osのバージョン、アプリのバージョン、
各機器の型番とバージョン、
各ソフトウェアのバージョン、
WindowsかMacか。
iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
書いていないと正確な回答は出来ません。
次スレは>>980以降が立ててください。
前スレ
iPhone 質問スレッド part49
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1573956751/
探検
iPhone 質問スレッド part50
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
2020/01/22(水) 22:34:10.17ID:ZlwYa1hO2iOS
2020/01/22(水) 22:44:22.18ID:X2ADvEAe 一乙
3iOS
2020/01/22(水) 22:59:00.32ID:yGO+m/Si 年収予想サイト(2020年・最新版)
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/yosoku
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/hyouban
この年収予想で350万円以下は池沼レベル
http://2ch-vip.net/yosoku
ブラック企業判別(2020年・最新版)
現役社員の年収、サービス残業の有無など生々しい情報があります!
転職するときは必ず調べてください!
http://2ch-vip.net/hyouban
4iOS
2020/01/23(木) 02:47:39.72ID:PhHtlbYz >>1
>osのバージョン、アプリのバージョン、
>各機器の型番とバージョン、
>各ソフトウェアのバージョン、
>WindowsかMacか。
>iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
もうこれ要らんだろ
必要なら回答者が尋ねればいい
必要なさそうな質問なのに、これ書いてないからあーだこーだする無知が鬱陶しいから
>osのバージョン、アプリのバージョン、
>各機器の型番とバージョン、
>各ソフトウェアのバージョン、
>WindowsかMacか。
>iPhoneの機種名を質問する際は必ず添えて質問して下さい。
もうこれ要らんだろ
必要なら回答者が尋ねればいい
必要なさそうな質問なのに、これ書いてないからあーだこーだする無知が鬱陶しいから
6iOS
2020/01/23(木) 10:10:25.66ID:pE21bgdH 7でosは12.1
アプリはデフォの写真アプリ
症状は写真が溜まってpcにバックアップを取ったので一括で消そうとしたら全く消せない(50000枚ほど)
win10のパソコンからはと試してみてもデバイスが応答しないとでて消せない
小出しには消せるが、1000枚ずつ消して更に最近消した項目から消さねばならず、そちらも小出しにしないと消せない
多分画像多すぎで処理落ちしてできないのかと思ってます
何かやりやすい方法やアプリなどはないでしょうか?
アプリはデフォの写真アプリ
症状は写真が溜まってpcにバックアップを取ったので一括で消そうとしたら全く消せない(50000枚ほど)
win10のパソコンからはと試してみてもデバイスが応答しないとでて消せない
小出しには消せるが、1000枚ずつ消して更に最近消した項目から消さねばならず、そちらも小出しにしないと消せない
多分画像多すぎで処理落ちしてできないのかと思ってます
何かやりやすい方法やアプリなどはないでしょうか?
8iOS
2020/01/23(木) 11:41:03.11ID:dvDOyj/h9iOS
2020/01/23(木) 12:09:28.41ID:pE21bgdH >>8
似たようなサイトにも同じことが書いてあったので試してます
試して先ほど書いた通り、まとめて消すを押しても反応しない?のでいま数百ずつ消してる状況です
パソコンでも100枚くらいなら消せるのを確認しましたが数回それを繰り返すとデバイスが認識されませんに変わるので
線をつなぎ直してまた消してる状況です
性能悪くて処理落ちしてるのでしょうかね…?
似たようなサイトにも同じことが書いてあったので試してます
試して先ほど書いた通り、まとめて消すを押しても反応しない?のでいま数百ずつ消してる状況です
パソコンでも100枚くらいなら消せるのを確認しましたが数回それを繰り返すとデバイスが認識されませんに変わるので
線をつなぎ直してまた消してる状況です
性能悪くて処理落ちしてるのでしょうかね…?
10iOS
2020/01/23(木) 12:23:04.67ID:UAbbxBGs まぁ50000枚はちと多すぎだよね
何度かこの手の質問見てるけど万枚超えたら詰んでる感じするよ
WindowsばかりだからMacなら行けてるのかもな…
あと曲も5万曲とかはWindowsダメっぽい
うちはAtomタブで試したけど既に2000曲のアートワークが崩壊寸前のカクカク無表示
RAM16GBとか有れば行けるのかもなと適当に言っておく笑
何度かこの手の質問見てるけど万枚超えたら詰んでる感じするよ
WindowsばかりだからMacなら行けてるのかもな…
あと曲も5万曲とかはWindowsダメっぽい
うちはAtomタブで試したけど既に2000曲のアートワークが崩壊寸前のカクカク無表示
RAM16GBとか有れば行けるのかもなと適当に言っておく笑
11iOS
2020/01/23(木) 12:25:53.16ID:pE21bgdH12iOS
2020/01/23(木) 13:19:47.01ID:GEy5aFWq13iOS
2020/01/23(木) 14:10:39.05ID:pE21bgdH14iOS
2020/01/23(木) 16:31:08.64ID:+UhCt2wn Iphoneのイヤホンマイクが壊れたんですけど
みなさんは何を使っていますか?
有線でそのまま純正を3000円で買うか
オーディオテクニカの1700円を買うのかどっちがいいとおもいますか?
みなさんは何を使っていますか?
有線でそのまま純正を3000円で買うか
オーディオテクニカの1700円を買うのかどっちがいいとおもいますか?
15iOS
2020/01/23(木) 16:48:26.43ID:ZwnYSJNG 金なさそうだからお前は1700円のでいいだろ
くだらね質問すんな
くだらね質問すんな
17iOS
2020/01/23(木) 17:44:23.20ID:voGJlxhm イヤホンのコピー品や中古とかアホw
純正が音質一番でマイクの良く一番お手頃
送料無料だしストアで買うに限る
馬鹿高いの買っても高音や低音よりで結局誤魔化してるだけ
純正が音質一番でマイクの良く一番お手頃
送料無料だしストアで買うに限る
馬鹿高いの買っても高音や低音よりで結局誤魔化してるだけ
18iOS
2020/01/23(木) 21:04:21.49ID:+UhCt2wn 評価の高い出品者なら安全ではない?ヤフオクも?
19iOS
2020/01/23(木) 21:39:38.12ID:lPFVD7D6 最近ショートカットがエラーで動かない人、他にもいますか?
iphone8 OS13.3
apple純正のショートカットアプリで「wifi完全オフ」をしていたんですが
1週間くらい前から「要求の実行中に不明なエラーが起きました」とエラーが出て動作しなくなりました
ショートカットの中身はこのようなもので https://www.gizmodo.jp/2019/02/iphone-wifi-off-shortcut.html
こことは別のサイトでDLしたショートカットも同様に使用不能
アプリをタップすると実行中である事を示す■アイコンになったままになり
その後30秒くらいすると上記のエラーが出る
中身のコードは実行されずwifiは接続されたままです
1年以上使用していて少し前までは正常に動作していました
iosやショートカットのアプリが更新されれば直るかなと楽観視してましたが
全然直る気配がありません。うちだけでしょうか?
iphone8 OS13.3
apple純正のショートカットアプリで「wifi完全オフ」をしていたんですが
1週間くらい前から「要求の実行中に不明なエラーが起きました」とエラーが出て動作しなくなりました
ショートカットの中身はこのようなもので https://www.gizmodo.jp/2019/02/iphone-wifi-off-shortcut.html
こことは別のサイトでDLしたショートカットも同様に使用不能
アプリをタップすると実行中である事を示す■アイコンになったままになり
その後30秒くらいすると上記のエラーが出る
中身のコードは実行されずwifiは接続されたままです
1年以上使用していて少し前までは正常に動作していました
iosやショートカットのアプリが更新されれば直るかなと楽観視してましたが
全然直る気配がありません。うちだけでしょうか?
20iOS
2020/01/23(木) 22:01:21.85ID:FjO3hoE0 safariで検索とかyoutube見てる時に読み込みが突然止まることがしばしばあるのですが対処法ありますか?safariのタスク落として起動し直したらすぐに読み込み始まるのでネットの問題ではないと思います
21iOS
2020/01/24(金) 01:07:27.44ID:GsqNtxnN ネットの問題ですね
22iOS
2020/01/24(金) 01:19:23.97ID:gPfsuejV 間違いなくネット側の問題だわ
23iOS
2020/01/24(金) 02:00:19.13ID:cYypJT1u Wi-Fiなら俺もある
特に繋げた直後
ネットの問題だね
特に繋げた直後
ネットの問題だね
24iOS
2020/01/24(金) 04:36:54.21ID:QuiWxfmR まだiPhone6使ってるんですけど中古で画面が大きな7Plusにしようかなと思ってるんですが
やっぱり7と比べると価格が上がるんですがPlusって使ってみて画面大きくてやっぱり見やすいですか?
やっぱり7と比べると価格が上がるんですがPlusって使ってみて画面大きくてやっぱり見やすいですか?
25iOS
2020/01/24(金) 06:22:55.98ID:jPMgptyC もちろん
26iOS
2020/01/24(金) 12:41:50.00ID:ZJfKmkB5 何が原因か不明なのですが、最近朝起きると11Proの画面がダークモードから通常モードに戻ってしまいます。これは何か事例挙がってます?
毎朝戻せば良いのだけど、なんだか気持ち悪くて。解決方法ご存知の方いたらよろしくお願いいたします。
毎朝戻せば良いのだけど、なんだか気持ち悪くて。解決方法ご存知の方いたらよろしくお願いいたします。
27iOS
2020/01/24(金) 17:01:35.38ID:6bMtC2Fo29iOS
2020/01/24(金) 17:13:06.62ID:ScwvpPFZ いいってことよ
30iOS
2020/01/24(金) 17:17:39.78ID:ivbGZUWT もうiPhoneも取説アプリ入れたらどうだ
31iOS
2020/01/24(金) 20:22:51.52ID:s2NDjyeK bluetoothリモコン使ってる人いますか?
32iOS
2020/01/24(金) 20:32:40.41ID:XObzSh/o 最近あいひぉーん10のがぞうがざらざらします
何故ですか
何故ですか
36iOS
2020/01/25(土) 18:17:39.77ID:2aDPYkU+37iOS
2020/01/25(土) 18:43:33.74ID:AmBSTbwc 多分出るときは長押しですよ
38iOS
2020/01/25(土) 18:45:26.83ID:AmBSTbwc すみません、嘘つきました汗
パワーボタンと通話ボタンがセットのは長押しでは無いです
パワーボタンと通話ボタンがセットのは長押しでは無いです
40iOS
2020/01/25(土) 18:49:02.69ID:AmBSTbwc 謝ったのに(´;ω;`)
43iOS
2020/01/25(土) 19:12:45.83ID:2QTC+sV/ 「スマホじゃなくてiPhone」という人がいるのですが、iPhoneはスマートフォンでは無いのですか?
44iOS
2020/01/25(土) 19:35:23.60ID:cGbONjzu 幼稚な質問で、善良なiPhoneユーザーに迷惑をかける
ゴキボロイダー
ゴキボロイダー
45iOS
2020/01/25(土) 19:57:04.73ID:vPwaEAgC そぼろな質問いいですか?
今iPhone使ってまして現在サインインしているApple IDとは別に
iCloudメール取得したい場合は
設定からサインアウトして
作成画面に進むしか方法ないのでしょうか?
Windowsパソコンから作成は無理?
今iPhone使ってまして現在サインインしているApple IDとは別に
iCloudメール取得したい場合は
設定からサインアウトして
作成画面に進むしか方法ないのでしょうか?
Windowsパソコンから作成は無理?
46iOS
2020/01/25(土) 20:01:53.37ID:W/fmXqyT ドコモでiPhone7(Suica、ウォレット使用)からiPhoneXSへ機種変更を考えてるんですが
iTunesでのバックアップ→リストアだけで移行できますか?
今まで5s→6plus→7と、この方法で完全移行してきたんですが、今回は7からSuicaとウォレットを使い始めたので気になりました。
Suicaは機種変更メニューがあったので、一応事前に手続きしようかと思っているんですが・・・。
あ、あとLINEも事前に機種変更手続き必要なんですかね?
iTunesでのバックアップ→リストアだけで移行できますか?
今まで5s→6plus→7と、この方法で完全移行してきたんですが、今回は7からSuicaとウォレットを使い始めたので気になりました。
Suicaは機種変更メニューがあったので、一応事前に手続きしようかと思っているんですが・・・。
あ、あとLINEも事前に機種変更手続き必要なんですかね?
47iOS
2020/01/25(土) 20:04:43.04ID:rIi3qDaV iPhone XRを使用中
見覚えのない無料アプリが今月の日付で購入履歴にありました
そのアプリは端末内になく、IDも現端末でしか使用していません
IDを共有または乗っ取られた場合、アプリをインストールすれば全端末にインストールされ、アンインストールは端末ごとでしかできないと聞きましたが本当でしょうか?
自動ダウンロードはONになっていました
これは、端末を勝手にいじられた以外に考えられる可能性はありますか?
関係ないかとは思いますが、同じ日に関連性のないアプリをダウンロード、即アンインストールしました
一先ずパスワードを変更しましたが気持ち悪いです
見覚えのない無料アプリが今月の日付で購入履歴にありました
そのアプリは端末内になく、IDも現端末でしか使用していません
IDを共有または乗っ取られた場合、アプリをインストールすれば全端末にインストールされ、アンインストールは端末ごとでしかできないと聞きましたが本当でしょうか?
自動ダウンロードはONになっていました
これは、端末を勝手にいじられた以外に考えられる可能性はありますか?
関係ないかとは思いますが、同じ日に関連性のないアプリをダウンロード、即アンインストールしました
一先ずパスワードを変更しましたが気持ち悪いです
48iOS
2020/01/25(土) 20:08:35.82ID:wkgTFwol 今XPERIA使っているのですがiPhone8の使い勝手が良いときいたので変えようか悩み中です
質問なのですがXPERIAだとたまに動作が固まって動かなくなるんですがiPhoneは軽いのでしょうか?あと8と10だとどっちがいいですかね?
教えてください
質問なのですがXPERIAだとたまに動作が固まって動かなくなるんですがiPhoneは軽いのでしょうか?あと8と10だとどっちがいいですかね?
教えてください
49iOS
2020/01/25(土) 20:13:27.45ID:tcse3dEX iPhoneは固まるとかの不具合って少ない気がする
Androidはもちろんメーカーによるけど、
そういう不具合多い気はするなあ
良くできてるよiPhone
Androidはもちろんメーカーによるけど、
そういう不具合多い気はするなあ
良くできてるよiPhone
50iOS
2020/01/25(土) 20:13:43.82ID:LN/7n20u 教えてください
Safariで履歴を削除しても残るのがあるんだけど、何故ですか?
Safariで履歴を削除しても残るのがあるんだけど、何故ですか?
51iOS
2020/01/25(土) 20:22:52.25ID:s8LZHBrn53iOS
2020/01/25(土) 20:35:42.13ID:SPQt0SYa >>581
2ファクタ認証を行うとデメリットも発生します
AppleIDログイン中の端末全てが故障あるいは紛失した場合
そのIDでは新規端末からは一切ログイン出来なくなりますので
SMS電話番号で確認に変更することをオススメします
ただし電話番号で確認も乗っ取り相手がそのスマートフォンをすでに手にしていた居た場合
その場で変更されてしまいます
その辺もデメリットですが基本的には
秘密の質問とパスワードを厳重にしておけば
SIMの再発行までに乗っ取られることは難しいと思います
乗っ取るのは悪ですが、乗っ取られる方も悪いのです
2ファクタ認証を行うとデメリットも発生します
AppleIDログイン中の端末全てが故障あるいは紛失した場合
そのIDでは新規端末からは一切ログイン出来なくなりますので
SMS電話番号で確認に変更することをオススメします
ただし電話番号で確認も乗っ取り相手がそのスマートフォンをすでに手にしていた居た場合
その場で変更されてしまいます
その辺もデメリットですが基本的には
秘密の質問とパスワードを厳重にしておけば
SIMの再発行までに乗っ取られることは難しいと思います
乗っ取るのは悪ですが、乗っ取られる方も悪いのです
54iOS
2020/01/25(土) 20:39:25.85ID:SPQt0SYa >>616
その画像が表示出来ないファイル形式とかかな。。
勘違いってやつも考えられる
ちょい前まではgifですらiPhone保存出来ないからね
間違えなく保存したのなら必ず写真アプリには入ってるから他のクラウドやアプリで表示できるかやってみたら?
その画像が表示出来ないファイル形式とかかな。。
勘違いってやつも考えられる
ちょい前まではgifですらiPhone保存出来ないからね
間違えなく保存したのなら必ず写真アプリには入ってるから他のクラウドやアプリで表示できるかやってみたら?
55iOS
2020/01/25(土) 21:40:00.21ID:zAcaoP7Q iPhone11を本日購入し、iCloudのバックアップをしようと、ソフトウェアアップデートの画面まで進んだのですが、
ダウンロードしてインストールをタップしても「アップデートを要求しましたと表示されてもすぐに、ダウンロードしてインストールと再表示されてタップできる状態になる」
事を繰り返すばかりで全くそこから進めません、解決策知っている方いませんか?
ダウンロードしてインストールをタップしても「アップデートを要求しましたと表示されてもすぐに、ダウンロードしてインストールと再表示されてタップできる状態になる」
事を繰り返すばかりで全くそこから進めません、解決策知っている方いませんか?
56iOS
2020/01/25(土) 23:54:24.48ID:qd9YFjAX iPhoneXRでios13.3を使ってるのだが昨年末からカメラを起動するとアウトカメラが動作せず、本日アップルストアに持ち込んで本体交換。iCloudからデータダウンロードして交換後のiPhoneでカメラ作動したら全くカメラが動かない。
何が原因なんでしょうか?
https://i.imgur.com/L8Yn56I.jpg
何が原因なんでしょうか?
https://i.imgur.com/L8Yn56I.jpg
58iOS
2020/01/26(日) 00:45:27.01ID:4TKwzqVD >>48
8か10かと言う質問に対してだけのアンサー
8と10以降は画面サイズ以外に生体認証の違いがある
どちらかと言う以前にX(10)は新品で手に入れるのが難しい
Xsと言うのもApple Storeで販売はしてない
整備済み品と言うリストア品かストア以外の新古(未開封)と中古になる
8はApple Storeでもまだ新品が有るが
現時点でiOS13が過去最強クラスの不具合連発で8にインストールされてしまっている可能性がある
iOS12以前の物を手に入れた方がそのような乗り換えならストレスも少ない
ちなみに iPhone11シリーズは全部デフォでiOS13
ネットブラウザのSafariでバグって白表示されている報告有り
知りたきゃここに来るよりツイートをみた方が早い
5chはいい加減な奴らしかいないからこんな所で購入相談はしない方が身のためだぞ
8か10かと言う質問に対してだけのアンサー
8と10以降は画面サイズ以外に生体認証の違いがある
どちらかと言う以前にX(10)は新品で手に入れるのが難しい
Xsと言うのもApple Storeで販売はしてない
整備済み品と言うリストア品かストア以外の新古(未開封)と中古になる
8はApple Storeでもまだ新品が有るが
現時点でiOS13が過去最強クラスの不具合連発で8にインストールされてしまっている可能性がある
iOS12以前の物を手に入れた方がそのような乗り換えならストレスも少ない
ちなみに iPhone11シリーズは全部デフォでiOS13
ネットブラウザのSafariでバグって白表示されている報告有り
知りたきゃここに来るよりツイートをみた方が早い
5chはいい加減な奴らしかいないからこんな所で購入相談はしない方が身のためだぞ
59iOS
2020/01/26(日) 00:54:45.35ID:xnIeKL1960iOS
2020/01/26(日) 01:06:42.15ID:UtQio39W61iOS
2020/01/26(日) 01:30:52.04ID:EbeNB0wC 深夜に蠢く貧乏ゴキボロイダー
62iOS
2020/01/26(日) 01:32:42.48ID:u5XP5JBw お前も年がら年中監視ご苦労さん
ちゃんと自宅警備も怠るなよ
ちゃんと自宅警備も怠るなよ
63iOS
2020/01/26(日) 02:38:56.83ID:rzoHVj2f 監視されてると被害妄想のゴキボロイダー
65iOS
2020/01/26(日) 07:52:33.67ID:DtJ30awx 6を使っています
そろそろ動きがおかしくなったり遅くなってきたので、今すぐじゃなくてもいずれ新しい機種に変えたいんですが、来年5G対応のものが発売される話しがありますよね
この場合、
1.端末自体が今以上にかなり値上がりするのか
2.5G対応といってもまだまだ今までの機種と変わらないのか
の2点が気になっています
別板別スレでは今型落ちした8などを買っておいて
5Gが普及したら最新機種を買うと言う案をもらいました
ただ自分としては買うなら最新機種かなと思っています(今回6がiOS13対応外で嫌気がさしました)
また今古い携帯使ってる人は5G対応の機種へ変える予定でしょうか
長文失礼しました
そろそろ動きがおかしくなったり遅くなってきたので、今すぐじゃなくてもいずれ新しい機種に変えたいんですが、来年5G対応のものが発売される話しがありますよね
この場合、
1.端末自体が今以上にかなり値上がりするのか
2.5G対応といってもまだまだ今までの機種と変わらないのか
の2点が気になっています
別板別スレでは今型落ちした8などを買っておいて
5Gが普及したら最新機種を買うと言う案をもらいました
ただ自分としては買うなら最新機種かなと思っています(今回6がiOS13対応外で嫌気がさしました)
また今古い携帯使ってる人は5G対応の機種へ変える予定でしょうか
長文失礼しました
66iOS
2020/01/26(日) 14:06:03.61ID:Q9uycFSd 最近のiOS12更新からサファリだと表示するのに時間かかったり
文字が順不同でバラバラに表示し始めて
通信中のぐるぐるマーク?みたいなのが閉じるまで止まらない
偶然かも知れないけどiOSやApple関連のニュースに多い
下のニュース開いたらそうなる
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190203/afr1902030003-s1.html
メモリ解放すると同じ現象が何度も再現できて
これってフォントの問題ですか?
それとも何か文字起こして裏で監視してるとか?
陰謀めいた質問だけど皆様表示どう?
文字が順不同でバラバラに表示し始めて
通信中のぐるぐるマーク?みたいなのが閉じるまで止まらない
偶然かも知れないけどiOSやApple関連のニュースに多い
下のニュース開いたらそうなる
https://www.sankei.com/smp/affairs/news/190203/afr1902030003-s1.html
メモリ解放すると同じ現象が何度も再現できて
これってフォントの問題ですか?
それとも何か文字起こして裏で監視してるとか?
陰謀めいた質問だけど皆様表示どう?
67iOS
2020/01/26(日) 14:06:51.51ID:LTqu8WDm iphone11なんですが
着信音ってitune ストアからしか買えないんでしょうか?
アマゾンミュージックで買った音楽を使いたいんですが・・・
着信音ってitune ストアからしか買えないんでしょうか?
アマゾンミュージックで買った音楽を使いたいんですが・・・
68iOS
2020/01/26(日) 14:08:00.45ID:b5U/7vCi 薄型でじょうぶなケースのおすすめありますか?
スタビライザーにアイフョーンを挟むのに薄いケースを探しています
教えて下さい
スタビライザーにアイフョーンを挟むのに薄いケースを探しています
教えて下さい
69iOS
2020/01/26(日) 14:09:32.81ID:v3U66toE iPhone6s及び6sPlusをiOS14はサポートすると思いますか?
70iOS
2020/01/26(日) 14:10:46.95ID:KxuQG14y サブで使用中の11Pro iOS13デス。
アプリ「App Store」が突然英語表示になりました。
これのみです。設定の言語と地域は日本になってます。
再起動はかけましたが治りません。
解決方法おしえてヨ。
アプリ「App Store」が突然英語表示になりました。
これのみです。設定の言語と地域は日本になってます。
再起動はかけましたが治りません。
解決方法おしえてヨ。
71iOS
2020/01/26(日) 14:11:28.96ID:8MEQzRoS lightningケーブルをイヤホンと分岐させたいんだけど、秋葉原で売ってる安いやつでもいけますかね。
iOSのバージョンアップで使えなくなるみたいな事書いてあるんで踏み出せない。
つかえてる人いる?
iOSのバージョンアップで使えなくなるみたいな事書いてあるんで踏み出せない。
つかえてる人いる?
72iOS
2020/01/26(日) 14:11:59.91ID:AYFCX5pX 「視覚効果を減らす」をオンにした場合、どの程度バッテリーの持ちを向上する事が出来ますか?
また、デメリットがあれば教えて下さい
また、デメリットがあれば教えて下さい
73iOS
2020/01/26(日) 14:12:48.68ID:cx0HBSpK iPhone11Proの製造会社ってどこですか?
中国のファーウェイだったりするのですか?
箱にChinaと書いているので気になりました
中国のファーウェイだったりするのですか?
箱にChinaと書いているので気になりました
74iOS
2020/01/26(日) 14:13:41.93ID:r9YinXfC 以前カレンダーで実家の場所を登録した際にミスタイプした単語がそのまま残ってるのか、実家でボイスメモするたびにファイル名がその単語になってしまうのですが、修正などできますか?
むちゃくちゃ気持ち悪くて。。。
できるとしてどこからやればいいのでしょうか?
むちゃくちゃ気持ち悪くて。。。
できるとしてどこからやればいいのでしょうか?
75iOS
2020/01/26(日) 14:14:45.34ID:PMYMLjOy iOSって説明無しでも分かりやすいのが売りだと思ってだけど
位置情報系の詳細は不便だよな
何がどうなってるのかさっぱり
位置情報系の詳細は不便だよな
何がどうなってるのかさっぱり
76iOS
2020/01/26(日) 14:15:48.31ID:ZCsLCQA9 コントロールセンターや画面の端をスワイプとかやりだしたころからiOSの直感的に使える伝説は消えたよ。
裏技的にしか使えないような機能は誰のためにもなってないし。
技術者の自己満足にお金は出せない。
裏技的にしか使えないような機能は誰のためにもなってないし。
技術者の自己満足にお金は出せない。
77iOS
2020/01/26(日) 14:17:11.36ID:JAcaIOJK ごくたまにアプリアイコンが一瞬消灯点滅のような挙動を起こすけどなんで?
カレンダー→時計→Safari
みたいに順繰りに消灯点滅していく感じです
カレンダー→時計→Safari
みたいに順繰りに消灯点滅していく感じです
79iOS
2020/01/26(日) 14:21:24.97ID:FGiFzO0x くっそー
iOS更新したらリンゴ→再起動→リンゴの連鎖ループにはまってしまったわ
強制終了繰り返してパスコード画面に行っても入力後にフリーズ→終了
PCつないでも認識されない
これは修理に出すしかないのか?
詳しいやつ助けてくれ
iOS更新したらリンゴ→再起動→リンゴの連鎖ループにはまってしまったわ
強制終了繰り返してパスコード画面に行っても入力後にフリーズ→終了
PCつないでも認識されない
これは修理に出すしかないのか?
詳しいやつ助けてくれ
80iOS
2020/01/26(日) 14:22:47.63ID:vnhoEgoc 新品交換おめ
81iOS
2020/01/26(日) 14:25:38.38ID:HAA0ABIR iPhone7
バージョン不明(たぶんiOS10.3くらい)
昔使っていたiPhone6sを起動させようと充電したところ充電マークが出ずに充電できません
ケーブルを変えても時間をかけてもダメで差し込む所を掃除してもダメ
水で丸洗いしてもダメでアルコールスプレー吹いてもダメ
携帯型の充電器を挿しても自動で充電器側の電源が落ちるので認識すらしてないみたいです
パソコンがないと復帰は厳しそうでしょうか?
あと、原因はなんでしょうか?
バージョン不明(たぶんiOS10.3くらい)
昔使っていたiPhone6sを起動させようと充電したところ充電マークが出ずに充電できません
ケーブルを変えても時間をかけてもダメで差し込む所を掃除してもダメ
水で丸洗いしてもダメでアルコールスプレー吹いてもダメ
携帯型の充電器を挿しても自動で充電器側の電源が落ちるので認識すらしてないみたいです
パソコンがないと復帰は厳しそうでしょうか?
あと、原因はなんでしょうか?
82iOS
2020/01/26(日) 14:28:12.59ID:VCxLqi+F iPhoneのログ?があれば確認したいんですけど、何か方法はありますか?
具体的には数日前の午前0時から午前6時までに操作した内容、wifi接続履歴、位置情報などが分かるといいんですけど。
具体的には数日前の午前0時から午前6時までに操作した内容、wifi接続履歴、位置情報などが分かるといいんですけど。
83iOS
2020/01/26(日) 14:28:31.77ID:eT50fQDi >>81
iPhone 7を充電するならiPhone6sではなくiPhone 7の方にケーブルを挿した方がいいんじゃない?
iPhone 7を充電するならiPhone6sではなくiPhone 7の方にケーブルを挿した方がいいんじゃない?
84iOS
2020/01/26(日) 14:32:51.78ID:O+9pPlw5 初歩的な質問ですいません
auで使っていたXperiaの5sをそのままUQ mobileで使っていたんですが、この度SIMロックのYmobileのiPhone7に機種変更しました
iPadのiTunesアプリでバックアップ、MacBookProから復元したんですがiPhone11 Proの連絡先だけ真っ白の状態です
色々調べたらdocomoのメールにT-mobileの連絡先が紐付いてるかららしいんですが、もうソフトバンクのiCloudメールは使えなくなっているので困っています
Samsungのテクニカルサポートに聞いても何言ってるのかわからず…
どなたかご教授ください
ちなみにSIMカードはmineoと書かれたMicroSDカードです
auで使っていたXperiaの5sをそのままUQ mobileで使っていたんですが、この度SIMロックのYmobileのiPhone7に機種変更しました
iPadのiTunesアプリでバックアップ、MacBookProから復元したんですがiPhone11 Proの連絡先だけ真っ白の状態です
色々調べたらdocomoのメールにT-mobileの連絡先が紐付いてるかららしいんですが、もうソフトバンクのiCloudメールは使えなくなっているので困っています
Samsungのテクニカルサポートに聞いても何言ってるのかわからず…
どなたかご教授ください
ちなみにSIMカードはmineoと書かれたMicroSDカードです
85iOS
2020/01/26(日) 14:40:07.16ID:qjL0apVX >>65
確実に値上げする
現状の4Gで満足してるなら無理して5Gモデルにする必要はない
あくまで最新技術を好んでAppleに貢ぎたいオタク向けのモデル
何れにせよ5年くらいのOSサポートが有るはずなので、無理して5Gモデルは購入しなくていい
確実に値上げする
現状の4Gで満足してるなら無理して5Gモデルにする必要はない
あくまで最新技術を好んでAppleに貢ぎたいオタク向けのモデル
何れにせよ5年くらいのOSサポートが有るはずなので、無理して5Gモデルは購入しなくていい
89iOS
2020/01/26(日) 14:48:09.71ID:qjL0apVX92iOS
2020/01/26(日) 15:00:21.37ID:qjL0apVX93iOS
2020/01/26(日) 15:10:43.00ID:DtJ30awx >>85
なるほど、やはり値上がりしますよね
5Gはとりあえずは自分には必要でなさそうなので11購入を検討しようと思います
あと11を買うとしたら今より当然次の機種が出た後の方が値下がりしますよね?
今までその時の最新機種しか購入したことがなくて
なるほど、やはり値上がりしますよね
5Gはとりあえずは自分には必要でなさそうなので11購入を検討しようと思います
あと11を買うとしたら今より当然次の機種が出た後の方が値下がりしますよね?
今までその時の最新機種しか購入したことがなくて
94iOS
2020/01/26(日) 15:20:53.89ID:eT50fQDi 5Gなんてこの先10年必要ないよ。
4Gで必要十分な速度が出る。
どうせ5Gになって容量制限されたプランとオーバーすると帯域規制されるわけで
その上料金大幅値上げされるだろう。
大勢の人が5Gなんかより10G程度のデータ容量で3000円くらいで使えるほうがいい。
4Gで必要十分な速度が出る。
どうせ5Gになって容量制限されたプランとオーバーすると帯域規制されるわけで
その上料金大幅値上げされるだろう。
大勢の人が5Gなんかより10G程度のデータ容量で3000円くらいで使えるほうがいい。
95iOS
2020/01/26(日) 15:40:02.25ID:qjL0apVX >>93
値下げはあると思うけど、場合によっちゃ在庫なくなったりするから購入したい時にするのが一番
売却金額も年々下がるし、OSサポートも11と次の機種とは1年ほど違うだろうから、ヘタるまで使う前提ならコスパで考えればあんまり変わらん
値下げはあると思うけど、場合によっちゃ在庫なくなったりするから購入したい時にするのが一番
売却金額も年々下がるし、OSサポートも11と次の機種とは1年ほど違うだろうから、ヘタるまで使う前提ならコスパで考えればあんまり変わらん
99iOS
2020/01/26(日) 15:45:45.72ID:qjL0apVX101iOS
2020/01/26(日) 16:13:40.58ID:sRaK1y37 iphoneでブルートゥースリモコンつかてるひといる?
103iOS
2020/01/26(日) 16:22:30.17ID:pZgPx+W/ ディープフョージョンをオフにするにはどうすればいいですか
105iOS
2020/01/26(日) 19:51:47.74ID:OKamE4Ie 英語の入力でスライドタイピングって画期的かなと思ったんですが
これはiPhone標準でしか利用できない(Google日本語入力では利用できない)んでしょうか?
