るやつもある
サードパーティが頑張ってるんだから使ってやれ!
なんならそのフラッシュ通知を利用したケースが光るやつもある
サードパーティが頑張ってるんだから使ってやれ!
394iOS
2020/08/16(日) 21:27:50.53ID:PVe9bZCM 旧SEはFelicaじゃないけどNFC自体は対応なんだっけ?
395iOS
2020/08/16(日) 22:45:25.84ID:h/2CGD/4 通知LEDはスマホの接触時間増やすためにあえて付けてない気がする。
Androidも最近は通知LEDのない機種増えたね。
pixelはスリープ中も黒画面に時計と通知だけ常時表示にしておけるけど。
Androidも最近は通知LEDのない機種増えたね。
pixelはスリープ中も黒画面に時計と通知だけ常時表示にしておけるけど。
396iOS
2020/08/16(日) 23:02:23.12ID:iQnOsay8 >>366
いやあ
それは使いこなしてない人の意見だな。
リモートデスクトップであれば3DCGを動かしても発熱しないしその分のバッテリーも減らない。
なぜなら家にある
core i9
RTX 2080 Ti
のパソコンが処理してるわけだからだ。
いやあ
それは使いこなしてない人の意見だな。
リモートデスクトップであれば3DCGを動かしても発熱しないしその分のバッテリーも減らない。
なぜなら家にある
core i9
RTX 2080 Ti
のパソコンが処理してるわけだからだ。
397iOS
2020/08/16(日) 23:06:03.02ID:QUEqY1uw なるほど Macじゃ性能に限界あるしな
398iOS
2020/08/16(日) 23:20:37.09ID:SzgudAJo マンションのネット環境の都合でグローバルIPが貰えないからなぁ
AndroidならグローバルIPがなくてもSSTPでVPNが出来るけど、
iOS(iPadOS)はSSTPが使えないからリモートデスクトップが使えない
Appleはこういうところが不便
AndroidならグローバルIPがなくてもSSTPでVPNが出来るけど、
iOS(iPadOS)はSSTPが使えないからリモートデスクトップが使えない
Appleはこういうところが不便
399iOS
2020/08/17(月) 05:02:36.82ID:H1kqI0aL はよ第5世代出て第4世代整備落ちしろ!
401iOS
2020/08/17(月) 05:53:04.04ID:1rUfcgVH アプリやOSが第5世代以外を切り捨てるような選択をする可能性
402iOS
2020/08/17(月) 07:49:43.41ID:P51QlCFx403iOS
2020/08/17(月) 08:22:07.58ID:Gf0wLBfD iPadOSでもリモートデスクトップ使えるソフトあるだろアホか?
405iOS
2020/08/17(月) 10:58:45.41ID:3RPb2k1c407iOS
2020/08/17(月) 12:39:45.22ID:GW8nD9AS409iOS
2020/08/17(月) 16:43:25.78ID:w8RbW4BN パソコンだとそもそもSIMカードいれられないしリモートデスクトップ満足に出来ないからな
410iOS
2020/08/17(月) 17:10:12.92ID:P51QlCFx あの
413iOS
2020/08/17(月) 19:26:15.90ID:WvPWlw2B416iOS
2020/08/17(月) 20:11:13.40ID:H1kqI0aL 黒になると言われるペンシル第3世代が気になる
ダブルタップみたいな使い所のない機能搭載しないことを祈る
ダブルタップみたいな使い所のない機能搭載しないことを祈る
417iOS
2020/08/17(月) 20:27:01.00ID:a3DngY25418iOS
2020/08/17(月) 20:27:11.94ID:uKSLz/87 ペンよりよっぽど広く購入、使用されてるであろうAirPodsにすら黒はないからなあ…
419iOS
2020/08/17(月) 20:29:49.64ID:lTydn5nx421iOS
2020/08/17(月) 22:32:58.91ID:P51QlCFx423iOS
2020/08/17(月) 23:50:27.84ID:rDOhPnGx お尻はスポイト機能になるんじゃなかったっけ?
424iOS
2020/08/18(火) 06:36:01.06ID:575+x2gO ダブルタップ機能削って値引きしろ誰も使ってない
425iOS
2020/08/18(火) 06:37:19.95ID:X8EMeKQL ダブルタップなんてソフト制御だろ
部品削るわけでもないのに値下げしろなんてどの口が言うんだ?
部品削るわけでもないのに値下げしろなんてどの口が言うんだ?
428iOS
2020/08/18(火) 11:17:10.33ID:nNVCm+lp429iOS
2020/08/18(火) 11:26:59.11ID:bsIDO9rQ 後ろっかわに、指と同じ反応をするスタイラス機能をつけてほしい
Apple Pencilだけだと意外と指を使わないといけないことも多い
Apple Pencilだけだと意外と指を使わないといけないことも多い
430iOS
2020/08/18(火) 11:27:27.02ID:d4MN8f9P ダブルタップは設定で切れるだろ
431iOS
2020/08/18(火) 12:10:43.49ID:1lBse+k0 pencilが通話機になる特許出してたのAppleだっけ?SAMSUNGだっけ?
何かで見た記憶が・・・
何かで見た記憶が・・・
434iOS
2020/08/18(火) 13:59:21.54ID:wvdMlDlz435iOS
2020/08/18(火) 14:01:03.42ID:wvdMlDlz >>420
ドラえもんなんだよコイツは
ドラえもんなんだよコイツは
437iOS
2020/08/18(火) 19:05:50.34ID:UqknoEUr iPadOSはこの板にいていいのか?
438iOS
2020/08/19(水) 04:15:51.99ID:YevskMuQ >>430
その無駄な機能をつけるために値段が上がってるのが機に食わないの
その無駄な機能をつけるために値段が上がってるのが機に食わないの
439iOS
2020/08/19(水) 08:18:38.21ID:EHUEFsdl カメラで、ポートレート選ぶと強制的にインカメになるのは仕様?
というかポートレートはインカメでしか使えないのかな?
というかポートレートはインカメでしか使えないのかな?
441iOS
2020/08/19(水) 13:24:09.64ID:YevskMuQ 社員ワラワラで草
442iOS
2020/08/19(水) 14:50:22.01ID:SS3veNYm444iOS
2020/08/19(水) 15:27:33.73ID:uSMFp3Em 12.9はどうせ持ち歩かないんだから16インチくらいにして欲しいな
デスクトップとか今時必要ないし
デスクトップとか今時必要ないし
445iOS
2020/08/19(水) 15:35:51.63ID:YcZzKgFz 12.9持ち歩いてるが
この程度のもの重いとかでかいとか
どんだけひ弱なんだよ>JAP
この程度のもの重いとかでかいとか
どんだけひ弱なんだよ>JAP
446iOS
2020/08/19(水) 15:41:45.06ID:uSMFp3Em447iOS
2020/08/19(水) 15:47:40.20ID:SchNUWSN 俺にはw
448iOS
2020/08/19(水) 15:57:04.41ID:WxU5kx6N 12.9は外に持ち出さない人のほうが多いだろ
べつに良いんじゃないか?
べつに良いんじゃないか?
449iOS
2020/08/19(水) 17:17:10.62ID:xiNIMBvy 20インチぐらいにして、如何なる状況でも水平や角度付けた状態を保てるように可変4脚付けて欲しい
452iOS
2020/08/19(水) 18:33:40.90ID:47B6ktC7 12.9持ち出さないってどういう層なんだよw
453iOS
2020/08/19(水) 18:40:16.37ID:9/7qkJBt こういうスタンド付けてトレス台のようにイラスト描いている層は家から持ち出さなそう。
https://i.imgur.com/3ZXFJc9.jpg
https://i.imgur.com/3ZXFJc9.jpg
454iOS
2020/08/19(水) 19:21:42.98ID:SS3veNYm >>452
数日前から煽り書き込みして楽しいの?
俺は学生だから重い専門書ノートを何冊も持ち歩くのは大変だから
これ1個にぶち込んで持ち歩いてるけど
大多数を占める普通の勤め人が毎日こんなの持ち歩いてると思ってんの?
毎日持ち歩いて何に使ってんの?
数日前から煽り書き込みして楽しいの?
俺は学生だから重い専門書ノートを何冊も持ち歩くのは大変だから
これ1個にぶち込んで持ち歩いてるけど
大多数を占める普通の勤め人が毎日こんなの持ち歩いてると思ってんの?
毎日持ち歩いて何に使ってんの?
455iOS
2020/08/19(水) 19:24:49.01ID:47B6ktC7 ほんとに学生か?
統計学が分かってないしずいぶん頭悪いな
これを買ってなぜか持ち出さない層の話であって、買う事すらない大多数の勤め人の話なんか含まれてねーんだよ
統計学が分かってないしずいぶん頭悪いな
これを買ってなぜか持ち出さない層の話であって、買う事すらない大多数の勤め人の話なんか含まれてねーんだよ
456iOS
2020/08/19(水) 19:30:52.09ID:Io6civg1457iOS
2020/08/19(水) 20:03:54.26ID:sWtCuJEp 12.9毎日持ち歩いてるよ
MacBookPro持ち運ぶより軽いから余裕だよ
MacBookPro持ち運ぶより軽いから余裕だよ
458iOS
2020/08/19(水) 20:07:06.76ID:hqxqHGWQ ひ弱だから持ち出すと肩疲れるし基本は持ち出さない
車で旅行するときは持ってってたけど
新型コロナでそういう機会もなくなってしまった
石投げられたくないし
車で旅行するときは持ってってたけど
新型コロナでそういう機会もなくなってしまった
石投げられたくないし
459iOS
2020/08/19(水) 20:09:01.44ID:DB5Vsb3T MacBookProと一緒に運んでるわ
デュアルディスプレイ便利w
デュアルディスプレイ便利w
460iOS
2020/08/19(水) 20:15:21.51ID:CdZnTfL1 浮いたようなデザインのMagic Keyboard付けるとめちゃ重くなるね
それでも毎日持ち出してるけど
それでも毎日持ち出してるけど
461iOS
2020/08/19(水) 20:16:32.62ID:ZW70M/hq まあmini5とPro12.9だと持ち出す頻度は9:1くらいではあるが
462iOS
2020/08/19(水) 20:56:24.76ID:xiNIMBvy 家から出ないので持ち歩かないです
463iOS
2020/08/19(水) 23:14:35.90ID:YevskMuQ >>452
むしろ何で持ち出す必要があるの?
むしろ何で持ち出す必要があるの?
464iOS
2020/08/20(木) 01:02:55.98ID:Zm7Z7aKt 俺が外出中に12.9ですること
電子書籍、特に雑誌を読む
知らない街で大きい画面で地図を見る
PCモードでWebを見る
GoodNotesでいつでも手書きノートをとる
マンスリーの予定を確認する
5chは大画面が楽
etc
電子書籍、特に雑誌を読む
知らない街で大きい画面で地図を見る
PCモードでWebを見る
GoodNotesでいつでも手書きノートをとる
マンスリーの予定を確認する
5chは大画面が楽
etc
465iOS
2020/08/20(木) 04:42:22.14ID:LsgJNIus >>464
それ12.9である必要ないよね
それ12.9である必要ないよね
467iOS
2020/08/20(木) 05:51:16.61ID:l2DCFlAj 貧弱 貧弱ゥ
471iOS
2020/08/20(木) 07:36:26.12ID:GIMHZDPs どうでも良いレスしかないな
472iOS
2020/08/20(木) 07:44:31.71ID:5MUKU6Of473iOS
2020/08/20(木) 07:51:39.20ID:Rf8ba6LE474iOS
2020/08/20(木) 08:00:24.70ID:f9wOUJ3P475iOS
2020/08/20(木) 08:11:21.25ID:5MUKU6Of479iOS
2020/08/20(木) 09:50:05.53ID:dxXw6a7i ChMateは麻薬のようなもの触れてはならない
480iOS
2020/08/20(木) 11:11:08.35ID:hROzX+k6 5ch にどんだけ依存症なの
481iOS
2020/08/20(木) 11:16:31.94ID:dxXw6a7i 5chに書き込んでる時点でもはや
482iOS
2020/08/20(木) 11:19:17.52ID:+FUWvDSI 2chと共に生まれ
2chと共に生き
5chと名を変え
5chと共に死す
(*;ω;`)こんな人生ヤダァァァ
2chと共に生き
5chと名を変え
5chと共に死す
(*;ω;`)こんな人生ヤダァァァ
483iOS
2020/08/20(木) 11:24:49.84ID:xaYSEprD みんなApple製品で揃えてんの?
俺スマホは泥でパソコンはWindowsなんだけど
俺スマホは泥でパソコンはWindowsなんだけど
484iOS
2020/08/20(木) 11:28:11.21ID:dxXw6a7i 揃えると信者になれる
485iOS
2020/08/20(木) 12:09:18.39ID:65wdkEFo486iOS
2020/08/20(木) 13:14:03.51ID:Nr5xLe7l487iOS
2020/08/20(木) 13:22:43.77ID:5MUKU6Of 代替きかないのはpro12.9だけだな
泥タブもwinタブもマジ糞すぎる!!
泥タブもwinタブもマジ糞すぎる!!
488iOS
2020/08/20(木) 13:45:27.90ID:uqnM/Aaf 中国製品淘汰されそうだしな
ファーウェイの後はオッポやシャオミでは
ファーウェイの後はオッポやシャオミでは
490iOS
2020/08/20(木) 17:09:38.55ID:fhBoOy/5 5chはSafariで見るのが一番いい
492iOS
2020/08/20(木) 17:43:39.68ID:GIMHZDPs Magic Keyboard使ってると変換候補が勝手に閉じてしまう時がしばしばなんだけどこれ故障なのかソフトウェア側のバグなのかどっちなんだろう
493iOS
2020/08/20(木) 17:48:13.38ID:Ab1hC6sz 保護フィルム貼らないで長いことパブジーやってたらよく操作するところが剥げてきやがった
保護フィルムはちゃんと貼っとこうね
保護フィルムはちゃんと貼っとこうね
494iOS
2020/08/20(木) 22:29:02.43ID:Ytwmlxx/ >>490
そんなわけないだろw
そんなわけないだろw
495iOS
2020/08/20(木) 23:00:26.91ID:fhBoOy/5 >>494
そんなわけあるだろw
そんなわけあるだろw
496iOS
2020/08/20(木) 23:51:37.99ID:IC26SDwV マジレスすると依存しない程度にという意味だと
Safariが1番見やすいし使いやすい
専ブラ入れるともう依存MAXよ
Safariが1番見やすいし使いやすい
専ブラ入れるともう依存MAXよ
497iOS
2020/08/21(金) 02:19:34.03ID:AQl4GRbD マジレスすると5chに書き込む奴らは手遅れよ
オレまでがセーフって言う奴ww
オレまでがセーフって言う奴ww
499iOS
2020/08/21(金) 06:28:00.64ID:/gIyhHLY chmateと両方使ってそう判断してるならいいが…
Apple信者ってその辺が信用ならん
Apple信者ってその辺が信用ならん
500iOS
2020/08/21(金) 06:40:29.20ID:4jUFBWPf 5chアプリ如きにムキになるなよってことやろ
501iOS
2020/08/21(金) 07:04:18.16ID:IaQewP02 どんだけごちゃん中毒なんだよ
502iOS
2020/08/21(金) 07:05:35.26ID:KJ2kNRlx503iOS
2020/08/21(金) 09:16:15.64ID:z9dCouFY iSafariならコンテンツブロッカーで
280とか入れとけばいいじゃん
280とか入れとけばいいじゃん
504iOS
2020/08/21(金) 13:33:44.43ID:FMja0K4G YoutubeもSafariで見れば広告ブロック出来るしな!
