!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
主に「DNSCloak」「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること
▼DNSCloak(Sergey Smirnov / 無料)
https://itunes.apple.com/jp/app/id1452162351
▼ AdGuard Pro(Performix / 240円)
https://itunes.apple.com/jp/app/id1126386264
▼AdBlock(FutureMind / 240円)
https://itunes.apple.com/jp/app/id691121579
▼ Weblock(FutureMind / 240円)
https://itunes.apple.com/jp/app/id558818638
■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
過去スレでのやり取りも参考にしましょう
【使用アプリ】DNSCloak / AdGuard Pro / AdBlock / Weblock
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】
■前スレ
【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック36【AdBlock / Weblock】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1574083844/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【DNSCloak / AdGuard Pro】広告ブロック37【AdBlock / Weblock】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS (ワッチョイ 2be8-gs7R)
2020/03/30(月) 23:56:51.63ID:2pkH6ZF503iOS (ワッチョイ a262-BaR6)
2020/03/31(火) 07:03:01.56ID:ytvGZ26G0 乙
4iOS (ワッチョイ 0da5-LH0l)
2020/03/31(火) 09:47:54.18ID:a7mkOYkx0 iOS13.3.1あたりから続いてるVPN問題って、
Adguard Pro等にも影響あるのでしょうか?
Adguard Pro等にも影響あるのでしょうか?
5iOS (ワッチョイ 69e8-gs7R)
2020/03/31(火) 11:39:09.83ID:HDccLXGf0 >>4
ときどきすり抜ける(端末再起動とかアプリ再インストールとかで直る)のはそのせいかもねって280さんが言ってた
ときどきすり抜ける(端末再起動とかアプリ再インストールとかで直る)のはそのせいかもねって280さんが言ってた
6iOS (ワッチョイ 5ea1-WTcy)
2020/03/31(火) 14:10:59.14ID:dpNc6ROf0 AdBlock 4.2.1ですが、ONの時に5ch書き込みでIPアドレスがまんま出るのは普通なのですか?
7iOS (オイコラミネオ MM91-9WyK)
2020/03/31(火) 14:22:53.24ID:9CrynjzVM 2.6.1使ってるが、iOS13.4にアップデートすると何か問題発生する?
8iOS (ワッチョイ 928b-zagE)
2020/03/31(火) 14:29:02.57ID:EY+DD1Mx0 次スレはよ
9iOS (アウアウクー MM39-/UDz)
2020/03/31(火) 15:45:09.67ID:pQys89bvM10iOS (ワッチョイ 5114-IWY4)
2020/03/31(火) 16:20:12.90ID:4VRo8l070 <ドメインリスト・「ショートカット」について>
■280blockerの広告ドメインリスト
・広告ブロックアプリに280blockerの広告ドメインリスト(以下ドメインリスト)を適用すると広告ブロックの精度を上げられる
詳しくは以下のサイトを参照
https://280blocker.net/welcome/
■「ショートカット」アプリ
・App Storeで配布されている「ショートカット」を使うとドメインリストを簡単に登録・更新できる
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
■ショートカットのリンク
・DNSCloak Helper 1.6.3
https://www.icloud.com/shortcuts/f26f84bd19e24c548079a12e0b622664
・AdBlock Helper 3.10.0
https://www.icloud.com/shortcuts/62ff649c7c5242428bba5902a1161997
・AdBlockList Mixer 0.95
https://www.icloud.com/shortcuts/84e47325ef25461e9bf99968fa7b21e9
■「ショートカット」の使い方
@ショートカットのリンクに飛ぶ
Safari以外ではうまく動作しないことがあるのでSafariで開くこと
A「ショートカットを取得」をタップ
Bライブラリに保存されたショートカットをタップして実行する
■その他
・個別に説明や設定がある場合は「…」をタップすると確認できる
■280blockerの広告ドメインリスト
・広告ブロックアプリに280blockerの広告ドメインリスト(以下ドメインリスト)を適用すると広告ブロックの精度を上げられる
詳しくは以下のサイトを参照
https://280blocker.net/welcome/
■「ショートカット」アプリ
・App Storeで配布されている「ショートカット」を使うとドメインリストを簡単に登録・更新できる
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
■ショートカットのリンク
・DNSCloak Helper 1.6.3
https://www.icloud.com/shortcuts/f26f84bd19e24c548079a12e0b622664
・AdBlock Helper 3.10.0
https://www.icloud.com/shortcuts/62ff649c7c5242428bba5902a1161997
・AdBlockList Mixer 0.95
https://www.icloud.com/shortcuts/84e47325ef25461e9bf99968fa7b21e9
■「ショートカット」の使い方
@ショートカットのリンクに飛ぶ
Safari以外ではうまく動作しないことがあるのでSafariで開くこと
A「ショートカットを取得」をタップ
Bライブラリに保存されたショートカットをタップして実行する
■その他
・個別に説明や設定がある場合は「…」をタップすると確認できる
11iOS (ワッチョイ 5114-IWY4)
2020/03/31(火) 16:20:36.60ID:4VRo8l070 <「DNSCloak」について>
■導入およびドメインリストの登録方法
@トップ画面で任意のDNSサーバーを選択してVPNプロファイルを追加
googleが無難だが何でもいい
A「https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt」を保存する
「ショートカット」を使うのが基本だがファイルマネージャー等を用いての手作業も可能
Bトップ画面左上の「三」をタップ
C「Blacklist & Whitelist」をタップ
D「Pick Blacklist file...」をタップし、「ブラウズ…」をタップ
EAで保存したファイルを選択する
■ドメインリストの更新方法
・「DNSCloak Helper」を使用する
・手動で行う場合は導入のAから行う
■その他
・個別ブロックには対応していないが、対応するショートカットを使えば登録可能
・継続して利用するために寄付をすることができる
■導入およびドメインリストの登録方法
@トップ画面で任意のDNSサーバーを選択してVPNプロファイルを追加
googleが無難だが何でもいい
A「https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt」を保存する
「ショートカット」を使うのが基本だがファイルマネージャー等を用いての手作業も可能
Bトップ画面左上の「三」をタップ
C「Blacklist & Whitelist」をタップ
D「Pick Blacklist file...」をタップし、「ブラウズ…」をタップ
EAで保存したファイルを選択する
■ドメインリストの更新方法
・「DNSCloak Helper」を使用する
・手動で行う場合は導入のAから行う
■その他
・個別ブロックには対応していないが、対応するショートカットを使えば登録可能
・継続して利用するために寄付をすることができる
12iOS (ワッチョイ 5114-IWY4)
2020/03/31(火) 16:21:01.98ID:4VRo8l070 <「AdGuard Pro」について>
■導入およびドメインリストの登録方法
@「プライバシー」>「ステータス」をオンにする
A「”AdGuard Pro” Would Like to Add VPN Configurations」メッセージで「Allow」を選択しVPNプロファイルを追加
B「プライバシー設定」をタップ
C「サブスクリプション」>「サブスクリプションを追加する」をタップ し、下記の項目を入力
名称:任意
概要:任意
URL:https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt
D「完了」をタップ
■ドメインリストの更新方法
@「プライバシー設定」をタップ
A「アップデートを確認する」をタップ
■個別ブロック
@「プライバシー設定」をタップ
A「ユーザールール」>「ブラックリスト」をタップ
Bブロックしたいドメインを改行区切りで入力
C「完了」をタップ
■その他
・「プライバシー」中の項目をタップするとDNSリクエストログを参照できる
ドメインをタップし、「ブラックリストに追加」をタップするとブラックリストに追加される
・「さらに」>「アドバンスド設定」内の「TUNNELモード」でTunnelモードを選択可能
初期設定のSplit-Tunnelで問題ないが、他のVPNアプリと併用しない場合はFull-Tunnelへの変更もできる
・メニュー画面上部の動画は左にスワイプすることで非表示になる
この動画は「さらに」>「AdGuardについて」からいつでも確認できる
■導入およびドメインリストの登録方法
@「プライバシー」>「ステータス」をオンにする
A「”AdGuard Pro” Would Like to Add VPN Configurations」メッセージで「Allow」を選択しVPNプロファイルを追加
B「プライバシー設定」をタップ
C「サブスクリプション」>「サブスクリプションを追加する」をタップ し、下記の項目を入力
名称:任意
概要:任意
URL:https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt
D「完了」をタップ
■ドメインリストの更新方法
@「プライバシー設定」をタップ
A「アップデートを確認する」をタップ
■個別ブロック
@「プライバシー設定」をタップ
A「ユーザールール」>「ブラックリスト」をタップ
Bブロックしたいドメインを改行区切りで入力
C「完了」をタップ
■その他
・「プライバシー」中の項目をタップするとDNSリクエストログを参照できる
ドメインをタップし、「ブラックリストに追加」をタップするとブラックリストに追加される
・「さらに」>「アドバンスド設定」内の「TUNNELモード」でTunnelモードを選択可能
初期設定のSplit-Tunnelで問題ないが、他のVPNアプリと併用しない場合はFull-Tunnelへの変更もできる
・メニュー画面上部の動画は左にスワイプすることで非表示になる
この動画は「さらに」>「AdGuardについて」からいつでも確認できる
13iOS (ワッチョイ 5114-IWY4)
2020/03/31(火) 16:21:27.36ID:4VRo8l070 <「AdBlock」について>
■導入およびドメインリストの登録方法
@「Settings」をタップ
A「ADBLOCK DNS PROXY」>「Manage DNS rules」をタップ
B「IP ADDRESSES」>「+ Add IP address」をタップ し、下記の項目を入力
IPV4 ADDRESS:0.0.0.0
IPV6 ADDRESS:::0
C「Done」をタップ
D作成した項目をタップ
E「+ Add group」をタップし、「GROUP NAME」に任意の名前を入力
F「Done」をタップ
G「Settings」に戻り「ADBLOCK DNS PROXY」>「Import DNS rules」をタップし下記の項目を入力
DOMEIN LIST LOCATION:https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt
H「Done」をタップ
■ドメインリストの更新方法
・「AdBlock Helper」を使用する
・手動で行う場合は導入のGから行う
なお、バージョン2.8.2を使用している場合は「AdBlock Helper」の使用が必須
・更新する前に古いドメインリストを削除しておくこと
■個別ブロック
@「Settings」をタップ
A「ADBLOCK DNS PROXY」>「Manage DNS rules」をタップ
B「IP ADDRESS」中の項目をタップ
C「DOMAINS」>「+ Add domains」をタップ
D「DOMAIN NAMES」にブロックしたいドメインを入力
カンマで区切ると複数のドメインを入力可能
E「Done」をタップ
■その他
・「Settings」中の「ADBLOCK DNS PROXY LOG」>「Enable DNS logging」をオンにするとDNSプロキシーログが取られるようになる
ログは「ADBLOCK DNS PROXY LOG」 >「DNS proxy log」をタップすると参照できる
ドメインをタップし、「Create rule」をタップするとDNSルールに追加される
■導入およびドメインリストの登録方法
@「Settings」をタップ
A「ADBLOCK DNS PROXY」>「Manage DNS rules」をタップ
B「IP ADDRESSES」>「+ Add IP address」をタップ し、下記の項目を入力
IPV4 ADDRESS:0.0.0.0
IPV6 ADDRESS:::0
C「Done」をタップ
D作成した項目をタップ
E「+ Add group」をタップし、「GROUP NAME」に任意の名前を入力
F「Done」をタップ
G「Settings」に戻り「ADBLOCK DNS PROXY」>「Import DNS rules」をタップし下記の項目を入力
DOMEIN LIST LOCATION:https://280blocker.net/files/280blocker_domain.txt
H「Done」をタップ
■ドメインリストの更新方法
・「AdBlock Helper」を使用する
・手動で行う場合は導入のGから行う
なお、バージョン2.8.2を使用している場合は「AdBlock Helper」の使用が必須
・更新する前に古いドメインリストを削除しておくこと
■個別ブロック
@「Settings」をタップ
A「ADBLOCK DNS PROXY」>「Manage DNS rules」をタップ
B「IP ADDRESS」中の項目をタップ
C「DOMAINS」>「+ Add domains」をタップ
D「DOMAIN NAMES」にブロックしたいドメインを入力
カンマで区切ると複数のドメインを入力可能
E「Done」をタップ
■その他
・「Settings」中の「ADBLOCK DNS PROXY LOG」>「Enable DNS logging」をオンにするとDNSプロキシーログが取られるようになる
ログは「ADBLOCK DNS PROXY LOG」 >「DNS proxy log」をタップすると参照できる
ドメインをタップし、「Create rule」をタップするとDNSルールに追加される
14iOS (ワッチョイ 5114-IWY4)
2020/03/31(火) 16:21:52.39ID:4VRo8l070 ■「AdBlock」の過去バージョン
・内部動作の違う過去のバージョンである2.8.2(ID:822189866)を使うことも可能
■ダウングレード解説
・Fiddler(Windows)
http://tools4hack.santalab.me/howto-windows-appstore-old-version-ios-app-download.html
・Charles(Mac・Windows)
Mac用の解説だがWindowsでも同じ手順でダウングレード可能
https://tatsublog.com/how-to-download-previous-versions-of-ios-app-mac/
下記サイトのA-Cを参照して初期設定が必要
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/how-to-get-packet-information-with-charles-jp-html.html
・iTunes12.7以降にはストアからのアプリ購入機能が無いので作業できない
iTunes12.6.3は以下からダウンロード
http://support.apple.com/ja-jp/HT208079
■「AdBlock」のアップデート停止方法
@アプリ.ipaをリネームしてアプリ.zipにする
A7zipなどのソフトを使ってアプリ.zipを開く(展開はしない)
BiTunesMetadata.plistをコピー
CコピーしたiTunesMetadata.plistをテキストエディタで開き
<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>822189866</integer>
という箇所を
<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>9223372036854775807</integer>
に書き換えて保存
Dアプリ.zipを開き、書き換えたiTunesMetadata.plistを追加して上書きする
Eアプリ.zipをリネームしてアプリ.ipaに戻す
FiPhone/iPadにアプリ.ipaをインストール
・内部動作の違う過去のバージョンである2.8.2(ID:822189866)を使うことも可能
■ダウングレード解説
・Fiddler(Windows)
http://tools4hack.santalab.me/howto-windows-appstore-old-version-ios-app-download.html
・Charles(Mac・Windows)
Mac用の解説だがWindowsでも同じ手順でダウングレード可能
https://tatsublog.com/how-to-download-previous-versions-of-ios-app-mac/
下記サイトのA-Cを参照して初期設定が必要
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/how-to-get-packet-information-with-charles-jp-html.html
・iTunes12.7以降にはストアからのアプリ購入機能が無いので作業できない
iTunes12.6.3は以下からダウンロード
http://support.apple.com/ja-jp/HT208079
■「AdBlock」のアップデート停止方法
@アプリ.ipaをリネームしてアプリ.zipにする
A7zipなどのソフトを使ってアプリ.zipを開く(展開はしない)
BiTunesMetadata.plistをコピー
CコピーしたiTunesMetadata.plistをテキストエディタで開き
<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>822189866</integer>
という箇所を
<key>softwareVersionExternalIdentifier</key>
<integer>9223372036854775807</integer>
に書き換えて保存
Dアプリ.zipを開き、書き換えたiTunesMetadata.plistを追加して上書きする
Eアプリ.zipをリネームしてアプリ.ipaに戻す
FiPhone/iPadにアプリ.ipaをインストール
15iOS (オイコラミネオ MM91-7xCH)
2020/03/31(火) 16:23:28.90ID:HHSFU3ytM <「Weblock」について>
■導入方法
チュートリアルに従い設定する
(初回起動時以外は以下を参照)
・左上の「三」から チュートリアル → http:// 〜をコピー
・設定アプリのWi-Fi → 右端の i → 一番下のHTTPプロキシを自動に → URL欄にペースト
■個別ブロック
・左上の「Ξ」から 私のフィルター → +をタップ → ドメイン
・URL欄にブロックしたいドメインを入力(例「microad.jp」)
・サブドメインを含む をON → 右上の✓をタップして保存 → WiFiを繋ぎ直して完了
■導入方法
チュートリアルに従い設定する
(初回起動時以外は以下を参照)
・左上の「三」から チュートリアル → http:// 〜をコピー
・設定アプリのWi-Fi → 右端の i → 一番下のHTTPプロキシを自動に → URL欄にペースト
■個別ブロック
・左上の「Ξ」から 私のフィルター → +をタップ → ドメイン
・URL欄にブロックしたいドメインを入力(例「microad.jp」)
・サブドメインを含む をON → 右上の✓をタップして保存 → WiFiを繋ぎ直して完了
16iOS (オイコラミネオ MM91-yraB)
2020/03/31(火) 17:20:18.18ID:PBxtzrOnM US同様に日本でもトラッキングデータ等使われるみたい
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に資する統計データ等の提供に係る要請
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban01_04000143.html
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止に資する統計データ等の提供に係る要請
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban01_04000143.html
17iOS (ワッチョイ 5ea1-WTcy)
2020/03/31(火) 19:16:48.44ID:dpNc6ROf0 >>9
IPアドレスまで表示されるスレで、AdBlockをONにして書き込んだ時、本当のアドレスが隠されて別のアドレスが表示されると期待しました。
確かに広告は非表示になるので良いのですが。
不勉強での疑問、すみません。
IPアドレスまで表示されるスレで、AdBlockをONにして書き込んだ時、本当のアドレスが隠されて別のアドレスが表示されると期待しました。
確かに広告は非表示になるので良いのですが。
不勉強での疑問、すみません。
18iOS (ワッチョイ 12b0-MjBY)
2020/03/31(火) 19:25:39.61ID:1AFYC7eD019iOS (ワッチョイ 5ee6-yS3I)
2020/03/31(火) 20:43:31.11ID:5tlMDG9P0 >>1
アプリの値段が上がってるぞ
アプリの値段が上がってるぞ
20iOS (ワッチョイ 1262-WTcy)
2020/03/31(火) 23:34:06.25ID:I/jgF881022iOS (ワッチョイ 5d00-Eng5)
2020/04/01(水) 07:49:32.03ID:QEaLrozT023iOS (ササクッテロ Sp01-rt8W)
2020/04/01(水) 09:17:56.93ID:pa0WVRlkp SafariのiPadタブまだか?
25iOS (ワッチョイ 552d-xwYQ)
2020/04/01(水) 14:24:06.53ID:vmDbERZk0 VPN機能を使ってるのを勘違いしてんだろ
27iOS (ワッチョイ 65e8-azrT)
2020/04/01(水) 15:19:50.70ID:l4xcC/180 >>26
VPNは使ってるが外部じゃなくて自端末の中にVPNを作っているからIPアドレスは変わらないのぜー
VPNは使ってるが外部じゃなくて自端末の中にVPNを作っているからIPアドレスは変わらないのぜー
28iOS (ワッチョイ 8528-XM/T)
2020/04/02(木) 04:53:46.67ID:oEXpTuB50 最近AdBlock v2がすり抜けるようになったんだけどなんか知ってる人いますか?
何度かインストし直したけどダメです
何度かインストし直したけどダメです
30iOS (ワッチョイ 8528-XM/T)
2020/04/02(木) 05:47:57.40ID:oEXpTuB5031iOS (オイコラミネオ MMb1-ndDN)
2020/04/02(木) 11:31:08.00ID:Bf8pWTZUM アドブロック2.6.1を使っているが、iOS13.4にして問題ないだろうか?
32iOS (スッップ Sd43-Hbmr)
2020/04/02(木) 12:59:23.80ID:daM48yLsd >>31
問題なし
問題なし
33iOS (ワッチョイ 4ba1-1JX6)
2020/04/02(木) 14:11:06.73ID:U/lnwlAT034iOS (オイコラミネオ MMb1-ZFcE)
2020/04/02(木) 18:46:29.36ID:GlwWRKf/M 「外出自粛」で激変 行動データが示す渋谷の人出
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57500610R00C20A4000000/
こういうのってAppとかWEBだけでなくWi-FiやBTでも追跡してるんかね?
スキャン時MAC addressランダム対策はBTはよっぽど古くなければ&ベンダーが💩でなければ。Wi-FiはiOSが8から、Androidは8.0からだけどデフォルト無効
公衆Wi-Fiはまあアレとしてやっぱりキャリアからデータなのかな
>>16でより詳細な行動追跡されそうね
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO57500610R00C20A4000000/
こういうのってAppとかWEBだけでなくWi-FiやBTでも追跡してるんかね?
スキャン時MAC addressランダム対策はBTはよっぽど古くなければ&ベンダーが💩でなければ。Wi-FiはiOSが8から、Androidは8.0からだけどデフォルト無効
公衆Wi-Fiはまあアレとしてやっぱりキャリアからデータなのかな
>>16でより詳細な行動追跡されそうね
35iOS (ワッチョイ 9b8f-xKXA)
2020/04/02(木) 21:41:02.22ID:iRuoCI130 そういうのはスマホの基本機能とか自販機のデータとかから
出してるんじゃないかなと思う
スマホを30台集めて道に置くだけでGoogleMapに渋滞作れるとかみたいな
出してるんじゃないかなと思う
スマホを30台集めて道に置くだけでGoogleMapに渋滞作れるとかみたいな
36iOS (ワッチョイ 0de6-uF4/)
2020/04/02(木) 21:55:14.15ID:hSDSBTlH037iOS (ワッチョイ 9b8f-xKXA)
2020/04/02(木) 23:28:50.78ID:iRuoCI130 実際は99台だった、条件良ければ30台ぐらいで変化は感じられると思う
https://www.axismag.jp/posts/2020/02/167019.html
https://www.axismag.jp/posts/2020/02/167019.html
39iOS (ワッチョイ 85b0-fvqP)
2020/04/05(日) 14:59:59.62ID:L18kKWrR0 adnative.comは広告関係あり?
40iOS (ワッチョイ 1db0-fvqP)
2020/04/05(日) 23:05:51.85ID:YJoF/cB20 【使用アプリ】AdGuard Pro最新(280最新)
【使用デバイス】iPad mini5
【iOSバージョン】iPadOS13.4
【サイト/アプリURL】https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%9D%E3%82%89%E6%A1%88%E5%86%85/id1046448102
【スクリーンショットURL】
https://i.imgur.com/ZetxiNg.jpg
天気アプリ「そら案内」の下段の広告??この赤丸消えますかね?
ログ見てもよくわからずどなたかマスターさんお願いします
【使用デバイス】iPad mini5
【iOSバージョン】iPadOS13.4
【サイト/アプリURL】https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%9D%E3%82%89%E6%A1%88%E5%86%85/id1046448102
【スクリーンショットURL】
https://i.imgur.com/ZetxiNg.jpg
天気アプリ「そら案内」の下段の広告??この赤丸消えますかね?
ログ見てもよくわからずどなたかマスターさんお願いします
42iOS (オッペケ Sr01-NHOx)
2020/04/06(月) 08:47:27.40ID:xd1Sz2NFr iosでDNSCLOAK使ってると電池持ちが若干悪い気がするんですが、皆さんも同じですか?
44iOS (ワッチョイ 65e8-azrT)
2020/04/06(月) 17:02:27.53ID:C/NpM/Jx0 >>40
Yahoo天気に乗り換えるとか
Yahoo天気に乗り換えるとか
45iOS (ワッチョイ a354-bVUD)
2020/04/06(月) 17:09:49.31ID:pUQadU9X0 tenki.jpもウザい広告がやっかいだよなあ
adguardですり抜けるやつ
adguardですり抜けるやつ
46iOS (ワッチョイ 4bb0-fvqP)
2020/04/06(月) 19:55:57.61ID:JhDwMFh70 iPad mini5だけど
そら案内は広告消えてくれないけど、tenki.jpアプリとヤフー天気は広告出ないよ
adguard pro
そら案内は広告消えてくれないけど、tenki.jpアプリとヤフー天気は広告出ないよ
adguard pro
47iOS (スッップ Sd43-Eng5)
2020/04/06(月) 19:59:35.29ID:0FKyNkl3d >>40
ログ見てそれらしいドメインが無いとか、登録しても広告出るならアプリ内課金しか方法はないよ
ログ見てそれらしいドメインが無いとか、登録しても広告出るならアプリ内課金しか方法はないよ
48iOS (ワッチョイ 63f7-1JX6)
2020/04/06(月) 20:01:42.09ID:kZ2oBYTg0 消せるかどうかはネット切断してアプリ起動するのが手っ取り早いよ
50iOS (ワッチョイ 65e8-azrT)
2020/04/06(月) 22:22:16.59ID:C/NpM/Jx0 登録地点じゃなくて現在地の雨雲接近警報が出るのはYahoo天気だけだからYahoo天気一択
52iOS (ワッチョイ f5b0-fvqP)
2020/04/07(火) 06:28:53.28ID:4uIwtch/053iOS (ラクッペペ MM4b-KXP0)
2020/04/07(火) 09:23:12.49ID:OJr/BkxuM 多分あれ無理だよ
自分はヤフー使ってる
自分はヤフー使ってる
54iOS (ラクッペペ MM4b-KXP0)
2020/04/07(火) 09:33:02.96ID:aWdoKmOlM お店に調整依頼しようかと
思ったがしばらく待ったほうが良さそう
緊急事態宣言で店閉まりギター戻ってくるの遅くなるリスクあるな
確認して行かなきゃ
思ったがしばらく待ったほうが良さそう
緊急事態宣言で店閉まりギター戻ってくるの遅くなるリスクあるな
確認して行かなきゃ
55iOS (ラクッペペ MM4b-KXP0)
2020/04/07(火) 09:33:23.80ID:aWdoKmOlM 誤爆(´‘・‘`)
57iOS (スプッッ Sd03-Hc7G)
2020/04/07(火) 16:00:23.00ID:/Aa2Uxskd ホワイトリストに入れてるのに応答なしになるのはなんで?Adguardバージョン2.1.2
58iOS (スプッッ Sd03-Hc7G)
2020/04/07(火) 16:51:27.87ID:/Aa2Uxskd >>57
Iphone8 12.4.1
Iphone8 12.4.1
59iOS (ワッチョイ e5b0-fvqP)
2020/04/07(火) 22:03:04.92ID:1JU/iba70 そら案内はアプリ課金させ
今の新verアプリを作って更に課金させた事あったんじゃなかったかな
それで大ブーイングの荒らし
今の新verアプリを作って更に課金させた事あったんじゃなかったかな
それで大ブーイングの荒らし
60iOS (ワッチョイ e5b0-fvqP)
2020/04/07(火) 22:05:01.75ID:1JU/iba70 気象庁公式アプリが無料で使えるし
それを使わない理由もない。広告もない(出ない)
それを使わない理由もない。広告もない(出ない)
62iOS (アウアウクー MM9f-sB4d)
2020/04/08(水) 06:22:15.12ID:WT+r1S5JM 日本気象協会公式のtenki.jpのことかな?
63iOS (ワッチョイ d754-QxF2)
2020/04/08(水) 07:34:51.69ID:YKtDYLjV064iOS (ラクッペペ MM8e-Cy1F)
2020/04/08(水) 17:11:10.26ID:kafJ9Oa5M 広告ブロックスレ
チンクル広告には課金しろと誰も言わないが
某アプリには課金せよと不自然な程のレスの荒らし
あとはわかるな
天気アプリはtenkiかヤフー
課金せよという某アプリは使わない
チンクル広告には課金しろと誰も言わないが
某アプリには課金せよと不自然な程のレスの荒らし
あとはわかるな
天気アプリはtenkiかヤフー
課金せよという某アプリは使わない
65iOS (ワッチョイ 06b0-LIXY)
2020/04/08(水) 19:05:08.87ID:yZTizAvE0 アプリ課金せよって言ってるのは関係者だからね。そら何某みたいなクソアプリはさっさと辞めること
66iOS (ワッチョイ df54-sHgu)
2020/04/08(水) 20:21:22.59ID:F1OwMeB40 >>64-65
お前馬鹿か?ツインクルは課金しろってw
ツインクルは無料だったが購入しないと今は無理だろ
広告って、5chに課金しろって事だぞ
あと天気アプリは関係者じゃない長年課金して不自由なく使っている俺個人の意見だ
お前ら統合失調症の毛があるなwww
精神科に行くことを進める
お前馬鹿か?ツインクルは課金しろってw
ツインクルは無料だったが購入しないと今は無理だろ
広告って、5chに課金しろって事だぞ
あと天気アプリは関係者じゃない長年課金して不自由なく使っている俺個人の意見だ
お前ら統合失調症の毛があるなwww
精神科に行くことを進める
67iOS (ワッチョイ 23b0-LIXY)
2020/04/08(水) 21:42:53.19ID:CmblY2Cr0 関係者乙
68iOS (ササクッテロル Sp5f-xLeb)
2020/04/09(木) 05:50:43.69ID:b8JHi3Lqp >>66
毛はないだろいい加減にしろ!
個人的に天気系は色々試したけど今はWidget Weatherに落ち着いた
本当によく当たる
ただ残念なのはApple Watch対応と書いてるけど俺のS5には出て来ない
毛はないだろいい加減にしろ!
個人的に天気系は色々試したけど今はWidget Weatherに落ち着いた
本当によく当たる
ただ残念なのはApple Watch対応と書いてるけど俺のS5には出て来ない
69iOS (ササクッテロ Sp5f-Un6Z)
2020/04/09(木) 08:47:04.53ID:yE1XBwW1p 能動的に見るのはYahoo!の天気予報
ウィジェットや通知用にウェザーニューズって使い分けてたわ。
買い切りならいいんだが、天気予報程度にサブスクしたくない
ウィジェットや通知用にウェザーニューズって使い分けてたわ。
買い切りならいいんだが、天気予報程度にサブスクしたくない
70iOS (ワッチョイ 23b0-LIXY)
2020/04/09(木) 08:57:23.97ID:gF1OW7v80 馬鹿か、統合失調症かなどと
稚拙な語彙で人格攻撃し
某アプリには課金せよと不自然な程のレスの荒らし
あとはわかるな
天気アプリはtenkiかヤフー
課金せよという某アプリは使わない
稚拙な語彙で人格攻撃し
某アプリには課金せよと不自然な程のレスの荒らし
あとはわかるな
天気アプリはtenkiかヤフー
課金せよという某アプリは使わない
71iOS (ワッチョイ 6288-1xca)
2020/04/09(木) 09:06:17.36ID:J7rcMoiU0 AdGuard ProでYahoo天気もTwinkleも広告フリーっすよ
72iOS (アウアウウー Sabb-epK8)
2020/04/09(木) 12:46:00.91ID:RBJ0oOCHa73iOS (ワッチョイ df54-sHgu)
2020/04/09(木) 17:35:43.10ID:yB5vZr/D074iOS (ワッチョイ 82f7-fVIT)
2020/04/09(木) 18:01:54.35ID:qsGYlprS0 ...?
課金有無で消せるかどうかなんて関係ないよ
そら案内見てみたけど自社アプリの宣伝だから埋め込みでランダム表示してるだけだから消せないだけで
課金有無で消せるかどうかなんて関係ないよ
そら案内見てみたけど自社アプリの宣伝だから埋め込みでランダム表示してるだけだから消せないだけで
75iOS (ワッチョイ 7fb0-LIXY)
2020/04/09(木) 20:36:17.19ID:jnMWFmAy0 必死に宣伝してる人がいる乙。絶対に使わないアプリ筆頭になった
76iOS (ワッチョイ 4300-v2iR)
2020/04/09(木) 20:56:22.61ID:RWyEhTt20 Yahoo天気で充分だろ
もうこの話し無しな
もうこの話し無しな
77iOS (ワッチョイ e2f0-UPXh)
2020/04/09(木) 21:57:27.81ID:24b0jWxH0 そら案内使ってるけど目安として助かってる
78iOS (ワッチョイ 9fda-QxF2)
2020/04/10(金) 06:36:34.84ID:F3TZ5IWp079iOS (ワッチョイ 9fda-QxF2)
2020/04/10(金) 06:36:55.86ID:F3TZ5IWp0 誤爆
80iOS (ワッチョイ 4ecf-ngtV)
2020/04/10(金) 23:12:10.35ID:K/2kVmQA0 そら案内
使ってないから祭りに乗れなかった
使ってないから祭りに乗れなかった
81iOS (ワッチョイ 06b0-LIXY)
2020/04/11(土) 07:35:03.83ID:AshV1/k50 何か他の課金で広告消えるアプリでも
課金せよ厨が湧いてくるんだろうかw
課金せよ厨が湧いてくるんだろうかw
82iOS (ワッチョイ 4e8f-kNpa)
2020/04/11(土) 07:56:45.20ID:kg1QwlW/0 消せないのかよ!消すには?
って聞くからじゃないかな。基本課金すれば解決するから
って聞くからじゃないかな。基本課金すれば解決するから
83iOS (ワッチョイ 2355-pShI)
2020/04/11(土) 08:23:56.64ID:8nttqAhY0 広告除去のためだけの課金なら俺は払ってるな
そのアプリにはそれだけお世話になってるわけだし
そのアプリにはそれだけお世話になってるわけだし
84iOS (ワッチョイ 06b0-LIXY)
2020/04/11(土) 08:56:22.60ID:AshV1/k50 湧いてきたね
85iOS (ワッチョイ 6288-1xca)
2020/04/11(土) 08:59:08.97ID:LGCLtOTe087iOS (ワッチョイ 4735-QxF2)
2020/04/11(土) 23:38:52.79ID:V+coT1dQ0 >>85
ショートカットアプリで、それぞれのアプリを開くショートカットつくればいいんじゃないの。
ショートカットアプリで、それぞれのアプリを開くショートカットつくればいいんじゃないの。
89iOS (ワッチョイ 27b8-HUR5)
2020/04/12(日) 15:49:18.36ID:SEO+Mx810 ios13.4.1の人でVPNで広告ブロックしてる人ってちゃんとできてる?
VPNの脆弱性とはこれは関係ないのか?
アドガードプロ使ってる人いたらすり抜けするとかしないとか教えて欲しい
VPNの脆弱性とはこれは関係ないのか?