これはiPhone標準でしか利用できない(Google日本語入力では利用できない)んでしょうか?
106iOS
2020/01/26(日) 23:17:44.22ID:DtJ30awx >>95
そうか、在庫いつまでもあるかはわかりませんよね
もう少し6使い続けて来年9月前に買ってみようかと思います
11無印のって評判はいいんですかね?
11スレ見ても6から見たら良くわからないことが話題に上ってて
自分の機種が古すぎるんでしょうがね
そうか、在庫いつまでもあるかはわかりませんよね
もう少し6使い続けて来年9月前に買ってみようかと思います
11無印のって評判はいいんですかね?
11スレ見ても6から見たら良くわからないことが話題に上ってて
自分の機種が古すぎるんでしょうがね
107iOS
2020/01/27(月) 00:35:17.79ID:XoHo6F+T 売るためにiPhoneのデータを全て削除したいのですが
初期化して、Helloとかこんにちわとかが表示されていれば、今まで使ってた写真やアプリやら全て消えて復元できないと考えてよろしいでしょうか?
初期化して、Helloとかこんにちわとかが表示されていれば、今まで使ってた写真やアプリやら全て消えて復元できないと考えてよろしいでしょうか?
108iOS
2020/01/27(月) 02:40:53.41ID:QdPp81IH 最適化されたバッテリー充電が発動してくれない
これ発動まで何日かかるんだ?11を使いはじめて3日くらいで、家でしか充電してないし位置情報も切ってないんだが
これ発動まで何日かかるんだ?11を使いはじめて3日くらいで、家でしか充電してないし位置情報も切ってないんだが
109iOS
2020/01/27(月) 02:48:16.47ID:Pil8FPad >>107
>売るためにiPhoneのデータを全て削除したいのですが
>初期化して、Helloとかこんにちわとかが表示されていれば、今まで使ってた写真やアプリやら全て消えて復元できないと考えてよろしいでしょうか?
この手順に従っていればよろしい。
自分で確認しなさい。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201351
>売るためにiPhoneのデータを全て削除したいのですが
>初期化して、Helloとかこんにちわとかが表示されていれば、今まで使ってた写真やアプリやら全て消えて復元できないと考えてよろしいでしょうか?
この手順に従っていればよろしい。
自分で確認しなさい。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201351
110iOS
2020/01/27(月) 02:52:44.40ID:Pil8FPad111iOS
2020/01/27(月) 08:53:53.85ID:k1wHZ2ye ドコモメールの設定を手動でしたいけどメールアカウント登録できません
dアカウント有効にしてIMAP専用パスワード入れてもうまくいきません
構成プロファイル入れないとダメでしょうか?
dアカウント有効にしてIMAP専用パスワード入れてもうまくいきません
構成プロファイル入れないとダメでしょうか?
112iOS
2020/01/27(月) 08:56:22.67ID:/toGEkn+ >>111
>ドコモメールの設定を手動でしたいけどメールアカウント登録できません
>dアカウント有効にしてIMAP専用パスワード入れてもうまくいきません
>構成プロファイル入れないとダメでしょうか?
どうせエロと金儲けのスパムしかこないから、そんなもの登録しなくてよろしい
>ドコモメールの設定を手動でしたいけどメールアカウント登録できません
>dアカウント有効にしてIMAP専用パスワード入れてもうまくいきません
>構成プロファイル入れないとダメでしょうか?
どうせエロと金儲けのスパムしかこないから、そんなもの登録しなくてよろしい
113iOS
2020/01/27(月) 09:45:40.53ID:oVoPRR8/ >>111
差出人名入れないと登録完了しないって罠がある。
あとどうでもいい話、受信鯖はimap2.spmode.ne.jpよりimap.spmode.ne.jpの方が本文真っ白事象が出づらい気がする。
差出人名入れないと登録完了しないって罠がある。
あとどうでもいい話、受信鯖はimap2.spmode.ne.jpよりimap.spmode.ne.jpの方が本文真っ白事象が出づらい気がする。
114iOS
2020/01/27(月) 09:47:34.47ID:oVoPRR8/115iOS
2020/01/27(月) 09:49:29.75ID:bhl3faLo 全文引用うざい
レス番をアンカーするだけでいいだろ
こいつ、まだいるのか・・・
レス番をアンカーするだけでいいだろ
こいつ、まだいるのか・・・
116iOS
2020/01/27(月) 11:25:16.53ID:jByCvTtM 音楽の入手についてですが
月額を払ってApplemusicにするべきなのか1曲ずつ購入した方がいいのか
それとも他のAmazonとかの方がいいのか
どれがいいのかわかりませんので宜しくお願いします
月額を払ってApplemusicにするべきなのか1曲ずつ購入した方がいいのか
それとも他のAmazonとかの方がいいのか
どれがいいのかわかりませんので宜しくお願いします
117iOS
2020/01/27(月) 11:36:19.94ID:hRD5dHOL >>116
>音楽の入手についてですが
>月額を払ってApplemusicにするべきなのか1曲ずつ購入した方がいいのか
>それとも他のAmazonとかの方がいいのか
>どれがいいのかわかりませんので宜しくお願いします
アマゾンでCD購入とApple Musicの組み合わせが良いです。
>音楽の入手についてですが
>月額を払ってApplemusicにするべきなのか1曲ずつ購入した方がいいのか
>それとも他のAmazonとかの方がいいのか
>どれがいいのかわかりませんので宜しくお願いします
アマゾンでCD購入とApple Musicの組み合わせが良いです。
119iOS
2020/01/27(月) 19:38:14.56ID:Af2vNLxJ xsmaxの画面割れちゃったから10月まで使うのにxr注文したけど不便に感じたりする要素あるかな?
120iOS
2020/01/27(月) 20:38:24.39ID:1EaYaz2e ようちえんじかおまえは
122iOS
2020/01/27(月) 21:30:05.45ID:DQxC1Dsn あほか
123iOS
2020/01/27(月) 21:34:34.48ID:cX6PSnzE 1万も出してゴミ買ってもな
一万貰えるなら我慢するけど
一万貰えるなら我慢するけど
124iOS
2020/01/28(火) 00:26:16.29ID:F2GoLsJv 自宅引きこもり中の時に、wifi接続して一歩も外出していないのに、
モバイル通信で一日1M消費してるのって何が原因だと思う?
電波が悪い時は自動で切り替えとかはオフにしてる。
iPhoneXs Max ios13.3
モバイル通信で一日1M消費してるのって何が原因だと思う?
電波が悪い時は自動で切り替えとかはオフにしてる。
iPhoneXs Max ios13.3
125iOS
2020/01/28(火) 00:38:06.21ID:2Sc/2iUN グローバルIPのSIMなんじゃない?
126iOS
2020/01/28(火) 01:24:10.23ID:ZfibUEWV128iOS
2020/01/28(火) 02:47:02.42ID:WiibLmdt >>106
6からだと
処理速度とメモリ容量
Touch ID→Face ID
超広角、ポートレート、4K/60fps動画撮影可
主にこんなもの
同じiPhoneだから、買う前にはわからなくても実際持てば慣れるとは思う
6からだと
処理速度とメモリ容量
Touch ID→Face ID
超広角、ポートレート、4K/60fps動画撮影可
主にこんなもの
同じiPhoneだから、買う前にはわからなくても実際持てば慣れるとは思う
129iOS
2020/01/28(火) 02:50:01.31ID:WiibLmdt130iOS
2020/01/28(火) 02:51:07.24ID:F2GoLsJv132iOS
2020/01/28(火) 02:55:28.17ID:WiibLmdt133iOS
2020/01/28(火) 06:23:33.31ID:H2/KKoNM XR重いんだまぁしゃーない
134iOS
2020/01/28(火) 07:41:58.69ID:m4y7TbNO iphoneとAndroidで勝手に消費する通信量(バッググラウンドって意味でいいかな?)はどちらが消費するんだろうか
ちなみに、6s、12.1です
ちなみに、6s、12.1です
135iOS
2020/01/29(水) 07:34:22.55ID:ToVolNSI iPhone6sから11に変えた人、重さは持った感じだいぶ重いですか?
あと大きさも違う感じしますか?
あと大きさも違う感じしますか?
136iOS
2020/01/29(水) 08:00:35.13ID:x6yDVCRj 全然違いますん
138iOS
2020/01/29(水) 10:23:10.36ID:ielW6MzM139iOS
2020/01/29(水) 11:01:10.24ID:MChFaEa2 3dタッチ慣れてるとハプティックタッチ中々ゴミだな
140iOS
2020/01/29(水) 12:39:32.60ID:ATsT0Odp141iOS
2020/01/29(水) 19:23:54.33ID:XTZTlDng 会社で指定されたBYOD用アプリを入れようとしたら「この端末は脱獄している」と判定されました。
でも今使っている端末は脱獄したことはないし、脱獄時のイメージの復元もしたことがないです。
同じアカウントで過去に使っていた端末で脱獄したことはあります。
なぜなのか分かる人いますか?
iPhoneSE
iOS13.3.1(アップデートしたばかり)
母艦はWindows
プロファイルはIIJmioだけ、不審なアプリもStorageに見当たらず
でも今使っている端末は脱獄したことはないし、脱獄時のイメージの復元もしたことがないです。
同じアカウントで過去に使っていた端末で脱獄したことはあります。
なぜなのか分かる人いますか?
iPhoneSE
iOS13.3.1(アップデートしたばかり)
母艦はWindows
プロファイルはIIJmioだけ、不審なアプリもStorageに見当たらず
142iOS
2020/01/29(水) 19:25:15.12ID:H2xBiAAA 縦横ともに1万ピクセル以上の画像が作れる画像編集ソフトありませんか?
いくつか入れてみたんですが最高6000ピクセルしかなくて困ってます
いくつかの写真を繋ぎ合わせたいのです
いくつか入れてみたんですが最高6000ピクセルしかなくて困ってます
いくつかの写真を繋ぎ合わせたいのです
143iOS
2020/01/29(水) 19:30:39.45ID:ubFqoud0 iPhone(8+)でBluetoothキーボードのショートカットが一部効かないのは何かの不具合でしょうか?
対応アプリでcmd長押しでヘルプや、cmdタブでのアプリ切り替えが効きません。他は機能します。
同じキーボードで同じios versionの13のiPad(5th)では問題なく動作します。
対応アプリでcmd長押しでヘルプや、cmdタブでのアプリ切り替えが効きません。他は機能します。
同じキーボードで同じios versionの13のiPad(5th)では問題なく動作します。
145iOS
2020/01/29(水) 21:26:17.76ID:nlWPcOtq146iOS
2020/01/29(水) 21:33:49.53ID:vLzMQ6Kf されてますん
147iOS
2020/01/29(水) 22:58:33.31ID:jlzbVmbt iPhone6から8かXRのどちらかに買い換えようと思ってるのですが、A11チップとA12チップは結構な差があるんでしょうか?
最新の機種だとA13になってるようなので、長い間使うつもりなら、XRにした方が無難でしょうか?サイズ的には8の方が好みです。
最新の機種だとA13になってるようなので、長い間使うつもりなら、XRにした方が無難でしょうか?サイズ的には8の方が好みです。
148iOS
2020/01/30(木) 01:55:48.88ID:ys6hHavk A5〜A11チップには解放済メモリ使用の脆弱性があるよ
149iOS
2020/01/30(木) 02:36:23.52ID:YeuUntQg あなたにとってiPhoneとは?
150iOS
2020/01/30(木) 02:37:59.67ID:I666JavK iCloud写真をオフにしているのですが、PCからiCloudフォトが消えてくれません
どうしたらいいのでしょうか?
どうしたらいいのでしょうか?
152iOS
2020/01/30(木) 08:31:46.69ID:IpJQBMk5 青歯リモコンとか使ってるやつおる?
153iOS
2020/01/30(木) 11:38:55.67ID:ee14HC+G iphone8 ios13のスクリーンタイムについてなんですが
インストールされていないアプリが表示されて困っています
まずsafariを使用してアマゾンのサイトで数分閲覧する。
その後スクリーンタイムを開いてアプリの使用履歴を調べると
「Amazonショッピングアプリ」というものが表示されていました。
本来ならば「Safari」でなければいけないはずなのに。
もしかしてSafariが勝手にインストールでもしたのでしょうか?
自分のiPhoneの中にはそのようなアプリは入れていません。
インストールされていないアプリが表示されて困っています
まずsafariを使用してアマゾンのサイトで数分閲覧する。
その後スクリーンタイムを開いてアプリの使用履歴を調べると
「Amazonショッピングアプリ」というものが表示されていました。
本来ならば「Safari」でなければいけないはずなのに。
もしかしてSafariが勝手にインストールでもしたのでしょうか?
自分のiPhoneの中にはそのようなアプリは入れていません。
155iOS
2020/01/30(木) 13:26:28.31ID:dt16OwjU iPhoneで、アプリの一年間の使用率を記録するアプリとかないですか?
スクリーンタイムでは1ヶ月くらいが限界です。。
教えてくれたら......
スクリーンタイムでは1ヶ月くらいが限界です。。
教えてくれたら......
156iOS
2020/01/30(木) 13:39:19.49ID:v1abBtgX オートメーションでBluetooth接続したら音楽再生するって組んだけどこれいちいち通知タップして実行押さないとダメなのね
全然オートメーションじゃないしむしろめんどくさくなってて笑った
考えた奴アホだな
全然オートメーションじゃないしむしろめんどくさくなってて笑った
考えた奴アホだな
157iOS
2020/01/30(木) 15:14:10.60ID:g1AsMtbe バッテリー79%になったら変えたほうがいいん?
158iOS
2020/01/30(木) 15:15:21.27ID:98fzcjx3 超初心者で申し訳ないです。
iPhone11を購入
初期設定でAppleIDとして、既存メールアドレス登録をすませパスワードを設定しました。
その後のステップで再度パスワードを求められ、入力したのですがパスワードが違い進めません。入力間違いではないはずです。
スキップして後からなんとかなるものなのか?この時点で解決しないといけないのか?教えて下さいm(_ _)m
iPhone11を購入
初期設定でAppleIDとして、既存メールアドレス登録をすませパスワードを設定しました。
その後のステップで再度パスワードを求められ、入力したのですがパスワードが違い進めません。入力間違いではないはずです。
スキップして後からなんとかなるものなのか?この時点で解決しないといけないのか?教えて下さいm(_ _)m
159iOS
2020/01/30(木) 15:17:27.81ID:HkEok/rm iPhoneを変えてから風邪をよく引くのですが、なにか関係していますか?
160iOS
2020/01/30(木) 15:20:36.72ID:Vao8VQaE iPhoneのロック解除のパスワードとApple IDのパスワード混同してない?
161iOS
2020/01/30(木) 17:44:49.38ID:1ifTz+1Z >>159
はい、それは呪いのiPhoneです。
俺の場合、俺の持ったiPhoneで写真を撮ると
ペットのインコが一週間後に亡くなったり
ペットの犬が13歳を迎えて記念にiPhoneで写真を撮った
次の日亡くなったり祖母の写真を撮った3日後亡くなったり
不幸続きです。
はい、それは呪いのiPhoneです。
俺の場合、俺の持ったiPhoneで写真を撮ると
ペットのインコが一週間後に亡くなったり
ペットの犬が13歳を迎えて記念にiPhoneで写真を撮った
次の日亡くなったり祖母の写真を撮った3日後亡くなったり
不幸続きです。
163iOS
2020/01/30(木) 17:47:57.76ID:0VpaOefE164iOS
2020/01/30(木) 17:48:51.62ID:49R8Inu8 iPhoneの初期不良はどこに頼めばいいですかね…
ちなみに機種はProで、モコモで買いました
ちなみに機種はProで、モコモで買いました
165iOS
2020/01/30(木) 17:55:57.86ID:Z2y4ZxyM 写真を撮ったあとにズームアウトするのはなにか設定がいりますか
知り合いがしていたのですが、自分のだとズームアウト出来ずにズームインしか無理でした
機種はiフォンイレブンプロマックスシムフリーモデルの256ギガバイト、スペイスグレイです
知り合いがしていたのですが、自分のだとズームアウト出来ずにズームインしか無理でした
機種はiフォンイレブンプロマックスシムフリーモデルの256ギガバイト、スペイスグレイです
166iOS
2020/01/30(木) 18:03:01.13ID:Z2y4ZxyM >>165
分かりにくいかもしれないですが、撮ったあとに写真のアプリケイションから写ってなかったところを写すようにする感じです
色々ボタンを押してみたのですが、それっぽいところでもズームインしか出来ませんでした
分かりにくいかもしれないですが、撮ったあとに写真のアプリケイションから写ってなかったところを写すようにする感じです
色々ボタンを押してみたのですが、それっぽいところでもズームインしか出来ませんでした
167iOS
2020/01/30(木) 18:07:57.11ID:1ifTz+1Z この事をうっかり周りの人に話したら
俺のiPhoneで写真撮ってあげる!と言ったら
何故か皆んな遠慮して要らないと言います
俺のiPhoneで写真撮ってあげる!と言ったら
何故か皆んな遠慮して要らないと言います
168iOS
2020/01/30(木) 18:12:35.58ID:Hvtoogea 写真撮ってあげる!とか言う奴いたらそりゃ嫌だわ
169iOS
2020/01/30(木) 18:23:34.43ID:dt16OwjU 無料VPNについてです。
VPNを未接続の状態にしたままアプリを消してしまいました(設定→VPN→VPNの削除をし忘れた)。
つまり、アカウントを放置してしまったということです。
これにより、何か危険が伴うことはありますか?
VPNを未接続の状態にしたままアプリを消してしまいました(設定→VPN→VPNの削除をし忘れた)。
つまり、アカウントを放置してしまったということです。
これにより、何か危険が伴うことはありますか?
170iOS
2020/01/30(木) 18:25:35.08ID:CcSSGot4 少なくともiPhoneの質問じゃないわな
171iOS
2020/01/30(木) 18:40:50.15ID:dt16OwjU >>170
すみません書き忘れてました。iPhoneです。
すみません書き忘れてました。iPhoneです。
172iOS
2020/01/30(木) 19:21:59.84ID:ys6hHavk 上手い返しだなwいつか使わせてもらうわ
173iOS
2020/01/30(木) 19:24:05.77ID:IzdLYQlA 天然装ってわざとやってるだろ
174iOS
2020/01/30(木) 20:03:15.05ID:g3Lj4dMx 家にWi-Fiもペソコンもないのですが、iPhone→iPhoneの機種変更はスムーズにできますか?
Cellular版のiPadはあります。
Cellular版のiPadはあります。
175iOS
2020/01/30(木) 20:08:58.37ID:I/CLLr3j ペソコン欲しいな
176iOS
2020/01/30(木) 20:11:53.85ID:g3Lj4dMx >>175
すみません…。
パーソナルコンピュータ(英: personal computer)とは、個人によって占有されて使用されるコンピュータのことである。
略称はパソコンまたはPC(ピーシー)。
の間違いです。
すみません…。
パーソナルコンピュータ(英: personal computer)とは、個人によって占有されて使用されるコンピュータのことである。
略称はパソコンまたはPC(ピーシー)。
の間違いです。
177iOS
2020/01/30(木) 20:40:58.53ID:LXvBrfl5 長文で申し訳ないのですが、しばし質問にお付き合いください。
私はとある会社で企画担当をしているものです。
今日の11時頃、会社で突然腹部に激痛を覚え、動けなくなってしまいました。
しばらくして痛みがひいてきて、トイレに駆け込みました。もちろん大きい方です。
文字通りに冷や汗をダラダラとかきながら、無機質な便座に腰を落としました。
まもなくして、ブリュブリュと奇妙な音を立てて私の下腹部から立派な茶の大蛇が出てきました。
それは今までに見たことがないほどの大きさです。少し笑いもこみ上げると同時に達成感もありました。
そして、無事に任務を達成して業務に戻ろうとしました。
しかし、何かがおかしい。
突然会社のWi-Fiに突然繋がらなくなってしまったのです。
どうすればいいですか?
私はとある会社で企画担当をしているものです。
今日の11時頃、会社で突然腹部に激痛を覚え、動けなくなってしまいました。
しばらくして痛みがひいてきて、トイレに駆け込みました。もちろん大きい方です。
文字通りに冷や汗をダラダラとかきながら、無機質な便座に腰を落としました。
まもなくして、ブリュブリュと奇妙な音を立てて私の下腹部から立派な茶の大蛇が出てきました。
それは今までに見たことがないほどの大きさです。少し笑いもこみ上げると同時に達成感もありました。
そして、無事に任務を達成して業務に戻ろうとしました。
しかし、何かがおかしい。
突然会社のWi-Fiに突然繋がらなくなってしまったのです。
どうすればいいですか?
178iOS
2020/01/30(木) 20:43:47.92ID:/bagmfQH これってノッチは消せます?
あと、バッテリーの%はどうやって付ければいいですか?
お願いします
あと、バッテリーの%はどうやって付ければいいですか?
お願いします
179iOS
2020/01/30(木) 21:15:40.86ID:mJnESW+k180iOS
2020/01/30(木) 21:20:22.76ID:IzdLYQlA >>177
これぞクソレス
これぞクソレス
181iOS
2020/01/30(木) 21:38:12.06ID:tCyMxUX6 >>66
くるくるは広告のリロード中なんだと思う
Googleの広告が多すぎてコンテンツ最適化に時間食ってるのかも…
あとiOS13で表示か狂ったり拡大縮小バグあるとか言われてるけどiOS12でも突然起きたから最近のウェブ構成のトレンドが変わったのかと…
あとコレ以降の自演は辞めましょうね笑笑
時間見れば話わかりますよ
くるくるは広告のリロード中なんだと思う
Googleの広告が多すぎてコンテンツ最適化に時間食ってるのかも…
あとiOS13で表示か狂ったり拡大縮小バグあるとか言われてるけどiOS12でも突然起きたから最近のウェブ構成のトレンドが変わったのかと…
あとコレ以降の自演は辞めましょうね笑笑
時間見れば話わかりますよ
182iOS
2020/01/30(木) 21:40:55.47ID:fW5y1GpR 狂った質問を繰り返す
寂しい60代ゴキボロイダー
寂しい60代ゴキボロイダー
184iOS
2020/01/30(木) 22:16:15.23ID:9a0PWA0u iphone5s ios12.1.4 キャリアはドコモ の端末をLineモバイルデータsimで使ってます。
バッテリーの消費が非常に早いです。
機内モードで1日放置→バッテリー10%減
機内モード解除して、モバイルデータ通信オン状態で1日放置→80%減
これはセルスタンバイでしょうか?
sms付simにすれば解決すると思いますが、他に解決方法はありますでしょうか?
バッテリーの消費が非常に早いです。
機内モードで1日放置→バッテリー10%減
機内モード解除して、モバイルデータ通信オン状態で1日放置→80%減
これはセルスタンバイでしょうか?
sms付simにすれば解決すると思いますが、他に解決方法はありますでしょうか?
185iOS
2020/01/30(木) 22:40:15.01ID:OVpQlVhX itunesが糞すぎるんですが、曲の管理ってどうしたらいいですか
186iOS
2020/01/30(木) 22:40:59.27ID:EVjC1f+o iPhone 11 proを買って一週間で初期不良のためリフレッシュ品と交換になって落ち込んでる。
買って一週間なら新品交換じゃないのか?
アップルストアの人に、交換するのはリフレッシュ品ですよね?
と聞いたら、なぜか頑なに、いえ新品です。と言われた。
噓つくなと不信感が強くなった。
リフレッシュ品とは、外装とバッテリーは新品なのですか?
買って一週間なら新品交換じゃないのか?
アップルストアの人に、交換するのはリフレッシュ品ですよね?
と聞いたら、なぜか頑なに、いえ新品です。と言われた。
噓つくなと不信感が強くなった。
リフレッシュ品とは、外装とバッテリーは新品なのですか?
187iOS
2020/01/30(木) 22:47:37.94ID:+8106Mvf 462 John Appleseed[] 2020/01/30(木) 09:11:18.24 ID:LY8Nt7xY
質問スレでも質問したのですが、糞みたいな回答者しかいなくて回答が得られなかったのでこちらも聞かせてください
質問スレでも質問したのですが、糞みたいな回答者しかいなくて回答が得られなかったのでこちらも聞かせてください
190iOS
2020/01/31(金) 12:23:35.79ID:tpEcDt/D 結局iPhone SE2はどうなるんだろうね
8とか8Plusと同じサイズでも重かったら全く売れなさそうだけど
8とか8Plusと同じサイズでも重かったら全く売れなさそうだけど
191iOS
2020/01/31(金) 13:07:17.53ID:rEDqvwAC >>190
スレチ
iPhone SE2 part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579947669/
次世代iPhone Part271
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1573873840/
iPhone 2020
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1569613216/
スレチ
iPhone SE2 part5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1579947669/
次世代iPhone Part271
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1573873840/
iPhone 2020
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1569613216/
192iOS
2020/01/31(金) 14:21:53.13ID:672cPcCd バッテリーの減りがたまに異様に早い時があるけどバッテリーの劣化以外に原因あるのですか?
193iOS
2020/01/31(金) 14:58:31.79ID:2RCl5b2+ iPhoneがゆうこと聞いてくれない!
なんで!
なんで!
194iOS
2020/01/31(金) 15:17:15.27ID:QWtXk6Oj 有線Lanを使用したいけど、Lightning - RJ45のケーブルはありますか?
196iOS
2020/01/31(金) 17:38:06.52ID:Rk8Y/qRW 輝度センサーはどのあたりにありますか?
画面のフィルムを貼ってからうまく動作しません。
画面のフィルムを貼ってからうまく動作しません。
197iOS
2020/01/31(金) 17:39:19.86ID:Rk8Y/qRW 明るさのセンサーのいちを教えて下さい。
フィルムを付けてからというものきちんと動作しないです。
フィルムを付けてからというものきちんと動作しないです。
199iOS
2020/01/31(金) 18:28:04.22ID:ZzEM8a1w いままでAndroid端末だったけと、iPhoneはどんなものなんでしょう?
3dゲームもできるしスリープ時通知もくるし俺のなかじゃ完璧なんだけど
3dゲームもできるしスリープ時通知もくるし俺のなかじゃ完璧なんだけど
200iOS
2020/01/31(金) 19:55:31.88ID:ZKMJo9aM 何ってんだこいつ
201iOS
2020/01/31(金) 20:00:59.36ID:ZzEM8a1w たしかに変だな
ラスト2行は無視して
iPhoneの使いにくいところが知りたい
ラスト2行は無視して
iPhoneの使いにくいところが知りたい
206iOS
2020/01/31(金) 23:29:29.94ID:FAcyzHC7 iPhone7, iOS11.4.1
Apple walletにメルペイ(iD)とsuica を登録していましたが、先程使おうとしたらどちらも登録が解除されていました
メルペイに至ってはメルカリアプリ内でも登録解除されており再登録するはめになりました
もう一度登録し直したら使えたのですがなぜ連携が解除されたのか心当たりがありません
少なくとも今朝までは使えていました
お金関係なので何が起こったのか気掛かりです
Apple walletにメルペイ(iD)とsuica を登録していましたが、先程使おうとしたらどちらも登録が解除されていました
メルペイに至ってはメルカリアプリ内でも登録解除されており再登録するはめになりました
もう一度登録し直したら使えたのですがなぜ連携が解除されたのか心当たりがありません
少なくとも今朝までは使えていました
お金関係なので何が起こったのか気掛かりです
208iOS
2020/01/31(金) 23:47:04.42ID:bo7G+EEK iPhone7でios13.3.1にアップデートしましたが、さっきから黒い画面の中心にアップルのマーク
から動きません。もう1時間以上その状態です。こわれたんでしょうか?
から動きません。もう1時間以上その状態です。こわれたんでしょうか?
209iOS
2020/01/31(金) 23:56:07.46ID:VNarl/Ad211iOS
2020/01/31(金) 23:58:54.66ID:VNarl/Ad212iOS
2020/02/01(土) 00:06:44.17ID:Og4HMkhw >>207
文字入力の修正は何のことか分からんけど空白長押し来たから断然iOSの方が楽になったなね
ちなみに3Dタッチ機種だと押し込みで選択範囲も自由自在
マルチ切り替えの戻るボタンは左上に出るんだよ
Androidもホーム以外の戻るによるアプリ切り替えは同じ条件下だから
戻るにこだわってる意味が分からない
文字入力の修正は何のことか分からんけど空白長押し来たから断然iOSの方が楽になったなね
ちなみに3Dタッチ機種だと押し込みで選択範囲も自由自在
マルチ切り替えの戻るボタンは左上に出るんだよ
Androidもホーム以外の戻るによるアプリ切り替えは同じ条件下だから
戻るにこだわってる意味が分からない
213iOS
2020/02/01(土) 00:26:04.30ID:uGDATvTv いやiPhoneも普通にカーソル(←→)ボタン追加してくれればいいことなのだが頑なにやらんね
214iOS
2020/02/01(土) 00:48:53.23ID:8yZLQ4x+ 個人の不便さなんてAppleは気にしてらんないだろ
俺もカーソルより押し込みの方がめっちゃ楽
3D touch搭載iPhone復活して欲しいくらい
まぁ使い方が押し込み2回とか裏技すぎて分からんから消えたのだろうがw
俺もカーソルより押し込みの方がめっちゃ楽
3D touch搭載iPhone復活して欲しいくらい
まぁ使い方が押し込み2回とか裏技すぎて分からんから消えたのだろうがw
215iOS
2020/02/01(土) 00:51:41.79ID:ZBAW71WJ 貧乏ドザにはオンボロイドがお似合い
無理してiPhone使うなよ
うっとうしい
無理してiPhone使うなよ
うっとうしい
216iOS
2020/02/01(土) 00:52:56.69ID:8yZLQ4x+ ちなみに3D touch消えたホントの理由は日本側の特許に引っかかって和解したからだと思われるけどね
それよりiPadOSのコピペジェスチャーをiOSでデフォにしたら完璧なのに
差別化のつもりなのかいやらしいよな
それよりiPadOSのコピペジェスチャーをiOSでデフォにしたら完璧なのに
差別化のつもりなのかいやらしいよな
217iOS
2020/02/01(土) 00:57:10.04ID:/cOqG3uJ マジなところ戻るってiOS使ってるといつ使うんだよー
ってなるよねw
ってなるよねw
218iOS
2020/02/01(土) 04:36:06.63ID:gXv1OPgV219iOS
2020/02/01(土) 05:12:48.67ID:yOR2+lkf iOS版Googleマップでカーナビ利用すると恐ろしく民家の間や田んぼ道を走らせたがるが泥で使ったらそんなことは無いのかね?
誘導の仕方がバカレベルではないよありゃ。モルモットにされてる。
誘導の仕方がバカレベルではないよありゃ。モルモットにされてる。
220iOS
2020/02/01(土) 12:14:07.59ID:VhdndupO 文字修正や追記がゴミっていうのは
Android勢から見た印象
そこら辺の誤解をYouTubeで紹介すれば
Androidから乗り換えは増える
Android勢から見た印象
そこら辺の誤解をYouTubeで紹介すれば
Androidから乗り換えは増える
221iOS
2020/02/01(土) 13:00:27.10ID:Gk15qUrG ボロイドはメーカーアプリがうざい
消すとなるとrootだが訳わらん言葉が出てくる
モノによっては何故かオフしようとすると肝心な通知機能に支障が出ますと脅して来る
消すとなるとrootだが訳わらん言葉が出てくる
モノによっては何故かオフしようとすると肝心な通知機能に支障が出ますと脅して来る
223iOS
2020/02/01(土) 14:54:39.90ID:i5BsBWtY 965
ワイモバイルは6sをいまだに販売してるから8も販売しそう
968
あれSoftbankの整備品だぞ
在庫品を回すことはあっても整備品を回すことはないのでは
975
Apple認定整備済製品だぞググれ
前スレのこれ本当かな
ググってもあまり出てこないんだけど
ワイモバイルは6sをいまだに販売してるから8も販売しそう
968
あれSoftbankの整備品だぞ
在庫品を回すことはあっても整備品を回すことはないのでは
975
Apple認定整備済製品だぞググれ
前スレのこれ本当かな
ググってもあまり出てこないんだけど
229iOS
2020/02/01(土) 15:01:09.20ID:p5zZZNW6235iOS
2020/02/01(土) 15:14:10.81ID:p5zZZNW6236iOS
2020/02/01(土) 15:15:17.43ID:p5zZZNW6239iOS
2020/02/01(土) 19:07:35.00ID:usq8DimH SIMを変更したらfacetimeが使いにくくなりました。
「使いにくく」というのは、連絡先からは発信できないけど
(facetimeの項目が無い、発信とビデオ通話が灰色)、
履歴からは発信できる、という事。
au iPhoneXR(SIMロック解除済)
iOS12.3.1
SIMはau VoLTEからUQ マルチSIMへ差し替え。
設定 => facetime で
着信用の連絡先と発信者番号はicloudのメアドに設定。
別のiPhone(au iPhoneX iOS12.0.1)からこの端末へfacetimeで
かける時は問題なし。連絡先、履歴の両方から発信できました。
何か設定の見落としか何かありますか?