507iOS
2020/08/21(金) 15:11:25.15ID:/gIyhHLY iOSってyoutubeを小窓にしてのながら作業出来ないでしょ?
509iOS
2020/08/21(金) 15:56:02.88ID:R4mPDAJz Androidは〜できるけどiOSだとできないってことの大半は脱獄すればできる
ハード的にできないものよりAppleの制限でできなくされてることの方が多いから
ハード的にできないものよりAppleの制限でできなくされてることの方が多いから
510iOS
2020/08/21(金) 18:05:53.58ID:WkuLu0O+ つまり泥はいらない子
511iOS
2020/08/21(金) 18:43:20.80ID:osXObJWc アンドロイドの話は明らかスレ違いだし本気でどうでもいい。
使ってるやつが「便利だなぁ」って使ってりゃいいやろ使う気もないし知ったこっちゃない
使ってるやつが「便利だなぁ」って使ってりゃいいやろ使う気もないし知ったこっちゃない
512iOS
2020/08/21(金) 18:44:15.70ID:6duKvG5F Androidって何
514iOS
2020/08/21(金) 19:14:23.46ID:Z9NMn/Qk まあそれだけのために月1000円払おうとは思わんけどね
517iOS
2020/08/21(金) 19:51:06.10ID:uenBUv3A そんなに自由度が欲しい?
最近はカスタマイズマンドクセで
メーカーお仕着せの範囲で十分な自分
最近はカスタマイズマンドクセで
メーカーお仕着せの範囲で十分な自分
518iOS
2020/08/21(金) 20:26:32.16ID:l77+1c5R 思考停止だな
俺なんてカーソルを左に動かすボタンがないだけでムカつくわ
俺なんてカーソルを左に動かすボタンがないだけでムカつくわ
519iOS
2020/08/21(金) 20:40:28.63ID:MWVVgsfN PSP改造とかやってた身としては確かにいい宣伝材料かも知れんがね
もうそういうことするやる気自体がないんよ
そしてiPhoneが出た当初から皆そっちで脱獄して頑張ってたから
今更今は泥も快適とか自由度がカスタマイズがなんて言われてもどうとも思わねー
もうそういうことするやる気自体がないんよ
そしてiPhoneが出た当初から皆そっちで脱獄して頑張ってたから
今更今は泥も快適とか自由度がカスタマイズがなんて言われてもどうとも思わねー
521iOS
2020/08/21(金) 21:06:45.22ID:GmvGq4Ef ポップアップ表示マジ便利だからなぁ
522iOS
2020/08/21(金) 21:09:18.52ID:l77+1c5R523iOS
2020/08/21(金) 21:55:04.21ID:kpEf1D5P YouTubeはPIPが有料プレミアム機能だからiOSもAndroidも純正アプリでは封じてるだけ
524iOS
2020/08/21(金) 22:06:24.91ID:4jUFBWPf525iOS
2020/08/21(金) 22:17:34.90ID:6duKvG5F 明日も搬入〜
学校だし複数日の作業予定だから夕方までかかりそうだがなる早で終わらせてすぐ近所の食べログラーメン 百名店に選ばれたあの店に行きたい!
学校だし複数日の作業予定だから夕方までかかりそうだがなる早で終わらせてすぐ近所の食べログラーメン 百名店に選ばれたあの店に行きたい!
526iOS
2020/08/21(金) 22:17:53.43ID:6duKvG5F 誤爆した
527iOS
2020/08/21(金) 22:20:45.45ID:/gIyhHLY528iOS
2020/08/21(金) 23:03:22.77ID:/Rhu/1+d 皮肉だと思うが
529iOS
2020/08/22(土) 02:50:21.63ID:Oo/xL7tj ipadに不慣れなもので、相談をしたいのですが板違いだったら申し訳ありません。
購入から1年未満のiPad Pro(12.9インチ,Wi-Fi,256GB,第3世代)が突然起動しなくなりました。
充電ケーブルを刺しても充電されず、ケーブルを刺している間だけ赤い電池マークが点滅しています。
民間の修理業者に相談をしたところ「ios13以上にバージョンアップしているipadpro,ipadairで同様の症状が多数出ている」と言われました。
applestore以外で購入をしたため保険に加入しておらず、正式に修理に出すとかなり高額な修理費用が掛かる状況です。
このios13以上にバージョンアップして〜という報告は、実際に他でも多く起こっている症状なのでしょうか?
また、その場合ユーザー側に過失が無いように感じるのですが、通常通り修理代は掛かってしまうのでしょうか。
appleのサポートが機械的過ぎて目的の項目までたどり着けず困っております。
もしわかる方いたらご助言頂けますと幸いです・・・!
購入から1年未満のiPad Pro(12.9インチ,Wi-Fi,256GB,第3世代)が突然起動しなくなりました。
充電ケーブルを刺しても充電されず、ケーブルを刺している間だけ赤い電池マークが点滅しています。
民間の修理業者に相談をしたところ「ios13以上にバージョンアップしているipadpro,ipadairで同様の症状が多数出ている」と言われました。
applestore以外で購入をしたため保険に加入しておらず、正式に修理に出すとかなり高額な修理費用が掛かる状況です。
このios13以上にバージョンアップして〜という報告は、実際に他でも多く起こっている症状なのでしょうか?
また、その場合ユーザー側に過失が無いように感じるのですが、通常通り修理代は掛かってしまうのでしょうか。
appleのサポートが機械的過ぎて目的の項目までたどり着けず困っております。
もしわかる方いたらご助言頂けますと幸いです・・・!
530iOS
2020/08/22(土) 03:10:10.35ID:iYfPL04w 13で多数ってのは特にここでは聞いたことないな
とりあえず強制再起動してみる
だめならケーブル変えてみる(一本しかなければ出費になるが元々二本以上持っとくべきものである)
それでもだめならパソコンでiPadの復元(ファクトリーリセット)を試す
なおもだめorパソコン持ってなければ諦めてアップルに修理依頼
かなあ
この再起動〜復元あたりを試したかすら聞かれずにios13云々言われたなら
そんな業者の言うことは信用できんね
とりあえず強制再起動してみる
だめならケーブル変えてみる(一本しかなければ出費になるが元々二本以上持っとくべきものである)
それでもだめならパソコンでiPadの復元(ファクトリーリセット)を試す
なおもだめorパソコン持ってなければ諦めてアップルに修理依頼
かなあ
この再起動〜復元あたりを試したかすら聞かれずにios13云々言われたなら
そんな業者の言うことは信用できんね
531iOS
2020/08/22(土) 03:30:59.21ID:Oo/xL7tj >>530
ありがとうございます
強制再起動、ケーブルの交換、一晩以上充電、PCに接続してリカバリーモード
などは行ってみましたが改善が見られませんでした。
ファクトリーリセットは初めて聞いたのですが、ipadの画面がつかずとも行えるものでしょうか。
調べたところipad側の操作も必要そうでしたので、そうなるとこちらも出来なそうです。
安価な代替機としてオークションサイトで他のipadを見ていたのですが、ジャンク品として同様の症状の出品物がいくつか見られましたため、恐らく再現性のある症状なのかなとは思っています。
ただそれの適切な対応の調べ方がやはりわかりません。。。
ありがとうございます
強制再起動、ケーブルの交換、一晩以上充電、PCに接続してリカバリーモード
などは行ってみましたが改善が見られませんでした。
ファクトリーリセットは初めて聞いたのですが、ipadの画面がつかずとも行えるものでしょうか。
調べたところipad側の操作も必要そうでしたので、そうなるとこちらも出来なそうです。
安価な代替機としてオークションサイトで他のipadを見ていたのですが、ジャンク品として同様の症状の出品物がいくつか見られましたため、恐らく再現性のある症状なのかなとは思っています。
ただそれの適切な対応の調べ方がやはりわかりません。。。
532iOS
2020/08/22(土) 03:39:55.12ID:XUFh8U7G DFUモードでもダメなら個人では打つ手なしだな
まあたまにしばらく放置したり充電し続けてると治ることはあるけど、
基本は修理しないとダメだろう
まあたまにしばらく放置したり充電し続けてると治ることはあるけど、
基本は修理しないとダメだろう
533iOS
2020/08/22(土) 08:15:15.38ID:iYfPL04w >>531
オクではiOS13でる前からそういう端末売ってるし
再現性とかじゃなくて電源入んないぐらいの物理故障がiPadにもちょいちょいあるってだけなんじゃないかなあ
てか新品を正規ルートで購入(AppleStoreじゃなくても)して1年未満の自然故障なら
Appleの無償修理の範囲のはずだけど
オクではiOS13でる前からそういう端末売ってるし
再現性とかじゃなくて電源入んないぐらいの物理故障がiPadにもちょいちょいあるってだけなんじゃないかなあ
てか新品を正規ルートで購入(AppleStoreじゃなくても)して1年未満の自然故障なら
Appleの無償修理の範囲のはずだけど
534iOS
2020/08/22(土) 09:10:07.92ID:ezxXwEUf ジャンク品だったらそもそも何か不具合があって売られてたのかもしれんよな
535iOS
2020/08/22(土) 15:05:28.96ID:dexLNb33 ジャンク品買って正常に動作しないから文句言うってアホやろ
537iOS
2020/08/22(土) 17:12:56.65ID:fSib+9Lp メーカー責任の不具合なら金かからないし
ただ修理プログラムの案内ある?
ただ修理プログラムの案内ある?
538iOS
2020/08/22(土) 18:27:30.09ID:MmH1UfMc メーカー責任かどうかわからないって話なのでは
メーカー責任じゃなくても一年未満の自然故障なら保障あるよ
Apple Care入ってても自然故障以外も一部カバーするのと2年保証に延長されるだけ
メーカー責任じゃなくても一年未満の自然故障なら保障あるよ
Apple Care入ってても自然故障以外も一部カバーするのと2年保証に延長されるだけ
539iOS
2020/08/22(土) 18:41:11.23ID:50xQGnkP Apple以外で買っても新品ならメーカー保証が1年ある、修理に出せばいい
Apple以外で中古を買った→新品正規品を買ったと思って修理代を払うか諦める
iPadOS13以上にしたiPadが文鎮になる症例は別に多発してない
というだけの事ですね
Apple以外で中古を買った→新品正規品を買ったと思って修理代を払うか諦める
iPadOS13以上にしたiPadが文鎮になる症例は別に多発してない
というだけの事ですね
540iOS
2020/08/22(土) 19:21:42.73ID:sGSfxBNZ 俺のiPad Pro12.9インチも起動しなくなり
充電ケーブルを刺しても無反応だったが
今充電ケーブルを繋いだら充電が始まった
満充電後に再起動出来れば良いが
パソコン壊れてるし駄目なら修理だな
民間の修理業者に相談をしたところ「ios13以上にバージョンアップしているipadpro,ipadairで同様の症状が多数出ている」と言われました。
applestore以外で購入をしたため保険に加入しておらず、正式に修理に出すとかなり高額な修理費用が掛かる状況です。
このios13以上にバージョンアップして〜という報告は、実際に他でも多く起こっている症状なのでしょうか?
また、その場合ユーザー側に過失が無いように感じるのですが、通常通り修理代は掛かってしまうのでしょうか。
appleのサポートが機械的過ぎて目的の項目までたどり着けず困っております。
もしわかる方いたらご助言頂けますと幸いです・・・!
充電ケーブルを刺しても無反応だったが
今充電ケーブルを繋いだら充電が始まった
満充電後に再起動出来れば良いが
パソコン壊れてるし駄目なら修理だな
民間の修理業者に相談をしたところ「ios13以上にバージョンアップしているipadpro,ipadairで同様の症状が多数出ている」と言われました。
applestore以外で購入をしたため保険に加入しておらず、正式に修理に出すとかなり高額な修理費用が掛かる状況です。
このios13以上にバージョンアップして〜という報告は、実際に他でも多く起こっている症状なのでしょうか?
また、その場合ユーザー側に過失が無いように感じるのですが、通常通り修理代は掛かってしまうのでしょうか。
appleのサポートが機械的過ぎて目的の項目までたどり着けず困っております。
もしわかる方いたらご助言頂けますと幸いです・・・!
541iOS
2020/08/22(土) 19:23:54.21ID:sGSfxBNZ すまんコピーしたの張り付けてしまった
544iOS
2020/08/22(土) 19:55:38.31ID:9M5mOYcZ いやシリアルで紐づいてるんじょないの?
545iOS
2020/08/22(土) 23:34:53.58ID:3i5QMxAc 整備済がずっとairしか売ってねえ!
546iOS
2020/08/23(日) 01:13:41.10ID:+LE3eSOo 一番最初の起動時から1年保証だろ
547iOS
2020/08/23(日) 07:40:41.22ID:W9iwzb7m 昨日Magic Keyboardを購入したんだけど、キーボードショートカットって変更出来ないよね?
command+spaceに入力切り替えを割り当てたくて。。
command+spaceに入力切り替えを割り当てたくて。。
548iOS
2020/08/23(日) 07:55:09.22ID:ip5291sA iOS9より前はcommand+spaceだったんだよなぁ
549iOS
2020/08/23(日) 10:55:07.27ID:M8qKWNeC この手の相談は故障と決めつける人が本当に多い
んで、あれ?今やったら充電できた!って人が98%
んで、あれ?今やったら充電できた!って人が98%
550iOS
2020/08/23(日) 16:15:10.75ID:pPz9nBeM 2018から2020モデルに買い替えたけど
動作に関しては全く違いがわからんね
動作に関しては全く違いがわからんね
551iOS
2020/08/23(日) 16:19:50.22ID:WJ5BjOvW 2018は、筐体が曲がって歪んでいる
553iOS
2020/08/23(日) 16:25:28.12ID:eeU13XEY 2018は地雷
554iOS
2020/08/23(日) 21:13:51.28ID:BABVE+cO 思い切ってiPadpro12.9とAppleペンシルを初購入しました
そしたらペンシルは2日後に届いたけど本体は1ヵ月後ときやがった
それ自体は注文のときから分かってたからいいんだけど、ペンシルって本体がないと充電できないよね?
本体到着前にペンシルのバッテリーが死ぬってことないよな?
高価なものだし初めてだから不安で
誰か教えて下さい
そしたらペンシルは2日後に届いたけど本体は1ヵ月後ときやがった
それ自体は注文のときから分かってたからいいんだけど、ペンシルって本体がないと充電できないよね?
本体到着前にペンシルのバッテリーが死ぬってことないよな?