アドガードプロ使ってる人いたらすり抜けするとかしないとか教えて欲しい
90iOS (ワッチョイ 6fb0-3Grq)
2020/04/12(日) 16:08:23.59ID:WGrzIxpn091iOS (ワッチョイ 6288-1xca)
2020/04/12(日) 16:37:35.87ID:P41twoKu0 >>89
iOSごもっと前のバージョンからたまにすり抜ける
たいていはサブスクリプションに登録した280さんのフィルターの更新で治る
治らないときは機内モードのオンオフとか端末再起動とか
それでも治らないときはいったんAdGuard Proを削除してインストールし直して
サブスクリプションに280さんのフィルターを再登録すれば治る
iOSごもっと前のバージョンからたまにすり抜ける
たいていはサブスクリプションに登録した280さんのフィルターの更新で治る
治らないときは機内モードのオンオフとか端末再起動とか
それでも治らないときはいったんAdGuard Proを削除してインストールし直して
サブスクリプションに280さんのフィルターを再登録すれば治る
92iOS (ワッチョイ df54-sHgu)
2020/04/12(日) 17:48:39.05ID:nVZ+Licw0 最新のiOSで企業版iTunes使えなくなったとレス見たけどもう古いアドブロック入れるの無理になったのか?
93iOS (ワッチョイ 4300-v2iR)
2020/04/12(日) 19:13:29.40ID:nuuLmHbi0 一度もすり抜けたことねえ
おまかんだろ
おまかんだろ
94iOS (ワッチョイ 9b51-Al/F)
2020/04/13(月) 07:12:28.59ID:vn8SbcR6097iOS (ワッチョイ 9f88-RkkS)
2020/04/16(木) 18:00:35.67ID:lZOy5xif0 YouTubeはブロックしていると書き込みできなかったり
プレイリストや履歴など非表示、操作不能になってきてる
プレイリストや履歴など非表示、操作不能になってきてる
98iOS (ササクッテロル Sp8b-TSCu)
2020/04/18(土) 17:56:27.81ID:83sgnJHop ブラウザスレ今はなくなったんだな
広告機能が増えてからはSafari一強になってしまったんだな
広告機能が増えてからはSafari一強になってしまったんだな
99iOS (ワッチョイ 9f88-eAIW)
2020/04/18(土) 19:26:30.02ID:JvMrZWAK0100iOS (ワッチョイ 97b0-f8qM)
2020/04/18(土) 21:35:21.04ID:GZsyceae0 Safariはふん詰まりがさ
280さんが教えてくれた設定 Safari→詳細→略やったけど今ひとつ
それでchrome使ってるけどやっぱなにかと不便
早くデフォルトブラウザ選べるようにしてほしい
280さんが教えてくれた設定 Safari→詳細→略やったけど今ひとつ
それでchrome使ってるけどやっぱなにかと不便
早くデフォルトブラウザ選べるようにしてほしい
103iOS (ワッチョイ 3738-f8qM)
2020/04/19(日) 01:37:36.96ID:72Zy2DJ30 iOSではSmozが使いやすいよ。
Safariはアプリからのリンクを開く際にやむなく使わされているのみ(デフォルトブラウザを選べないものね)
Safariはアプリからのリンクを開く際にやむなく使わされているのみ(デフォルトブラウザを選べないものね)
104iOS (ワッチョイ 3738-f8qM)
2020/04/19(日) 01:38:06.97ID:72Zy2DJ30 Smoozの間違い
105iOS (ワッチョイ 57b0-f8qM)
2020/04/19(日) 08:24:37.15ID:bqhOo/dY0106iOS (ワッチョイ 97b0-f8qM)
2020/04/19(日) 11:25:54.81ID:IQjSAy6D0 泥adguardには
アプリ毎にadguard通すか通さないか選択できるけど
adguard proにはその手の設定項目ないみたいね
ひょっとしてある?
アプリ毎にadguard通すか通さないか選択できるけど
adguard proにはその手の設定項目ないみたいね
ひょっとしてある?
107iOS (ワッチョイ 9f88-eAIW)
2020/04/19(日) 12:00:46.79ID:fON1hfcj0 >>106
アプリ毎の設定はiOSの制約で不可なんだってさ
アプリ毎の設定はiOSの制約で不可なんだってさ
108iOS (ワッチョイ 577a-Q8bE)
2020/04/19(日) 15:44:00.18ID:QXtbAPPG0 アドブロが効かないとか嘘だろと思ってたが携帯変えたらtwinkleの広告消えねえわ
109iOS (ワッチョイ 9f88-eAIW)
2020/04/19(日) 15:57:23.17ID:fON1hfcj0 >>108
うちでは消えてるけどなあ…何か設定を間違ってない?
うちでは消えてるけどなあ…何か設定を間違ってない?
110iOS (ワッチョイ 9f88-eAIW)
2020/04/19(日) 15:58:02.66ID:fON1hfcj0 >>108
ごめん、うちのはAdGuard Proだった
ごめん、うちのはAdGuard Proだった
111iOS (ワッチョイ 57b0-f8qM)
2020/04/19(日) 16:36:52.91ID:6jtkm1Yt0112iOS (ワッチョイ 97e6-jW0Z)
2020/04/19(日) 20:01:07.35ID:Sob3xLp10 フリーのWiFi使うと、
どっれでもすり抜ける件
どっれでもすり抜ける件
113iOS (オイコラミネオ MM6b-D0ii)
2020/04/19(日) 21:59:07.41ID:mpJGWThwM 全くすり抜けないぞ、どこのフリーWi-Fi
114iOS (ワッチョイ 977b-eS+z)
2020/04/21(火) 05:59:08.98ID:CWzLTePQ0 adblockのログを消したいんだけどログ記録放置してたから溜まって消せぬ
放置してると固まるし前みたいに外から消せたらいいのに
放置してると固まるし前みたいに外から消せたらいいのに
115iOS (ワッチョイ 57b0-f8qM)
2020/04/21(火) 06:33:52.59ID:jPgumqWb0 アンインストールし再インストールすれば良いんじゃないのかな
そこまで放置する性格ならそれも面倒くさいかな(・_・?)
そこまで放置する性格ならそれも面倒くさいかな(・_・?)
117iOS (ワッチョイ 77b0-f8qM)
2020/04/21(火) 17:29:08.03ID:QvD48oKS0 ログなんて普段見ないし ログ残さない設定にし
何か困った時が起きた際、ログ残す設定にし
その広告を再現→ログ確認でよろしいのでは
とここまで書いて、ログ残さない設定できないんだ
何か困った時が起きた際、ログ残す設定にし
その広告を再現→ログ確認でよろしいのでは
とここまで書いて、ログ残さない設定できないんだ
119iOS (ワッチョイ 57b0-f8qM)
2020/04/21(火) 21:52:19.69ID:mzBo2rHW0120iOS (ワッチョイ 57b0-f8qM)
2020/04/21(火) 21:57:42.61ID:mzBo2rHW0 >>12の
■その他
・「プライバシー」中の項目をタップするとDNSリクエストログを参照できる
古くない?adguard pro最新の場合ログ見るにはここタップ
https://i.imgur.com/Mr2FsAF.jpg
■その他
・「プライバシー」中の項目をタップするとDNSリクエストログを参照できる
古くない?adguard pro最新の場合ログ見るにはここタップ
https://i.imgur.com/Mr2FsAF.jpg
121iOS (ワッチョイ 9f88-eAIW)
2020/04/21(火) 23:05:50.47ID:flU1puoY0 Adblockの話では?
122iOS (ワッチョイ 0930-PB9K)
2020/04/22(水) 05:42:10.84ID:S3cvhDxB0 iPhone7Plus(128G)
iOS13.4.1
アドガプロ+280ブロッカー 使ってます
J:COM LINK(XA401)というJ:COMのSTBをコントロールするアプリがブロックされてしまいます。
ログ見たらapp-measurement.comがブロックされていたのでホワイトリストに入れましたがやはりダメでした。
設定方法ご存知の方いましたら教えてください。
iOS13.4.1
アドガプロ+280ブロッカー 使ってます
J:COM LINK(XA401)というJ:COMのSTBをコントロールするアプリがブロックされてしまいます。
ログ見たらapp-measurement.comがブロックされていたのでホワイトリストに入れましたがやはりダメでした。
設定方法ご存知の方いましたら教えてください。
123iOS (ワッチョイ bfa0-C7Zl)
2020/04/22(水) 23:52:44.19ID:ueHtSEBy0 adGuard pro使ってるけサイトアクセスとかめっちゃ遅くなるわ
バッテリももりもり減るし
iPhone8plusだとキツいのか
バッテリももりもり減るし
iPhone8plusだとキツいのか
124iOS (ワッチョイ c054-/KJa)
2020/04/23(木) 00:20:22.51ID:TmirBruF0125iOS (スプッッ Sd9e-qDXW)
2020/04/23(木) 00:49:29.44ID:DSgXddYmd adguardプロのCなんとかってVPN使ったらtwinkleでimgurに画像上げられてたんですけど
急に出来なくなっちゃいました
なんででがしょ?
急に出来なくなっちゃいました
なんででがしょ?
126iOS (ワッチョイ 9888-QkL6)
2020/04/23(木) 05:28:20.65ID:qQVYsedR0 >>125
imgurlに対策されちゃったんじゃないかな
imgurlに対策されちゃったんじゃないかな
127iOS (ワッチョイ 8eb0-ti4T)
2020/04/23(木) 07:14:54.46ID:lxiHpz0B0 Imgurのサイトからもしくは別アプリからだとあげられるね
チンクルはダメ adguard pro云々ではないみたい
チンクルはダメ adguard pro云々ではないみたい
128iOS (アウアウウー Sa83-v6MF)
2020/04/23(木) 19:14:11.68ID:eqozWU12a 次へボタンとか続きを読むボタンがうざい
なんか対処法ない?
なんか対処法ない?
129iOS (ワッチョイ 96b0-ti4T)
2020/04/23(木) 20:19:56.58ID:MIwlm48y0 君、「次へボタンとか続きを読むボタンがうざいなんか対処法ない?」と
俺が聞いたらなんのことかわかるのかい?
もう少し他人に伝えるスキルを身につけなさい
学生さんなんだろうが、就活なんて無理だよ
俺が聞いたらなんのことかわかるのかい?
もう少し他人に伝えるスキルを身につけなさい
学生さんなんだろうが、就活なんて無理だよ
130iOS (ワッチョイ 7a39-zKO6)
2020/04/23(木) 20:40:45.32ID:NK2rrP5L0 これで社会人だったら怖いわ
131iOS (スププ Sd94-60+C)
2020/04/23(木) 21:06:04.55ID:XQUb2A+Ad この質問の意味が理解出来たら良い介護士になれそう
132iOS (ワッチョイ 4c28-/T5b)
2020/04/23(木) 21:09:47.24ID:VWod0PEi0 ただの誤爆だろ
133iOS (ワッチョイ b288-PJsE)
2020/04/24(金) 00:33:47.13ID:Atah4ey/0 全くの初心者だけど有料のやつを4つも入れたら全てのアプリ内もSafariも広告出なくなって快適。ただ、4つも必要かなとも思ってしまうねww
134iOS (ワッチョイ 665c-PjKL)
2020/04/24(金) 06:47:20.71ID:NpAh8Azs0 そもそも何のアプリ何のサイトとか書け
135iOS (ワッチョイ 40b0-ti4T)
2020/04/24(金) 07:28:21.95ID:MXW/etG80 君、「有料のやつを4つも入れたら全てのアプリ内もSafariも広告出なくなって快適」と
俺がレスたらなんのことかわかるのかい?
もう少し他人に伝えるスキルを身につけなさい
学生さんなんだろうが、就活なんて無理だよ
ただ日記なら別にそのままでいい
俺がレスたらなんのことかわかるのかい?
もう少し他人に伝えるスキルを身につけなさい
学生さんなんだろうが、就活なんて無理だよ
ただ日記なら別にそのままでいい
136iOS (ワッチョイ 1e8c-PlOo)
2020/04/24(金) 10:05:27.09ID:j0M+ihCy0 >>135
韓国人は日本から出てけ!
韓国人は日本から出てけ!
137iOS (ワッチョイ c054-/KJa)
2020/04/24(金) 15:13:00.36ID:rim3vOCt0 twinkスレより
102 iOS (ワッチョイ 1f09-qYFJ)[] 2020/04/19(日) 22:00:04.49 ID:YoT+WvgZ0
Adguard ProのDNS設定でCisco OpenDNSをオンにすれば画像アップ出来るね
https://i.imgur.com/jme0xv3.png
102 iOS (ワッチョイ 1f09-qYFJ)[] 2020/04/19(日) 22:00:04.49 ID:YoT+WvgZ0
Adguard ProのDNS設定でCisco OpenDNSをオンにすれば画像アップ出来るね
https://i.imgur.com/jme0xv3.png
138iOS (ワッチョイ 382b-N6BI)
2020/04/24(金) 15:29:04.92ID:zQyjeAwD0 ちんくる、あぷで来たよ
139iOS (ワッチョイ c054-1Bob)
2020/04/24(金) 15:42:41.78ID:rim3vOCt0 VPN切れたら効果戻すのに面倒なので、アプデしたわ…
スレ一覧時の広告出すの嫌だから、アプデ辞めてたんだけどね…
スレ一覧時の広告出すの嫌だから、アプデ辞めてたんだけどね…
141iOS (ワッチョイ 0f2d-1Gce)
2020/04/24(金) 19:58:38.47ID:NDF8JWJJ0 AdBlockがニコ動の広告をブロック出来なくなった
対策されたのかな?
対策されたのかな?
142iOS (ワッチョイ 666a-sXhW)
2020/04/24(金) 20:05:52.06ID:33/Hk7Dq0 普通に出来てる
143iOS (ワッチョイ 0f2d-1Gce)
2020/04/24(金) 20:10:01.44ID:NDF8JWJJ0 あ、Plusに変えたら消えた スマンコ
144iOS (オッペケ Srd7-ARQ8)
2020/04/24(金) 21:49:00.65ID:JoPeoI+7r ios13.4.1にあげたらsleep時にVPNオフが出来なくなったのは俺だけ?
ちなみに設定はしてある
ちなみに設定はしてある
145iOS (オッペケ Srd7-ARQ8)
2020/04/24(金) 21:49:19.04ID:JoPeoI+7r >>144
dnscloakです
dnscloakです
146iOS (ワッチョイ 8ca4-lphu)
2020/04/25(土) 10:44:11.44ID:IDYMZpPQ0147iOS (ワッチョイ 96cf-6cSN)
2020/04/25(土) 10:46:08.01ID:Yfd6RMX10 DNScloak初めて入れてcloudflare aka1.1.1.1 / 1.0.0.1ってサーバーにしてるけどgoogleとこれとで違いとかあるの?
あとconnect on demand、show icon、cache responcesはどれもオンにしたけど他に何か変更すべき設定とかあったりする?
あとconnect on demand、show icon、cache responcesはどれもオンにしたけど他に何か変更すべき設定とかあったりする?
148iOS (ワッチョイ 06f5-lphu)
2020/04/25(土) 10:51:24.05ID:VAX2+i0i0 weblock最強
149iOS (ササクッテロ Spea-7cBI)
2020/04/25(土) 10:54:01.80ID:xBTgF3mcp150iOS (ワッチョイ 1e54-e5S4)
2020/04/25(土) 16:17:39.16ID:gho9Qy670 adgurdpro買ってみたけどこれ「vpn」て左上に出てるのは消せない?
違和感あるけど慣れるしかないのかな
違和感あるけど慣れるしかないのかな
151iOS (ワッチョイ 5288-yBct)
2020/04/25(土) 16:35:12.11ID:WI7bUCQ+0152iOS (JP 0H7a-6Y3o)
2020/04/25(土) 17:08:06.87ID:eKpDcDZKH アドバンスド設定から消せるけどおすすめはしないけどね
153iOS (ワッチョイ 7055-gfzE)
2020/04/25(土) 18:05:32.66ID:aQ6dufW80 dnscloak helperはiOSの場合使えますでしょうか?
手動でTxt読ませれば良いんだけど、そのTxt更新するたびに読ませる感じで良いんですかね
手動でTxt読ませれば良いんだけど、そのTxt更新するたびに読ませる感じで良いんですかね
155iOS (ワッチョイ c491-8iQk)
2020/04/25(土) 18:40:14.25ID:xNQHqMnb0 >>153
そりゃ使えるよ。ショートカットに登録しちゃえば簡単よ
そりゃ使えるよ。ショートカットに登録しちゃえば簡単よ
156iOS (ワッチョイ d9b0-+5oJ)
2020/04/25(土) 18:40:50.91ID:80hOjs2U0 150です!消せましたありがとう
157iOS (ワッチョイ 7055-gfzE)
2020/04/25(土) 19:18:14.75ID:aQ6dufW80 ありがとう
ショートカット使えば良いのか
使ったことないけど頑張ってみる
ショートカット使えば良いのか
使ったことないけど頑張ってみる
158iOS (ワッチョイ 7055-gfzE)
2020/04/25(土) 19:46:00.30ID:aQ6dufW80160iOS (ワッチョイ 62aa-Lpav)
2020/04/25(土) 23:28:41.21ID:E4Qi1w0E0 >>147
cloudflareのやつはたまに繋がらなくなったり不安定だから自分は使ってない
cloudflareのやつはたまに繋がらなくなったり不安定だから自分は使ってない
161iOS (ワッチョイ b68c-DLjO)
2020/04/26(日) 01:50:07.26ID:QWdWegiP0 280とadguard proの併用って意味ある?
現在adguard proのみです
現在adguard proのみです
163iOS (ワッチョイ b68c-DLjO)
2020/04/26(日) 02:15:38.38ID:QWdWegiP0 >>162
アドガproでもサファリ内広告消えるから280併用ってメリットある?ってこと
アドガproでもサファリ内広告消えるから280併用ってメリットある?ってこと
164iOS (ワッチョイ ac00-wgmL)
2020/04/26(日) 02:23:34.58ID:4VCerAVh0165iOS (ワッチョイ aee8-GtsK)
2020/04/26(日) 07:09:20.22ID:XIqXehql0 >>164
性格悪そう
性格悪そう
166iOS (ワッチョイ ce88-6WWk)
2020/04/26(日) 07:27:22.17ID:DAxfCgbW0 >>159
あとは「勝手に切れる事がまず無い」「故に、普段は存在を忘れていられる」程度かな。VPN関連でマニアックな運用してる人には別の利点が感じられるかも知れんけど。
最近は最新版の機能性能や安定性がかなり向上しているし、わざわざダウングレードする必要性は薄れていると思う。
あとは「勝手に切れる事がまず無い」「故に、普段は存在を忘れていられる」程度かな。VPN関連でマニアックな運用してる人には別の利点が感じられるかも知れんけど。
最近は最新版の機能性能や安定性がかなり向上しているし、わざわざダウングレードする必要性は薄れていると思う。
167iOS (ワッチョイ 96cf-6cSN)
2020/04/26(日) 10:52:09.38ID:pd3RSXfY0170iOS (ワッチョイ fcfe-xqHB)
2020/04/26(日) 19:54:35.59ID:JMxFtdxT0 DNSCloakでVPN接続中でも画面上部にVPNアイコン表示されないけどそういうもの?
171iOS (ワッチョイ 7a39-7cBI)
2020/04/26(日) 21:20:59.42ID:YlHIHkwu0 Show VPN Iconにチェック入れると出るよ
172iOS (ワッチョイ 0e88-ivTY)
2020/04/27(月) 12:18:58.47ID:X2slhOpu0 Androidから移行したんで、使ってたプレミアムライセンスをiOS用のAdguardに移そうと思うんだけど、Adguardにプレミアムライセンスを入れたものとAdguard Proって機能的にどう違うんですか?
173iOS (ワッチョイ 9f54-lphu)
2020/04/27(月) 12:32:06.37ID:w5jXCZEL0175iOS (ワッチョイ 9888-XgIG)
2020/04/27(月) 15:43:37.31ID:2lrqyFqt0 >>172
全てのアプリに効く有料版AdGuardのライセンスは
Android、Windows、macOSで共通なんだけど、
残念ながらiOS版だけは別なんですよ。
(Appleの規約の関係らしいけど詳細はよく知らない)
全てのアプリに効く有料版AdGuardのiOS版は
App Storeで売っているAdGuard Proになります。
無料版AdGuardは特定のウェブブラウザにだけ効く
コンテンツブロッカーにしかなりません。
iOS版の無料版AdGuardはSafariにしか効かないし、
課金してもユーザー独自のルールを追加できるだけで
全てのアプリに効くようになるわけじゃないんです。
全てのアプリに効く有料版AdGuardのライセンスは
Android、Windows、macOSで共通なんだけど、
残念ながらiOS版だけは別なんですよ。
(Appleの規約の関係らしいけど詳細はよく知らない)
全てのアプリに効く有料版AdGuardのiOS版は
App Storeで売っているAdGuard Proになります。
無料版AdGuardは特定のウェブブラウザにだけ効く
コンテンツブロッカーにしかなりません。
iOS版の無料版AdGuardはSafariにしか効かないし、
課金してもユーザー独自のルールを追加できるだけで
全てのアプリに効くようになるわけじゃないんです。
176iOS (ワッチョイ 9f54-lphu)
2020/04/27(月) 16:51:42.29ID:w5jXCZEL0177iOS (ワッチョイ fc54-1Gce)
2020/04/27(月) 19:01:30.99ID:aIpXtuz50 >>175
Just MyShopでAdGuard Premium 3PC+3スマホ版っての購入したんだけど
これに入ってるiOS版ってのは要するに無料版のAdGuardと同じで
結局別途にAdGurad Proを買わなきゃいけないってことなんですね?
Just MyShopでAdGuard Premium 3PC+3スマホ版っての購入したんだけど
これに入ってるiOS版ってのは要するに無料版のAdGuardと同じで
結局別途にAdGurad Proを買わなきゃいけないってことなんですね?
178iOS (ワッチョイ 9888-XgIG)
2020/04/27(月) 19:57:40.11ID:2lrqyFqt0179iOS (ワッチョイ 96cf-6cSN)
2020/04/27(月) 20:15:30.82ID:FQChi36d0 無料アドガードと無料のDNScloak併用でほぼ同じことできるしそっちに切り替えてもいいんじゃない
180iOS (ワッチョイ 62b0-+5oJ)
2020/04/27(月) 20:47:54.12ID:hOEdWlHL0 【使用アプリ】AdGuard Pro最新(280最新)
【使用デバイス】iPad mini5
【ブラウザ】Safari
【iOSバージョン】iPadOS13.4.1
【サイトURL】https://video.9tsu.com/
【スクリーンショットURL】https://i.imgur.com/JTWxFwU.jpg
この「赤囲い」広告をどなたかマスターさんお願いします
可能なら「赤矢印」先も頼みます
ログ見てもわからず…
【使用デバイス】iPad mini5
【ブラウザ】Safari
【iOSバージョン】iPadOS13.4.1
【サイトURL】https://video.9tsu.com/
【スクリーンショットURL】https://i.imgur.com/JTWxFwU.jpg
この「赤囲い」広告をどなたかマスターさんお願いします
可能なら「赤矢印」先も頼みます
ログ見てもわからず…
181iOS (スプッッ Sd9e-wgmL)
2020/04/27(月) 21:23:17.35ID:xYBrXOvfd >>180
ドメイン登録では消せないので、AdGuard Proならコンテンツブロック機能を使って消すしかない
ドメイン登録では消せないので、AdGuard Proならコンテンツブロック機能を使って消すしかない
182iOS (ワッチョイ 62b0-+5oJ)
2020/04/27(月) 21:31:51.48ID:hOEdWlHL0 web clenerで見えなくするのはできるんですけど
不本意なので出来たら消し去って欲しかった
https://i.imgur.com/TtUWOjx.jpg ←web clener
>>181
コンテンツブロック機能もちょっといじってみます
ありがとうございます
不本意なので出来たら消し去って欲しかった
https://i.imgur.com/TtUWOjx.jpg ←web clener
>>181
コンテンツブロック機能もちょっといじってみます
ありがとうございます
183172 (ワッチョイ 0e88-1Gce)
2020/04/27(月) 21:43:27.72ID:X2slhOpu0 >>178
いろいろとありがとございます。
公式で調べてみたら↓が出てきたんで、同じ機能が使えるみたいです。
Just My Shopのはわかりませんが、ライセンスキーがあるなら、同じ
ように使えそうですね。
https://adguard.com/ja/blog/adguard-3-1-for-ios.html
いろいろとありがとございます。
公式で調べてみたら↓が出てきたんで、同じ機能が使えるみたいです。
Just My Shopのはわかりませんが、ライセンスキーがあるなら、同じ
ように使えそうですね。
https://adguard.com/ja/blog/adguard-3-1-for-ios.html
184iOS (ワッチョイ 9888-XgIG)
2020/04/28(火) 04:29:58.68ID:a/YILtCq0 >>183
リンク先を読んでも「Safariのコンテンツブロッカーのプレミアム機能(ユーザー定義のルール追加)が使えるようになる」という意味のように思えます。
「AdGuard Proと同じ機能になる」ことを期待しているのであれば、そういう意味なのかどうか公式サイトから問い合わせてみてください。
リンク先を読んでも「Safariのコンテンツブロッカーのプレミアム機能(ユーザー定義のルール追加)が使えるようになる」という意味のように思えます。
「AdGuard Proと同じ機能になる」ことを期待しているのであれば、そういう意味なのかどうか公式サイトから問い合わせてみてください。
185iOS (ワッチョイ 5288-wgmL)
2020/04/28(火) 04:37:14.36ID:8WPSjQb70 たまにホーム画面でずっと読み込みのグルグルが出るんだけど直し方ある?
186iOS (ワッチョイ 61b0-+5oJ)
2020/04/28(火) 07:54:11.15ID:uv7AlITu0 >>182
だけど泥はこれで対策した
トップのバナー
||video.9tsu.com/wp-content/uploads/2020/04/top-banner.gif
下のバナー
||video.9tsu.com/wp-content/uploads/2020/04/side-banner.gif
メールアドレス
video.9tsu.com###modal-9-8
だけど泥はこれで対策した
トップのバナー
||video.9tsu.com/wp-content/uploads/2020/04/top-banner.gif
下のバナー
||video.9tsu.com/wp-content/uploads/2020/04/side-banner.gif
メールアドレス
video.9tsu.com###modal-9-8
188iOS (ワッチョイ 87fe-R0M4)
2020/04/28(火) 15:50:24.13ID:396ZvBEq0 DNSCloakの設定なんだけどconnect on demandにはチェック入れた方がいい?
189iOS (ワッチョイ 7a39-7cBI)
2020/04/28(火) 16:24:50.99ID:U5PlCIlb0 入れないとWifiと4G行き来するときDNScloakがオフになるよ
190iOS (ワッチョイ 4cb0-+5oJ)
2020/04/28(火) 16:35:22.45ID:trc14Bh40191iOS (ワッチョイ 4cb0-+5oJ)
2020/04/28(火) 16:41:37.57ID:trc14Bh40 でもiPad mini5の場合
web clenerで見えなくした方が見た目のバランスが良いから
adguard proで消すのは微妙。iPhoneは知らない
web clener
https://i.imgur.com/TtUWOjx.jpg
adguard pro
https://i.imgur.com/4o1fMQN.jpg
web clenerで見えなくした方が見た目のバランスが良いから
adguard proで消すのは微妙。iPhoneは知らない
web clener
https://i.imgur.com/TtUWOjx.jpg
adguard pro
https://i.imgur.com/4o1fMQN.jpg
193iOS (スプッッ Sd9e-wgmL)
2020/04/28(火) 18:41:55.18ID:lwh7JiOgd >>191
AdGuard ProにもWeb Cleanerと同じで選択して消せる機能あるから綺麗に消えるよ
AdGuard ProにもWeb Cleanerと同じで選択して消せる機能あるから綺麗に消えるよ
194iOS (ワッチョイ 7fb0-UP2z)
2020/04/29(水) 08:01:48.27ID:spFkOoFx0 >>193
ほんとだ!そんなんあるんだ今知った…
でもiPad mini5で試したところ
web clenerだとUIがhttps://i.imgur.com/TtUWOjx.jpgこうなり
adguard proの選択して消せる機能使ってみたら
昨日はコンテンツが左寄りになってた
ただ、今朝見るとそこのサイト
コンテンツブロッカー、adguard proオフにしても広告類が一切なくなってる
(・_・?)
ほんとだ!そんなんあるんだ今知った…
でもiPad mini5で試したところ
web clenerだとUIがhttps://i.imgur.com/TtUWOjx.jpgこうなり
adguard proの選択して消せる機能使ってみたら
昨日はコンテンツが左寄りになってた
ただ、今朝見るとそこのサイト
コンテンツブロッカー、adguard proオフにしても広告類が一切なくなってる
(・_・?)
195iOS (スププ Sdff-+QJL)
2020/04/29(水) 09:24:29.21ID:S7Je5yEPd 例のダウンロードサイトに最近出るようになった暗くなるポップアップ?も消せる方法あるのかな
196iOS (ワッチョイ 7fb0-UP2z)
2020/04/29(水) 16:01:58.45ID:rhWBH3ng0197iOS (オイコラミネオ MMbb-9fwE)
2020/04/29(水) 16:27:35.94ID:z2nMVU40M >>107
多分こういうのが提供されてない
https://developer.android.com/reference/android/net/VpnService.Builder.html#addDisallowedApplication(java.lang.String)
多分こういうのが提供されてない
https://developer.android.com/reference/android/net/VpnService.Builder.html#addDisallowedApplication(java.lang.String)
198iOS (ワッチョイ 2754-12ei)
2020/04/29(水) 22:34:31.05ID:2FWCe5Hz0 AdBlockとアドガードってどっちがバッテリー消費が少なくてかつ安定している?
199iOS (ワッチョイ a77b-vY5l)
2020/04/30(木) 04:35:47.66ID:SzyVs3zA0 twinkleでDNSCloakってやつで一時的に広告消せたけどまた広告出てきたわ
これって新しい広告出る度にドメインリスト更新しなきゃいけないのか?
これって新しい広告出る度にドメインリスト更新しなきゃいけないのか?
201iOS (ワッチョイ df88-YlnW)
2020/04/30(木) 06:00:56.46ID:OI0OUJj40 めでたしめでたし
202iOS (ワッチョイ bfe8-En6T)
2020/04/30(木) 06:41:19.07ID:JFJVIu7s0 >>198
完全にadblock2.6.1
完全にadblock2.6.1
203iOS (ワッチョイ e754-z9K6)
2020/04/30(木) 11:14:01.54ID:Yz2i8JC90 漫画アプリのポイント欲しさに広告見なきゃいけないんだけどこれってアプリごとに設定ってできないんですか?
Adguard proで機種はあいぽん11です
Adguard proで機種はあいぽん11です
205iOS (ワッチョイ ff18-DXqf)
2020/04/30(木) 15:51:17.08ID:b7VbcNyF0 Ad Guard Proを購入した後に、なんかイマイチ効果が体感しづらかったので、280とDNSCloakに切り替えたら不快な広告が消えて快適になった。
あと通信速度が落ちた気がするのだけど、それは気のせい?
あと通信速度が落ちた気がするのだけど、それは気のせい?
206iOS (ワッチョイ 077b-ts7H)
2020/04/30(木) 16:06:26.14ID:3sDP3xpU0 iTunes12.6.3だと新しいiPhoneSEにadblock2.8.2入れられなくない?
207iOS (ワッチョイ 077b-ts7H)
2020/04/30(木) 16:35:58.24ID:3sDP3xpU0 adblock最新版にしたくねえ・・・
208iOS (アウアウウー Saab-Ng5p)
2020/04/30(木) 17:06:25.31ID:HLZMklZya >>206
一旦落としたあとitunesアプデ→itunesにドラグドロップで入るよ
一旦落としたあとitunesアプデ→itunesにドラグドロップで入るよ
209iOS (ワッチョイ 077b-ts7H)
2020/04/30(木) 19:49:06.66ID:3sDP3xpU0210iOS (ワッチョイ e7b0-ALNe)
2020/04/30(木) 20:27:09.92ID:XI7Me7CR0 >>193
この選択してタップし消せるやつこれって 要素を何某というやつ
単に見えなくしてるだけなのかな?
https://i.imgur.com/EQ0jRzC.jpg
広告出てこれで消しても通信はしてる状態ですか?
この選択してタップし消せるやつこれって 要素を何某というやつ
単に見えなくしてるだけなのかな?
https://i.imgur.com/EQ0jRzC.jpg
広告出てこれで消しても通信はしてる状態ですか?
212iOS (ワッチョイ ff18-DXqf)
2020/04/30(木) 23:13:58.26ID:b7VbcNyF0 >>211
70%ぐらい遅くなってしまったのでちょっと驚いてしまったのよ。
70%ぐらい遅くなってしまったのでちょっと驚いてしまったのよ。
213iOS (ワッチョイ bf8f-Z1DC)
2020/05/01(金) 01:20:15.31ID:NitLSJoP0 iPhone5Sより前ぐらいじゃないとそこまで遅くならないと思う
それか一般的ではない通信に接続している
それか一般的ではない通信に接続している
214iOS (ワッチョイ df88-udIB)
2020/05/01(金) 05:48:27.29ID:669nyw3J0215iOS (ワッチョイ df88-udIB)
2020/05/01(金) 05:49:51.23ID:669nyw3J0216iOS (ワッチョイ 7fb0-/yPZ)
2020/05/01(金) 07:24:12.99ID:I+w/q8Mp0 >>210だけど。これをどなたか頼みます
他の人は使用してないからわからない?
他の人は使用してないからわからない?