「使いにくく」というのは、連絡先からは発信できないけど
(facetimeの項目が無い、発信とビデオ通話が灰色)、
履歴からは発信できる、という事。
au iPhoneXR(SIMロック解除済)
iOS12.3.1
SIMはau VoLTEからUQ マルチSIMへ差し替え。
設定 => facetime で
着信用の連絡先と発信者番号はicloudのメアドに設定。
別のiPhone(au iPhoneX iOS12.0.1)からこの端末へfacetimeで
かける時は問題なし。連絡先、履歴の両方から発信できました。
何か設定の見落としか何かありますか?
240iOS
2020/02/01(土) 19:09:57.87ID:VmuKxzEy iMessage および FaceTime のアクティベーションには、最長で 24 時間かかる場合があります。
241iOS
2020/02/01(土) 20:46:01.51ID:gFh3aD8O 全文引用マンが自演マンに変身しててヤベェ
242iOS
2020/02/01(土) 20:56:09.36ID:ZO0jS3Bh I LOVE AQUOS
244iOS
2020/02/01(土) 21:00:53.54ID:FwdPShoa ワロタ
が抜けてる失格
が抜けてる失格
245iOS
2020/02/01(土) 21:54:16.86ID:zd0bCpgB 店に行かずにオンラインショップで機種変更しようと思うんだけど、何かデメリットってあります?
247iOS
2020/02/01(土) 22:02:02.65ID:smpKfxTw248iOS
2020/02/01(土) 23:12:32.48ID:E8OFgYjr249iOS
2020/02/01(土) 23:48:59.15ID:ueUDp1WC ID:ZO0jS3Bh
251iOS
2020/02/02(日) 07:48:12.24ID:stZ07La8252iOS
2020/02/02(日) 07:59:56.69ID:fOO1GNqv 怪しいオプションをベタベタつけられなくて済む
253iOS
2020/02/02(日) 09:21:03.52ID:k8KP218/ 2、3年ほど前かな
手描きの落書き風の可愛い緑色の怪物を操作して
行手を邪魔する敵キャラに
鼻糞だか吐瀉物を投げつけて
どうこうするようなゲームがあったんですが
誰か覚えていませんか?
2D見下ろし画面でスクロール無しの面クリアタイプ
出口にたどり着くのが目的だったかな
ふざけた設定だけどしっかり作り込んであって
センスを感じるゲームでした
手描きの落書き風の可愛い緑色の怪物を操作して
行手を邪魔する敵キャラに
鼻糞だか吐瀉物を投げつけて
どうこうするようなゲームがあったんですが
誰か覚えていませんか?
2D見下ろし画面でスクロール無しの面クリアタイプ
出口にたどり着くのが目的だったかな
ふざけた設定だけどしっかり作り込んであって
センスを感じるゲームでした
254iOS
2020/02/02(日) 13:47:06.99ID:c7RWUR0m 6s 128GBで容量ほぼ満タンから7 32GBに機種変するとしてデータをどのように移行すれば良いのでしょうか?
iCloudの容量は購入しないといけませんよね。
iCloudの容量は購入しないといけませんよね。
255iOS
2020/02/02(日) 14:03:12.96ID:LOsd8Bm5 youtubeのアプリ内にあるyoutubeチャンネルとかの短縮url踏むとクロームで開かれるんだけどアプリ内で完結させる方法ってある?
256iOS
2020/02/02(日) 14:44:31.00ID:/gzmcbmz257iOS
2020/02/02(日) 14:51:31.05ID:s4KndLKZ 252程度のことも言われないと想定できない脳味噌もそれ以上につまらないけどな
258iOS
2020/02/02(日) 14:58:40.21ID:JwoXG1Nh259iOS
2020/02/02(日) 14:58:41.14ID:mBQdet77 全文引用バカに引用返しでただの煽りしただけなんだけど
本気で聞いてだと思うところが脳みそゴキブリ以下だなw
245と247は引用バカの自演だと思うぞ
コイツは自演の前科あるからな
俺248,251は245ではない
本気で聞いてだと思うところが脳みそゴキブリ以下だなw
245と247は引用バカの自演だと思うぞ
コイツは自演の前科あるからな
俺248,251は245ではない
261iOS
2020/02/02(日) 18:19:33.89ID:GUgF2m7n262iOS
2020/02/02(日) 18:20:06.63ID:GUgF2m7n 文字入力が難点みたいですね
みなさんありがとうです
みなさんありがとうです
264iOS
2020/02/02(日) 23:04:48.02ID:ydQy3njK そんなビクビクしなくてもネットでしか買わないから現品確認だよ。と言えばいいだけ
265iOS
2020/02/03(月) 04:05:34.61ID:WpFG5DuT バッテリー最大容量が83%なんですが、特別劣化してはないですか?
266iOS
2020/02/03(月) 07:03:25.52ID:5HaE7BhX 17%劣化してる
交換したら改善が望めるレベル
交換したら改善が望めるレベル
267iOS
2020/02/03(月) 10:09:36.80ID:yRdZhnSL 79%はだいぶ劣化してるってこと?
なんもしてないのに充電が20%ぐらい減ってるだが…?
なんもしてないのに充電が20%ぐらい減ってるだが…?
268iOS
2020/02/03(月) 13:07:07.46ID:fDc1tUIb iPhone 4を使っています
バッテリーが使えなくなってしまったので機種変更しようと思ったのですが、今の機種は充電の端子の形が違うみたいです
見たことがない形だったのですが、本体を買ったら付属してくるものですか?
バッテリーが使えなくなってしまったので機種変更しようと思ったのですが、今の機種は充電の端子の形が違うみたいです
見たことがない形だったのですが、本体を買ったら付属してくるものですか?
270iOS
2020/02/03(月) 13:30:17.19ID:TATH78Qu ほとんど使ってないのにもう15%だ
そんなにバッテリー劣化してるのかこれ?
そんなにバッテリー劣化してるのかこれ?
272iOS
2020/02/03(月) 17:37:57.17ID:M9jhkD9J サイトに登録するときに強力なパスワード使って
保存しますかのポップアップ出ずにそのまま登録終わっちゃったんだけど
どうすりゃいいのこれ
保存しますかのポップアップ出ずにそのまま登録終わっちゃったんだけど
どうすりゃいいのこれ
273iOS
2020/02/03(月) 18:15:43.03ID:llirELcy 水に濡れたあと充電するときにLightningコネクタで
液体が検出されましたのポップアップが出ずにそのまま充電できちゃったんだけど
どうすりゃいいのこれ
液体が検出されましたのポップアップが出ずにそのまま充電できちゃったんだけど
どうすりゃいいのこれ
274iOS
2020/02/03(月) 18:27:28.51ID:AjSRebUT アプリをダウンロードするときにiTunesStoreに
サインインのポップアップ出ずにそのままインストール終わっちゃったんだけど
どうすりゃいいのこれ
サインインのポップアップ出ずにそのままインストール終わっちゃったんだけど
どうすりゃいいのこれ
275iOS
2020/02/03(月) 18:34:51.29ID:kTKAgeYP サイレントモードにしたときに消音モード
オンのポップアップ出ずにそのままサイレントモードになっちゃったんだけど
どうすりゃいいのこれ
オンのポップアップ出ずにそのままサイレントモードになっちゃったんだけど
どうすりゃいいのこれ
276iOS
2020/02/04(火) 00:49:21.87ID:SKcBdj1A キチガイですな
277iOS
2020/02/04(火) 01:22:36.78ID:njTMrxO+ いつもの自演さんは今日も息してたか
278iOS
2020/02/04(火) 02:37:31.39ID:RAcj43nF このスレ機能してないのか
質問した俺がバカみたいだわ
質問した俺がバカみたいだわ
279iOS
2020/02/04(火) 03:45:48.99ID:SKcBdj1A バカみたい、じゃなくてお前はキチガイですよ
280iOS
2020/02/04(火) 18:54:56.55ID:4iqkDgkK バッテリー最大容量が94%なんですが、使用中にいきなり電源が落ちます。
電源をつけようとすると、赤い電池のマークが出てしまいます。
バッテリーの寿命でしょうか?
電源をつけようとすると、赤い電池のマークが出てしまいます。
バッテリーの寿命でしょうか?
281iOS
2020/02/04(火) 19:08:14.30ID:cs1NXmzt >>280
>バッテリー最大容量が94%なんですが、使用中にいきなり電源が落ちます。
>電源をつけようとすると、赤い電池のマークが出てしまいます。
>バッテリーの寿命でしょうか?
寿命かどうか内容からは分からないが、本体あるいはバッテリーの不具合です。
>バッテリー最大容量が94%なんですが、使用中にいきなり電源が落ちます。
>電源をつけようとすると、赤い電池のマークが出てしまいます。
>バッテリーの寿命でしょうか?
寿命かどうか内容からは分からないが、本体あるいはバッテリーの不具合です。
282iOS
2020/02/04(火) 19:58:15.49ID:assFWs6v 田宮榮一かよ
283iOS
2020/02/04(火) 22:44:59.83ID:4bm/dcHC iPhoneの容量をハッキリさせるには
どうすればいい?
一般→情報、ストレージとかで頻繁に見るんだけど
減ったり増えたり増減が適当すぎて当てにならない
どうすればいい?
一般→情報、ストレージとかで頻繁に見るんだけど
減ったり増えたり増減が適当すぎて当てにならない
284iOS
2020/02/04(火) 23:01:56.98ID:D7bW7hf0 そこでだめならもう無理です
Androidにしましょう
Androidにしましょう
285iOS
2020/02/04(火) 23:02:07.67ID:IsBuHKLf どのカテゴリが増減してんの?
その他?
フルバックアップとって復元したらすっきりするかもね
その他?
フルバックアップとって復元したらすっきりするかもね
287iOS
2020/02/05(水) 00:28:17.71ID:quwIM2T1 iPhone7 13.3
今朝から突然カレンダーにurgent-notice.comの通知が登録されてしまって
1〜2時間ごとにピーピー煩くて困ってます
削除することもできなくてうんざりです
どうしたら消せますか?
今朝から突然カレンダーにurgent-notice.comの通知が登録されてしまって
1〜2時間ごとにピーピー煩くて困ってます
削除することもできなくてうんざりです
どうしたら消せますか?
288iOS
2020/02/05(水) 00:30:57.16ID:rIArCiZ4 削除できないので消せません
わかりません
わかりません
289iOS
2020/02/05(水) 01:35:37.96ID:0Nq7Ff18 SoftBankのユーザーで機種変更したいのですがappleのサイトで機種を買うとSIMフリーなのはわかったんですけどSoftBankのサイトで機種変更してもSIMフリーですか?
290iOS
2020/02/05(水) 02:27:54.42ID:kHh+iVDE 深夜のキチガイtimeか
291iOS
2020/02/05(水) 07:45:35.31ID:VzY/Sx0W ブルートゥースリモコン使ってる人いますか?
292iOS
2020/02/05(水) 07:58:19.52ID:acVAw7ok オンラインショップで機種変更する場合ってプランの選択いつ行うの?
なんか説明サイト見ると予約確定前に選択フォームあるのに出なかったんだけど…
なんか説明サイト見ると予約確定前に選択フォームあるのに出なかったんだけど…
293iOS
2020/02/05(水) 08:59:28.86ID:cyuOWbcD なんでかな、なんでかな、おかしいな
294iOS
2020/02/05(水) 09:57:26.67ID:N/9QBf8g クレイジーになるよ
295iOS
2020/02/05(水) 09:57:30.55ID:N/9QBf8g クレイジーになるよ
296iOS
2020/02/05(水) 11:36:26.44ID:4tM5PisU 午前のキチガイTimeが無事終わって
次はお昼のキチガイTimeです
次はお昼のキチガイTimeです
297iOS
2020/02/05(水) 11:49:07.60ID:0Nq7Ff18 どなたかお願いします
298iOS
2020/02/05(水) 12:03:18.96ID:7mcCSl2h >>289
>SoftBankのユーザーで機種変更したいのですがappleのサイトで機種を買うとSIMフリーなのはわかったんですけどSoftBankのサイトで機種変更してもSIMフリーですか?
いいえSIMフリーではありません。
しかし、機種変更の製品購入日から101日経過していれば、手数料を支払いSIMロックを解除できます。
あるいは、機種変更前機種でSIMロック解除実績ありの場合、前回解除受付日から101日経過していれば、機種変更後の機種購入日から101日経過しなくてもSIMロック解除が可能です。
わかりましたか?
>SoftBankのユーザーで機種変更したいのですがappleのサイトで機種を買うとSIMフリーなのはわかったんですけどSoftBankのサイトで機種変更してもSIMフリーですか?
いいえSIMフリーではありません。
しかし、機種変更の製品購入日から101日経過していれば、手数料を支払いSIMロックを解除できます。
あるいは、機種変更前機種でSIMロック解除実績ありの場合、前回解除受付日から101日経過していれば、機種変更後の機種購入日から101日経過しなくてもSIMロック解除が可能です。
わかりましたか?
299iOS
2020/02/05(水) 12:26:21.94ID:0Nq7Ff18300iOS
2020/02/06(木) 14:51:30.98ID:Sk9voReY 初めて中古のiPhone(8、ソフバン)を買ったんすがアクティベートつうのする前にバックアップデータの復元をしてしまいました。
今からアクティベートできますか?初期化としないとかだめなんでしょうか?
今からアクティベートできますか?初期化としないとかだめなんでしょうか?
301iOS
2020/02/06(木) 14:56:45.97ID:Sk9voReY 今の状況は設定の上の方(名前の下)にAppleID設定の提案てのが出ててそこに赤丸で2と表示されてます(アップデート要求きてる時と同じ感じ)。んで、そこをタップすると確認できませんでした。サーバ接続で問題が起きましたと出てしまう感じです。
復元はしたので写真とかは普通に見れますがWi-Fiの設定とかができません
復元はしたので写真とかは普通に見れますがWi-Fiの設定とかができません
302iOS
2020/02/06(木) 15:09:46.85ID:Sk9voReY SIMはnano-シムカードと表示されてるやつを買ったのですが今見てみたらSIMカード入ってないんですが、、
nano-SIMカードに対応してると言う意味で入ってないものなんでしょうか?
nano-SIMカードに対応してると言う意味で入ってないものなんでしょうか?
303iOS
2020/02/06(木) 15:20:31.33ID:LqrArtvt アー、ここから日本語で話していただいて結構ですから
305iOS
2020/02/06(木) 15:42:48.14ID:ZMUEEsCE ここまで妄想
306iOS
2020/02/06(木) 18:05:24.69ID:cqE5q+Ja これはもうだめかもわからんね
308iOS
2020/02/06(木) 21:09:08.91ID:Sk9voReY 他のアイホンのSIM入れて初期化したらできそうやわ。みんなほんとにありがとうな。みんな優しいな
309iOS
2020/02/06(木) 21:40:27.58ID:sFOtCSlX こんばんは
iOS の端末のブラウザ上で.opusの音声ファイルを再生する方法はありますか?
調べてみたけどよくわからなくて…
iOS の端末のブラウザ上で.opusの音声ファイルを再生する方法はありますか?
調べてみたけどよくわからなくて…
311iOS
2020/02/06(木) 22:01:57.44ID:sFOtCSlX >>310
https://github.com/izderadicka/audioserve/issues/18
これの回答で外人さんがwebassemblyを使えばいけるみたいな事言っているんですが
Webassemblyっていうのはiosで動作するんですか?
https://github.com/izderadicka/audioserve/issues/18
これの回答で外人さんがwebassemblyを使えばいけるみたいな事言っているんですが
Webassemblyっていうのはiosで動作するんですか?
312iOS
2020/02/07(金) 00:02:43.89ID:ihjSLgK9 iphone11って今品薄なの?火曜日に機種変申し込みしてまだ本申し込みの連絡ないが
316iOS
2020/02/07(金) 12:40:23.87ID:M4tStkKn オンボロイド?
317iOS
2020/02/07(金) 15:39:23.05ID:lSx2qTDQ iPhone8はBluetoothのバージョンでいうとどのあたりまで対応してますか
318iOS
2020/02/07(金) 16:24:39.41ID:SZTxssR2319iOS
2020/02/07(金) 16:59:41.72ID:YdvWwVgG 現在ソフトバンクなのですがワイモバイルに変える時
iPhone11はSIMフリーにしなくてはいけないのでしょうか?
iPhone11はSIMフリーにしなくてはいけないのでしょうか?
320iOS
2020/02/07(金) 17:12:26.53ID:/tkzlXTy321iOS
2020/02/07(金) 17:24:50.99ID:YdvWwVgG323iOS
2020/02/07(金) 18:05:38.63ID:krv1vjBU 訳ありで入手したアイフォンのパスコードって何かツールで解除できないですか?
324iOS
2020/02/07(金) 18:16:43.09ID:wbZl2zve326iOS
2020/02/07(金) 19:35:43.52ID:r8UOfU9t あ、泥棒だ
327iOS
2020/02/07(金) 19:47:30.02ID:uJhLorD2 犯罪者フレンドリーなオンボロイドおすすめです
329iOS
2020/02/07(金) 21:24:52.42ID:KEQx5+RH おまわりさん👮♀この人です
330iOS
2020/02/07(金) 21:34:45.72ID:krv1vjBU 盗んだわけじゃなくて、道端に落ちていたのを拾っただけです
落としたやつが間抜けだと思いませんか?
落としたやつが間抜けだと思いませんか?
331iOS
2020/02/07(金) 21:41:29.15ID:KEQx5+RH 拾ったら警察に届けるのが国民の義務
届けなかったら罪になる
届けなかったら罪になる
332iOS
2020/02/07(金) 21:48:36.45ID:krv1vjBU いやぁでも落ちてたわけだし、落としたやつが間抜けだと思いませんか?
能動的に盗んだんだったらだめですけど、消極的に拾ったわけですし
能動的に盗んだんだったらだめですけど、消極的に拾ったわけですし
333iOS
2020/02/07(金) 21:52:39.69ID:aV+2Gt2i なんだその都合のいい犯罪脳はw
334iOS
2020/02/07(金) 22:07:45.76ID:krv1vjBU 他人の家に侵入したとか、ポケットに入ってるのをすったとかなら犯罪ですけど
落とすやつが悪いじゃないですか。ぼかぁ偶然通行してたら「あれなにかおちているぞ?」
と拾っただけですよ。そりゃパスコードがわかんない、使えないってんなら交番に届けてもいいですけど
こんなもん一割くらいお礼もらってもたいした金額じゃないじゃないですか
自分がアイポッド的に使ってやろうか。と思っただけですよ。落としたやつが悪いじゃないですか!
落とさないように気をつけるのが当然じゃないですか!
落とすやつが悪いじゃないですか。ぼかぁ偶然通行してたら「あれなにかおちているぞ?」
と拾っただけですよ。そりゃパスコードがわかんない、使えないってんなら交番に届けてもいいですけど
こんなもん一割くらいお礼もらってもたいした金額じゃないじゃないですか
自分がアイポッド的に使ってやろうか。と思っただけですよ。落としたやつが悪いじゃないですか!
落とさないように気をつけるのが当然じゃないですか!
335iOS
2020/02/07(金) 22:11:59.11ID:15/fRH38 完全なる犯罪者
336iOS
2020/02/07(金) 22:13:00.98ID:6RxRf0v3 賢いみんなはそっとNGしておいてあげてね
339iOS
2020/02/07(金) 22:40:33.47ID:D8UGbrI5 Amazonタブレットと比べるとiPhoneは倍以上CM入るんですけど皆さんどうしてるんですか?
340iOS
2020/02/07(金) 23:02:31.32ID:r8UOfU9t 泥棒は相手が間抜けだったら無罪と考えてんだーへー。
341iOS
2020/02/07(金) 23:03:34.28ID:h1eyNd4Z >>339
コンテンツブロッカーをネイティブで使えるからYouTubeなどを除くある程度の広告はsafariから完全に排除できるよ
無料のもあるから入れてもいいと思う
Androidだったらrootを取得すればlocalhostでブロックできるので、あらゆるアプリで広告を排除できる
コンテンツブロッカーをネイティブで使えるからYouTubeなどを除くある程度の広告はsafariから完全に排除できるよ
無料のもあるから入れてもいいと思う
Androidだったらrootを取得すればlocalhostでブロックできるので、あらゆるアプリで広告を排除できる
342iOS
2020/02/07(金) 23:33:31.22ID:6iq+ago8 中古でiPhone買おうと思ってるんですが、アクティベーションロックは解除済か聞いたらホーム画面と情報画面載せてますって言われるんですがどこに表示されるんでしょうか?
343iOS
2020/02/07(金) 23:57:00.72ID:D8UGbrI5345iOS
2020/02/08(土) 14:48:41.06ID:DgssQnu3 盗っ人猛々しいとはこのこと。みんなでアクティベーションロックを解除する方法を教えてやろうじゃないか!
346iOS
2020/02/08(土) 15:31:55.67ID:mKPTW9Tr やってた出来ないことはないだろうけど
手間とかコストを考えたら新品を買った方が安くつくw
手間とかコストを考えたら新品を買った方が安くつくw
347iOS
2020/02/08(土) 16:40:52.88ID:S+opyeQT まずは780万円でアクティベーションロック解除のプラグラムを購入します。
その後、専用のケーブルと機材(合わせて435万円)があれば可能です。
その後、専用のケーブルと機材(合わせて435万円)があれば可能です。
349iOS
2020/02/08(土) 21:11:12.18ID:DgssQnu3 盗っ人猛々しいとはこのこと。みんなでアクティベーションロックを解除する方法を教えてやろうや。
350iOS
2020/02/08(土) 21:42:24.79ID:8nDtQHDf うるせぇな
351iOS
2020/02/09(日) 01:27:32.39ID:+5xGTj/Q 5s使ってる友達に俺が持ってたSE譲ろうと思ったんですが
SEを初期化して5sの近くに置いても5sが何も反応しません
とりあえずSIMは5sに入れたままSEをWiFiで使いたいらしいんですが
もしかしてSEの方にもSIMが必要だったりするんでしょうか?
iOSはどちらも12.4です
SEを初期化して5sの近くに置いても5sが何も反応しません
とりあえずSIMは5sに入れたままSEをWiFiで使いたいらしいんですが
もしかしてSEの方にもSIMが必要だったりするんでしょうか?
iOSはどちらも12.4です
354iOS
2020/02/09(日) 05:03:51.32ID:OrILNVmC >>342
>中古でiPhone買おうと思ってるんですが、アクティベーションロックは解除済か聞いたらホーム画面と情報画面載せてますって言われるんですがどこに表示されるんでしょうか?
ロック解除済みか尋ねられて、ロック解除済みなら、普通は「解除済みです!」って答えるよね。
>中古でiPhone買おうと思ってるんですが、アクティベーションロックは解除済か聞いたらホーム画面と情報画面載せてますって言われるんですがどこに表示されるんでしょうか?
ロック解除済みか尋ねられて、ロック解除済みなら、普通は「解除済みです!」って答えるよね。
356iOS
2020/02/09(日) 07:53:21.96ID:8sC1+He9 なんでアップルはアクティベーションロックなんてへんてこな仕組みを作ったのか?
中古や盗品の売買がやりにくくなるじゃないか。結果アップル製品の流通量が減って困るのはアップルだぜ
中古や盗品の売買がやりにくくなるじゃないか。結果アップル製品の流通量が減って困るのはアップルだぜ
358iOS
2020/02/09(日) 08:57:47.29ID:ikAiu+qG 犯罪者や収入の低い層を排除するためじゃないかな
そういうの相手にしても利益にならないから
Androidにおまかせです。中華さん宜しく
そういうの相手にしても利益にならないから
Androidにおまかせです。中華さん宜しく
359iOS
2020/02/09(日) 09:15:01.83ID:OrILNVmC >>356
>なんでアップルはアクティベーションロックなんてへんてこな仕組みを作ったのか?
>中古や盗品の売買がやりにくくなるじゃないか。結果アップル製品の流通量が減って困るのはアップルだぜ
アクティベーションロックはむしろ中古市場を活性化させるための施策だよ。
>なんでアップルはアクティベーションロックなんてへんてこな仕組みを作ったのか?
>中古や盗品の売買がやりにくくなるじゃないか。結果アップル製品の流通量が減って困るのはアップルだぜ
アクティベーションロックはむしろ中古市場を活性化させるための施策だよ。
360iOS
2020/02/09(日) 09:24:53.34ID:8sC1+He9 中国みたいな国家ぐるみで泥棒をしてる国からしたら邪魔な仕組みだろ
361iOS
2020/02/09(日) 10:15:07.04ID:8YaG1k8x MacBook Air(10.15.3)を母艦にして自分のiPhone 11proとSEとpadを同期してます。
家族がPCが壊れたけどiPhone Xsに新しく音楽をいれたいからというので
IDも違うしMac側のユーザーを増やしてミュージックに音楽を入れたのですが
同期しようとすると
“OWNER-PC”上の別のライブラリからのメディアは置き換えられます
とでます。
調べても複数アカウントを別々に管理できないというものも
管理できるというものもありどうしていいかわかりません。
iPhone側のiOSは13.3.1です。
家族がPCが壊れたけどiPhone Xsに新しく音楽をいれたいからというので
IDも違うしMac側のユーザーを増やしてミュージックに音楽を入れたのですが
同期しようとすると
“OWNER-PC”上の別のライブラリからのメディアは置き換えられます
とでます。
調べても複数アカウントを別々に管理できないというものも
管理できるというものもありどうしていいかわかりません。
iPhone側のiOSは13.3.1です。
362iOS
2020/02/09(日) 12:37:11.22ID:zpLAApBk 7でosは12.1
アプリはデフォの写真アプリ
症状は写真が溜まってpcにバックアップを取ったので一括で消そうとしたら全く消せない(50000枚ほど)
win10のパソコンからはと試してみてもデバイスが応答しないとでて消せない
小出しには消せるが、1000枚ずつ消して更に最近消した項目から消さねばならず、そちらも小出しにしないと消せない
多分画像多すぎで処理落ちしてできないのかと思ってます
何かやりやすい方法やアプリなどはないでしょうか?
アプリはデフォの写真アプリ
症状は写真が溜まってpcにバックアップを取ったので一括で消そうとしたら全く消せない(50000枚ほど)
win10のパソコンからはと試してみてもデバイスが応答しないとでて消せない
小出しには消せるが、1000枚ずつ消して更に最近消した項目から消さねばならず、そちらも小出しにしないと消せない
多分画像多すぎで処理落ちしてできないのかと思ってます
何かやりやすい方法やアプリなどはないでしょうか?
363iOS
2020/02/09(日) 13:22:50.77ID:UsQ7p+NR 「ショートカット」の初めから設定されてる「グリッド」(画像並べるやつ)を弄ってたら元に戻せなくなりました
ショートカット自体を削除して再ダウンロードでしてもそのままです
戻し方教えて
ショートカット自体を削除して再ダウンロードでしてもそのままです
戻し方教えて
364iOS
2020/02/09(日) 13:24:34.53ID:TcmMYdsA ファミリー共有を利用しているのですが、アプリ内課金を実行しようとすると「お支払い方法を確認してください」とストアに飛ばされ、ファミリー共有の管理者のクレカのCVV入力を要求されます。
入力してもApple ID「%%appleid%%」のパスワードを入力してくださいと表示され先に進みません。
どうすればよいでしょうか?
入力してもApple ID「%%appleid%%」のパスワードを入力してくださいと表示され先に進みません。
どうすればよいでしょうか?
367iOS
2020/02/09(日) 13:33:31.34ID:LcdkrbQ1369iOS
2020/02/09(日) 13:55:32.15ID:8sC1+He9 パスコードがあるから盗まれない。ってこたぁないだろう。
盗むようなやつはすり抜けてどうにかする方法を使って故買すんじゃないか?
いたちごっこなんだからアップルは無駄なことをしない方がいい。
盗むようなやつはすり抜けてどうにかする方法を使って故買すんじゃないか?
いたちごっこなんだからアップルは無駄なことをしない方がいい。
370iOS
2020/02/09(日) 14:26:58.50ID:wPHizOyW iPhone8+。
OSは一番新しいやつ。13.3.1。
パスコード4ケタ入れたあとまずすぐにマップの画面になる。
設定から色々オフにしてみたけどダメだ、やっぱり立ち上がる。
アンインストールすれば大丈夫だが、マップはよく使うので置いておきたい。
知恵をお貸しください。
OSは一番新しいやつ。13.3.1。
パスコード4ケタ入れたあとまずすぐにマップの画面になる。
設定から色々オフにしてみたけどダメだ、やっぱり立ち上がる。
アンインストールすれば大丈夫だが、マップはよく使うので置いておきたい。
知恵をお貸しください。
372iOS
2020/02/09(日) 21:30:10.29ID:SWhSRTWU373iOS
2020/02/09(日) 21:39:22.37ID:8sC1+He9 全部じゃないだろ。カメラのセンサー部分はソニーとか
メモリは韓国とかさ。それなりに分散して作ってるんじゃないのかな。
メモリは韓国とかさ。それなりに分散して作ってるんじゃないのかな。
374iOS
2020/02/09(日) 23:34:51.41ID:Ce10PgqB ブルートゥースリモコンつかっってるひといますか?
376iOS
2020/02/10(月) 02:59:19.57ID:BZbqJ1QK >>370
>iPhone8+。
>OSは一番新しいやつ。13.3.1。
>
>パスコード4ケタ入れたあとまずすぐにマップの画面になる。
>設定から色々オフにしてみたけどダメだ、やっぱり立ち上がる。
>アンインストールすれば大丈夫だが、マップはよく使うので置いておきたい。
>知恵をお貸しください。
iPhoneの再起動ぐらいやったの?
>iPhone8+。
>OSは一番新しいやつ。13.3.1。
>
>パスコード4ケタ入れたあとまずすぐにマップの画面になる。
>設定から色々オフにしてみたけどダメだ、やっぱり立ち上がる。
>アンインストールすれば大丈夫だが、マップはよく使うので置いておきたい。
>知恵をお貸しください。
iPhoneの再起動ぐらいやったの?
380iOS
2020/02/10(月) 12:17:51.72ID:2UYfByFq もうちょうど2年過ぎてるし買い換えようかと思ってるけど時期悪いかな
もうすぐ新しいiPhone出るって話だし
もうすぐ新しいiPhone出るって話だし
381iOS
2020/02/10(月) 12:23:44.28ID:f25KBOUi アンドロイド がいいんじゃない?
382iOS
2020/02/10(月) 12:29:19.24ID:7MTdQD2z383iOS
2020/02/10(月) 12:33:38.90ID:2UYfByFq >>382
それも試したけどダメ
Appleが言うにはバックアップデータを戻さなかったら出来るかもしれないらしいけど、データなくなるんだよな?
でも新しい機種でもバックアップ戻したら同じ現象起こるかもしれないんかな
やっぱりしんどいな
それも試したけどダメ
Appleが言うにはバックアップデータを戻さなかったら出来るかもしれないらしいけど、データなくなるんだよな?
でも新しい機種でもバックアップ戻したら同じ現象起こるかもしれないんかな
やっぱりしんどいな
386iOS
2020/02/10(月) 14:30:08.78ID:IJm1ZmS+ ブルートゥースリモコンつかってるひといますか?
387iOS
2020/02/10(月) 16:22:52.94ID:rBle/F7+388iOS
2020/02/10(月) 17:26:17.04ID:5HobJyMv iOS13.1になってから、Amazonのシェア→コピーみたいな「長押し」が3Dタッチが出しゃばって使い物にならんのだけど、これなんとかできんのかな?
文章の位置選びとかで3Dタッチ自体は残したいんだけど
文章の位置選びとかで3Dタッチ自体は残したいんだけど
389iOS
2020/02/10(月) 17:27:23.98ID:5HobJyMv ごめん、自決した
390iOS
2020/02/10(月) 18:02:41.52ID:ond+z8Ok そろそろ一週間経つがまだオンライン機種変更の手続き案内が来ない…
上の方でドコモはすぐ来た例があるみたいだけど、Softbankが糞なのか…
上の方でドコモはすぐ来た例があるみたいだけど、Softbankが糞なのか…
391iOS
2020/02/10(月) 18:20:34.87ID:/acuOItb392iOS
2020/02/10(月) 18:30:07.19ID:rBle/F7+ >>391
>>>385
>>>387
>できる限りのことは全てしてる
>やった事は、
>アプリの強制終了、アプリの再インストール、アプリの設定の確認、本体の設定内のアプリの設定の確認、本体の設定の確認、本体の再起動、SIMカード抜差、すべての設定のリセット、全てのコンテンツと設定を消去後のリストア
>
>さっき初期化してリストアしなかったら、マップは起動しなかったのでバックアップデータが起因してるっぽい
>いっそデータ消えるなら別のも使いたいしアンドロイドに変えることにするよ
>長々とありがとう
お役に立てて何よりです
また何かあればお気軽にどうぞ!
素晴らしいAndroidライフをお楽しみください。
>>>385
>>>387
>できる限りのことは全てしてる
>やった事は、
>アプリの強制終了、アプリの再インストール、アプリの設定の確認、本体の設定内のアプリの設定の確認、本体の設定の確認、本体の再起動、SIMカード抜差、すべての設定のリセット、全てのコンテンツと設定を消去後のリストア
>
>さっき初期化してリストアしなかったら、マップは起動しなかったのでバックアップデータが起因してるっぽい
>いっそデータ消えるなら別のも使いたいしアンドロイドに変えることにするよ
>長々とありがとう
お役に立てて何よりです
また何かあればお気軽にどうぞ!