高価なものだし初めてだから不安で
誰か教えて下さい
555iOS
2020/08/23(日) 21:53:44.72ID:Tp4/+lL+ 思い切ってiPadpro12.9とAppleペンシル2を初購入しました
560iOS
2020/08/24(月) 07:21:46.93ID:Po1E4nBW バッテリーパンパンになってこの前交換したばっかなのにまた充電したまま寝てしまった・・
562iOS
2020/08/24(月) 13:32:39.51ID:JuOhYbSL563iOS
2020/08/24(月) 14:00:24.99ID:jyCaEyuG564iOS
2020/08/24(月) 15:54:46.93ID:zo+3Pvz1 ARM Macになったら
タッチパネル付きのiPad Pro型出るよな
タッチパネル付きのiPad Pro型出るよな
565iOS
2020/08/24(月) 17:26:54.94ID:AU1ZVgQq >>562
いまは過充電防止になってるから大丈夫だよ
いまは過充電防止になってるから大丈夫だよ
567iOS
2020/08/24(月) 20:42:59.25ID:wVFGO8xI 12.9以上のpro待ち続けてる
568iOS
2020/08/24(月) 20:55:56.06ID:OqKUNP/D 15か16インチで頼むッ!
早くしろォォ!間に合わなくなっても知らんぞォ!
早くしろォォ!間に合わなくなっても知らんぞォ!
569iOS
2020/08/24(月) 21:00:17.55ID:OqKUNP/D iPadProMaxとして15or16インチ出して欲しい
容量512GBか1TBの至高仕様にして、RAMも8GBで!
25万までなら出す!
MacBookProと合わせておくれよォォ
容量512GBか1TBの至高仕様にして、RAMも8GBで!
25万までなら出す!
MacBookProと合わせておくれよォォ
570iOS
2020/08/24(月) 21:04:03.66ID:G6B1OHGS そこまでいくならもうMac OSが走ってフルスペックのPainterとPhotoshopが使えてRAMは32GBにして欲しい
571iOS
2020/08/25(火) 03:52:18.20ID:sY5JttOa それだけ高性能にしてもアプリがショボいからなあ
572iOS
2020/08/25(火) 06:09:17.95ID:EcYOXWgs BootCampみたいにWindowsタブレットにもなるようにしてくれたら天下とれると思う
573iOS
2020/08/25(火) 06:34:30.57ID:sZoXpcs9 そんなことしたら「またWindows のGUIの真似してるw」とか言われるぞ
574iOS
2020/08/25(火) 07:04:13.20ID:dPiMrXXe タッチパネルの2in1MBPでいいやん
575iOS
2020/08/25(火) 07:12:20.58ID:TXZWyvWH Macにタッチパネルとかいらなすぎ
あんな豆粒みたいなUIをタッチで使えると思ってるのは普段からPC使ってないやつだけ
あんな豆粒みたいなUIをタッチで使えると思ってるのは普段からPC使ってないやつだけ
577iOS
2020/08/25(火) 08:48:51.48ID:W0N1LrJI579iOS
2020/08/25(火) 10:35:32.10ID:ijZOe41D iPad Proの筐体使い回しで外部小型ディスプレイとして売って欲しいかな
純正液タブみたいなさ
というわけでiPad Pro24インチ相当お願いします
純正液タブみたいなさ
というわけでiPad Pro24インチ相当お願いします
580iOS
2020/08/25(火) 13:27:24.72ID:sY5JttOa581iOS
2020/08/25(火) 15:49:21.88ID:L6oNDfch 初代の電池がやたら充電時間がかかるしすぐになくなるし
もうあかんと思って交換してもらった
10800円で交換出来るとはなんてお得な と思ったわ
ちなみに容量83%だった
そろそろ新しいのにしたいな初代は重い(重量が)
もうあかんと思って交換してもらった
10800円で交換出来るとはなんてお得な と思ったわ
ちなみに容量83%だった
そろそろ新しいのにしたいな初代は重い(重量が)
582iOS
2020/08/25(火) 15:55:03.56ID:2xwv5L24 Apple TV1年無料がついて帰って来た
583iOS
2020/08/25(火) 16:26:48.81ID:L6oNDfch あっ交換したからAppleTVついてきたのか!
なんで急に出てきたのかと思ってた
なんで急に出てきたのかと思ってた
584iOS
2020/08/25(火) 18:09:55.17ID:yU7N040z >>581
電池のパーセンテージってわかるのか?
電池のパーセンテージってわかるのか?
585iOS
2020/08/25(火) 19:13:31.15ID:vZJjQU4e586iOS
2020/08/25(火) 20:22:02.67ID:Ksm+Ks1k >>584
アプリを使えば
アプリを使えば
587iOS
2020/08/25(火) 21:24:24.74ID:OiQbfz4b macからじゃないと見れないんでしょ
589iOS
2020/08/25(火) 22:44:52.22ID:yU7N040z590iOS
2020/08/26(水) 06:44:39.87ID:nggEkaxL591iOS
2020/08/26(水) 08:52:22.31ID:yWSffM89 1000サイクルで80%になる設計らしいからだいぶ早いペースだな
592iOS
2020/08/26(水) 12:53:22.03ID:wwswftVZ >>584
Apple Storeで見てもらいました。
何故かアプリは計測不能でした。
本当は80%より下で交換だけど許してくれました。
きれいだったから10800円で済んだけど傷が入ってたら何万か(高かった)要るらしい。
Apple Storeで見てもらいました。
何故かアプリは計測不能でした。
本当は80%より下で交換だけど許してくれました。
きれいだったから10800円で済んだけど傷が入ってたら何万か(高かった)要るらしい。
593iOS
2020/08/27(木) 01:58:14.13ID:Je41kyaI usb-c端子がイカれたら嫌なのでマグネット充電試したけど対応してないの?
家にあるマグネットでは認識すらしないんだけど何か規格があったりしますか?
オススメあったら教えて下さい…
家にあるマグネットでは認識すらしないんだけど何か規格があったりしますか?
オススメあったら教えて下さい…
594iOS
2020/08/27(木) 02:07:11.14ID:6HN7hjqF 湯沸かしポットの電源コネクタみたいなtype-C用マグネットコネクタがあるよ
595iOS
2020/08/27(木) 08:35:04.83ID:vurgxrKc マグネットコネクタは粗悪品だらけなんで
一発でUSB端子をぶち壊すリスクが高いよ
健康の為に怪しい薬飲む様な行為はやめた方がいいかもよ?
一発でUSB端子をぶち壊すリスクが高いよ
健康の為に怪しい薬飲む様な行為はやめた方がいいかもよ?
596iOS
2020/08/27(木) 08:50:37.23ID:KI00cIsB >>593
2年くらい前にMacでこのメーカーの使ったことあるけど
ちょっと充電コード動かしただけで接触不良で断線状態になって使い物にならないから返品した
今は改善されてるかは知らない
https://snapnator.com/
2年くらい前にMacでこのメーカーの使ったことあるけど
ちょっと充電コード動かしただけで接触不良で断線状態になって使い物にならないから返品した
今は改善されてるかは知らない
https://snapnator.com/
597iOS
2020/08/27(木) 09:59:44.78ID:vurgxrKc iPad12.9SE出ないかな?
背面フラットの初期12.9で5万円くらいで
お願いします
背面フラットの初期12.9で5万円くらいで
お願いします
598iOS
2020/08/27(木) 13:58:45.27ID:HpNp5cxa iPad mini 12.9 出ないかな?
出っ歯カメラなしでいいから5万円くらいでお願いします
出っ歯カメラなしでいいから5万円くらいでお願いします
599iOS
2020/08/27(木) 18:21:14.25ID:6D3h4HrD iPad air3の価格からすると
廉価版の12.9がでてもiPad Pro11インチくらいの価格になりそう
廉価版の12.9がでてもiPad Pro11インチくらいの価格になりそう
602iOS
2020/08/27(木) 19:20:01.68ID:/N7gOVTB >>597
それ欲しい、画面大きいのが良い!
それ欲しい、画面大きいのが良い!
603iOS
2020/08/27(木) 22:17:50.47ID:myv2Xrja これ以上デカイのは出なそうだから、次の新型はそろそろ買い時かなぁ
ここまで粘ってたんだがな
ここまで粘ってたんだがな
605iOS
2020/08/27(木) 23:54:41.75ID:ZPKT6Pbk 第三世代の時にpaypay20%で買っときゃよかったのに
前世代より大幅にモデルチェンジしたから次世代でもあまり変わらないことが容易に想像できたし
前世代より大幅にモデルチェンジしたから次世代でもあまり変わらないことが容易に想像できたし
606iOS
2020/08/28(金) 16:53:39.72ID:7leKPH/0607iOS
2020/08/28(金) 17:03:25.92ID:v+TfZyJq 知り合いにiPad Pro買ったらプロの絵描きを目指すってのが居るが
新型出ても次次言ってるだけだな
そのくせスマホは直ぐ買い替えるから謎だわ
新型出ても次次言ってるだけだな
そのくせスマホは直ぐ買い替えるから謎だわ
609iOS
2020/08/28(金) 20:19:19.71ID:Saudxeld お前の頭が壊れてるだろ
610iOS
2020/08/28(金) 20:27:41.81ID:NFGVNWVQ 新型airかなり凄そう
逆に言えば次のproはもっと凄いのかな?
という想像を膨らませてしまうけど
逆に言えば次のproはもっと凄いのかな?
という想像を膨らませてしまうけど
611iOS
2020/08/29(土) 00:18:40.66ID:4wJw8/BS 新型airにはどうせpro motionテクノロジーは搭載されないんでしょ
ならそれほど
ならそれほど
612iOS
2020/08/29(土) 01:09:38.40ID:KFriFAyJ 初期状態のipad proはストレージがどれくらい使用済みでしょうか?
613iOS
2020/08/29(土) 01:20:42.13ID:5pKTXgHk なんとなくにおいがするぐらい?
614iOS
2020/09/01(火) 16:46:41.83ID:iPjoBQx6 環境が変わってセルラーモデルが必要になってきたんで
買い替えるなら2020モデルか安くなった2018かで悩んでます。
2018のメモリー4gと2020のメモリー6gはどのくらい動作に影響するか分かる人いませんか?
買い替えるなら2020モデルか安くなった2018かで悩んでます。
2018のメモリー4gと2020のメモリー6gはどのくらい動作に影響するか分かる人いませんか?
615iOS
2020/09/01(火) 17:36:40.87ID:0hK/5xfR エスパー頼む↓
616iOS
2020/09/01(火) 17:40:42.23ID:u7zjXN2m カローラとクラウンくらい違う
つまりお前じゃ永久にわからん
以上
つまりお前じゃ永久にわからん
以上
617iOS
2020/09/01(火) 19:07:40.97ID:udukKcMm618iOS
2020/09/01(火) 23:48:14.34ID:0fOO7uzc 来年の初売りで買おうかな
619iOS
2020/09/02(水) 01:16:41.44ID:w9pGGYaI その頃にはA14Xが載った2021バージョンが気になってるだろ
620iOS
2020/09/02(水) 18:12:11.59ID:CJ9aDBs3 iPad Proで画面録画をする際、イヤホンをつけていても
録画開始・終了の際の音(ピンッという音)がスピーカーから鳴ってしまうのですが、
この音を小さくするもしくは消す方法があれば教えてください。
録画開始・終了の際の音(ピンッという音)がスピーカーから鳴ってしまうのですが、
この音を小さくするもしくは消す方法があれば教えてください。
621iOS
2020/09/02(水) 19:57:33.10ID:kP3yP1at いやです
622iOS
2020/09/02(水) 20:00:16.96ID:XBPznPn8 そこをなんとか
623iOS
2020/09/02(水) 20:03:01.04ID:m05Hzw8d 教えてもいいがただでとはいかない
あとはわかるね?
あとはわかるね?
624iOS
2020/09/02(水) 20:13:17.18ID:enhW3y0f つ I
625iOS
2020/09/02(水) 21:09:20.97ID:hzIMJnsx 実は〜
その質問スレズレなのよね〜ん^^
その質問スレズレなのよね〜ん^^
626iOS
2020/09/02(水) 21:09:32.75ID:hzIMJnsx スレズレじゃねえやすれ違い^^
627iOS
2020/09/02(水) 21:15:38.84ID:powoarBW やましいことに使ってなければ、録画の際の音くらい出ても構わないはずだが。
628iOS
2020/09/02(水) 23:12:27.45ID:LelSXQGi 同じアプリでのsplit viewってappleが提供してる一部のアプリでしか使えなくない?14で改正されるんかな
629iOS
2020/09/03(木) 00:03:34.16ID:Iyq7ZL+4 第五世代が出て型落ちした第四世代欲しいはやく
631iOS
2020/09/03(木) 22:12:41.15ID:WKFEu2/1 新規のネタもないしiPad Proでこそ生きるアプリの話しないか?
LiquidText(Free、Proバージョンアンロック3680円、iPad専用)
複数のソースから参照を付けれる論文エディタ
ペンシルのダブルタップに対応
LiquidText(Free、Proバージョンアンロック3680円、iPad専用)
複数のソースから参照を付けれる論文エディタ
ペンシルのダブルタップに対応
632iOS
2020/09/03(木) 22:27:26.60ID:WKFEu2/1 Affinity Photo / Designer (2480円買い切り、iPad専用、Mac版とデータ互換あり)
画像エディタ、ガッカリPhotoshopで裏切られた人におすすめ
ペンシル対応、キーボードショートカット対応、レイヤ数無限、無限アンドゥ履歴
Designerはドロー系
画像エディタ、ガッカリPhotoshopで裏切られた人におすすめ
ペンシル対応、キーボードショートカット対応、レイヤ数無限、無限アンドゥ履歴
Designerはドロー系
633iOS
2020/09/04(金) 00:11:09.14ID:SAdb4rY7 メディパンペイント
634iOS
2020/09/04(金) 10:24:06.99ID:+hu2wCMq 久しぶりにアミティ先生見ると広告多くて草
昔はこんなに多くなかったのに登録者数増えて調子乗ってるな
ググってみるとiPadmateが廃止になったのか
そりゃ月2980円では会員集まらんわな
昔はこんなに多くなかったのに登録者数増えて調子乗ってるな
ググってみるとiPadmateが廃止になったのか
そりゃ月2980円では会員集まらんわな
635iOS
2020/09/04(金) 10:56:53.60ID:GKbXiWLZ 整備品が大量に出品されたけど、第2世代のゴミばかりだな
つうか、あんなのに10万近くも出して買う奴いるんか?
つうか、あんなのに10万近くも出して買う奴いるんか?
636iOS
2020/09/04(金) 12:19:34.06ID:iDM14WJL 業務用とか
637iOS
2020/09/06(日) 11:44:13.60ID:I7LaxTzb メインスマホ:iPhone11 Pro Max
サブスマホ:iPhone7
iPad(出先用):iPad pro11(2018) Cellular
iPad(自宅用):iPad Pro11(2018) Cellular
時計:Apple Watch s4 GPS
ヘッドフォン:AirPods(第二世代)
俺もこんな構成だけど便利に使ってるよ。ただAWのバッテリーがもう少しもってくれたらもっと良いのに
サブスマホ:iPhone7
iPad(出先用):iPad pro11(2018) Cellular
iPad(自宅用):iPad Pro11(2018) Cellular
時計:Apple Watch s4 GPS
ヘッドフォン:AirPods(第二世代)
俺もこんな構成だけど便利に使ってるよ。ただAWのバッテリーがもう少しもってくれたらもっと良いのに
638iOS
2020/09/06(日) 11:46:13.02ID:eOpt9xNu どうせiPhoneの方がApple Watchよりバッテリー持たないんだからそんなに持っても意味なくない?