217iOS (ラクッペペ MM8f-iXRc)
2020/05/01(金) 07:42:28.99ID:vuA2IlCIM >>210
それは単に見えなくしてるだけだよ。webclenerなんかと同じで通信の節約には関係ない
それは単に見えなくしてるだけだよ。webclenerなんかと同じで通信の節約には関係ない
218iOS (ワッチョイ ff18-DXqf)
2020/05/01(金) 14:10:45.40ID:eb2inqZd0 >>214
Ad Guard Proも購入してしまったので放置するのももったいないかなとは思ってるのですが、DNSCloakに対しての優位性が今のところ見出せていません。
何か「この機能は良いよ!」というところがあれば教えて下さい。
Ad Guard Proも購入してしまったので放置するのももったいないかなとは思ってるのですが、DNSCloakに対しての優位性が今のところ見出せていません。
何か「この機能は良いよ!」というところがあれば教えて下さい。
220iOS (スププ Sdff-FzeT)
2020/05/01(金) 17:35:33.92ID:BE1mgqAwd DNS使ってる間はドコモテザリング使用不可ですかね?
221iOS (ワッチョイ df88-udIB)
2020/05/01(金) 18:19:55.88ID:669nyw3J0 >>218
フィルターリストの自動更新
フィルターリストの自動更新
222iOS (オイコラミネオ MMbb-9fwE)
2020/05/01(金) 18:43:57.78ID:9nD+v9K2M >>218
ちょっと古いやつ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1565555644/365
前スレにも書いたけどDNSCloak使ってテザリングできないのは設定不足と思われる
ちょっと古いやつ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1565555644/365
前スレにも書いたけどDNSCloak使ってテザリングできないのは設定不足と思われる
223iOS (ワッチョイ e77d-xSAz)
2020/05/02(土) 15:25:30.28ID:Y++IQ/920 VPNって出るんだけどこれなに?
224iOS (ワッチョイ 077b-ZU0v)
2020/05/02(土) 15:29:22.49ID:9NAji2sw0 vpn使ってるから
225iOS (アウアウウー Saab-VhKE)
2020/05/02(土) 16:46:40.65ID:owCTcrjza 情弱が使うと迷惑なのでやめてもらえます?
226iOS (ワッチョイ df88-udIB)
2020/05/02(土) 18:57:57.19ID:1lB1t8gW0 >>223
広告ブロックしてますよのサイン
広告ブロックしてますよのサイン
227iOS (ワッチョイ 67b5-k4gN)
2020/05/02(土) 19:14:15.05ID:Ite9osm30 お断りします
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
お断りします
お断りします
ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ ハ,,ハ
( ゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ )゚ω゚ ) お断りします
/ \ \ \ \ お断りします
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) お断りします
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ お断りします
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
228iOS (アウアウクー MM5b-eU+B)
2020/05/02(土) 21:16:40.61ID:nmwyylB8M リストインポートしてないとVPN表示でも広告ダダ漏れだけどね
229iOS (ワッチョイ 877d-/cpS)
2020/05/03(日) 01:30:47.22ID:AC7YBT/N0 >>228
kwsk
kwsk
230iOS (ワッチョイ df1e-NCGr)
2020/05/03(日) 01:55:39.59ID:XwikiTP80 アプリアンインストしてもこうなるんだけどダメなんか?
https://i.imgur.com/t8HYO7d.jpg
https://i.imgur.com/t8HYO7d.jpg
232iOS (ワッチョイ df88-udIB)
2020/05/03(日) 03:04:33.40ID:nufU386B0233iOS (ワッチョイ 5fd3-8w33)
2020/05/03(日) 05:05:33.98ID:iVXyI8Z80 https://i.imgur.com/PVk6j7K.jpg
これって消すことはできない?ログ見ても出てこないしライブドアブログの仕様?
これって消すことはできない?ログ見ても出てこないしライブドアブログの仕様?
234iOS (ワッチョイ c7b0-/yPZ)
2020/05/03(日) 06:18:26.12ID:sRMdYIW40235iOS (ササクッテロラ Sp5b-Fbze)
2020/05/03(日) 06:20:47.98ID:zsPtuJ2fp >>234
もうエエねんオマエ
もうエエねんオマエ
237iOS (ワッチョイ e7b4-daYB)
2020/05/03(日) 14:20:56.74ID:Sy4NkuFd0 いまアドガプロ+280使ってるが、アドブロ+280に変えようか考え中
アドガプロのせいで見れないサイトが増えてきた気がする
アドガプロのせいで見れないサイトが増えてきた気がする
238iOS (スッップ Sdff-xSAz)
2020/05/03(日) 14:53:06.23ID:O5n5RcKPd >>237
ブラックリストが同じならどちらを使おうが同じだと思うけど、違うのかな?
ブラックリストが同じならどちらを使おうが同じだと思うけど、違うのかな?
241iOS (ワッチョイ 077b-ZU0v)
2020/05/03(日) 19:38:45.81ID:G+1wUohT0 使ってるアプリ名も書かない時点で
242iOS (ワッチョイ 5fd3-8w33)
2020/05/03(日) 19:59:54.54ID:iVXyI8Z80 すまないadguard proです
244iOS (ワッチョイ bfc7-ZitM)
2020/05/03(日) 22:53:49.24ID:DU74zy360 Android tvにAdguardを導入することは可能でしょうか?
246iOS (ワッチョイ df88-udIB)
2020/05/04(月) 03:09:18.31ID:6yJ39WtF0 >>244
板違い
板違い
247iOS (スップ Sd7f-xEjw)
2020/05/04(月) 05:26:10.50ID:0mWZKWzXd Android ワロタww
248iOS (ワッチョイ c7f0-3QPU)
2020/05/04(月) 10:20:06.95ID:mo7xovZM0 最近4GでVPN表示の時よく読み込まなくなるから困る
249iOS (ワッチョイ 7fb0-/yPZ)
2020/05/04(月) 17:08:38.84ID:94uDXzRc0 チンクルから最近レスできない ++使ってるしVPNオフを試せない
250iOS (ワッチョイ 7fb0-/yPZ)
2020/05/04(月) 17:08:52.12ID:94uDXzRc0 あーできた
251iOS (ワッチョイ df1b-11qH)
2020/05/04(月) 20:40:05.08ID:sWPzzUDM0 AdBlock 2.6.1、iOS 13.4.1だけど
iOSを12から13にアプデしてかなCloudflare WARPをONにしたとき広告が出るようになって困ってる
iOSの仕様が変わったってこと?諦めるしかない??
iOSを12から13にアプデしてかなCloudflare WARPをONにしたとき広告が出るようになって困ってる
iOSの仕様が変わったってこと?諦めるしかない??
253iOS (スッップ Sdff-xEjw)
2020/05/05(火) 22:02:13.76ID:1oYHTHlLd >>13の手順なんだけど
久しぶりにAdBlock入れたら動きがおかしくて
何回か弄ってると分かったけど
任意に付けたグループ名から一度戻って
Import DNS rulesで280のアドレス貼ってから「Doneする前に」
下の0.0.0.0::のところを押してから
任意に付けたグループ名の所で
「Save Here」を押さないと
そのグループの下に280のブロックリストが入って行かないね
上手くいかないと「Done」してもemptyのままだ
「Done」するときに「0.0.0.0::/グループ名」となってないとダメだ
画像の状態にならないと上手くいかない
https://i.imgur.com/ZS5hG8N.png
https://i.imgur.com/WH8rKBy.png
久しぶりにAdBlock入れたら動きがおかしくて
何回か弄ってると分かったけど
任意に付けたグループ名から一度戻って
Import DNS rulesで280のアドレス貼ってから「Doneする前に」
下の0.0.0.0::のところを押してから
任意に付けたグループ名の所で
「Save Here」を押さないと
そのグループの下に280のブロックリストが入って行かないね
上手くいかないと「Done」してもemptyのままだ
「Done」するときに「0.0.0.0::/グループ名」となってないとダメだ
画像の状態にならないと上手くいかない
https://i.imgur.com/ZS5hG8N.png
https://i.imgur.com/WH8rKBy.png
254iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/06(水) 05:43:40.12ID:JiW2+PK8d255iOS (ワッチョイ 2fe2-AI8V)
2020/05/06(水) 18:04:53.31ID:THaNKcPT0256iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/06(水) 19:40:32.72ID:JiW2+PK8d >>255
どういたしまして
ショートカットで入れ替えるにしても
どう考えても「そこ」に入る仕掛けが分からなくてモヤモヤしてて
何回がいじってるうちに気づいた
あとDNSCloakでの不具合が全部解消した
動作が軽くなって
テザリングでの接続不具合、Wi-Fiがオフになる等
解消してスッキリした
どういたしまして
ショートカットで入れ替えるにしても
どう考えても「そこ」に入る仕掛けが分からなくてモヤモヤしてて
何回がいじってるうちに気づいた
あとDNSCloakでの不具合が全部解消した
動作が軽くなって
テザリングでの接続不具合、Wi-Fiがオフになる等
解消してスッキリした
257iOS (オッペケ Sr33-lvFW)
2020/05/06(水) 19:50:52.57ID:Xhm9Of/1r Asblock Helper がiOS13.4で動作しないのは既知?
258iOS (ワッチョイ e3da-sigL)
2020/05/06(水) 19:54:37.51ID:XXA+3UVE0 おまかん
259iOS (ワッチョイ 2fe2-AI8V)
2020/05/06(水) 20:02:47.56ID:THaNKcPT0260iOS (ワッチョイ bbac-sigL)
2020/05/06(水) 20:23:09.22ID:ANWI3i+q0 環境
AdBlock 4.2.1
ios 13.4.1
AdBlock Helper 3.10.0
でショートカットから自動的にAdblockを開けないし、URLのコピーも出来てないんだけど
AdBlock Helperを使って更新の自動化はもうできないのかな?
AdBlock 4.2.1
ios 13.4.1
AdBlock Helper 3.10.0
でショートカットから自動的にAdblockを開けないし、URLのコピーも出来てないんだけど
AdBlock Helperを使って更新の自動化はもうできないのかな?
261iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/06(水) 20:52:27.01ID:JiW2+PK8d >>259
ショートカットを使った更新のことだよね?
ほんとに久しぶりに使ったし
その当時は(俺は)ショートカット(当時ワークフロー)を使ってなかった
280のブロックリストが次回更新してからじゃないとチェックできない(現在最新だから)
後、21:00から仕事しないとヤバいから
今は見てる暇がない
一つ一つ消すのはおかしいし
そんな手間が掛かるならショートカットでやらずに
同じ手順を踏んだ方が早い
ショートカットを使った更新のことだよね?
ほんとに久しぶりに使ったし
その当時は(俺は)ショートカット(当時ワークフロー)を使ってなかった
280のブロックリストが次回更新してからじゃないとチェックできない(現在最新だから)
後、21:00から仕事しないとヤバいから
今は見てる暇がない
一つ一つ消すのはおかしいし
そんな手間が掛かるならショートカットでやらずに
同じ手順を踏んだ方が早い
262iOS (ワッチョイ 17f4-sigL)
2020/05/06(水) 21:14:14.83ID:Z1M2ZD+90263iOS (ワッチョイ b7e8-ofXl)
2020/05/06(水) 22:43:21.72ID:0dUFLATW0 Adblockつけてsafariでyoutube見ると広告出るんだけど弄らないといけない設定とかあったっけ?
11pro ios最新 adblock4.2.1
11pro ios最新 adblock4.2.1
264iOS (ササクッテロル Sp33-sCt4)
2020/05/07(木) 05:56:15.63ID:qFJg0yckp265iOS (JP 0Ha2-gdJQ)
2020/05/07(木) 06:18:02.92ID:2VF6JfzJH もうadblock使ってないからアプデしてみたけどURLからインポートできるしショートカットいらなくね
266iOS (エムゾネ FF8a-c520)
2020/05/07(木) 06:36:53.94ID:qqmZvrRaF >>265
更新するとき、Doneで中身は上書きされるの?
更新するとき、Doneで中身は上書きされるの?
267iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/07(木) 07:59:14.28ID:SEDvRM8Gd >>253 だけど
次のようにしてAdBlock Helperを試してみた
1.Manage DNS rules → DNS Proxy → +Add group
先頭から2件Domainを削除する
2.件数を確認する 1082
3.AdBlock Helperを実行する
4.件数を確認する 1084
結果OK!だ
iOS 13.4.1
AdBlock 4.2.1
https://i.imgur.com/3H4WU4t.png
https://i.imgur.com/u8EUgZM.png
次のようにしてAdBlock Helperを試してみた
1.Manage DNS rules → DNS Proxy → +Add group
先頭から2件Domainを削除する
2.件数を確認する 1082
3.AdBlock Helperを実行する
4.件数を確認する 1084
結果OK!だ
iOS 13.4.1
AdBlock 4.2.1
https://i.imgur.com/3H4WU4t.png
https://i.imgur.com/u8EUgZM.png
268iOS (ワッチョイ bbac-sigL)
2020/05/07(木) 08:32:10.22ID:z9evuhAp0 >>266
何個かドメイン消して試してみたらインポートのURLさえコピーしてればそのまま追加してくれるみたい
AdBlock Helperを使う意味がないかな?
更新日とドメイン数わかるからありがたかったんだけどな
何個かドメイン消して試してみたらインポートのURLさえコピーしてればそのまま追加してくれるみたい
AdBlock Helperを使う意味がないかな?
更新日とドメイン数わかるからありがたかったんだけどな
269iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/07(木) 08:41:12.37ID:SEDvRM8Gd270iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/07(木) 09:02:37.04ID:SEDvRM8Gd >>259
多分、消さなくても大丈夫
多分、消さなくても大丈夫
271iOS (アウアウウー Sa1f-oFdC)
2020/05/07(木) 22:36:11.26ID:dbdMdXdVa アドガプロよく切れるな
272iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/08(金) 01:43:49.97ID:a++7bs/bd >>271
なんか知らんけどDNSCloakにして
知らんうちにこいつ原因の不具合が多々あって
(テザリングとか、キーが重いとか)
AdBlockが復活してんの見て試しに入れたら
軽くなったし、今のとこ快適よ
なんか知らんけどDNSCloakにして
知らんうちにこいつ原因の不具合が多々あって
(テザリングとか、キーが重いとか)
AdBlockが復活してんの見て試しに入れたら
軽くなったし、今のとこ快適よ
273iOS (ワッチョイ 73e6-Dz24)
2020/05/08(金) 02:43:23.57ID:uQfWkD8S0 うぉぉ半年切れなかったのがついに切れたか…
274iOS (スッップ Sd8a-idWa)
2020/05/08(金) 08:17:56.29ID:oX0xk2ySd AdGuard Proのアプデが待ち遠しい
275iOS (ワッチョイ aa2d-c520)
2020/05/08(金) 10:04:20.63ID:N8Lf8+FV0 とりあえず、アドガ消しとくわ
277iOS (ワッチョイ aa2d-c520)
2020/05/08(金) 10:50:15.02ID:N8Lf8+FV0 >>276
しない
しない
278iOS (アウアウカー Sa7b-Z6+t)
2020/05/08(金) 12:10:24.91ID:/fwX74L0a なんかコロコロ切れるのは
アドガプロのせいか
アドガプロのせいか
279iOS (オッペケ Sr33-H0L8)
2020/05/08(金) 22:21:14.71ID:HoTrTBCLr 280blockerとAdGuardPro入れたら急に充電持つようになったんだけど、これって何が原因なの?
280iOS (ワッチョイ 668f-D0L5)
2020/05/08(金) 23:14:28.51ID:OywQa8ac0 通信量低下かな?
281iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/09(土) 05:10:39.49ID:o0DyQkERd ADがパケ食いだからな
282iOS (ワッチョイ 7e55-uncF)
2020/05/09(土) 21:04:20.52ID:KPQL6hSp0 今日からiosデビューしたんだけど泥みたいはプライベートdns設定して広告消すみたいな事はできないの?
283iOS (ワッチョイ 9f7b-usAc)
2020/05/09(土) 21:20:51.59ID:IvulHiD50 DNSを変更することは出来る毛切り替えはOSの基本機能にはないのでアプリ入れて
284iOS (ワッチョイ 7e55-uncF)
2020/05/09(土) 21:32:34.57ID:KPQL6hSp0 なるほどありがと
とりあえずアドガプロ買うわ
とりあえずアドガプロ買うわ
285iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/09(土) 21:33:48.96ID:o0DyQkERd DNSCloakはテザリングとの相性が悪いからやめとけ
AdBlockに280 blockerのドメインを設定するか
AdGuard PROに280のどちらか
AdBlockに280 blockerのドメインを設定するか
AdGuard PROに280のどちらか
286iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/09(土) 21:39:38.56ID:o0DyQkERd287iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/09(土) 21:41:09.51ID:o0DyQkERd AdGuard の方は日本語だから分かりやすいか
288iOS (ワッチョイ 17f0-oqQG)
2020/05/10(日) 04:31:29.27ID:s/mp8eCK0 AdGuard Proにアプデブロックのみ入れると読み込まなくなるからDNSCloakにアプデブロック+Adblock2.6.1で解決した
289iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/10(日) 06:17:30.22ID:XboAAzMXd291iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/10(日) 06:32:13.65ID:XboAAzMXd VPNで接続するから
同時に2つは動かない
iPhone → VPN (iPhone内の仮想アドレス)→ ネットワーク(外部)
同時に2つは動かない
iPhone → VPN (iPhone内の仮想アドレス)→ ネットワーク(外部)
292iOS (ワッチョイ 8af7-gdJQ)
2020/05/10(日) 07:24:13.76ID:73r8BYDg0 vpn構成の上と下のパーソナルvpnは同時に使えるで
ブロック目的だけならadblockすてて一本化すればいいのにとは思うが
ブロック目的だけならadblockすてて一本化すればいいのにとは思うが
293iOS (スップ Sd8a-c520)
2020/05/10(日) 07:35:20.70ID:TddgzlVFd >>292
動くのか?
動くのか?
294iOS (スップ Sd8a-c520)
2020/05/10(日) 07:44:54.21ID:TddgzlVFd VPN2つの場合は設定は可能だが
どちらが動いてるか分からないと書いてあるな
どちらが動いてるか分からないと書いてあるな
295iOS (ワッチョイ bbb0-qfVf)
2020/05/10(日) 07:54:25.85ID:bhWIesya0 泥スマホ無料adguardとiPad mini5 iOS用のadguard pro使ってるけど
iOS用のSafariでタップし簡単に要素非表示できる機能は便利ね
iOS用のSafariでタップし簡単に要素非表示できる機能は便利ね
296iOS (ワッチョイ 0bf4-sigL)
2020/05/10(日) 11:01:01.13ID:Fwsgx+tS0 AdBlock 2.xとAdGuard Pro(DNSCloak)は同時に動作するが常時両方を使う必要はないかと
https://i.imgur.com/UzBNXRy.png
仕組み的にAdBlockが先に処理してからAdGuard Proが処理するので
AdBlockのリストを抜けてきた広告ドメインをAdGuard Proのログで確認出来る
https://i.imgur.com/UzBNXRy.png
仕組み的にAdBlockが先に処理してからAdGuard Proが処理するので
AdBlockのリストを抜けてきた広告ドメインをAdGuard Proのログで確認出来る
297iOS (スップ Sd8a-c520)
2020/05/10(日) 11:27:11.75ID:TddgzlVFd パーソナルVPN?
もうわけわかんねぇな
パーソナル・バーチャル・パーソナル・ネットワーク
もうわけわかんねぇな
パーソナル・バーチャル・パーソナル・ネットワーク
298iOS (ササクッテロラ Sp33-sigL)
2020/05/10(日) 12:12:05.97ID:lpyRtpsNp アドガードプロのフルチャンネル使ってたら他は使えないけどスピリットチャンネルだと他と互換性あるらしいから使えるんでない?
俺はフルじゃないとすり抜ける公国が多かったからフルでしか使わなくなった
俺はフルじゃないとすり抜ける公国が多かったからフルでしか使わなくなった
299iOS (アウアウウー Sa1f-T3vf)
2020/05/10(日) 15:32:03.07ID:MdYK7ZtFa >>297
プライベート
プライベート
300iOS (スプッッ Sd2a-c520)
2020/05/10(日) 16:00:43.02ID:5hJeVRhRd301iOS (スプッッ Sd2a-c520)
2020/05/10(日) 16:03:48.50ID:5hJeVRhRd personalの意味
個人的な(解説的語義)
私的な,プライベートな ← ココ
類語やんけ('A`)
個人的な(解説的語義)
私的な,プライベートな ← ココ
類語やんけ('A`)
302iOS (ワッチョイ bb54-hEAd)
2020/05/10(日) 16:59:45.35ID:bSoWqASF0 頭痛が痛い
303iOS (ワッチョイ 668f-D0L5)
2020/05/10(日) 17:06:04.58ID:MvZYx8Jt0 歯が賢治
304iOS (スプッッ Sd2a-c520)
2020/05/10(日) 17:25:37.38ID:5hJeVRhRd 個人的仮想私的ネットワークか
なるほどわからん
なるほどわからん
305iOS (ワッチョイ ea88-T3vf)
2020/05/10(日) 18:06:39.32ID:J9shMSFD0 VPNはインターネット環境を利用して、仮想的にプライベートネットワーク環境を作る機能です。
VPNの用途が法人レベルでの拠点間通信などの場合は、通常はソフトウェアレベルではなくルーター間でVPNを構築します。
ソフトウェアを利用したVPNは個人向け用途がメインであり、そのため「パーソナルVPN」と呼ばれることがあります。
VPNの用途が法人レベルでの拠点間通信などの場合は、通常はソフトウェアレベルではなくルーター間でVPNを構築します。
ソフトウェアを利用したVPNは個人向け用途がメインであり、そのため「パーソナルVPN」と呼ばれることがあります。
306iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/10(日) 18:19:06.83ID:IiJs3agbd VPN自体が本来はプロキシ的な
外部ネットワークを通して目的のアドレスへ飛んでいたのに
アドブロ系はこれを仮想的にiPhone内でやってるから
そうなるとバーチャルVPNだよね
パーソナル{ バーチャル(バーチャル・プライベート・ネットワーク)}か?
外部ネットワークを通して目的のアドレスへ飛んでいたのに
アドブロ系はこれを仮想的にiPhone内でやってるから
そうなるとバーチャルVPNだよね
パーソナル{ バーチャル(バーチャル・プライベート・ネットワーク)}か?
307iOS (アウアウウー Sa1f-oFdC)
2020/05/10(日) 19:08:37.34ID:h+rCPbtAa 271だけど、アドガプロをスプリットにしたんだけど、今んとこ安定してる
308iOS (スッップ Sd8a-oqQG)
2020/05/11(月) 12:40:02.76ID:gNGffFuzd アドブロック2.6.1だとアプデブロックすり抜けるよね
仕方なくアプデしたけど
仕方なくアプデしたけど
309iOS (ワッチョイ 66e8-7dwr)
2020/05/11(月) 18:57:48.14ID:0E1TnYkw0 よね じゃねーよ笑笑オメーだけだわ
310iOS (ワッチョイ 1a2b-obad)
2020/05/11(月) 21:26:43.58ID:XVnWPAnW0 DNSclock比較的電池消費多いからadblockに戻したわ
311iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/11(月) 22:14:00.52ID:cFue1GpUd312iOS (ワッチョイ 66e8-7dwr)
2020/05/12(火) 06:52:42.64ID:gbddux2o0313iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/12(火) 07:00:52.08ID:z52qTWU+d >>312
いや、最新版がいい
いや、最新版がいい
314iOS (オッペケ Sr33-n2ow)
2020/05/12(火) 08:04:54.30ID:8Fd3KNATr 2.6.1は手に入れるの面倒だもん
315iOS (ワッチョイ da40-obad)
2020/05/12(火) 15:08:55.99ID:bC+NcLwn0 adblockの最新版だけど、wifiに接続しても、モバイルデータ通信からwifiに切り替わらなくね?
一回モバイルデータ通信をオフにするとwifiに切り替わる。そのあとオンに戻してもwifiのまま
一回モバイルデータ通信をオフにするとwifiに切り替わる。そのあとオンに戻してもwifiのまま
316iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/12(火) 15:42:39.22ID:z52qTWU+d ところで、Weblockってどうなの?
軽い?
軽い?
317iOS (ワッチョイ 7e2b-obad)
2020/05/12(火) 15:44:00.28ID:E7v+nrfJ0 それWiFi限定じゃなかったっけ?
318iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/12(火) 16:24:33.63ID:z52qTWU+d 限定されてたら使えねえな
319iOS (ワッチョイ 73b0-qfVf)
2020/05/12(火) 16:39:34.74ID:cfe9yD1h0 weblockスレ part1〜2くらいの時は広告消すのが楽しかったな
広告ないか探して回る始末。目的と手段がなんとかってやつ
広告ないか探して回る始末。目的と手段がなんとかってやつ
320iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/12(火) 17:01:47.13ID:z52qTWU+d 280サイトにもWeblock載ってないから
やめといた方が無難か
やめといた方が無難か
321iOS (ワッチョイ 7e2b-obad)
2020/05/12(火) 17:10:40.82ID:E7v+nrfJ0 試してみればいいじゃん
323iOS (ワッチョイ 2354-Fx/G)
2020/05/12(火) 19:08:56.11ID:EjTWRZp40 アドブロックのレビュアーのシンイチ面白い
324iOS (スッップ Sd8a-c520)
2020/05/12(火) 19:51:48.96ID:z52qTWU+d ChromeはChromeの設定で弾くんだろ確か?
英語だから設定すらも?日本人はわからないってさ
へぇー、括られちまった エヘヘ
設定してなかったら弾くもなにもないわな
App Storeって3ヶ月返金可じゃなかった?
変わったの?
英語だから設定すらも?日本人はわからないってさ
へぇー、括られちまった エヘヘ
設定してなかったら弾くもなにもないわな
App Storeって3ヶ月返金可じゃなかった?
変わったの?
325iOS (ワッチョイ 0b8c-6nRK)
2020/05/13(水) 01:09:32.10ID:PnkPRY/G0 AdGuard Proを最近導入したんだけど、24時間VPN接続したままにするのが普通の運用なの?
326iOS (ワッチョイ 0788-vtbv)
2020/05/13(水) 02:09:25.89ID:cqwgBmRX0 >>325
普通
普通
327iOS (ワッチョイ 4334-7tKh)
2020/05/13(水) 02:19:07.73ID:MM2PRd1J0 Adblock Helper皆の古くない?
328iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
2020/05/13(水) 06:49:21.11ID:ZB4566d8d329iOS (スッップ Sd2f-yrvd)
2020/05/13(水) 06:50:40.41ID:ZB4566d8d330iOS (アウアウウー Sa31-Hxcb)
2020/05/13(水) 07:18:11.74ID:tXjGQdXOa331iOS (ワッチョイ 0b12-0a2P)
2020/05/13(水) 07:18:21.57ID:tuWygccH0 アドガードプロにしたら、子供の端末からのアプリインストールの承認要求が届かないようになった
332iOS (アウアウウー Sa31-Hxcb)
2020/05/13(水) 07:18:54.44ID:tXjGQdXOa 最新だという保証はないけど使えてるよ。
334iOS (スップ Sd03-mWbl)
2020/05/14(木) 23:46:22.33ID:4UcJsryVd AdGuard Pro 間もなくアプデ予定
335iOS (ワッチョイ 6b88-gIXh)
2020/05/16(土) 11:28:12.01ID:2C5ftkFc0 パソコンの動画をiPadで見るためにkodiでサーバーを立ち上げて、iPad版VLCで探してもサーバーが見つからなかったんだけどadguard切ったら見つかった
いちいちオンオフするの面倒なんだけどこれホワイトリストかなんかで対処できる?
いちいちオンオフするの面倒なんだけどこれホワイトリストかなんかで対処できる?
336iOS (アウアウクー MM23-yy6q)
2020/05/16(土) 12:32:00.51ID:ApPdDaL0M ローカルアドレス(192.168.*.*)とかを除外
337iOS (ワッチョイ 55f0-2A1f)
2020/05/16(土) 13:45:55.14ID:OSNydy4H0 Cloakとアドガプロとアドブロ
何が1番オススメ?
何が1番オススメ?
338iOS (ワッチョイ 0b8c-JPAj)
2020/05/16(土) 14:31:12.15ID:2ikoUy5k0 いろいろやるならアドガだけどバカチョンならアドガプロ一推し
339iOS (ワッチョイ 6b88-gIXh)
2020/05/16(土) 14:34:20.35ID:2C5ftkFc0 >>336
IPv4のローカルアドレスホワイトリストに突っ込んでだめで、リンクローカルIPv6アドレスも入れてもだめだったわ
IPv4のローカルアドレスホワイトリストに突っ込んでだめで、リンクローカルIPv6アドレスも入れてもだめだったわ
340iOS (ワッチョイ 0788-vtbv)
2020/05/16(土) 14:45:47.74ID:RHbWSpDv0 >>337
無料→ DNScloak
280さんのリストも自動更新→ AdGuard Pro
VPNを使わない広告ブロックらしい→ Adblock 旧版
何がいいのかよく分からない→ Adblock 最新版
無料→ DNScloak
280さんのリストも自動更新→ AdGuard Pro
VPNを使わない広告ブロックらしい→ Adblock 旧版
何がいいのかよく分からない→ Adblock 最新版
341iOS (ワッチョイ eb85-8g7I)
2020/05/16(土) 14:56:36.19ID:/xEvH2OX0 広告ブロックってほんと最高
広告はない方がいい邪魔な存在
広告ブロックするアプリ使ってるわ
そっちの方が通信量少なくなるから読み込みも速くなる
とあるアプリ内の広告ブロックしたことによって節約した時間が推定2時間って書いてあるし
仮に広告ブロックしなかったらそのアプリ内で2時間も広告読み込む時間に使ってることになるからな
一回一回は少ない時間でも積み重なると大きくなる
広告はブロックするに限るわ
親のスマホには自分がすすんで広告ブロックアプリを入れるように提案して自分が親の携帯にそのアプリ入れたくらいだわ
親が広告で無駄な時間や通信量使わないようにね
それくらい広告は邪魔だと思ってる
広告はない方がいい邪魔な存在
広告ブロックするアプリ使ってるわ
そっちの方が通信量少なくなるから読み込みも速くなる
とあるアプリ内の広告ブロックしたことによって節約した時間が推定2時間って書いてあるし
仮に広告ブロックしなかったらそのアプリ内で2時間も広告読み込む時間に使ってることになるからな
一回一回は少ない時間でも積み重なると大きくなる
広告はブロックするに限るわ
親のスマホには自分がすすんで広告ブロックアプリを入れるように提案して自分が親の携帯にそのアプリ入れたくらいだわ
親が広告で無駄な時間や通信量使わないようにね
それくらい広告は邪魔だと思ってる
342iOS (ワッチョイ eb85-8g7I)
2020/05/16(土) 14:57:59.83ID:/xEvH2OX0 広告ブロックしてないってまだ使ったないのと思うわ
今すぐにでも使って欲しい
邪魔な存在はブロックするに限るんだから
どんどん広告ブロック使う人増えていいわ
今すぐにでも使って欲しい
邪魔な存在はブロックするに限るんだから
どんどん広告ブロック使う人増えていいわ
343iOS (スプッッ Sddb-yrvd)
2020/05/16(土) 14:58:29.83ID:Xpc9uRB1d344iOS (テテンテンテン MM17-l0mQ)
2020/05/16(土) 15:17:17.35ID:6JSsR3b2M >>335
自分の環境ではadguard内アドバンスド設定のTUNNELモードがFull-Tunnelの場合はDLNAデバイスが表示されなかったけどSplit-Tunnelに変更したら表示されたよ
自分の環境ではadguard内アドバンスド設定のTUNNELモードがFull-Tunnelの場合はDLNAデバイスが表示されなかったけどSplit-Tunnelに変更したら表示されたよ
345iOS (ササクッテロ Sp93-eXSY)
2020/05/16(土) 16:09:54.06ID:FBTVqjB8p 最近WiFiでもくっそ遅い
DNSオフにすると少し改善するけどこれはネットそのものが自宅待機で混雑してるからなのかDNSのサーバーが悪いのか
選んでるのはGoogle
DNSオフにすると少し改善するけどこれはネットそのものが自宅待機で混雑してるからなのかDNSのサーバーが悪いのか
選んでるのはGoogle
347iOS (ワッチョイ 0788-vtbv)
2020/05/16(土) 17:06:00.33ID:RHbWSpDv0 >>344
これはFAQに登録すべき!!
これはFAQに登録すべき!!
348iOS (ワッチョイ 55f0-2A1f)
2020/05/16(土) 17:35:24.73ID:OSNydy4H0 機種変したから旧アドブロは入れれないよね?
349iOS (ワッチョイ 8388-/iGY)
2020/05/16(土) 21:56:53.66ID:XiW2Mdto0350iOS (ワッチョイ 55f0-2A1f)
2020/05/16(土) 22:20:30.16ID:OSNydy4H0351iOS (ワッチョイ 1f7b-ehT9)
2020/05/16(土) 23:35:22.29ID:3yNiERtT0 あー、ショートカットレシピきえてしまた(´Д⊂ヽ
352iOS (ワッチョイ 6154-p5Hg)
2020/05/17(日) 02:10:41.58ID:2a2hzuVh0353iOS (ワッチョイ abf7-8g7I)
2020/05/17(日) 03:13:36.32ID:OtJp7zw70 広告がウザいのはハッキングされてる可能性疑うべき!
スルーッと降りてくるやつ、タップしたら広告開いたはハッキングされてる可能性あり
Xなんとか、エロビデオ、いずれも広告1〜2個が目安だよ
ルーターのDNSハッキングとマルウェアの合わせ技
いろいろ情報筒抜け状態、対応困難
マジだよ!
スルーッと降りてくるやつ、タップしたら広告開いたはハッキングされてる可能性あり
Xなんとか、エロビデオ、いずれも広告1〜2個が目安だよ
ルーターのDNSハッキングとマルウェアの合わせ技
いろいろ情報筒抜け状態、対応困難
マジだよ!