素晴らしいAndroidライフをお楽しみください。
393iOS
2020/02/10(月) 19:12:15.03ID:0OPJkTEh394iOS
2020/02/10(月) 19:15:47.17ID:rBle/F7+395iOS
2020/02/10(月) 20:09:18.88ID:QHwv7K2G398iOS
2020/02/11(火) 07:26:32.71ID:+AOwRHr4 アフリカで人気だから
399iOS
2020/02/11(火) 11:46:27.10ID:heLVOuRx 3年ほどiPhone7 Plusを使ってて、当事はゲームをやってなくて容量が32GBのを買ったのですが
最近は複数のゲームをやってたりして容量不足に悩まされてるから買い替えを検討してます
ついでにサブ機も欲しいと考えてるのでiPhone11 Proを買って今使ってるのをサブ機に回すのと
今使ってるのを下取りに出して安くiPhone XRを買って、追加で安い端末を買うのはどちらが良いのでしょうか?
よろしくお願いします
最近は複数のゲームをやってたりして容量不足に悩まされてるから買い替えを検討してます
ついでにサブ機も欲しいと考えてるのでiPhone11 Proを買って今使ってるのをサブ機に回すのと
今使ってるのを下取りに出して安くiPhone XRを買って、追加で安い端末を買うのはどちらが良いのでしょうか?
よろしくお願いします
400iOS
2020/02/11(火) 11:55:27.72ID:/AS82wjw >>399
>3年ほどiPhone7 Plusを使ってて、当事はゲームをやってなくて容量が32GBのを買ったのですが
>最近は複数のゲームをやってたりして容量不足に悩まされてるから買い替えを検討してます
>
>ついでにサブ機も欲しいと考えてるのでiPhone11 Proを買って今使ってるのをサブ機に回すのと
>今使ってるのを下取りに出して安くiPhone XRを買って、追加で安い端末を買うのはどちらが良いのでしょうか?
>
>よろしくお願いします
7Plusならサブ機として充分です。
追加でiPhone11 Proを購入するのがお勧めです。
>3年ほどiPhone7 Plusを使ってて、当事はゲームをやってなくて容量が32GBのを買ったのですが
>最近は複数のゲームをやってたりして容量不足に悩まされてるから買い替えを検討してます
>
>ついでにサブ機も欲しいと考えてるのでiPhone11 Proを買って今使ってるのをサブ機に回すのと
>今使ってるのを下取りに出して安くiPhone XRを買って、追加で安い端末を買うのはどちらが良いのでしょうか?
>
>よろしくお願いします
7Plusならサブ機として充分です。
追加でiPhone11 Proを購入するのがお勧めです。
401iOS
2020/02/11(火) 12:06:13.50ID:heLVOuRx402iOS
2020/02/11(火) 12:19:47.93ID:yqA6Rmfs 友人からiPhone5sを譲り受けたのですが、友人の端末と同期をさせずにiPhoneのアプリをアップデートすることはできないのでしょうか?
403iOS
2020/02/11(火) 12:20:30.45ID:JsaRzMpF よくそんなしょうもない質問思いつくね
404iOS
2020/02/11(火) 12:38:14.21ID:hSk8bq+c 知人からiPhoneを貰いました
どうすればいいですか
どうすればいいですか
405iOS
2020/02/11(火) 13:43:22.79ID:kQOWqJbq 知人からiPhoneを貰いました
どうすればいいですか
どうすればいいですか
406iOS
2020/02/11(火) 14:02:58.33ID:/AS82wjw409iOS
2020/02/11(火) 14:08:32.82ID:fGgq9oUR 道端でアイフォンを拾いましたが、パスコードどうこうで使えません
どうしたら?
どうしたら?
410iOS
2020/02/11(火) 14:18:13.24ID:/AS82wjw413iOS
2020/02/11(火) 14:27:23.79ID:/AS82wjw415iOS
2020/02/11(火) 14:28:53.48ID:dWjZCp4E heifのデータが電子リーダーで読めない
jpegじゃないと無理?
本体じゃ見れるのにな
jpegじゃないと無理?
本体じゃ見れるのにな
418iOS
2020/02/11(火) 14:32:26.81ID:ovikExCN419iOS
2020/02/11(火) 14:32:59.12ID:EYxAc8pa 整備品って買ったことある人いる???
後悔したこととかあったら聞かせてほしい。
バッテリーが90パーだったとか小キズがあったとか。
ちょっと買ってみようかと思うんだけど勇気でなくてorz
オナシャス
後悔したこととかあったら聞かせてほしい。
バッテリーが90パーだったとか小キズがあったとか。
ちょっと買ってみようかと思うんだけど勇気でなくてorz
オナシャス
420iOS
2020/02/11(火) 14:34:23.82ID:ovikExCN421iOS
2020/02/11(火) 14:36:18.57ID:ovikExCN422iOS
2020/02/11(火) 14:38:00.18ID:ovikExCN >>405
もし画面ロックされてるとかであれば、知人にやってもらったほうが良い
Apple IDとかも必要になる可能性があるから
Androidなら画面ロックの解除だけで、GoogleのIDなどが必要とされない場合がほとんど
もし画面ロックされてるとかであれば、知人にやってもらったほうが良い
Apple IDとかも必要になる可能性があるから
Androidなら画面ロックの解除だけで、GoogleのIDなどが必要とされない場合がほとんど
424iOS
2020/02/11(火) 14:40:50.85ID:/AS82wjw >>419
>整備品って買ったことある人いる???
>
>後悔したこととかあったら聞かせてほしい。
>バッテリーが90パーだったとか小キズがあったとか。
>
>ちょっと買ってみようかと思うんだけど勇気でなくてorz
>オナシャス
買ったことあるよ。
なんの問題もなかった。
>整備品って買ったことある人いる???
>
>後悔したこととかあったら聞かせてほしい。
>バッテリーが90パーだったとか小キズがあったとか。
>
>ちょっと買ってみようかと思うんだけど勇気でなくてorz
>オナシャス
買ったことあるよ。
なんの問題もなかった。
425iOS
2020/02/11(火) 14:41:00.93ID:ovikExCN426iOS
2020/02/11(火) 14:42:29.11ID:ovikExCN427iOS
2020/02/11(火) 14:45:44.48ID:ovikExCN >>419
新品と同様の検品を受けてるから心配いらない
初期不良とかで回収されたiPhoneのロジックボードとかが使いまわしされてるってだけだから、新品と考えて問題ない
Androidならリファビッシュという名前で出回ってる事があるけど、勝手に業者が中古を売ってるだけ場合もあるから注意
新品と同様の検品を受けてるから心配いらない
初期不良とかで回収されたiPhoneのロジックボードとかが使いまわしされてるってだけだから、新品と考えて問題ない
Androidならリファビッシュという名前で出回ってる事があるけど、勝手に業者が中古を売ってるだけ場合もあるから注意
428iOS
2020/02/11(火) 14:46:37.98ID:VKXaeR5u430iOS
2020/02/11(火) 14:49:47.53ID:VKXaeR5u すみません、連続質問です。
ヘッドホンで聞くと低音が来ない感じがします。
これはヘッドホンのせいですか?
もしアプリで調整出来るものあれば教えてください
ヘッドホンで聞くと低音が来ない感じがします。
これはヘッドホンのせいですか?
もしアプリで調整出来るものあれば教えてください
431iOS
2020/02/11(火) 14:50:06.29ID:VKXaeR5u >>429
ありがとうございます!
ありがとうございます!
432iOS
2020/02/11(火) 14:50:56.02ID:+Z1JLwsP 周りに詳しい人がいなくてスレチ だったらすみません
撮ったスクショを項目別にフォルダ名をつけてそこに入れたり
家庭内無線LANにつけてるUSBメモリ内の画像を先程のフォルダに入れたりって使い方はできますか?
できる場合どんなアプリが必要になりますか?お願いします
撮ったスクショを項目別にフォルダ名をつけてそこに入れたり
家庭内無線LANにつけてるUSBメモリ内の画像を先程のフォルダに入れたりって使い方はできますか?
できる場合どんなアプリが必要になりますか?お願いします
434iOS
2020/02/11(火) 14:53:22.24ID:x/A5x44a >>428
>https://i.imgur.com/UjoYTCb.jpg
>
>なぜか2個ずつになってるんですが直し方あります?
>音楽
直し方あるよ。「iPhoneのミュージックアプリで2重に表示される曲を直す方法」をキーワードにググると解説ページがヒットするよ。
>https://i.imgur.com/UjoYTCb.jpg
>
>なぜか2個ずつになってるんですが直し方あります?
>音楽
直し方あるよ。「iPhoneのミュージックアプリで2重に表示される曲を直す方法」をキーワードにググると解説ページがヒットするよ。
436iOS
2020/02/11(火) 14:54:38.92ID:VKXaeR5u >>434
ありがとうございます!
ありがとうございます!
437iOS
2020/02/11(火) 14:55:25.46ID:x/A5x44a >>430
>すみません、連続質問です。
>
>ヘッドホンで聞くと低音が来ない感じがします。
>これはヘッドホンのせいですか?
>もしアプリで調整出来るものあれば教えてください
設定>ミュージック>イコライザ
をオンにしてBass Boosterでも試してみて
もちろんヘッドホンのせいもあるよ
>すみません、連続質問です。
>
>ヘッドホンで聞くと低音が来ない感じがします。
>これはヘッドホンのせいですか?
>もしアプリで調整出来るものあれば教えてください
設定>ミュージック>イコライザ
をオンにしてBass Boosterでも試してみて
もちろんヘッドホンのせいもあるよ
438iOS
2020/02/11(火) 14:57:17.56ID:x/A5x44a >>432
>周りに詳しい人がいなくてスレチ だったらすみません
>
>撮ったスクショを項目別にフォルダ名をつけてそこに入れたり
>家庭内無線LANにつけてるUSBメモリ内の画像を先程のフォルダに入れたりって使い方はできますか?
>
>できる場合どんなアプリが必要になりますか?お願いします
標準でインストールされている「写真」で、アルバムを使ってみたらどう?
USBメモリを利用した方法は知らない。
誰か教えたげて。
>周りに詳しい人がいなくてスレチ だったらすみません
>
>撮ったスクショを項目別にフォルダ名をつけてそこに入れたり
>家庭内無線LANにつけてるUSBメモリ内の画像を先程のフォルダに入れたりって使い方はできますか?
>
>できる場合どんなアプリが必要になりますか?お願いします
標準でインストールされている「写真」で、アルバムを使ってみたらどう?
USBメモリを利用した方法は知らない。
誰か教えたげて。
440iOS
2020/02/11(火) 14:58:43.65ID:x/A5x44a441iOS
2020/02/11(火) 14:58:44.64ID:5UhwLkvK iPhoneの変換がおかしくなりました。
具体的には今まで変換できていたものが変換できなくなるなど。
具体的には今まで変換できていたものが変換できなくなるなど。
442iOS
2020/02/11(火) 14:59:22.15ID:VKXaeR5u >>437
やってみます!ありがとうございました!
やってみます!ありがとうございました!
443iOS
2020/02/11(火) 15:01:00.70ID:5UhwLkvK444iOS
2020/02/11(火) 15:02:42.74ID:x/A5x44a >>441
>iPhoneの変換がおかしくなりました。
>具体的には今まで変換できていたものが変換できなくなるなど。
iOSの持病的な問題です。なかなか改善されません。
対処法としては、設定>一般>リセット>キーボードの変換学習をリセット、これを試してみて!
>iPhoneの変換がおかしくなりました。
>具体的には今まで変換できていたものが変換できなくなるなど。
iOSの持病的な問題です。なかなか改善されません。
対処法としては、設定>一般>リセット>キーボードの変換学習をリセット、これを試してみて!
447iOS
2020/02/11(火) 15:18:17.94ID:fGgq9oUR >>落ちているものを不当に取得してはいけない
>>警察に届けて
>>Androidでも警察に届けるべき
いやなこってす。拾ったものは自分のものです。
>>警察に届けて
>>Androidでも警察に届けるべき
いやなこってす。拾ったものは自分のものです。
448iOS
2020/02/11(火) 15:51:25.14ID:wuA/mQwY こんな奴に拾われた持ち主がかわいそうだわ
俺なんて12万現金入っている財布拾った事あるけど
一銭も手をつけず交番に届けたわ
俺なんて12万現金入っている財布拾った事あるけど
一銭も手をつけず交番に届けたわ
449iOS
2020/02/11(火) 15:55:54.80ID:x/A5x44a451iOS
2020/02/11(火) 16:22:18.51ID:WI0EGiIG iPhoneはコロナウイルスに感染しますか?
自分のと一緒にスマホ用のマスク買おうか迷ってるので…
自分のと一緒にスマホ用のマスク買おうか迷ってるので…
452iOS
2020/02/11(火) 16:30:17.89ID:x/A5x44a454iOS
2020/02/11(火) 17:09:25.32ID:P1QHq/k8 bluetoothリモコン使ってる人いますか?
455iOS
2020/02/11(火) 17:10:40.18ID:P1QHq/k8456iOS
2020/02/11(火) 18:14:03.34ID:uNwbBpaP457iOS
2020/02/11(火) 19:15:54.96ID:oZ3NuLuT iPhone 8です
モニターに画面を映したいのですが、いい方法はありますか
無線で飛ばせれば一番いいのですが
モニターに画面を映したいのですが、いい方法はありますか
無線で飛ばせれば一番いいのですが
458iOS
2020/02/11(火) 19:20:03.12ID:BqcYZs78459iOS
2020/02/11(火) 19:21:27.87ID:BqcYZs78461iOS
2020/02/11(火) 20:40:51.82ID:aQnbXg1z 質問です
さっきデフォルトの写真アプリで写真を確認したところ昔の写真が何枚か(枚数は正確にはわかりません)消えてることがわかりました。
原因や復元の方法ありますでしょうか?
思い当たることといえばiPhoneを修理に出したのでiosを最新バージョンにしたことくらいです。
機種iPhone8、ios13.3です。
ちなみに写真アプリのiCloud設定は切っています。
よろしくお願いします。
さっきデフォルトの写真アプリで写真を確認したところ昔の写真が何枚か(枚数は正確にはわかりません)消えてることがわかりました。
原因や復元の方法ありますでしょうか?
思い当たることといえばiPhoneを修理に出したのでiosを最新バージョンにしたことくらいです。
機種iPhone8、ios13.3です。
ちなみに写真アプリのiCloud設定は切っています。
よろしくお願いします。
462iOS
2020/02/11(火) 20:41:57.72ID:ZyolCQ/7 7からXSへのクイックスタートが何回やっても出来ない。
色んなサイト見たけどiPhoneから転送の画面が出てこないんだが。
色んなサイト見たけどiPhoneから転送の画面が出てこないんだが。
463iOS
2020/02/11(火) 20:42:15.05ID:aQnbXg1z464iOS
2020/02/11(火) 20:46:15.21ID:ok86Lvne465iOS
2020/02/11(火) 20:53:58.68ID:ZyolCQ/7 >>464
もちろん最新です。
iPhoneから転送の画面が出ないんです。
出てくる選択肢が下記のとおりです。
Appとデータ
iCloudバックアップから復元
iTunesバックアップから復元
新しいiPhoneとして設定
Androidからデータ移行
もちろん最新です。
iPhoneから転送の画面が出ないんです。
出てくる選択肢が下記のとおりです。
Appとデータ
iCloudバックアップから復元
iTunesバックアップから復元
新しいiPhoneとして設定
Androidからデータ移行
466iOS
2020/02/11(火) 21:01:08.35ID:ZyolCQ/7 XSのバージョンが12.3.1だった、これが原因か。
今ソフトウエアアップロードしてるけど、
リセットすると古いバージョンにならないのか。
今ソフトウエアアップロードしてるけど、
リセットすると古いバージョンにならないのか。
467iOS
2020/02/11(火) 21:24:51.44ID:M1JEyZNB ios13.3.1だけど珍しいバグにかかった
インポートした写真が何度消しても復活してしかも増える
因みにインポート元は純正の“ファイル”アプリ
インポートした写真が何度消しても復活してしかも増える
因みにインポート元は純正の“ファイル”アプリ
468iOS
2020/02/11(火) 22:17:21.58ID:mTS+M7Uv469iOS
2020/02/11(火) 22:31:52.73ID:bt+Cf44+ 自分も写真勝手にコピーできまくりとクイックスタートエラー起きたな〜
写真はいつの間にか直っててクイックはやめて手動にした(>_<)
写真はいつの間にか直っててクイックはやめて手動にした(>_<)
470iOS
2020/02/12(水) 10:48:58.12ID:j2Z1+A9i アプリのアプデが出来ない
471iOS
2020/02/12(水) 12:28:02.44ID:pUyg34L4 写真はDCIMフォルダから消えているのを確認しても勝手に復活して増えてるから見えない所にデータが存在してるのかな
472iOS
2020/02/12(水) 15:57:35.46ID:gf6CZbnm 自分はDCIM APPLE100のフォルダに写真が存在しないけど
iPhone本体には写真が存在するので
データがどこにあるか不明
iCLOUDにも写真がアップできないし
Winで写真バックアップ有るけど
iPhoneのフォルダにはコピペ出来ない
微妙何だけど
APPLE100に写真戻せる方法ないかな?
iPhone本体には写真が存在するので
データがどこにあるか不明
iCLOUDにも写真がアップできないし
Winで写真バックアップ有るけど
iPhoneのフォルダにはコピペ出来ない
微妙何だけど
APPLE100に写真戻せる方法ないかな?
473iOS
2020/02/12(水) 17:28:21.42ID:5kfu3qJL 助けてください
iPhoneを落としてしまったのですが、なにかいい方法はないですか?
紛失届は出しました
ただパソコンもiPadもなくて場所を探せないです
iPhoneを落としてしまったのですが、なにかいい方法はないですか?
紛失届は出しました
ただパソコンもiPadもなくて場所を探せないです
478iOS
2020/02/12(水) 17:55:58.64ID:wfptt1rs アイフォンなくしたらiCloudの探す。以外で探す方法はないよな。
拾った人が俺で、ネットに繋げよう、あれパスコードあんじゃん!ヽ(`Д´)ノプンプン
ってなったとしても俺のIPアドレスを誰かが通報してくれるわけないんだから
拾った人が俺で、ネットに繋げよう、あれパスコードあんじゃん!ヽ(`Д´)ノプンプン
ってなったとしても俺のIPアドレスを誰かが通報してくれるわけないんだから
480iOS
2020/02/12(水) 18:07:59.42ID:mcTCVjbC481iOS
2020/02/12(水) 18:09:29.30ID:sya0/vfP 質問です。
iOS13.3.1のiPhone11なんだが、音声入力を切りたくて
一般→キーボード→音声入力をオフ、にしても
メモ帳やらラインの入力する時に周りの音声が勝手に英語の長文を入力しやがる
恐らく、日本語を勝手に英語にして入力してるっぽい
何をどうググっても解決策が見当たらない
解決法を知ってる諸氏がいらしたら、ご教示頂きたく。
iOS13.3.1のiPhone11なんだが、音声入力を切りたくて
一般→キーボード→音声入力をオフ、にしても
メモ帳やらラインの入力する時に周りの音声が勝手に英語の長文を入力しやがる
恐らく、日本語を勝手に英語にして入力してるっぽい
何をどうググっても解決策が見当たらない
解決法を知ってる諸氏がいらしたら、ご教示頂きたく。
482iOS
2020/02/12(水) 18:46:46.36ID:wfptt1rs 警察に届け出ても拾った人が届け出なけりゃどうしようもないだろう
俺みたいな悪意の塊が拾ったらがんばってパスコードを解除しようと努力すると思うぞ
俺みたいな悪意の塊が拾ったらがんばってパスコードを解除しようと努力すると思うぞ
483472
2020/02/12(水) 19:04:18.58ID:gf6CZbnm アップルサポート分かりませんでスペシャリスト登場
最終的にはマイクロソフトに相談してくれとのこと
もう良いや
明日iPhone売ってアンドロイド買いに行く
最終的にはマイクロソフトに相談してくれとのこと
もう良いや
明日iPhone売ってアンドロイド買いに行く
484iOS
2020/02/12(水) 19:43:44.47ID:4Q61qnyp iPadですがここで質問していいですか?
フリマアプリで売るんですがアクティベーションロック解除って
初期化とは別に何か操作が必要なのですか?
フリマアプリで売るんですがアクティベーションロック解除って
初期化とは別に何か操作が必要なのですか?
485iOS
2020/02/12(水) 19:57:36.48ID:gf6CZbnm486iOS
2020/02/12(水) 20:01:12.31ID:gf6CZbnm 頭の良さ
うちの猫>俺>アップルサポート>アップルスペシャリスト
で間違ってないか?
うちの猫>俺>アップルサポート>アップルスペシャリスト
で間違ってないか?
487iOS
2020/02/12(水) 20:07:31.71ID:4Q61qnyp488iOS
2020/02/12(水) 20:45:15.89ID:gf6CZbnm492iOS
2020/02/12(水) 21:46:27.39ID:wfptt1rs アイフォンなんて高いだけでアンドロイドより優れた点なんてないじゃん
アップル信者が満足するだけだろ
アップル信者が満足するだけだろ
493483
2020/02/12(水) 22:18:28.44ID:gf6CZbnm 写真がiPhoneに有るのにDCIMフォルダに表示されないから
保存先はどこって話
どうでもいいんだがPCからフォルダ見ても中身がないから
リモートコントロールでiPhone,PC両方とも
スペシャリストに見せて調べてもらったら
最終的にはマイクロソフトサポートに聞けだって
保存先はどこって話
どうでもいいんだがPCからフォルダ見ても中身がないから
リモートコントロールでiPhone,PC両方とも
スペシャリストに見せて調べてもらったら
最終的にはマイクロソフトサポートに聞けだって
494iOS
2020/02/12(水) 22:25:31.68ID:jWQ26I2g495iOS
2020/02/12(水) 22:58:19.98ID:gf6CZbnm アップルも泥もカメラスペックきりが無いから
モデルチェンジで値段上げるの勘弁してほしいよ
挙句の果てにファイル置き場が見当たらないのなら
素人はどうすればいいのよ?
iPhone使いやすくて好きなのに
泣く泣く泥なんかに乗り換えだよ
モデルチェンジで値段上げるの勘弁してほしいよ
挙句の果てにファイル置き場が見当たらないのなら
素人はどうすればいいのよ?
iPhone使いやすくて好きなのに
泣く泣く泥なんかに乗り換えだよ
497493
2020/02/13(木) 11:05:53.06ID:LShzo3F2498iOS
2020/02/13(木) 11:58:40.08ID:LShzo3F2 DCIMの100APPLEフォルダーに戻せないと意味無いんだ
置き場所不明だと気持ち悪いのと
iCLOUDにアップ出来ないと言うことなんで
iPhone使うならiTunes使え、iCloud使えなら
封鎖的なメーカーだなと思う
置き場所不明だと気持ち悪いのと
iCLOUDにアップ出来ないと言うことなんで
iPhone使うならiTunes使え、iCloud使えなら
封鎖的なメーカーだなと思う
499iOS
2020/02/13(木) 12:25:55.89ID:v6Z3hgIm バカドザ
500iOS
2020/02/13(木) 12:54:55.13ID:J+8WzetT 信者だけ使えば良いよ
いじらせたく無いのはセキュリティ関係も有るから
カスタマイズや自由度は泥には敵わない
操作が簡単が売りだから
細かな事しようとすると逆に難しい
いじらせたく無いのはセキュリティ関係も有るから
カスタマイズや自由度は泥には敵わない
操作が簡単が売りだから
細かな事しようとすると逆に難しい
501iOS
2020/02/13(木) 14:40:20.74ID:BzpWgnr6 性能がいいわけでもないのに値段がものすごい高い。
SDカードが使えないから容量商売できる。
イヤフォンジャックがないからブルートゥースイヤフォン買わないといけない
iPhoneを選ぶ人の気がしれない
SDカードが使えないから容量商売できる。
イヤフォンジャックがないからブルートゥースイヤフォン買わないといけない
iPhoneを選ぶ人の気がしれない
502iOS
2020/02/13(木) 14:52:56.13ID:N8JNV5ak ゴキブリオンボロイドかお前?
なんでこのスレ見てんだ?
なんでこのスレ見てんだ?
503iOS
2020/02/13(木) 15:10:44.37ID:ja73z4II504iOS
2020/02/13(木) 15:32:15.65ID:BzpWgnr6 気になるも何もアイポッドタッチとアイパッドは持ってるよ
それでないと動かないアプリがあるからね
でもiPhoneは買わない メリットを感じないから
それでないと動かないアプリがあるからね
でもiPhoneは買わない メリットを感じないから
505iOS
2020/02/13(木) 15:34:17.98ID:LShzo3F2 アンドロイドも最近はイヤフォンジャック付いてないよ
iPhoneは性能もiOSに最適化され尚且スペックアップしてるよ
どちらを選ぶかは自由で
俺の場合はファイル管理でAndroidも最近考えだした
ただAndroidの場合はこれが欲しいって製品がなくて決め手に欠ける
iPhoneは性能もiOSに最適化され尚且スペックアップしてるよ
どちらを選ぶかは自由で
俺の場合はファイル管理でAndroidも最近考えだした
ただAndroidの場合はこれが欲しいって製品がなくて決め手に欠ける
506iOS
2020/02/13(木) 15:42:01.02ID:7ERXqywz >>504
それをここで言う意味はあるの?
それをここで言う意味はあるの?
507iOS
2020/02/13(木) 16:49:57.40ID:9Riaw6E9 質問スレの意味がわからないお方がいるみたいですね…
508iOS
2020/02/13(木) 17:16:41.97ID:N8JNV5ak ゴキブリの買わない宣言は要らないです
誰もお前に興味ない
誰もお前に興味ない
509iOS
2020/02/13(木) 21:18:30.06ID:VxIg3KXV 質問です
iPhoneのインターネット共有って
Android携帯でも問題なく接続できふ?
iPhoneのインターネット共有って
Android携帯でも問題なく接続できふ?
510iOS
2020/02/13(木) 21:22:34.34ID:3cMQ3IKU できるけどやる価値はない
511iOS
2020/02/13(木) 21:29:31.69ID:0a0ap9cO >>497
PCに保存してまた戻す、そしてiCloudにはアップできないという意味がわからないけれども…
基本、iPhoneの100Appleなどの特定のフォルダに戻すのは不可。
それはiPhone側で勝手に振り分けて101Appleとかフォルダ作ってく仕様だから。
PCから見られない、ってことだったから言ってみたけど、他にもiCloud写真オンにしてたら「オリジナルをダウンロード」にチェック入ってないと見られないとかいくつかの条件はあるよ。
iPhoneに戻すのはiCloudにあげるかiTunesしか使ったことはない、すまん
PCに保存してまた戻す、そしてiCloudにはアップできないという意味がわからないけれども…
基本、iPhoneの100Appleなどの特定のフォルダに戻すのは不可。
それはiPhone側で勝手に振り分けて101Appleとかフォルダ作ってく仕様だから。
PCから見られない、ってことだったから言ってみたけど、他にもiCloud写真オンにしてたら「オリジナルをダウンロード」にチェック入ってないと見られないとかいくつかの条件はあるよ。
iPhoneに戻すのはiCloudにあげるかiTunesしか使ったことはない、すまん
512iOS
2020/02/13(木) 21:56:41.86ID:m4yueAf9 ウンチーコングって知ってますか?
513iOS
2020/02/13(木) 23:49:41.88ID:lP4SiuVY 質問です。3台のiOS端末があります。
1.同じappleIDのiPhoneとiPad
2.1とは違うappleIDのiPhone
1と2のiPhoneにはそれぞれLINEが入っていて使用しています。
iPadには1のappleIDでインストールして何も登録をしていないLINEがあります。
この場合、2のiPhoneのLINEをiPadで共有したい時は2のiPhoneの
登録メールアドレスとパスワードを入力すればできるのでしょうか?
その際、1のiPhoneには影響(トークが消える、友だちが消える)は
ないでしょうか?
1.同じappleIDのiPhoneとiPad
2.1とは違うappleIDのiPhone
1と2のiPhoneにはそれぞれLINEが入っていて使用しています。
iPadには1のappleIDでインストールして何も登録をしていないLINEがあります。
この場合、2のiPhoneのLINEをiPadで共有したい時は2のiPhoneの
登録メールアドレスとパスワードを入力すればできるのでしょうか?
その際、1のiPhoneには影響(トークが消える、友だちが消える)は
ないでしょうか?
514iOS
2020/02/13(木) 23:52:38.31ID:ZVIHgE2y 韓国製LINEの話?
515iOS
2020/02/14(金) 02:59:35.83ID:q2YkHIz1 >>467だけどサードパーティ製のファイルマネジメントソフトのiExprolerで見てたら”DCIM-misc-Incoming”って所に元データが取り残されてたのを発見した
他アプリからのインポートで使われるフォルダらしいけどアクセス拒否されて消せない
脱獄するしかないのかな
他アプリからのインポートで使われるフォルダらしいけどアクセス拒否されて消せない
脱獄するしかないのかな
516iOS
2020/02/14(金) 06:37:12.11ID:QaOJz3e3 最近iOS板泥使いの統合失調症の頭おかしいキチガイネトウヨ増え過ぎ
517iOS
2020/02/14(金) 07:43:20.05ID:71XSX4kx Lineなんか使ってるのは在日チヨン公か底辺層だけ。
俺は年収2500万の外資リーマンだが周りで使ってる奴は1人もいないよ。
哀れなもんだね。
俺は年収2500万の外資リーマンだが周りで使ってる奴は1人もいないよ。
哀れなもんだね。
518iOS
2020/02/14(金) 09:53:50.39ID:Kf2lFBrC521iOS
2020/02/14(金) 14:25:55.59ID:OJF+ktEw ありがとう
保護ガラスポチった後で気がついたから無駄にならなくて良かった
ピントは寄らなきゃ分かりにくいと思って寄りすぎたな
分かりにくくてすまん
保護ガラスポチった後で気がついたから無駄にならなくて良かった
ピントは寄らなきゃ分かりにくいと思って寄りすぎたな
分かりにくくてすまん
522iOS
2020/02/14(金) 17:29:21.25ID:dXupRHxC iPhoneを中古で売りに出したいと思ってるんですが、それについての質問はこちらのスレで大丈夫でしょうか?
523iOS
2020/02/14(金) 17:47:53.50ID:fA5Sd8d7 どんな質問でも大丈夫だよ
くだらない質問なら罵倒されるだけだから
くだらない質問なら罵倒されるだけだから
524iOS
2020/02/14(金) 17:48:34.56ID:2qgZsZsj 前々スレ辺りから音読して解決しなかったのであれば御遠慮なくどうぞ
525iOS
2020/02/14(金) 18:00:26.20ID:vxBrYXyS エスパーじゃないけど質問内容がわかってしまう
526iOS
2020/02/14(金) 18:08:31.27ID:dXupRHxC すみません、たぶん散々されている質問だと思うのですが…
使っていないiPhone5があります
初期ロットの交換分で使用はしていませんが、電源を入れるとiPhoneの初期設定画面になります
iPhone5→5s→SE→8と機種変してきましたが5が初期化されているのかアクティベーションロックがオフになっているのか、iPhoneを探すがオフになっているのかわかりません
一度Wi-Fiで接続して確認した方が確実でしょうか?自宅にWi-Fiがないため家で確認できないのですが…
今のAppleIDが2段階認証になっていますが、5の時はそれがなかったので2段階認証の確認が送られてこなかった記憶があります
もしこのまま売りに出してアクティベーションロックがオフになっていなかったりしたら買い取ってもらえませんよね?
ちなみにSEをメルカリに出品した時に自分の情報(設定の一番上の自分の名前のところです)を見たところiPhone5はありませんでした
使っていないiPhone5があります
初期ロットの交換分で使用はしていませんが、電源を入れるとiPhoneの初期設定画面になります
iPhone5→5s→SE→8と機種変してきましたが5が初期化されているのかアクティベーションロックがオフになっているのか、iPhoneを探すがオフになっているのかわかりません
一度Wi-Fiで接続して確認した方が確実でしょうか?自宅にWi-Fiがないため家で確認できないのですが…
今のAppleIDが2段階認証になっていますが、5の時はそれがなかったので2段階認証の確認が送られてこなかった記憶があります
もしこのまま売りに出してアクティベーションロックがオフになっていなかったりしたら買い取ってもらえませんよね?
ちなみにSEをメルカリに出品した時に自分の情報(設定の一番上の自分の名前のところです)を見たところiPhone5はありませんでした
530iOS
2020/02/14(金) 20:05:19.52ID:dXupRHxC >>527-529
ありがとうございます
今まで機種変する時に携帯会社にiPhoneを返してたのであまり売ったりした事がなくてSEの時も自分なりに調べてやったんですが、やはり確認してからの方が良さそうですね
そして確かに古い機種なのでもう今更買い取ってもらえないかも、というのも考えておきます
ありがとうございます
今まで機種変する時に携帯会社にiPhoneを返してたのであまり売ったりした事がなくてSEの時も自分なりに調べてやったんですが、やはり確認してからの方が良さそうですね
そして確かに古い機種なのでもう今更買い取ってもらえないかも、というのも考えておきます
531iOS
2020/02/14(金) 22:31:30.77ID:S1lrgLjY 2つ質問です
知人のxperiaに俺のiphone11から写真を添付してメール送るときに
字が読めないくらいのサイズに小さくなるんですが、どうしたら改善しますか?