639iOS
2020/09/06(日) 14:56:32.36ID:XDSiyQTO そこで純正スマートバッテリーケースですよ
他の純正ケースと違って下部を完全に塞いでて防御面でも完璧
でも重い
他の純正ケースと違って下部を完全に塞いでて防御面でも完璧
でも重い
641iOS
2020/09/06(日) 15:48:29.00ID:rkdp9sBH642iOS
2020/09/06(日) 17:08:50.81ID:uOeYWk/I643iOS
2020/09/06(日) 17:16:24.79ID:qTIdGTdN 同じの2台じゃなくて兼用なのでは?
644iOS
2020/09/06(日) 17:16:58.92ID:MkePrkZt 新しいの買ったら古いのは断捨離してるわ
どうせ使わないんだし
どうせ使わないんだし
645iOS
2020/09/06(日) 17:19:42.12ID:hrTZDuWn646iOS
2020/09/06(日) 17:35:11.80ID:iApVoX1i >>642
pro12.9 1st:4つ 2nd:1つ 3rd:2つ 4th:0
1stが神すぎ!!今でも親や子に渡して全部が現役で活躍中。不満ゼロ
2ndはデベソカメラにタッチ不感症
3rdは嫁が使ってるけど、1stで十分
国が金くれるってんでエアレジ用に最高額3rdを一つ追加
もちろんレジで使用wこれも1stで十分
4th?一つも魅力が感じられないからスルーしてる
ちなみにiPadは初代miniを1つとpro12.9を7つ買ってる
pro12.9 1st:4つ 2nd:1つ 3rd:2つ 4th:0
1stが神すぎ!!今でも親や子に渡して全部が現役で活躍中。不満ゼロ
2ndはデベソカメラにタッチ不感症
3rdは嫁が使ってるけど、1stで十分
国が金くれるってんでエアレジ用に最高額3rdを一つ追加
もちろんレジで使用wこれも1stで十分
4th?一つも魅力が感じられないからスルーしてる
ちなみにiPadは初代miniを1つとpro12.9を7つ買ってる
647iOS
2020/09/06(日) 19:22:50.74ID:a/2m/AQs 最近ほとんど進化してないけど
画面デカくするのが1番の進化だと思うんだけど
なかなかやらないな
画面デカくするのが1番の進化だと思うんだけど
なかなかやらないな
648iOS
2020/09/06(日) 19:59:30.68ID:u56IpJ6r 出し惜しみ
649iOS
2020/09/06(日) 20:26:06.97ID:+EqoeB+7 唯一変わったのは その全て
650iOS
2020/09/06(日) 22:23:49.01ID:I7LaxTzb 新しいの買ったら古いのは断って捨てて離してるわ
どうせ使わないんだし
どうせ使わないんだし
652iOS
2020/09/07(月) 00:18:33.05ID:SoKwEqiV 俺が12.9を持ち歩くのは移動中に使うため
もちろん家でも使うし、常に手元にあれば色々便利
もちろん家でも使うし、常に手元にあれば色々便利
653iOS
2020/09/07(月) 01:53:51.49ID:4x8nEjb7 家でしか使わないなぁ
とにかく早く帰って家で使いながら寝落ちする
とにかく早く帰って家で使いながら寝落ちする
654iOS
2020/09/07(月) 07:18:29.71ID:849v9YsV655iOS
2020/09/07(月) 07:53:41.33ID:26CzdwPk 外出先でも使うけど、持って歩く使いながら歩くみたいなことはせんわ
656iOS
2020/09/07(月) 08:04:51.79ID:nVN+STjY たしかに歩きながら使うことはほとんどないな。
657iOS
2020/09/07(月) 14:52:40.37ID:d+wKIXDA 歩きiPadとかやめろ
ちなみに俺はいつも裸で持ち運んでる。
ちなみに俺はいつも裸で持ち運んでる。
658iOS
2020/09/07(月) 14:56:11.83ID:WKnU/q0f 裸で持ち歩いてガンガンぶつけまくってるけど傷すらつく気配なし
本当に頑丈だよ第4世代は
かなり迷ったけど第3から買い換えて正解だった
本当に頑丈だよ第4世代は
かなり迷ったけど第3から買い換えて正解だった
659iOS
2020/09/07(月) 17:51:51.76ID:nVN+STjY まあ小さい方のiPad Proなら歩きiPad Proもあるのかもしれんが12.9はちょっと大きすぎるよな。
地図見ながら移動するのに使ったら測量でもしてんのか?ってサイズになるもんな
地図見ながら移動するのに使ったら測量でもしてんのか?ってサイズになるもんな
661iOS
2020/09/07(月) 19:49:07.77ID:D/k/T377 裸で何が悪い!
662iOS
2020/09/07(月) 19:53:59.32ID:VOnfOJM+ 裸族
663iOS
2020/09/07(月) 20:09:38.35ID:26CzdwPk ケースが嫌でスキンシール貼ったけど、端っこは結局露出してるから不安でTPUケースを再び装着した…
一番きちんと覆って、かつ要らねえフタがついてないのがTPUケースしかなかったが…
黄ばむし柔らかいしまさしく妥協の産物
iPhoneと比べて圧倒的に選択肢が少ない、12.9ならばなお少ない
側面を4隅だけガードして後はガラ空きなんてふざけた代物も家電量販店で見かけた
あんなもんつけるくらいなら純正folioの方がマシや
一番きちんと覆って、かつ要らねえフタがついてないのがTPUケースしかなかったが…
黄ばむし柔らかいしまさしく妥協の産物
iPhoneと比べて圧倒的に選択肢が少ない、12.9ならばなお少ない
側面を4隅だけガードして後はガラ空きなんてふざけた代物も家電量販店で見かけた
あんなもんつけるくらいなら純正folioの方がマシや
664iOS
2020/09/07(月) 21:30:46.09ID:6o4f1SGA iPad Pro は丈夫にできてるから、投げても大丈夫だよ
公園でフリスビーしてる子供もいるし
公園でフリスビーしてる子供もいるし
665iOS
2020/09/07(月) 22:34:03.09ID:kFVkJLFH iPad Pro ハズレ引いたかな
充電も出来ず無反応になったぞ
修理に出すが交換して欲しい
充電も出来ず無反応になったぞ
修理に出すが交換して欲しい
666iOS
2020/09/07(月) 22:39:53.51ID:qvsDUzzt 裸で使うととっても軽いことに気がつく
667iOS
2020/09/07(月) 22:40:45.47ID:Hu6mADvn 安物充電器使ってんならそれのせい
668iOS
2020/09/07(月) 22:59:45.71ID:6o4f1SGA ケースに入れたら負け
シール貼ったら負け
そのまま使えばいい
結構丈夫だよ
シール貼ったら負け
そのまま使えばいい
結構丈夫だよ
672iOS
2020/09/08(火) 14:33:33.38ID:BGjJFNBN 乳首カメラは誰得すぎる
ほんとAppleって馬鹿だよな
ほんとAppleって馬鹿だよな
673iOS
2020/09/08(火) 15:29:59.54ID:YW5+irV0 iPhoneとか小さすぎてもう通話以外で使う気すらしない
674iOS
2020/09/08(火) 18:32:55.11ID:qE0hyP61675iOS
2020/09/08(火) 18:34:53.71ID:KXA7Crba カクカク動くだけじゃなくやわな素材だと傷つけるからな…
677iOS
2020/09/08(火) 20:07:39.63ID:qE0hyP61678iOS
2020/09/08(火) 20:51:52.17ID:SRtRBS1X 無料Wi-Fiスポットでしか外で作業しにくい問題は
もうちょっと考えて欲しいよな
ポケットWi-Fiとか詐欺紛いのが多すぎる
もうちょっと考えて欲しいよな
ポケットWi-Fiとか詐欺紛いのが多すぎる
679iOS
2020/09/08(火) 21:13:08.37ID:ZvptVJMf SIM入れたらダメなのか?
680iOS
2020/09/08(火) 21:16:08.60ID:9aRNnflL Wi-FiスポットとポケットWi-Fiの違いがわかってない人って
682iOS
2020/09/08(火) 23:32:48.51ID:FPcbTUR0 カメラユニットがでかいせいで目立ちにくいだけで、乳首っぷり(というか乳輪?)はほぼ同じと見ていいぞ
683iOS
2020/09/09(水) 07:18:20.32ID:dxrcn4XK Appleさん次の乳首は陥没で宜しくお願いします
684iOS
2020/09/09(水) 10:06:07.09ID:SI6fcQtP クロチクバーで願います
685iOS
2020/09/09(水) 17:30:12.22ID:74u2mDty686iOS
2020/09/09(水) 18:03:52.49ID:pFZvdxq2 結局のところ12.9は初代が最強で劣化していってるのか
687iOS
2020/09/09(水) 18:50:53.53ID:Bgsqptb+ 狭小ベゼルと性能アップを意味がないと思うならそうなのかもな
688iOS
2020/09/09(水) 19:31:42.60ID:dg1rBaoK カクツキが気になってしょうがない人は神経の病気なのかな。
689iOS
2020/09/09(水) 20:53:05.77ID:74u2mDty690iOS
2020/09/10(木) 00:16:05.48ID:uurXQHYr >>688
絵描く時に邪魔やん
絵描く時に邪魔やん
691iOS
2020/09/10(木) 00:45:55.71ID:ETQR7Eim692iOS
2020/09/10(木) 06:21:42.42ID:bahlCRuR 今度の発表には12.9ないのかな
買いたいんだけど悩んでる
アップデートでお安くなってメモリ増とかやられるの嫌
買いたいんだけど悩んでる
アップデートでお安くなってメモリ増とかやられるの嫌
693iOS
2020/09/10(木) 07:26:57.25ID:QTkwTaRQ 今度出るのはAirなんでしょ、Proは出たばっかりだし
694iOS
2020/09/10(木) 07:47:16.82ID:rBZq+wpv 普通のiPadがモデルチェンジなんでしょ
695iOS
2020/09/10(木) 09:03:43.25ID:r25V3TO7 >>692
4月?に出たばかりだから出ないよ
16~18ヶ月周期だから2021〜2022年まで出ない
時期が遅れれば遅れるほど次の情報が出てきて買い替えづらくなるよ?お得感も薄れるし、最新機種ってのも薄れる
欲しい時が買い時よ
時期ProはミニLEDという話もあるし、メモリ等も当然増やしてくる
A14Xなんて来たら今の性能の1.5倍は良くなるかもね
…ほら買い替えづらくなってきたでしょw
4月?に出たばかりだから出ないよ
16~18ヶ月周期だから2021〜2022年まで出ない
時期が遅れれば遅れるほど次の情報が出てきて買い替えづらくなるよ?お得感も薄れるし、最新機種ってのも薄れる
欲しい時が買い時よ
時期ProはミニLEDという話もあるし、メモリ等も当然増やしてくる
A14Xなんて来たら今の性能の1.5倍は良くなるかもね
…ほら買い替えづらくなってきたでしょw
696iOS
2020/09/10(木) 09:45:26.02ID:S99fucVa >>672
俺は毎晩舌で転がしてるよ(ㆀ˘・з・˘)
俺は毎晩舌で転がしてるよ(ㆀ˘・з・˘)
697iOS
2020/09/10(木) 09:49:26.02ID:1xF8U9rL どんだけ首柔らかいねん。
698iOS
2020/09/10(木) 14:49:37.54ID:953pCcKn 読み書き出来るの安価なオススメカードリーダー教えて下さい
700iOS
2020/09/10(木) 17:14:21.34ID:P+rsS2Bn 最近デジカメ新しくしてUHS-II対応のためにAnkerから純正に買い替えたけどやっぱり純正がいちばんいい
701iOS
2020/09/10(木) 17:46:49.36ID:RTl3z4UV この網亭先生みたいに使いこなせればキーボードいらないね
https://www.youtube.com/watch?v=svFULOnLV3Y
https://www.youtube.com/watch?v=svFULOnLV3Y
703iOS
2020/09/10(木) 19:35:13.84ID:8DJ0GAvN ソフトウェアキーボードでも出来なくはないが、物理キーボードあるなら無理にソフトウェア使う必要はないね
704iOS
2020/09/10(木) 19:37:53.93ID:cNMaGM1P おまいらスマホで長時間打っとるやん?
705iOS
2020/09/10(木) 21:22:41.84ID:3kdLtny2 アプリ審査って著作権侵害してても素通りなんだな
706iOS
2020/09/11(金) 08:27:38.13ID:GljX04SM >>617
波平と海平の毛の違いレベルだからね
波平と海平の毛の違いレベルだからね
707iOS
2020/09/11(金) 20:00:55.33ID:qpLQqKHw 第四世代のケースを第三の本体につけても、カメラ穴が広い以外は同じですか?
708iOS
2020/09/11(金) 20:03:35.72ID:wXB5ZNpF 同じだったよ
709iOS
2020/09/11(金) 21:41:09.61ID:ZGDnY/LL iPhone同様に曲線上がりとは言え、何かワクワク感欲しいな
今回は新型Airかな
サブで買う予定
今回は新型Airかな
サブで買う予定
713iOS
2020/09/13(日) 16:20:10.73ID:pVmbsSHl そんな貴方に、エアーiPad
714iOS
2020/09/13(日) 16:58:55.04ID:DEZDC5m8 ぶっちゃけiPadpro買ったらモバイルPCいらんよな
715iOS
2020/09/13(日) 17:00:29.02ID:VKaB8Ucd 次の新型は電源ボタンtouchIDになるのかね?
