osのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。
次スレは>>980以降が立ててください。
前スレ
iPhone 質問スレッド part49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1573956751/
iPhone 質問スレッド part50
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1iOS
2020/01/22(水) 22:34:10.17ID:ZlwYa1hO851iOS
2020/03/10(火) 17:16:51.27ID:tmsecvRI854iOS
2020/03/10(火) 17:59:08.19ID:w4tcBXYC855iOS
2020/03/10(火) 19:02:53.56ID:pdFgZFMH iPhone7なんですが、通話専用機にしたいのですが
データ通信のみ遮断ってできますか?
データ通信のみ遮断ってできますか?
856iOS
2020/03/10(火) 19:04:25.07ID:pdFgZFMH ↑に追加です。
Felicaの機能も使いたいです。
Felicaの機能も使いたいです。
857iOS
2020/03/10(火) 19:18:17.76ID:w4tcBXYC859iOS
2020/03/10(火) 20:06:52.62ID:pdFgZFMH860iOS
2020/03/10(火) 20:25:34.73ID:A337yi9M Felicaってデータ通信使うんじゃねーの
861iOS
2020/03/10(火) 21:24:08.06ID:6czeT24Z 改札や会計時に限って言えば通信なくてもいける。
チャージん時とかは必要だけども。
単にデータ通信を止めたいだけなのか、WiFiまで使えないようにしたいのかわからんが、後者だとだいぶ使い勝手悪くなるわな。
チャージん時とかは必要だけども。
単にデータ通信を止めたいだけなのか、WiFiまで使えないようにしたいのかわからんが、後者だとだいぶ使い勝手悪くなるわな。
862iOS
2020/03/10(火) 22:45:30.70ID:dNXISXGF なぜかわかりませんが今日2ファクタ認証がオンになっていました
アカウントのセキュリティにログインしてもオフにすることができません
誰か認証をオフにするにはどうすればよいかわかりませんか
アカウントのセキュリティにログインしてもオフにすることができません
誰か認証をオフにするにはどうすればよいかわかりませんか
863iOS
2020/03/11(水) 06:43:34.37ID:0pnSdnFM 酔っ払いか
864iOS
2020/03/11(水) 08:10:35.98ID:gAms8om2865iOS
2020/03/11(水) 13:06:50.04ID:EeTOJvAn サポートにも電話してみました
無理でした
ただオンにした覚えも無く、オンにした確認のメールも届いていません
変更すればメールが届くらしいのですがそれも無いのです
今の機種にしてからずっとオフのまま「設定」に@と出ている状態でした
何時オンになったかもわかりません
アイフォンの設定未完了から一年がたつと自動的にオンになるとかがあるのかもしれません
その辺は確認しませんでしたが
残念です
無理でした
ただオンにした覚えも無く、オンにした確認のメールも届いていません
変更すればメールが届くらしいのですがそれも無いのです
今の機種にしてからずっとオフのまま「設定」に@と出ている状態でした
何時オンになったかもわかりません
アイフォンの設定未完了から一年がたつと自動的にオンになるとかがあるのかもしれません
その辺は確認しませんでしたが
残念です
866iOS
2020/03/11(水) 14:16:53.20ID:PjWM24zw >>865
>サポートにも電話してみました
>無理でした
>
>ただオンにした覚えも無く、オンにした確認のメールも届いていません
>変更すればメールが届くらしいのですがそれも無いのです
>今の機種にしてからずっとオフのまま「設定」に@と出ている状態でした
>何時オンになったかもわかりません
>アイフォンの設定未完了から一年がたつと自動的にオンになるとかがあるのかもしれません
>その辺は確認しませんでしたが
>残念です
あなたが覚えていないだけだオンにしてしまったか、誰かにこっそりオンにされたんじゃないの?
>サポートにも電話してみました
>無理でした
>
>ただオンにした覚えも無く、オンにした確認のメールも届いていません
>変更すればメールが届くらしいのですがそれも無いのです
>今の機種にしてからずっとオフのまま「設定」に@と出ている状態でした
>何時オンになったかもわかりません
>アイフォンの設定未完了から一年がたつと自動的にオンになるとかがあるのかもしれません
>その辺は確認しませんでしたが
>残念です
あなたが覚えていないだけだオンにしてしまったか、誰かにこっそりオンにされたんじゃないの?