354iOS (ワッチョイ 55f0-2A1f)
2020/05/17(日) 07:14:14.14ID:DMJWALhK0355iOS (ワッチョイ 1f7b-ehT9)
2020/05/17(日) 10:07:35.40ID:4i8qqAL+0356iOS (ワッチョイ 55f0-2A1f)
2020/05/17(日) 13:48:17.15ID:DMJWALhK0357iOS (ワッチョイ 3bb9-8g7I)
2020/05/17(日) 15:17:46.57ID:FIT34X6+0 ページ開いたら当選しましたおめでとうダウンロードしてとかウイルス感染してますみたいなページが前にあったが今はない
あれは広告やトラッキングしてるやつだったのかね
あれは広告やトラッキングしてるやつだったのかね
358iOS (ワッチョイ 1f7b-ehT9)
2020/05/17(日) 16:27:50.75ID:4i8qqAL+0 >>356
改造したipaファイルをホルダーにぶっ込んで同期するだけなんだが。
改造したipaファイルをホルダーにぶっ込んで同期するだけなんだが。
359iOS (スプッッ Sdf3-2A1f)
2020/05/17(日) 17:54:13.00ID:i0LQG7+cd iOS13以降はiTunes12.6.5に非対応なんだね
360iOS (スップ Sdcf-yrvd)
2020/05/17(日) 19:10:00.10ID:ReY1NF1fd 諦めて最新版使え
361iOS (ワッチョイ 1f7b-ehT9)
2020/05/17(日) 19:40:56.66ID:4i8qqAL+0362iOS (スップ Sdcf-yrvd)
2020/05/17(日) 19:56:51.50ID:ReY1NF1fd >>361
最新版アドブロのことやぞ
最新版アドブロのことやぞ
363iOS (ワッチョイ 55f0-2A1f)
2020/05/17(日) 20:09:15.63ID:DMJWALhK0 説明不足だったらすみません。
私は今2世代と言われているiPhoneSE(iOS13.4)に機種変しました。
今までiTunes12.6.5.3を使っており今まで通りバックアップから復元しようとしたらアプデしないと使えませんと出ました。
iTunesをアプデしないままでiPhoneSEを同期するこ事はできるのか知りたかったのです。
欲を言えばipaを改変したアプリをiPhoneSEに使いたいと思っています。
私は今2世代と言われているiPhoneSE(iOS13.4)に機種変しました。
今までiTunes12.6.5.3を使っており今まで通りバックアップから復元しようとしたらアプデしないと使えませんと出ました。
iTunesをアプデしないままでiPhoneSEを同期するこ事はできるのか知りたかったのです。
欲を言えばipaを改変したアプリをiPhoneSEに使いたいと思っています。
364iOS (テテンテンテン MM17-6PAd)
2020/05/17(日) 20:28:10.50ID:GDGV/rgYM 新SEに乗り換えた際、ストア配信されてないアプリは
iMazingでバックアップからipaをエクスポートして、新しい端末にインストールしたぞ
iMazingでバックアップからipaをエクスポートして、新しい端末にインストールしたぞ
365iOS (ワッチョイ 55f0-2A1f)
2020/05/17(日) 21:18:16.50ID:DMJWALhK0 iTunesの代わりにiMazingなるものを使えば良いという事ですか?
367iOS (ササクッテロラ Sp69-eXSY)
2020/05/17(日) 21:27:21.34ID:a4XVAAxFp 280は定義を更新していないとプッシュ通知してくるようになったんだな
368iOS (ワッチョイ 1f7b-ehT9)
2020/05/17(日) 21:50:15.72ID:4i8qqAL+0369iOS (ワッチョイ 7bf4-eXSY)
2020/05/17(日) 22:28:04.09ID:4+iMamrQ0370iOS (ワッチョイ 55f0-2A1f)
2020/05/17(日) 22:51:34.28ID:DMJWALhK0 スレ荒らしですみません。
>>369
今まではiOS12.1.4のiPhoneSEを使用しておりiTunes12.6.5.3で改変ipaをドラ&ドロして使ってました。
うまくやればWindows10 64bitにiTunes12.6.5.3がインストールされててもiOS13.4のiPhoneSEとは同期できるということですね?
となると、12.6.5.3で接続させてら認識させようとした時に出る『アプデしないと使えない』と出る理由は何でしょう…
>>369
今まではiOS12.1.4のiPhoneSEを使用しておりiTunes12.6.5.3で改変ipaをドラ&ドロして使ってました。
うまくやればWindows10 64bitにiTunes12.6.5.3がインストールされててもiOS13.4のiPhoneSEとは同期できるということですね?
となると、12.6.5.3で接続させてら認識させようとした時に出る『アプデしないと使えない』と出る理由は何でしょう…
372iOS (ワッチョイ 0788-vtbv)
2020/05/18(月) 23:21:14.42ID:szPDZytj0 Cloakだけに苦労するでしょう
373iOS (ワッチョイ abf7-8g7I)
2020/05/19(火) 01:36:48.51ID:VBWCa00B0 ルーターハッキングされて偽サイトへ
そして散々広告踏まされハッカー儲かる
ルーター設定するも既にマルウェアで入力内容筒抜け
USBかCDブートしたパソコンで設定すること
とにかくエロサイトは広告殆どない
そして散々広告踏まされハッカー儲かる
ルーター設定するも既にマルウェアで入力内容筒抜け
USBかCDブートしたパソコンで設定すること
とにかくエロサイトは広告殆どない
374iOS (オッペケ Sr93-ehT9)
2020/05/19(火) 21:19:28.50ID:xR2U/iqgr 【新バージョン】iOS版AdGuard v4.0
ついに、いろいろを乗り換えた大アップデートをリリースできました!
▶︎総合ON/OFFスイッチ
▶︎DNS保護強化(DNSフィルタ等)
▶︎DNSアクティビティ: 自分を追跡しようとする企業を確認
ついに、いろいろを乗り換えた大アップデートをリリースできました!
▶︎総合ON/OFFスイッチ
▶︎DNS保護強化(DNSフィルタ等)
▶︎DNSアクティビティ: 自分を追跡しようとする企業を確認
375iOS (ササクッテロラ Sp63-eXSY)
2020/05/19(火) 21:47:01.31ID:eTeespD3p 来てないよ
今晩くるの?
今晩くるの?
376iOS (ササクッテロラ Sp63-eXSY)
2020/05/19(火) 21:48:26.87ID:eTeespD3p あぁProじゃない方か
Proは更新されないのかね…
買ってから一度も更新来てないんだが
Proは更新されないのかね…
買ってから一度も更新来てないんだが
378iOS (ワッチョイ 73a9-wE8i)
2020/05/19(火) 22:39:24.76ID:ZYwPpTCD0 有料版なのに後回しかよ
379iOS (ワンミングク MM7f-c3sg)
2020/05/19(火) 22:50:21.22ID:2ED4qyfLM 春ドラマ並みの近日公開
380iOS (ササクッテロラ Sp63-eXSY)
2020/05/19(火) 23:23:11.33ID:eTeespD3p Proの申請が通ったってことなのか
じゃあ明日には来るのかな
Appleの規約か何かでVPNを扱うアプリは認められないとかで搭載してない無料版だけが通ッテ今の流れになってたんだな
じゃあ明日には来るのかな
Appleの規約か何かでVPNを扱うアプリは認められないとかで搭載してない無料版だけが通ッテ今の流れになってたんだな
382iOS (ワッチョイ 7688-y0er)
2020/05/20(水) 08:32:38.73ID:buRjCxST0383iOS (ワッチョイ 3e88-48jX)
2020/05/20(水) 09:41:06.73ID:CmxsvU+90 >>374
ついに無印版にもDNSフィルタが載ったみたいだけど
ますますProとの差が分からなくなったな
更新もこちらの方が頻繁だし今となってはProのメリットが分からなくなってきた...
かと言って二つを統合するみたいな話は無いみたいだし
Adguard的にはどういう棲み分けを想定してるんだろう
ついに無印版にもDNSフィルタが載ったみたいだけど
ますますProとの差が分からなくなったな
更新もこちらの方が頻繁だし今となってはProのメリットが分からなくなってきた...
かと言って二つを統合するみたいな話は無いみたいだし
Adguard的にはどういう棲み分けを想定してるんだろう
384iOS (ワッチョイ 1a88-WALC)
2020/05/20(水) 11:56:32.50ID:M9pHdAIs0 >>383
iOS版の無印AdGuardはSafariにしか効かないんじゃないの?
iOS版の無印AdGuardはSafariにしか効かないんじゃないの?
386iOS (ササクッテロル Spbb-OkZ7)
2020/05/20(水) 21:34:40.89ID:L3tHouyFp 無印にDNS搭載をされたらProの価値って…
387iOS (ワッチョイ 5a54-crVl)
2020/05/20(水) 21:40:17.33ID:0AirhS1w0 無料版DNS保護ON
いきなり快適でワロタ
いきなり快適でワロタ
388iOS (ワッチョイ bb7b-48jX)
2020/05/20(水) 21:49:42.16ID:D4Qg/QBr0 なんや、サブスクリプションか。(゚听)イラネ
389iOS (ワッチョイ baf7-qyIO)
2020/05/20(水) 21:50:00.25ID:OiaVt2ws0 無印(ライセンス)とProできることは同じだからライセンスをRUBで買ったとしてもProの方が安いよ
androidと両方で使い回すならライセンスの方がいいだろうけど
androidと両方で使い回すならライセンスの方がいいだろうけど
390iOS (オイコラミネオ MMe3-4e8T)
2020/05/20(水) 21:53:34.86ID:LgFiBKaKM >>374
試してみたらCNAME cloakingもブロックできてるね
試してみたらCNAME cloakingもブロックできてるね
391iOS (ワッチョイ b68f-BsFt)
2020/05/20(水) 22:58:15.25ID:iJiAhCLF0 婆さんや、AdGuard Proのアプデはまだかい?
392iOS (ササクッテロ Spbb-LM4k)
2020/05/20(水) 23:08:29.22ID:nxVX9pQhp 広告消すと通信量も節約出来るのかな?
393iOS (スップ Sd5a-/rPh)
2020/05/21(木) 06:18:33.38ID:WsyaxqXsd 当たり前だのキャプチュード
394iOS (ワッチョイ b68f-BsFt)
2020/05/21(木) 06:50:51.92ID:cJg6pFUA0 Proの表示ブロックだけは表示してないだけで通信はしてるらしい
395iOS (ワッチョイ 9a8b-QPgs)
2020/05/21(木) 10:29:42.79ID:Km0TEe7c0 アドブロックはアプデするべきなのだろうか
396iOS (ワッチョイ da5f-d70y)
2020/05/21(木) 10:47:23.79ID:AgX+emQt0 無印AdGuardの課金欄はよくわかんねえな
PRO買った方が良くね?
PRO買った方が良くね?
397iOS (ワッチョイ 5a54-crVl)
2020/05/21(木) 11:53:19.02ID:Q2iQOQ0Q0 もともとWindows用の広告ブロックに
Adguard Premiumを購入し、iOS版も同梱されてたので
無料Adguard相当のを入れてみてまあこんなものかと思っていた
今回のアップデートで普通に使えるようになったわ
Adguard Premiumを購入し、iOS版も同梱されてたので
無料Adguard相当のを入れてみてまあこんなものかと思っていた
今回のアップデートで普通に使えるようになったわ
398iOS (ササクッテロラ Spbb-FTEX)
2020/05/21(木) 18:09:52.24ID:zy33LmhWp Pro本当に更新くるんかいな
399iOS (スッップ Sdba-uhHA)
2020/05/21(木) 21:01:14.81ID:ad7CNuvvd AdGuard Pro更新来ないねえ
400iOS (ササクッテロル Spbb-wbwm)
2020/05/21(木) 21:18:08.69ID:JSrfhqTtp >>394
えっ!そうなの?
えっ!そうなの?
401iOS (ワッチョイ f6f5-FTEX)
2020/05/21(木) 22:07:38.10ID:PeI6j5BD0 adblock 4.3はどう?
402iOS (スッップ Sdba-d70y)
2020/05/22(金) 03:31:19.97ID:9Cqs4l0+d403iOS (スッップ Sdba-d70y)
2020/05/22(金) 03:32:06.39ID:9Cqs4l0+d あ、違った4.3が来てたのか
404iOS (ワッチョイ f338-lPgK)
2020/05/22(金) 04:56:15.34ID:SU2urIu20 自分はDNSCloakで落ち着いてたけど
色々アップデート始まったんやな
全部有償版持ってるけど今はどれが1番良いの?
色々アップデート始まったんやな
全部有償版持ってるけど今はどれが1番良いの?
405iOS (スップ Sdba-d70y)
2020/05/22(金) 05:49:06.44ID:1wLsN8ZId DNSクロークはやめた
テザリングの時の不具合があったから
アドブロ → AdGuard PRO → DNSクローク → アドプロ(Now)
テザリングの時の不具合があったから
アドブロ → AdGuard PRO → DNSクローク → アドプロ(Now)
406iOS (スップ Sdba-d70y)
2020/05/22(金) 05:50:17.27ID:1wLsN8ZId DNS以外が俺の答え
407iOS (ワッチョイ 277b-Witk)
2020/05/22(金) 11:05:21.19ID:ZIr4WSUU0 テザリング使わないからDNSCloak安定
408iOS (エムゾネ FFba-d70y)
2020/05/22(金) 11:33:19.20ID:TN3aBTUYF テザリング繋がんねえなあ?
テザリングでWi-Fiオフになるなあ?仕様が変わったのか??
IMEがなんか重いなあ?
ネット気持ち遅いなあ?
こんな現象が起きてないならイイと思うよ
テザリングでWi-Fiオフになるなあ?仕様が変わったのか??
IMEがなんか重いなあ?
ネット気持ち遅いなあ?
こんな現象が起きてないならイイと思うよ
409iOS (エムゾネ FFba-d70y)
2020/05/22(金) 11:39:45.87ID:w7z1PYu/F 全部買って設定を適切にやって
一週間おきに切り替えて
一番快適だったものを使えばいい
大して金もかからんし
一週間おきに切り替えて
一番快適だったものを使えばいい
大して金もかからんし
410iOS (ワンミングク MM8a-O5Ya)
2020/05/22(金) 12:07:56.63ID:MPqebfJ2M テザリング不具合あるやつは古い方やで
411iOS (スップ Sdba-d70y)
2020/05/22(金) 13:20:32.88ID:1wLsN8ZId アプデあったん?
まあいいわアドブロに戻って快適や
古い方じゃ無いぞ
まあいいわアドブロに戻って快適や
古い方じゃ無いぞ
412iOS (ワンミングク MM8a-O5Ya)
2020/05/22(金) 13:24:09.18ID:MPqebfJ2M ん?
製作者が会社名になってる奴や別アプリ扱いや
製作者が会社名になってる奴や別アプリ扱いや
413iOS (ワッチョイ ca76-qkvt)
2020/05/22(金) 21:17:43.21ID:a3nALuZF0 泥の方にもアプデ来てたからもうすぐじゃない?
414iOS (ワッチョイ 1af7-BsFt)
2020/05/23(土) 00:16:30.05ID:i4MZhUd20 DNSCloakは無料でDNS暗号化(DoH)できるけど、完全なるURLfillter方式だからログ使いこなせないと消せませんね
Adblockは500円/年でDNS暗号化できるけど、たぶんサーバー選べない?
そのAdblockのDoH対応DNSサーバーは残念ながら遅い感じです
IIJ,Cloudflare(1.1.1.1),Quad9,Google(8.8.8.8)が20mS以内なのに対し、Adは100mSを超えます
実は、広告山盛りの原因に、DNSのハッキングが潜んでいる場合あります
DNScloakダウンロードして、DoHのマークがついたDNSサーバー選んだだけで広告減った人は間違いなくハッキングされていて、DoHを使った結果、裏サイトから脱出したものであり、ハッキングに対する処置が必要である状態です。
単に広告盛るだけとは考えられませんので!
Adblockは500円/年でDNS暗号化できるけど、たぶんサーバー選べない?
そのAdblockのDoH対応DNSサーバーは残念ながら遅い感じです
IIJ,Cloudflare(1.1.1.1),Quad9,Google(8.8.8.8)が20mS以内なのに対し、Adは100mSを超えます
実は、広告山盛りの原因に、DNSのハッキングが潜んでいる場合あります
DNScloakダウンロードして、DoHのマークがついたDNSサーバー選んだだけで広告減った人は間違いなくハッキングされていて、DoHを使った結果、裏サイトから脱出したものであり、ハッキングに対する処置が必要である状態です。
単に広告盛るだけとは考えられませんので!
415iOS (ワッチョイ 9a88-weCw)
2020/05/23(土) 04:35:30.23ID:hdCuvdd/0 最近やたらwifi接続が途切れる
PCや他のスマホ(アドガ入れてない)は問題ない
アドガードプロなにか関係ある?
PCや他のスマホ(アドガ入れてない)は問題ない
アドガードプロなにか関係ある?
416iOS (スップ Sdba-d70y)
2020/05/23(土) 04:45:37.06ID:gaI+gHmnd アドブロ最新版が俺のオススメ
ひと頃、アドブロ旧版をやたら勧めてくる奴がいたが
俺は最新版派
ひと頃、アドブロ旧版をやたら勧めてくる奴がいたが
俺は最新版派
417iOS (ワッチョイ 336e-kaz2)
2020/05/23(土) 07:26:43.32ID:U93XTDTN0 2.6.1はiOS13.5でも快調っす!
418iOS (ワッチョイ 9a88-YFMs)
2020/05/23(土) 07:34:08.20ID:OmDpf1h90 旧版が「本来の仕様」だからな
最新のはappleに怒られた結果「仕方なく変えた」ものだから
最新のはappleに怒られた結果「仕方なく変えた」ものだから
419iOS (スップ Sdba-d70y)
2020/05/23(土) 08:03:45.82ID:gaI+gHmnd 時代は流れてるんだよ
420iOS (ワッチョイ 8a40-ZtLe)
2020/05/23(土) 08:09:30.32ID:v0RNZLQU0 本来のAPI仕様を逸脱した使い方したから、リジェクトされただけ
421iOS (ワッチョイ 4e47-LM4k)
2020/05/23(土) 08:55:43.24ID:+0AZ33lZ0 >>405
最後何使ってんのかわかんねーな
最後何使ってんのかわかんねーな
422iOS (ワッチョイ 336e-kaz2)
2020/05/23(土) 10:17:06.89ID:U93XTDTN0 最新OSでも超安定でなんも問題ない2.6.1の環境なのにあえて変える理由ないっす!
423iOS (ワッチョイ bb7b-Q5yk)
2020/05/23(土) 10:28:05.03ID:Bsz9Q38M0 だな。おれは2.8.2だけど。
424iOS (ラクッペペ MMb6-LjTx)
2020/05/23(土) 16:24:46.13ID:wadUJ18iM SE2,13.5に最新版入れてるけど快適。
425iOS (ワッチョイ 93f7-BsFt)
2020/05/23(土) 18:01:36.30ID:WltPPuxL0 クオークでアクセス解析や動向調査系もブロックしたらスマホが冷たくなったぞ、当然バッテリー長持ち
426iOS (ワッチョイ 3791-48jX)
2020/05/23(土) 18:16:37.77ID:EtYo635j0 >>425
どゆこと?
どゆこと?
427iOS (ワッチョイ 277b-Witk)
2020/05/23(土) 18:28:04.50ID:3lwfeht00 quarkクオーク
428iOS (ササクッテロラ Spbb-FTEX)
2020/05/23(土) 20:57:09.75ID:FqEo3qNnp アドガドープロ更新こないじゃん
無印の月額制でしか最新版は使わせねぇよって方針かね
無印の月額制でしか最新版は使わせねぇよって方針かね
429iOS (ワッチョイ 5a54-crVl)
2020/05/23(土) 21:41:22.33ID:y90AkV550 250円は安すぎるから仕方ない
430iOS (スッップ Sdba-uhHA)
2020/05/23(土) 22:03:53.35ID:6uq0MC+md 流石に今月中には更新来るでしょ
431iOS (ワッチョイ b6e8-sGVL)
2020/05/24(日) 05:18:26.77ID:Yd5X+YhR0 アドガードは不安定でバッテリー消費が激しい
DNSは論外
アドブロ2.6.1が最高
DNSは論外
アドブロ2.6.1が最高
432iOS (スフッ Sdba-uuTG)
2020/05/24(日) 05:59:55.88ID:klk4JzFqd 自分もアドガproは引っかかる時多いから表示速度&バッテリー消費を比べてアドブロ2.8.2使ってます
4GWiFi切り替え時の問題あるけどね
4GWiFi切り替え時の問題あるけどね
433iOS (ワッチョイ 9a54-lPgK)
2020/05/24(日) 21:01:31.12ID:B5DDZcvB0434iOS (ササクッテロ Spbb-dBfk)
2020/05/24(日) 21:15:54.20ID:3vSOj7Iwp adblock4.2.1でホワイトリスト登録よく分からないんだがショートカットのテキストボックスにホワイトリストに入れたいサイトのURLいれてドメインインポートしてadblock起動するで合ってる?
サイトに広告ブロックブロック入っててそれ解除しようにもなんかうまくいかないわ…
サイトに広告ブロックブロック入っててそれ解除しようにもなんかうまくいかないわ…
435iOS (ササクッテロ Spbb-FTEX)
2020/05/24(日) 22:24:19.18ID:dDF92bP1p >>434
AdBlockのホワイトリストは何をするモノかちゃんと確認した方がいい
AdBlockのホワイトリストは何をするモノかちゃんと確認した方がいい
436iOS (ワッチョイ 7688-wbwm)
2020/05/25(月) 20:59:07.05ID:Q0cgLDG90 アドブロ死んだ?
437iOS (スプッッ Sd5a-d70y)
2020/05/25(月) 21:12:35.62ID:8YHA+2xXd いや?甦った
438iOS (アウアウカー Sac3-YpcQ)
2020/05/25(月) 21:23:58.70ID:LMbDIKbla Unityで使われてる広告全然ブロックできない……
なんだろうドメイン突っ込みまくってるのに一向に消えない
もう嫌なんだよマフィアシティ
なんだろうドメイン突っ込みまくってるのに一向に消えない
もう嫌なんだよマフィアシティ
439iOS (ワッチョイ 4e47-wbwm)
2020/05/25(月) 22:43:48.64ID:Shq3qY5Y0 >>438
TwitterとかInstagramはhttpsで通信してるからInstagram接続しないようDNS設定するとかしないとかしないといけないらしいよ
TwitterとかInstagramはhttpsで通信してるからInstagram接続しないようDNS設定するとかしないとかしないといけないらしいよ
440iOS (ワッチョイ 1a61-LjTx)
2020/05/26(火) 00:43:32.53ID:0ag3F5eD0 初めてどうにゅうしたんだけこらは設定しておけとかある?
あと特定のアプリだけ無効に出来るとかある?
あと特定のアプリだけ無効に出来るとかある?
442iOS (ワッチョイ 1a88-WALC)
2020/05/26(火) 00:53:39.17ID:AWpT6sXW0 >>440
アプリごとのオンオフ設定はiOSの制約により出来ません
アプリごとのオンオフ設定はiOSの制約により出来ません
443iOS (ワッチョイ 1a61-LjTx)
2020/05/26(火) 01:11:34.53ID:0ag3F5eD0444iOS (ワッチョイ 1a88-WALC)
2020/05/26(火) 01:20:21.14ID:AWpT6sXW0 >>443
AdGuard Proの設定(難易度 やや難)
「プライバシー設定」→「サブスクリプションを追加する」→
名称: 280blocker domain(とか何とか適当に)
概要:(単なるメモなので空白のままで可)
URL: https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
「完了」をタップして前のページに戻る
「<戻る」をタップして前のページに戻る
「ステータス」をオンにします。
VPNプロファイルのインストールを促されますので、「許可」を押してパスコードを入力してください。
※ Safariのコンテンツブロッカーは280blocker(有料) の方が優秀なので、
280blockerを購入して、iPhoneの設定アプリ>Safari>コンテンツブロッカーでは
280blockerをオンにしてAdGuard Proはオフにすることを推薦します。
それと、iPhoneのWi-Fiアシスト機能がオンになっていると通信が不安定な時に広告が表示されてしまうことがあります。iPhoneの設定アプリのモバイルデータ通信で、Wi-Fiアシストをオフにしておいてください。
AdGuard Proの設定(難易度 やや難)
「プライバシー設定」→「サブスクリプションを追加する」→
名称: 280blocker domain(とか何とか適当に)
概要:(単なるメモなので空白のままで可)
URL: https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
「完了」をタップして前のページに戻る
「<戻る」をタップして前のページに戻る
「ステータス」をオンにします。
VPNプロファイルのインストールを促されますので、「許可」を押してパスコードを入力してください。
※ Safariのコンテンツブロッカーは280blocker(有料) の方が優秀なので、
280blockerを購入して、iPhoneの設定アプリ>Safari>コンテンツブロッカーでは
280blockerをオンにしてAdGuard Proはオフにすることを推薦します。
それと、iPhoneのWi-Fiアシスト機能がオンになっていると通信が不安定な時に広告が表示されてしまうことがあります。iPhoneの設定アプリのモバイルデータ通信で、Wi-Fiアシストをオフにしておいてください。
445iOS (ワッチョイ 1a61-LjTx)
2020/05/26(火) 02:45:03.13ID:0ag3F5eD0446iOS (アウアウカー Sac3-YpcQ)
2020/05/26(火) 03:26:14.42ID:YGVcSIcXa >>439
ありがとうございますもう面倒なのでInstagram.comとかTwitterごとドメインぶち込んだら消えました
ありがとうございますもう面倒なのでInstagram.comとかTwitterごとドメインぶち込んだら消えました
447iOS (ワッチョイ 1a88-WALC)
2020/05/26(火) 06:07:02.94ID:AWpT6sXW0 >>445
AdGuard Proにはリストの自動更新機能があります。
と言っても数日に一回くらいしか確認しないっぽいので
リストを作っている280さんの更新通知用Twitterアカウント
@280blocker_bot をフォローして更新のツイートがあったら
その都度、手動で更新してもいいですね。
手動更新はAdGuard Proアプリを開いて
「プライバシー設定」→「アップデートを確認する」
とタップするだけでOKです。
Safariのコンテンツブロッカーの280blockerを併用すれば
そちらからの更新通知がiPhoneの通知センターに出ますから
その際にAdGuard Proを手動更新してもいいでしょう。
AdGuard Proにはリストの自動更新機能があります。
と言っても数日に一回くらいしか確認しないっぽいので
リストを作っている280さんの更新通知用Twitterアカウント
@280blocker_bot をフォローして更新のツイートがあったら
その都度、手動で更新してもいいですね。
手動更新はAdGuard Proアプリを開いて
「プライバシー設定」→「アップデートを確認する」
とタップするだけでOKです。
Safariのコンテンツブロッカーの280blockerを併用すれば
そちらからの更新通知がiPhoneの通知センターに出ますから
その際にAdGuard Proを手動更新してもいいでしょう。
449iOS (ワッチョイ 537b-Aqmm)
2020/05/28(木) 13:17:35.78ID:7fAvtogU0 なんjのサブスクリプションのドメインリストってどっかで見れる?
DNSのブラックリストに追加したい
DNSのブラックリストに追加したい
450iOS (ワッチョイ b97b-859K)
2020/05/28(木) 15:08:25.87ID:kz1Ffn+U0 DNS cloakで広告でるなと思ったら、Adguard DNSが落ちてる模様。
googleのDNSに変えたら解決した。
googleのDNSに変えたら解決した。
451iOS (ワッチョイ 5b83-buwy)
2020/05/28(木) 15:22:02.72ID:jX6w/okt0 数日に一回勝手に無効かされるんだけど
無効化されない対処法わかる?
ちなみにSIMフリーp30lite のAndroid10
無効化されない対処法わかる?
ちなみにSIMフリーp30lite のAndroid10
452iOS (エムゾネ FFb3-3ivw)
2020/05/28(木) 15:54:02.27ID:A0RtNucPF >>451
こら
こら
454iOS (スップ Sdf3-3ivw)
2020/05/28(木) 17:01:14.25ID:AfyjtyZXd455iOS (ワッチョイ 5b83-buwy)
2020/05/28(木) 19:34:08.84ID:jX6w/okt0 ごめんなさい🥺🥺✨✨🤩🥰🥰
456iOS (スップ Sdf3-3ivw)
2020/05/28(木) 20:03:14.44ID:AfyjtyZXd457iOS (ワッチョイ 2b47-h2d2)
2020/05/28(木) 22:46:00.04ID:UgJtVGeR0459iOS (スッップ Sdb3-3ivw)
2020/05/29(金) 00:56:25.28ID:mBwBS6ebd >>458
なにそれ怖い
なにそれ怖い
460iOS (ワッチョイ 5b38-V+8T)
2020/05/29(金) 03:39:59.17ID:9ViAMjR/0461iOS (ワッチョイ 49f0-eqqL)
2020/05/30(土) 10:16:24.77ID:2Dk88r0w0 MusicVisionっていうアプリ、起動させると広告再生させないと開かないんだけど広告ブロックさせるドメインとかわかる人いたら教えて下さい。
463iOS (スップ Sdb3-3ivw)
2020/05/30(土) 12:29:19.32ID:k9P/AaQad なんやこれ、歌詞と歌がずれてんぞ
464iOS (スッップ Sdb3-g32N)
2020/05/30(土) 12:40:38.76ID:W08Nz1dPd AdGuard Pro更新来ないな
465iOS (ワッチョイ 0900-g32N)
2020/05/30(土) 12:48:26.39ID:9+Ysq2Bo0 やたら更新待ちが多いけどなんか不具合あるの?
466iOS (ワッチョイ 337d-/3Of)
2020/05/30(土) 14:09:40.34ID:4OWzFvjz0 ないよ
467iOS (スップ Sdb3-3ivw)
2020/05/30(土) 15:00:04.70ID:k9P/AaQad ないあるよ
468iOS (ワッチョイ f154-Or9o)
2020/05/30(土) 15:29:44.04ID:WnrVXgFd0 中国人キタ
469iOS (ワッチョイ 337d-/3Of)
2020/05/30(土) 16:33:26.43ID:4OWzFvjz0 mobile.twitter.com##[aria-label*="話題を検索"]
追加したらブラウザ版のトレンド消せるしプロモツイート表示されないからいいよ
追加したらブラウザ版のトレンド消せるしプロモツイート表示されないからいいよ
470iOS (ワッチョイ a103-IxRY)
2020/05/30(土) 16:48:03.88ID:qCODdqTQ0 AdGuard Proの動作には問題ない
サブスクリプションの更新日表示がおかしいくらいだな
サブスクリプションの更新日表示がおかしいくらいだな
472iOS (ブーイモ MMab-V+8T)
2020/05/30(土) 17:49:28.18ID:F4ogagW2M VPNのオンデマンド接続ONってバッテリー食う?
474iOS (ワッチョイ 917b-y0cU)
2020/05/30(土) 18:19:12.76ID:TpccFlzB0475iOS (スップ Sdb3-3ivw)
2020/05/30(土) 19:00:58.17ID:k9P/AaQad >>474
と思うじゃん?
と思うじゃん?
476iOS (スップ Sdb3-3ivw)
2020/05/30(土) 19:17:25.55ID:k9P/AaQad 最初だけだなAdBlockをオフにしろって言ってくるのは
2回目以降はオンのままでも何も出ない
2回目以降はオンのままでも何も出ない
477iOS (ササクッテロル Sp8d-y0of)
2020/05/30(土) 21:50:02.53ID:UwxaoE+up アドガドープロ来ないじゃん
WiFiと4Gの切り替わりの時に通信不可能になるのいい加減直して欲しい
WiFiと4Gの切り替わりの時に通信不可能になるのいい加減直して欲しい
478iOS (アウアウクー MM0d-6kQH)
2020/05/31(日) 07:20:41.54ID:DuhAoONTM アプリに対するOS機能の通知を元にされてもなあ
479iOS (ワッチョイ 9388-Q9QS)
2020/05/31(日) 17:24:44.21ID:KQ7D1RbQ0 最近やけに通信が悪い
アドガプロ切ったら直るからこいつが問題なんだろうけどどうすりゃいいのかわからん
DNS設定ってデフォルトのままがいいの?
アドガプロ切ったら直るからこいつが問題なんだろうけどどうすりゃいいのかわからん
DNS設定ってデフォルトのままがいいの?
480iOS (ササクッテロレ Sp8d-y0of)
2020/05/31(日) 18:27:55.47ID:Ywa+tOx4p Googleで使ってるな
DNSはどこにしても4GからWiFiに切り替わったときに通信できなくなるから本体の改善を早くして欲しい
DNS Cleakでは起きてなかったから戻そうかと思うくらい困るわ
ただあっちはすり抜ける公国が多いからそれも困るんだよなぁ
DNSはどこにしても4GからWiFiに切り替わったときに通信できなくなるから本体の改善を早くして欲しい
DNS Cleakでは起きてなかったから戻そうかと思うくらい困るわ
ただあっちはすり抜ける公国が多いからそれも困るんだよなぁ
482iOS (ササクッテロレ Sp8d-y0of)
2020/05/31(日) 20:21:32.13ID:Ywa+tOx4p うんそれ
それが一番使ってて安定してた
それが一番使ってて安定してた
483iOS (ワッチョイ 49e6-SDK5)
2020/05/31(日) 21:53:55.21ID:qbiWT6rL0 ちゃんと設定してるはずなのにpornhubの広告がブロックされてないのはなぜですか?
485iOS (ワッチョイ 49e6-SDK5)
2020/05/31(日) 23:02:34.70ID:qbiWT6rL0 そうでしたかありがとうございます
486iOS (ワッチョイ a1ea-Aqmm)
2020/06/01(月) 02:16:12.55ID:ZJNEExjX0 アドガプロでSafariコンテンツブロッキングというデフォルトフィルター?はどうしてますか?280フィルターはもちろん、280のアプリ入れてたら全部オフでいいかな?
あと、アドバンスド設定のシンプル化されたフィルターとは「汎用の整形的なルールを無視」とあるけどこれオンにしたら上記のデフォルトのSafariフィルターが全て無効になるという理解は合ってる?