昔はこんなことなかったし、こうなるのは自分のiPhoneのときだけです。
それから、iPhone11で留守電を設定してるんですが、20秒とかたった時以外にも
相手からの着信があった時に拒否ボタンを押してコールを消した時に
相手側に留守電のメッセージが流れるんですが、これは仕様でしょうか?
知人のxperiaに俺のiphone11から写真を添付してメール送るときに
字が読めないくらいのサイズに小さくなるんですが、どうしたら改善しますか?
昔はこんなことなかったし、こうなるのは自分のiPhoneのときだけです。
それから、iPhone11で留守電を設定してるんですが、20秒とかたった時以外にも
相手からの着信があった時に拒否ボタンを押してコールを消した時に
相手側に留守電のメッセージが流れるんですが、これは仕様でしょうか?
532iOS
2020/02/15(土) 00:48:11.48ID:Tnrv34go 標準のキーボードでフリック入力
アルファベットの状態のまま「−」を入力をするにはどうしたらいいですか?
今はいちいち数字入力にして「−」を入力してます
アルファベットの状態のまま「−」を入力をするにはどうしたらいいですか?
今はいちいち数字入力にして「−」を入力してます
533iOS
2020/02/15(土) 01:27:07.72ID:6KsVbaXG できますん
535iOS
2020/02/15(土) 07:37:21.14ID:/HGRvIsX ガラケーとiPadの2台持ちなんだけど、近所のショップがiPhone8ほぼタダで
機種変キャンペーンしてるから乗り換えるか悩んでる
iPad持っててiPhone8買うメリットって何があるかな?
スマホ自体を自分で使ったことないからわかんね
泥端末にした場合のメリットで思いつくのは、ソシャゲやってるから
Googleと林檎の割引両方使えて便利かな程度
機種変キャンペーンしてるから乗り換えるか悩んでる
iPad持っててiPhone8買うメリットって何があるかな?
スマホ自体を自分で使ったことないからわかんね
泥端末にした場合のメリットで思いつくのは、ソシャゲやってるから
Googleと林檎の割引両方使えて便利かな程度
536iOS
2020/02/15(土) 08:45:31.37ID:OEdvJiKV 悩めるうちに悩め若人
537iOS
2020/02/15(土) 08:49:33.73ID:ddewwgkK スマホなんて通信料金高いし要らない機能ばかりだからガラケーの方がいいよ
538iOS
2020/02/15(土) 15:36:13.41ID:eOYutqfx またまた質問
iPad6世代、7世代持ってる方。
9.7と10.2では持った感じとか全然違う???
どっち買おうか迷っててorz
iPad6世代、7世代持ってる方。
9.7と10.2では持った感じとか全然違う???
どっち買おうか迷っててorz
539iOS
2020/02/15(土) 16:08:51.90ID:ddewwgkK いやぁまあそれはウィキペディアで重さを調べて同じような重さの本を図書館で探して持ってみればいいずら
クソ重いアイパッドはとても持って使えないくらい重いけど、俺が非力なだけかもしんないしさ
クソ重いアイパッドはとても持って使えないくらい重いけど、俺が非力なだけかもしんないしさ
540iOS
2020/02/15(土) 16:42:17.85ID:eOYutqfx いやいや…
確かに数値見ればアレだけど感触をさ。聞きたいのよ。
頼みます!
確かに数値見ればアレだけど感触をさ。聞きたいのよ。
頼みます!
541iOS
2020/02/15(土) 16:55:13.69ID:ZWJTmDBN しょもない質問すんな
しつこいぞお前
しつこいぞお前
542iOS
2020/02/15(土) 17:12:42.70ID:ddewwgkK543iOS
2020/02/15(土) 17:35:22.34ID:eOYutqfx >>542
わかったありがと
わかったありがと
544iOS
2020/02/15(土) 18:15:59.24ID:awRYImJF 自分で判断できない人なのか?
ヤバいだろ
ヤバいだろ
545iOS
2020/02/15(土) 21:22:28.46ID:PLOsD1Z6 iOS13.1.3
デフォルトメーラーをキャリアメーラーからgmailに変更したいけどメール設定の署名の下にアカウント追加が表示されません。
変更のやり方を教えてください
デフォルトメーラーをキャリアメーラーからgmailに変更したいけどメール設定の署名の下にアカウント追加が表示されません。
変更のやり方を教えてください
546iOS
2020/02/15(土) 22:31:35.31ID:/grN/Gvo iPhone6です。
メールで写真を添付して送ったら、相手に同じ写真が2枚送信されてしまうんですが
バグですか?片方はでかいサイズ、片方は小さいサイズみたいです。
メールで写真を添付して送ったら、相手に同じ写真が2枚送信されてしまうんですが
バグですか?片方はでかいサイズ、片方は小さいサイズみたいです。
547iOS
2020/02/16(日) 00:20:07.34ID:dqHQblW1 iPhoneをApple正規修理店に預けた場合、iTunesにバックアップに取られてクローン作られる可能性についてなんですが、
仮にバックアップ取られてそこから復元でクローンiPhone作成を試みられても、
Apple IDとパスワード知られてなければ復元は不可能ですか?
仮にバックアップ取られてそこから復元でクローンiPhone作成を試みられても、
Apple IDとパスワード知られてなければ復元は不可能ですか?
549iOS
2020/02/16(日) 01:20:43.34ID:EcedBFfS >>547
他人のiTunesに自分のiPhone接続した場合、
「これが本当に自分のiTunesか」ってことを認識させるためにApple IDとパスワードの入力が必要でない?
AppleIDとパスワード無しで自分のitunesに他人のiPhone繋ぐだけでバックアップ取れて復元までできたら、
もうかなり悪用されてすごい大問題になってるでしょ
でも詳しい人頼む
他人のiTunesに自分のiPhone接続した場合、
「これが本当に自分のiTunesか」ってことを認識させるためにApple IDとパスワードの入力が必要でない?
AppleIDとパスワード無しで自分のitunesに他人のiPhone繋ぐだけでバックアップ取れて復元までできたら、
もうかなり悪用されてすごい大問題になってるでしょ
でも詳しい人頼む
550iOS
2020/02/16(日) 02:30:40.79ID:EGQnkhjI バックアップも取れないし、復元もできない
パスワードメモした紙でも残せば別だが
そこまでマヌケじゃないだろう
パスワードメモした紙でも残せば別だが
そこまでマヌケじゃないだろう
551iOS
2020/02/16(日) 10:42:12.00ID:WBYfrJ48 AirPlayで音楽聴いてる時に別アプリで広告流れたり、ゲームをするとその音まで外部スピーカーから流れてしまうのですが
ミュージックアプリの音楽だけAirPlayで外部スピーカーから流し、他のアプリの音はiPhoneのスピーカーから出力ということは出来ないんでしょうか?
ミュージックアプリの音楽だけAirPlayで外部スピーカーから流し、他のアプリの音はiPhoneのスピーカーから出力ということは出来ないんでしょうか?
552iOS
2020/02/16(日) 11:47:18.39ID:EGQnkhjI ムーリー
553iOS
2020/02/16(日) 11:58:38.81ID:hQ9iSMzq そうか、AirPlay使って音楽聞いてる時に他のアプリを使わないから
知らなかったわ勉強になった
知らなかったわ勉強になった
554iOS
2020/02/16(日) 16:11:39.83ID:WBYfrJ48 やっぱ出来ないか〜ありがとう
555iOS
2020/02/16(日) 22:02:49.38ID:ZgCFZd5t 初めて知ったんだけど、
Apple Music登録してる場合は
パソコンのiTunesにCDから取り込んだ曲って
Wi-Fiで取り込まれるんだね!
分かりづらいわ
Apple Music登録してる場合は
パソコンのiTunesにCDから取り込んだ曲って
Wi-Fiで取り込まれるんだね!
分かりづらいわ
556iOS
2020/02/16(日) 23:18:00.19ID:dqHQblW1 >>550
それが…
ロック画面のパスコード無効にしないと修理出来ないとかでパスコード無効にしてしばらく見えない所に渡してしまいました…
この状態ならどのiTunesでも繋ぐだけで勝手にバックアップ取れますか?
しかも次の日になって「手違いがあったから今から“iPhoneを探す”を無効にしてくれ」との連絡が来ました
この状態だとクローンiPhone作るためにアクティベーションロックさせたと考えるしかないような
それが…
ロック画面のパスコード無効にしないと修理出来ないとかでパスコード無効にしてしばらく見えない所に渡してしまいました…
この状態ならどのiTunesでも繋ぐだけで勝手にバックアップ取れますか?
しかも次の日になって「手違いがあったから今から“iPhoneを探す”を無効にしてくれ」との連絡が来ました
この状態だとクローンiPhone作るためにアクティベーションロックさせたと考えるしかないような
557iOS
2020/02/16(日) 23:18:45.47ID:dqHQblW1 アクティベーションロック解除させた?の間違いです
558iOS
2020/02/17(月) 00:15:46.85ID:NMk6K0TX 起動しないとかならば別だが、修理に出す前にロック解除してリセット(まっさらにして)から出すのが常識だと思うんだが?
559iOS
2020/02/17(月) 00:55:05.80ID:LJTKGEjU SIMフリーiPhoneを買ったとしてSBのキャリアアグリゲーションって動く?
560iOS
2020/02/17(月) 01:15:31.50ID:+P18/m1a >>556
修理したiPhoneが手元に戻ってきていて店には無いのに
探すを無効にしてと電話があったの?
明らかに怪しいね。本当に正規の店?
自分で対処するより、Appleに店名伝えて詳しく問い詰めてもらったほうがいいよ
安心できんでしょ
修理したiPhoneが手元に戻ってきていて店には無いのに
探すを無効にしてと電話があったの?
明らかに怪しいね。本当に正規の店?
自分で対処するより、Appleに店名伝えて詳しく問い詰めてもらったほうがいいよ
安心できんでしょ
561iOS
2020/02/17(月) 01:20:56.03ID:+P18/m1a ところで修理内容は何だったの?
562iOS
2020/02/17(月) 07:56:21.37ID:bDA7qck0563iOS
2020/02/17(月) 08:27:48.97ID:bDA7qck0 >>558
もちろんそうですね
その時は各アプリの入った使用状態での不具合をの様子チェックしてもらうとか、Apple正規だから何もないはずとかばかり考えて
認識がかなり甘かったとしか思ってません
基本は初期化してから渡すことだとは分かってます
しかし、済んだことに対しての予防はもう無理なので質問させてもらってます
とにかくAppleに本当に「修理(交換)が済んだ後に“iPhoneを探すをオフ”にする必要があるのか」問い合わせてみます
もちろんそうですね
その時は各アプリの入った使用状態での不具合をの様子チェックしてもらうとか、Apple正規だから何もないはずとかばかり考えて
認識がかなり甘かったとしか思ってません
基本は初期化してから渡すことだとは分かってます
しかし、済んだことに対しての予防はもう無理なので質問させてもらってます
とにかくAppleに本当に「修理(交換)が済んだ後に“iPhoneを探すをオフ”にする必要があるのか」問い合わせてみます
564iOS
2020/02/17(月) 09:08:50.40ID:PKfwkrUp >>560
>>562
単に元のiPhoneにアクティベーションロックかかった状態になってて文鎮化したから解除したかっただけじゃない?
元のiPhoneを初期化、交換対応とは言っても元のiPhoneをそのまま破棄するわけじゃなく修理に取り掛かるわけだし
https://support.apple.com/ja-jp/HT201365
> 無効にしておかないと、デバイスがロックされたままになり、譲り受けた人も通常通りに使うことができず、Apple の技術者も修理を実施できません。
>>562
単に元のiPhoneにアクティベーションロックかかった状態になってて文鎮化したから解除したかっただけじゃない?
元のiPhoneを初期化、交換対応とは言っても元のiPhoneをそのまま破棄するわけじゃなく修理に取り掛かるわけだし
https://support.apple.com/ja-jp/HT201365
> 無効にしておかないと、デバイスがロックされたままになり、譲り受けた人も通常通りに使うことができず、Apple の技術者も修理を実施できません。
565iOS
2020/02/17(月) 09:24:32.13ID:bDA7qck0 >>564
iPhoneを探すはオフにして初期化しましたし、アカウントから元のiPhoneは削除したので
元のiPhoneにアクティベーションロックは掛からないはずですし、こちらからiPhoneを探すをオフにする作業は必要無いと思います
https://support.apple.com/ja-jp/HT201441
iCloud から削除するデバイスを選択します。
「[デバイス名] を消去」をクリックします。デバイスが消去されるまで、「次へ」を選択します。
「アカウントから削除」をクリックします。
以前の持ち主が自分のアカウントからデバイスを削除してくれたら、デバイスの電源を切ってから入れ直し、設定プロセスを始めてください。
iPhoneを探すはオフにして初期化しましたし、アカウントから元のiPhoneは削除したので
元のiPhoneにアクティベーションロックは掛からないはずですし、こちらからiPhoneを探すをオフにする作業は必要無いと思います
https://support.apple.com/ja-jp/HT201441
iCloud から削除するデバイスを選択します。
「[デバイス名] を消去」をクリックします。デバイスが消去されるまで、「次へ」を選択します。
「アカウントから削除」をクリックします。
以前の持ち主が自分のアカウントからデバイスを削除してくれたら、デバイスの電源を切ってから入れ直し、設定プロセスを始めてください。
566iOS
2020/02/17(月) 09:35:55.48ID:PKfwkrUp >>565
それは確かにクローンをアクティベートするのにiPhoneを探すがオンだと都合が悪いから一時的にオフにしてもらったという考えにも至るな
Appleに問い合わせだろ
ドコモショップのクソ野郎並の祭りか?
それは確かにクローンをアクティベートするのにiPhoneを探すがオンだと都合が悪いから一時的にオフにしてもらったという考えにも至るな
Appleに問い合わせだろ
ドコモショップのクソ野郎並の祭りか?
567iOS
2020/02/17(月) 12:26:23.60ID:bDA7qck0 Appleに聞いてみました
結論から言うと、やはり店舗によるバックアップからの復元(クローンiPhone製作)は不可能だそうです
正規サービス店であれば個人情報のため不可能(ポリシー)
物理的・ソフト面でもApple IDとそのパスワードと更に2ファクタ認証が無いとバックアップ・復元も不可能
よって自分で悪意のある人にこれらすべてを教えたりしない限り絶対にあり得ないとのことです
結論から言うと、やはり店舗によるバックアップからの復元(クローンiPhone製作)は不可能だそうです
正規サービス店であれば個人情報のため不可能(ポリシー)
物理的・ソフト面でもApple IDとそのパスワードと更に2ファクタ認証が無いとバックアップ・復元も不可能
よって自分で悪意のある人にこれらすべてを教えたりしない限り絶対にあり得ないとのことです
568iOS
2020/02/17(月) 14:29:20.09ID:ZcI1n1a1 >>567
残念だけどパスワードなんか関係なくiPhoneの完全抜き取りは簡単
Appleは頑なにiPhoneのセキュリティは最強とか抜かしてるけどこういうので数分で抜き取り可能
https://rezv.net/iphone/11749/
正規店だろうが直営店だろうが個々の店員は何考えてるか分からんからこういうの用意しててコピーしてる可能性はゼロじゃない
有名人だったり美人だったりしたらまさに良いカモ
初期化して持っていくのが最低原則で、用心深い人なら修理でなく買い替えが基本
残念だけどパスワードなんか関係なくiPhoneの完全抜き取りは簡単
Appleは頑なにiPhoneのセキュリティは最強とか抜かしてるけどこういうので数分で抜き取り可能
https://rezv.net/iphone/11749/
正規店だろうが直営店だろうが個々の店員は何考えてるか分からんからこういうの用意しててコピーしてる可能性はゼロじゃない
有名人だったり美人だったりしたらまさに良いカモ
初期化して持っていくのが最低原則で、用心深い人なら修理でなく買い替えが基本
569iOS
2020/02/17(月) 14:34:22.12ID:4WJxEB5c570iOS
2020/02/17(月) 14:59:50.26ID:irCfFb8p571iOS
2020/02/17(月) 15:06:33.39ID:4WJxEB5c Apple正規店だからデータ抜かれる心配が無いって考えが甘い
警察官だって女が目の前で裸になって脚開いたらヤるでしょ?
データ入ったまま持ち込んだのが悪い
警察官だって女が目の前で裸になって脚開いたらヤるでしょ?
データ入ったまま持ち込んだのが悪い
572iOS
2020/02/17(月) 15:07:18.26ID:H9gri/Xu573iOS
2020/02/17(月) 16:18:28.75ID:AAT1oxIX 知り合いに修理業者いるけど
データは抜けないしデータ抜いたところでそんなのリスクの割りに対価が無いに等しいからやらないって言ってた
個人のデータ抜いて得られる事とデータ抜いたことで問われる罪の重さが釣り合ってない
ましてApple正規店ならなおさら
データは抜けないしデータ抜いたところでそんなのリスクの割りに対価が無いに等しいからやらないって言ってた
個人のデータ抜いて得られる事とデータ抜いたことで問われる罪の重さが釣り合ってない
ましてApple正規店ならなおさら
574iOS
2020/02/17(月) 16:33:07.95ID:/e1O5U/g データは抜かないが裸女とはヤルよ
データ初期化は最低限当たり前だと思うが
データ初期化は最低限当たり前だと思うが
575iOS
2020/02/17(月) 21:30:36.65ID:Djus6ugz データは抜かないが自分では抜くと
576iOS
2020/02/17(月) 21:30:45.22ID:L77M6tus ここで聞いて良いのか分からんけど、icloud上のバックアップから、特定の非標準ストアアプリを個別に復元したいんやけど、方法ってなんかある?
無償版phonerescueでバックアップデータスキャンしようとしたけど、非標準だからか確認できなかった
一応今からiTunesで物理バックアップを取ってから本体初期化→iCloud上の過去バックアップで丸々復元、特定アプリのデータのみDropboxに避難させる→iTunesバックアップで再復元掛けて戻すみたいな処理はできるけど時間掛かるしリスク大きすぎてやりたくない
有償アプリが必要とかもいいから教えてほしい
当方iPhone7/ios13.3
無償版phonerescueでバックアップデータスキャンしようとしたけど、非標準だからか確認できなかった
一応今からiTunesで物理バックアップを取ってから本体初期化→iCloud上の過去バックアップで丸々復元、特定アプリのデータのみDropboxに避難させる→iTunesバックアップで再復元掛けて戻すみたいな処理はできるけど時間掛かるしリスク大きすぎてやりたくない
有償アプリが必要とかもいいから教えてほしい
当方iPhone7/ios13.3
577iOS
2020/02/17(月) 21:40:14.61ID:HAjQ00PN もう覇権はAQUOS R5Gで決定だからな
シャープを信じて良かった!
シャープを信じて良かった!
578iOS
2020/02/17(月) 21:43:34.63ID:/e1O5U/g iPhone11PRO MAXですが
多数のタスクを表示させる場合下から上にスワイプですよね
下手でなかなか成功しません
コツはありますか?
多数のタスクを表示させる場合下から上にスワイプですよね
下手でなかなか成功しません
コツはありますか?
579iOS
2020/02/17(月) 21:44:05.20ID:n4+mClZQ 亀山で潰れた糞メーカーだろそれ
581マスオさん
2020/02/17(月) 22:27:23.52ID:/e1O5U/g えーっーーーー
583iOS
2020/02/17(月) 23:22:57.98ID:/e1O5U/g >>582
凄い簡単に出来たしコツ掴めた、ありがとう
凄い簡単に出来たしコツ掴めた、ありがとう
584iOS
2020/02/18(火) 03:11:52.87ID:zD3h4vju 機種はiPhone8です
ミュージックでいつもアルバム一覧をアーティスト名にしています
毎回 # にカテゴライズされる特定のアルバムがいくつもあるのですが、正しく表示する方法はあるでしょうか?
一旦iPhone側でライブラリから削除したあとiTunesで再同期するとしばらくは正しく表示されるのですが、時間が経つといつのまにか元に戻っています
それぞれのアルバムは配信購入・CDからの取り込みなど色々あり、関連性は不明です
ミュージックでいつもアルバム一覧をアーティスト名にしています
毎回 # にカテゴライズされる特定のアルバムがいくつもあるのですが、正しく表示する方法はあるでしょうか?
一旦iPhone側でライブラリから削除したあとiTunesで再同期するとしばらくは正しく表示されるのですが、時間が経つといつのまにか元に戻っています
それぞれのアルバムは配信購入・CDからの取り込みなど色々あり、関連性は不明です
585iOS
2020/02/18(火) 14:12:07.36ID:R/Rmsxa1 >>584
とある小児病棟に慰問に行ったカズ、
普段湿りがちな病院の子供達や看護婦達に大歓迎を受け、 リフティングやらを披露して大歓声を受けている、
ふとした拍子にカズがあきらかにその輪に加わらない
スキンヘッドの女の子を見つけた、カズはその子に話しかけたが サッカーに興味が無いと言い残し車椅子で病室に去って行ってしまった。
看護婦に聞くとその子は白血病で抗ガン剤の副作用から髪の毛や眉毛が抜け落ちて、それから誰にも心を開かなくなったのだと言う、しかしカズは見逃さなかった、
その子が去ってゆくとき小さな紙切れのようなものを落として行くのを、
カズがその紙切れを見るとこう書いてあった「試合いつもテレビで見ています頑張ってください」カズは看護婦に一枚の色紙を託した、そこにはこう書いてあった
「絶対に何があってもあきらめない」
次の試合、チームメイトやサポーターから大爆笑や野次がおこっていた、新聞記者はこぞってこう書いた「キングご乱心」そこにはスキンヘッドで眉毛も無い状態でピッチに立つカズの姿があったのだ
とある小児病棟に慰問に行ったカズ、
普段湿りがちな病院の子供達や看護婦達に大歓迎を受け、 リフティングやらを披露して大歓声を受けている、
ふとした拍子にカズがあきらかにその輪に加わらない
スキンヘッドの女の子を見つけた、カズはその子に話しかけたが サッカーに興味が無いと言い残し車椅子で病室に去って行ってしまった。
看護婦に聞くとその子は白血病で抗ガン剤の副作用から髪の毛や眉毛が抜け落ちて、それから誰にも心を開かなくなったのだと言う、しかしカズは見逃さなかった、
その子が去ってゆくとき小さな紙切れのようなものを落として行くのを、
カズがその紙切れを見るとこう書いてあった「試合いつもテレビで見ています頑張ってください」カズは看護婦に一枚の色紙を託した、そこにはこう書いてあった
「絶対に何があってもあきらめない」
次の試合、チームメイトやサポーターから大爆笑や野次がおこっていた、新聞記者はこぞってこう書いた「キングご乱心」そこにはスキンヘッドで眉毛も無い状態でピッチに立つカズの姿があったのだ
586iOS
2020/02/18(火) 14:22:50.68ID:YenNAECi そうですか。たいへんでしたね。
587iOS
2020/02/18(火) 16:12:30.95ID:xG0Mbidw 5年使ったiPhoneが急に電源入らなくてなって完全にダメになった時があったのですが、
その時に電源入れようとすると画面全体が緑色になったり赤くなったりしてリンゴマークだけが表示されてる状態にあったのですが、これって完全に寿命だったのですか?バッテリー交換した時に正規のもの以外使っておかしくなったとか?
その時に電源入れようとすると画面全体が緑色になったり赤くなったりしてリンゴマークだけが表示されてる状態にあったのですが、これって完全に寿命だったのですか?バッテリー交換した時に正規のもの以外使っておかしくなったとか?
588iOS
2020/02/18(火) 16:32:23.60ID:qZy8Vsfa そうです。
589iOS
2020/02/18(火) 16:44:36.52ID:EC/2zVBj >>587
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モンゴロイドは都市に集中して住まわせ
人口削減と愚劣化を推進させるユダー
★都市はあらゆる面で人を愚劣にする。★
@身近な所に過激な快楽(美食、娯楽、性風俗など)が多く存在するため、
過激な快楽を一度でも味わった人間は、その快楽を追い求め、人を欲望型、
欲望を絶えず追い求める人間にする。それゆえ、都市から離れようとしない。
A都市の過激な快楽により欲望を増大させた人間は周囲の人間と調和することこが
できず、不調和を引き起こす。それゆえ、人間関係の多くが、快楽による結びつき
(遊び仲間)か、有益であるか否か(役に立つか否か)になり、善いもの(愛や知や徳など
の関係で結ばれた人間関係)などほとんどなくなる。
B人が都市に集中することで、劣悪な居住環境しか提供されず、少子化を促進する。
劣悪な住環境は勉学などの妨げにもなる。さらに人との間の密度が高いため絶えず
人の目を気にするようになり、物事を小さい視野でしか見れなくさせ、そういう
人間になるよう仕向ける。また、絶えず人と比べるようになり、人と比べて(下らない細部で)優位に
あるか否かが重要となる。
C都市では水、食料、エネルギー、下水など何もかもが自給自足することが出来ない
ため、過分なお金を稼がなければ生きていけない。そのため何者かとの間で資本
(雇用)関係を結ばざるを得ず、資本による従属を強いられ、さらに絶えずあくせく
働かざるを得なくなり人々の自尊心と思考力を削ぐ。
D都市ではこれまで人類が経験によって得てきた知識をほとんど得ることができず、人を無知な者にする。
都市では、物理、自然科学、化学などで多くの知見を与えてくれる、自然の様々な現象や生物の生態などの多くを観察できない。
//\
/ ./:::::::\
/ /::::⌒::::\
/ /:::<◎>::\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
モンゴロイドは都市に集中して住まわせ
人口削減と愚劣化を推進させるユダー
★都市はあらゆる面で人を愚劣にする。★
@身近な所に過激な快楽(美食、娯楽、性風俗など)が多く存在するため、
過激な快楽を一度でも味わった人間は、その快楽を追い求め、人を欲望型、
欲望を絶えず追い求める人間にする。それゆえ、都市から離れようとしない。
A都市の過激な快楽により欲望を増大させた人間は周囲の人間と調和することこが
できず、不調和を引き起こす。それゆえ、人間関係の多くが、快楽による結びつき
(遊び仲間)か、有益であるか否か(役に立つか否か)になり、善いもの(愛や知や徳など
の関係で結ばれた人間関係)などほとんどなくなる。
B人が都市に集中することで、劣悪な居住環境しか提供されず、少子化を促進する。
劣悪な住環境は勉学などの妨げにもなる。さらに人との間の密度が高いため絶えず
人の目を気にするようになり、物事を小さい視野でしか見れなくさせ、そういう
人間になるよう仕向ける。また、絶えず人と比べるようになり、人と比べて(下らない細部で)優位に
あるか否かが重要となる。
C都市では水、食料、エネルギー、下水など何もかもが自給自足することが出来ない
ため、過分なお金を稼がなければ生きていけない。そのため何者かとの間で資本
(雇用)関係を結ばざるを得ず、資本による従属を強いられ、さらに絶えずあくせく
働かざるを得なくなり人々の自尊心と思考力を削ぐ。
D都市ではこれまで人類が経験によって得てきた知識をほとんど得ることができず、人を無知な者にする。
都市では、物理、自然科学、化学などで多くの知見を与えてくれる、自然の様々な現象や生物の生態などの多くを観察できない。
590iOS
2020/02/18(火) 17:17:38.20ID:qZy8Vsfa 迷惑なゴキボロイドだなあ
591iOS
2020/02/19(水) 15:52:59.44ID:xt3Afcps iPhoneにインストールされているマップってapple社製の地図なんでしょうか?
Googleのマップを入れることは可能でしょうか?
Googleのマップを入れることは可能でしょうか?
592iOS
2020/02/19(水) 15:55:05.78ID:SJD6hIvU ようちえんじかお前
593iOS
2020/02/19(水) 16:39:50.46ID:XN00/hVT594iOS
2020/02/19(水) 16:41:15.51ID:XN00/hVT >>587
>5年使ったiPhoneが急に電源入らなくてなって完全にダメになった時があったのですが、
>その時に電源入れようとすると画面全体が緑色になったり赤くなったりしてリンゴマークだけが表示されてる状態にあったのですが、これって完全に寿命だったのですか?バッテリー交換した時に正規のもの以外使っておかしくなったとか?
寿命ではありません
完全におまえがコロシタ
>5年使ったiPhoneが急に電源入らなくてなって完全にダメになった時があったのですが、
>その時に電源入れようとすると画面全体が緑色になったり赤くなったりしてリンゴマークだけが表示されてる状態にあったのですが、これって完全に寿命だったのですか?バッテリー交換した時に正規のもの以外使っておかしくなったとか?
寿命ではありません
完全におまえがコロシタ
595iOS
2020/02/19(水) 16:59:50.26ID:WgUMEbRD 解約済のiphone8をwifi専用&ポケットに入れる振動アラーム時計として使ってるんですが
1か月程度でしょっちゅう時計が遅れます。確かひと月くらい前にセットしたのに
今https://www.nict.go.jp/JST/JST5.htmlにアクセスすると「54秒遅れています」と出るくらいです
幾らネットに繋がってないといえこんなに狂うもんですかね?
日付と時刻→自動設定はオンで一週間に一度はwifiに数時間接続しています
iosも最新、8本体も1年程前apple公式サイトで買ったものでバッテリー状態も99%あります
アラームとして使ってるので時刻は正確であってほしいのですが原因・対策など何か思いつかれますか?
1か月程度でしょっちゅう時計が遅れます。確かひと月くらい前にセットしたのに
今https://www.nict.go.jp/JST/JST5.htmlにアクセスすると「54秒遅れています」と出るくらいです
幾らネットに繋がってないといえこんなに狂うもんですかね?
日付と時刻→自動設定はオンで一週間に一度はwifiに数時間接続しています
iosも最新、8本体も1年程前apple公式サイトで買ったものでバッテリー状態も99%あります
アラームとして使ってるので時刻は正確であってほしいのですが原因・対策など何か思いつかれますか?
596iOS
2020/02/19(水) 17:02:57.03ID:Kf1guL19 間抜けが落としたiPhoneを自分のものにするにはどうしたらいいんでしょうか?
色々検索してみたらアイパッドはどうもどっかの基盤をはんだ付けすると初期化できるみたいなんですが
iPhoneの場合何かどうにかしたらどうにかなりませんか?
色々検索してみたらアイパッドはどうもどっかの基盤をはんだ付けすると初期化できるみたいなんですが
iPhoneの場合何かどうにかしたらどうにかなりませんか?
600iOS
2020/02/19(水) 17:23:29.19ID:XN00/hVT >>595
>解約済のiphone8をwifi専用&ポケットに入れる振動アラーム時計として使ってるんですが
>1か月程度でしょっちゅう時計が遅れます。確かひと月くらい前にセットしたのに
>今https://www.nict.go.jp/JST/JST5.htmlにアクセスすると「54秒遅れています」と出るくらいです
>
>幾らネットに繋がってないといえこんなに狂うもんですかね?
>日付と時刻→自動設定はオンで一週間に一度はwifiに数時間接続しています
>iosも最新、8本体も1年程前apple公式サイトで買ったものでバッテリー状態も99%あります
>
>アラームとして使ってるので時刻は正確であってほしいのですが原因・対策など何か思いつかれますか?
狂うもんです
原因はほぼネットワーク外だから
対策は日常的にWi-Fiに接続する環境を持つか、これを買いまとめなさい
https://rhythm.jp/products/detail/?goods_cd=8RZ211SR03
>解約済のiphone8をwifi専用&ポケットに入れる振動アラーム時計として使ってるんですが
>1か月程度でしょっちゅう時計が遅れます。確かひと月くらい前にセットしたのに
>今https://www.nict.go.jp/JST/JST5.htmlにアクセスすると「54秒遅れています」と出るくらいです
>
>幾らネットに繋がってないといえこんなに狂うもんですかね?
>日付と時刻→自動設定はオンで一週間に一度はwifiに数時間接続しています
>iosも最新、8本体も1年程前apple公式サイトで買ったものでバッテリー状態も99%あります
>
>アラームとして使ってるので時刻は正確であってほしいのですが原因・対策など何か思いつかれますか?
狂うもんです
原因はほぼネットワーク外だから
対策は日常的にWi-Fiに接続する環境を持つか、これを買いまとめなさい
https://rhythm.jp/products/detail/?goods_cd=8RZ211SR03
601iOS
2020/02/19(水) 17:24:10.76ID:XN00/hVT >>596
>間抜けが落としたiPhoneを自分のものにするにはどうしたらいいんでしょうか?
>色々検索してみたらアイパッドはどうもどっかの基盤をはんだ付けすると初期化できるみたいなんですが
>iPhoneの場合何かどうにかしたらどうにかなりませんか?
お前も間抜け
どうにもなりません
>間抜けが落としたiPhoneを自分のものにするにはどうしたらいいんでしょうか?
>色々検索してみたらアイパッドはどうもどっかの基盤をはんだ付けすると初期化できるみたいなんですが
>iPhoneの場合何かどうにかしたらどうにかなりませんか?
お前も間抜け
どうにもなりません
602iOS
2020/02/19(水) 17:36:38.98ID:Kf1guL19 (・д・)チッ
603iOS
2020/02/19(水) 17:58:31.84ID:P5KuPN8+ 拾った厨しつこいからまとめて通報しといた
604iOS
2020/02/19(水) 18:04:58.64ID:Kf1guL19 間抜けにかわって俺が有効活用してやろってんだよ!