867iOS
2020/03/11(水) 14:26:48.22ID:EeTOJvAn >>866
確かに忘れてしまっているのかもしれません
こっそりオンの可能性も否定はできません
以前使っていたアイフォンは良くわからず認証をオンにして使っていましたが、故障してしまい起動できなくなったことから他の機器でのログインが出来なくなり随分苦労しました
そのため今のアイフォンでは意識して認証をしていませんでした
@の表示が無くなった違和感から先日確認したところこのようなことになっていました
ただ自由にオフにできないのは残念です
確かに忘れてしまっているのかもしれません
こっそりオンの可能性も否定はできません
以前使っていたアイフォンは良くわからず認証をオンにして使っていましたが、故障してしまい起動できなくなったことから他の機器でのログインが出来なくなり随分苦労しました
そのため今のアイフォンでは意識して認証をしていませんでした
@の表示が無くなった違和感から先日確認したところこのようなことになっていました
ただ自由にオフにできないのは残念です
868iOS
2020/03/11(水) 16:08:08.81ID:PjWM24zw869iOS
2020/03/11(水) 16:53:05.45ID:EeTOJvAn 正直 穴が有ったら入りたいくらいだよ
870iOS
2020/03/11(水) 17:23:05.66ID:WqEbinY+ 穴があったら挿れたいよ
871iOS
2020/03/11(水) 23:40:22.82ID:UW4lmcLY 穴はいいよな〜
872iOS
2020/03/12(木) 04:35:01.32ID:KkGD2mM0 iPhoneの設定を開いて自分のAppleIDを見たら、下の方に以前使用していた機種変更前のiPhone5sが登録されています。このiPhone5sはアカウントから削除しても大丈夫でしょうか?
873iOS
2020/03/12(木) 05:48:54.69ID:ifFc870H >>872
>iPhoneの設定を開いて自分のAppleIDを見たら、下の方に以前使用していた機種変更前のiPhone5sが登録されています。このiPhone5sはアカウントから削除しても大丈夫でしょうか?
大丈夫だよ
>iPhoneの設定を開いて自分のAppleIDを見たら、下の方に以前使用していた機種変更前のiPhone5sが登録されています。このiPhone5sはアカウントから削除しても大丈夫でしょうか?
大丈夫だよ
874iOS
2020/03/12(木) 06:37:05.50ID:gjOcfmWs iphoneがシステムアップデート中にリカバリーモードになったまま
固まってしまいました
あれこれ手を尽くしたですがが
どうしようもなさそうで
修理屋でリカバリーモード解除ってどのくらいかかるんでしょう
家のituneでやってみたけど解除できない
最悪は初期化するのでもいいのですが
アップルストアは遠いし困っています
固まってしまいました
あれこれ手を尽くしたですがが
どうしようもなさそうで
修理屋でリカバリーモード解除ってどのくらいかかるんでしょう
家のituneでやってみたけど解除できない
最悪は初期化するのでもいいのですが
アップルストアは遠いし困っています
875iOS
2020/03/12(木) 07:05:23.29ID:ZbV1kPAn このスレでいいのか分かりませんが、適当なスレがないので教えてください。
アプリの質問なんですが、アプリ毎に通信制限をかけることのできるアプリってありますか?
毎月1GB以下に抑えたくて、このアプリは常時データ通信をするけど
このアプリは普段は通信遮断で手動で通信許可を出す。
そのようなことのできるアプリってありますか?
有料でも構いませんので教えて下さい。
アプリの質問なんですが、アプリ毎に通信制限をかけることのできるアプリってありますか?
毎月1GB以下に抑えたくて、このアプリは常時データ通信をするけど
このアプリは普段は通信遮断で手動で通信許可を出す。
そのようなことのできるアプリってありますか?
