※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1583862340/
探検
iPhone SE Part62
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2020/06/19(金) 21:12:23.42ID:UkXVQO/z85iOS
2020/07/03(金) 14:53:54.85ID:yq3GMKLB きっと特注の有機EL搭載SEなんだよ
87iOS
2020/07/04(土) 05:02:09.71ID:bokfCO9W 13.5.1はゴミOS確定されてるのに・・・
絶対上げないようにしよ
絶対上げないようにしよ
88iOS
2020/07/04(土) 08:55:14.78ID:kRwedgng セキュリティアップデートをあげない、ってやつの気がしれない
89iOS
2020/07/04(土) 08:59:03.13ID:h/+sWhaU ios14がいいんでしょ?それまで待つわ。
で、いつ来るの?14は
で、いつ来るの?14は
90iOS
2020/07/04(土) 09:11:20.50ID:hZoi1gGj iOSに関してはアップデートを適用しなかったことでセキュリティホールを利用された例を知らないのでな
91iOS
2020/07/04(土) 10:06:09.51ID:+aJGS/mO USB経由のセキュリティホールとか端末盗まれなきゃ実質影響ないものもあるからケースバイケースやね
92iOS
2020/07/04(土) 11:49:01.42ID:iTCVEJDg 古いOS使うやつって、それで俺カッケーって思ってるの?
93iOS
2020/07/04(土) 11:54:13.65ID:+aJGS/mO アプリの関係じゃないの?
あとiOS13は不具合多いし
あとiOS13は不具合多いし
94iOS
2020/07/04(土) 12:31:36.20ID:10dwVO6h iOS10維持の俺が勝ち組になるとはw
95iOS
2020/07/04(土) 12:52:02.22ID:FDM0FaAj 俺も先月まではiOS10だったのに寝ぼけて13にしたらアプリ落ちるしSafariは白くなるし最悪
あと結構な数のアプリが使えなくなったわ
あと結構な数のアプリが使えなくなったわ
96iOS
2020/07/04(土) 14:03:24.53ID:iTCVEJDg 古いアプリが使えなくなるケースがあるのは仕方ないだろ。
それはiOS固有の問題じゃない。
それはiOS固有の問題じゃない。
97iOS
2020/07/04(土) 14:04:51.57ID:+aJGS/mO 固有の問題かはともかく不便は不便だ
98iOS
2020/07/04(土) 16:42:42.59ID:HGFtiyx0 基本iOSは購入時のOSじゃないと不具合出まくるからな
アプリ関係などでどうしてもって時じゃなければ絶対に上げない方がいい
アプリ関係などでどうしてもって時じゃなければ絶対に上げない方がいい
99iOS
2020/07/04(土) 19:01:13.57ID:3PYsfUP5 >>99♪
100iOS
2020/07/04(土) 19:01:33.55ID:3PYsfUP5103iOS
2020/07/05(日) 03:08:10.48ID:RnYNuDTK セキュリティホールってジェイルブレイクのことだろ。あんま関係ない
111iOS
2020/07/07(火) 18:43:26.97ID:oP5Q+7KE113iOS
2020/07/07(火) 23:48:08.13ID:BYId+vX4 ケースやフィルムの在庫が少なくなってきたなぁ
114iOS
2020/07/08(水) 23:47:22.13ID:/G1b2IkC フイルムはseriaにまだあるがケースはほんまに減ってきたのう
115あみ
2020/07/12(日) 17:36:19.39ID:vAmXVjjY 13.5.1にしてから
タップの反応が鈍い
二度タップして初めて反応とか、そんな感じ。
早く修正して欲しい。
もっとSE(初代)ユーザーの事考えてウプデしてほすい。
タップの反応が鈍い
二度タップして初めて反応とか、そんな感じ。
早く修正して欲しい。
もっとSE(初代)ユーザーの事考えてウプデしてほすい。
116iOS
2020/07/12(日) 22:21:42.96ID:5Hb8Cydt うちはそんなことないなぁ
おまかんってやつじゃね?
おまかんってやつじゃね?
117iOS
2020/07/12(日) 22:26:49.02ID:c+vl+2AZ ウチもSEで13.5.1だけど快調だな。
118あみ
2020/07/12(日) 22:28:29.05ID:UMagC60S RAM容量食うアプリが多いのかな、、?