Face IDよりコストカットになるって噂だけど
果たして Proにも付けるんだろうか
Face IDよりコストカットになるって噂だけど
果たして Proにも付けるんだろうか
716iOS
2020/09/13(日) 17:40:31.54ID:Vaz9PLrK そんなわけないだろカスが
717iOS
2020/09/13(日) 18:10:33.62ID:PtJb/8VI ねえ、なんでアップル製品の板ってどの機種でもこんな奴が直ぐに湧くの。
718iOS
2020/09/13(日) 18:24:04.66ID:KJmlLXRI 本当にな。
なんでProって付いてるのか考えてレスすればいいのに。。。
なんでProって付いてるのか考えてレスすればいいのに。。。
719iOS
2020/09/13(日) 18:59:47.35ID:Juv4FQ1n 黒くなるらしいAppleペンシル第3世代も地味に楽しみ
720iOS
2020/09/13(日) 20:02:44.08ID:h+CINxpY 画面の端っこ丸まってんのか
これじゃ3:4の動画全画面で見れないじゃん
なんで切り取っちゃったんだ
これじゃ3:4の動画全画面で見れないじゃん
なんで切り取っちゃったんだ
721iOS
2020/09/13(日) 22:28:35.42ID:LK+TJYu2722iOS
2020/09/13(日) 22:39:47.09ID:NFpLg+dY 絵とか書く人は四角い方がいいだろうな
俺も四角い方がいい派だけど、まぁ実用的には全く問題ないわ
俺も四角い方がいい派だけど、まぁ実用的には全く問題ないわ
723iOS
2020/09/13(日) 22:40:45.26ID:o8j2SaW8 隅っこちょっと欠けてたところで何もない場所だからな
724iOS
2020/09/14(月) 03:59:04.67ID:i16ELrwM ずっとAndroidだったけど
iPad Pro買って触り初めは、すげーすげー思ってたけど何かかゆいところに手が届かないな、例えばDownloadした画像とかカメラロールに入るのがうざい、Downloadフォルダに入れてくれよ…フォルダ管理も何かメンドイし…
慣れてないのもあるけど細く触れない感じが段々窮屈になって来た…
iPad Pro買って触り初めは、すげーすげー思ってたけど何かかゆいところに手が届かないな、例えばDownloadした画像とかカメラロールに入るのがうざい、Downloadフォルダに入れてくれよ…フォルダ管理も何かメンドイし…
慣れてないのもあるけど細く触れない感じが段々窮屈になって来た…
725iOS
2020/09/14(月) 07:25:58.61ID:lDlN3dFZ ダウンロードしたものはダウンロードフォルダに入るやろ
726iOS
2020/09/14(月) 08:02:48.61ID:ZyEP/WT/ >>724
元ファイルをいじれず、各アプリにファイルコピーがどんどん増えていくから、
版の管理という大事なことかまできないのは致命的というのもあるよね
Windows、Androidに親しんできた人間なら必ず通る道だと思う
スペックはあるんだけど、結局使い方的にはビューワ程度に落ち着く
元ファイルをいじれず、各アプリにファイルコピーがどんどん増えていくから、
版の管理という大事なことかまできないのは致命的というのもあるよね
Windows、Androidに親しんできた人間なら必ず通る道だと思う
スペックはあるんだけど、結局使い方的にはビューワ程度に落ち着く
727iOS
2020/09/14(月) 08:29:38.04ID:MK+uJpYF ダウンロードした画像は直接ダウンロードフォルダに入れられるだろ
728iOS
2020/09/14(月) 10:02:11.12ID:JPoKcPbR >>726
スペックはあっても結局使わないんだよな
スペックはあっても結局使わないんだよな
729iOS
2020/09/14(月) 11:16:04.20ID:9aPZYp0j 結局、Magic keyboard買っちゃったよ。
別物に化けたなw
ただ、それだけ何だけど。
別物に化けたなw
ただ、それだけ何だけど。
731iOS
2020/09/14(月) 13:27:02.12ID:yuZ5+Q4Y でもなかった時には戻れないよね。
トラックパッドがもう少し奥行き有ればいいんだけど
トラックパッドがもう少し奥行き有ればいいんだけど
733iOS
2020/09/14(月) 13:56:07.71ID:3jj+rSDV ファイルを立ち上げるアプリを指定できないのが不便
何段階もステップ踏んで漸く開けるとかw
しかも、開いた後も修正が元に反映されず
そもそも開かないファイルもw
フォルダ
→Good Reader
→Word にコピー
で、編集後、Good Reader 内のWord ファイルにできない
フォルダ
→Good Reader
→ eml をOpen another app
→ Outlook
で、開ないの
ユーザーインターフェースが駄目駄目
使う人の立場に立って設計されていないOS
子供のおもちゃレベルだな
これではビジネスには使えない
何段階もステップ踏んで漸く開けるとかw
しかも、開いた後も修正が元に反映されず
そもそも開かないファイルもw
フォルダ
→Good Reader
→Word にコピー
で、編集後、Good Reader 内のWord ファイルにできない
フォルダ
→Good Reader
→ eml をOpen another app
→ Outlook
で、開ないの
ユーザーインターフェースが駄目駄目
使う人の立場に立って設計されていないOS
子供のおもちゃレベルだな
これではビジネスには使えない
736iOS
2020/09/14(月) 15:39:15.93ID:1iiGKwYq Magickeyboard買うなら、2世代目何だろうな。
軽くなって、ヒンジがもっと動いて、端子が増えてさ。
軽くなって、ヒンジがもっと動いて、端子が増えてさ。
737iOS
2020/09/14(月) 15:40:34.50ID:jqksbxK3 BTキーボードじゃだめな?
739iOS
2020/09/14(月) 17:42:11.30ID:yuZ5+Q4Y Magic Keyboard持ってるけどもっと軽くなるとバックライト無くなるんだろうなぁ。
俺的にはキーボードのバックライトは割と重要なので買ってよかったと心から思ってる
ファイルシステムがダメダメ、確かにその通りだけど今までのOSの思想になかったんだから仕方ないだろとしか思ってない。今後使い勝手良くなっていくのはわかってるし
俺的にはキーボードのバックライトは割と重要なので買ってよかったと心から思ってる
ファイルシステムがダメダメ、確かにその通りだけど今までのOSの思想になかったんだから仕方ないだろとしか思ってない。今後使い勝手良くなっていくのはわかってるし
740iOS
2020/09/14(月) 17:58:20.61ID:EFJHh8Z4 シルバーとスペースグレーっていつも悩むから
いっそのことAppleの方でどちらか片方に決めて欲しいんだよな
それならこっちの腹も決まる
いっそのことAppleの方でどちらか片方に決めて欲しいんだよな
それならこっちの腹も決まる
741iOS
2020/09/14(月) 18:06:45.15ID:i3PR/Hmp ハゲたスペースグレーってバッテリー交換とかの時傷物扱いなんだろうか
742iOS
2020/09/14(月) 18:26:05.52ID:h8bbjymo 蒸着だなんだと言おうと結局のところどこまで行こうと所詮塗装でしかない
743iOS
2020/09/14(月) 18:50:18.60ID:3LcAL83/ 蒸着!
744iOS
2020/09/14(月) 22:57:29.79ID:ZyEP/WT/ こういうものって割り切って使うのも必要だよね
仕事ではビューワとGメール(添付しない時だけ)に絞って、あとは娯楽用にしてる
仕事ではビューワとGメール(添付しない時だけ)に絞って、あとは娯楽用にしてる
745iOS
2020/09/14(月) 23:01:42.69ID:SWLMEECg 確かに仕事には使えないなこれ
・売上フォルダ
・設計図フォルダ
とか顧客ごとに分類してビューワー利用しようかと思ったけど、WordもExcelもコピーされるだけで編集結果を元の格納場所に保存できないんじゃ仕事にならないよ
おまけに電子メールを売上フォルダとかにローカル保存しといても、読めないし
ビジネスしたことない人が作ってんだろうね
iPad の作成者
・売上フォルダ
・設計図フォルダ
とか顧客ごとに分類してビューワー利用しようかと思ったけど、WordもExcelもコピーされるだけで編集結果を元の格納場所に保存できないんじゃ仕事にならないよ
おまけに電子メールを売上フォルダとかにローカル保存しといても、読めないし
ビジネスしたことない人が作ってんだろうね
iPad の作成者
746iOS
2020/09/14(月) 23:29:16.85ID:VJ4wMdWa そういう90年代の事務員みたいな仕事用には作られていないと思う
747iOS
2020/09/14(月) 23:46:54.19ID:IdSjtxti ビジネスっていってるけどそれ奴隷労働なんだよね
748iOS
2020/09/14(月) 23:50:35.22ID:pWGA+PAr しかもコピーされるだけって使い方わかってないだけだし
749iOS
2020/09/14(月) 23:57:22.28ID:3jj+rSDV 結局、アップル社内の論理で設計変更できないんだろ
先輩開発者が、アプリからファイルを開くという発想で作ったから
それを墨守するだけ
創意性のかけらもない
先輩開発者が、アプリからファイルを開くという発想で作ったから
それを墨守するだけ
創意性のかけらもない
750iOS
2020/09/15(火) 00:07:32.16ID:quu9wVR9 何つーかappleって昔からadhdが苦手そうなことはやらせないってな傾向があって
どうも階層、ディレクトリ(フォルダ)での管理ってのは嫌ってる節があるのね
でも段々ニーズに寄せてiOSでもファイルブラウザ的なのを用意したけど
実はGoogleもフォルダで管理するのは無駄って結論は出してる
まあ流儀の違うものを使うのは脳味噌にキクから文句ばかりでなく
そのうらにある思想も感じ取るのも有益じゃないかなと
どうも階層、ディレクトリ(フォルダ)での管理ってのは嫌ってる節があるのね
でも段々ニーズに寄せてiOSでもファイルブラウザ的なのを用意したけど
実はGoogleもフォルダで管理するのは無駄って結論は出してる
まあ流儀の違うものを使うのは脳味噌にキクから文句ばかりでなく
そのうらにある思想も感じ取るのも有益じゃないかなと
751iOS
2020/09/15(火) 00:11:37.87ID:YDyP/mrb いちいち取り込んで複製するのがクソデカファイルになるとマジでどうにもならん
752iOS
2020/09/15(火) 00:50:39.90ID:r/mUjtto 趣味にしか使ってなくても歯がゆさは感じるけど許容できるようにはなった
adhdと関係あるかは分からないけど所謂パソコン音痴の人にとっては直感的で良かったのかなと思う
adhdと関係あるかは分からないけど所謂パソコン音痴の人にとっては直感的で良かったのかなと思う
753iOS
2020/09/15(火) 10:11:57.59ID:OuT3J3qT iPadで仕事できないと主張する人の作業内容って大体なんでそれタブレットでやろうとすんの?ってやつばっかりなんだよね
754iOS
2020/09/15(火) 10:56:53.48ID:nqj70boH >>753
逆に、何ならタブレットで仕事できるんだ?
逆に、何ならタブレットで仕事できるんだ?
755iOS
2020/09/15(火) 11:33:26.67ID:OuT3J3qT >>754
1台でなんでもやろうとするの無理ない?って話ね
例えば漫画ならどこでもネームできるとか
営業のプレゼンならPC広げるよりやりやすいとかあるじん
サポート的に使えばこんなに便利な端末なかなかないよ
逆に事務作業とか相性最悪でしょ
1台でなんでもやろうとするの無理ない?って話ね
例えば漫画ならどこでもネームできるとか
営業のプレゼンならPC広げるよりやりやすいとかあるじん
サポート的に使えばこんなに便利な端末なかなかないよ
逆に事務作業とか相性最悪でしょ
756iOS
2020/09/15(火) 11:35:00.88ID:nqj70boH757iOS
2020/09/15(火) 11:53:02.66ID:S2aJ/uc5 pro12.9来るみたいね
我慢した甲斐があったよ
我慢した甲斐があったよ
759iOS
2020/09/15(火) 12:39:53.35ID:yBejqSke まあ何でも出来るのはデスクトップになるけど
持ち運べないからな
持ち運べないからな
760iOS
2020/09/15(火) 13:02:52.26ID:gGu+sC9w762iOS
2020/09/15(火) 15:32:58.70ID:pOrNAKoZ 発表会夜中の2時か?
大したサプライズないんだろうな。
大したサプライズないんだろうな。
763iOS
2020/09/15(火) 15:53:47.82ID:DaW3xI5W iPadPro大型化すれば絵描きのツールとして一強時代に突入するのに絶対せんよなぁ
764iOS
2020/09/15(火) 16:00:37.63ID:TVx2Kt2h 次メモリ12GBらしいな
765iOS
2020/09/15(火) 16:01:55.41ID:mWrsR0q2 半端だな
766iOS
2020/09/15(火) 16:26:43.04ID:YDyP/mrb メモリモジュール2枚積みで6*2って予想だけで
どうだろうなアップルのことだから6を1枚にして来ると思うが
どうだろうなアップルのことだから6を1枚にして来ると思うが
767iOS
2020/09/15(火) 16:28:17.92ID:fgRykw2E768iOS
2020/09/15(火) 16:55:36.82ID:nHLVDS96 あいぴゃっどぴゅろ
769iOS
2020/09/15(火) 16:59:51.48ID:96iWytTt770iOS
2020/09/15(火) 18:45:11.32ID:mWrsR0q2 廉価版のApple Watchは出ないんかのー
771iOS
2020/09/15(火) 18:48:05.85ID:yBejqSke Watch SEの噂もあるぞ
772iOS
2020/09/15(火) 19:09:03.88ID:iCJXop3F でもiPhoneが無かったらイベント必要無いような。
773iOS
2020/09/15(火) 21:22:35.13ID:TLsaRGuE iPadもiPhoneも新型とか別にいらないし、迷子札だけが楽しみw
775iOS
2020/09/16(水) 05:56:29.85ID:An7WKrm0 iPad Proのハードウェアをまんま流用した外付けディスプレイをお安く売っていただきたい
iPadOS自体がいらないのだ
iPadOS自体がいらないのだ
776iOS
2020/09/16(水) 06:44:31.53ID:Mg2421Kn それな
この機械でWindows 動けば最強なのに
お馬鹿なiOS のユーザーインターフェースのおかげで台無し
この機械でWindows 動けば最強なのに
お馬鹿なiOS のユーザーインターフェースのおかげで台無し
777iOS
2020/09/16(水) 07:31:50.31ID:q4cHm8aA ブートキャンプいれて欲しい
778iOS
2020/09/16(水) 07:50:57.09ID:TEDO0Kkp Air新CPUの低燃費とPromotionなしでバッテリー持ち時間Proの倍だし実質的にProの上位モデルだな
779iOS
2020/09/16(水) 08:09:52.70ID:uABNByhu バッテリー持ちはどこにも書いてないんだが?
何時間もつの?
何時間もつの?
780iOS
2020/09/16(水) 08:26:40.81ID:XSQNBMAa 茸オンラインショップでiPadPro12.9取り寄せ中から入荷連絡のないまま2ヶ月経過している中、第5世代発表された私の心境
781iOS
2020/09/16(水) 09:06:52.60ID:81hhgljM amaで購入して翌日来ました
2ヶ月待ちとは…
2ヶ月待ちとは…
782iOS
2020/09/16(水) 09:56:56.94ID:5MM6gkyY784iOS
2020/09/16(水) 14:48:13.81ID:vREwsoko ベテラン受験生なもんで
一昨年の12月からほぼ毎日使い込んでてバッテリーの減りが最近早いわ
ケアプラス入ってるとバッテリー安く交換出来たっけ?
一昨年の12月からほぼ毎日使い込んでてバッテリーの減りが最近早いわ
ケアプラス入ってるとバッテリー安く交換出来たっけ?