有料でも構いませんので教えて下さい。
876iOS
2020/03/12(木) 07:10:23.06ID:ZbV1kPAn ↑
アプリ使用せずにできました、すんませんでした。
アプリ使用せずにできました、すんませんでした。
877iOS
2020/03/12(木) 07:39:00.84ID:nCOopNJO >>874
「DFUモード 解除」でググってみる
「DFUモード 解除」でググってみる
878iOS
2020/03/12(木) 08:33:36.55ID:LZLGrh09 AndroidからiPhoneにした際にGoogleアカウントからだと電話帳は全て引き継がれないのでしょうか?
取得漏れが100件以上あって困ってます。
取得漏れが100件以上あって困ってます。
879iOS
2020/03/12(木) 12:46:56.90ID:/iXXh5mg iPhone11にしたのですがかざすだけのデータ移行って、Safariの今開いてるタブやchromeのタブやブックマーク等はそのままで移せるんでしょうか?
お願いします
お願いします
880iOS
2020/03/12(木) 13:00:05.93ID:gjOcfmWs881iOS
2020/03/12(木) 13:23:00.99ID:nCOopNJO >>880
脱獄スレに行けば親切な奴が教えてくれるんじゃね?
ここら辺の使えばってなw
https://www.tenorshare.jp/iphone-fix/get-iphone-out-of-recovery-mode.html
脱獄スレに行けば親切な奴が教えてくれるんじゃね?
ここら辺の使えばってなw
https://www.tenorshare.jp/iphone-fix/get-iphone-out-of-recovery-mode.html
883iOS
2020/03/12(木) 18:05:11.83ID:MQb2aEkP >>882
ありがとうございます
ありがとうございます
884iOS
2020/03/12(木) 18:08:06.46ID:dHoQLAEU 落としたスマホの約半数が持ち主に戻るという
これもアポーがパスコードなんていう余計な仕組みを入れたからだろう
アンドロイドならファクトリーリセットすれば第二のスマホ生が待ってるからな
アポー最低だわ
これもアポーがパスコードなんていう余計な仕組みを入れたからだろう
アンドロイドならファクトリーリセットすれば第二のスマホ生が待ってるからな
アポー最低だわ
885iOS
2020/03/12(木) 18:08:08.46ID:ZbV1kPAn iPhoneでアプリを購入して支払にApple ID(残高あり)で支払をしようと思ってるんだけど
Apple IDのページでその部分押しても決済できないんだけどどうしてですか?
今日、機種変したばっかりです。
Apple IDのページでその部分押しても決済できないんだけどどうしてですか?
今日、機種変したばっかりです。
886iOS
2020/03/12(木) 18:08:35.08ID:AdmstxFa 英文を読み上げにすると日本語の発音で読み上げされます
iPhone設定の言語を英語にすると英語の発音で読み上げされます
言語設定を日本語のまま英語の発音読み上げはできますか?
iPhone設定の言語を英語にすると英語の発音で読み上げされます
言語設定を日本語のまま英語の発音読み上げはできますか?
887iOS
2020/03/12(木) 18:49:11.09ID:gHsuB+Xi >>885
Apple IDに入金してたら有料アプリ等を買った時、自動的に入金してる金額が使われる
入金してる残額が有料アプリの金額に足りなかったら先に入金してる残りが使われて足りない分クレジットカードから引き落とされる
ファミリー共有してて家族が購入した時はApple IDに入金した金額は使われず
クレジットカードから引き落とされる
Apple IDに入金してたら有料アプリ等を買った時、自動的に入金してる金額が使われる
入金してる残額が有料アプリの金額に足りなかったら先に入金してる残りが使われて足りない分クレジットカードから引き落とされる
ファミリー共有してて家族が購入した時はApple IDに入金した金額は使われず
クレジットカードから引き落とされる
888iOS
2020/03/12(木) 19:16:56.52ID:/iXXh5mg >>879
誰か教えてください
誰か教えてください
889iOS
2020/03/12(木) 19:28:50.84ID:TLos3F5C >>888
かざして何たらは知らないけど設定→AppleID(設定の1番上)→iCloud→Safariが有効になってれば
iCloud使うだけでブックマークも旧iPhoneと共有出来る
Chromeは知らん
かざして何たらは知らないけど設定→AppleID(設定の1番上)→iCloud→Safariが有効になってれば
iCloud使うだけでブックマークも旧iPhoneと共有出来る
Chromeは知らん
890iOS
2020/03/12(木) 19:33:28.28ID:2MTbca83 >>888
クイックスタートで移行するやつですかね
そのまんま移行できますよ、クローンが作られる感じ
Safariは開きまくったタブもブックマークも全部そのまま
Chromeは使ってないので分かりませんが、おそらく
ただし古い方がiOS12.4以上が条件です
クイックスタートで移行するやつですかね
そのまんま移行できますよ、クローンが作られる感じ
Safariは開きまくったタブもブックマークも全部そのまま
Chromeは使ってないので分かりませんが、おそらく
ただし古い方がiOS12.4以上が条件です
891iOS
2020/03/12(木) 19:59:45.98ID:/iXXh5mg ありがとうございます。最後に一つだけ聞きたいのですが、移行すると今まで使ってたiPhoneのデータとかは削除されませんか?