119iOS
2020/07/13(月) 03:27:10.49ID:jjXSAhlk iOSの方が無駄に電気食ってんだろ?
120iOS
2020/07/13(月) 03:32:08.93ID:UwK1GHip え⁉︎ 電気って食えるの?
121iOS
2020/07/13(月) 05:24:30.49ID:pckS7i+z おもしろい(笑
122iOS
2020/07/13(月) 05:39:16.34ID:gb7gIYFg123iOS
2020/07/13(月) 08:30:58.09ID:SBqkHOd4124iOS
2020/07/13(月) 10:54:06.70ID:f6AHzPtn 予備の初代SEにios14 パブリックベータ入れてみた。
動きはIOS13と変わらず動く。バッテリーの持ちも気にならない。
ウィジェットは画面の小さいSEではいらない、それならアプリ起動するって感じ。
Appライブラリは個人的には良いと思うが、今までのホームアイコン派と別れそう。
動きはIOS13と変わらず動く。バッテリーの持ちも気にならない。
ウィジェットは画面の小さいSEではいらない、それならアプリ起動するって感じ。
Appライブラリは個人的には良いと思うが、今までのホームアイコン派と別れそう。
125iOS
2020/07/13(月) 12:35:40.21ID:s1UdYCis インプレありがとうございます
127iOS
2020/07/13(月) 14:18:49.30ID:5Ik2ta82 14がいい感じなら嬉しいな
SE最後のiOSだからね
SE最後のiOSだからね
128iOS
2020/07/13(月) 14:37:55.30ID:8o2VddFx130iOS
2020/07/13(月) 16:26:07.77ID:EL7QQx4T 280blockerをコンテンツブロッカーにしてSafariの広告消し
AdBlockに280blockerのドメインを指定して、その他の広告消し
2つともときどきドメインの更新処理をすること
AdBlockに280blockerのドメインを指定して、その他の広告消し
2つともときどきドメインの更新処理をすること
132iOS
2020/07/19(日) 18:23:47.84ID:q36rtNJ8 まだiOS12.4なんだけどiOS13にしても大丈夫?
133iOS
2020/07/19(日) 18:34:57.44ID:j7G3XxTE 化石OS使っててもいいことないだろ。
135iOS
2020/07/19(日) 20:15:09.50ID:2MHg6vDc やめとけ
バッテリー持ち悪くなるよ
バッテリー持ち悪くなるよ
138iOS
2020/07/25(土) 09:48:21.22ID:B9VeoU7Z バッテリーの減りが半端ないから変えに行ったら
正常ですよと言われた
iOSにハードがついていけてないからバッテリーの消費が激しいとさ
そういうもん?
正常ですよと言われた
iOSにハードがついていけてないからバッテリーの消費が激しいとさ
そういうもん?
139iOS
2020/07/25(土) 10:55:19.81ID:nJReVBtX iOS13ならSE2でも急激に減るときあるから気にすんな
140iOS
2020/07/25(土) 11:32:26.61ID:0MDzzuZW レスどうも
気にしないでおくわ
気にしないでおくわ
141iOS
2020/07/25(土) 12:45:30.00ID:8mjZ4tgn バッテリー何%なの
142iOS
2020/07/25(土) 14:13:13.45ID:0MDzzuZW 92%って表示されてるけど
10%くらい一気に減ることある
10%くらい一気に減ることある
143iOS
2020/07/25(土) 15:44:48.94ID:Jj/HX/n+ 10%下がるくらいなら使ってるappによってはよくある
地図見ながら歩いたりとか
じっと画面見ていて一瞬で下がるっていうなら
あんまりないかも知れんね
地図見ながら歩いたりとか
じっと画面見ていて一瞬で下がるっていうなら
あんまりないかも知れんね
144あみ
2020/07/25(土) 20:49:04.27ID:dRB+jlz+ 初代SEは、iOS14.xから非対応ですか?
147iOS
2020/07/27(月) 13:38:10.18ID:fyK7ahF8 SE3が出る可能性あるらしいぞ!