785iOS
2020/09/16(水) 16:37:27.43ID:E+wCrCj7 趣味のお絵かき用に12.9インチ欲しいんだけど第3世代の整備済みってぜんぜん出ないね
第2世代買っちゃおうかしら
第2世代買っちゃおうかしら
786iOS
2020/09/16(水) 17:33:57.64ID:U5p692QM ブギーボード買おうかと思ってる
787iOS
2020/09/16(水) 17:38:27.11ID:zSqjvQhE iPadはFaceIDで十分なんだけど
来年出るとされる新型はカメラ性能かなり上がりそうなんだよな
正直、iPhone 11以下なんだろ?このiPadProは
来年出るとされる新型はカメラ性能かなり上がりそうなんだよな
正直、iPhone 11以下なんだろ?このiPadProは
789iOS
2020/09/16(水) 18:15:33.29ID:yM11mzPz 大事なのはメモリや
790iOS
2020/09/16(水) 18:30:11.33ID:KuOKH4Dv 来月のiphenと合せてa14xのproがくるってさ。
もうパソコンはハイエンドモデルしか興味なさそうね
もうパソコンはハイエンドモデルしか興味なさそうね
791iOS
2020/09/16(水) 18:52:12.71ID:4jLKdgFW 次のProは来年14Zで出るので
792iOS
2020/09/16(水) 18:55:26.45ID:bOZ8sfPv pro買ってしまえば数年悩むことないよなあ
793iOS
2020/09/16(水) 19:32:40.30ID:Y0WY4YCe イラストやりたいから今日買ったわ
来年まで待ってられねぇ
来年まで待ってられねぇ
794iOS
2020/09/16(水) 20:12:36.67ID:M4BuwX+U 初代12.9から5年位か?
まだまだ使えそうやなw
まだまだ使えそうやなw
796iOS
2020/09/16(水) 22:01:40.51ID:6H/Kr70h >>785
第二世代はなあ…そろそろ性能的にきついかと
第二世代はなあ…そろそろ性能的にきついかと
797iOS
2020/09/16(水) 22:24:26.71ID:dCa+nHzl 初代は動画専用機になってしまった
798iOS
2020/09/16(水) 22:26:56.89ID:bOZ8sfPv 2世代いいぞー
使い慣れた指紋認証
太べセルは持ちやすい
使い慣れた指紋認証
太べセルは持ちやすい
799iOS
2020/09/17(木) 00:00:35.41ID:PyrpetGI >>797
2015,2018の12,9の1T買ったけど
5G我慢してiPhoneXから買い換えてないから
今度こそiPhone5G!と思ってるのだが、
iPadPro5Gと一緒に5G買うとなると困るな…
両方買ったら50万…(;_q)
もう、MacBookProに5Gセルラーつけて通話もさせてよ、、、
でかいけど
2015,2018の12,9の1T買ったけど
5G我慢してiPhoneXから買い換えてないから
今度こそiPhone5G!と思ってるのだが、
iPadPro5Gと一緒に5G買うとなると困るな…
両方買ったら50万…(;_q)
もう、MacBookProに5Gセルラーつけて通話もさせてよ、、、
でかいけど
801iOS
2020/09/17(木) 01:31:47.65ID:PyrpetGI802iOS
2020/09/17(木) 02:25:49.42ID:VyM1wonf テレワークしとるのになんでモバイル通信なんや
それとも固定回線なのに数M bpsしか出ない糞プロバイダか
それとも固定回線なのに数M bpsしか出ない糞プロバイダか
804iOS
2020/09/17(木) 07:17:23.51ID:vsbUXjlJ >>798
ベゼルレスって画面を触らずに片手で持てないよね
ベゼルレスって画面を触らずに片手で持てないよね
805iOS
2020/09/17(木) 07:52:14.43ID:0pzLuZM8 5G買っても掴む電波は3Gのままで6G欲しがる未来が見えてワロタwww
806iOS
2020/09/17(木) 10:08:58.95ID:D3kzif1B >>798
2世代って無反応画面と乳首カメラでしょ
2世代って無反応画面と乳首カメラでしょ
807iOS
2020/09/17(木) 12:24:49.78ID:VBogdMYI >>806
12.9インチで乳首なのは第三世代だけだよ
第二世代のをちくびと言うにはあまりに控えめすぎる、せいぜい乳輪
あなたが言ってるのは10.5インチのことでは?あれはまごうことなき乳首
ローズゴールド選んでた人は恥ずかしくないのかねとずっと思ってたわ
12.9インチで乳首なのは第三世代だけだよ
第二世代のをちくびと言うにはあまりに控えめすぎる、せいぜい乳輪
あなたが言ってるのは10.5インチのことでは?あれはまごうことなき乳首
ローズゴールド選んでた人は恥ずかしくないのかねとずっと思ってたわ
808iOS
2020/09/17(木) 13:21:07.97ID:D3kzif1B809iOS
2020/09/17(木) 13:26:15.76ID:92A5umJe 第2世代の画面無反応ってiOSのアプデで直ってないの?
811iOS
2020/09/17(木) 16:25:01.92ID:V+GE20pE812iOS
2020/09/17(木) 19:33:16.99ID:coCsz+O3 乳首乳首言ってるお前らの方が恥ずかしいことに気づけよ
813iOS
2020/09/17(木) 19:43:27.12ID:ut7A4qTo 2018整備品狙いで良いな
たぶんめっちゃ人気出て即売だろうな
たぶんめっちゃ人気出て即売だろうな
815iOS
2020/09/17(木) 22:59:14.04ID:/gxmFsPD816iOS
2020/09/17(木) 23:36:49.70ID:Ut4ymOq3 恥ずかしいがニプレスでも貼っとけ
817iOS
2020/09/18(金) 01:28:42.54ID:s9QPT9qM 机に置いて使うことが多いであろうproに乳首カメラをつけるAppleのアホっぷり
818iOS
2020/09/18(金) 01:29:03.06ID:s9QPT9qM カメラ強化したいなら無印やair miniでやれ
819iOS
2020/09/18(金) 02:31:10.26ID:kDc8JmAI 何かっつうとフラットデザインとかいうのが大好きなくせにカメラはムクムクッとさせるのがapple
820iOS
2020/09/18(金) 03:11:24.25ID:auO2yhKD >>803
今、ISDNなんかないwwwwww
今、ISDNなんかないwwwwww
821iOS
2020/09/18(金) 03:41:20.28ID:WWe89Nzp マイナーチェンジのpro来そうだな
ペンシル3世代目が出るまでは2018年版使うつもりだけど
ペンシル3世代目が出るまでは2018年版使うつもりだけど
822iOS
2020/09/18(金) 05:18:23.50ID:2kHZl5ZV823iOS
2020/09/18(金) 05:44:12.75ID:LsM3BcHC824iOS
2020/09/18(金) 06:45:26.79ID:8pl6TsFQ ムーアの法則が終わって、スペックの劇的な向上が見られなくなったから、一つの端末を5年くらいは使えるようになったな。
825iOS
2020/09/18(金) 06:59:13.01ID:36VW7vRS リークきたね
新型来るみたいよ
新型来るみたいよ
826iOS
2020/09/18(金) 08:20:46.51ID:17EtVik+ まあ来年の話だしな
827iOS
2020/09/18(金) 17:07:16.53ID:o0RenzTG お前らホントに新型の話し好きだなwww
828iOS
2020/09/18(金) 17:43:43.06ID:mIWLlZng まあiPad Pro今一番ロマンある機体だと思うししゃあない
829iOS
2020/09/18(金) 17:46:56.89ID:fZ74i34h 電源touchIDはほんと要らんとAir見て思ったな
指紋が重要なのはiPhoneのみ
そう考えると新型待たずに現行機買った方がいいかもしれない
指紋が重要なのはiPhoneのみ
そう考えると新型待たずに現行機買った方がいいかもしれない
830iOS
2020/09/18(金) 17:48:47.09ID:4fZEQwj+ まぁA14Xがちらつくけどそれ我慢できるならいいんじゃね
831iOS
2020/09/18(金) 18:09:40.21ID:Ta3yr4mR 出るまでが本番だから仕方ないね
833iOS
2020/09/18(金) 20:22:07.16ID:A3zqK6rH みなさんパソコンは何を使ってます?
やっぱりMACですか?
やっぱりMACですか?
834iOS
2020/09/18(金) 22:50:49.79ID:N/R5hnqB 仕事では普通にWindows10だな
家ではiPad
スマホはiPhone
オーディオはiPod
ドヤァ
家ではiPad
スマホはiPhone
オーディオはiPod
ドヤァ
835iOS
2020/09/18(金) 23:27:59.47ID:l3NfkfFX iPhoneもiPadもPCには有線では繋がない
データはGoogle Driveとかクラウド経由でやりとり
バックアップは5GBのiCloudで十分
データはGoogle Driveとかクラウド経由でやりとり
バックアップは5GBのiCloudで十分
836iOS
2020/09/18(金) 23:28:33.89ID:l3NfkfFX あPCはWindows10
837iOS
2020/09/18(金) 23:36:59.83ID:fZ74i34h 整備品ってどのタイミングで出やすい?
838iOS
2020/09/18(金) 23:47:32.17ID:s9QPT9qM >>837
ランダム
ランダム
839iOS
2020/09/19(土) 02:09:46.00ID:hia+z76D どっちもあるがメインはMac
いかがわしいことに使う場合はWindows一択
いかがわしいことに使う場合はWindows一択
842iOS
2020/09/19(土) 23:49:44.01ID:R0ubIe4t 一番安いiPadもantutu40万以上かよ、、
proの意味がわからんくなるな
proの意味がわからんくなるな
843iOS
2020/09/20(日) 01:12:35.19ID:CP+BY/bl844iOS
2020/09/20(日) 01:21:52.00ID:DDnPg4Ta845iOS
2020/09/20(日) 05:21:09.78ID:ci/CGC8Q わい情報持ってるけど需要ある?
847iOS
2020/09/20(日) 07:21:17.20ID:WD+BcfUq パソコンはMac Windows
ケータイはアンドロイド iPhone
タブレットはiPad Pro
ケータイはアンドロイド iPhone
タブレットはiPad Pro
850iOS
2020/09/20(日) 09:21:01.48ID:2tQfbeGs 仕事でWindows使わなきゃならんのが、
iPadメインになると、色々辛いな
iPadメインになると、色々辛いな
851iOS
2020/09/20(日) 10:04:57.55ID:CP+BY/bl 両方やらなくちゃあならないってのが『 幹部のつらいところだな』 覚悟はいいか?オレはできてる
852iOS
2020/09/20(日) 10:16:21.72ID:ogM1wZRR 本当に経営判断だけしてる幹部ならもうPCいらないよ
853iOS
2020/09/20(日) 10:28:26.40ID:fywei0s8 iPadに完全移行すれば
社内も在庫も人もスッキリするよ
社内も在庫も人もスッキリするよ
854iOS
2020/09/20(日) 10:50:31.23ID:iIHvFcGC855iOS
2020/09/20(日) 11:06:36.91ID:3pOHNDzz これがコミュ障か
856iOS
2020/09/20(日) 11:37:29.13ID:BXa5wrf7 やめw
857iOS
2020/09/20(日) 12:21:55.63ID:2qYYraVZ 夢を叶える瞬間
858iOS
2020/09/20(日) 13:55:06.66ID:pZfhQttX ipadで業務のスリム化が進むと思った時期も私もありました。
859iOS
2020/09/20(日) 18:50:24.14ID:L/3RDJmU iPad Pro 12.9インチ 1T
MagicKeyboard
Apple pencil 第二世代
airpods pro
あとなに買えばええの?
MagicKeyboard
Apple pencil 第二世代
airpods pro
あとなに買えばええの?
861iOS
2020/09/21(月) 00:52:58.42ID:6PkdfWRj goodnotes5とELECOMのフィルム
862iOS
2020/09/21(月) 00:58:35.05ID:BUMWBuAs 833です
Windowsユーザー結構多いんですね
Windows7のサポート切れも近かったので2018年末にiPad Pro購入と同時にMBPに買い替えたんですが
Macはどうも慣れなくて・・・・
またパソコンはWindowsに戻そうかなぁ
Windowsユーザー結構多いんですね
Windows7のサポート切れも近かったので2018年末にiPad Pro購入と同時にMBPに買い替えたんですが
Macはどうも慣れなくて・・・・
またパソコンはWindowsに戻そうかなぁ
863iOS
2020/09/21(月) 01:08:53.08ID:qUk7Pcuh864iOS
2020/09/21(月) 01:33:23.22ID:/6kzFPU+ 第2世代のPRO12.9インチ買いたいのですけど
新品って打ってないんですか?
中古だったらどこが信頼できるかアドバイスお願いします
新品って打ってないんですか?
中古だったらどこが信頼できるかアドバイスお願いします
865iOS
2020/09/21(月) 04:19:57.75ID:sTC/TdNg Apple
866iOS
2020/09/21(月) 05:23:25.48ID:QWW6XL3u868iOS
2020/09/21(月) 11:32:57.40ID:jv8pRL3M >>864
先週整備済みpro12.9第二世代買ってiOSデビューしたよ
イオシスの中古を最初検討してたけどたまたま検索してたら
整備済み品で出てて値段ほとんど変わらなかった
そこそこやれた中古とまっさらな新品じゃあ検討するまでもないからな
これってapple care+って入った方がいいのかなあ
先週整備済みpro12.9第二世代買ってiOSデビューしたよ
イオシスの中古を最初検討してたけどたまたま検索してたら
整備済み品で出てて値段ほとんど変わらなかった
そこそこやれた中古とまっさらな新品じゃあ検討するまでもないからな
これってapple care+って入った方がいいのかなあ
869iOS
2020/09/21(月) 12:01:23.55ID:fKnSVUN5 第2世代は光漏れとかも頻発してるみたいだから入れるなら入ったほうがいい
870iOS
2020/09/21(月) 12:42:57.14ID:FLFRHQtm 第2世代は新品購入一年弱で光漏れ発生
気のせいかと思ってけど、悪化に気付いた頃には一年を一週間過ぎてて保証利かず手放したわ
気のせいかと思ってけど、悪化に気付いた頃には一年を一週間過ぎてて保証利かず手放したわ
871iOS
2020/09/21(月) 12:58:47.61ID:CU/tpmrz 第二世代は光もれで2年間に2回無償交換したわ
Appleも光漏れの問題は認識してるみたいでcare+の2回制限に引っかからずに交換してくれる
care+絶対入ってた方がいい
Appleも光漏れの問題は認識してるみたいでcare+の2回制限に引っかからずに交換してくれる
care+絶対入ってた方がいい
872iOS
2020/09/21(月) 13:25:16.50ID:zyYCHXK2 俺の初期型12.9は問題ゼロなんだけど
初期型は気合い入れて作ったのかな?
初期型は気合い入れて作ったのかな?
873iOS
2020/09/21(月) 15:53:49.90ID:oTVf3m8v 初期型は今となっては性能は低いけど、完成度が高いからまだ現役で使えるんだよね
874iOS
2020/09/21(月) 16:23:13.54ID:Gn8C/HhU 光漏れって3世代以降はないよな
個体差はあるかもしれんが
個体差はあるかもしれんが
875iOS
2020/09/21(月) 16:35:20.65ID:5LgZB5Rv 顔面個体差による
鼻が低い東洋人顔だとOculus の下から光が漏れる
鼻が低い東洋人顔だとOculus の下から光が漏れる
876iOS
2020/09/21(月) 18:56:54.08ID:/6kzFPU+ 光漏れって何?