あと、アドバンスド設定のシンプル化されたフィルターとは「汎用の整形的なルールを無視」とあるけどこれオンにしたら上記のデフォルトのSafariフィルターが全て無効になるという理解は合ってる?
487iOS (ワッチョイ 9388-AZJG)
2020/06/01(月) 02:23:09.85ID:ksjjKYll0 >>486
>iPhoneの設定アプリ、safari、コンテンツブロッカーで280blockerをオンにします。
>AdguardPro内蔵のコンテンツブロッカー機能も高性能ですが、日本の広告の一部は残りますし、不具合もありますので、>AdguardProのコンテンツブロッカー機能はオフにすることを推奨しています。
https://280blocker.net/welcome/
>iPhoneの設定アプリ、safari、コンテンツブロッカーで280blockerをオンにします。
>AdguardPro内蔵のコンテンツブロッカー機能も高性能ですが、日本の広告の一部は残りますし、不具合もありますので、>AdguardProのコンテンツブロッカー機能はオフにすることを推奨しています。
https://280blocker.net/welcome/
488iOS (ワッチョイ 9388-AZJG)
2020/06/01(月) 02:30:46.75ID:ksjjKYll0 >>486
と書いてあるので、俺はiPhoneの設定アプリ>safari>コンテンツブロッカーで280blockerをオンにして、AdGuard Proはオフにしてる。
https://i.imgur.com/WpvGQnD.png
AdGuard Proの方は
「プライバシー設定」→「サブスクリプションを追加する」→
名称: 280blocker(とか何とか適当に)
概要:(単なるメモなので空白のままで可)
URL: https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
「完了」をタップして前のページに戻る
「<戻る」をタップして前のページに戻る
「ステータス」をオン
VPNプロファイルのインストールを促されるので「許可」
アドバンスド設定はこうしてる
https://i.imgur.com/BxVKHAP.png
と書いてあるので、俺はiPhoneの設定アプリ>safari>コンテンツブロッカーで280blockerをオンにして、AdGuard Proはオフにしてる。
https://i.imgur.com/WpvGQnD.png
AdGuard Proの方は
「プライバシー設定」→「サブスクリプションを追加する」→
名称: 280blocker(とか何とか適当に)
概要:(単なるメモなので空白のままで可)
URL: https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
「完了」をタップして前のページに戻る
「<戻る」をタップして前のページに戻る
「ステータス」をオン
VPNプロファイルのインストールを促されるので「許可」
アドバンスド設定はこうしてる
https://i.imgur.com/BxVKHAP.png
489iOS (ワッチョイ 917b-y0cU)
2020/06/01(月) 05:42:42.93ID:0bAACswZ0 なかなか更新されないなぁ。
https://i.imgur.com/wFBJ84d.jpg
https://i.imgur.com/wFBJ84d.jpg
490iOS (スプッッ Sdf3-3ivw)
2020/06/01(月) 06:09:45.82ID:4Xry1CH4d491iOS (ワッチョイ 917b-y0cU)
2020/06/01(月) 06:19:29.71ID:0bAACswZ0492iOS (ワッチョイ db7b-Eta8)
2020/06/01(月) 07:07:20.12ID:8IUCs/QN0 アドガオンにすると特にYouTube とappストアが重くなる
dnsを色々変えて試したけどあまり変わらない
dnsを色々変えて試したけどあまり変わらない
493iOS (ササクッテロレ Sp8d-y0of)
2020/06/01(月) 07:41:06.22ID:LIElchkRp そのショートカットがag.txtを読み込むようになってたければ反映されるのは数日後じゃないの?
https://i.imgur.com/OeNiCeW.jpg
https://i.imgur.com/OeNiCeW.jpg
494iOS (ワッチョイ 337d-/3Of)
2020/06/01(月) 07:46:33.55ID:2GImeq1h0 280と豆腐のリスト登録したら何も困らん
495iOS (スプッッ Sdf3-3ivw)
2020/06/01(月) 09:29:32.19ID:4Xry1CH4d496iOS (ワッチョイ a1ea-Aqmm)
2020/06/01(月) 10:09:52.93ID:ZJNEExjX0 >>488
なるほど、同じようにしてみますありがとう
なるほど、同じようにしてみますありがとう
497iOS (ワッチョイ 917b-y0cU)
2020/06/01(月) 10:49:03.04ID:0bAACswZ0 >>495
うーむ。1084のままや。入れ直ししてもなおらん。ショートカット入れ直しもしよーかな。
うーむ。1084のままや。入れ直ししてもなおらん。ショートカット入れ直しもしよーかな。
498iOS (ワッチョイ 0900-g32N)
2020/06/01(月) 11:28:19.82ID:yO9/RbpE0499iOS (ササクッテロレ Sp8d-y0of)
2020/06/01(月) 12:27:40.06ID:LIElchkRp >>497
そのショートカット自分で改造しなきゃ無理だよ
280blocker_domain_ag.txt が最新で280blocker_domain.txt が自動生成されて最新になるのは数日後
この形式で配布されるようにになったのは 2019/06/07 以降なんだから
Last Update : 2018./12/22 のショートカットで対応してるわけない
ちなみにファイルの更新とかの詳細についてはココを参照
https://280blocker.net/blog/20190610/2072/
そのショートカット自分で改造しなきゃ無理だよ
280blocker_domain_ag.txt が最新で280blocker_domain.txt が自動生成されて最新になるのは数日後
この形式で配布されるようにになったのは 2019/06/07 以降なんだから
Last Update : 2018./12/22 のショートカットで対応してるわけない
ちなみにファイルの更新とかの詳細についてはココを参照
https://280blocker.net/blog/20190610/2072/
500iOS (ワッチョイ 337d-/3Of)
2020/06/01(月) 19:02:20.19ID:2GImeq1h0 adguard 40%OFF
501iOS (ササクッテロラ Sp8d-kOHg)
2020/06/01(月) 19:48:45.07ID:CfOlFeFhp502iOS (ササクッテロレ Sp8d-y0cU)
2020/06/01(月) 20:03:15.65ID:ZBXzHKxdp >>493
これは何使ってるんですか?
これは何使ってるんですか?
503iOS (ワッチョイ a1b8-XbkR)
2020/06/01(月) 21:34:39.61ID:naIHniSi0 AdGuardパーソナル(3ライセンス)が2980円、ファミリー(9ライセンス)が4980円。
パーソナルは54%、ファミリーは74%引きで
ベクターで買えるわ(5月はさらに安かった)。
パーソナルは54%、ファミリーは74%引きで
ベクターで買えるわ(5月はさらに安かった)。
505iOS (ワッチョイ 9388-AZJG)
2020/06/01(月) 23:42:20.67ID:ksjjKYll0 つーかAdGuardのライセンスって、使えるのはAndroid版とWindows版とmacOS版だけで、iPhone版には使えない(App StoreからAgdGuard Proを買うしかない)んじゃなかったっけ?
506iOS (ササクッテロレ Sp8d-y0cU)
2020/06/02(火) 00:19:54.28ID:FLYxVhOOp adblock helper3.13.0で最新のリストに更新出来ないので作者さん見てたら直して欲しい
508iOS (ワッチョイ 4b88-y0cU)
2020/06/02(火) 02:48:12.86ID:65j5rMhX0 ルーブルで決済するのは対策されたんだっけ?
今更3000円とか言われても買う気にならんよな
今更3000円とか言われても買う気にならんよな
509iOS (ワッチョイ 917b-GttG)
2020/06/02(火) 05:25:00.34ID:CeRduPuK0 >>505
ログイン画面で、メールアドレス欄にアクティベーションコード貼り付けで
プレミアム認証通るぞ。日本語ヘルプにも書いてある。
2~3日前にファミリーライフタイムコードでやったばかりだから大丈夫だと思う。
ログイン画面で、メールアドレス欄にアクティベーションコード貼り付けで
プレミアム認証通るぞ。日本語ヘルプにも書いてある。
2~3日前にファミリーライフタイムコードでやったばかりだから大丈夫だと思う。
510iOS (ワッチョイ 9388-AZJG)
2020/06/02(火) 05:40:50.78ID:+yd0VVpp0 >>509
なるほど、無印AdGuardのプレミアム認証にライセンスコードが使えるのかー。プレミアムにするとAgGuard ProみたいにSafari以外のアプリにも効くようになるんでしたっけ?
なるほど、無印AdGuardのプレミアム認証にライセンスコードが使えるのかー。プレミアムにするとAgGuard ProみたいにSafari以外のアプリにも効くようになるんでしたっけ?
511iOS (スプッッ Sdf3-3ivw)
2020/06/02(火) 05:51:29.01ID:tWXVCOhRd >>507
オレのも5月9日になってて最新日付では無いんだが
オレのも5月9日になってて最新日付では無いんだが
512iOS (スプッッ Sdf3-3ivw)
2020/06/02(火) 06:08:12.34ID:tWXVCOhRd 280blockerサイトを見るとAdBlockの更新日が5月9日なんだな
他のは31日なんだが
他のは31日なんだが
513iOS (スプッッ Sdf3-3ivw)
2020/06/02(火) 07:52:15.54ID:tWXVCOhRd514iOS (ワッチョイ 512d-Jxtf)
2020/06/02(火) 08:19:16.26ID:/IdN3s+a0 またこの話かよ
次スレテンプレ入れとけよ
次スレテンプレ入れとけよ
515iOS (ササクッテロ Sp8d-ucQ3)
2020/06/02(火) 08:34:52.74ID:ZnX4P3Qip516iOS (ワッチョイ 51f4-m4gs)
2020/06/02(火) 08:42:55.51ID:wPQQh5oX0 >>288
今日の更新でadblockアップデートしたら全部の広告がすり抜ける様になった
今日の更新でadblockアップデートしたら全部の広告がすり抜ける様になった
517iOS (ワッチョイ 0139-hLa7)
2020/06/02(火) 09:12:05.75ID:o5nThcwP0 改行は「,」に置き換えないと
519iOS (ワッチョイ 131b-Yiub)
2020/06/02(火) 10:42:27.75ID:nqc7ar6e0520iOS (ワッチョイ 131b-Yiub)
2020/06/02(火) 10:50:13.67ID:nqc7ar6e0 >>518
これを見てくれ
adBlockのドメインリストの最後の行はwoovooza.net
だが、adGuard版はその後ろに4件追加されてる
https://i.imgur.com/C9Td5wW.png
これを見てくれ
adBlockのドメインリストの最後の行はwoovooza.net
だが、adGuard版はその後ろに4件追加されてる
https://i.imgur.com/C9Td5wW.png
522iOS (ワッチョイ 131b-Yiub)
2020/06/02(火) 10:54:51.49ID:nqc7ar6e0523iOS (ワッチョイ 0900-blDm)
2020/06/02(火) 11:54:44.59ID:kfjwE1dE0 31日から数日待たなければならない
ちなみに0517は実際は更新されてなくて0509のままだった
アドガもアドブロも
ちなみに0517は実際は更新されてなくて0509のままだった
アドガもアドブロも
525iOS (ササクッテロレ Sp8d-ezeg)
2020/06/02(火) 12:11:41.92ID:BCxi398Bp >>522
冷静に考えてくれ…数日後とはこういう事
AdGuard形式:5/9更新→ドメインリスト形式:数日後(5/1x)に更新
AdGuard形式:5/31に更新→ドメインリスト形式:数日後(6/x)に更新
冷静に考えてくれ…数日後とはこういう事
AdGuard形式:5/9更新→ドメインリスト形式:数日後(5/1x)に更新
AdGuard形式:5/31に更新→ドメインリスト形式:数日後(6/x)に更新
526iOS (ササクッテロレ Sp8d-3Jta)
2020/06/02(火) 12:42:08.58ID:SeoiUTkDp 280氏の所にもこんなクレームが大量に行ってるんだろうな…
ブロックルールの管理よりもクレーム対応の方が骨折れそうだわ
ブロックルールの管理よりもクレーム対応の方が骨折れそうだわ
527iOS (ワッチョイ 5128-Hbnw)
2020/06/02(火) 13:20:18.06ID:kOK4pzRg0 だから値上げしたんだろうな
528iOS (ワッチョイ 9355-5Hlb)
2020/06/02(火) 13:58:33.85ID:xk7hQOzD0 adblock更新したらDNS proxy logにunfilteredが記録されなくなったから
どのリクエストがすり抜けたかわからなくなってる
どのリクエストがすり抜けたかわからなくなってる
529iOS (ワッチョイ 337d-/3Of)
2020/06/02(火) 15:35:46.03ID:XLzucWjP0 広告消えてて困ってないなら無理に更新しなくてもよくね?
530iOS (ワッチョイ 4955-7UgO)
2020/06/02(火) 16:08:38.79ID:EbIU74yo0 Adblock helperが停止する
どうすれば良い?
どうすれば良い?
531iOS (ワッチョイ 1354-Z3nW)
2020/06/02(火) 16:13:03.54ID:AxS9Gw3x0 2.8.2でいいじゃん
533iOS (ワッチョイ 4b61-ezeg)
2020/06/02(火) 16:20:09.68ID:RlVZ2khZ0 俺だけじゃなかった
534iOS (ワッチョイ 4be8-y0of)
2020/06/02(火) 17:10:01.93ID:xXT7r/gr0 280氏がクレーマーに辟易して更新日付消したから
ショートカット修正しないと無理
ショートカット修正しないと無理
535iOS (オッペケ Sr8d-1NN2)
2020/06/02(火) 17:11:52.95ID:x6lcPIQtr ・DNSCloak Helper 1.8.0
・AdBlock Helper 3.13.0
許可しても両方ともドメイン所得できないね
・AdBlockList Mixer 0.95
ドメイン所得したと思ったらmainの部分空白で所得できてない
どうなっているの?
・AdBlock Helper 3.13.0
許可しても両方ともドメイン所得できないね
・AdBlockList Mixer 0.95
ドメイン所得したと思ったらmainの部分空白で所得できてない
どうなっているの?
536iOS (ワッチョイ 4b61-ezeg)
2020/06/02(火) 17:12:44.63ID:RlVZ2khZ0 日付を取得の部分を消せば動くな
537iOS (ワッチョイ 512d-Jxtf)
2020/06/02(火) 17:18:04.57ID:/IdN3s+a0538iOS (オッペケ Sr8d-/3Of)
2020/06/02(火) 17:19:04.99ID:mAROaosFr 386 280 ◆AppliliZ/. (ワッチョイ ab38-moxv)[sage] 2020/06/02(火) 16:40:45.87 ID:MJZKZNdE0
>>379
バックグラウンドでの自動更新は更新タイミングを指定できないので、月に数回の更新にはあまり向いていないようです。
特にios13になってから自動更新の失敗割合が多いようで、一度失敗した端末では次から自動更新されなくなるようです。
今回追加した通知機能が問題なく動作しているようなので、次バージョンで自動更新を廃止にしたいなと思ってます。
サーバーの負荷が減るのが大きなメリットです。
ところで、ドメイン形式リストですが更新日付を消しました。
ドメインファイルだけ何故更新してくれないのですかとか、早く更新してくださいとかの問い合わせが結構あります。
(定義ファイルにドメイン名追加しない更新時は、ドメイン形式ファイルに追加するものがないのですが)
今回もAdblock用ファイルの更新が遅いとか急いでとか結構問い合わせがありました。
ドメイン形式は定義ファイルの一部しか入ってないため、不完全にしか広告をブロックすることはできないリストなので、日付を確認して急いで更新する価値は低いと考えています。
【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1524080618/
>>379
バックグラウンドでの自動更新は更新タイミングを指定できないので、月に数回の更新にはあまり向いていないようです。
特にios13になってから自動更新の失敗割合が多いようで、一度失敗した端末では次から自動更新されなくなるようです。
今回追加した通知機能が問題なく動作しているようなので、次バージョンで自動更新を廃止にしたいなと思ってます。
サーバーの負荷が減るのが大きなメリットです。
ところで、ドメイン形式リストですが更新日付を消しました。
ドメインファイルだけ何故更新してくれないのですかとか、早く更新してくださいとかの問い合わせが結構あります。
(定義ファイルにドメイン名追加しない更新時は、ドメイン形式ファイルに追加するものがないのですが)
今回もAdblock用ファイルの更新が遅いとか急いでとか結構問い合わせがありました。
ドメイン形式は定義ファイルの一部しか入ってないため、不完全にしか広告をブロックすることはできないリストなので、日付を確認して急いで更新する価値は低いと考えています。
【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1524080618/
539iOS (JP 0Ha3-ZjS/)
2020/06/02(火) 17:20:24.91ID:OkIons5IH 本当に消してたわ
ガチでクレーマー多いんやな大変だななんの落ち度もないのに
ドメインリストも有料にしたらいいのに
ガチでクレーマー多いんやな大変だななんの落ち度もないのに
ドメインリストも有料にしたらいいのに
540iOS (スププ Sdb3-h2d2)
2020/06/02(火) 17:37:44.07ID:nbFeGdrMd 声のデカいアホが暴れてショートカット使えなくなったのか
また懐かしのファイルマネージャー使うか
また懐かしのファイルマネージャー使うか
541iOS (ワッチョイ 93b2-ES3X)
2020/06/02(火) 17:50:31.56ID:RslcNoNz0 使いこなせない奴は広告見ていろよ
ほんま迷惑だわ
ほんま迷惑だわ
542iOS (ワッチョイ 337d-/3Of)
2020/06/02(火) 17:54:00.45ID:XLzucWjP0 ショートカットちょっといじればそのまま使えるんでしょ?
543iOS (ワッチョイ a188-97Og)
2020/06/02(火) 18:12:48.17ID:gF5BId2k0 日付を取得を消したらいける
544iOS (ワッチョイ 917b-WJi+)
2020/06/02(火) 18:25:26.21ID:XdTwPTgH0 だれかレシピ共有お願いします
545iOS (ササクッテロラ Sp8d-ezeg)
2020/06/02(火) 18:29:43.92ID:IOD96WLTp 日付の取得を消すだけなんだから自分でやれよ
546iOS (アウアウウー Sac5-BmOP)
2020/06/02(火) 18:43:04.66ID:KJvMhwcaa547iOS (ワッチョイ 4be8-y0of)
2020/06/02(火) 18:52:33.24ID:xXT7r/gr0 理解できてない奴に動くショートカットひろめたら今度は更新日付が表示されないんですけど!最新になってますか!ってクレームが殺到するな
548iOS (JP 0H6b-uSZl)
2020/06/02(火) 18:59:26.44ID:H9hNY7aJH adblock4.3.1にしたら読み込み遅いわ、広告表示されるわ
クソアプデだったー!失敗した失敗した!
クソアプデだったー!失敗した失敗した!
549iOS (ワッチョイ 0139-4+7T)
2020/06/02(火) 19:03:15.73ID:o5nThcwP0 iTunesがipa受け入れなくなったけど
今度の機種交換の時は2.8.2使えないのかな
企業用iTunesはiPhoneを認識できなくなったし
今度の機種交換の時は2.8.2使えないのかな
企業用iTunesはiPhoneを認識できなくなったし
550iOS (ワッチョイ 9388-AZJG)
2020/06/02(火) 19:10:46.52ID:+yd0VVpp0 >>538
俺はアドガ派だからアドブロのことはよく分かんないんだけど
アドブロってそもそも定義ファイルの一部しか入ってない
不完全なリストしか読み込めない仕様なわけ?
それなのに最新版のリストが来ねーって280さんに凸した人が
たくさんいたんで280さんを怒らせちゃったってこと?
リストをタダで使わせてもらってる立場なのに文句を言うとか
それって人としてどうなんだろ?
俺はアドガ派だからアドブロのことはよく分かんないんだけど
アドブロってそもそも定義ファイルの一部しか入ってない
不完全なリストしか読み込めない仕様なわけ?
それなのに最新版のリストが来ねーって280さんに凸した人が
たくさんいたんで280さんを怒らせちゃったってこと?
リストをタダで使わせてもらってる立場なのに文句を言うとか
それって人としてどうなんだろ?
551iOS (ラクッペペ MM4b-V+8T)
2020/06/02(火) 19:24:11.73ID:iN5+C7OvM アドガプロってアプリ毎に消すか消さないか選べないの?
553iOS (ラクッペペ MM4b-V+8T)
2020/06/02(火) 19:29:11.08ID:Jvq8C/NAM554iOS (ワッチョイ 99e2-g32N)
2020/06/02(火) 19:48:00.86ID:GlYOjV0f0 凄い書き込み増えてるから何事かと思いきや、最新の定義じゃないと嫌だ嫌だ病の奴が駄々こねてたのか
555iOS (JP 0H6b-uSZl)
2020/06/02(火) 19:53:48.09ID:H9hNY7aJH おおーいマジでAdblock4.3.1で消えなくなったはー、つらい
556iOS (JP 0Ha3-uSZl)
2020/06/02(火) 20:03:25.09ID:IV5+jD7gH 飛行機オフオンしたらよくなったぽい、ビビった
557iOS (ワッチョイ 917b-GttG)
2020/06/02(火) 20:29:41.67ID:CeRduPuK0560iOS (ワッチョイ 2bf4-ezeg)
2020/06/02(火) 23:24:16.75ID:Uxe5NvKN0 280blocker_domain_ag.txt からリストを取得、更新日時はファイルのタイムスタンプを参照
https://i.imgur.com/WX15Ddj.jpg
AdBlock Helper 3.13.0 にちょっと手を加えただけで出来る
https://i.imgur.com/WX15Ddj.jpg
AdBlock Helper 3.13.0 にちょっと手を加えただけで出来る
562iOS (ワッチョイ da7d-Mk9+)
2020/06/03(水) 00:28:00.88ID:CmiRVCyu0 100円でもいいから有料にすると静かになりそう
563iOS (ワッチョイ 5dea-TVzJ)
2020/06/03(水) 02:17:49.31ID:K5l6NAyS0 adblock2.6とadguardproどっちを使うか迷ってる
同じ280フィルターしか入れず標準のは全部切ってるのに某アプリでadblockだと抜けがあってadguardは綺麗に消えるのはなんでなんだろう
でもadguardはパケット詰まる?のか何か知らないけど止まることが多々あってイライラする
同じ280フィルターしか入れず標準のは全部切ってるのに某アプリでadblockだと抜けがあってadguardは綺麗に消えるのはなんでなんだろう
でもadguardはパケット詰まる?のか何か知らないけど止まることが多々あってイライラする
564iOS (ワッチョイ 9d8a-jGn8)
2020/06/03(水) 02:25:19.02ID:REKWT5380 >>560
それっぽいことしてみたけどショートカットを実行した日時が取得されるだけでよく分からんかったわ
それっぽいことしてみたけどショートカットを実行した日時が取得されるだけでよく分からんかったわ
566iOS (ワッチョイ 86f4-Z8xg)
2020/06/03(水) 05:57:46.49ID:dHA9kW5f0 >>564
ファイルを取得してからそのタイムスタンプを参照しちゃってるんじゃないか?
280blocker_domain_ag.txtのヘッダを取得してLast-Modifiedを参照する感じだよ
https://i.imgur.com/jqfXi1u.png
ファイルを取得してからそのタイムスタンプを参照しちゃってるんじゃないか?
280blocker_domain_ag.txtのヘッダを取得してLast-Modifiedを参照する感じだよ
https://i.imgur.com/jqfXi1u.png
568iOS (スッップ Sdea-sJbq)
2020/06/03(水) 09:16:59.61ID:+BtthaKXd570iOS (ワッチョイ 152d-J6J4)
2020/06/03(水) 14:06:17.41ID:6S5CgYVv0571iOS (ワッチョイ 9d8a-jGn8)
2020/06/03(水) 14:33:33.11ID:REKWT5380 >>566
ファイル取得してそこから更新日取得してた
なるほどヘッダからページの更新日を持ってくるのか
domain.txtの方から取ってるから
>>560とはドメイン数と時間が微妙に違うけど
うまくいったっぽい
ありがとう
https://i.imgur.com/JvaFngM.jpg
ファイル取得してそこから更新日取得してた
なるほどヘッダからページの更新日を持ってくるのか
domain.txtの方から取ってるから
>>560とはドメイン数と時間が微妙に違うけど
うまくいったっぽい
ありがとう
https://i.imgur.com/JvaFngM.jpg
572iOS (ワッチョイ caac-jfqg)
2020/06/03(水) 14:58:44.67ID:2CGTZKAh0 >>571
これドメインリストの更新押すと自動でされるの?
https://www.icloud.com/shortcuts/9a169b236c2e4996b4645f894b457267
余分な処理が少しありそうだけどAdBlock特化で
こんなもんでいいの?
もしコピーだけじゃなく更新まで自動でできるなら教えてほしい
これドメインリストの更新押すと自動でされるの?
https://www.icloud.com/shortcuts/9a169b236c2e4996b4645f894b457267
余分な処理が少しありそうだけどAdBlock特化で
こんなもんでいいの?
もしコピーだけじゃなく更新まで自動でできるなら教えてほしい
573iOS (ワッチョイ 152d-J6J4)
2020/06/03(水) 15:34:58.46ID:6S5CgYVv0 >>572
更新日時をagの方で取ってるのに
リストをagじゃない方で取ってたら意味ない
agが更新された時点ではまだagじゃない方は
更新されてないからな
自動更新は2.x系は出来ない
4.x系なら出来るのかな?知らんけど
更新日時をagの方で取ってるのに
リストをagじゃない方で取ってたら意味ない
agが更新された時点ではまだagじゃない方は
更新されてないからな
自動更新は2.x系は出来ない
4.x系なら出来るのかな?知らんけど
574iOS (ワッチョイ caac-jfqg)
2020/06/03(水) 15:43:18.70ID:2CGTZKAh0575iOS (ワッチョイ 15cf-Y00O)
2020/06/03(水) 16:01:16.77ID:CawJ5BVo0 アドブロック4.2.1と4.3使ってるけど過去最高に安定してるな
アドガプロもいいけどなんか微妙
アドガプロもいいけどなんか微妙
576iOS (ワッチョイ d688-gfDJ)
2020/06/03(水) 16:59:09.02ID:iWVRhxWC0577iOS (オッペケ Sred-FaLj)
2020/06/03(水) 17:40:53.31ID:o21XiAGUr >>576
iOS13.4.1 iTunes12.6.5.3だとインストールできるけどね
iOS13.4.1 iTunes12.6.5.3だとインストールできるけどね
578iOS (スッップ Sdea-sJbq)
2020/06/03(水) 17:41:13.36ID:0i85Q8cVd 古いアプリはAppleのアプリ開発規約に則ってないわけだから当然
580iOS (ワッチョイ d97b-azxK)
2020/06/03(水) 19:47:42.64ID:l6ODNO/B0 DNS cloak helper新しいやつこさえてくれや
581iOS (ワッチョイ 1a62-XxN+)
2020/06/03(水) 19:56:59.10ID:tOo0wPGz0 >>580
賛成!!
賛成!!
582549 (ワッチョイ 4d39-VwW5)
2020/06/03(水) 20:34:32.70ID:7MCElKcE0583iOS (ブーイモ MM39-fX12)
2020/06/03(水) 20:48:09.88ID:ccAAmH6JM DNSCloakのヘルパー使えなくなって飛んで来たけどみんなもそうか安心したわ
584iOS (ワッチョイ d97b-azxK)
2020/06/03(水) 21:12:02.22ID:l6ODNO/B0 日付を取得の欄を×して消せばひとまず動く?
585iOS (オッペケ Sred-FaLj)
2020/06/03(水) 21:49:55.52ID:o21XiAGUr ・AdBlockList Mixer 0.95
これの対応バージョンないですか?
これの対応バージョンないですか?
586iOS (ササクッテロラ Sped-Z8xg)
2020/06/03(水) 21:56:35.42ID:Fro2QqKJp Adgod proの更新終了で今後は無印のみなの?
他スレではiOS版は終了みたいな話になってて気になった
他スレではiOS版は終了みたいな話になってて気になった
587iOS (ワッチョイ da7d-Mk9+)
2020/06/03(水) 22:09:00.36ID:CmiRVCyu0588iOS (ワッチョイ 9d8a-jGn8)
2020/06/03(水) 22:13:38.40ID:REKWT5380589iOS (ワッチョイ d688-gfDJ)
2020/06/04(木) 02:58:11.97ID:K/QAd/tb0 >>586
アップデートするする詐欺してるのを見ると
優先順位は無印>Proであることは間違いないよね
少なくとも開発は別々で後回しなんだろう
機能的には無印+プレミアムが上位互換だからライセンス持ってる人は移行してもいいかもね
アップデートするする詐欺してるのを見ると
優先順位は無印>Proであることは間違いないよね
少なくとも開発は別々で後回しなんだろう
機能的には無印+プレミアムが上位互換だからライセンス持ってる人は移行してもいいかもね
590iOS (ワッチョイ 2a29-c9dM)
2020/06/04(木) 03:04:49.16ID:kOAM+1zZ0 It'll be exactly the same as with regular AdGuard for iOS.
591iOS (ワッチョイ 1a61-slBo)
2020/06/04(木) 04:59:32.75ID:bbXWnoK70 DNScloak Helperなんで「日付の取得」消せば動くんや...
592iOS (アウアウエー Sab2-J6J4)
2020/06/04(木) 06:18:41.90ID:BEcMySCJa 更新日付のチェックはせずにあるものを取ってきてるだけだから
593iOS (ワッチョイ c155-tTjP)
2020/06/04(木) 07:04:36.72ID:iIiZg87R0 Twinkleで広告が表示されて困っています
Adblock 2.6.1です。
キャッシュ削除してからです
教えてください
Adblock 2.6.1です。
キャッシュ削除してからです
教えてください
594iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/04(木) 07:06:09.65ID:1EL0Nt0q0 >>593
端末再起動
端末再起動
595iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/04(木) 07:07:31.72ID:1EL0Nt0q0 >>589
上位互換なの?AdGuard+プレミアムにあってAdGuard Proにない機能って何?
上位互換なの?AdGuard+プレミアムにあってAdGuard Proにない機能って何?
597iOS (スッップ Sdea-sJbq)
2020/06/04(木) 07:17:16.72ID:8Qyu7sMfd Enableにしてないというオチか?
598iOS (ワッチョイ 152d-J6J4)
2020/06/04(木) 07:27:24.11ID:/1JsKfBx0600iOS (ワッチョイ c155-tTjP)
2020/06/04(木) 07:48:32.35ID:iIiZg87R0 Enableにしていますよ
iOS 13.5
iPhone 11Pro
ADblock 2.6.1
Adblock helperのショートカットで、最新の定義を使っています
iOS 13.5
iPhone 11Pro
ADblock 2.6.1
Adblock helperのショートカットで、最新の定義を使っています
601iOS (ワッチョイ c155-tTjP)
2020/06/04(木) 07:49:44.30ID:iIiZg87R0 こんな感じです
https://i.imgur.com/W5L1N7h.jpg
https://i.imgur.com/W5L1N7h.jpg
602iOS (ワッチョイ a100-u7x+)
2020/06/04(木) 07:57:17.49ID:9oZXASq00 >>601
VPN表示でないの?そのタイプって
VPN表示でないの?そのタイプって
604iOS (スッップ Sdea-sJbq)
2020/06/04(木) 08:40:28.00ID:8Qyu7sMfd605iOS (スッップ Sdea-sJbq)
2020/06/04(木) 08:42:36.70ID:8Qyu7sMfd606iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/04(木) 08:55:57.13ID:1EL0Nt0q0 >>589
試しにAdGuard Pro削除してAdGuard入れて手持ちのアカウントでログインしてプレミアム有効にしてみたけど
280さんのドメインリストを入れてフィルタリングすることは出来ないよ? 上位互換とは言えないのでは?
試しにAdGuard Pro削除してAdGuard入れて手持ちのアカウントでログインしてプレミアム有効にしてみたけど
280さんのドメインリストを入れてフィルタリングすることは出来ないよ? 上位互換とは言えないのでは?
607599 (ワッチョイ 86ed-qYCa)
2020/06/04(木) 09:40:08.38ID:BEkiITv50 何やっても広告出るのでDNSCloak導入で消えました
AdBlockは4.3.1でした
AdBlockは4.3.1でした
608iOS (ワッチョイ 4dda-Yij9)
2020/06/04(木) 10:39:59.15ID:ZbFDf3UF0 アドブロックヘルパー途中で止まると思ったらカレンダーがあかんかったんか
取り敢えずカレンダー削除して更新できたけどショートカット新しいやつ有志作って
取り敢えずカレンダー削除して更新できたけどショートカット新しいやつ有志作って
609iOS (アウアウクー MMad-HVk1)
2020/06/04(木) 10:52:00.64ID:q2+UWAigM611iOS (ワッチョイ c155-tTjP)
2020/06/04(木) 12:13:04.58ID:iIiZg87R0 Adblock helperで最新の定義に更新したら、Twinkleで広告が出なくなりました
今のところ
iPhone11pro
iOS13.5.1
Adblock 2.6.1
で問題なく運用できています
今のところ
iPhone11pro
iOS13.5.1
Adblock 2.6.1
で問題なく運用できています
613iOS (ワッチョイ 8639-nuBk)
2020/06/04(木) 12:59:11.47ID:04FTO4mJ0614iOS (スフッ Sdea-nuBk)
2020/06/04(木) 13:53:10.28ID:bIIpmlCrd >>10
AdBlock HelperとDNSCloak Helperの現状の最新版はこれになるのかな
※ただし >>566 のように最終更新日の取得先を自力で修正する必要がある
0377 iOS (ワッチョイ 9523-FsIu) 2019/12/27 14:15:49
AdBlock Helper 3.13.0
https://www.icloud.com/shortcuts/d08993e01d5a4ad0821a5936c6d36b0c
DNSCloak Helper 1.8.0
https://www.icloud.com/shortcuts/4072d6e9cd474f4fac94e339d30e1925
ショートカット更新しました
・操作説明の表示方法を改善しました。これにより操作説明の通知を間違って消してしまっても確認しやすくなりました
・AdBlock Helperのv2.xでの動作を一部変更しました。これにより1度ショートカットに戻されることがなくなりました
AdBlock HelperとDNSCloak Helperの現状の最新版はこれになるのかな
※ただし >>566 のように最終更新日の取得先を自力で修正する必要がある
0377 iOS (ワッチョイ 9523-FsIu) 2019/12/27 14:15:49
AdBlock Helper 3.13.0
https://www.icloud.com/shortcuts/d08993e01d5a4ad0821a5936c6d36b0c
DNSCloak Helper 1.8.0
https://www.icloud.com/shortcuts/4072d6e9cd474f4fac94e339d30e1925
ショートカット更新しました
・操作説明の表示方法を改善しました。これにより操作説明の通知を間違って消してしまっても確認しやすくなりました
・AdBlock Helperのv2.xでの動作を一部変更しました。これにより1度ショートカットに戻されることがなくなりました
615iOS (ワッチョイ 5d2b-GwuN)
2020/06/04(木) 14:48:04.35ID:UZVRPqqq0 2.8.2じゃなくてあえて2.6.1を使ってる理由ってなに?