お前ら良かったな!
iPhone SE 3が来年、XRの筐体に電源ボタン上Touch ID搭載で登場?
https://iphone-mania.jp/news-303313/
お前ら良かったな!
iPhone SE 3が来年、XRの筐体に電源ボタン上Touch ID搭載で登場?
https://iphone-mania.jp/news-303313/
148iOS
2020/07/27(月) 13:54:48.76ID:yYwGdvQz XRの筐体…SEではない
149iOS
2020/07/27(月) 14:27:51.08ID:Dqi5fXW6 要らんがな
151iOS
2020/07/27(月) 15:08:32.65ID:yYwGdvQz そうじゃないSEは初代の大きさこそなの
152iOS
2020/07/27(月) 15:23:31.47ID:9PCzLw+G153iOS
2020/07/27(月) 15:39:04.44ID:YU0wgSGO154iOS
2020/07/27(月) 15:52:42.79ID:Lio2mVId XRの焼き直しなら指紋認証なんか期待できないじゃん
159iOS
2020/07/27(月) 16:11:39.56ID:z1NfCUzq 名前はどうでもいいんだよ
iPhone nanoでもMicroでもなんでもいいから4インチベゼルレスノッチなし画面内指紋認証はよ
iPhone nanoでもMicroでもなんでもいいから4インチベゼルレスノッチなし画面内指紋認証はよ
161iOS
2020/07/27(月) 18:31:49.11ID:68ynpxPF AppleはSE2のトップページに肌がブツブツだらけのアフリカ人を載せるくらいに 人類の多様性を尊重してるアピールするのに、
手が小さいアジア人には配慮してくれないんだろうか
手が小さいアジア人には配慮してくれないんだろうか
162iOS
2020/07/27(月) 18:54:05.46ID:z1NfCUzq ジョブズが3.5インチに拘ったのはiPhoneは片手で快適に使えるべきと考えたからだと思うんだけどな
全モデルそうしろとは言わんが常に1モデルくらい片手で簡単に使えるモデルを用意して欲しいわ
全モデルそうしろとは言わんが常に1モデルくらい片手で簡単に使えるモデルを用意して欲しいわ
164iOS
2020/07/27(月) 19:04:15.74ID:Y15B4vPI 時代は大型
片手握り込みなど時代遅れ
片手握り込みなど時代遅れ
165iOS
2020/07/27(月) 19:04:49.92ID:yYwGdvQz と書いたけど矛盾してるか
いわゆる小さいサイズが欲しいだけだね
ごめんね
いわゆる小さいサイズが欲しいだけだね
ごめんね
166iOS
2020/07/27(月) 19:33:30.58ID:sjdKmN2L167iOS
2020/07/27(月) 20:47:15.76ID:FsDvIiRK いつまでジョブズを引っ張るねん?
という感じは昔からある
4S発売前だぜ?
4Sは良かったけど
5シリーズはデザインもなにもかも良かった
ジョブズ居なくてもやれたじゃん
6シリーズはデザイン、素材とかちょっとやっちまった
白テープデザインはさすがに酷かったが
7以降はまた持ち直したよ
という感じは昔からある
4S発売前だぜ?
4Sは良かったけど
5シリーズはデザインもなにもかも良かった
ジョブズ居なくてもやれたじゃん
6シリーズはデザイン、素材とかちょっとやっちまった
白テープデザインはさすがに酷かったが
7以降はまた持ち直したよ
168iOS
2020/07/27(月) 21:02:21.54ID:z1NfCUzq 5は基本的に4〜4Sのデザインの流用でしょ
泥の大型化に合わせて4Sを縦に伸ばして4インチにしよう
↓
伸ばしたら重いからガラス外そう
↓
これだけだと間延びするからツートンにしよう
泥の大型化に合わせて4Sを縦に伸ばして4インチにしよう
↓
伸ばしたら重いからガラス外そう
↓
これだけだと間延びするからツートンにしよう
170iOS
2020/07/27(月) 21:31:03.85ID:Jq8p38Nr そういや4の頃だったかジョブズがおかしな持ち方して
こうすれば電波が途切れないとかやってたっけwww
>>168
ツートンなのは電波の入りが良くなるようにじゃなかったかなぁ
まあ金属筐体にしなきゃ良かったんだろうけど
正面が画面の上下、横持ちの時は左右対象に設計されていて
裏面も同じようにデザインされてる
こういうのが綺麗だと思うわ
今のは総じてダメ醜い
カメラも出っ張ってるしさ
平らに置けないのかよwww
こうすれば電波が途切れないとかやってたっけwww
>>168
ツートンなのは電波の入りが良くなるようにじゃなかったかなぁ
まあ金属筐体にしなきゃ良かったんだろうけど