調べたけどわからん
調べたけどわからん
878iOS
2020/09/21(月) 19:02:32.98ID:/6kzFPU+880iOS
2020/09/21(月) 19:26:40.65ID:FaZN46bz 今更見た目も古い2世代以下を選択するなんて理解出来ないわ どうでもいいけど
881iOS
2020/09/21(月) 20:21:51.77ID:FLFRHQtm882iOS
2020/09/21(月) 21:54:43.36ID:jv8pRL3M へえ、光漏れなんてのがあるのか、サンクスcare入っとくわ
>>877
12.9インチiPad Pro Wi-Fi + Cellular 64GB - スペースグレイ(第2世代) [整備済製品]
小計
64,800円代引手数料
0円
送料無料
0.00円
消費税
6,480円
ご注文合計
71,280円
親に使わせる端末だからでかい方がいいしFaceよりtouchのが楽だろうし
第三みたいに頑張ってダイエットする必要ないかなと第二にしたんだ
>>877
12.9インチiPad Pro Wi-Fi + Cellular 64GB - スペースグレイ(第2世代) [整備済製品]
小計
64,800円代引手数料
0円
送料無料
0.00円
消費税
6,480円
ご注文合計
71,280円
親に使わせる端末だからでかい方がいいしFaceよりtouchのが楽だろうし
第三みたいに頑張ってダイエットする必要ないかなと第二にしたんだ
883iOS
2020/09/22(火) 01:04:08.18ID:J9Q3OpSw 度々議論になってるんだろうけど
整備品の定義って何?
中古品や食不良の商品を直したってことなの?
中古なの?
整備品の定義って何?
中古品や食不良の商品を直したってことなの?
中古なの?
884iOS
2020/09/22(火) 01:32:46.79ID:IzWVMUhR 在庫整理
885iOS
2020/09/22(火) 01:43:52.76ID:J9Q3OpSw というと、日本のあらゆるとこで売れ残ったものが
度々Appleに集められてるってこと?
本屋みたいなシステムなん?
度々Appleに集められてるってこと?
本屋みたいなシステムなん?
886iOS
2020/09/22(火) 01:44:05.82ID:iCKBoH5t 中身中古品
887iOS
2020/09/22(火) 04:04:47.23ID:qv7R9mLd 年末の新型が気になります!
888iOS
2020/09/22(火) 11:48:05.65ID:QxP+bdYO >>883
>>885
Appleに限らず、
商品というものは大量に作るからどうしても初期不良品が出てくるのよ
そうなると、普通のメーカーは保証期間ならそれとしてその物自体を時間かけて修理して返すけど
Appleは「わかった、それなら別の新品送るからその不具合のを返してね」としてる
その後、時間かけて中身調べて新しいパーツが整ったらそれに丸々のっけかえてる
それが所謂整備品=リファービィッシユとして
時期を見て放出してる
「新製品はどうしても初期不良品がある、
それなら初期不良品をダブルチエックしてるリファービィッシユの方が安心」
という考え方の人もいるよ
自分もApple歴長いけど初期不良品のリファービィッシユにはお世話になってる
当然S/Nは変わるけどAppleCareは入れる
>>885
Appleに限らず、
商品というものは大量に作るからどうしても初期不良品が出てくるのよ
そうなると、普通のメーカーは保証期間ならそれとしてその物自体を時間かけて修理して返すけど
Appleは「わかった、それなら別の新品送るからその不具合のを返してね」としてる
その後、時間かけて中身調べて新しいパーツが整ったらそれに丸々のっけかえてる
それが所謂整備品=リファービィッシユとして
時期を見て放出してる
「新製品はどうしても初期不良品がある、
それなら初期不良品をダブルチエックしてるリファービィッシユの方が安心」
という考え方の人もいるよ
自分もApple歴長いけど初期不良品のリファービィッシユにはお世話になってる
当然S/Nは変わるけどAppleCareは入れる
889iOS
2020/09/22(火) 11:53:45.28ID:J9Q3OpSw890iOS
2020/09/22(火) 11:56:52.89ID:7JHUZem6 いいえ
891iOS
2020/09/22(火) 12:01:56.93ID:QxP+bdYO892iOS
2020/09/22(火) 12:20:17.95ID:QxP+bdYO >>889
これ、ややこしいんだけど
AppleCare(今は+)は購入時にしか入れないのよ
貴方のおっしゃる「購入後1年の製品保証」は確かにあるけど
AppleCare+でないと対応しきれないものもあるんです
1年後壊れたら買い換えればいいや、ならわざわざAppleCare+にお金かけなくてもいいけど
2年ごとにフルモデルチェンジで新製品が出る、というルーティーンがあるから自分は入ってます
とはいえ、iPhoneiPadを初期から使ってて
今まで2年間でハード的に壊れたのは2年間の期限直前に起こった
iPhone6+の画面の一部分が欠けただけだけど
Appleに相談したら
「今すぐに交換できますけど、あと2ヶ月AppleCare残ってるんで
その間にまた他のところ壊れてから新品交換した方がいいのでは?」
といわれてAppleCare切れる直前に新品にしてもらった
分かりやすく書きたかったけど長文になってしまって皆さんすみません
これ、ややこしいんだけど
AppleCare(今は+)は購入時にしか入れないのよ
貴方のおっしゃる「購入後1年の製品保証」は確かにあるけど
AppleCare+でないと対応しきれないものもあるんです
1年後壊れたら買い換えればいいや、ならわざわざAppleCare+にお金かけなくてもいいけど
2年ごとにフルモデルチェンジで新製品が出る、というルーティーンがあるから自分は入ってます
とはいえ、iPhoneiPadを初期から使ってて
今まで2年間でハード的に壊れたのは2年間の期限直前に起こった
iPhone6+の画面の一部分が欠けただけだけど
Appleに相談したら
「今すぐに交換できますけど、あと2ヶ月AppleCare残ってるんで
その間にまた他のところ壊れてから新品交換した方がいいのでは?」
といわれてAppleCare切れる直前に新品にしてもらった
分かりやすく書きたかったけど長文になってしまって皆さんすみません
893iOS
2020/09/22(火) 12:23:05.91ID:j6DV2Ev6 整備品が茶色の箱に入ってたのはひと昔前のことじゃない?
必ずかは知らんけど最近は正規の箱に入ってる
必ずかは知らんけど最近は正規の箱に入ってる
894iOS
2020/09/22(火) 12:56:26.54ID:vg+f/brV 2020モデルがセール対象になるみたいだから
11インチと12.9インチ両方買うことにした
家用と外用で使い分ける
新型Airは明らかに地雷だし、新型Proは値上げもあり得そうだしな
11インチと12.9インチ両方買うことにした
家用と外用で使い分ける
新型Airは明らかに地雷だし、新型Proは値上げもあり得そうだしな
895iOS
2020/09/22(火) 14:07:11.40ID:xWKoS9mj AppleCareは購入の瞬間にしか入れない
5秒後にはもはや加入できない
整備品が茶色の箱に入ってたのはひと昔前のこと
最近は店員に袋入ります言わないと手渡し
5秒後にはもはや加入できない
整備品が茶色の箱に入ってたのはひと昔前のこと
最近は店員に袋入ります言わないと手渡し
896iOS
2020/09/22(火) 14:16:04.44ID:Kheef6bz897iOS
2020/09/22(火) 14:56:05.12ID:j6DV2Ev6898iOS
2020/09/22(火) 15:14:25.22ID:rAKd+ZBU >>895
嘘ばっかり
嘘ばっかり
899iOS
2020/09/22(火) 17:22:25.50ID:lo7eYD76 茶色でも正規の箱でもなくて製品名だけが入った白い箱だろ
900iOS
2020/09/22(火) 18:10:21.99ID:NXkXI2kx もしかして外側の段ボールのこと言ってる?
整備品じゃなくてもオンラインでのCTO郵送の場合、製品の箱のさらに上からその製品のための段ボールで梱包されとるで
iMacの台形の箱に合わせたやつとか
整備品じゃなくてもオンラインでのCTO郵送の場合、製品の箱のさらに上からその製品のための段ボールで梱包されとるで
iMacの台形の箱に合わせたやつとか
901iOS
2020/09/22(火) 18:23:50.10ID:MWZ8IV5Z 整備品用専用パッケージあるから
902iOS
2020/09/22(火) 19:25:46.89ID:fKpt51Dn 2018の整備済をオヤジに買ってあげたわ
82歳
82歳
905iOS
2020/09/22(火) 22:01:23.91ID:J9Q3OpSw で?すぐ入らないとだめなの?どっちなん?
906iOS
2020/09/22(火) 22:09:39.46ID:J9Q3OpSw 新しいiPadと同時に購入する。
iPadの購入日から30日以内に以下の方法で購入する:
ってありますね
iPadの購入日から30日以内に以下の方法で購入する:
ってありますね
907iOS
2020/09/22(火) 22:12:29.83ID:J9Q3OpSw で、CAREに入らないでの購入時の一年保証と
どのくらいの保証が違うんですか?
どのくらいの保証が違うんですか?
908iOS
2020/09/22(火) 22:17:34.85ID:J9Q3OpSw >>907
AppleCare+はデフォルトでついているApple製品1年限定保証を延長させる保証です。こちらは初期の一年保証とは異なり、加入料金を支払う必要がある保証で、加入条件はiPhone購入から30日以内の申し込みです。保証内容は1年限定保証の延長プランだと考えるといいでしょう。
AppleCare+はデフォルトでついているApple製品1年限定保証を延長させる保証です。こちらは初期の一年保証とは異なり、加入料金を支払う必要がある保証で、加入条件はiPhone購入から30日以内の申し込みです。保証内容は1年限定保証の延長プランだと考えるといいでしょう。
909iOS
2020/09/22(火) 22:19:28.42ID:J9Q3OpSw 製品保証は2年間に延長され、故障時の費用は2回まで1回7,800円(2017年3月当時)で済みます。しかし、AppleCare+に入ると、落として液晶画面を割ったり、水濡れといったケースでも保証されます。
一年限定保証の場合は無料で修理してもらえるのは自然故障のみなので、その意味で「プラス」という表記がついているのです。
一年限定保証の場合は無料で修理してもらえるのは自然故障のみなので、その意味で「プラス」という表記がついているのです。
911iOS
2020/09/23(水) 08:28:32.23ID:RssePRl/ AppleCareもどんどん改悪されてるからな。
912iOS
2020/09/23(水) 16:44:07.18ID:nu3IfgsC913iOS
2020/09/23(水) 20:07:36.05ID:AX07bIZR >>911
Cellular買うならソフバンがやってる
ソフバンオリジナル保証とAppleCare+がついてるのは最強
AppleCare+が解約や機種変しない限りほぼ永久についてくる
しかも故障具合ではあえてAppleCare+つかわないで
ソフバン保証使った方が安いし回数も減らない
みんなソフバン嫌い()だけど
Appleとの繋がりは強いよ
doqumoなんてiPhone3G出たときに社長が
「重いし使いづらい、ドコモでは絶対扱わない」
と公式発表したのにこの有り様草
AUは電波方式のせいで使えない機能あるのがなあ
Cellular買うならソフバンがやってる
ソフバンオリジナル保証とAppleCare+がついてるのは最強
AppleCare+が解約や機種変しない限りほぼ永久についてくる
しかも故障具合ではあえてAppleCare+つかわないで
ソフバン保証使った方が安いし回数も減らない
みんなソフバン嫌い()だけど
Appleとの繋がりは強いよ
doqumoなんてiPhone3G出たときに社長が
「重いし使いづらい、ドコモでは絶対扱わない」
と公式発表したのにこの有り様草
AUは電波方式のせいで使えない機能あるのがなあ
914iOS
2020/09/24(木) 01:07:03.46ID:9LG9UoUv でもソフバンは無い
特に今ハゲやばいし
特に今ハゲやばいし
915iOS
2020/09/24(木) 06:16:26.45ID:gPrmRFi+ あれ以上、ハゲようないけどな。
916iOS
2020/09/24(木) 08:46:55.40ID:R3Lupxef 2021proって日本で売れると思う?
2018はペーペーバブルで売れて、2020モデルはコロナと給付金で売れたけど
冷静に考えるとproのスペックを必要としてる人は多くないよな?
2018はペーペーバブルで売れて、2020モデルはコロナと給付金で売れたけど
冷静に考えるとproのスペックを必要としてる人は多くないよな?
917iOS
2020/09/24(木) 09:19:10.07ID:EfKfVIWx 別に売れるかどうかは知らんけど今第三世代使ってる俺はMagic Keyboard流用できるなら前向きに考えるよ
918iOS
2020/09/24(木) 09:57:32.98ID:cU27YU7W919iOS
2020/09/24(木) 10:03:11.79ID:UuNl9dZ3 プロでなくても
12.9かそれ以上のサイズが欲しい
12.9かそれ以上のサイズが欲しい
920iOS
2020/09/24(木) 10:11:02.33ID:cU27YU7W 初代12.9をCPUだけ変えて安価復活させればいいよ
4世代12.9が全く売れなくなると思うけどw
4世代12.9が全く売れなくなると思うけどw
921iOS
2020/09/24(木) 10:14:03.01ID:BNy/eFwb 本体のスピーカーから音を出して動画を見ることが多いから
4発スピーカーが非常にありがたい
4発スピーカーが非常にありがたい
922iOS
2020/09/24(木) 10:33:50.90ID:j59O9M++ 良い機能は初代から付いてるんだよな
余計な機能の乳首カメラとか液晶の角削りとかは2世代以降から
余計な機能の乳首カメラとか液晶の角削りとかは2世代以降から
923iOS
2020/09/24(木) 10:51:11.74ID:2CWl2A7O 液晶の角て
924iOS
2020/09/24(木) 11:02:08.56ID:XGouYbHq どうせみなiPhoneもってるし
iPadにカメラいらん
iPadにカメラいらん
925iOS
2020/09/24(木) 11:02:57.14ID:cU27YU7W イメージで角を丸くしたいなら
iPadOS上で角黒くすりゃ良いだけなのにね
iPadOS上で角黒くすりゃ良いだけなのにね
926iOS
2020/09/24(木) 11:55:03.94ID:dTBZgFXb 背面カメラを廃止して、その分FaceTimeカメラ
にコストをかけて欲しいわ
にコストをかけて欲しいわ
927iOS
2020/09/24(木) 14:21:07.58ID:EZ2pPmHK proで写真撮ることってまずないからな
せいぜい無印とかminiぐらい
だからカメラ強化は下位モデルでこそやるべき
せいぜい無印とかminiぐらい
だからカメラ強化は下位モデルでこそやるべき
928iOS
2020/09/24(木) 14:36:38.26ID:NC6P6k/O いい加減4k積めよ
それだけで作業域上がるのに
それだけで作業域上がるのに
929iOS
2020/09/24(木) 16:19:50.20ID:R3Lupxef 今MBPは年賀状作成くらいしか使ってないから売り払いたい。
MBPにプリンターを有線接続して印刷してるんだけどiPad Proでも
同じ様に年賀状作れたっけ?
MBPにプリンターを有線接続して印刷してるんだけどiPad Proでも
同じ様に年賀状作れたっけ?