892iOS
2020/03/12(木) 20:08:57.55ID:dHoQLAEU リセットして第二のスマホ生を全うさせてあげた方が機械も喜ぶぜ
落とすやつが間抜けじゃんかよ
落とすやつが間抜けじゃんかよ
894iOS
2020/03/12(木) 20:12:41.16ID:2MTbca83 >>891
基本的には古い方にはそのまま残ってます
自分で作った書類とか撮った写真とかは新旧どっちもそのまんま
ただアプリによっては移行手続きが必要なものがあって、
例えばアプリ内でコインを貯めているような場合、
古い方で移行します申請→パスキーを貰う→
新しい方で入力→移行完了、すると古い方のコインは削除というか無効に
移行したら新旧どっちでもコインが使えてしまうのを
防止してるわけですね
基本的には古い方にはそのまま残ってます
自分で作った書類とか撮った写真とかは新旧どっちもそのまんま
ただアプリによっては移行手続きが必要なものがあって、
例えばアプリ内でコインを貯めているような場合、
古い方で移行します申請→パスキーを貰う→
新しい方で入力→移行完了、すると古い方のコインは削除というか無効に
移行したら新旧どっちでもコインが使えてしまうのを
防止してるわけですね
895iOS
2020/03/12(木) 20:13:26.41ID:2MTbca83 なのでそれっぽいアプリは要確認、
あとは万一に備えてバックアップをお忘れなく
あとは万一に備えてバックアップをお忘れなく
896iOS
2020/03/12(木) 22:54:51.13ID:0wMfRzjq 少しお聞きしたいのですがカレンダーにこの様な予定が毎日書かれています
リンクを踏むとapp storeに誘導され対策アプリを取れと書いてあり、レビューを読むと詐欺だの何だのと書かれています
カレンダーの予定は自分で書いた覚えはないのですが毎日追加されていきます
対処法を教えていただきたいです
1時間おきくらいで通知が来て困っています
https://i.imgur.com/42bgChY.jpg
https://i.imgur.com/7otwfRV.jpg
リンクを踏むとapp storeに誘導され対策アプリを取れと書いてあり、レビューを読むと詐欺だの何だのと書かれています
カレンダーの予定は自分で書いた覚えはないのですが毎日追加されていきます
対処法を教えていただきたいです
1時間おきくらいで通知が来て困っています
https://i.imgur.com/42bgChY.jpg
https://i.imgur.com/7otwfRV.jpg
899iOS
2020/03/12(木) 23:11:01.28ID:HiMh8VAU 出席依頼スパム
これでぐぐりましょう
これでぐぐりましょう
900iOS
2020/03/13(金) 00:48:39.27ID:pd2SmgKQ >>879
chromeはGoogleアカウントを紐つければブックマークそのまま使えるよ
chromeはGoogleアカウントを紐つければブックマークそのまま使えるよ
901iOS
2020/03/13(金) 07:38:35.76ID:GtLYmkEU 昨日、AndroidからいiPhone seに換えました。
いくつかお聞きしたいのでよろしくお願いします。
アプリの新規起動・切り替えはホームボタンを押してホーム画面に戻らないとできないのでしょうか?