605iOS
2020/02/19(水) 18:21:52.48ID:WgUMEbRD >>597 >>600
そうなるんですね。こちらもその後ググってたら解約済のiphoneだと
時刻の自動調整意外と難しい事みたいですね
機内モード、wifiのオンオフをしてもNTP時刻サーバーへ同期しに行ってくれない
wifiに数十分繋いだままでも同じく同期しにいってくれない
itunesも80秒の以上ずれがないと同期してくれない(らしい。itunes入れてないので不明)
時計アプリで日本標準時を拾って正確な時刻を表示することはできるが
iphoneの時刻調整は出来ないのでズレたまま
再起動したらやっと正確な時間になった
と、もしかしたら再起動くらいしか方法がないのかもしれませんね
参考になりました、どうもありがとうございます
そうなるんですね。こちらもその後ググってたら解約済のiphoneだと
時刻の自動調整意外と難しい事みたいですね
機内モード、wifiのオンオフをしてもNTP時刻サーバーへ同期しに行ってくれない
wifiに数十分繋いだままでも同じく同期しにいってくれない
itunesも80秒の以上ずれがないと同期してくれない(らしい。itunes入れてないので不明)
時計アプリで日本標準時を拾って正確な時刻を表示することはできるが
iphoneの時刻調整は出来ないのでズレたまま
再起動したらやっと正確な時間になった
と、もしかしたら再起動くらいしか方法がないのかもしれませんね
参考になりました、どうもありがとうございます
606iOS
2020/02/19(水) 18:56:10.53ID:yFdS4AjP 少しでも値段が付くうちに売りなよ
安ければ買う人は居るよ
安ければ買う人は居るよ
609iOS
2020/02/19(水) 20:26:01.38ID:39s8J0sQ インターネット共有が何の前触れもなくいきなり切れるというかiPhone自身が勝手にWi-Fiネットワークを探し始めるんだけど、対処法あったら教えてくださいませ
酷いときは2〜30分で切れるけど調子よければ数日切れなかったりもして訳わからん…
ネットで探しても「乗せてる端末がスリープしたりして通信がしばらく途絶えると切断される」とかはよく見るけど、動画ストリーミング中ですらいきなり切れるのでそういう類いじゃないのよね
機種はXsMaxです
酷いときは2〜30分で切れるけど調子よければ数日切れなかったりもして訳わからん…
ネットで探しても「乗せてる端末がスリープしたりして通信がしばらく途絶えると切断される」とかはよく見るけど、動画ストリーミング中ですらいきなり切れるのでそういう類いじゃないのよね
機種はXsMaxです
610iOS
2020/02/19(水) 20:37:22.93ID:yFdS4AjP >>609
その機種インテルのモデムトラブル無かったっけ?
俺も持ってたけど問題なかったけど騒いでた人がいた気がする
今は11ProMaxでモデムも変わってないと思うけど問題なし
今ググってみた
https://nuro光実測と評判.jp/iphone-xs-lte-wifi/
その機種インテルのモデムトラブル無かったっけ?
俺も持ってたけど問題なかったけど騒いでた人がいた気がする
今は11ProMaxでモデムも変わってないと思うけど問題なし
今ググってみた
https://nuro光実測と評判.jp/iphone-xs-lte-wifi/
611iOS
2020/02/19(水) 23:58:38.90ID:yFdS4AjP モデムは現行モデルじゃ規格がax対応だから
同じインテルだとしてもチップは変更してるか
アップルは対応してくれるか知らないけど
一部の人の現象だから個体差で不良品の恐れは有る
ドコモとかで契約してて保証に加入してるなら
キャリアにゴリ押しして本体交換してもらえば
当然、回りに大声で聞こえるようにクレーム入れること
同じインテルだとしてもチップは変更してるか
アップルは対応してくれるか知らないけど
一部の人の現象だから個体差で不良品の恐れは有る
ドコモとかで契約してて保証に加入してるなら
キャリアにゴリ押しして本体交換してもらえば
当然、回りに大声で聞こえるようにクレーム入れること
612iOS
2020/02/20(木) 14:13:56.04ID:wV8eplUV 質問して返事無しなので答えなくてほっとけばいい
どんな質問もググれカスで終了
どんな質問もググれカスで終了
613iOS
2020/02/21(金) 10:02:05.59ID:VtGWkL9Q iPhone8 Plus バージョン13.3.1
バージョンあげたら通知音がならなくなったのですが、なおす方法はありますか?
バージョンあげたら通知音がならなくなったのですが、なおす方法はありますか?
614iOS
2020/02/21(金) 10:03:58.97ID:sN334t2Q >>613
>iPhone8 Plus バージョン13.3.1
>バージョンあげたら通知音がならなくなったのですが、なおす方法はありますか?
これで症状が改善しないか試しなさい。
https://mobareco.jp/a42286/
>iPhone8 Plus バージョン13.3.1
>バージョンあげたら通知音がならなくなったのですが、なおす方法はありますか?
これで症状が改善しないか試しなさい。
https://mobareco.jp/a42286/
615iOS
2020/02/21(金) 10:04:25.50ID:sN334t2Q >>609
>インターネット共有が何の前触れもなくいきなり切れるというかiPhone自身が勝手にWi-Fiネットワークを探し始めるんだけど、対処法あったら教えてくださいませ
>酷いときは2〜30分で切れるけど調子よければ数日切れなかったりもして訳わからん…
>ネットで探しても「乗せてる端末がスリープしたりして通信がしばらく途絶えると切断される」とかはよく見るけど、動画ストリーミング中ですらいきなり切れるのでそういう類いじゃないのよね
>機種はXsMaxです
そういうものです。
うちのも切れます。iPhone X
>インターネット共有が何の前触れもなくいきなり切れるというかiPhone自身が勝手にWi-Fiネットワークを探し始めるんだけど、対処法あったら教えてくださいませ
>酷いときは2〜30分で切れるけど調子よければ数日切れなかったりもして訳わからん…
>ネットで探しても「乗せてる端末がスリープしたりして通信がしばらく途絶えると切断される」とかはよく見るけど、動画ストリーミング中ですらいきなり切れるのでそういう類いじゃないのよね
>機種はXsMaxです
そういうものです。
うちのも切れます。iPhone X
617iOS
2020/02/21(金) 12:46:59.69ID:4Knt4j5A ずっとandroidを使ってきたんですが、魅力的な機種がないのでiPhoneに変えようかと悩んでいます。
そこで何点かお聞きしたいのですが回答をお願いします。
キャッシュレス決済でQUICPayを使っているのですが、iPhoneでもかざすだけで決済可能でしょうか?
アプリの切り替えですが現在の泥機では画面をスワイプすると、アプリよく使うアプリが
画面にでて、アイコンを選択するとアプリが立ち上がります。
画面スワイプから指を離さずアプリを起動できるのが手間もかからずスムーズにできるので気にいってます。
iPhoneでもそのようなことは可能でしょうか?
もし出来ないようであれば、次々とアプリを立ちあげるにはどうするのか教えてください。
そこで何点かお聞きしたいのですが回答をお願いします。
キャッシュレス決済でQUICPayを使っているのですが、iPhoneでもかざすだけで決済可能でしょうか?
アプリの切り替えですが現在の泥機では画面をスワイプすると、アプリよく使うアプリが
画面にでて、アイコンを選択するとアプリが立ち上がります。
画面スワイプから指を離さずアプリを起動できるのが手間もかからずスムーズにできるので気にいってます。
iPhoneでもそのようなことは可能でしょうか?
もし出来ないようであれば、次々とアプリを立ちあげるにはどうするのか教えてください。
618iOS
2020/02/21(金) 13:16:38.58ID:A76PRMwt しょうもない質問、一生懸命考える
ゴキブリオンボロイド
ゴキブリオンボロイド
619iOS
2020/02/21(金) 13:50:55.24ID:JWabCkhu 毎日毎日やんなっちゃうよね
620iOS
2020/02/21(金) 13:53:55.48ID:4Knt4j5A やっぱiPhone使わね
621iOS
2020/02/21(金) 14:02:46.36ID:yxT/krpZ 君はiPhone使わないほうが良いよ
一度使うと泥に戻れなくなるから
一度使うと泥に戻れなくなるから
622iOS
2020/02/21(金) 14:38:43.73ID:A76PRMwt 迷惑なゴキブリオンボロイド
623iOS
2020/02/21(金) 14:44:47.65ID:0aReGxCI >>617
>ずっとandroidを使ってきたんですが、魅力的な機種がないのでiPhoneに変えようかと悩んでいます。
>そこで何点かお聞きしたいのですが回答をお願いします。
>キャッシュレス決済でQUICPayを使っているのですが、iPhoneでもかざすだけで決済可能でしょうか?
>アプリの切り替えですが現在の泥機では画面をスワイプすると、アプリよく使うアプリが
>画面にでて、アイコンを選択するとアプリが立ち上がります。
>画面スワイプから指を離さずアプリを起動できるのが手間もかからずスムーズにできるので気にいってます。
>iPhoneでもそのようなことは可能でしょうか?
>もし出来ないようであれば、次々とアプリを立ちあげるにはどうするのか教えてください。
可能です
できます
あれ?アプリを切り替えるのか、立ち上げるのかどっち?
>ずっとandroidを使ってきたんですが、魅力的な機種がないのでiPhoneに変えようかと悩んでいます。
>そこで何点かお聞きしたいのですが回答をお願いします。
>キャッシュレス決済でQUICPayを使っているのですが、iPhoneでもかざすだけで決済可能でしょうか?
>アプリの切り替えですが現在の泥機では画面をスワイプすると、アプリよく使うアプリが
>画面にでて、アイコンを選択するとアプリが立ち上がります。
>画面スワイプから指を離さずアプリを起動できるのが手間もかからずスムーズにできるので気にいってます。
>iPhoneでもそのようなことは可能でしょうか?
>もし出来ないようであれば、次々とアプリを立ちあげるにはどうするのか教えてください。
可能です
できます
あれ?アプリを切り替えるのか、立ち上げるのかどっち?
625iOS
2020/02/21(金) 22:05:07.43ID:o/c0Fu9H 逆もまた然り
627iOS
2020/02/22(土) 06:14:31.87ID:PKu9Dtew スクリーンタイムの記録をタイムラインで見れたりする機能やアプリないでしょうか…?
現状一日当たりの合計時間は見れますが、使ったアプリをタイムライン上に配置して
朝の時間はこのアプリ使ってしまうことが多い…夜の時間はこのアプリ使うことが多い…みたいな分析がしたいのです。
現状一日当たりの合計時間は見れますが、使ったアプリをタイムライン上に配置して
朝の時間はこのアプリ使ってしまうことが多い…夜の時間はこのアプリ使うことが多い…みたいな分析がしたいのです。
628iOS
2020/02/22(土) 06:28:45.48ID:buzeNdaQ お前ボケてんのか
629iOS
2020/02/22(土) 06:52:03.43ID:4KVx0yxg >>627
>スクリーンタイムの記録をタイムラインで見れたりする機能やアプリないでしょうか…?
>現状一日当たりの合計時間は見れますが、使ったアプリをタイムライン上に配置して
>朝の時間はこのアプリ使ってしまうことが多い…夜の時間はこのアプリ使うことが多い…みたいな分析がしたいのです。
設定アプリの見せ方では気に入らないということですか
>スクリーンタイムの記録をタイムラインで見れたりする機能やアプリないでしょうか…?
>現状一日当たりの合計時間は見れますが、使ったアプリをタイムライン上に配置して
>朝の時間はこのアプリ使ってしまうことが多い…夜の時間はこのアプリ使うことが多い…みたいな分析がしたいのです。
設定アプリの見せ方では気に入らないということですか
630627
2020/02/22(土) 08:05:03.94ID:PKu9Dtew631iOS
2020/02/22(土) 09:24:40.60ID:4KVx0yxg633iOS
2020/02/22(土) 15:46:40.58ID:8z2LpF55 諦め速いやつは嫌いじゃないぜ
634iOS
2020/02/22(土) 22:07:49.38ID:R4W6LDiA wifi繋がらなくて困ってるんですがどなたか解決方法ご存知でしたら教えて欲しいです。
大抵は問題なく繋がるんですがホテル(電波すらつかめない)とか新居(反応はするがすぐ切断など不安定)のwifiなど特定のwifiにこのiPhoneだけ繋がらなかったりするのは何が原因でしょうか。
iPad や会社のiPhone、アンドロイドなどはそれらの場所でもなんの問題もなく繋がります
大抵は問題なく繋がるんですがホテル(電波すらつかめない)とか新居(反応はするがすぐ切断など不安定)のwifiなど特定のwifiにこのiPhoneだけ繋がらなかったりするのは何が原因でしょうか。
iPad や会社のiPhone、アンドロイドなどはそれらの場所でもなんの問題もなく繋がります
635iOS
2020/02/22(土) 22:12:45.48ID:GmZjOp1S636iOS
2020/02/22(土) 22:41:46.06ID:8z2LpF55 原因はインテルモデム
以上
以上
637iOS
2020/02/22(土) 23:09:44.08ID:d7bxqZMx >>634
>wifi繋がらなくて困ってるんですがどなたか解決方法ご存知でしたら教えて欲しいです。
>大抵は問題なく繋がるんですがホテル(電波すらつかめない)とか新居(反応はするがすぐ切断など不安定)のwifiなど特定のwifiにこのiPhoneだけ繋がらなかったりするのは何が原因でしょうか。
>
>iPad や会社のiPhone、アンドロイドなどはそれらの場所でもなんの問題もなく繋がります
故障か初期不良
修理するかAndroidへ
>wifi繋がらなくて困ってるんですがどなたか解決方法ご存知でしたら教えて欲しいです。
>大抵は問題なく繋がるんですがホテル(電波すらつかめない)とか新居(反応はするがすぐ切断など不安定)のwifiなど特定のwifiにこのiPhoneだけ繋がらなかったりするのは何が原因でしょうか。
>
>iPad や会社のiPhone、アンドロイドなどはそれらの場所でもなんの問題もなく繋がります
故障か初期不良
修理するかAndroidへ
638iOS
2020/02/23(日) 12:17:14.69ID:hNQtG5oL ボイスメモをiPhone上で
ミュージックに移す方法ってあるのでしゃうか?
編集などみても見当たらず
ミュージックに移す方法ってあるのでしゃうか?
編集などみても見当たらず
639iOS
2020/02/23(日) 12:30:04.25ID:mrMZfu2s640iOS
2020/02/23(日) 15:14:07.34ID:Yrazw4s9 すみません
先日iPhone7からiPhone7へと機種変更し、無事データはiCloudから引っ張ってこれました
メールの設定をしようとしましたらようこその画面が出てiCloudを選択すると上手くいかず
自分で調べた所設定→iCloud→メールオンでおkと色んなサイトに書いてあるのですが私がそれをすると新しいアドレスを作成して下さいと出てきます
アドレスは変えたくないのですがこの場合どのようにすればよろしいのでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
先日iPhone7からiPhone7へと機種変更し、無事データはiCloudから引っ張ってこれました
メールの設定をしようとしましたらようこその画面が出てiCloudを選択すると上手くいかず
自分で調べた所設定→iCloud→メールオンでおkと色んなサイトに書いてあるのですが私がそれをすると新しいアドレスを作成して下さいと出てきます
アドレスは変えたくないのですがこの場合どのようにすればよろしいのでしょうか?
何卒宜しくお願い致します。
641iOS
2020/02/23(日) 15:22:28.75ID:LWnwrM2i >>640
>すみません
>先日iPhone7からiPhone7へと機種変更し、無事データはiCloudから引っ張ってこれました
>メールの設定をしようとしましたらようこその画面が出てiCloudを選択すると上手くいかず
>自分で調べた所設定→iCloud→メールオンでおkと色んなサイトに書いてあるのですが私がそれをすると新しいアドレスを作成して下さいと出てきます
>アドレスは変えたくないのですがこの場合どのようにすればよろしいのでしょうか?
>
>何卒宜しくお願い致します。
設定>パスワードとアカウントで、アカウントを追加、iCloud選択から設定しなさい
>すみません
>先日iPhone7からiPhone7へと機種変更し、無事データはiCloudから引っ張ってこれました
>メールの設定をしようとしましたらようこその画面が出てiCloudを選択すると上手くいかず
>自分で調べた所設定→iCloud→メールオンでおkと色んなサイトに書いてあるのですが私がそれをすると新しいアドレスを作成して下さいと出てきます
>アドレスは変えたくないのですがこの場合どのようにすればよろしいのでしょうか?
>
>何卒宜しくお願い致します。
設定>パスワードとアカウントで、アカウントを追加、iCloud選択から設定しなさい
642iOS
2020/02/23(日) 15:28:23.16 例えば、3ヶ月分のiTunesカードを使う場合3ヶ月分経ったら自動で容量が5GBに戻るんですか?
644iOS
2020/02/23(日) 16:24:55.18ID:G76ZE70W >>641
すみません
出来ませんでした
もういっそアドレス変えようとiCloudからメールオンにして新しいの作成しましたら作った事も無いのに何故か既に使われているのメッセージが
もうどうすればメール使えるようになるんでしょうか…
すみません
出来ませんでした
もういっそアドレス変えようとiCloudからメールオンにして新しいの作成しましたら作った事も無いのに何故か既に使われているのメッセージが
もうどうすればメール使えるようになるんでしょうか…
645iOS
2020/02/23(日) 16:45:06.28ID:oPtGKQDV646iOS
2020/02/23(日) 17:50:41.31ID:zQnA6YMC 文字を選択して調べるを選択するとコンテンツが見つかりませんとなって更にwebを検索をしないと調べる事ができないんですがこのワンクッションを無くすことはでますか?
647iOS
2020/02/23(日) 17:56:52.91ID:xdgwlYSJ 友人が間違えて
設定からiCloudアカウントをサインアウトしてしまいました
これってサインインできたとしても
データやばいですかね?
設定からiCloudアカウントをサインアウトしてしまいました
これってサインインできたとしても
データやばいですかね?
648iOS
2020/02/23(日) 18:33:48.98ID:mrMZfu2s >>646
>文字を選択して調べるを選択するとコンテンツが見つかりませんとなって更にwebを検索をしないと調べる事ができないんですがこのワンクッションを無くすことはでますか?
文字を選択してポップアップから「Googleで検索」か「Wikiで検索」を選択しなさい
>文字を選択して調べるを選択するとコンテンツが見つかりませんとなって更にwebを検索をしないと調べる事ができないんですがこのワンクッションを無くすことはでますか?
文字を選択してポップアップから「Googleで検索」か「Wikiで検索」を選択しなさい
649iOS
2020/02/23(日) 18:34:43.20ID:mrMZfu2s650iOS
2020/02/23(日) 19:00:37.08ID:z7GHqWB4 相手もiPhoneなのに絵文字が文字化け(?が四角で囲まれてるやつ)で表示されるのはなぜでしょうか?相手のバージョンが新しくてこちらのバージョンにはない絵文字だからですかね?
651iOS
2020/02/23(日) 19:03:02.35ID:pglyQYCg >>650
>相手もiPhoneなのに絵文字が文字化け(?が四角で囲まれてるやつ)で表示されるのはなぜでしょうか?相手のバージョンが新しくてこちらのバージョンにはない絵文字だからですかね?
エンコーディングが異なるから
>相手もiPhoneなのに絵文字が文字化け(?が四角で囲まれてるやつ)で表示されるのはなぜでしょうか?相手のバージョンが新しくてこちらのバージョンにはない絵文字だからですかね?
エンコーディングが異なるから
652iOS
2020/02/23(日) 20:17:52.60ID:zQnA6YMC >>648
コピー、調べる、共有... しか選ぶのが無いのです
コピー、調べる、共有... しか選ぶのが無いのです
653iOS
2020/02/23(日) 20:25:13.25ID:WgswpC1t654iOS
2020/02/23(日) 20:33:30.41ID:zQnA6YMC655iOS
2020/02/23(日) 20:34:07.90ID:bU9d36Pv656iOS
2020/02/23(日) 20:41:07.65ID:Yyo/yeN3 >>654
>>>653
>iPhone8です
>何かのアプリを入れなくても標準でググれるのですか?
>https://i.imgur.com/dbisHob.jpg
それをスワイプしたら出てこない?
>>>653
>iPhone8です
>何かのアプリを入れなくても標準でググれるのですか?
>https://i.imgur.com/dbisHob.jpg
それをスワイプしたら出てこない?
657iOS
2020/02/23(日) 20:42:24.68ID:mrMZfu2s658iOS
2020/02/23(日) 20:46:21.94ID:zQnA6YMC659iOS
2020/02/23(日) 20:50:41.56ID:mrMZfu2s660iOS
2020/02/23(日) 21:27:33.29ID:G4ErGdH0 ios上げてから、yahoo検索ページが真っ白になったり、ページ画面がズレたりする現象が起きるようになった
原因は何処にありますか?
改善としてはGoogleを利用すれば検索がスムーズにいきますか?
原因は何処にありますか?
改善としてはGoogleを利用すれば検索がスムーズにいきますか?
661iOS
2020/02/23(日) 21:35:27.94ID:zQnA6YMC >>659
共有の中にweb検索がありませんでした
共有の中にweb検索がありませんでした
662iOS
2020/02/23(日) 21:35:52.12ID:mrMZfu2s >>660
>ios上げてから、yahoo検索ページが真っ白になったり、ページ画面がズレたりする現象が起きるようになった
>
>原因は何処にありますか?
>改善としてはGoogleを利用すれば検索がスムーズにいきますか?
iOS上げたから
Google試してみなさい
>ios上げてから、yahoo検索ページが真っ白になったり、ページ画面がズレたりする現象が起きるようになった
>
>原因は何処にありますか?
>改善としてはGoogleを利用すれば検索がスムーズにいきますか?
iOS上げたから
Google試してみなさい
664iOS
2020/02/23(日) 21:52:45.07ID:zQnA6YMC 追加の方法を調べてみましたがわかりません
教えて欲しいです
教えて欲しいです
665iOS
2020/02/23(日) 22:01:33.02ID:mrMZfu2s >>664
>追加の方法を調べてみましたがわかりません
>教えて欲しいです
それを言うなら「教えてください」だろ笑
ようちっちか?
選択>共有…開いて
スワイプで一番下までスクロールして
「アクションを編集…で「Web検索」をオンにしなさい
>追加の方法を調べてみましたがわかりません
>教えて欲しいです
それを言うなら「教えてください」だろ笑
ようちっちか?
選択>共有…開いて
スワイプで一番下までスクロールして
「アクションを編集…で「Web検索」をオンにしなさい
666iOS
2020/02/23(日) 22:13:07.81ID:UMfaI5Cn iPhone5s(ドコモ)からiPhoneSE(シムフリー)に直接転送でデータ移行したのですが
Wi-Fiはつながるのですがモバイル通信の方がつながりません
SIM側でなにか設定しないといけないのでしょうか?
SIMはmineoのDプランのものです
Wi-Fiはつながるのですがモバイル通信の方がつながりません
SIM側でなにか設定しないといけないのでしょうか?
SIMはmineoのDプランのものです
667iOS
2020/02/23(日) 22:13:24.13ID:zQnA6YMC668iOS
2020/02/23(日) 22:14:07.96ID:zQnA6YMC669iOS
2020/02/23(日) 22:27:03.46ID:mrMZfu2s >>667
>>>665
>アクションを編集の中にweb検索が無いのです
>教えてください
>>668
>参考画像です
>https://i.imgur.com/frryDMN.jpg
これ入れてみたら?
https://apps.apple.com/jp/app/tap-2-search-%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%922%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E6%A4%9C%E7%B4%A2/id1048867607
>>>665
>アクションを編集の中にweb検索が無いのです
>教えてください
>>668
>参考画像です
>https://i.imgur.com/frryDMN.jpg
これ入れてみたら?
https://apps.apple.com/jp/app/tap-2-search-%E9%81%B8%E6%8A%9E%E3%81%97%E3%81%9F%E3%83%86%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%922%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%97%E3%81%A7%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E6%A4%9C%E7%B4%A2/id1048867607
670666
2020/02/23(日) 22:53:58.67ID:UMfaI5Cn 解決しました
SIM入れ替えるだけで使えると思ってたんですがプロファイル設定必要だったんですね
SIM入れ替えるだけで使えると思ってたんですがプロファイル設定必要だったんですね
671iOS
2020/02/23(日) 23:08:17.34ID:zQnA6YMC672iOS
2020/02/23(日) 23:19:07.28ID:hNQtG5oL 質問
iPhone購入して
SIMカード刺さずアクティベートってできるものですか?
Wi-Fiだけでいけそうな…
iPhone購入して
SIMカード刺さずアクティベートってできるものですか?
Wi-Fiだけでいけそうな…
673iOS
2020/02/23(日) 23:22:54.21ID:mrMZfu2s674iOS
2020/02/23(日) 23:23:16.93ID:ybn3YNJP iPhone11pro ios13.3.1
Googleアプリ 94.0で上スクロールが止まらないんだけど仕様?
スワイプからのタップでぴたっと止まらないって意味なんだが.......
伝わるかな?
Googleアプリ 94.0で上スクロールが止まらないんだけど仕様?
スワイプからのタップでぴたっと止まらないって意味なんだが.......
伝わるかな?
675iOS
2020/02/23(日) 23:27:08.14ID:mrMZfu2s >>674
>iPhone11pro ios13.3.1
>Googleアプリ 94.0で上スクロールが止まらないんだけど仕様?
>スワイプからのタップでぴたっと止まらないって意味なんだが.......
>伝わるかな?
仕様じゃ無いよ
>iPhone11pro ios13.3.1
>Googleアプリ 94.0で上スクロールが止まらないんだけど仕様?
>スワイプからのタップでぴたっと止まらないって意味なんだが.......
>伝わるかな?
仕様じゃ無いよ
676iOS
2020/02/23(日) 23:30:18.51ID:ybn3YNJP677iOS
2020/02/24(月) 06:32:16.76ID:epmLIh/E678iOS
2020/02/24(月) 10:02:33.07ID:INX0uKmc679iOS
2020/02/24(月) 10:39:04.46ID:5vAZ/c0L アップデートしてから
Wi-FiとBluetoothがグレーアウト→強制再起動したらリンゴループ→pcで復元したらまたグレーアウト
これの繰り返しなんだけど壊れたかな
OSのバグならもう少しiPhone7で粘りたいんだけど
Wi-FiとBluetoothがグレーアウト→強制再起動したらリンゴループ→pcで復元したらまたグレーアウト
これの繰り返しなんだけど壊れたかな
OSのバグならもう少しiPhone7で粘りたいんだけど
680iOS
2020/02/24(月) 11:31:50.08ID:no/Lft9P >>679
>アップデートしてから
>Wi-FiとBluetoothがグレーアウト→強制再起動したらリンゴループ→pcで復元したらまたグレーアウト
>
>これの繰り返しなんだけど壊れたかな
>OSのバグならもう少しiPhone7で粘りたいんだけど
故障
>アップデートしてから
>Wi-FiとBluetoothがグレーアウト→強制再起動したらリンゴループ→pcで復元したらまたグレーアウト
>
>これの繰り返しなんだけど壊れたかな
>OSのバグならもう少しiPhone7で粘りたいんだけど
故障
681iOS
2020/02/24(月) 19:11:32.68ID:jyBBdkTH メモをWindowsのパソコンに移す方法ってありますか?
iCloudドットコムからコピペとかできなそう
iCloudドットコムからコピペとかできなそう
682iOS
2020/02/24(月) 19:44:45.88ID:epmLIh/E683iOS
2020/02/24(月) 20:37:52.42ID:mPTw6yUn >>645
iPhoneで機種変更をしました。
iメールを開くとようこその画面が
iCloudやGoogle Yahooと色んなアイコンがありますが私が当時登録したアドレスはAppleIDと同じi.softbankのアドレスだと思うのですがこの場合どれが当てはまるのでしょうか??
iCloudを選んでi.softbankのアドレスを入れると既に登録がと。
教えて頂いた新しいアカウント作成も試みましたが上手くいかず
といった言った感じです
iPhoneで機種変更をしました。
iメールを開くとようこその画面が
iCloudやGoogle Yahooと色んなアイコンがありますが私が当時登録したアドレスはAppleIDと同じi.softbankのアドレスだと思うのですがこの場合どれが当てはまるのでしょうか??
iCloudを選んでi.softbankのアドレスを入れると既に登録がと。
教えて頂いた新しいアカウント作成も試みましたが上手くいかず
といった言った感じです
684iOS
2020/02/25(火) 03:27:12.43ID:1vP8slyv >>683
>>>645
>iPhoneで機種変更をしました。
>iメールを開くとようこその画面が
>iCloudやGoogle Yahooと色んなアイコンがありますが私が当時登録したアドレスはAppleIDと同じi.softbankのアドレスだと思うのですがこの場合どれが当てはまるのでしょうか??
>iCloudを選んでi.softbankのアドレスを入れると既に登録がと。
>教えて頂いた新しいアカウント作成も試みましたが上手くいかず
>といった言った感じです
i.softbank のメールアドレスで登録したApple IDで、「@icloud.com」のメールアカウントは取得済み。機種変更前から利用しているんだよな?
最初の質問に書いてた以下が気になる
>自分で調べた所設定→iCloud→メールオンでおkと色んなサイトに書いてあるのですが私がそれをすると新しいアドレスを作成して下さいと出てきます
>>>645
>iPhoneで機種変更をしました。
>iメールを開くとようこその画面が
>iCloudやGoogle Yahooと色んなアイコンがありますが私が当時登録したアドレスはAppleIDと同じi.softbankのアドレスだと思うのですがこの場合どれが当てはまるのでしょうか??
>iCloudを選んでi.softbankのアドレスを入れると既に登録がと。
>教えて頂いた新しいアカウント作成も試みましたが上手くいかず
>といった言った感じです
i.softbank のメールアドレスで登録したApple IDで、「@icloud.com」のメールアカウントは取得済み。機種変更前から利用しているんだよな?
最初の質問に書いてた以下が気になる
>自分で調べた所設定→iCloud→メールオンでおkと色んなサイトに書いてあるのですが私がそれをすると新しいアドレスを作成して下さいと出てきます
685iOS
2020/02/25(火) 08:44:49.92ID:f+zfCgOa686iOS
2020/02/25(火) 12:37:46.38ID:KtieuQO+ iCloudのメールを
一つの機種で二つ受信設定は不可能?
一つの機種で二つ受信設定は不可能?
687iOS
2020/02/25(火) 13:07:20.95ID:f+zfCgOa 可能
二つ目以降のiCloudアカウントはメール連絡先カレンダーメモ辺りだけの機能が生きて、写真バックアップSafariキーチェーンとかは一個目のみが活性化
ただiOS9ぐらいの時の動作だから今はどうかは詳しく知らぬ存ぜぬ赦してくださいナンでも延しますから
二つ目以降のiCloudアカウントはメール連絡先カレンダーメモ辺りだけの機能が生きて、写真バックアップSafariキーチェーンとかは一個目のみが活性化
ただiOS9ぐらいの時の動作だから今はどうかは詳しく知らぬ存ぜぬ赦してくださいナンでも延しますから
688iOS
2020/02/25(火) 13:10:07.91ID:M076iFYw >>686
>iCloudのメールを
>一つの機種で二つ受信設定は不可能?
一つの Apple IDに対して、iCloudのメールアドレスはエイリアスというかたちで3つまで作成でき、別々に受信設定が可能だ
>iCloudのメールを
>一つの機種で二つ受信設定は不可能?
一つの Apple IDに対して、iCloudのメールアドレスはエイリアスというかたちで3つまで作成でき、別々に受信設定が可能だ
689iOS
2020/02/26(水) 01:20:05.19ID:HqJ0m+pE 質問です
PCは標準で内蔵ディスプレイと外部ディスプレイに
画面を複製、拡張する機能は標準にありますが、
iPadで他のiPadや卓上ディスプレイなどに複製拡張はできますでしょうか?
PCは標準で内蔵ディスプレイと外部ディスプレイに
画面を複製、拡張する機能は標準にありますが、
iPadで他のiPadや卓上ディスプレイなどに複製拡張はできますでしょうか?
690iOS
2020/02/26(水) 01:34:25.81ID:Sdr11k2w Appleのウェブサイトに載ってること聞くな
頭ついてんのか
頭ついてんのか
691iOS
2020/02/26(水) 01:49:01.99ID:kVH8GZFt >>689
>質問です
>PCは標準で内蔵ディスプレイと外部ディスプレイに
>画面を複製、拡張する機能は標準にありますが、
>iPadで他のiPadや卓上ディスプレイなどに複製拡張はできますでしょうか?
できる
>質問です
>PCは標準で内蔵ディスプレイと外部ディスプレイに
>画面を複製、拡張する機能は標準にありますが、
>iPadで他のiPadや卓上ディスプレイなどに複製拡張はできますでしょうか?