930iOS
2020/09/24(木) 16:27:33.21ID:9SVt0j6L931iOS
2020/09/24(木) 16:30:26.60ID:VsdGoo+X iOS様筆まめがあるやん、とか思ったら
印刷がネットプリントのみで一枚140円からなのな
高いなぁ・・・
印刷がネットプリントのみで一枚140円からなのな
高いなぁ・・・
932iOS
2020/09/24(木) 16:32:22.09ID:XGouYbHq ネットプリントでええがな(´・ω・`)
933iOS
2020/09/24(木) 17:09:57.35ID:R3Lupxef なんだったかなぁ
3年前に買った筆まめか筆ぐるめだった気がする
新しい環境にすると住所録を一から入れるのが面倒くさそう
あとプリンターは8年前くらいに買ったやつで有線接続のみなんだよね
やっぱパソコンは取っておいた方がいいのかね?
3年前に買った筆まめか筆ぐるめだった気がする
新しい環境にすると住所録を一から入れるのが面倒くさそう
あとプリンターは8年前くらいに買ったやつで有線接続のみなんだよね
やっぱパソコンは取っておいた方がいいのかね?
935iOS
2020/09/24(木) 17:54:06.44ID:uc+SwXB1 情報が錯綜してるけど、仮に年内に新型出ても2020モデルで十分すぎるな
ミニLEDって具体的に何が凄いの?
バッテリー持ち?
ミニLEDって具体的に何が凄いの?
バッテリー持ち?
936iOS
2020/09/24(木) 18:25:24.87ID:bDRXGSo6 mp3とハイレゾの違いみたいな分かるような分からないような
938iOS
2020/09/24(木) 18:38:40.91ID:UCObHgt5 バックライトの効率化しただけでその上に乗ってるディスプレイは特に変わんないだろ
939iOS
2020/09/24(木) 18:44:04.72ID:9SVt0j6L 大がかりな進化は第2世代みたいに不良多発しそうな嫌な予感がする
941iOS
2020/09/24(木) 18:48:03.62ID:V0y+XXGM ミニLEDは液晶パネルの背面直下にLEDを並べてそれをバックライトに使ってローカルディミングでコントロールされるので光度が出しやすく、分割数によってはハロもありますが、普通の液晶に比べて黒も締まります。
また有機ELは今はほとんどカラーフィルターで三原色を出しているのに比べてミニLEDは元々赤・青・緑のサブピクセルで構成されているので1000nit付近でも理想的なスペクトラムが得られるので、コントラストも高いですがその域での色の表現力も高いですね。
個人的な見解ですが今現在HDRの表現という意味では、ミニLEDのモニターが一番優れているように思います。
ちなみにMSIのノートブックに搭載されるミニLEDのローカルディミングの分割数が240でコントラスト比10万:1との事です。
また有機ELは今はほとんどカラーフィルターで三原色を出しているのに比べてミニLEDは元々赤・青・緑のサブピクセルで構成されているので1000nit付近でも理想的なスペクトラムが得られるので、コントラストも高いですがその域での色の表現力も高いですね。
個人的な見解ですが今現在HDRの表現という意味では、ミニLEDのモニターが一番優れているように思います。
ちなみにMSIのノートブックに搭載されるミニLEDのローカルディミングの分割数が240でコントラスト比10万:1との事です。
942iOS
2020/09/24(木) 18:59:20.32ID:UCObHgt5 お前が思ってるそれはミニLEDというかでかいマイクロLEDで
とてもじゃないが今年後半とか来年に製品で出てくる代物ではないと思うぞ
とてもじゃないが今年後半とか来年に製品で出てくる代物ではないと思うぞ
943iOS
2020/09/24(木) 19:19:15.65ID:oSKBsAZ2 >>916
サラリーマンしながらの兼業漫画家だけどちょっとした隙間時間に作業しているから性能はいくらでも欲しい
サラリーマンしながらの兼業漫画家だけどちょっとした隙間時間に作業しているから性能はいくらでも欲しい
944iOS
2020/09/24(木) 19:21:42.53ID:oSKBsAZ2 更に言うなら画面は16インチ欲しい
リーマン的にもA4の書類実物大表示+αが欲しいからね
リーマン的にもA4の書類実物大表示+αが欲しいからね
946iOS
2020/09/24(木) 19:39:48.96ID:qgl77zRd そんなに保険に入るほどの問題起こすのか?いったい
947iOS
2020/09/24(木) 20:00:49.33ID:4DEDX6R4 iPad ProでもセルラーじゃないとGPS付いてないの??
949iOS
2020/09/24(木) 20:05:54.17ID:uc+SwXB1 2020モデルがセール対象になるなら
これがお買い得なのは否めないな
これがお買い得なのは否めないな
950iOS
2020/09/24(木) 20:08:36.09ID:oSKBsAZ2 ところでみなさんどんなケースに入れていますか?
自分は取り敢えず安かった蓋付きですが絵を描くにあたり蓋を裏にひっくり返のですがちょっと不安定になりますので
ELECOM TB-A20PLUCCRにしようかなと思っています
使ってる方いますか?
自分は取り敢えず安かった蓋付きですが絵を描くにあたり蓋を裏にひっくり返のですがちょっと不安定になりますので
ELECOM TB-A20PLUCCRにしようかなと思っています
使ってる方いますか?
951iOS
2020/09/24(木) 20:10:22.69ID:oSKBsAZ2 あー950踏んだけど次スレはどなたかお願いします
952iOS
2020/09/24(木) 20:11:02.70ID:oSKBsAZ2 あ、ここは980かセフセフ
953iOS
2020/09/24(木) 21:15:58.95ID:Ns6ZiIJq やっすいTPUケースに入れとるだけ
もの描くときは下にタオルか何かを足として斜めにしておけばええやん
ケースのギミックなんかどんなものであろうと耐久性に難あり
もの描くときは下にタオルか何かを足として斜めにしておけばええやん
ケースのギミックなんかどんなものであろうと耐久性に難あり
954iOS
2020/09/24(木) 21:38:55.89ID:oSKBsAZ2 Amazon見ると安いのは数百円からあるよね
955iOS
2020/09/24(木) 21:44:58.71ID:jMCsqOpZ >個人的な見解ですが今現在HDRの表現という意味では、ミニLEDのモニターが一番優れているように思います。
それお前の個人的見解に過ぎないだろ
それお前の個人的見解に過ぎないだろ
957iOS
2020/09/24(木) 22:37:26.55ID:oSKBsAZ2 Amazonで安いのをポチったのでokですが
Konozamaにならない事を祈っています
Konozamaにならない事を祈っています
960iOS
2020/09/25(金) 18:36:45.06ID:oK6/dobL iPad Proは奇数世代を買っとくのが正解っぽいな
961iOS
2020/09/25(金) 22:00:08.40ID:OW1dVsVL プロクリでPencil2が使用中に使えなくなって、充電ウィジェット見たら消えてたから10分ぐらい充電したんだけど使えない…装着時にApple Pencilとは出るんだけど充電ゲージは無しで一度接続解除、再起動したんだけど使えないどうなってるのか分からん…逝ったのか?誰か教えて(;´Д`)
963iOS
2020/09/26(土) 00:23:17.61ID:F5pTPp8X 今さっき確認したら認識出来て使用できたけど、充電の減る速度が1分で1%減る…充電しても全然増えないぞwひと月前に中古美品で購入してさっきまで充電ゲージ普通やったのに加速度的に急にbatteryって逝くのかい…?
964iOS
2020/09/26(土) 00:36:23.33ID:AJxEDeB0 しらんがな
バッテリー修理出せばいいだろ
他が壊れてたら知らせてくる
バッテリー修理出せばいいだろ
他が壊れてたら知らせてくる
965iOS
2020/09/26(土) 01:39:46.25ID:s001y982 電子機器を中古で買うとかありえない
966iOS
2020/09/26(土) 04:24:14.76ID:uLTDiZSq それ中古で売った奴すげえな。
寿命残1ヶ月をギリギリ見切って買い替えたのか。
寿命残1ヶ月をギリギリ見切って買い替えたのか。
967iOS
2020/09/26(土) 07:18:54.06ID:mLJ5Cz8d 下にクルクル巻いたタオル置いて画面を傾けさせるのは俺もやってる
最強お手軽iPadスタンド
立ってないけど
最強お手軽iPadスタンド
立ってないけど
971iOS
2020/09/26(土) 19:59:13.17ID:s001y982 嫁がいるのかよ
セックス気持ちいいか?
セックス気持ちいいか?
972iOS
2020/09/26(土) 20:15:00.99ID:gjNWwrHB 俺が新車で乗って大した事なかったから下取りに出した女かな
973iOS
2020/09/26(土) 22:44:44.12ID:XuZePqGP 下取りって女をチェンジしたのかよ
974iOS
2020/09/26(土) 22:48:36.76ID:KySqbsF5 オナホールの下取りかも
975iOS
2020/09/27(日) 00:14:55.77ID:sTDidd5L >>960
逆かもよ?
自分は2015出た冬にすぐ買ったけど
翌年春=2016にはしれーッとストレージ増えててムカついた
でも液晶もれの欠陥品だった
そして次のフルモデルチェンジは 2018でこれは買った
だから奇数偶数は確かに偶数かもしれないけど
2020は5Gないから2021になる
iPhoneも11は5Gじゃなくて来月の12が5Gだし
変な都市伝説になってる…
逆かもよ?
自分は2015出た冬にすぐ買ったけど
翌年春=2016にはしれーッとストレージ増えててムカついた
でも液晶もれの欠陥品だった
そして次のフルモデルチェンジは 2018でこれは買った
だから奇数偶数は確かに偶数かもしれないけど
2020は5Gないから2021になる
iPhoneも11は5Gじゃなくて来月の12が5Gだし
変な都市伝説になってる…
976iOS
2020/09/27(日) 01:19:47.60ID:PDR8oJO8 assistive touchで画面をロックすると、数秒してすぐに画面が点灯するのだけど、バグ?
画面ロックの物理ボタンを押すとこういう事象は起きない
画面ロックの物理ボタンを押すとこういう事象は起きない
977iOS
2020/09/27(日) 16:27:24.68ID:bb4XdSx7 >>975
俺も基本ブラッシュアップ版の偶数やiPhoneだとsシリーズをメインに買ってる
ハード刷新一発目は不具合意が多いからね
こなれた頃が一番いいよ
って言ってiPad Proの第二世代で無反応バグを思いっきり引き当てたけどw
同じくiPad Pro第二世代の光もれは無料交換2回
iPhone6splusもカメラの不具合があったがこれも無料交換
それ以外は目立ったデメリットはなかったかな?
俺も基本ブラッシュアップ版の偶数やiPhoneだとsシリーズをメインに買ってる
ハード刷新一発目は不具合意が多いからね
こなれた頃が一番いいよ
って言ってiPad Proの第二世代で無反応バグを思いっきり引き当てたけどw
同じくiPad Pro第二世代の光もれは無料交換2回
iPhone6splusもカメラの不具合があったがこれも無料交換
それ以外は目立ったデメリットはなかったかな?
978iOS
2020/09/27(日) 16:38:17.96ID:w4v0fEpH それ十分なデメリットだよ
980iOS
2020/09/27(日) 19:28:07.42ID:8Kt/Nh40982iOS
2020/09/27(日) 20:48:50.28ID:MD5sMTLP984iOS
2020/09/27(日) 23:32:14.40ID:W+3B/UZg 第2世代の整備品が放出中
10.5の整備品待ちだったけど諦めて買ってしまった
10.5の整備品待ちだったけど諦めて買ってしまった
985iOS
2020/09/28(月) 00:03:12.82ID:5BbXjZg4 第2世代の整備品、最安値の64GBでもapple care入れると7万超えちゃうんだよなぁ
うーん…
うーん…
986iOS
2020/09/28(月) 00:59:28.90ID:5Og9GKni 2017第2世代の12.9インチ使ってるんですけど
ケースって第3世代や4世代の買ってもいいのですか?
スピーカーの場所が違うとかあります?
ケースって第3世代や4世代の買ってもいいのですか?
スピーカーの場所が違うとかあります?
989iOS
2020/09/28(月) 02:29:08.44ID:IvLOnmxN 中古の2018セルラー箱無しを買ったら充電回数2回でアップルケア付きだった
どういう経緯で売られることになったんだこいつは
どういう経緯で売られることになったんだこいつは
990iOS
2020/09/28(月) 04:18:24.06ID:XwJAGx3i 差押とか現金化とか…?
991iOS
2020/09/28(月) 09:42:29.62ID:WZ/RAwaE ホームボタンやイヤホンジャックは正直魅力的なんだよなぁ
992iOS
2020/09/28(月) 10:25:47.45ID:j1wsbcxM ありがとう。朝鮮するところだったw
993iOS
2020/09/28(月) 13:52:25.13ID:g5KDbP0q ホームボタンは別にいらんな
スワイプ操作の方が簡単だし
イヤホンジャックはいるけど
スワイプ操作の方が簡単だし
イヤホンジャックはいるけど
995iOS
2020/09/28(月) 14:52:19.30ID:cJ0Wo7mB ホームボタンは別にいらんな
取外して使ってるわ
取外して使ってるわ
997iOS
2020/09/28(月) 18:38:11.16ID:klQhGXQ3 ホームボタン無くなったから買ったけどな
998iOS
2020/09/28(月) 18:50:25.89ID:T3bARUtI ホームボタンは別にいらんな
人に売ったわ
人に売ったわ
999iOS
2020/09/28(月) 20:23:58.54ID:Auh1Xxbe 初期型PSPのホームボタンはHOMEって表記されてるのが最高にダサく感じてたわ
1000iOS
2020/09/28(月) 20:35:26.18ID:t0b/BT6E 埋め
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 8時間 28分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 8時間 28分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】ホンダとの経営統合が破談 ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」… [BFU★]
- 【文春】フジテレビ女性アナ接待 証拠LINEを公開する『X子さんを追い詰めた上納文化の深層』★3 [おっさん友の会★]
- トランプ大統領「ガザ地区を所有する」住民は移住を ★3 [どどん★]
- フジ女性アナの“アイドルカレンダー”こそ「古い価値観」“20代のみ人選”の悪しき商売 [おっさん友の会★]
- 過疎化が深刻といわれる「ニコニコ動画」の現在地 ユーザー数は全盛期から半減、最近も1日で5万本以上の動画削除 [征夷大将軍★]
- 石破首相が円安を放置すれば、トランプ氏が日本に強硬姿勢になる可能性排除できず [お断り★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★427 [931948549]
- 日産、日本人魂をみせつける「ホンダの子会社になるくらいなら倒産来たほうがマシ」 [843417429]
- 【超画像】八潮wwwwwwwwwwwwwww🕳🕳🕳wwwwwwwwwwwwwwwwww [843417429]
- 【実況】博衣こよりのえちえちゲリラMinecraft🧪
- 【速報動画】中国の100台"玉突き"事故、動画が拡散www土人すぎると話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwww [464691624]
- 安倍屋晋右衛門がやってそうな商売👈なに [923918146]