Androidのことを引き合いに出させていただくと、ランチャーアプリでスワイプすると
アプリ一覧がでて指を離さずアプリを選択・起動出来ていたのですがiPhoneではできないのでしょうか?
macのPopCipみたいなアプリがありましたら教えて下さい。
コピーした文字をgoogleで検索できる機能が欲しいです。
他のそのような機能のあるアプリがあった教えて下さい。
いくつかお聞きしたいのでよろしくお願いします。
アプリの新規起動・切り替えはホームボタンを押してホーム画面に戻らないとできないのでしょうか?
Androidのことを引き合いに出させていただくと、ランチャーアプリでスワイプすると
アプリ一覧がでて指を離さずアプリを選択・起動出来ていたのですがiPhoneではできないのでしょうか?
macのPopCipみたいなアプリがありましたら教えて下さい。
コピーした文字をgoogleで検索できる機能が欲しいです。
他のそのような機能のあるアプリがあった教えて下さい。
902iOS
2020/03/13(金) 08:29:17.08ID:6M3xdLY7 質問するためにここにたどり着いた熱意は素晴らしいけれど、まずは公式サイトのドキュメントを調べると便利ですよ。
アプリの切り替えはホームボタンを素早く2回押し。
素早く検索したいときは、検索対象文字列を範囲選択するだけ。範囲選択できると「調べる」というコマンドがポップアップされます。
アプリの切り替えはホームボタンを素早く2回押し。
素早く検索したいときは、検索対象文字列を範囲選択するだけ。範囲選択できると「調べる」というコマンドがポップアップされます。
903iOS
2020/03/13(金) 09:32:14.08ID:0bClAGMR iOSにランチャーなど無い
904iOS
2020/03/13(金) 09:58:43.29ID:BVB7OoMB 上のと似た質問なんですが
選択文字列>調べる でsafari以外のブラウザで一発で開くことって出来ますか?
smoozという外部ブラウザをメインで使っているので
文字列選択>▶ボタン>共有>下にスワイプ>smoozで開く
と4ステップかかって少し面倒なんです
選択文字列>調べる でsafari以外のブラウザで一発で開くことって出来ますか?
smoozという外部ブラウザをメインで使っているので
文字列選択>▶ボタン>共有>下にスワイプ>smoozで開く
と4ステップかかって少し面倒なんです
905iOS
2020/03/13(金) 11:54:33.04ID:NP4mwjJA 日本語入力でマッシュルームが使えるものってありますか?
もしあるようでしたら教えてください。
もしあるようでしたら教えてください。
906iOS
2020/03/14(土) 11:29:28.32ID:UdA52uI+ iPhone 11購入しました
サクッとググった知識で
バッテリー大事にしたい場合の充電は
20%位で充電開始して60〜80%で止めると大抵のサイトで書いていました(充電中使用しない)
充電方法ですが
1 USBPDアダプターとケーブルで急速充電
2 デフォのケーブルで通常充電
3 qiでのワイヤレス充電
でバッテリーの劣化に差はあるのでしょうか
サクッとググった知識で
バッテリー大事にしたい場合の充電は
20%位で充電開始して60〜80%で止めると大抵のサイトで書いていました(充電中使用しない)
充電方法ですが
1 USBPDアダプターとケーブルで急速充電
2 デフォのケーブルで通常充電
3 qiでのワイヤレス充電
でバッテリーの劣化に差はあるのでしょうか
907iOS
2020/03/14(土) 11:42:17.18ID:1eUwNpVN スマートフォンなんてせいぜい2年くらいで買い替えるのに何を過敏になってるんだろうか
908iOS
2020/03/14(土) 12:20:57.08ID:TzXfDbtG qiが一番遅いし負担かからないんじゃね
急速は負担掛かるし通常でもプラグ端子の物理的な劣化あるし
急速は負担掛かるし通常でもプラグ端子の物理的な劣化あるし
909iOS
2020/03/14(土) 12:24:55.88ID:YJsOqf4n コイツ>>906が充電中に電話したら後からグチグチ言われるんだろうなw
あっ、かけてくるやつなんて居ないのかスマソ(´・ω・`)
あっ、かけてくるやつなんて居ないのかスマソ(´・ω・`)
910iOS
2020/03/14(土) 12:40:30.32ID:RAmoAFqy911iOS
2020/03/14(土) 12:54:17.70ID:UdA52uI+912iOS
2020/03/14(土) 13:03:16.83ID:Gxmy90sy XSと11の画面解像度ってそんなに見た目違うもの?