できる
695iOS
2020/02/26(水) 10:16:40.80ID:fRKD/mLv >>693
コントロールセンターからココ選んで
https://i.imgur.com/IYIVtYx.jpg
該当するApple TV選ぶとTVに出力できるよ
https://i.imgur.com/Y2k3Dvg.jpg
コントロールセンターからココ選んで
https://i.imgur.com/IYIVtYx.jpg
該当するApple TV選ぶとTVに出力できるよ
https://i.imgur.com/Y2k3Dvg.jpg
699iOS
2020/02/26(水) 11:46:31.44ID:fRKD/mLv お試しならこんなので十分だね
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=73203770&SHPCODE=73&TYPE=&gclid=Cj0KCQiAqNPyBRCjARIsAKA-WFx30u1El_AkkDDmiUd3QlQltM61SjPFYnO_opIJuavMTr4yDrvBkjEaAkCvEALw_wcB
https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?SRCODE=73203770&SHPCODE=73&TYPE=&gclid=Cj0KCQiAqNPyBRCjARIsAKA-WFx30u1El_AkkDDmiUd3QlQltM61SjPFYnO_opIJuavMTr4yDrvBkjEaAkCvEALw_wcB
700iOS
2020/02/26(水) 12:22:41.68ID:lY87WtW4 Apple MusicのAppleが用意した中身の曲が更新されて変わるプレイリストについて教えて下さい
iPhoneにこのようなプレイリストをダウンロードした場合、
そのプレイリストの曲が更新で消えた時にダウンロードした曲はiPhoneから削除されますか?
iPhoneにこのようなプレイリストをダウンロードした場合、
そのプレイリストの曲が更新で消えた時にダウンロードした曲はiPhoneから削除されますか?
701iOS
2020/02/26(水) 13:13:12.11ID:mMDda9u+ >>700
>Apple MusicのAppleが用意した中身の曲が更新されて変わるプレイリストについて教えて下さい
>iPhoneにこのようなプレイリストをダウンロードした場合、
>そのプレイリストの曲が更新で消えた時にダウンロードした曲はiPhoneから削除されますか?
リストには残るがグレー表示で再生できません。
>Apple MusicのAppleが用意した中身の曲が更新されて変わるプレイリストについて教えて下さい
>iPhoneにこのようなプレイリストをダウンロードした場合、
>そのプレイリストの曲が更新で消えた時にダウンロードした曲はiPhoneから削除されますか?
リストには残るがグレー表示で再生できません。
702iOS
2020/02/26(水) 13:16:31.30ID:lY87WtW4 >>701
早速ご返事ありがとうございます
iPhoneにダウンロードされた曲とライブラリからは自動的に削除されるけど
プレイリスト上はグレーアウト表示されて続けるという理解でしょうか
それはプレイリストから削除できる?
プレイリストから消えて再生できない曲が表示され続けたら目障りですよね
早速ご返事ありがとうございます
iPhoneにダウンロードされた曲とライブラリからは自動的に削除されるけど
プレイリスト上はグレーアウト表示されて続けるという理解でしょうか
それはプレイリストから削除できる?
プレイリストから消えて再生できない曲が表示され続けたら目障りですよね
703iOS
2020/02/26(水) 13:24:48.71ID:mMDda9u+ >>702
>>>701
>早速ご返事ありがとうございます
>iPhoneにダウンロードされた曲とライブラリからは自動的に削除されるけど
>プレイリスト上はグレーアウト表示されて続けるという理解でしょうか
>それはプレイリストから削除できる?
>プレイリストから消えて再生できない曲が表示され続けたら目障りですよね
ここにいろいろ書いてあるから
まず読んでごらんなさい
https://support.apple.com/ja-jp/HT210403
>>>701
>早速ご返事ありがとうございます
>iPhoneにダウンロードされた曲とライブラリからは自動的に削除されるけど
>プレイリスト上はグレーアウト表示されて続けるという理解でしょうか
>それはプレイリストから削除できる?
>プレイリストから消えて再生できない曲が表示され続けたら目障りですよね
ここにいろいろ書いてあるから
まず読んでごらんなさい
https://support.apple.com/ja-jp/HT210403
704iOS
2020/02/26(水) 14:04:02.79ID:ltrKalTw705iOS
2020/02/26(水) 14:47:45.80ID:fRKD/mLv >>704
現行モデルはLightningで充電のみ
Apple Musicは試してみたが再生中の早送りや巻き戻しはできないようだけど一時停止すると画面下にバーが出て右左にリモコンをスワイプすると好きな秒数で移動できた
しかしiPhoneのリモコンには10秒ボタンが出てるから可能だった
https://i.imgur.com/LWXE7Cj.jpg
現行モデルはLightningで充電のみ
Apple Musicは試してみたが再生中の早送りや巻き戻しはできないようだけど一時停止すると画面下にバーが出て右左にリモコンをスワイプすると好きな秒数で移動できた
しかしiPhoneのリモコンには10秒ボタンが出てるから可能だった
https://i.imgur.com/LWXE7Cj.jpg
706iOS
2020/02/26(水) 15:04:05.06ID:lY87WtW4 >>703
ありがとうございます
読みましたけどこれはApple Musicから曲自体が削除された時ですよね
そうではなくApple Musicには曲は残っていて
Appleのプレイリストにその曲があったのがプレイリスト上からだけ消えた時に
自分のiPhoneにダウンロードした曲とライブラリからは自動的に削除されるのか知りたいです
ありがとうございます
読みましたけどこれはApple Musicから曲自体が削除された時ですよね
そうではなくApple Musicには曲は残っていて
Appleのプレイリストにその曲があったのがプレイリスト上からだけ消えた時に
自分のiPhoneにダウンロードした曲とライブラリからは自動的に削除されるのか知りたいです
707iOS
2020/02/26(水) 16:07:10.61ID:kVH8GZFt708iOS
2020/02/26(水) 16:26:18.70ID:ZGdRBfPz >>706
マルチしてまで迷惑かけんなよ AppleMusicスレで答え出てるし自分でも検証できるやろ
マルチしてまで迷惑かけんなよ AppleMusicスレで答え出てるし自分でも検証できるやろ
709iOS
2020/02/26(水) 16:40:44.91ID:lY87WtW4 >>708
御察しの通りApple Musicスレ見ての質問です
しかしApple Musicスレでは意見が自動的に削除されると言う人とされないという人がいてどっちなんだろうと気になり質問させていただきました
よろしくお願い申し上げます
御察しの通りApple Musicスレ見ての質問です
しかしApple Musicスレでは意見が自動的に削除されると言う人とされないという人がいてどっちなんだろうと気になり質問させていただきました
よろしくお願い申し上げます
710iOS
2020/02/26(水) 16:42:10.64ID:lY87WtW4711iOS
2020/02/26(水) 17:14:55.09ID:ltrKalTw >>705
調べてくれてありがとう
俺も今書いてあることをネットで探してみた。
俺iphoneなんだけどリモコンで10秒送りとか再生とかをしたくて探してるけど
10秒送りする方法ってなんでないんだろうね。
elecomのリモコンも、スキップだけみたいだし apple純正appletvリモコンでさえ10秒送りができない。
なぜそういうリモコンをつくらないのかふしぎ。
調べてくれてありがとう
俺も今書いてあることをネットで探してみた。
俺iphoneなんだけどリモコンで10秒送りとか再生とかをしたくて探してるけど
10秒送りする方法ってなんでないんだろうね。
elecomのリモコンも、スキップだけみたいだし apple純正appletvリモコンでさえ10秒送りができない。
なぜそういうリモコンをつくらないのかふしぎ。
712iOS
2020/02/26(水) 17:55:01.54ID:mMDda9u+713iOS
2020/02/26(水) 19:18:58.48ID:if9VgY8u 自動ダウンロード済みのことでしょ プレイリスト内から消えるだけでダウンロードとライブラリ内の曲自動削除なんて機能ねーわ
714iOS
2020/02/26(水) 22:34:47.82ID:l+gJiiqS 質問なんだけどSIMカードってコピーできるもんなん?コピーしてiPadに使用したいんだが
715iOS
2020/02/26(水) 22:35:45.15ID:+nZ5QJvc あ?
717iOS
2020/02/26(水) 23:10:52.62ID:lY87WtW4 >>713
それがApple MusicスレではAppleのプレイリストで曲が入れ替わるのは
ダウンロードとライブラリも自動削除されると言ってる人いたんですよ
自分も以前自分で削除しててめんどくさいから曲が入れ替わるプレイリストは
ストリーミングで聴くようにしてたんだけど自動で削除できる設定あるのなら
便利だなと思いここで確認させていただきました
ありがとうございました
それがApple MusicスレではAppleのプレイリストで曲が入れ替わるのは
ダウンロードとライブラリも自動削除されると言ってる人いたんですよ
自分も以前自分で削除しててめんどくさいから曲が入れ替わるプレイリストは
ストリーミングで聴くようにしてたんだけど自動で削除できる設定あるのなら
便利だなと思いここで確認させていただきました
ありがとうございました
718iOS
2020/02/26(水) 23:24:16.32ID:t/KSafhA719iOS
2020/02/27(木) 00:01:05.01ID:G1xEjJVK >>717
おう 二度と現れるなよ
おう 二度と現れるなよ
720iOS
2020/02/27(木) 00:08:23.09ID:grgi5tZn icloudのバックアップから特定の非公式アプリだけを個別に復元するツールとかって無い?
初期化して丸ごと復元→必要なデータ避けてから元に戻すってすりゃいいんだろうけどリスク負いたくね〜
初期化して丸ごと復元→必要なデータ避けてから元に戻すってすりゃいいんだろうけどリスク負いたくね〜
721iOS
2020/02/27(木) 02:29:45.91ID:QUrAoILU iOSの一日一回自動再起動する機能はiOS10からかios11からか教えてください。
iOS9まではなかった。
ios12はする。
予備のiPhone5s(ios9)を使い始めたいのですが、
ios12に一日一回自動再起動しない設定はどこでしょうか?
iOS9まではなかった。
ios12はする。
予備のiPhone5s(ios9)を使い始めたいのですが、
ios12に一日一回自動再起動しない設定はどこでしょうか?
722iOS
2020/02/27(木) 03:05:06.22ID:agw36K2R そんな機能はない
病院いけ
病院いけ
724iOS
2020/02/27(木) 07:10:34.60ID:dwrc6nQP iphoneでリモコン使ってる人いる?
727iOS
2020/02/27(木) 14:16:09.76ID:GPQgXdps 板もスレも見当たらないのでここで
ビデオ会議のZOOMアプリってiphoneで画面録画すると音声入らないの?
動画は再生できるのに音声だけ入らないってことある?
会議中はちゃんと音出してたし、会議できてたのに録画再生したら音だけない
ZOOM使ってて録画したことある人、ピンポイントでいないかな?誰か
ビデオ会議のZOOMアプリってiphoneで画面録画すると音声入らないの?
動画は再生できるのに音声だけ入らないってことある?
会議中はちゃんと音出してたし、会議できてたのに録画再生したら音だけない
ZOOM使ってて録画したことある人、ピンポイントでいないかな?誰か
728iOS
2020/02/27(木) 16:50:28.16ID:g2TJyck1 普通通話はできてアプリを使用した通話が
できないんだけど誰か詳しい人いない?
できないんだけど誰か詳しい人いない?
729iOS
2020/02/27(木) 16:57:45.77ID:Zkt2ql0F 間抜けが落としたアイホンを俺が有効活用してやろう
(アイポッド的に)と思ってるんだけどパスコードを突破するにはどうしたらいいわけ?
(アイポッド的に)と思ってるんだけどパスコードを突破するにはどうしたらいいわけ?
730iOS
2020/02/27(木) 17:10:34.03ID:k5mT/xR3 お前シツコイ
733iOS
2020/02/27(木) 18:51:35.99ID:6vSPwQHh734iOS
2020/02/27(木) 21:14:19.38ID:2k+lA6oi ネット使ったらすぐ熱くなるし電池減る
寿命ですか?
交換対応したばっかりなんだけど
寿命ですか?
交換対応したばっかりなんだけど
735iOS
2020/02/27(木) 21:55:56.15ID:Zkt2ql0F 落としたやつが間抜けやないか!
738iOS
2020/02/28(金) 01:56:51.42ID:WN00qPwl はいすいませんでした
739iOS
2020/02/28(金) 07:45:41.53ID:vYUH6Olm741iOS
2020/02/28(金) 17:56:58.54ID:yE2bd40b ミュージック聴いていたら時々ラジオの選曲する時みたいに
ジャミジャミジャミってなるのですが故障でしょうか?
ジャミジャミジャミってなるのですが故障でしょうか?
742iOS
2020/02/28(金) 18:05:38.11ID:pO5sZiPy 故障だろうな
743iOS
2020/02/28(金) 18:29:50.36ID:Iv2cxeN+ iPhoneマジで面倒くさい
新しい曲入れるたびにitunes繋いでいちいち同期とかクソかよ
新しい曲入れるたびにitunes繋いでいちいち同期とかクソかよ
744iOS
2020/02/28(金) 19:55:49.24ID:dml8xOS0 iCloudミュージックオンにしてたら
Wi-Fiで自動的にiPhoneに同期されないっけ?
CDでiTunesに取り入れた曲は
自分もよくわかってない
Wi-Fiで自動的にiPhoneに同期されないっけ?
CDでiTunesに取り入れた曲は
自分もよくわかってない
745iOS
2020/02/28(金) 22:17:33.50ID:RE34dcqa >>743
これは流石に、、、
これは流石に、、、
746iOS
2020/02/28(金) 23:13:41.64ID:ebnzrk/D iPhone7のOS10.?です。小数点以降忘れました
iOS13にアプデしたらリンゴループになってしまいました
本当大馬鹿なのですがデータのバックアップは取っていませんでした
ですが写真と正規のやつじゃないメモappに大事な情報がありなんとか復旧できないかと調べています
一応データが消えない手段は一通り試しました(sim抜き再起動、iTunesで更新等)
電源を入れれば相変わらずのループ地獄です
質問なのですが、dr.fone等の改善ソフトを購入しようか悩んでいます
データが残った上での復旧の可能性が高いのなら購入したいのですがどなたかそこら辺のソフトの評価ご存知ないですか?
iOS13にアプデしたらリンゴループになってしまいました
本当大馬鹿なのですがデータのバックアップは取っていませんでした
ですが写真と正規のやつじゃないメモappに大事な情報がありなんとか復旧できないかと調べています
一応データが消えない手段は一通り試しました(sim抜き再起動、iTunesで更新等)
電源を入れれば相変わらずのループ地獄です
質問なのですが、dr.fone等の改善ソフトを購入しようか悩んでいます
データが残った上での復旧の可能性が高いのなら購入したいのですがどなたかそこら辺のソフトの評価ご存知ないですか?
747iOS
2020/02/29(土) 01:13:27.09ID:6bJW2Yh6 近年稀に良く見る詐欺アプリ
749iOS
2020/02/29(土) 08:35:35.60ID:jLZadliP ヤフオク見たんだけど、iphoneの純正イヤホンって11だと1500円位の値段で落札されてて
iphone8あたりだと1000円前後なんだけど、ワイヤレスでもないのになんで値段にさがあるの?
iphone8あたりだと1000円前後なんだけど、ワイヤレスでもないのになんで値段にさがあるの?
750iOS
2020/02/29(土) 11:40:40.14ID:ZSR8vORF >>749
同じ商品で落札価格が違うのはよくあること
何か仕様の変更があったのかもしれない(聞いたことないが)けど、
「8より新しい11の付属品の方がいいだろう」という心理は
入札行動に影響するのかも
同じ商品で落札価格が違うのはよくあること
何か仕様の変更があったのかもしれない(聞いたことないが)けど、
「8より新しい11の付属品の方がいいだろう」という心理は
入札行動に影響するのかも
751iOS
2020/02/29(土) 19:39:30.01ID:dwjt2f1P 158MBとか15KBって1GBより小さいですよね?
1000MBが1GBですか?
本当に分かりません。
1000MBが1GBですか?
本当に分かりません。
752iOS
2020/02/29(土) 19:55:53.99ID:TZyBNB1V ゴキブリは泥板いけ
753iOS
2020/02/29(土) 20:19:43.07ID:BvDYJR+L Appleからの領収書の受信メールアドレスってのは
変えられないのかな?
設定 Apple ID からアドレス追加しても変わらず
変えられないのかな?
設定 Apple ID からアドレス追加しても変わらず
754iOS
2020/02/29(土) 20:34:04.10ID:jLZadliP755iOS
2020/03/01(日) 11:40:26.65ID:IeArOIjz >>753
いつ変更したか?
> 申請内容に応じて、メッセージの配信が開始または停止するまで、最長で 5 日かかる場合があります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202547
いつ変更したか?
> 申請内容に応じて、メッセージの配信が開始または停止するまで、最長で 5 日かかる場合があります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202547
758iOS
2020/03/01(日) 13:48:57.93ID:mNXvuwNK 7買ったときは従来イヤフォンにアダプタ付属してた
途中から変わったかも
途中から変わったかも
759iOS
2020/03/01(日) 14:44:55.08ID:q+OswmNM760iOS
2020/03/01(日) 16:32:11.47ID:j7mggWA9 ライトニングボルト
761iOS
2020/03/01(日) 16:36:29.42ID:Z99hY0Kl ディックブリューワー
762iOS
2020/03/01(日) 17:19:10.17ID:vQwdOWRi そもそも、ヤフオクのイヤーポッドやライトニングケーブルは
偽物の可能性も低くない
純正品をほしければ、ヤフオクで買うべきではない
偽物の可能性も低くない
純正品をほしければ、ヤフオクで買うべきではない
764iOS
2020/03/01(日) 18:42:04.07ID:ke9KjoUo 昔使ってたiPhone5(simなし)をナビとして使用しようと思ってます。
家でwifi接続して目的地を設定して出発するとちゃんと案内してくれてました。
目的に到着して自宅までナビで帰ろうかと思って設定すると
データの取得に失敗しましたと表示され、ナビの設定ができません。
GPSはデータ通信ではないので使用できると思っていたのですが間違いでしょうか?
SIMなしをナビとして使用することはできないんでしょうか?
家でwifi接続して目的地を設定して出発するとちゃんと案内してくれてました。
目的に到着して自宅までナビで帰ろうかと思って設定すると
データの取得に失敗しましたと表示され、ナビの設定ができません。
GPSはデータ通信ではないので使用できると思っていたのですが間違いでしょうか?
SIMなしをナビとして使用することはできないんでしょうか?
765iOS
2020/03/01(日) 18:53:39.62ID:IVgod9DC ポケットwifiも持ち歩けばいい
766iOS
2020/03/01(日) 18:54:48.63ID:u4361FcD オフラインでは使い物にならないですね
ルート作るのはサーバー側で処理しますから
クソみたいな地図で良ければオフラインで使えるものもありますけど、ま、くそですわ
ルート作るのはサーバー側で処理しますから
クソみたいな地図で良ければオフラインで使えるものもありますけど、ま、くそですわ
768iOS
2020/03/01(日) 19:32:44.38ID:QPNSxWp9 GPS使えても地図データがな
769iOS
2020/03/01(日) 20:31:03.97ID:Ceu0sqNt770iOS
2020/03/02(月) 00:59:09.92ID:abIt7Gth webサイト本文もダークモードにするため、反転(スマート)を使ってます。最近になつて画面上部の時間やバッテリーの数字が黒背景に黒文字になり、読めなくなってしまいました。多分前回のosアップデート辺りからだと思います。解消法などあるでしょうか?
771iOS
2020/03/02(月) 02:52:19.97ID:ZDMjV/Jg すいません教えてください
iPhone初めて買うんですが、脱獄は皆さんしてるものなのでしょうか?
普通しないのかするのか分からなくて
iPhone初めて買うんですが、脱獄は皆さんしてるものなのでしょうか?
普通しないのかするのか分からなくて
772iOS
2020/03/02(月) 03:22:24.17ID:a6TBAyXW ふつうはしないですな
773iOS
2020/03/02(月) 04:30:28.53ID:b+d1VNFJ そんな事人に聞いているような知識レベルでやることではないし、無理だから気にするな
774iOS
2020/03/02(月) 06:14:11.19ID:i0/62BUV >>770
>webサイト本文もダークモードにするため、反転(スマート)を使ってます。最近になつて画面上部の時間やバッテリーの数字が黒背景に黒文字になり、読めなくなってしまいました。多分前回のosアップデート辺りからだと思います。解消法などあるでしょうか?
無いです
普通の使い方をしなさい
>webサイト本文もダークモードにするため、反転(スマート)を使ってます。最近になつて画面上部の時間やバッテリーの数字が黒背景に黒文字になり、読めなくなってしまいました。多分前回のosアップデート辺りからだと思います。解消法などあるでしょうか?
無いです
普通の使い方をしなさい
775iOS
2020/03/02(月) 06:14:33.75ID:i0/62BUV776iOS
2020/03/02(月) 07:35:00.00ID:ECGe+p5m777iOS
2020/03/02(月) 07:50:02.09ID:DCIAEbnj アボなのけ?SIMさせよ
778iOS
2020/03/02(月) 07:55:20.85ID:ZDMjV/Jg 教えてくださった皆さんありがとうございます。
そのまま大切に使います
そのまま大切に使います
779iOS
2020/03/02(月) 09:01:55.87ID:vUVcUXvs781iOS
2020/03/02(月) 15:25:46.25ID:jgilSACx やろうとしていることが犯罪予備軍だからなぁ 頭悪そう
782iOS
2020/03/02(月) 17:04:47.67ID:tZ9gEOFv 手元で試したらSIM刺さってなくてもGPS生きてるくさいんだけど、SIM必須だっけ?どっかにウスター落ちてねぇか?
784iOS
2020/03/02(月) 18:14:51.79ID:i0/62BUV785iOS
2020/03/02(月) 18:57:01.67ID:tZ9gEOFv >>783
LinuxをAPにして、通信経路はtor経由にしてみたんでたぶんネットワーク経由で変に位置情報は取ってないと思うんだけれども良くわかんねぇ。
モデムチップ自体にGPSの機能が付いているから、WiFiモデルのiPadはGPS×ってなっていて、モデムチップのGPS利用にゃSIM要らずって認識だったから試してみたんだけれども。
LinuxをAPにして、通信経路はtor経由にしてみたんでたぶんネットワーク経由で変に位置情報は取ってないと思うんだけれども良くわかんねぇ。
モデムチップ自体にGPSの機能が付いているから、WiFiモデルのiPadはGPS×ってなっていて、モデムチップのGPS利用にゃSIM要らずって認識だったから試してみたんだけれども。
786iOS
2020/03/02(月) 18:59:25.54ID:QH+RegmR あーWiFiでの三点測位とかかなぁ。
SIMなしWiFiオフで写真撮ってExif見たほうがいいか。
SIMなしWiFiオフで写真撮ってExif見たほうがいいか。
787iOS
2020/03/02(月) 21:39:47.43ID:wM6ko0A+ プライベートブラウズモード使ってると読み込み遅い気がするんだけどみんな普通?
789iOS
2020/03/03(火) 14:33:34.33ID:wxOOsuam 有効なSIMがあるとAGPSが使えて初期の位置検索が早い
SIM無くても初期に時間かかるだけで使える
SIM無くても初期に時間かかるだけで使える
790iOS
2020/03/04(水) 01:35:25.76ID:pzEiF4bg 泥から引っ越してきてキーボードで2点教えていただけないでしょうか。
キーボードはgboardのみつかってますが、下の空白のところを消すことはできないでしょうか。(画像参照
キーボード操作時にヴァイブレーションさせることはできないでしょうか。バイブすることにより誤タップが防げるため。。
恐れ入りますがお教えいただけないでしょうか。
キーボードはgboardのみつかってますが、下の空白のところを消すことはできないでしょうか。(画像参照
キーボード操作時にヴァイブレーションさせることはできないでしょうか。バイブすることにより誤タップが防げるため。。
恐れ入りますがお教えいただけないでしょうか。
791iOS
2020/03/04(水) 01:38:44.00ID:pzEiF4bg793iOS
2020/03/05(木) 23:57:39.37ID:kcCbUtpr https://i.imgur.com/Sa7kb3P.jpg
アップルID変えてから、iPhoneのアップデート出来なくなったんだけど、更新できる方法ないでしょうか?
アップルID変えてから、iPhoneのアップデート出来なくなったんだけど、更新できる方法ないでしょうか?
794iOS
2020/03/06(金) 01:53:46.18ID:ocOS1b9s サインインしたらえーがな
795iOS
2020/03/06(金) 06:47:17.61ID:8M9x1R7C 拾ったアイフォン11がパスコードがわかんなくて何回もやってるうちに
○○〇〇.jpに紐付けされてます、アップルIDとパスワードを入れてください
みたいな画面になったんですけど、これを回避するにはどうしたらいいですか?
なんとかさんは知り合いでもなんでもないし、最初の一文字以外は伏せ字なので
メールもできなくて困ってます メールができれば「お前のあれ拾ったからよ一万円くれれば返すぜ」
って言えると思うんです。
○○〇〇.jpに紐付けされてます、アップルIDとパスワードを入れてください
みたいな画面になったんですけど、これを回避するにはどうしたらいいですか?
なんとかさんは知り合いでもなんでもないし、最初の一文字以外は伏せ字なので
メールもできなくて困ってます メールができれば「お前のあれ拾ったからよ一万円くれれば返すぜ」
って言えると思うんです。
796iOS
2020/03/06(金) 07:06:28.52ID:nIOS2jPF 犯罪w
797iOS
2020/03/06(金) 08:41:17.30ID:8M9x1R7C 何がやねん 落としたアホが悪いんやないか
798iOS
2020/03/06(金) 08:43:00.53ID:4HsLdQyU 落としたやつもアホだけど
それを弄ろうとして捕まるやつはもっとアホだな
それを弄ろうとして捕まるやつはもっとアホだな
799iOS
2020/03/06(金) 08:46:04.82ID:8M9x1R7C 捕まらんわい なぜなら嘘だからじゃ
800iOS
2020/03/06(金) 11:28:22.42ID:sg6IZLDT もうちょっと演技続けろよ。暇潰しにならんじゃないか。
802iOS
2020/03/06(金) 11:59:01.03ID:wH+wWfqz 無理して質問作らんでもえーがな
804iOS
2020/03/06(金) 16:15:31.04ID:JrzTli1g iosでも泥のdropsyncのようにオンラインストレージのフォルダをローカルに保存して双方向同期したいと思い
documentsというファイラーアプリでそのようなことができたので
純正ファイラーから見ようとしたらdocumentsの中の同期フォルダが表示されず困っています(純正ファイラーからしか他アプリでコピーせずに閲覧ができないので)
これを解決する方法か同目的を達成できる他アプリはありませんでしょうか?
documentsというファイラーアプリでそのようなことができたので
純正ファイラーから見ようとしたらdocumentsの中の同期フォルダが表示されず困っています(純正ファイラーからしか他アプリでコピーせずに閲覧ができないので)
これを解決する方法か同目的を達成できる他アプリはありませんでしょうか?
805iOS
2020/03/06(金) 17:17:14.25ID:Gg4tle/W iCloud driveじゃだめなんですかねえ
806iOS
2020/03/06(金) 17:56:13.34ID:AFM9xiHR >>805
?
?
807iOS
2020/03/06(金) 20:49:38.97ID:AFM9xiHR サポートまで連絡したら表示されないのは仕様という返事でした…
もし他にいいアプリがあったら教えていただけませんか
もし他にいいアプリがあったら教えていただけませんか
808iOS
2020/03/06(金) 21:16:31.84ID:Axt/syx0 そういうのは泥でやれってこった
809iOS
2020/03/07(土) 01:50:40.41ID:QDBnq1nM ホーム画面の上にある時計表示が消えてしまった
どこ弄れば復旧できるのやら
どこ弄れば復旧できるのやら
810iOS
2020/03/07(土) 02:00:35.65ID:QDBnq1nM すまん再起動したら復旧できた
811iOS
2020/03/07(土) 18:46:17.74ID:0/KczyE6 某ネット証券に口座作るために、マイナンバーのカードを撮影するのに、カメラアプリじゃなくて、
指定されたURLを開いてsafariから撮影するんですが、自撮り用のカメラになってしまいます。
safariから背面カメラへ切り替えってできますか?
指定されたURLを開いてsafariから撮影するんですが、自撮り用のカメラになってしまいます。
safariから背面カメラへ切り替えってできますか?
812iOS
2020/03/07(土) 21:51:31.99ID:gSkgj6nr なんか分からんがインカメで撮りゃいいよ
813iOS
2020/03/07(土) 23:41:50.40ID:PJ6L4Qc6 iPhone買うとしたらGoogleサービス使う事なしに運用できるかな?
816iOS
2020/03/08(日) 00:06:13.49ID:p9U7TXyF googleとかメールしか使って無いわ
ブラウザはSafariよりのがChrome使いやすいし安定してるけど…
ブラウザはSafariよりのがChrome使いやすいし安定してるけど…
817iOS
2020/03/08(日) 01:46:13.08ID:/UTA4lHT 標準マップに渋滞情報が出るようになったし、あとはGoogleマップ消したらゼロになるわ。
あくまでエンドユーザーのレベルだが。
あくまでエンドユーザーのレベルだが。
818iOS
2020/03/08(日) 05:10:23.06ID:DH/09Xun819iOS
2020/03/08(日) 05:42:16.43ID:UTkmw1F5 でたよゴキブリ
820iOS
2020/03/08(日) 05:50:19.28ID:p0mGfm+K iPhone6Sを使っていてiOSは13.3.1で最新です
画像の保管について質問です
128ギガのデータがいっぱいになりそうなのでWindowsのパソコンに移したいです
例えばABCの3枚の画像をパソコンに移した後、iPhoneからAの画像を削除します
その後iPhoneでDの画像を追加撮影した場合
1.次回またデータを移す時に自動的にDだけ追加保存することはできますか?
2.その際、iPhoneから削除済みの Aのデータがパソコンから消えてしまうことはありますか?
iTunesは使わずにパソコンに直接移す予定です(充電ケーブルを挿すだけで出来ると聞いた)
画像の保管について質問です
128ギガのデータがいっぱいになりそうなのでWindowsのパソコンに移したいです
例えばABCの3枚の画像をパソコンに移した後、iPhoneからAの画像を削除します
その後iPhoneでDの画像を追加撮影した場合
1.次回またデータを移す時に自動的にDだけ追加保存することはできますか?
2.その際、iPhoneから削除済みの Aのデータがパソコンから消えてしまうことはありますか?
iTunesは使わずにパソコンに直接移す予定です(充電ケーブルを挿すだけで出来ると聞いた)
822iOS
2020/03/08(日) 06:20:56.96ID:tcPHCR+N >>820
>iPhone6Sを使っていてiOSは13.3.1で最新です
>画像の保管について質問です
>128ギガのデータがいっぱいになりそうなのでWindowsのパソコンに移したいです
>例えばABCの3枚の画像をパソコンに移した後、iPhoneからAの画像を削除します
>その後iPhoneでDの画像を追加撮影した場合
>1.次回またデータを移す時に自動的にDだけ追加保存することはできますか?
>2.その際、iPhoneから削除済みの Aのデータがパソコンから消えてしまうことはありますか?
>iTunesは使わずにパソコンに直接移す予定です(充電ケーブルを挿すだけで出来ると聞いた)
できます
>iPhone6Sを使っていてiOSは13.3.1で最新です
>画像の保管について質問です
>128ギガのデータがいっぱいになりそうなのでWindowsのパソコンに移したいです
>例えばABCの3枚の画像をパソコンに移した後、iPhoneからAの画像を削除します
>その後iPhoneでDの画像を追加撮影した場合
>1.次回またデータを移す時に自動的にDだけ追加保存することはできますか?
>2.その際、iPhoneから削除済みの Aのデータがパソコンから消えてしまうことはありますか?
>iTunesは使わずにパソコンに直接移す予定です(充電ケーブルを挿すだけで出来ると聞いた)
できます
823iOS
2020/03/08(日) 09:27:25.61ID:UTkmw1F5 朝から自演シリーズか
824iOS
2020/03/08(日) 09:35:43.79ID:8j2dgr4W ゴキブリとか言ってコソコソとGoogleアプリ使ってんだろ
825iOS
2020/03/08(日) 10:21:07.72ID:UTkmw1F5826iOS
2020/03/08(日) 10:31:24.00ID:p0mGfm+K レスありがとうございます
2の心配は不要ですか?
2の心配は不要ですか?
828iOS
2020/03/08(日) 20:03:43.42ID:ni0ObVHr iPhone XS iOS12.0です
左右の音量バランスを微妙にズラしたいのですが、微妙すぎてセンターに吸着しちゃいます
何か良い方法ありますか?Siriに言うのがいいんですかね?
Siriは英語にしてるので何と言えばいいのかわかりませんが…
左右の音量バランスを微妙にズラしたいのですが、微妙すぎてセンターに吸着しちゃいます
何か良い方法ありますか?Siriに言うのがいいんですかね?
Siriは英語にしてるので何と言えばいいのかわかりませんが…
829iOS
2020/03/08(日) 20:12:35.58ID:XLyN5Fgm >>828
>iPhone XS iOS12.0です
>
>左右の音量バランスを微妙にズラしたいのですが、微妙すぎてセンターに吸着しちゃいます
>何か良い方法ありますか?Siriに言うのがいいんですかね?
>Siriは英語にしてるので何と言えばいいのかわかりませんが…
あなたが望む微妙な調整はできません
>iPhone XS iOS12.0です
>
>左右の音量バランスを微妙にズラしたいのですが、微妙すぎてセンターに吸着しちゃいます
>何か良い方法ありますか?Siriに言うのがいいんですかね?
>Siriは英語にしてるので何と言えばいいのかわかりませんが…
あなたが望む微妙な調整はできません
830iOS
2020/03/09(月) 12:18:32.93ID:m1s1MMz4 iPhone 11とかXS系とか顔認証のiPhoneは
手前に傾けてスリープ解除をONにしない場合
スリープ解除するには電源ボタン押さなければならない?