616iOS (ワッチョイ 4dda-Yij9)
2020/06/04(木) 15:47:28.38ID:ZbFDf3UF0 >>613
やかましい!!
やかましい!!
617iOS (ワッチョイ ca54-pLxP)
2020/06/04(木) 15:53:05.64ID:MwquD7fA0 >>614
DNScloak helper 今使ってるの1.6.3なんだけどこれに変えといた方がいい?
DNScloak helper 今使ってるの1.6.3なんだけどこれに変えといた方がいい?
618iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/04(木) 16:01:06.58ID:1EL0Nt0q0 アプリ本体からワンタップでリスト更新できるAdGuard Proのワイ、高みの見物
619iOS (スッップ Sdea-sJbq)
2020/06/04(木) 16:45:35.48ID:8Qyu7sMfd620iOS (ワッチョイ 3e88-FOyp)
2020/06/04(木) 17:05:30.68ID:vNowdh850 adblockHelperを勝手に一応動くようにしたやつ
自分用にあちこち変えた記憶があるけどもう忘れた
https://www.icloud.com/shortcuts/6239ecae7a284f80aa9e55cd98ea011a
自分用にあちこち変えた記憶があるけどもう忘れた
https://www.icloud.com/shortcuts/6239ecae7a284f80aa9e55cd98ea011a
621iOS (テテンテンテン MMde-Z8xg)
2020/06/04(木) 17:06:39.01ID:vMmWLMU2M622iOS (ワッチョイ d688-gfDJ)
2020/06/04(木) 17:24:04.45ID:K/QAd/tb0 >>606
上位互換だと言ったのはアクティビティの詳細と統計機能
あとは明らかにUIもこなれてるじゃん
フィルターを使ったDNSフィルタリングは公式ブログにも書いてあることだが
実際には実装されていないってこと?
もしできないなら確かにProの方がまだ優位性あるね
プレミアムライセンス持ってないから確認してないんだわ
適当なこと言ってすまんかった
上位互換だと言ったのはアクティビティの詳細と統計機能
あとは明らかにUIもこなれてるじゃん
フィルターを使ったDNSフィルタリングは公式ブログにも書いてあることだが
実際には実装されていないってこと?
もしできないなら確かにProの方がまだ優位性あるね
プレミアムライセンス持ってないから確認してないんだわ
適当なこと言ってすまんかった
623iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/04(木) 17:53:58.71ID:1EL0Nt0q0 >>622
AdGuardアカウントにログインしてプレミアムにすると
DNSを選ぶメニューも出るしVPNも作成されるけど
サブスクリプションで280さん作成のdomainリストを
読み込むようなメニューが何処にも見つからなかった
AdGuardアカウントにログインしてプレミアムにすると
DNSを選ぶメニューも出るしVPNも作成されるけど
サブスクリプションで280さん作成のdomainリストを
読み込むようなメニューが何処にも見つからなかった
624iOS (ワッチョイ 15b2-fX12)
2020/06/04(木) 18:00:30.77ID:ku3srQjG0 アドガードとクローク使ってどっちも読み込み遅いからこんなもんかと思っていたけど
更新きてたアドブロック使ったらみたら嘘のように快適なんだが
更新きてたアドブロック使ったらみたら嘘のように快適なんだが
625iOS (ワッチョイ c155-tTjP)
2020/06/04(木) 18:09:57.26ID:iIiZg87R0626iOS (スフッ Sdea-nuBk)
2020/06/04(木) 18:36:18.51ID:bIIpmlCrd627iOS (ワッチョイ d97b-dNe3)
2020/06/04(木) 19:06:42.98ID:Cgx6nQg60628iOS (ワッチョイ 65da-Z8xg)
2020/06/04(木) 19:28:33.52ID:b2qe+f3a0629iOS (オイコラミネオ MM65-OTT/)
2020/06/04(木) 19:34:01.13ID:ReFZRZexM630iOS (ワッチョイ 152d-J6J4)
2020/06/04(木) 19:56:04.03ID:/1JsKfBx0 adblock helperいじってるんだけど
whitelistに改行だけの行が有るとバグるな
改行が消されて全ドメインがつながる
いままで報告無いところ見るとそんな事
する奴はいないんだろうけど
whitelistに改行だけの行が有るとバグるな
改行が消されて全ドメインがつながる
いままで報告無いところ見るとそんな事
する奴はいないんだろうけど
631iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/04(木) 20:04:10.73ID:1EL0Nt0q0 >>629
ああっ、これかー!
>>622
つーわけで出来ました。ごめんちゃい。
ん?AdGuardのプレミアム機能で
280さんのリストを読み込ませると
ルールが1121本になってるぞ?
https://i.imgur.com/kpXgFBj.png
同じリストをAdGuard Proに読み込ませると
1081項目になるんだけど…何が違うんだろ?
https://i.imgur.com/0Jsr97v.png
ああっ、これかー!
>>622
つーわけで出来ました。ごめんちゃい。
ん?AdGuardのプレミアム機能で
280さんのリストを読み込ませると
ルールが1121本になってるぞ?
https://i.imgur.com/kpXgFBj.png
同じリストをAdGuard Proに読み込ませると
1081項目になるんだけど…何が違うんだろ?
https://i.imgur.com/0Jsr97v.png
632iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/04(木) 20:05:15.20ID:1EL0Nt0q0633iOS (ササクッテロレ Sped-Z8xg)
2020/06/04(木) 20:24:00.43ID:h/9h086ep >>631
改行だけの行を除いた行数(ドメイン、コメント行含む)が1121行だね
改行だけの行を除いた行数(ドメイン、コメント行含む)が1121行だね
634iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/04(木) 20:27:36.19ID:1EL0Nt0q0 >>633
あー、コメント行まで数えちゃってるってこと?
あー、コメント行まで数えちゃってるってこと?
635iOS (ワッチョイ 8991-gfDJ)
2020/06/04(木) 21:36:55.37ID:EY/jcRaO0 cloak helperの方5/9のリストしか無いけど自分の環境では全てブロックされてるからまあいいか。
636iOS (ワッチョイ 4a41-fX12)
2020/06/04(木) 22:14:43.62ID:fBeFJaG30637iOS (ワッチョイ c62b-BoFv)
2020/06/04(木) 22:57:39.61ID:uiO962Zb0 ・AdBlockList Mixer v0.96
https://www.icloud.com/shortcuts/967c5e8cb9b0428397dd24d3d940ee7e
280blockerのドメインリストのフォーマット変更に対応して更新しました
これで更新日削除に伴う不具合は起こらなくなるはずです
https://www.icloud.com/shortcuts/967c5e8cb9b0428397dd24d3d940ee7e
280blockerのドメインリストのフォーマット変更に対応して更新しました
これで更新日削除に伴う不具合は起こらなくなるはずです
638iOS (スッップ Sdea-yVPi)
2020/06/04(木) 22:58:33.10ID:/CqUO78Xd https://mobile.twitter.com/AdGuardJP/status/1267434136022642688
AdGuard Proまだベータテスト中だったのね
先月中旬フォーラムの記載にまもなくと書いてあったからもう流石にアプデ来るだろうと思ってたのにな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
AdGuard Proまだベータテスト中だったのね
先月中旬フォーラムの記載にまもなくと書いてあったからもう流石にアプデ来るだろうと思ってたのにな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
639iOS (ワッチョイ 8aa9-0aYc)
2020/06/04(木) 23:01:29.99ID:Fn/liUc60 proっもう1年くらいアプデしてないんじゃね?
641iOS (ワッチョイ 5d03-LZmE)
2020/06/04(木) 23:20:08.61ID:TOVE9FEu0 AdGuard Proは現行バージョンもなかなか審査通らなくて苦労したと言ってたし
去年のクリスマスにサンタさん助けてと泣きが入るくらい審査落ちてたみたいよ
去年のクリスマスにサンタさん助けてと泣きが入るくらい審査落ちてたみたいよ
642iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/04(木) 23:42:49.16ID:1EL0Nt0q0 AdGuard無印のプレミアム機能でAdGuard Proの代替になるんだったら
Proの購入者には無印のプレミアムアカウントを進呈してPro廃止にするという手も?
Proの購入者には無印のプレミアムアカウントを進呈してPro廃止にするという手も?
643iOS (ワッチョイ 5dea-TVzJ)
2020/06/05(金) 02:04:04.12ID:HUt54DVy0 >>563
これ誰かわからない?なんで同じフィルターなのに抜けが違うんだ
具体的にはiTunesに直接リンクするアプリ広告が抜けてくる
adguardだと出ないけどログ見るとブロックされてるドメインはどれも280フィルタのものだから同じフィルターのアドブロックで抜ける理由がわからない
これ誰かわからない?なんで同じフィルターなのに抜けが違うんだ
具体的にはiTunesに直接リンクするアプリ広告が抜けてくる
adguardだと出ないけどログ見るとブロックされてるドメインはどれも280フィルタのものだから同じフィルターのアドブロックで抜ける理由がわからない
644iOS (ワッチョイ 3e88-FOyp)
2020/06/05(金) 02:15:15.38ID:qCGmAEas0 まず某アプリってなんだよ
adguard用とadblock用はurl違うけど分けてるの
adblock抜けるだけでブロック効いてるのもあるの、常にその広告抜けるの
体感だとadblockたまに広告ガード抜けてくるからアプリ再起動したりして対処してる
これはダミーVPNと実際のVPN利用のシステムの違いだと思うことにした
adguard用とadblock用はurl違うけど分けてるの
adblock抜けるだけでブロック効いてるのもあるの、常にその広告抜けるの
体感だとadblockたまに広告ガード抜けてくるからアプリ再起動したりして対処してる
これはダミーVPNと実際のVPN利用のシステムの違いだと思うことにした
645iOS (ワッチョイ be55-yqWm)
2020/06/05(金) 02:48:31.28ID:p4uBc0Wy0 DNSCloak導入する時、ショートカットのDNSCloak Helper実行した時に、カレンダーの項目のURLの内容から日付を取得のところでずっと止まっているけど(読み込み中がずっとくるくるしてる)
なんか手順間違ったんかな?
なんか手順間違ったんかな?
646iOS (ワッチョイ da7d-Mk9+)
2020/06/05(金) 03:21:11.45ID:t/GmwNAP0 うーん、この
648iOS (ワッチョイ d97b-qKNY)
2020/06/05(金) 04:37:33.59ID:8ofKDO130 うーんこの
少し前の書き込みさえ全く読む気ねーのなw
少し前の書き込みさえ全く読む気ねーのなw
649iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/05(金) 07:08:56.68ID:SV5SaftK0 >>631
AdGuard→プレミアム機能→高度な設定
→DNSフィルタも自動更新されるのを確認
https://i.imgur.com/kpXgFBj.png
https://i.imgur.com/YaqGc9y.png
AdGuard→プレミアム機能→高度な設定
→DNSフィルタも自動更新されるのを確認
https://i.imgur.com/kpXgFBj.png
https://i.imgur.com/YaqGc9y.png
650iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/05(金) 07:27:16.82ID:SV5SaftK0651iOS (スップ Sdca-sJbq)
2020/06/05(金) 07:42:03.40ID:gynChzN8d 更新ボタンねえじゃん
652iOS (スップ Sdca-sJbq)
2020/06/05(金) 07:44:52.85ID:gynChzN8d 無印つかったことねえけど
テキストを更新の都度物理的に置き換えなきゃいけないんじゃないの?
まあ、俺はAdBlockなんだけど
テキストを更新の都度物理的に置き換えなきゃいけないんじゃないの?
まあ、俺はAdBlockなんだけど
653iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/05(金) 08:12:20.52ID:SV5SaftK0654iOS (スップ Sdca-sJbq)
2020/06/05(金) 08:48:52.50ID:gynChzN8d >>653
もしかして直リンしてんの?
もしかして直リンしてんの?
655iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/05(金) 08:58:40.84ID:SV5SaftK0656iOS (ワイーワ2 FFf2-KnGI)
2020/06/05(金) 11:53:38.06ID:hx4XDSuBF AdGuard無印プレミアムは、Safariだけではなく、
他App広告もいけるのかな?
他App広告もいけるのかな?
657iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/05(金) 12:04:38.29ID:SV5SaftK0 >>656
少なくとも最新バージョンではイケてますよー
少なくとも最新バージョンではイケてますよー
659iOS (ブーイモ MM39-f6iC)
2020/06/05(金) 12:14:25.23ID:yx5M44RfM660iOS (テテンテンテン MMde-HVk1)
2020/06/05(金) 13:00:15.63ID:ANDvBwdqM >>645
俺も今朝うまくいかなくてスレに来たんだけど、280の人がドメイン更新リストから更新日付消したって書いてるからそこで止まるの当たり前なんだよな
https://i.imgur.com/ETOavEY.png
妥当かどうかは知らんが、日付の取得をこうしたらとりあえずは走ってくれたから気にしないことにした
俺も今朝うまくいかなくてスレに来たんだけど、280の人がドメイン更新リストから更新日付消したって書いてるからそこで止まるの当たり前なんだよな
https://i.imgur.com/ETOavEY.png
妥当かどうかは知らんが、日付の取得をこうしたらとりあえずは走ってくれたから気にしないことにした
661iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/05(金) 13:01:05.11ID:SV5SaftK0 >>659
一般設定 > 高度な設定モード
をONにして
DNS通信を保護 > DNSフィルタリング
フィルターを追加
URL欄に下記URLをコピペ
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
一般設定 > 高度な設定モード
をONにして
DNS通信を保護 > DNSフィルタリング
フィルターを追加
URL欄に下記URLをコピペ
https://280blocker.net/files/280blocker_domain_ag.txt
662iOS (ササクッテロル Sped-J6J4)
2020/06/05(金) 13:21:34.32ID:Et45YMApp663iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/05(金) 13:57:26.60ID:SV5SaftK0 うーん、AdGuard無印+プレミアム+280さんリストで試してたけど
何故かTwinkleだけ使おうとしたら読み込めないことがあるなあ…
ちょっと不便だからAdGuard Proに戻しちゃった、てへぺろ
何故かTwinkleだけ使おうとしたら読み込めないことがあるなあ…
ちょっと不便だからAdGuard Proに戻しちゃった、てへぺろ
664iOS (ワッチョイ 152d-J6J4)
2020/06/05(金) 19:51:59.59ID:QXc38ojy0 Adblock Helper k
iOS12(ショートカット2.2.2)&iOS13対応
_ag.txt対応
>>630の不具合修正版
https://www.icloud.com/shortcuts/cb8406e57f994b1689159b860f0d4f22
Helper Loader
動作は>>598参照
リストの日付が更新されていたらHelperを実行するだけ
Helperで日付を確認して更新をタップするのがめんどくさい人用
iCloud drive内に判定用ファイルを勝手に作るのでそういうのが嫌な方はスルーしてね
https://icloud.com/shortcuts/3eeb69d44cb4454d9c44e30c2e99ca5a
iOS12(ショートカット2.2.2)&iOS13対応
_ag.txt対応
>>630の不具合修正版
https://www.icloud.com/shortcuts/cb8406e57f994b1689159b860f0d4f22
Helper Loader
動作は>>598参照
リストの日付が更新されていたらHelperを実行するだけ
Helperで日付を確認して更新をタップするのがめんどくさい人用
iCloud drive内に判定用ファイルを勝手に作るのでそういうのが嫌な方はスルーしてね
https://icloud.com/shortcuts/3eeb69d44cb4454d9c44e30c2e99ca5a
665iOS (ワッチョイ 867c-X4I8)
2020/06/05(金) 20:04:51.93ID:IfPwmmJG0666iOS (ワッチョイ 2d88-06yV)
2020/06/06(土) 00:35:29.62ID:AjyGtqnH0 iOSでSimejiのキーボードです
これの消し方わかる人いますか?
ログ見て手当り次第やっても出ちゃいます
複数追加とかでもないような
https://i.imgur.com/NTzmSt0.jpg
できればウザイ右のマスコットも消したいけど、それは無理そうか
これの消し方わかる人いますか?
ログ見て手当り次第やっても出ちゃいます
複数追加とかでもないような
https://i.imgur.com/NTzmSt0.jpg
できればウザイ右のマスコットも消したいけど、それは無理そうか
667iOS (ワッチョイ d97b-qKNY)
2020/06/06(土) 01:17:03.18ID:XAXDyXwQ0 そもそもsimeji使ってる時点で中国にぶっこ抜かれてるかもしれんが
668iOS (ワッチョイ 2d88-Z1LH)
2020/06/06(土) 01:19:09.35ID:AjyGtqnH0669iOS (ワッチョイ 2d88-Z1LH)
2020/06/06(土) 01:33:59.05ID:AjyGtqnH0 メモとかではこの現象は発生しなくて、Safariで入力する時になる。
670iOS (ワッチョイ d97b-qKNY)
2020/06/06(土) 01:48:06.91ID:XAXDyXwQ0 その広告消すとクラウド超変換もできなくなる気がする詳しくないけど
671iOS (ワッチョイ 2d88-Z1LH)
2020/06/06(土) 01:55:11.93ID:AjyGtqnH0 安易にアプデするんじゃなかった…
672iOS (ササクッテロレ Sped-qKNY)
2020/06/06(土) 02:02:33.45ID:Jv0ZphBzp 今どの広告消すアプリ使ってるのか知らんけど前はadblockで消えてたような
673iOS (ワッチョイ 2d88-Z1LH)
2020/06/06(土) 02:05:32.56ID:AjyGtqnH0 アドガードプロ使ってる
アプデは本当に気をつけなきゃな
前のはログから対処してたけど、今回は少し手こずってる
アプデは本当に気をつけなきゃな
前のはログから対処してたけど、今回は少し手こずってる
674iOS (ワッチョイ 867c-HQev)
2020/06/06(土) 02:49:39.49ID:hIWd/dqS0 2.6.1使ってるが、BB2Cで広告が出始めた。
iOSは13.5.1。もう以前の改造は通用しないのか。。。
iOSは13.5.1。もう以前の改造は通用しないのか。。。
675iOS (スップ Sdca-sJbq)
2020/06/06(土) 05:13:06.88ID:MBcj5KbOd >>666
PROを買えばいい
PROを買えばいい
677iOS (スップ Sdca-sJbq)
2020/06/06(土) 06:07:31.74ID:MBcj5KbOd >>676
Simeji PROのことだよ
Simeji PROのことだよ
679iOS (ワッチョイ 1528-G23L)
2020/06/06(土) 07:43:20.41ID:fTKq4jv30680iOS (ブーイモ MM2e-f6iC)
2020/06/06(土) 08:37:18.14ID:Oo9/AOPbM アドブロック系アプリってバッテリー使用時間がダントツなんだけど大丈夫?
設定でみるとこれだけ何時間もバックグラウンドで動いてて怖い
設定でみるとこれだけ何時間もバックグラウンドで動いてて怖い
681iOS (アウアウウー Sa11-+umX)
2020/06/06(土) 08:39:35.99ID:DBNoEpena >>680
そりゃ全ての通信を監視してるんだからそうなる
そりゃ全ての通信を監視してるんだからそうなる
682iOS (スフッ Sdea-mhX9)
2020/06/06(土) 08:50:28.10ID:2Yy+LOlyd アドガードプロ全然バッテリー使用してないんだけど他のやつだと結構バッテリー使用する感じ?アドブロに変えようかと思ってたんだが
683iOS (ワッチョイ a100-yVPi)
2020/06/06(土) 09:12:47.85ID:MtginuqK0684iOS (スップ Sdca-sJbq)
2020/06/06(土) 09:20:25.54ID:MBcj5KbOd685iOS (スップ Sdca-sJbq)
2020/06/06(土) 09:22:17.95ID:MBcj5KbOd 容量に比例してらという考えの下で
686iOS (スフッ Sdea-mhX9)
2020/06/06(土) 09:27:38.70ID:2Yy+LOlyd >>683
最新OSにあげてないから見方がよくわからんiOS11.3.1iPhone7でアドガードプロ使用バッテリー1%とかそんなん
最新OSにあげてないから見方がよくわからんiOS11.3.1iPhone7でアドガードプロ使用バッテリー1%とかそんなん
687iOS (アウアウウー Sa11-52O5)
2020/06/06(土) 12:37:26.67ID:qWe/W0BZa さっきから急にBB2Cに広告がめちゃくちゃ表示され出したなぁ。なんじゃこりゃー
688iOS (スッップ Sdea-sJbq)
2020/06/06(土) 13:44:29.12ID:Va8XOrq8d >>687
Blockすりゃいいじゃん
Blockすりゃいいじゃん
689iOS (ワッチョイ ca88-tfUo)
2020/06/06(土) 17:34:02.95ID:v6DQ7BL/0 ルーターadguardDNS
adguard pro+adblock2.6.1で問題ないけど?
adguard pro+adblock2.6.1で問題ないけど?
690iOS (ワッチョイ a199-QX2t)
2020/06/06(土) 17:45:37.04ID:oLD0NalE0 adGUARD + ファミリーライセンス(永久ライセンス)
と
adgaurd pro
出来ることは同じと思って良いのか?
(iOS、ipadOSはアプリ単位でのDNS適用除外が出来ないため、DNSフィルタリングは搭載されると結果全アプリに適用される)
と
adgaurd pro
出来ることは同じと思って良いのか?
(iOS、ipadOSはアプリ単位でのDNS適用除外が出来ないため、DNSフィルタリングは搭載されると結果全アプリに適用される)
691iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/06(土) 17:52:16.66ID:KN2JmbSq0692iOS (オイコラミネオ MM65-w9+J)
2020/06/06(土) 18:12:23.34ID:iLoH1mo1M693iOS (ワッチョイ c62b-HVk1)
2020/06/07(日) 00:56:18.92ID:NWElaPdz0 つまり、adguard > DNSclock > adguard pro
proに金払ったやつ乙٩( ᐛ )و
proに金払ったやつ乙٩( ᐛ )و
694iOS (ワッチョイ 2d88-Z1LH)
2020/06/07(日) 01:28:28.37ID:/jg27/E90 業者お疲れさまです
695iOS (ワッチョイ c67d-nxRo)
2020/06/07(日) 01:30:04.05ID:RqiOtwJJ0 Adguard Pro使ってSUUMOのサイト開くと
ほぼ確実にVPN切断されて再接続入るんよなぁ…
DNSCloakに乗り換えてみたけど
こちらでは特に問題なさそう
ほぼ確実にVPN切断されて再接続入るんよなぁ…
DNSCloakに乗り換えてみたけど
こちらでは特に問題なさそう
696iOS (アウアウウー Sa11-06yV)
2020/06/07(日) 02:01:29.59ID:T+fiU08aa 人生でSUUMOに用事ある人初めて見たw
697iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/07(日) 02:22:45.21ID:DYzdgjAC0 >>693
そう言ってもAdGuard無印+プレミアム(有料)でDNSフィルターが使えるようになったのは最近のこと。AdGuard Proは何年も前からDNSフィルターが使えていたんだから課金分の元は取れてるよ。
そう言ってもAdGuard無印+プレミアム(有料)でDNSフィルターが使えるようになったのは最近のこと。AdGuard Proは何年も前からDNSフィルターが使えていたんだから課金分の元は取れてるよ。
698iOS (ワッチョイ d688-gfDJ)
2020/06/07(日) 04:38:20.74ID:rLX5ooLo0 こんなとこにこどおじおって草
699iOS (スップ Sdca-sJbq)
2020/06/07(日) 04:50:58.57ID:ukwbAFaYd700iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/07(日) 05:01:12.08ID:DYzdgjAC0 >>699
サブスクリプション(アプリ内課金)ですねえ
あ、俺はWindowsやmacOSやAndroidで使うために
AdGuardライセンスファミリー版(9台分)持ってるんで
そのアカウントでログインしたら使えたんですけどね
サブスクリプション(アプリ内課金)ですねえ
あ、俺はWindowsやmacOSやAndroidで使うために
AdGuardライセンスファミリー版(9台分)持ってるんで
そのアカウントでログインしたら使えたんですけどね
701iOS (ワッチョイ c188-Mk9+)
2020/06/07(日) 06:32:27.55ID:O9xZHUOT0702iOS (ワッチョイ 2d88-Z1LH)
2020/06/07(日) 10:01:22.22ID:/jg27/E90 スーモって月額不動産業界に金を支払う宗教じゃねぇの?
703iOS (ワッチョイ da2b-HVk1)
2020/06/07(日) 10:06:45.20ID:gKrNVXCf0 社会の仕組みに気付いてしまった中二病患者かよ
704iOS (ワッチョイ 8991-gfDJ)
2020/06/07(日) 11:21:30.20ID:hAQksMeP0 子供の校区内に土地か中古住宅でいいのないか毎日スーモ見てるぞ。
コロナ騒ぎで超値下がりとか無いかなーとか思ってたけど特になにも起きないね。
コロナ騒ぎで超値下がりとか無いかなーとか思ってたけど特になにも起きないね。
707iOS (ワッチョイ d688-gfDJ)
2020/06/07(日) 15:53:36.92ID:rLX5ooLo0 Adguard無印版で永続版てのが1,600円で売ってるけど
これはアカウント作らなきゃいけない方のパーソナルライセンス(3台まで)と同じ機能?
つまりiOSでしか使わない若しくはiOSデバイスが3台以上ある人は
こちらを買った方がお得ってことでいいのかな
(Proの方が安いとかいう話は抜きで)
これはアカウント作らなきゃいけない方のパーソナルライセンス(3台まで)と同じ機能?
つまりiOSでしか使わない若しくはiOSデバイスが3台以上ある人は
こちらを買った方がお得ってことでいいのかな
(Proの方が安いとかいう話は抜きで)
708iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/07(日) 16:31:58.94ID:DYzdgjAC0 >>707
AdGuardライセンスはWindows版、macOS版、Android版、iOS版(無印)のプレミアム機能サブスクで共通ですよー
AdGuardライセンスはWindows版、macOS版、Android版、iOS版(無印)のプレミアム機能サブスクで共通ですよー
709iOS (JP 0Hf2-c9dM)
2020/06/07(日) 16:45:21.27ID:TlpUwHy4H 1600円てアプリ内購入の話だと思うんだけどアプリ内で買うとios限定になるでしょ
711iOS (ワッチョイ 0a54-uikQ)
2020/06/07(日) 18:49:54.60ID:lHY1UQdW0 Adguard PremiumはこれまでiOS版だけイマイチだったから
今回のアップデートは高く評価するよ
今回のアップデートは高く評価するよ
712iOS (JP 0Hf2-c9dM)
2020/06/07(日) 18:59:51.75ID:TlpUwHy4H proも同じアプデ入るから値段的にこれからもにイマイチなのは変わらないけどね
無印も今回3回審査蹴られたみたいだからいつ通るかわからんけど
proをそのうち値上げするみたいだけど。
無印も今回3回審査蹴られたみたいだからいつ通るかわからんけど
proをそのうち値上げするみたいだけど。
713iOS (ワッチョイ 357b-4AZV)
2020/06/07(日) 21:02:17.68ID:QEb/hT5s0714iOS (ワッチョイ d688-gfDJ)
2020/06/07(日) 22:47:20.61ID:rLX5ooLo0 今後も無印がアップデート優先されるなら
1,600円だし乗り換えようかな
どうせiOSでしか使わんし
サブスクのほうのライフタイムライセンスは3デバイスしか使えないのに高すぎる
1,600円だし乗り換えようかな
どうせiOSでしか使わんし
サブスクのほうのライフタイムライセンスは3デバイスしか使えないのに高すぎる
715iOS (ワッチョイ 2554-HVk1)
2020/06/08(月) 01:43:36.65ID:0S/S44+M0 isafeやDLM系のアプリでは、まだ動画広告が割り込んでくるね
716iOS (ワッチョイ d97b-GlVq)
2020/06/08(月) 08:54:53.08ID:5ulEqFCK0 Adguard Proで漫画広告無くなったから十分やわ。250円で安いし
717690 (ササクッテロラ Sped-QX2t)
2020/06/08(月) 09:00:05.65ID:LSTaY8t0p 無印AdGUARD+プレミアムとAdGUARD Proを色々比較してみたが、現時点ではProの方が操作感は上の様に感じた。
理由
アクティビティログは、無印はスカスカに近いため
Proの様に漏れた広告を追い込むことができない。
ホワイトリストの適用に時間がかかる事がある。
ホワイトリストへの追加には構文記載を要求されるが、
アクティビティログからホワイトリストに記載するときは
構文なしのベタテキストで追加される。
等々。
あとAndroid版のadGUARDと比較して、
DNSサーバの選択肢が少ない。
(これはadGUARD Proも同じ)
個人の感想でした。
理由
アクティビティログは、無印はスカスカに近いため
Proの様に漏れた広告を追い込むことができない。
ホワイトリストの適用に時間がかかる事がある。
ホワイトリストへの追加には構文記載を要求されるが、
アクティビティログからホワイトリストに記載するときは
構文なしのベタテキストで追加される。
等々。
あとAndroid版のadGUARDと比較して、
DNSサーバの選択肢が少ない。
(これはadGUARD Proも同じ)
個人の感想でした。
718iOS (アウアウクー MMad-fbXR)
2020/06/08(月) 12:36:56.99ID:fw4D/Up4M >>717
> アクティビティログは、無印はスカスカに近いため
ちょっと意味がわからないです…
環境によっては抜けるってこと?
> ホワイトリストへの追加には構文記載を要求されるが、
ブラックリストは構文要求するがホワイトリストはドメイン名よ UIの説明文見て
> DNSサーバの選択肢が少ない。
カスタムDNSで追加すればよくない?
> アクティビティログは、無印はスカスカに近いため
ちょっと意味がわからないです…
環境によっては抜けるってこと?
> ホワイトリストへの追加には構文記載を要求されるが、
ブラックリストは構文要求するがホワイトリストはドメイン名よ UIの説明文見て
> DNSサーバの選択肢が少ない。
カスタムDNSで追加すればよくない?
719iOS (ササクッテロラ Sped-QX2t)
2020/06/08(月) 13:29:44.89ID:LSTaY8t0p720iOS (ササクッテロラ Sped-QX2t)
2020/06/08(月) 13:32:21.43ID:LSTaY8t0p721iOS (アウアウクー MMad-fbXR)
2020/06/08(月) 17:49:59.80ID:fw4D/Up4M722iOS (ササクッテロレ Sped-Z8xg)
2020/06/08(月) 18:13:42.77ID:4ZD2jujsp Adgod Proの更新全然来ないじゃん
723iOS (ワッチョイ ca54-pLxP)
2020/06/08(月) 18:15:10.68ID:G0mJqD/G0 アドガって微妙に重くなるのなんで?
724iOS (ワッチョイ fe88-ADD9)
2020/06/08(月) 18:30:58.45ID:Du75lvLQ0 応急でDNS入れたけどadblockはよ更新しろ
725iOS (ワッチョイ c638-tTjP)
2020/06/08(月) 18:40:15.06ID:MQP084fs0 Adguard proでFaceTime使えない事がある?
iPad mini5のWi-Fiモデルを使ってるけど、full tunnel (アイコン有り) だとFaceTimeが接続できないです。SIMカード待ちの2代目SEも同じでした。
iPad mini5のWi-Fiモデルを使ってるけど、full tunnel (アイコン有り) だとFaceTimeが接続できないです。SIMカード待ちの2代目SEも同じでした。
726iOS (スップ Sdea-QJut)
2020/06/08(月) 19:30:18.06ID:a+KoAG9Qd DNScloakがショートカットから立ち上がらなくなった
727iOS (ササクッテロラ Sped-lVMv)
2020/06/08(月) 21:05:50.79ID:cvYo0n9cp どうも無印AdGUARDにカスタムフィルターをセット出来なくなった。
「インターネット接続がオフラインです」って出てくる。
アンインストールから再インストールでも同じ。
当面はAdGUARD proで様子を見ることにする。
「インターネット接続がオフラインです」って出てくる。
アンインストールから再インストールでも同じ。
当面はAdGUARD proで様子を見ることにする。
728iOS (JP 0Hce-m06d)
2020/06/08(月) 23:36:31.19ID:QxpY1fokH つーかadblock4.3.1やっぱダメじゃん
あんま使ってねーのか
このスレ開いたらアドガードアドガードアドガードばっか
スレタイもアドガードだけにしとけよ、もう
あんま使ってねーのか
このスレ開いたらアドガードアドガードアドガードばっか
スレタイもアドガードだけにしとけよ、もう
729iOS (ワッチョイ c62b-f6iC)
2020/06/08(月) 23:39:44.84ID:wZjlNQjQ0 DNSCloak「え?」
730iOS (ワッチョイ 5dcd-VgbM)
2020/06/09(火) 00:39:27.84ID:JotWADLB0 Adblock2.6.1「おめーの席」
Adblock2.8.2「ねぇから!」
Adblock2.8.2「ねぇから!」
731iOS (スッップ Sdea-WCbZ)
2020/06/09(火) 07:06:30.92ID:75nvvt7bd >>727
proまともに使えるようになったんか?
proまともに使えるようになったんか?