有機ってもあのサイズじゃそんなに見え方に差があるとは思えないんだけど
有機ってもあのサイズじゃそんなに見え方に差があるとは思えないんだけど
913iOS
2020/03/14(土) 14:24:07.31ID:lN7Y7a2h 店で見比べてきたほうがいいぞ
人によって大差ないって思う人もいるだろうし
人によって大差ないって思う人もいるだろうし
914iOS
2020/03/14(土) 14:33:17.31ID:Z3rBTFGy 店だと輝度が高いから区別つきにくいけど、自宅などで並べて比べると全然違う
比較動画も沢山あるけど、あれでは違いが分かりにくい
個人的には1度有機ELにしたらもう液晶には戻れないかな
比較動画も沢山あるけど、あれでは違いが分かりにくい
個人的には1度有機ELにしたらもう液晶には戻れないかな
915iOS
2020/03/14(土) 15:56:25.91ID:VdPKP50K 泥系のギラギラした発色じゃないから慣れると有機ELということを感じなくなるが、たまに他人の液晶見るとボヤけてるのかと思うくらい違うわな
916iOS
2020/03/14(土) 15:58:21.62ID:O+BflKAa 画面左側から右スワイプして表示させる(?)機能ってなんて名称でしたっけ?
917iOS
2020/03/14(土) 16:02:23.70ID:9QnHbib/ 勝手にほかのWiFiに繋がせたくないんですけどいい方法無いですかね?
920iOS
2020/03/15(日) 08:03:27.64ID:YEpsfqms iPhoneを新規で購入する予定なんですが教えてください。
キャリアとApple Storeでの購入だと価格が違いますが、端末サポートがなくなった今
キャリアでメリットってなにかありますか?
キャリア版は不必要なアプリがプリインされているのが嫌なんですが、そのアプリって削除できますか?
キャリアとApple Storeでの購入だと価格が違いますが、端末サポートがなくなった今
キャリアでメリットってなにかありますか?
キャリア版は不必要なアプリがプリインされているのが嫌なんですが、そのアプリって削除できますか?
921iOS
2020/03/15(日) 08:29:57.21ID:JQPv7CwN いわゆるオプションアプリの事ですね?
契約していたら解約をしてアプリを長押しして
プルプルとなったなっらxをタップして削除出来ます
契約していたら解約をしてアプリを長押しして
プルプルとなったなっらxをタップして削除出来ます
922917
2020/03/15(日) 08:50:28.36ID:KxQE35zi 自己解決しました
設定で制限できました
設定で制限できました
924iOS
2020/03/15(日) 10:03:23.44ID:X9fuDKoZ キャリア契約ならAppleCareが4年になること(但し月額払い限定)も、人によってはメリットと思う人もいるかもしれない
926iOS
2020/03/15(日) 10:59:02.68ID:Y3efOweM iOS13の標準アプリを画面上の一覧で教えて下さい。
927917
2020/03/15(日) 11:00:11.23ID:h+yMaYRL 自己解決しました
928iOS
2020/03/15(日) 11:30:56.72ID:xh0DhePg929iOS
2020/03/15(日) 11:34:06.09ID:l0EUl2s5 >>926
App Storeで適当に純正アプリ探したら開いてデベロッパーのところタップ
https://i.imgur.com/PRNLO1d.jpg
すると純正アプリ一覧が出てくる
https://i.imgur.com/M1wNLuK.jpg
App Storeで適当に純正アプリ探したら開いてデベロッパーのところタップ
https://i.imgur.com/PRNLO1d.jpg
すると純正アプリ一覧が出てくる
https://i.imgur.com/M1wNLuK.jpg
930iOS
2020/03/15(日) 11:50:34.30ID:EwUizrS+ iPhonexsをガラスコーティングをしました
電池交換ってできますか?