正面が画面の上下、横持ちの時は左右対象に設計されていて
裏面も同じようにデザインされてる
こういうのが綺麗だと思うわ
今のは総じてダメ醜い
カメラも出っ張ってるしさ
平らに置けないのかよwww
174iOS
2020/07/28(火) 09:44:56.95ID:WY6BAzgo >>172
あとはやっぱり指紋無い時点でゴミ
あとはやっぱり指紋無い時点でゴミ
175iOS
2020/07/28(火) 09:45:49.53ID:gu6LvKcP 画面内指紋認証って書いてあるやん
176iOS
2020/07/28(火) 19:27:14.63ID:U8q/ePFy 6以後のシェルのラウンドシェイプ自体は個人的には好きだし、Appleが目指すミニマリズムに近付いて行ってるのはわかる。
ただディスプレイガラスのラウンドエッジはなくていいと思うんだよ。蛇足。プロテクターもピッタリ貼れないし。
11シリーズのカメラ部のアピールデザインはダサい。
ただディスプレイガラスのラウンドエッジはなくていいと思うんだよ。蛇足。プロテクターもピッタリ貼れないし。
11シリーズのカメラ部のアピールデザインはダサい。
177iOS
2020/07/29(水) 01:20:43.02ID:s+tCQ12n とにかくデカくしすぎなんだよ
携帯電話なんだぞ
携帯電話なんだぞ
178iOS
2020/07/29(水) 02:28:47.23ID:vjEC6rcM 最初生で見たときはiPhone3gでもゴツイ!画面デカ!と思ったよ。
180iOS
2020/07/29(水) 15:22:11.82ID:KAJ/680w 画面内指紋認証って使いにくいよ。
感度悪いし。
アップルが作れば良いものになるのかもしれないが。
感度悪いし。
アップルが作れば良いものになるのかもしれないが。
181iOS
2020/07/29(水) 15:53:42.54ID:4CQq5Zs8 実用化されるかは知らんけど音響インパルスを使ったどこでも指紋認証とか電源ボタン指紋認証とかの特許申請済み
182iOS
2020/07/29(水) 19:55:07.11ID:lpnasicr どこでもじゃなくていいのでエリア限定画面内指紋認証は
物理ボタンが減るのでいいね
一番の問題は画面の切り欠き(ノッチ?)
あんな醜いもんよくつけたよなぁ
物理ボタンが減るのでいいね
一番の問題は画面の切り欠き(ノッチ?)
あんな醜いもんよくつけたよなぁ
183iOS
2020/07/29(水) 22:53:23.99ID:eGz5UclZ M字ハゲはマジでクソゴミデザイン
184iOS
2020/07/30(木) 04:41:50.90ID:MSR3qHJt 顔認証が便利だから気にならない
逆に泥機の顔認証はゴミだから要らない
逆に泥機の顔認証はゴミだから要らない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む ★2 [ぐれ★]
- 総理周辺「減税はダメ。上げる時に何百倍のエネルギー必要」現金給付はバラマキ批判も [ぐれ★]
- 【婚活】行き遅れる20代女性たち、結婚できない「子ども部屋おばさん」が量産される日本社会の根本問題 ★3 [ぐれ★]
- ジョジョ7部、『スティール・ボール・ラン』アニメ制作決定 [爆笑ゴリラ★]
- 【金融】「米国売り」止まらず=相互関税停止でも―国債・ドル離れ進む ★3 [ぐれ★]
- 【芸能】ヒカル、広末涼子容疑者に救いの手 「ガチな話してもいい? 俺の会社に来ればいいと思う」 [冬月記者★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1663
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap80
- とらせん
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★101
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1664
- おりせん★3
- 大阪万博を非難している人は、万博を隠れ蓑に税金で賭博場を整備したり、予算倍増や、赤字責任を取る奴未定そんなのに憤っているのでは? [219241683]
- 【速報】トァンプくん、半導体や一部ハイテク製品への関税免除か。月曜日NASDAQ100、25000奪還へ準備が整った。 [782460143]
- 【万博】「キャリーケースは1個1万円で預かります」 [696684471]
- トランプさんの対日要求内容が判明 「関税自主権の剥奪」「米国債を売却禁止の100年国債に交換」「拒否は同盟破棄」 [709039863]
- 面白かったNHKアニメ
- シャニマスの爆乳で光のもっさんを取り戻すお🏡