732iOS (ササクッテロラ Sped-QX2t)
2020/06/09(火) 07:15:43.67ID:XnXQJF4kp733iOS (スップ Sdea-sJbq)
2020/06/09(火) 09:09:14.45ID:uDjro3QYd734iOS (スップ Sdea-sJbq)
2020/06/09(火) 09:10:25.88ID:uDjro3QYd 設定が分からないでクレーム付けてるお子ちゃまかな?
735iOS (ワッチョイ 357b-gfDJ)
2020/06/09(火) 09:14:14.63ID:ocRejKdd0 Adblock2.8.2とAdguard比べたけどブロックだけならAdblockだけど使い勝手や通信を確認してブロックできるのはAdguardだね。
736iOS (スップ Sdea-sJbq)
2020/06/09(火) 09:28:04.64ID:uDjro3QYd >>735
楽なのはAdGuard PROかAdBlock 4.3.1だろ
楽なのはAdGuard PROかAdBlock 4.3.1だろ
737iOS (ワッチョイ fe88-ADD9)
2020/06/09(火) 10:39:15.21ID:vWxKe/3D0 えっ4.3.1使えるか?
738iOS (ワッチョイ 5d28-fkqb)
2020/06/09(火) 10:40:30.77ID:0cdh67AI0 全部使ってみたけど違いが分からない
重さやバッテリー持ちなど違いがあるの?
UIや更新しやすさでADGUARD PRO使ってるけど
重さやバッテリー持ちなど違いがあるの?
UIや更新しやすさでADGUARD PRO使ってるけど
739iOS (スップ Sdea-sJbq)
2020/06/09(火) 10:53:49.55ID:uDjro3QYd740iOS (ワッチョイ a9ae-O+WB)
2020/06/09(火) 11:05:57.97ID:GI0BcRej0 >>737
調子いいよ
調子いいよ
741iOS (ササクッテロ Sped-DA26)
2020/06/09(火) 11:17:13.64ID:09wx8wBmp 4.3.1にアップデートした直後は全くブロックせずになんだこりゃと思ったけど今はちゃんとブロックしてるな
742iOS (ワッチョイ 8991-gfDJ)
2020/06/09(火) 11:27:42.10ID:McXja7EI0 一度設定が終わればDNS cloakが楽だなあ。
743iOS (ワッチョイ 6a90-YlzZ)
2020/06/09(火) 11:40:23.29ID:Zt4HMVk90 アプリゲーによってAdblock使ってる状態だと接続タイムアウトしたりSafariでAmazonのKindleストア接続しにくくなることが増えたな
746iOS (ワッチョイ fe88-ADD9)
2020/06/09(火) 14:38:34.74ID:vWxKe/3D0 うちの環境では貫通するわなんでやろ
DNS使いながらアプデ待機してよ
DNS使いながらアプデ待機してよ
747iOS (スップ Sdea-sJbq)
2020/06/09(火) 15:11:51.29ID:uDjro3QYd748iOS (スップ Sdea-sJbq)
2020/06/09(火) 15:16:03.33ID:uDjro3QYd DNSクロークでテザリングがうまく繋がらないから使用時オフにしてた
なぜかテザリングをオンにするとWi-Fiが必ず落ちてた
コンテンツブロッカーもDNSクロークにしてたと思う
切り替えが面倒くさくてクローク辞めた
なぜかテザリングをオンにするとWi-Fiが必ず落ちてた
コンテンツブロッカーもDNSクロークにしてたと思う
切り替えが面倒くさくてクローク辞めた
749iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/09(火) 15:18:35.20ID:qcqYUgid0 アドガードは無印のサブスクでプロと同じ機能が使えるようになったばかりだからスレが騒がしくなるのはしゃーない>>728
750iOS (ワッチョイ 6d54-J6J4)
2020/06/09(火) 15:32:09.82ID:abd8QxBO0 >>664
k版で出来たーありがとう
k版で出来たーありがとう
751iOS (ワッチョイ d97b-GlVq)
2020/06/09(火) 17:54:17.70ID:caGijmWx0 AdGuard Proのフィルタは280以外でオンしすると海外エロサイト捗る奴ありますか?
752iOS (ササクッテロル Sped-QX2t)
2020/06/09(火) 17:57:18.41ID:gFvAjeADp ようやく整理出来た。
ここにある内容を
adGUARD 無印 + プレミアムの環境でセットした。
https://github.com/adbwiki/adbwiki/wiki/%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%96%B9%E6%B3%95
これで当面は何とかなりそう。
ここにある内容を
adGUARD 無印 + プレミアムの環境でセットした。
https://github.com/adbwiki/adbwiki/wiki/%E5%B0%8E%E5%85%A5%E6%96%B9%E6%B3%95
これで当面は何とかなりそう。
753iOS (ワッチョイ c1f0-A5Rd)
2020/06/09(火) 18:59:08.78ID:/sap/JJq0 DNSCloak頻繁に切れるな
754iOS (ワッチョイ 1a09-aoF4)
2020/06/09(火) 21:21:12.22ID:04+K79qz0 サードパーティーのアプリ広告消すなら脱獄してhosts書き換えしかないですよね?
755iOS (ワッチョイ d97b-qKNY)
2020/06/09(火) 21:50:30.07ID:5dJrFXDa0 twinkleがサードパーティじゃないって言うならそうなんじゃない?
756iOS (ワッチョイ 4a88-+umX)
2020/06/09(火) 22:53:24.30ID:qcqYUgid0 >>754
いいえ
いいえ
757iOS (ワッチョイ 6d54-7Kp1)
2020/06/09(火) 23:17:35.69ID:DWeorM/Q0 ところで、いつアドガプロのアプデくんだ?
758iOS (ササクッテロラ Sped-Z8xg)
2020/06/09(火) 23:20:52.58ID:bJQxgGtRp 永遠に来ないでしょ
規約変わったから気前の良い審査官のときにたまたま行かない限り申請が通るわけないし
広告除去を謳っといてアフィリエイトのURLを自分の所のに勝手に書き換えるような会社も出てきたことだし広告除去系は今後更に厳しくなるよ
規約変わったから気前の良い審査官のときにたまたま行かない限り申請が通るわけないし
広告除去を謳っといてアフィリエイトのURLを自分の所のに勝手に書き換えるような会社も出てきたことだし広告除去系は今後更に厳しくなるよ
759iOS (ワッチョイ cf57-uqEF)
2020/06/10(水) 00:16:09.50ID:pXdDEVTw0761iOS (ワッチョイ 6f88-B4gm)
2020/06/10(水) 13:25:36.49ID:bV6iDiz/0 adblockサポートに投げつけてベータ送ってもらってブロックできるようになったわ レビューに書いといてくれたやつサンキューな
762iOS (ワッチョイ cf28-N0pa)
2020/06/10(水) 18:51:30.10ID:dGF435gj0 DNScloakはcloudflareのDNS使ってたとき頻繁に切れてたgoogleのに変えたら切れなくなった
763iOS (ワッチョイ 13f0-wZnG)
2020/06/10(水) 21:14:15.80ID:5Eed4Ajf0 Googleにしても切れるよ
764iOS (ワッチョイ 337b-8zSx)
2020/06/10(水) 21:51:35.38ID:wzCzN7UJ0 googleだけど切れないな
ios wifiのdnsもgoogleにしてるけど関係あるかな
ios wifiのdnsもgoogleにしてるけど関係あるかな
765iOS (ワッチョイ ff54-8Y9g)
2020/06/10(水) 23:55:24.49ID:0ewnBxmJ0 いっぺんGoogleで統一して様子見てみるわ
766iOS (ワッチョイ ff88-rYgm)
2020/06/11(木) 11:20:18.41ID:WJPJNsF40 AdGuard無印+プレミアム機能→高度な設定オン
→DNSフィルターに280さんのドメインリストだと
何故かTwinkleの新着チェックが止まる
AdGuard Pro→プライバシー設定
→サブスクリプションを追加で280さんのドメインリスト
の場合は全く問題なく新着チェックが走る
なんでだろ?
→DNSフィルターに280さんのドメインリストだと
何故かTwinkleの新着チェックが止まる
AdGuard Pro→プライバシー設定
→サブスクリプションを追加で280さんのドメインリスト
の場合は全く問題なく新着チェックが走る
なんでだろ?
767iOS (ワッチョイ ff88-rYgm)
2020/06/11(木) 13:04:19.00ID:WJPJNsF40 >>766
もういちど試したら前者でもTwinkleの新着チェックが走るようになった。なんだかよくわからんちん。
もういちど試したら前者でもTwinkleの新着チェックが走るようになった。なんだかよくわからんちん。
769iOS (ワッチョイ ff88-rYgm)
2020/06/11(木) 14:21:44.89ID:WJPJNsF40 >>768
いまはagの付く方が正しい
いまはagの付く方が正しい
770iOS (ササクッテロ Sp87-WsEP)
2020/06/11(木) 18:00:15.98ID:se6n5D09p 広告出まくるからおかしいなと思ったら電波が途切れてんだわ
いちいちVPNが切れるから広告出まくってうぜえ
さっさと直せよハゲ
いちいちVPNが切れるから広告出まくってうぜえ
さっさと直せよハゲ
771iOS (アウアウイー Sa87-MwqB)
2020/06/11(木) 21:09:15.62ID:j1+4u0Dna DNS設定は、システムデフォルトが安定?
772iOS (ワッチョイ f3ae-YCRo)
2020/06/11(木) 21:57:17.87ID:O50h2CDv0 adguard proでgoogleのセキュアDNSに接続する設定を教えて頂けませんか?
774iOS (ワッチョイ ff9e-nOJJ)
2020/06/11(木) 22:30:33.12ID:XI3adSaE0 >>772
DNSCryptに対応した鯖以外無理。
つまりGoogleやCloudflareは暗号化なしじゃないと無理。
Quad9とかjp.tiar.appとかなら対応してるから手動で設定すれば暗号化で使える。
DNSCryptに対応した鯖以外無理。
つまりGoogleやCloudflareは暗号化なしじゃないと無理。
Quad9とかjp.tiar.appとかなら対応してるから手動で設定すれば暗号化で使える。
775iOS (ワンミングク MM9f-V2tx)
2020/06/11(木) 22:43:48.41ID:52EPizFSM >>637
これ使ってアドブロック起動して
登録しようとすると
no domain found make sure that the file is in a
supported format.
ってなってまう
これ使ってアドブロック起動して
登録しようとすると
no domain found make sure that the file is in a
supported format.
ってなってまう
776iOS (ワッチョイ ff54-8Y9g)
2020/06/11(木) 23:12:37.91ID:tCLQtmrP0778iOS (ワッチョイ 9399-KLFb)
2020/06/12(金) 05:34:23.31ID:DSas8Jfu0 無印adGUARD バージョンアップ
781iOS (ワッチョイ 337b-lsIC)
2020/06/12(金) 10:51:38.76ID:biBOkhgG0783iOS (ワッチョイ ff54-N0pa)
2020/06/12(金) 11:57:07.51ID:1VautMvU0 ちょい報告
DNS cloak使ってて頻繁に切れる人はConnect On Demandオフにして使ってみて
俺は今のところ頻繁に起きる切断が止まってる
DNS cloak使ってて頻繁に切れる人はConnect On Demandオフにして使ってみて
俺は今のところ頻繁に起きる切断が止まってる
784iOS (ワッチョイ cfe6-nRXe)
2020/06/12(金) 13:21:21.19ID:ysON1DbC0 あれあれ、いつのまにかVPN表示がされなくなったのね
786iOS (ワッチョイ 032d-uJpq)
2020/06/12(金) 14:03:27.56ID:wmdD/slp0789iOS (ワッチョイ 933d-mP7c)
2020/06/12(金) 16:53:30.25ID:JJlgXm3o0 >>769
ついてない方で登録してて更新したら出来てたけど‥ag付きの方に変えた方がいいんかな?
ついてない方で登録してて更新したら出来てたけど‥ag付きの方に変えた方がいいんかな?
790iOS (ワッチョイ ff88-rYgm)
2020/06/12(金) 18:04:39.88ID:rPX70GhY0791iOS (ササクッテロラ Sp87-MwqB)
2020/06/12(金) 21:40:53.90ID:khLu4j7vp アトガードプロ更新こないな
iOS14になったらOS標準のVPNで広告除去とプライバシー強化がされるからもうやる気無いのかね
Windowsのセキュリティ機能標準搭載のときみたいにこのジャンルは駆逐されるのかねぇ
そもそも審査に通らないわけだし
iOS14になったらOS標準のVPNで広告除去とプライバシー強化がされるからもうやる気無いのかね
Windowsのセキュリティ機能標準搭載のときみたいにこのジャンルは駆逐されるのかねぇ
そもそも審査に通らないわけだし
792iOS (ワッチョイ cf2b-Z00E)
2020/06/12(金) 22:12:08.87ID:ikzTxOD20 ・AdBlockList Mixer v0.97
https://www.icloud.com/shortcuts/17e9110ad298495d96cdde67a6b5372c
AdBlock v4〜のドメインリスト設定ができない不具合を修正しました
かなり昔から不具合が続いていたようですね
>>775 さん、ありがとうございます
https://www.icloud.com/shortcuts/17e9110ad298495d96cdde67a6b5372c
AdBlock v4〜のドメインリスト設定ができない不具合を修正しました
かなり昔から不具合が続いていたようですね
>>775 さん、ありがとうございます
796iOS (スッップ Sd1f-W/IS)
2020/06/12(金) 22:48:44.97ID:I2JBdW9nd >>791
https://mobile.twitter.com/AdGuard/status/1271430512268148737
来週のようですね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://mobile.twitter.com/AdGuard/status/1271430512268148737
来週のようですね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
797iOS (ワッチョイ 6f8f-N0pa)
2020/06/13(土) 01:19:24.21ID:HK4IsLer0 なんでプロは最後なんだ?煮詰めているのか?プロ仕様
798iOS (ワッチョイ 2313-LXLP)
2020/06/13(土) 02:32:29.55ID:/nsil0uD0 adguard proはもう250円固定なのかな?
799iOS (テテンテンテン MM7f-l1nU)
2020/06/13(土) 02:45:53.56ID:AhSmzWCUM800iOS (スプッッ Sd1f-bFTp)
2020/06/13(土) 03:56:37.57ID:cURA6qaSd >>799
なんで古いの進めんだよ
なんで古いの進めんだよ
801iOS (ワッチョイ ff88-rYgm)
2020/06/13(土) 04:42:53.97ID:FN822RQF0 >>800
VPNが嫌なんでしょ
VPNが嫌なんでしょ
802iOS (ワッチョイ cf2b-yN9X)
2020/06/13(土) 09:24:49.88ID:kMKC/BSK0 もはや宗教
803iOS (ワッチョイ 03b0-zPXE)
2020/06/13(土) 16:28:09.11ID:eOikmBrf0 【使用アプリ】adguard pro
【使用デバイス】iPad mini5
【iOSバージョン】iPadOS13.5.1
【サイト/アプリURL】
https://jptver.com/
↓
https://jptver.com/downtown-now-20200612/
【スクリーンショットURL】
https://i.imgur.com/YI0DjUn.jpg
赤丸囲いの広告駆除、そして矢印飛ばされ問題どなたか助けて
【使用デバイス】iPad mini5
【iOSバージョン】iPadOS13.5.1
【サイト/アプリURL】
https://jptver.com/
↓
https://jptver.com/downtown-now-20200612/
【スクリーンショットURL】
https://i.imgur.com/YI0DjUn.jpg
赤丸囲いの広告駆除、そして矢印飛ばされ問題どなたか助けて
804iOS (ワッチョイ 03b0-zPXE)
2020/06/13(土) 16:32:01.67ID:eOikmBrf0 広告は多分これだと思うんだけど
adskeeper.co.uk
飛ばされ問題分からず
adskeeper.co.uk
飛ばされ問題分からず
805iOS (ワッチョイ 03b0-zPXE)
2020/06/13(土) 16:34:57.31ID:eOikmBrf0 連レスすみません
再生ボタンを押しても飛ばされます
再生ボタンを押しても飛ばされます
807iOS (ワッチョイ cfb0-zPXE)
2020/06/13(土) 22:44:22.90ID:xzWFydhW0 >>803だけど解決です。たしかに多過ぎ
gdriveplayer.me/embed2.php
cdn4ads.com
adskeeper.co.uk
antiadblocksystems.com
cdn4ads.com
d3cod80thn7qnd.cloudfront.net
eyebinvex.com
graizoah.com
ofgogoatan.com
shqbsdjatunl.com
ueuodgnrhb.com
AVとかで多い動画に模したトラップなんかもあって
本物の動画は最下段にあるしでとりあえず
adguard の要素非表示でタップして色々整理した
https://i.imgur.com/LoTmGhe.jpg
gdriveplayer.me/embed2.php
cdn4ads.com
adskeeper.co.uk
antiadblocksystems.com
cdn4ads.com
d3cod80thn7qnd.cloudfront.net
eyebinvex.com
graizoah.com
ofgogoatan.com
shqbsdjatunl.com
ueuodgnrhb.com
AVとかで多い動画に模したトラップなんかもあって
本物の動画は最下段にあるしでとりあえず
adguard の要素非表示でタップして色々整理した
https://i.imgur.com/LoTmGhe.jpg
808iOS (スプッッ Sd1f-2514)
2020/06/14(日) 03:11:30.60ID:0nKLa5Bfd Adblock間違えてアプデしちゃったから2.6.1のipa入れ直したんだけどリスト編集出来ないのはおま環?
11proの13.3ですわ
https://i.imgur.com/JsQJAe7.png
11proの13.3ですわ
https://i.imgur.com/JsQJAe7.png
809iOS (ワッチョイ bf62-MwqB)
2020/06/14(日) 06:35:37.60ID:4khIjB3N0810iOS (ワッチョイ ff54-3xWA)
2020/06/14(日) 11:32:52.39ID:hcWd7TSU0 >>808
うちも問題ないから、いったんアンインストールしてアプリ入れ直してみたら?
うちも問題ないから、いったんアンインストールしてアプリ入れ直してみたら?
811iOS (ササクッテロル Sp87-N0pa)
2020/06/14(日) 11:48:42.14ID:mdRaemP3p 削除してadguard入れれば?
812iOS (スプッッ Sd1f-bFTp)
2020/06/14(日) 12:05:05.82ID:oPfDuEs0d AdBlock 4.3.1で運用すれば良し
813iOS (ワイーワ2 FFdf-F4vg)
2020/06/14(日) 12:13:18.35ID:ClcR9/4kF もうめんどくさいから、ノーガードで行け。
814iOS (エムゾネ FF1f-bFTp)
2020/06/14(日) 12:18:01.52ID:uLidepXrF カッケー
815iOS (スプッッ Sd1f-bFTp)
2020/06/14(日) 12:18:09.70ID:oPfDuEs0d カッケー
816iOS (ワッチョイ ff88-rYgm)
2020/06/14(日) 12:22:58.45ID:0Lc8ajPr0 脚気ー
817iOS (ササクッテロ Sp87-N0pa)
2020/06/14(日) 17:23:02.76ID:oVziJD1hp アドガproのフィルターってどうしてる?
デフォルトだと6つオンなんだけど
デフォルトだと6つオンなんだけど
818iOS (ワッチョイ 6f8f-N0pa)
2020/06/14(日) 17:33:25.99ID:gA7lzysY0 使ってないからゼロ
819iOS (ワッチョイ ff88-rYgm)
2020/06/14(日) 18:03:00.23ID:0Lc8ajPr0 >>817
それはSafariコンテンツブロッカーのフィルターだよね
俺はiPhoneの設定→Safari→コンテンツブロッカーから
280blockerだけオンにしてAdGuard Proはオフにしてる
なのでAdGuard Proの設定でフィルターの何がオンでも
動作しないはずだから初期設定のまま放置してますです
それはSafariコンテンツブロッカーのフィルターだよね
俺はiPhoneの設定→Safari→コンテンツブロッカーから
280blockerだけオンにしてAdGuard Proはオフにしてる
なのでAdGuard Proの設定でフィルターの何がオンでも
動作しないはずだから初期設定のまま放置してますです
820iOS (ササクッテロ Sp87-N0pa)
2020/06/14(日) 18:16:05.72ID:oVziJD1hp >>819
それしたら普通に広告出ちゃうんだよねー
それしたら普通に広告出ちゃうんだよねー
821iOS (ワッチョイ ff88-rYgm)
2020/06/14(日) 18:18:56.84ID:0Lc8ajPr0 >>820
ん?Safariで広告が出るの?
もしかして280blokerを使ってない?
使ってないんだったら
iPhoneの設定→Safari→コンテンツブロッカーで
AdGuard Proをオンにするしかないけど
ん?Safariで広告が出るの?
もしかして280blokerを使ってない?
使ってないんだったら
iPhoneの設定→Safari→コンテンツブロッカーで
AdGuard Proをオンにするしかないけど
822iOS (ササクッテロ Sp87-N0pa)
2020/06/14(日) 18:26:56.07ID:oVziJD1hp823iOS (ワッチョイ ff88-rYgm)
2020/06/14(日) 18:37:29.46ID:0Lc8ajPr0824iOS (テテンテンテン MM7f-mP7c)
2020/06/14(日) 21:43:57.76ID:Nh8jF78nM YouTubeの広告表示をかんたんに回避する方法みつかる
https://japanese.engadget.com/youtube-ads-remove-033541230.html
https://japanese.engadget.com/youtube-ads-remove-033541230.html
826iOS (スプッッ Sd1f-bFTp)
2020/06/14(日) 23:23:07.07ID:oPfDuEs0d YouTubeはアプリ使うと最初と中間にCM入るけど
ブラウザ使うと中間CM入んないじゃん
AdBlock+280ドメイン最新版だけど
YouTubeアプリはウザいから消したわ
ブラウザ使うと中間CM入んないじゃん
AdBlock+280ドメイン最新版だけど
YouTubeアプリはウザいから消したわ
827iOS (ワッチョイ 23b0-zPXE)
2020/06/14(日) 23:28:02.10ID:t370EQEF0 ++も今お通夜状態
828iOS (ワッチョイ 23b0-zPXE)
2020/06/14(日) 23:29:24.94ID:t370EQEF0 とりあえずブラウザ型の広告非表示、バックグランド再生対応アプリで凌ぐ
829iOS (ワッチョイ 2354-Exbo)
2020/06/15(月) 00:50:16.25ID:+UfVjqIW0 YouTubeやInstagram、Twitterとかの広告を消すには脱獄するのが手っ取り早いよ。
脱獄したくなきゃ++のipa自分で署名して使っとけばいいけど、毎回再署名するの面倒だよね。
脱獄したくなきゃ++のipa自分で署名して使っとけばいいけど、毎回再署名するの面倒だよね。
830iOS (ワッチョイ 0328-Gz4B)
2020/06/15(月) 01:07:56.68ID:96ni6iLD0 >>829
JBしなくてもInstagramやTwitterはFriendly+を買って使えば広告は一切出ない。
JBしなくてもInstagramやTwitterはFriendly+を買って使えば広告は一切出ない。
831iOS (スプッッ Sd1f-bFTp)
2020/06/15(月) 01:27:12.65ID:Co2Pkoyhd832iOS (ワッチョイ 2354-TWlz)
2020/06/15(月) 05:27:38.47ID:He5S8KLQ0 >>831
脱獄しないオマエがアホ
脱獄しないオマエがアホ
833iOS (ワッチョイ 2354-TWlz)
2020/06/15(月) 05:28:52.72ID:He5S8KLQ0834iOS (ササクッテロ Sp87-V2tx)
2020/06/15(月) 05:47:32.97ID:ApqyOLZjp キモヲタなんだろうなぁ…
835iOS (ワッチョイ ff25-G60W)
2020/06/15(月) 05:57:29.01ID:phcL4acI0 同意
836iOS (ワッチョイ 2354-Exbo)
2020/06/15(月) 06:28:56.62ID:+UfVjqIW0 >>831
iPhoneX以下なら常に最新iOSで脱獄できるよ
iPhoneX以下なら常に最新iOSで脱獄できるよ
837iOS (ワッチョイ 2354-Exbo)
2020/06/15(月) 06:41:02.65ID:+UfVjqIW0 >>830
そういうクライアント系は便利だよね。俺もtweetbot5使ってる。
ちなみに、friendly+はサブスク?買い切り?いくら?
公式アプリのままで他に別のものを入れずにできるっていう点から脱獄は優れているね。
そういうクライアント系は便利だよね。俺もtweetbot5使ってる。
ちなみに、friendly+はサブスク?買い切り?いくら?
公式アプリのままで他に別のものを入れずにできるっていう点から脱獄は優れているね。
838iOS (テテンテンテン MM7f-T3RL)
2020/06/15(月) 06:56:39.26ID:Rjdl9LPGM JBで導入されたものはほとんどiOSに組み込みされたのでしなくてもいいかなと。
moyashiにはたすけられたなぁ。
moyashiにはたすけられたなぁ。
839iOS (ワッチョイ ff88-rYgm)
2020/06/15(月) 07:02:19.42ID:gB6eHPKY0840iOS (スプッッ Sd1f-bFTp)
2020/06/15(月) 08:09:25.97ID:Co2Pkoyhd >>833
だっさ
だっさ
841iOS (スプッッ Sd1f-bFTp)
2020/06/15(月) 08:12:08.93ID:Co2Pkoyhd >>833
Cydiaぶっ込んだままストアに修理に持ち込んでみろよ
Cydiaぶっ込んだままストアに修理に持ち込んでみろよ
842iOS (ワッチョイ 0328-Gz4B)
2020/06/15(月) 08:13:30.78ID:96ni6iLD0 >>837
https://apps.apple.com/jp/app/friendly-plus-social-browser/id382011064
無料版 アプリ内課金
https://apps.apple.com/jp/app/friendly-social-browser/id400169658
>>839
アイコンもかわいいので愛用しています。
とレビューにあったぞ!
https://apps.apple.com/jp/app/friendly-plus-social-browser/id382011064
無料版 アプリ内課金
https://apps.apple.com/jp/app/friendly-social-browser/id400169658
>>839
アイコンもかわいいので愛用しています。
とレビューにあったぞ!
843iOS (ワッチョイ ff88-rYgm)
2020/06/15(月) 08:15:13.87ID:gB6eHPKY0844iOS (スプッッ Sd1f-bFTp)
2020/06/15(月) 08:20:55.33ID:Co2Pkoyhd846iOS (ワッチョイ ff55-Gz4B)
2020/06/15(月) 09:43:28.28ID:4Rcs39vY0 YouTubeアプリ以外はAdblockで全部いける
847iOS (スプッッ Sd1f-bFTp)
2020/06/15(月) 09:51:17.93ID:Co2Pkoyhd849iOS (テテンテンテン MM7f-KLFb)
2020/06/15(月) 10:17:45.70ID:ZOfiv5gLM850iOS (ワッチョイ a3da-rh8D)
2020/06/15(月) 13:04:36.36ID:TVdqwqB00 ヘルパー実行してもアドブロックに飛ばなくなったな
851iOS (ワッチョイ 7ff8-Fyhn)
2020/06/15(月) 14:27:46.37ID:1SPo2EgJ0 youtubeアプリの広告はyoutube rebornで消してるな
852iOS (ササクッテロラ Sp87-TWlz)
2020/06/15(月) 15:40:19.87ID:PFVv3C7gp853iOS (スプッッ Sd07-6zGN)
2020/06/15(月) 15:59:11.08ID:7z+cmAKLd instagram、グリッド表示がよくて++使ってたんだけど他にないよね?
++もう使えないからfriendly+使ってるけどグリッド表示できるようにならないかな
++もう使えないからfriendly+使ってるけどグリッド表示できるようにならないかな
854iOS (エムゾネ FF1f-bFTp)
2020/06/15(月) 17:03:04.56ID:LfVyB4lCF >>852
まさにオタクって感じだわ
まさにオタクって感じだわ
855iOS (ワッチョイ f3b0-zPXE)
2020/06/15(月) 17:17:36.71ID:fxnfqaSB0 PPBrowser for Web Video
https://apps.apple.com/jp/app/ppbrowser-for-web-video/id1492241188
つべ
広告ブロック、バックグラウンド再生、ダウンロード機能付き
https://apps.apple.com/jp/app/ppbrowser-for-web-video/id1492241188
つべ
広告ブロック、バックグラウンド再生、ダウンロード機能付き
856iOS (ワッチョイ f3b0-zPXE)
2020/06/15(月) 17:18:52.52ID:fxnfqaSB0 App名: Tube Browser - 動画広告ブロックチューブ、デベロッパ: Tiemei Yan https://apps.apple.com/jp/app/tube-browser-%E5%8B%95%E7%94%BB%E5%BA%83%E5%91%8A%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%96/id1447070587
つべ広告ブロック、バックグラウンド再生アプリ
つべ広告ブロック、バックグラウンド再生アプリ
857iOS (ササクッテロラ Sp87-TWlz)
2020/06/15(月) 17:54:25.06ID:PFVv3C7gp >>854
どうも!
どうも!
858iOS (ワッチョイ 6f7b-OWqb)
2020/06/15(月) 18:59:21.23ID:gmdAygXu0 アドガとsafariの相性悪すぎ
859iOS (アウアウウー Sa67-VoDc)
2020/06/15(月) 19:35:33.04ID:/iajNgEba 認証切れてからずっとtube browserだわ
861iOS (ワッチョイ 2354-Exbo)
2020/06/15(月) 20:23:53.13ID:+UfVjqIW0 >>853
Rocket for Instagramは試してみた?
Rocket for Instagramは試してみた?
862iOS (ワッチョイ 337b-OdlN)
2020/06/15(月) 23:43:38.37ID:lKZcx6M00 いつの間にか280さんのリストをiCloud Driveに直接保存できるようになってたんやな
DNSCloak使うのにショートカットやファイルマネージャ等はもう要らないぽい
MacのFinderからドラドロで入れるのが一番楽なのは変わらんけど
DNSCloak使うのにショートカットやファイルマネージャ等はもう要らないぽい
MacのFinderからドラドロで入れるのが一番楽なのは変わらんけど
863iOS (ワッチョイ 8f2b-T3RL)
2020/06/16(火) 08:30:49.91ID:pJ4aN1UB0 みんな最新版のadblock動いてる?
オンにすると一切ネットに繋がらなるんだけど。
オンにすると一切ネットに繋がらなるんだけど。
864iOS (スプッッ Sd1f-bFTp)
2020/06/16(火) 08:37:22.25ID:24WyR+vyd 動いてるぞ
865iOS (スプッッ Sd1f-bFTp)
2020/06/16(火) 08:43:09.80ID:24WyR+vyd866iOS (スプッッ Sd1f-bFTp)
2020/06/16(火) 08:44:09.57ID:24WyR+vyd あとは、ここぐらいしか設定しないな
https://i.imgur.com/pNiQ3ZY.png
https://i.imgur.com/pNiQ3ZY.png
867iOS (ササクッテロ Sp87-55VW)
2020/06/16(火) 08:47:14.26ID:5U95sNRnp adblock今日はなんか調子悪いな
しばらくしたら直るだろうからオフにしてる
しばらくしたら直るだろうからオフにしてる
868iOS (ササクッテロ Sp87-N0pa)
2020/06/16(火) 09:25:20.80ID:MK3MWC0Yp adblockって情弱ツールでしょ?
adguardかcloakでいいじゃんね
adguardかcloakでいいじゃんね
869iOS (ワッチョイ 337b-bFTp)
2020/06/16(火) 09:51:42.76ID:oq8WDWhf0 3つとも使ったけど
AdBlockでいいぞ
使えない時期があったから途中で変えたけど
アップデートあったから戻ってきた
AdBlockでいいぞ
使えない時期があったから途中で変えたけど
アップデートあったから戻ってきた
871iOS (スプッッ Sd1f-bFTp)
2020/06/16(火) 11:03:33.00ID:24WyR+vyd ネットワーク設定のリセットも試す価値あるな
ちなみにこれで使えなくなる心配は無い
ちなみにこれで使えなくなる心配は無い
872iOS (ワッチョイ a3da-rh8D)
2020/06/16(火) 11:27:20.40ID:ofmF2GRG0 >>868
アドブロック最新版でなんら問題ないが
アドブロック最新版でなんら問題ないが
873863 (ワッチョイ 8f2b-T3RL)
2020/06/16(火) 19:49:02.79ID:pJ4aN1UB0875863 (ドコグロ MM07-T3RL)
2020/06/16(火) 22:13:29.06ID:k9O8FSz3M >>874
モデムとルーターを再起動しながら確認してみたところ、どうやらWiFiに接続するとダメみたいですね…。ちょっと設定見てみます。
モデムとルーターを再起動しながら確認してみたところ、どうやらWiFiに接続するとダメみたいですね…。ちょっと設定見てみます。
876iOS (スプッッ Sd1f-/EO6)
2020/06/16(火) 23:30:05.02ID:XmMQpWcUd 280とアドガプロって併用して大丈夫ですか?