電池交換ってできますか?
931iOS
2020/03/15(日) 12:18:53.97ID:7hDqYd0U できますよ。何も問題ないです。
933iOS
2020/03/15(日) 12:54:48.80ID:mZCoVELd 今のトレンドはシャープでしょ?
AQUOS R5G欲しいなあ(^ω^)
AQUOS R5G欲しいなあ(^ω^)
934iOS
2020/03/15(日) 13:40:35.60ID:cBjy4ytR iPhoneのSafariの戻るボタンの位置を
左上に変更できますか?
左上に変更できますか?
936iOS
2020/03/15(日) 14:02:23.86ID:+ZE8Zhf6938iOS
2020/03/15(日) 16:32:16.48ID:C+EMuCHX 写真アプリに追加したアルバム名を変えたいです。
マイアルバムで名前の所を押せば良いらしいのですが、サムネイルが白くなるだけで名前変更モードになりません。
何かやり方が間違ってるのでしょうか?
マイアルバムで名前の所を押せば良いらしいのですが、サムネイルが白くなるだけで名前変更モードになりません。
何かやり方が間違ってるのでしょうか?
939iOS
2020/03/15(日) 16:44:03.70ID:C+EMuCHX 自己解決しました。編集モードにしてからやれば出来ました。
940iOS
2020/03/15(日) 17:03:31.81ID:7hDqYd0U はい
941iOS
2020/03/15(日) 20:17:46.52ID:GhbsYbCb 画面上ではないけれども>>936に補足
標準アプリとかシステムアプリとか言う奴ら一覧
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mdm/mdm90f60c1ce/web
>>929の直リン二種
https://apps.apple.com/jp/app/id284417353
https://itunes.apple.com/lookup?id=284417353&country=jp&entity=software&limit=200
標準アプリとかシステムアプリとか言う奴ら一覧
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mdm/mdm90f60c1ce/web
>>929の直リン二種
https://apps.apple.com/jp/app/id284417353
https://itunes.apple.com/lookup?id=284417353&country=jp&entity=software&limit=200
942iOS
2020/03/16(月) 06:33:44.41ID:5hCnVCnB アプリの通知サウンド変更出来ますか?
変更出来るなら方法を教えてください
変更出来るなら方法を教えてください
943iOS
2020/03/16(月) 07:57:38.78ID:IZ6g0HdE ようちえんじかお前
944iOS
2020/03/16(月) 08:51:06.37ID:n1J88p2z >>937
iPad版Safariと同様にコントロールバーを画面上部に表示できる方法はありますか?
iPad版Safariと同様にコントロールバーを画面上部に表示できる方法はありますか?
945iOS
2020/03/16(月) 09:51:24.03ID:Sse5gcji946iOS
2020/03/16(月) 10:00:01.50ID:n1J88p2z947iOS
2020/03/16(月) 10:31:36.59ID:tNOTBNYH949iOS
2020/03/16(月) 10:37:38.46ID:n1J88p2zレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 基礎年金満額でも貧困リスク 氷河期世代、生活保護急増も ★2 [蚤の市★]
- 大阪・関西万博 GW後半初日は11万6000人 関係者含め累計200万人に [少考さん★]
- 【埼玉】「宇宙飯店」で食中毒、4人に症状 カンピロバクターを検出 よだれ鶏、ギョーザ、チンジャオロースなどを食べたという [シャチ★]
- 【大阪万博】 カンボジアさん。 1国だけのイベントで “10万人” を動員してしまう…… [485983549]
- シムシティの日本版、「シムジャップ」にありがちなこと [167472944]
- 【動画】高速道路でお互い車線変更しようとする軽自動車とワンボックスが接触しそうになり、軽自動車がトンネルの壁に激突 [808139444]
- 佐賀で行われてる謎のイベント、大阪万博の二倍の人出を集めてしまう…… こいつら国賊か? [742243313]
- 上司の子供の名前が「そら」と「うみ」なんやが3人目生まれたら名前何にするんやろうか?
- そろそろ令和終わってほしくね? [377482965]