878iOS (スッップ Sd1f-W/IS)
2020/06/16(火) 23:57:34.46ID:BAEaU1Cid AdGuard Pro、今週ホントにアプデ来るのかねぇ
879iOS (ワッチョイ 1a88-m1fS)
2020/06/17(水) 01:24:30.01ID:i6dSZPdn0 >>876
AdGuard Proはプライバシー設定で280さんのドメインリストを読み込ませてDNSフィルタリングに専念してもらって
iPhoneの設定アプリ>Safari>コンテンツブロッカーでは280blockerだけオンにしてAdGuard Proはオフのにすれば
何も競合しないよ
AdGuard Proはプライバシー設定で280さんのドメインリストを読み込ませてDNSフィルタリングに専念してもらって
iPhoneの設定アプリ>Safari>コンテンツブロッカーでは280blockerだけオンにしてAdGuard Proはオフのにすれば
何も競合しないよ
880iOS (ササクッテロ Sp3b-e2Q5)
2020/06/17(水) 01:29:32.04ID:HgmJYMr8p882iOS (ワッチョイ a77b-PBRb)
2020/06/17(水) 10:26:25.31ID:pHwcN3Sg0883iOS (ワッチョイ b3b0-P6Pp)
2020/06/17(水) 10:36:56.46ID:SIivSoSC0 まあ、他人が儲かる話は嫌いだがお世話になりまくってるので許す。ありがとう
884iOS (ワッチョイ 2b53-XSYL)
2020/06/17(水) 11:16:06.99ID:MUZdOQq80 サブスクのAdGuardでVPNをAdGuard鯖にすると開けない所が多いような気がするんだが天ぷら見て対処しても変わらん
楽天市場とか通信キャリアのウェブサイトで使いものにならないゾ
楽天市場とか通信キャリアのウェブサイトで使いものにならないゾ
885iOS (ワッチョイ f655-+NcD)
2020/06/17(水) 11:24:04.83ID:TC8DtRKF0 ヨーコさんにはもっともっと儲けてもらって280御殿を建ててほしい
886iOS (オッペケ Sr3b-gsxw)
2020/06/17(水) 11:27:45.33ID:JhmQ6fkor >>882
サファリブラウザする分にはこれが無いとね
サファリブラウザする分にはこれが無いとね
887iOS (ワッチョイ 1a88-m1fS)
2020/06/17(水) 11:30:34.56ID:i6dSZPdn0 >>884
鯖はシステムデフォルトにしてDNSフィルターに280さんのリストを指定するだけではダメ?
鯖はシステムデフォルトにしてDNSフィルターに280さんのリストを指定するだけではダメ?
888iOS (ワッチョイ 9ab2-lWtA)
2020/06/17(水) 11:51:38.45ID:MSS0/cAH0 キチの相手もしなきゃならんし
マイナス面も多そう
マイナス面も多そう
889iOS (ワッチョイ 2b53-XSYL)
2020/06/17(水) 12:32:10.44ID:MUZdOQq80890iOS (ワッチョイ dbac-e2Q5)
2020/06/17(水) 13:09:48.10ID:W19D1Jh70 DNSCloak helper を更新しようとしても半分くらいでとまってどこどこのサイトにアクセスとかの表示でてそれから先進めないんだけど
サイトアクセスは許可不許可に限らず半分で止まったまま
どうすればいいの?
少し前からずっとこんな感じなんだけど
サイトアクセスは許可不許可に限らず半分で止まったまま
どうすればいいの?
少し前からずっとこんな感じなんだけど
892iOS (スプッッ Sd5a-PBRb)
2020/06/17(水) 13:52:56.44ID:tRYG1neRd ガンバレ
895iOS (ワッチョイ dbac-e2Q5)
2020/06/17(水) 14:23:54.26ID:W19D1Jh70896iOS (ワッチョイ dbac-e2Q5)
2020/06/17(水) 14:26:13.01ID:W19D1Jh70 前までその部分いじらなくても半分で止まらず普通に更新できたのに
899iOS (オイコラミネオ MM63-ZmmA)
2020/06/17(水) 14:39:31.01ID:jwMkCifhM まあ、他にも解決策は書いてあるんだからちゃんとレス読めよ
900iOS (ワッチョイ 9a54-e2Q5)
2020/06/17(水) 15:49:28.13ID:+1S6wVRm0 カレンダー削除しても進むで
901iOS (ワッチョイ 3b7b-+QgD)
2020/06/17(水) 15:56:45.59ID:2bCcv2uq0 やっぱここのひとはAdblock2.6or2.8.2つかってるのがおおいのかな?入れる価値ある?
902iOS (ワッチョイ 1a88-m1fS)
2020/06/17(水) 16:04:28.20ID:i6dSZPdn0 >>889
んんん?
https://i.imgur.com/5QCpD11.png
こうして
https://i.imgur.com/TtyrbYF.png
こうして
https://i.imgur.com/H8bFWNf.png
こうすれば
https://i.imgur.com/pXGydQI.png
こうならない?
んんん?
https://i.imgur.com/5QCpD11.png
こうして
https://i.imgur.com/TtyrbYF.png
こうして
https://i.imgur.com/H8bFWNf.png
こうすれば
https://i.imgur.com/pXGydQI.png
こうならない?
903iOS (ワッチョイ a77b-gsxw)
2020/06/17(水) 16:59:57.22ID:4EsIWPZi0 >>901
もうここ4年位2.6.1だけどノートラブル過ぎて他を検討する気にもならない
もうここ4年位2.6.1だけどノートラブル過ぎて他を検討する気にもならない
904iOS (ササクッテロル Sp3b-sCIm)
2020/06/17(水) 17:38:25.73ID:FoM/02A/p905iOS (ワッチョイ dbb2-m1fS)
2020/06/17(水) 17:39:29.96ID:61CPYzt80 すまん最新のほうが使い勝手いいんだけどな
906iOS (ワッチョイ 2b53-XSYL)
2020/06/17(水) 17:41:42.12ID:MUZdOQq80907iOS (ワッチョイ cea4-/bXh)
2020/06/17(水) 18:25:20.41ID:hSmU6SGG0 iOS版AdGuard Pro、アプデ来た!
https://i.imgur.com/GKvHTsm.jpg
https://i.imgur.com/GKvHTsm.jpg
908iOS (ワッチョイ b355-IB5N)
2020/06/17(水) 18:26:12.43ID:MkaR2sw30 今アプデ中ー
909iOS (ワッチョイ 03b4-IIFo)
2020/06/17(水) 18:30:22.76ID:kL9dJWbF0 クルクル回ってて全然ダウンロード始まらない
911iOS (ワッチョイ dbb2-m1fS)
2020/06/17(水) 18:36:40.36ID:61CPYzt80 ウィジェットでオンオフするだけでアプリ起動するのやめてほしいわ
912iOS (ワッチョイ 1a88-m1fS)
2020/06/17(水) 18:41:30.67ID:i6dSZPdn0 おいおいおいおい
AdGuard無印+プレミアム機能と
何もかも全く完膚無きまで一緒じゃねーかwww
>AdGuard Pro アップデート版
AdGuard無印+プレミアム機能と
何もかも全く完膚無きまで一緒じゃねーかwww
>AdGuard Pro アップデート版
914iOS (JP 0H12-rOtT)
2020/06/17(水) 18:44:14.27ID:w5vD51Y4H ずっとそう言ってるじゃん
915iOS (ワッチョイ 1a88-m1fS)
2020/06/17(水) 18:46:56.37ID:i6dSZPdn0 >>913
さーてね
少なくとも280さんのリストを設定したとき
無印+プレミアムだとルールの数が
コメント行までカウントしちゃってたけど
このアップデートでProも
コメント行までカウントしちゃうようになった
さーてね
少なくとも280さんのリストを設定したとき
無印+プレミアムだとルールの数が
コメント行までカウントしちゃってたけど
このアップデートでProも
コメント行までカウントしちゃうようになった
916iOS (ワッチョイ cea4-/bXh)
2020/06/17(水) 18:50:28.72ID:hSmU6SGG0917iOS (ワッチョイ 1a88-m1fS)
2020/06/17(水) 18:54:49.51ID:i6dSZPdn0 >>916
俺もSafariコンテンツブロッカーは280blockerオンリーで
AdGuardはPro試用中も無印+プレミアム試用中も
DNSフィルターとしてしか使ってなかったよ
ま、こんどのProのアップデートで
無印+プレミアムと全く同じものになったから
上の2つを切り替えて試用する意味は無くなったけどね
俺もSafariコンテンツブロッカーは280blockerオンリーで
AdGuardはPro試用中も無印+プレミアム試用中も
DNSフィルターとしてしか使ってなかったよ
ま、こんどのProのアップデートで
無印+プレミアムと全く同じものになったから
上の2つを切り替えて試用する意味は無くなったけどね
918iOS (ワッチョイ 9ab2-lWtA)
2020/06/17(水) 19:01:14.77ID:MSS0/cAH0 フィルター更新が劣化してない?
919iOS (ワッチョイ 3e88-+QgD)
2020/06/17(水) 19:26:33.76ID:+ICfHz1z0 コンテンツブロッカーをオンにしてくださいが起動のたびに表示されるの鬱陶しいな
オフにしたんだから出てこないでほしい
オフにしたんだから出てこないでほしい
920iOS (アウアウウー Sa47-lWtA)
2020/06/17(水) 19:31:43.43ID:Di01VEaja921iOS (アウアウウー Sa47-ceHl)
2020/06/17(水) 19:32:10.60ID:N2EJ4/A1a 今回のアップデートで、Proにする意味は無くなったな。
しっかし、無印+プレミアムと全く同じとはなぁ。w
しっかし、無印+プレミアムと全く同じとはなぁ。w
922iOS (ワッチョイ 3e88-+QgD)
2020/06/17(水) 19:46:05.18ID:+ICfHz1z0923iOS (ササクッテロラ Sp3b-/bXh)
2020/06/17(水) 19:46:59.36ID:GtWu3FxXp ガドガードプロようやく北か
採集アップデートって書いてるけどもう交信こないの?
採集アップデートって書いてるけどもう交信こないの?
924iOS (ササクッテロ Sp3b-DF/D)
2020/06/17(水) 19:53:42.92ID:dYcvevb8p 最近AdGuard Pro導入したのですが、今日のアップデートとやらをしない場合、AdGuard無料+プレミアムとの違いって結局なんなんですか?
以前AdGuard無料使っていて、最近よく使うアプリに広告が表示されるようになったので、有料版に切り替えるかーと思い課金したのですが、
【AdGuard Pro】と【AdGuard無料+プレミアム】が別物らしいと知った情弱です。
このスレのことも今日知って一通り目を通してみたのですが、チンプンカンプンでした。
以前AdGuard無料使っていて、最近よく使うアプリに広告が表示されるようになったので、有料版に切り替えるかーと思い課金したのですが、
【AdGuard Pro】と【AdGuard無料+プレミアム】が別物らしいと知った情弱です。
このスレのことも今日知って一通り目を通してみたのですが、チンプンカンプンでした。
925iOS (ワッチョイ b676-zoVe)
2020/06/17(水) 20:01:16.04ID:EMZYitGi0 買い切りとサブスクなんじゃないの?
926iOS (ワッチョイ 3b7b-+QgD)
2020/06/17(水) 20:03:22.57ID:2bCcv2uq0 なんかすごいことになってるなぁ。
https://i.imgur.com/abNxDA3.jpg
https://i.imgur.com/abNxDA3.jpg
927iOS (ワッチョイ 1ad1-jGZD)
2020/06/17(水) 20:05:12.69ID:QnS4Vmwo0 アプデしたら広告出る…orz
分からないんだから止めときゃよかった
分からないんだから止めときゃよかった
928iOS (JP 0H12-rOtT)
2020/06/17(水) 20:07:50.95ID:nur8HWcvH 機能自体はどっちも同じだから好きな方でいいよ
Appleがvpnアドブロッカーを一時期締め出したときの名残で同じアプリが2つ存在してるだけ
Appleがvpnアドブロッカーを一時期締め出したときの名残で同じアプリが2つ存在してるだけ
929iOS (ササクッテロラ Sp3b-/bXh)
2020/06/17(水) 20:10:05.54ID:GtWu3FxXp 最新版に更新したらtwinkleで広告が出るようになってしまった
930iOS (ワッチョイ b676-zoVe)
2020/06/17(水) 20:11:55.12ID:EMZYitGi0 アプデする気ないんだけど何か良くなってるの?
931iOS (ササクッテロラ Sp3b-/bXh)
2020/06/17(水) 20:13:36.25ID:GtWu3FxXp 設定をフルトンネルにしても広告が表示される
こりゃダメだ
こりゃダメだ
932iOS (ワッチョイ 1a88-m1fS)
2020/06/17(水) 20:26:31.59ID:i6dSZPdn0 >>924
えーとですね
ちょっと前まではAdGuard無印は
Safariのコンテンツブロッカー機能しか無かったんです
課金するとユーザー定義フィルターが使えるようになると言っても
それはあくまでもSafariのコンテンツブロッカー機能に
ユーザー提議が追加できるってだけでして
Safari以外のアプリには効かなかったんですよ
Safari以外のアプリに効く広告ブロックDNSフィルターは
AdGuard Proを買うしかなかったんです、ちよっと前までは
それがですね
数週間前でしたっけ?
AdGuard無印がバージョンアップして
課金すると
Safari以外のアプリに効く広告ブロックDNSフィルターが
使えるようになって、このスレがザワザワしてました
そして今日、AdGuard Proの方もバージョンアップしたら
AdGuard無印と全く同じものに化けちゃったんですよ
違いは課金しなくても最初からユーザー定義フィルターも
Safari以外のアプリに効く広告ブロックDNSフィルターも
どっちも使えます(って有料アプリだから課金済みなんですが)
そういうわけで
いまからAdGuard Proを新規に買う意味はなくなりました
AdGuard無印をインストールして
既にAdGuardライセンスを持っているならログインすればいいし
持っていないならAdGuard公式サイトでライセンスを買うか
(このライセンスはiOS、Android、macOS、Windows共通)
もしくはAdGuard無印アプリ内課金でプレミアム機能を有効にするか
(このプレミアム機能はiOSのみで有効なサブスクになります)
どちらでもお好きな方で使ってください
えーとですね
ちょっと前まではAdGuard無印は
Safariのコンテンツブロッカー機能しか無かったんです
課金するとユーザー定義フィルターが使えるようになると言っても
それはあくまでもSafariのコンテンツブロッカー機能に
ユーザー提議が追加できるってだけでして
Safari以外のアプリには効かなかったんですよ
Safari以外のアプリに効く広告ブロックDNSフィルターは
AdGuard Proを買うしかなかったんです、ちよっと前までは
それがですね
数週間前でしたっけ?
AdGuard無印がバージョンアップして
課金すると
Safari以外のアプリに効く広告ブロックDNSフィルターが
使えるようになって、このスレがザワザワしてました
そして今日、AdGuard Proの方もバージョンアップしたら
AdGuard無印と全く同じものに化けちゃったんですよ
違いは課金しなくても最初からユーザー定義フィルターも
Safari以外のアプリに効く広告ブロックDNSフィルターも
どっちも使えます(って有料アプリだから課金済みなんですが)
そういうわけで
いまからAdGuard Proを新規に買う意味はなくなりました
AdGuard無印をインストールして
既にAdGuardライセンスを持っているならログインすればいいし
持っていないならAdGuard公式サイトでライセンスを買うか
(このライセンスはiOS、Android、macOS、Windows共通)
もしくはAdGuard無印アプリ内課金でプレミアム機能を有効にするか
(このプレミアム機能はiOSのみで有効なサブスクになります)
どちらでもお好きな方で使ってください
934iOS (ワッチョイ b303-+QgD)
2020/06/17(水) 20:31:03.48ID:N2Cpgohy0 お前がダメだろが
935iOS (ワッチョイ cea4-TIOm)
2020/06/17(水) 20:31:35.43ID:drPAnaNr0 Pro買う意味ないって一番安いのにそれはないでしょ
936iOS (ササクッテロラ Sp3b-/bXh)
2020/06/17(水) 20:35:01.42ID:GtWu3FxXp937iOS (ワッチョイ 1a88-m1fS)
2020/06/17(水) 20:37:55.73ID:i6dSZPdn0 >>935
あれ?AdGuard無印アプリ内課金って
AdGuard Proより高いんだっけ?
同額だと勘違いしてたw すまんこってす
だったらiOS、Android、macOS、Windows共通で
規定台数まで使えるAdGuardライセンスを購入して
AdGuard無印をインストールしてログインするか
iOSでしか使う予定がないならAdGuard Proを買うか
の二択ってことになりますかねー
あれ?AdGuard無印アプリ内課金って
AdGuard Proより高いんだっけ?
同額だと勘違いしてたw すまんこってす
だったらiOS、Android、macOS、Windows共通で
規定台数まで使えるAdGuardライセンスを購入して
AdGuard無印をインストールしてログインするか
iOSでしか使う予定がないならAdGuard Proを買うか
の二択ってことになりますかねー
938iOS (ワッチョイ 1a88-m1fS)
2020/06/17(水) 20:39:23.22ID:i6dSZPdn0939iOS (ワッチョイ 1ad1-jGZD)
2020/06/17(水) 20:40:21.79ID:QnS4Vmwo0 >>933
やってみたけどチンクルも消えないし、他のアプリ(Zaim)も消えない…
やってみたけどチンクルも消えないし、他のアプリ(Zaim)も消えない…
940iOS (JP 0H12-rOtT)
2020/06/17(水) 20:41:13.07ID:nur8HWcvH 一般設定→詳細設定→ネットワーク変更時に保護を再起動するをオフにした方がいい気がする
941iOS (アウアウウー Sa47-m1fS)
2020/06/17(水) 20:43:52.07ID:B/wdTiWWa >>935
AdGuard Pro 250円ってのは確認したけど
AdGuard無印のアプリ内課金…なにこれ
https://i.imgur.com/2StWO34.jpg
わけわかんない…どうなってるの
AdGuard Pro 250円ってのは確認したけど
AdGuard無印のアプリ内課金…なにこれ
https://i.imgur.com/2StWO34.jpg
わけわかんない…どうなってるの
944iOS (ワッチョイ a77b-IXeA)
2020/06/17(水) 20:50:46.43ID:QVmICbl40 アプデしたらBB2Cで広告出るようになっちゃったぞ。
945iOS (ササクッテロラ Sp3b-/bXh)
2020/06/17(水) 20:53:26.48ID:GtWu3FxXp Adguard DNSで出なくなったわ
アップデート後はGoogleとか1111で使うと広告が表示されるということか
アップデート後はGoogleとか1111で使うと広告が表示されるということか
946iOS (ワッチョイ 9ab2-lWtA)
2020/06/17(水) 20:57:23.15ID:MSS0/cAH0 1111で出てないが…
947iOS (ワッチョイ b663-fgSa)
2020/06/17(水) 21:02:51.61ID:0sAolxY00 おいちゃんもDNSサーバーをアドガのに変えたらとりま実用に耐えるようになったわ
iOSだが
iOSだが
948iOS (ワッチョイ a77b-IXeA)
2020/06/17(水) 21:04:07.75ID:QVmICbl40 設定の「DNS通信を保護」でDNSサーバーで下の方のアドガードDNSにするのか。
949iOS (アウアウクー MM7b-PBRb)
2020/06/17(水) 21:06:10.72ID:+h2FZbNXM 無印プレミアムって月額制なん?
950iOS (ササクッテロラ Sp3b-/bXh)
2020/06/17(水) 21:07:37.40ID:GtWu3FxXp952iOS (ワッチョイ dbb2-m1fS)
2020/06/17(水) 21:11:57.08ID:61CPYzt80 macはAdGuard for safariが無料だからな
953iOS (ワッチョイ ff99-sCIm)
2020/06/17(水) 21:12:20.92ID:q918l8ZU0 adguardのライセンスはややこしくて
パーソナル(同時に3デバイス)
ファミリー(同時に9デバイス)
と大きく2つあって、それぞれに
一月単位
永久
の期間指定がある。
(ここまでで4種類)
さらにソースネクストとかのサイトでは
一年間の期間指定もある。
これとは別にiosではadGUARD pro として250円のライセンスがある。
(iosとしてのファミリー共有可能)
そして「日本円以外」で購入すると、大幅に安いレートでライセンスが入手可能になる場合がある。
(一時期流行ったルーブル建て購入は不可能になった)
人によってはパーソナル一年間の費用に少し足すだけで、
ファミリーの永久版ライセンスを入手したりする。
パーソナル(同時に3デバイス)
ファミリー(同時に9デバイス)
と大きく2つあって、それぞれに
一月単位
永久
の期間指定がある。
(ここまでで4種類)
さらにソースネクストとかのサイトでは
一年間の期間指定もある。
これとは別にiosではadGUARD pro として250円のライセンスがある。
(iosとしてのファミリー共有可能)
そして「日本円以外」で購入すると、大幅に安いレートでライセンスが入手可能になる場合がある。
(一時期流行ったルーブル建て購入は不可能になった)
人によってはパーソナル一年間の費用に少し足すだけで、
ファミリーの永久版ライセンスを入手したりする。
954iOS (ワッチョイ 4eb0-P6Pp)
2020/06/17(水) 21:12:51.89ID:NnzYLhAB0 1年前にadguard pro買ってテンプレ通りに設定しただけの情弱です
今回のアプデは自分にとって朗報なのでしょうか?あまりにも情弱過ぎて
わかりません。とりあえずアプデは待機してます
どなたか
今回のアプデは自分にとって朗報なのでしょうか?あまりにも情弱過ぎて
わかりません。とりあえずアプデは待機してます
どなたか
955iOS (アウアウウー Sa47-m1fS)
2020/06/17(水) 21:13:02.82ID:Dz8XqsNMa 俺はシステムデフォルトDNSで広告消えてるな
何が違うのか
何が違うのか
956iOS (ワッチョイ 1a28-PBRb)
2020/06/17(水) 21:18:41.87ID:kzS8yw7f0 アプデしたけど今のところ何も不具合はない
デザインは前のほうが良かった
デザインは前のほうが良かった
957iOS (ワッチョイ a77b-IXeA)
2020/06/17(水) 21:22:52.22ID:QVmICbl40958iOS (オッペケ Sr3b-+QgD)
2020/06/17(水) 21:24:19.06ID:X6tstULIr うちもシステムデフォルトDNSで問題ない。
DNS変えないとダメって人は何か設定間違えてて
280のリスト読まれずAdGuardのDNSでたまたま消えてるだけかと。
DNS変えないとダメって人は何か設定間違えてて
280のリスト読まれずAdGuardのDNSでたまたま消えてるだけかと。
959iOS (ササクッテロレ Sp3b-IB5N)
2020/06/17(水) 21:27:44.29ID:ceIvTohip 設定の 「DNS通信を保護」の項目から
まず「DNS通信を保護」をONに
DNSサーバーを「システムDNS」から「AdGuard DNS」に変更
ウチはこれで広告消える様になったな
まず「DNS通信を保護」をONに
DNSサーバーを「システムDNS」から「AdGuard DNS」に変更
ウチはこれで広告消える様になったな
960iOS (ワッチョイ b355-xKnL)
2020/06/17(水) 21:30:37.49ID:XvS/ehii0 うちもアプデして少し弄ってたら広告が漏れ出るようになった
んで、結局280さんフィルターの再登録でまた消えたから再登録するのか手っ取り早いんじゃない?
んで、結局280さんフィルターの再登録でまた消えたから再登録するのか手っ取り早いんじゃない?
962iOS (ワッチョイ 1a30-4qrO)
2020/06/17(水) 21:33:06.02ID:ZZZP2+EW0963iOS (ワッチョイ a77b-TbJT)
2020/06/17(水) 21:37:54.32ID:yZmbCDKL0964iOS (ワッチョイ 4ef4-IB5N)
2020/06/17(水) 21:39:29.74ID:QkQ3OrMB0965iOS (ワッチョイ b663-fgSa)
2020/06/17(水) 21:42:03.91ID:0sAolxY00 d
おいちゃんもDNSフィルタリング用のアドレスに変えたら大丈夫になった
数年前に導入して以来ずっと放置してたがアプデ前は特に問題なかったわ
おいちゃんもDNSフィルタリング用のアドレスに変えたら大丈夫になった
数年前に導入して以来ずっと放置してたがアプデ前は特に問題なかったわ
967iOS (ワッチョイ 4e30-JXTz)
2020/06/17(水) 21:47:49.35ID:fG7Jfse00 アドガードプロのアプデに失敗するだけど何で?
現在ダウンロード出来ませんと出よる
現在ダウンロード出来ませんと出よる
968iOS (ワッチョイ 1ab0-P6Pp)
2020/06/17(水) 21:52:18.82ID:U3n/7B+Y0 自前で入れたブラックリストがまるで泥用のアドガみたいだ
https://i.imgur.com/YZEDmyh.png
https://i.imgur.com/YZEDmyh.png
970iOS (ワッチョイ 1ab0-P6Pp)
2020/06/17(水) 22:00:00.83ID:U3n/7B+Y0971iOS (ワッチョイ 1a88-m1fS)
2020/06/17(水) 22:09:24.24ID:i6dSZPdn0972iOS (ワッチョイ 1a88-m1fS)
2020/06/17(水) 22:15:01.29ID:i6dSZPdn0 >>949
月額でお試しして気に入ったら
1. AdGuard公式サイトで永久ライセンスを買う
(iOS Android macOS Windows 共用で
パーソナルは3台、ファミリーは9台分)
2. AppStoreからAdGuard Proを買う
(1.よりお安いがiOSでしか使えない
その代わり同じApple IDの端末なら何台でもインストール可
ファミリー共有すれば家族のiOS端末にもインストール可)
どちらでもお好きな方で
月額でお試しして気に入ったら
1. AdGuard公式サイトで永久ライセンスを買う
(iOS Android macOS Windows 共用で
パーソナルは3台、ファミリーは9台分)
2. AppStoreからAdGuard Proを買う
(1.よりお安いがiOSでしか使えない
その代わり同じApple IDの端末なら何台でもインストール可
ファミリー共有すれば家族のiOS端末にもインストール可)
どちらでもお好きな方で
973iOS (ワッチョイ 4ef7-sCQK)
2020/06/17(水) 22:28:05.75ID:Z7Pm01BS0 おっこれSafariのコンテンツブロックの方もURL購読出来る様になった感じ?
280単体アプリ消して一元化出来そうかね?
280単体アプリ消して一元化出来そうかね?
974iOS (ワッチョイ 7364-Hw0Z)
2020/06/17(水) 22:28:57.37ID:DzHLW27S0 これは凄い
975924 (ワッチョイ e354-DF/D)
2020/06/17(水) 22:31:24.05ID:NNh4ku9y0976iOS (オイコラミネオ MM63-7i2I)
2020/06/17(水) 22:33:22.55ID:l+NBzhC3M >>971
無印同様CNAME cloakingブロックできるようになった
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ios/1558710077/856n-858 が解消
hosts形式、/REGEX/も使う人はいそう
無印同様CNAME cloakingブロックできるようになった
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/ios/1558710077/856n-858 が解消
hosts形式、/REGEX/も使う人はいそう
977iOS (オイコラミネオ MM63-7i2I)
2020/06/17(水) 22:43:08.58ID:l+NBzhC3M979iOS (ワッチョイ 4ef7-sCQK)
2020/06/17(水) 23:22:31.86ID:Z7Pm01BS0 アプデしたら1111が消えたがな…
980iOS (アウアウウー Sa47-u3ur)
2020/06/17(水) 23:26:00.59ID:L02nuB1ia アドガのアプデしてみた
今のところ特に問題無し
今のところ特に問題無し
981iOS (ワッチョイ 17ae-17tQ)
2020/06/17(水) 23:28:38.18ID:MmrBeIW30 >>772ですがadguard pro更新来てgoogleDNSのセキュア接続使えるようになった感じですかね?
982iOS (オイコラミネオ MM63-7i2I)
2020/06/17(水) 23:29:16.34ID:ANv3CylTM983iOS (ペラペラ SDcb-wh+/)
2020/06/17(水) 23:31:46.83ID:MEj4n3HND LINEバージョンアップしたらのトーク一覧の広告
sch.line.meじゃブロックできなくなったな、、、、
sch.line.meじゃブロックできなくなったな、、、、
984iOS (ワッチョイ dbf7-VlKo)
2020/06/17(水) 23:34:53.20ID:/nOJ25ed0 アプデでUIが全く変わったからiPhoneだけ使ってる奴はさっぱりわからんだろうな
Androidでアドガ使った事あるならDNS設定その他そのままだからなんとかなりそう
これタップでフィルターの自動更新って出来なくなった?
Androidでアドガ使った事あるならDNS設定その他そのままだからなんとかなりそう
これタップでフィルターの自動更新って出来なくなった?
985iOS (ワッチョイ 3b7b-lWtA)
2020/06/17(水) 23:36:45.23ID:bLZfcU3S0 アプデ完了
今までと同じように使えるな
フィルターの更新は最初の画面の右上のくるくる押すと手動でも出来るのな
今までと同じように使えるな
フィルターの更新は最初の画面の右上のくるくる押すと手動でも出来るのな
986iOS (アウアウウー Sa47-u3ur)
2020/06/17(水) 23:42:19.48ID:L02nuB1ia 次スレ立てました。すまんけどテンプレお願いします
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1592404142/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1592404142/
987iOS (ワッチョイ daa9-sCIm)
2020/06/17(水) 23:42:19.73ID:QUySWQRy0 280のリストはアプデで消えてるのかな?
UI変わりすぎて見てもわからない…
あと私もtwinkle広告出るようになった
UI変わりすぎて見てもわからない…
あと私もtwinkle広告出るようになった
988iOS (ワッチョイ 3b7b-lWtA)
2020/06/17(水) 23:47:28.88ID:bLZfcU3S0 280フィルターは残ってたよ
設定からDNS設定のところをずーっと奥に探っていけは見つかる
設定からDNS設定のところをずーっと奥に探っていけは見つかる
989iOS (ワッチョイ 4ee6-RYYc)
2020/06/17(水) 23:58:33.12ID:Be5S3ddG0 設定というか、アプリ下段に並んでいる四つのアイコン左から2個目がDNSフィルタリングだな
右端の一般設定からは入れない
右端の一般設定からは入れない
990iOS (ワッチョイ e354-sCQK)
2020/06/18(木) 00:00:00.97ID:ov2uXuez0 ちんくるの広告出るようになったからアンスコして入れ直したわ
991iOS (ワッチョイ 3e88-+QgD)
2020/06/18(木) 01:20:09.70ID:9b05qfOr0 >>983
これほんまうざいわ
これほんまうざいわ
992iOS (ワッチョイ 5a91-WW04)
2020/06/18(木) 02:45:14.63ID:dw5Y7EW90 これなんでdns変えないと繋がらなくなるの?どういう仕組み?
993iOS (ワッチョイ b68f-e2Q5)
2020/06/18(木) 03:27:04.31ID:oghWgyEN0 変えなくてもそのままで今までみたいに使えるけどなぁ
DoH使えるようになったんでやって遊んでるぐらいで
DoH使えるようになったんでやって遊んでるぐらいで
994iOS (ワッチョイ 1a88-m1fS)
2020/06/18(木) 04:23:49.33ID:aRbGY3Dl0 >>989
右端の設定→DNS通信を保護→DNSフィルタリングで入れない?
右端の設定→DNS通信を保護→DNSフィルタリングで入れない?
995iOS (ワッチョイ 3b7b-IB5N)
2020/06/18(木) 04:36:22.10ID:0n+cbZBO0 Safariの方はどんな感じ?280と併用した方がいいとかあります?
996iOS (ワッチョイ 1a88-m1fS)
2020/06/18(木) 04:47:40.74ID:aRbGY3Dl0 >>995
iPhoneの設定→Safari→コンテンツブロッカーでAdGuardのコンテンツブロッカー(なんかたくさんある)もオンにしないと
AdGuardを開くたびに「オンにしなさよ!」と怒られてウザいのでオンにしてるけど特に遅くなったりはしていないかな
ちなみにAdGuardの設定の「Safariでブロック」はオフにしてるけど、これはまた別なんだろうか、よく分からん
iPhoneの設定→Safari→コンテンツブロッカーでAdGuardのコンテンツブロッカー(なんかたくさんある)もオンにしないと
AdGuardを開くたびに「オンにしなさよ!」と怒られてウザいのでオンにしてるけど特に遅くなったりはしていないかな
ちなみにAdGuardの設定の「Safariでブロック」はオフにしてるけど、これはまた別なんだろうか、よく分からん
997iOS (ワッチョイ 9a8b-clOP)
2020/06/18(木) 05:45:30.50ID:VxbuKTL80 アプデしたらアプリの挙動が劇遅で設定が反映されにくく
おまけにすっげぇ発熱するようになったが
再起動したら直ったっぽい
おまけにすっげぇ発熱するようになったが
再起動したら直ったっぽい
998iOS (ワッチョイ 1ab0-P6Pp)
2020/06/18(木) 08:04:19.08ID:TYrss2bJ0 ブラックリストの新様式
例えば||pancake.apple.com^$importantだったら
ll
^
$important
って何?
必ず付けないとダメかな?
https://kb.Adguard.com/en/general/dns-filtering-syntax
翻訳してしたらちんぷんかんぷん
どなたかサルでもわかるテンプレ並みにご教授ください
例えば||pancake.apple.com^$importantだったら
ll
^
$important
って何?
必ず付けないとダメかな?
https://kb.Adguard.com/en/general/dns-filtering-syntax
翻訳してしたらちんぷんかんぷん
どなたかサルでもわかるテンプレ並みにご教授ください
999iOS (ワッチョイ 1ab0-P6Pp)
2020/06/18(木) 08:04:43.91ID:TYrss2bJ0 レスが残り少なかった
1000iOS (ワッチョイ 1ab0-P6Pp)
2020/06/18(木) 08:04:50.27ID:TYrss2bJ0 残念
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 8時間 7分 59秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 8時間 7分 59秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★5 [シャチ★]
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか [お断り★]
- デパ地下でスイーツを買ったら、紙袋代「20円」を請求された! 有料化は「ビニール袋」だけなのに、どうして紙袋まで有料に? [ぐれ★]
- 「斎藤知事辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」 [少考さん★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1711
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap113
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1710
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap112
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1712
- 2025 MotoGP 第7戦 イギリスGP Lap5
- 名古屋市議会副議長、アジア大会のボランティアに市民26人を勝手に登録してしまう [481941988]
- 【大票田】非効率すぎて儲からず!コメ農家の75%が、たった2ヘクタール(100m×200m)の農地。なぜ、安倍や自民党は放置してきたのか? [219241683]
- ロシア「一緒に日本叩きましょう!」 中国「ン…拒否するゥ」 対日けん制を中露共同声明から削除 [271912485]
- 日本政府「たすけて!デジタル赤字が7兆円まで急拡大してるの!国民はAmazonやYouTubeを使わないでください!!!」 [949681385]
- 【速報】リゼロ4期、決定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [339035499]
- 粘着してないのに壊された🏡😭🏡