電源ボタンが物理的に壊れないか気になる
手前に傾けてスリープ解除をONにしない場合
スリープ解除するには電源ボタン押さなければならない?
電源ボタンが物理的に壊れないか気になる
831iOS
2020/03/09(月) 12:23:08.58ID:mvVyvwZJ >>830
>iPhone 11とかXS系とか顔認証のiPhoneは
>手前に傾けてスリープ解除をONにしない場合
>スリープ解除するには電源ボタン押さなければならない?
>電源ボタンが物理的に壊れないか気になる
設定すれば、画面を軽く叩くだけで目を覚ましますが、強く叩きすぎると画面が物理的に壊れるので注意しなさい。
>iPhone 11とかXS系とか顔認証のiPhoneは
>手前に傾けてスリープ解除をONにしない場合
>スリープ解除するには電源ボタン押さなければならない?
>電源ボタンが物理的に壊れないか気になる
設定すれば、画面を軽く叩くだけで目を覚ましますが、強く叩きすぎると画面が物理的に壊れるので注意しなさい。
832iOS
2020/03/09(月) 13:57:12.79ID:GC/kFz3B 「タップでスリープ解除」ね、俺この機能
11で初めてなんだけど便利だわー
11で初めてなんだけど便利だわー
834iOS
2020/03/09(月) 15:08:22.65ID:d2N5Ijer835iOS
2020/03/09(月) 15:08:45.47ID:IPxIZbT3 iOS10から13の端末に乗り換え、カーソル移動がやりにくくなったけど以前のように設定出来ますか?
836iOS
2020/03/09(月) 16:04:16.88ID:jDK8rint iPhoneで書き込みする時ローマ字で入力したいのだけど
どうすれば良いですか?
どうすれば良いですか?
837iOS
2020/03/09(月) 16:28:39.26ID:jDK8rint Siriに聞いたわ
840iOS
2020/03/09(月) 19:29:11.64ID:6lhtdFR7 小学生かなこの人は
841iOS
2020/03/09(月) 19:38:31.75ID:5BNj1hl6844iOS
2020/03/09(月) 20:13:03.28ID:leR9s0Uo845iOS
2020/03/10(火) 15:40:29.51ID:3VAlwJNZ iOS13で長押しで出てたルーペは廃止になったんやな
操作し難くなってイライラする
操作し難くなってイライラする
847iOS
2020/03/10(火) 16:54:54.32ID:dkq0Uj65 iPhone5SでOCNのSIMを使っていたのですが
docomoのSIMへ変更しようと思っているのですが
プロファイルの設定ファイルがなくて困っています。
どこからダウンロードすればいいのでしょうか?
docomoのSIMへ変更しようと思っているのですが
プロファイルの設定ファイルがなくて困っています。
どこからダウンロードすればいいのでしょうか?
849iOS
2020/03/10(火) 17:08:07.91ID:dkq0Uj65850iOS
2020/03/10(火) 17:14:28.58ID:rDTEohYO >>849
本来OCNのプロファイルを消して再起動すれば何もせんでもドコモSIMに切り替わるはず
それで無理ならリセットしてみるといい
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1110200.html
適当にググったけどここがわかりやすいかもしれん
本来OCNのプロファイルを消して再起動すれば何もせんでもドコモSIMに切り替わるはず
それで無理ならリセットしてみるといい
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/minna/1110200.html
適当にググったけどここがわかりやすいかもしれん
851iOS
2020/03/10(火) 17:16:51.27ID:tmsecvRI854iOS
2020/03/10(火) 17:59:08.19ID:w4tcBXYC855iOS
2020/03/10(火) 19:02:53.56ID:pdFgZFMH iPhone7なんですが、通話専用機にしたいのですが
データ通信のみ遮断ってできますか?
データ通信のみ遮断ってできますか?
856iOS
2020/03/10(火) 19:04:25.07ID:pdFgZFMH ↑に追加です。
Felicaの機能も使いたいです。
Felicaの機能も使いたいです。
857iOS
2020/03/10(火) 19:18:17.76ID:w4tcBXYC859iOS
2020/03/10(火) 20:06:52.62ID:pdFgZFMH860iOS
2020/03/10(火) 20:25:34.73ID:A337yi9M Felicaってデータ通信使うんじゃねーの
861iOS
2020/03/10(火) 21:24:08.06ID:6czeT24Z 改札や会計時に限って言えば通信なくてもいける。
チャージん時とかは必要だけども。
単にデータ通信を止めたいだけなのか、WiFiまで使えないようにしたいのかわからんが、後者だとだいぶ使い勝手悪くなるわな。
チャージん時とかは必要だけども。
単にデータ通信を止めたいだけなのか、WiFiまで使えないようにしたいのかわからんが、後者だとだいぶ使い勝手悪くなるわな。
862iOS
2020/03/10(火) 22:45:30.70ID:dNXISXGF なぜかわかりませんが今日2ファクタ認証がオンになっていました
アカウントのセキュリティにログインしてもオフにすることができません
誰か認証をオフにするにはどうすればよいかわかりませんか
アカウントのセキュリティにログインしてもオフにすることができません
誰か認証をオフにするにはどうすればよいかわかりませんか
863iOS
2020/03/11(水) 06:43:34.37ID:0pnSdnFM 酔っ払いか
864iOS
2020/03/11(水) 08:10:35.98ID:gAms8om2865iOS
2020/03/11(水) 13:06:50.04ID:EeTOJvAn サポートにも電話してみました
無理でした
ただオンにした覚えも無く、オンにした確認のメールも届いていません
変更すればメールが届くらしいのですがそれも無いのです
今の機種にしてからずっとオフのまま「設定」に@と出ている状態でした
何時オンになったかもわかりません
アイフォンの設定未完了から一年がたつと自動的にオンになるとかがあるのかもしれません
その辺は確認しませんでしたが
残念です
無理でした
ただオンにした覚えも無く、オンにした確認のメールも届いていません
変更すればメールが届くらしいのですがそれも無いのです
今の機種にしてからずっとオフのまま「設定」に@と出ている状態でした
何時オンになったかもわかりません
アイフォンの設定未完了から一年がたつと自動的にオンになるとかがあるのかもしれません
その辺は確認しませんでしたが
残念です
866iOS
2020/03/11(水) 14:16:53.20ID:PjWM24zw >>865
>サポートにも電話してみました
>無理でした
>
>ただオンにした覚えも無く、オンにした確認のメールも届いていません
>変更すればメールが届くらしいのですがそれも無いのです
>今の機種にしてからずっとオフのまま「設定」に@と出ている状態でした
>何時オンになったかもわかりません
>アイフォンの設定未完了から一年がたつと自動的にオンになるとかがあるのかもしれません
>その辺は確認しませんでしたが
>残念です
あなたが覚えていないだけだオンにしてしまったか、誰かにこっそりオンにされたんじゃないの?
>サポートにも電話してみました
>無理でした
>
>ただオンにした覚えも無く、オンにした確認のメールも届いていません
>変更すればメールが届くらしいのですがそれも無いのです
>今の機種にしてからずっとオフのまま「設定」に@と出ている状態でした
>何時オンになったかもわかりません
>アイフォンの設定未完了から一年がたつと自動的にオンになるとかがあるのかもしれません
>その辺は確認しませんでしたが
>残念です
あなたが覚えていないだけだオンにしてしまったか、誰かにこっそりオンにされたんじゃないの?
867iOS
2020/03/11(水) 14:26:48.22ID:EeTOJvAn >>866
確かに忘れてしまっているのかもしれません
こっそりオンの可能性も否定はできません
以前使っていたアイフォンは良くわからず認証をオンにして使っていましたが、故障してしまい起動できなくなったことから他の機器でのログインが出来なくなり随分苦労しました
そのため今のアイフォンでは意識して認証をしていませんでした
@の表示が無くなった違和感から先日確認したところこのようなことになっていました
ただ自由にオフにできないのは残念です
確かに忘れてしまっているのかもしれません
こっそりオンの可能性も否定はできません
以前使っていたアイフォンは良くわからず認証をオンにして使っていましたが、故障してしまい起動できなくなったことから他の機器でのログインが出来なくなり随分苦労しました
そのため今のアイフォンでは意識して認証をしていませんでした
@の表示が無くなった違和感から先日確認したところこのようなことになっていました
ただ自由にオフにできないのは残念です
868iOS
2020/03/11(水) 16:08:08.81ID:PjWM24zw869iOS
2020/03/11(水) 16:53:05.45ID:EeTOJvAn 正直 穴が有ったら入りたいくらいだよ
870iOS
2020/03/11(水) 17:23:05.66ID:WqEbinY+ 穴があったら挿れたいよ
871iOS
2020/03/11(水) 23:40:22.82ID:UW4lmcLY 穴はいいよな〜
872iOS
2020/03/12(木) 04:35:01.32ID:KkGD2mM0 iPhoneの設定を開いて自分のAppleIDを見たら、下の方に以前使用していた機種変更前のiPhone5sが登録されています。このiPhone5sはアカウントから削除しても大丈夫でしょうか?
873iOS
2020/03/12(木) 05:48:54.69ID:ifFc870H >>872
>iPhoneの設定を開いて自分のAppleIDを見たら、下の方に以前使用していた機種変更前のiPhone5sが登録されています。このiPhone5sはアカウントから削除しても大丈夫でしょうか?
大丈夫だよ
>iPhoneの設定を開いて自分のAppleIDを見たら、下の方に以前使用していた機種変更前のiPhone5sが登録されています。このiPhone5sはアカウントから削除しても大丈夫でしょうか?
大丈夫だよ
874iOS
2020/03/12(木) 06:37:05.50ID:gjOcfmWs iphoneがシステムアップデート中にリカバリーモードになったまま
固まってしまいました
あれこれ手を尽くしたですがが
どうしようもなさそうで
修理屋でリカバリーモード解除ってどのくらいかかるんでしょう
家のituneでやってみたけど解除できない
最悪は初期化するのでもいいのですが
アップルストアは遠いし困っています
固まってしまいました
あれこれ手を尽くしたですがが
どうしようもなさそうで
修理屋でリカバリーモード解除ってどのくらいかかるんでしょう
家のituneでやってみたけど解除できない
最悪は初期化するのでもいいのですが
アップルストアは遠いし困っています
875iOS
2020/03/12(木) 07:05:23.29ID:ZbV1kPAn このスレでいいのか分かりませんが、適当なスレがないので教えてください。
アプリの質問なんですが、アプリ毎に通信制限をかけることのできるアプリってありますか?
毎月1GB以下に抑えたくて、このアプリは常時データ通信をするけど
このアプリは普段は通信遮断で手動で通信許可を出す。
そのようなことのできるアプリってありますか?
有料でも構いませんので教えて下さい。
アプリの質問なんですが、アプリ毎に通信制限をかけることのできるアプリってありますか?
毎月1GB以下に抑えたくて、このアプリは常時データ通信をするけど
このアプリは普段は通信遮断で手動で通信許可を出す。
そのようなことのできるアプリってありますか?
有料でも構いませんので教えて下さい。
876iOS
2020/03/12(木) 07:10:23.06ID:ZbV1kPAn ↑
アプリ使用せずにできました、すんませんでした。
アプリ使用せずにできました、すんませんでした。
877iOS
2020/03/12(木) 07:39:00.84ID:nCOopNJO >>874
「DFUモード 解除」でググってみる
「DFUモード 解除」でググってみる
878iOS
2020/03/12(木) 08:33:36.55ID:LZLGrh09 AndroidからiPhoneにした際にGoogleアカウントからだと電話帳は全て引き継がれないのでしょうか?
取得漏れが100件以上あって困ってます。
取得漏れが100件以上あって困ってます。
879iOS
2020/03/12(木) 12:46:56.90ID:/iXXh5mg iPhone11にしたのですがかざすだけのデータ移行って、Safariの今開いてるタブやchromeのタブやブックマーク等はそのままで移せるんでしょうか?
お願いします
お願いします
880iOS
2020/03/12(木) 13:00:05.93ID:gjOcfmWs881iOS
2020/03/12(木) 13:23:00.99ID:nCOopNJO >>880
脱獄スレに行けば親切な奴が教えてくれるんじゃね?
ここら辺の使えばってなw
https://www.tenorshare.jp/iphone-fix/get-iphone-out-of-recovery-mode.html
脱獄スレに行けば親切な奴が教えてくれるんじゃね?
ここら辺の使えばってなw
https://www.tenorshare.jp/iphone-fix/get-iphone-out-of-recovery-mode.html
883iOS
2020/03/12(木) 18:05:11.83ID:MQb2aEkP >>882
ありがとうございます
ありがとうございます
884iOS
2020/03/12(木) 18:08:06.46ID:dHoQLAEU 落としたスマホの約半数が持ち主に戻るという
これもアポーがパスコードなんていう余計な仕組みを入れたからだろう
アンドロイドならファクトリーリセットすれば第二のスマホ生が待ってるからな
アポー最低だわ
これもアポーがパスコードなんていう余計な仕組みを入れたからだろう
アンドロイドならファクトリーリセットすれば第二のスマホ生が待ってるからな
アポー最低だわ
885iOS
2020/03/12(木) 18:08:08.46ID:ZbV1kPAn iPhoneでアプリを購入して支払にApple ID(残高あり)で支払をしようと思ってるんだけど
Apple IDのページでその部分押しても決済できないんだけどどうしてですか?
今日、機種変したばっかりです。
Apple IDのページでその部分押しても決済できないんだけどどうしてですか?
今日、機種変したばっかりです。
886iOS
2020/03/12(木) 18:08:35.08ID:AdmstxFa 英文を読み上げにすると日本語の発音で読み上げされます
iPhone設定の言語を英語にすると英語の発音で読み上げされます
言語設定を日本語のまま英語の発音読み上げはできますか?
iPhone設定の言語を英語にすると英語の発音で読み上げされます
言語設定を日本語のまま英語の発音読み上げはできますか?
887iOS
2020/03/12(木) 18:49:11.09ID:gHsuB+Xi >>885
Apple IDに入金してたら有料アプリ等を買った時、自動的に入金してる金額が使われる
入金してる残額が有料アプリの金額に足りなかったら先に入金してる残りが使われて足りない分クレジットカードから引き落とされる
ファミリー共有してて家族が購入した時はApple IDに入金した金額は使われず
クレジットカードから引き落とされる
Apple IDに入金してたら有料アプリ等を買った時、自動的に入金してる金額が使われる
入金してる残額が有料アプリの金額に足りなかったら先に入金してる残りが使われて足りない分クレジットカードから引き落とされる
ファミリー共有してて家族が購入した時はApple IDに入金した金額は使われず
クレジットカードから引き落とされる
888iOS
2020/03/12(木) 19:16:56.52ID:/iXXh5mg >>879
誰か教えてください
誰か教えてください
889iOS
2020/03/12(木) 19:28:50.84ID:TLos3F5C >>888
かざして何たらは知らないけど設定→AppleID(設定の1番上)→iCloud→Safariが有効になってれば
iCloud使うだけでブックマークも旧iPhoneと共有出来る
Chromeは知らん
かざして何たらは知らないけど設定→AppleID(設定の1番上)→iCloud→Safariが有効になってれば
iCloud使うだけでブックマークも旧iPhoneと共有出来る
Chromeは知らん
890iOS
2020/03/12(木) 19:33:28.28ID:2MTbca83 >>888
クイックスタートで移行するやつですかね
そのまんま移行できますよ、クローンが作られる感じ
Safariは開きまくったタブもブックマークも全部そのまま
Chromeは使ってないので分かりませんが、おそらく
ただし古い方がiOS12.4以上が条件です
クイックスタートで移行するやつですかね
そのまんま移行できますよ、クローンが作られる感じ
Safariは開きまくったタブもブックマークも全部そのまま
Chromeは使ってないので分かりませんが、おそらく
ただし古い方がiOS12.4以上が条件です
891iOS
2020/03/12(木) 19:59:45.98ID:/iXXh5mg ありがとうございます。最後に一つだけ聞きたいのですが、移行すると今まで使ってたiPhoneのデータとかは削除されませんか?
892iOS
2020/03/12(木) 20:08:57.55ID:dHoQLAEU リセットして第二のスマホ生を全うさせてあげた方が機械も喜ぶぜ
落とすやつが間抜けじゃんかよ
落とすやつが間抜けじゃんかよ
894iOS
2020/03/12(木) 20:12:41.16ID:2MTbca83 >>891
基本的には古い方にはそのまま残ってます
自分で作った書類とか撮った写真とかは新旧どっちもそのまんま
ただアプリによっては移行手続きが必要なものがあって、
例えばアプリ内でコインを貯めているような場合、
古い方で移行します申請→パスキーを貰う→
新しい方で入力→移行完了、すると古い方のコインは削除というか無効に
移行したら新旧どっちでもコインが使えてしまうのを
防止してるわけですね
基本的には古い方にはそのまま残ってます
自分で作った書類とか撮った写真とかは新旧どっちもそのまんま
ただアプリによっては移行手続きが必要なものがあって、
例えばアプリ内でコインを貯めているような場合、
古い方で移行します申請→パスキーを貰う→
新しい方で入力→移行完了、すると古い方のコインは削除というか無効に
移行したら新旧どっちでもコインが使えてしまうのを
防止してるわけですね
895iOS
2020/03/12(木) 20:13:26.41ID:2MTbca83 なのでそれっぽいアプリは要確認、
あとは万一に備えてバックアップをお忘れなく
あとは万一に備えてバックアップをお忘れなく
896iOS
2020/03/12(木) 22:54:51.13ID:0wMfRzjq 少しお聞きしたいのですがカレンダーにこの様な予定が毎日書かれています
リンクを踏むとapp storeに誘導され対策アプリを取れと書いてあり、レビューを読むと詐欺だの何だのと書かれています
カレンダーの予定は自分で書いた覚えはないのですが毎日追加されていきます
対処法を教えていただきたいです
1時間おきくらいで通知が来て困っています
https://i.imgur.com/42bgChY.jpg
https://i.imgur.com/7otwfRV.jpg
リンクを踏むとapp storeに誘導され対策アプリを取れと書いてあり、レビューを読むと詐欺だの何だのと書かれています
カレンダーの予定は自分で書いた覚えはないのですが毎日追加されていきます
対処法を教えていただきたいです
1時間おきくらいで通知が来て困っています
https://i.imgur.com/42bgChY.jpg
https://i.imgur.com/7otwfRV.jpg
899iOS
2020/03/12(木) 23:11:01.28ID:HiMh8VAU 出席依頼スパム
これでぐぐりましょう
これでぐぐりましょう
900iOS
2020/03/13(金) 00:48:39.27ID:pd2SmgKQ >>879
chromeはGoogleアカウントを紐つければブックマークそのまま使えるよ
chromeはGoogleアカウントを紐つければブックマークそのまま使えるよ
901iOS
2020/03/13(金) 07:38:35.76ID:GtLYmkEU 昨日、AndroidからいiPhone seに換えました。
いくつかお聞きしたいのでよろしくお願いします。
アプリの新規起動・切り替えはホームボタンを押してホーム画面に戻らないとできないのでしょうか?
Androidのことを引き合いに出させていただくと、ランチャーアプリでスワイプすると
アプリ一覧がでて指を離さずアプリを選択・起動出来ていたのですがiPhoneではできないのでしょうか?
macのPopCipみたいなアプリがありましたら教えて下さい。
コピーした文字をgoogleで検索できる機能が欲しいです。
他のそのような機能のあるアプリがあった教えて下さい。
いくつかお聞きしたいのでよろしくお願いします。
アプリの新規起動・切り替えはホームボタンを押してホーム画面に戻らないとできないのでしょうか?
Androidのことを引き合いに出させていただくと、ランチャーアプリでスワイプすると
アプリ一覧がでて指を離さずアプリを選択・起動出来ていたのですがiPhoneではできないのでしょうか?
macのPopCipみたいなアプリがありましたら教えて下さい。
コピーした文字をgoogleで検索できる機能が欲しいです。
他のそのような機能のあるアプリがあった教えて下さい。
902iOS
2020/03/13(金) 08:29:17.08ID:6M3xdLY7 質問するためにここにたどり着いた熱意は素晴らしいけれど、まずは公式サイトのドキュメントを調べると便利ですよ。
アプリの切り替えはホームボタンを素早く2回押し。
素早く検索したいときは、検索対象文字列を範囲選択するだけ。範囲選択できると「調べる」というコマンドがポップアップされます。
アプリの切り替えはホームボタンを素早く2回押し。
素早く検索したいときは、検索対象文字列を範囲選択するだけ。範囲選択できると「調べる」というコマンドがポップアップされます。
903iOS
2020/03/13(金) 09:32:14.08ID:0bClAGMR iOSにランチャーなど無い
904iOS
2020/03/13(金) 09:58:43.29ID:BVB7OoMB 上のと似た質問なんですが
選択文字列>調べる でsafari以外のブラウザで一発で開くことって出来ますか?
smoozという外部ブラウザをメインで使っているので
文字列選択>▶ボタン>共有>下にスワイプ>smoozで開く
と4ステップかかって少し面倒なんです
選択文字列>調べる でsafari以外のブラウザで一発で開くことって出来ますか?
smoozという外部ブラウザをメインで使っているので
文字列選択>▶ボタン>共有>下にスワイプ>smoozで開く
と4ステップかかって少し面倒なんです
905iOS
2020/03/13(金) 11:54:33.04ID:NP4mwjJA 日本語入力でマッシュルームが使えるものってありますか?
もしあるようでしたら教えてください。
もしあるようでしたら教えてください。
906iOS
2020/03/14(土) 11:29:28.32ID:UdA52uI+ iPhone 11購入しました
サクッとググった知識で
バッテリー大事にしたい場合の充電は
20%位で充電開始して60〜80%で止めると大抵のサイトで書いていました(充電中使用しない)
充電方法ですが
1 USBPDアダプターとケーブルで急速充電
2 デフォのケーブルで通常充電
3 qiでのワイヤレス充電
でバッテリーの劣化に差はあるのでしょうか
サクッとググった知識で
バッテリー大事にしたい場合の充電は
20%位で充電開始して60〜80%で止めると大抵のサイトで書いていました(充電中使用しない)
充電方法ですが
1 USBPDアダプターとケーブルで急速充電
2 デフォのケーブルで通常充電
3 qiでのワイヤレス充電
でバッテリーの劣化に差はあるのでしょうか
907iOS
2020/03/14(土) 11:42:17.18ID:1eUwNpVN スマートフォンなんてせいぜい2年くらいで買い替えるのに何を過敏になってるんだろうか
908iOS
2020/03/14(土) 12:20:57.08ID:TzXfDbtG qiが一番遅いし負担かからないんじゃね
急速は負担掛かるし通常でもプラグ端子の物理的な劣化あるし
急速は負担掛かるし通常でもプラグ端子の物理的な劣化あるし
909iOS
2020/03/14(土) 12:24:55.88ID:YJsOqf4n コイツ>>906が充電中に電話したら後からグチグチ言われるんだろうなw
あっ、かけてくるやつなんて居ないのかスマソ(´・ω・`)
あっ、かけてくるやつなんて居ないのかスマソ(´・ω・`)
910iOS
2020/03/14(土) 12:40:30.32ID:RAmoAFqy911iOS
2020/03/14(土) 12:54:17.70ID:UdA52uI+912iOS
2020/03/14(土) 13:03:16.83ID:Gxmy90sy XSと11の画面解像度ってそんなに見た目違うもの?
有機ってもあのサイズじゃそんなに見え方に差があるとは思えないんだけど
有機ってもあのサイズじゃそんなに見え方に差があるとは思えないんだけど
913iOS
2020/03/14(土) 14:24:07.31ID:lN7Y7a2h 店で見比べてきたほうがいいぞ
人によって大差ないって思う人もいるだろうし
人によって大差ないって思う人もいるだろうし
914iOS
2020/03/14(土) 14:33:17.31ID:Z3rBTFGy 店だと輝度が高いから区別つきにくいけど、自宅などで並べて比べると全然違う
比較動画も沢山あるけど、あれでは違いが分かりにくい
個人的には1度有機ELにしたらもう液晶には戻れないかな
比較動画も沢山あるけど、あれでは違いが分かりにくい
個人的には1度有機ELにしたらもう液晶には戻れないかな
915iOS
2020/03/14(土) 15:56:25.91ID:VdPKP50K 泥系のギラギラした発色じゃないから慣れると有機ELということを感じなくなるが、たまに他人の液晶見るとボヤけてるのかと思うくらい違うわな
916iOS
2020/03/14(土) 15:58:21.62ID:O+BflKAa 画面左側から右スワイプして表示させる(?)機能ってなんて名称でしたっけ?
917iOS
2020/03/14(土) 16:02:23.70ID:9QnHbib/ 勝手にほかのWiFiに繋がせたくないんですけどいい方法無いですかね?
920iOS
2020/03/15(日) 08:03:27.64ID:YEpsfqms iPhoneを新規で購入する予定なんですが教えてください。
キャリアとApple Storeでの購入だと価格が違いますが、端末サポートがなくなった今
キャリアでメリットってなにかありますか?
キャリア版は不必要なアプリがプリインされているのが嫌なんですが、そのアプリって削除できますか?
キャリアとApple Storeでの購入だと価格が違いますが、端末サポートがなくなった今
キャリアでメリットってなにかありますか?
キャリア版は不必要なアプリがプリインされているのが嫌なんですが、そのアプリって削除できますか?
921iOS
2020/03/15(日) 08:29:57.21ID:JQPv7CwN いわゆるオプションアプリの事ですね?
契約していたら解約をしてアプリを長押しして
プルプルとなったなっらxをタップして削除出来ます
契約していたら解約をしてアプリを長押しして
プルプルとなったなっらxをタップして削除出来ます
922917
2020/03/15(日) 08:50:28.36ID:KxQE35zi 自己解決しました
設定で制限できました
設定で制限できました
924iOS
2020/03/15(日) 10:03:23.44ID:X9fuDKoZ キャリア契約ならAppleCareが4年になること(但し月額払い限定)も、人によってはメリットと思う人もいるかもしれない
926iOS
2020/03/15(日) 10:59:02.68ID:Y3efOweM iOS13の標準アプリを画面上の一覧で教えて下さい。
927917
2020/03/15(日) 11:00:11.23ID:h+yMaYRL 自己解決しました
928iOS
2020/03/15(日) 11:30:56.72ID:xh0DhePg929iOS
2020/03/15(日) 11:34:06.09ID:l0EUl2s5 >>926
App Storeで適当に純正アプリ探したら開いてデベロッパーのところタップ
https://i.imgur.com/PRNLO1d.jpg
すると純正アプリ一覧が出てくる
https://i.imgur.com/M1wNLuK.jpg
App Storeで適当に純正アプリ探したら開いてデベロッパーのところタップ
https://i.imgur.com/PRNLO1d.jpg
すると純正アプリ一覧が出てくる
https://i.imgur.com/M1wNLuK.jpg
930iOS
2020/03/15(日) 11:50:34.30ID:EwUizrS+ iPhonexsをガラスコーティングをしました
電池交換ってできますか?
電池交換ってできますか?
931iOS
2020/03/15(日) 12:18:53.97ID:7hDqYd0U できますよ。何も問題ないです。
933iOS
2020/03/15(日) 12:54:48.80ID:mZCoVELd 今のトレンドはシャープでしょ?
AQUOS R5G欲しいなあ(^ω^)
AQUOS R5G欲しいなあ(^ω^)
934iOS
2020/03/15(日) 13:40:35.60ID:cBjy4ytR iPhoneのSafariの戻るボタンの位置を
左上に変更できますか?
左上に変更できますか?
936iOS
2020/03/15(日) 14:02:23.86ID:+ZE8Zhf6938iOS
2020/03/15(日) 16:32:16.48ID:C+EMuCHX 写真アプリに追加したアルバム名を変えたいです。
マイアルバムで名前の所を押せば良いらしいのですが、サムネイルが白くなるだけで名前変更モードになりません。
何かやり方が間違ってるのでしょうか?
マイアルバムで名前の所を押せば良いらしいのですが、サムネイルが白くなるだけで名前変更モードになりません。
何かやり方が間違ってるのでしょうか?
939iOS
2020/03/15(日) 16:44:03.70ID:C+EMuCHX 自己解決しました。編集モードにしてからやれば出来ました。
940iOS
2020/03/15(日) 17:03:31.81ID:7hDqYd0U はい
941iOS
2020/03/15(日) 20:17:46.52ID:GhbsYbCb 画面上ではないけれども>>936に補足
標準アプリとかシステムアプリとか言う奴ら一覧
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mdm/mdm90f60c1ce/web
>>929の直リン二種
https://apps.apple.com/jp/app/id284417353
https://itunes.apple.com/lookup?id=284417353&country=jp&entity=software&limit=200
標準アプリとかシステムアプリとか言う奴ら一覧
https://support.apple.com/ja-jp/guide/mdm/mdm90f60c1ce/web
>>929の直リン二種
https://apps.apple.com/jp/app/id284417353
https://itunes.apple.com/lookup?id=284417353&country=jp&entity=software&limit=200
942iOS
2020/03/16(月) 06:33:44.41ID:5hCnVCnB アプリの通知サウンド変更出来ますか?
変更出来るなら方法を教えてください
変更出来るなら方法を教えてください
943iOS
2020/03/16(月) 07:57:38.78ID:IZ6g0HdE ようちえんじかお前
944iOS
2020/03/16(月) 08:51:06.37ID:n1J88p2z >>937
iPad版Safariと同様にコントロールバーを画面上部に表示できる方法はありますか?
iPad版Safariと同様にコントロールバーを画面上部に表示できる方法はありますか?
945iOS
2020/03/16(月) 09:51:24.03ID:Sse5gcji946iOS
2020/03/16(月) 10:00:01.50ID:n1J88p2z947iOS
2020/03/16(月) 10:31:36.59ID:tNOTBNYH949iOS
2020/03/16(月) 10:37:38.46ID:n1J88p2z952iOS
2020/03/16(月) 10:42:19.07ID:z+35qj6m953iOS
2020/03/16(月) 10:46:38.88ID:LbeDjGJk954iOS
2020/03/16(月) 10:47:15.11ID:tNOTBNYH955iOS
2020/03/16(月) 10:58:18.32ID:MClY4lj+956iOS
2020/03/16(月) 11:07:16.08ID:MClY4lj+ こんな事も出来るよ
https://i.imgur.com/SC0FPPm.jpg
https://i.imgur.com/SC0FPPm.jpg
959iOS
2020/03/16(月) 11:34:08.51ID:awuUTjLo960iOS
2020/03/16(月) 14:52:58.61ID:NrSVScb4 ド田舎民の集まり
961iOS
2020/03/16(月) 17:17:53.21ID:04Ah2H5a iPhone7Plusですが、不具合がありauに相談したところ、1度SIMを替えてみましょうと提案されました。
ところが、SIMを替えると登録しているSuicaが使えなくなるのでデータ移行ができるようにしておいてくださいと言われたのですが、本当でしょうか?
auの人曰く、別の端末に機種変更するのと同じらしいのですが…
ところが、SIMを替えると登録しているSuicaが使えなくなるのでデータ移行ができるようにしておいてくださいと言われたのですが、本当でしょうか?
auの人曰く、別の端末に機種変更するのと同じらしいのですが…
964iOS
2020/03/16(月) 17:43:04.27ID:HMSZDCyz まあauの人はiOS機もAndroid機も扱ってるからとっ散らかることはあるよね
965iOS
2020/03/16(月) 17:49:50.73ID:HMSZDCyz Q.端末はそのままで、携帯電話会社(キャリア)やSIMを変更した場合、手続きは必要か?
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/121?category_id=7&site_domain=default
ここ見ると場合によってはありうるから念のためやっておけって感じか
http://mobilesuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/121?category_id=7&site_domain=default
ここ見ると場合によってはありうるから念のためやっておけって感じか
966iOS
2020/03/16(月) 21:24:16.93ID:e9T7d5lB967iOS
2020/03/16(月) 22:11:04.54ID:eqIwlRxb iphone8です
画面を横向きにして横長の写真を撮っても
「写真」で見ると縦向きの縮小表示しかできないのですが
横向きに見る事って出来ないんでしょうか?
画面回転ロックがオフなのは確認済です
画面を横向きにして横長の写真を撮っても
「写真」で見ると縦向きの縮小表示しかできないのですが
横向きに見る事って出来ないんでしょうか?
画面回転ロックがオフなのは確認済です
968iOS
2020/03/16(月) 23:40:09.91ID:z+35qj6m969iOS
2020/03/17(火) 00:00:22.63ID:9isoHpSC >>968
今写真アプリで、写真を開く前の一覧の段階で横に傾けたところ無事横にできました。
assist touchの画面を回転も効かないので、てっきりbb2cみたいな横にできない物なのかと思ってました
どうもありがとうございました
今写真アプリで、写真を開く前の一覧の段階で横に傾けたところ無事横にできました。
assist touchの画面を回転も効かないので、てっきりbb2cみたいな横にできない物なのかと思ってました
どうもありがとうございました
970iOS
2020/03/17(火) 00:48:17.30ID:R4leQb9H >>969
968だけど写真を開いてからでも回転ロックしてないなら回転するのが正常
iPadの画面の回転検知壊れた時、全く回転しなくなったんじゃなくて
回転する時としない時あったんだけどAppleストアで確認してもらったら壊れてる認定で交換してもらえた
保証期間なら今、Appleストア営業停止してるから営業再開後
Genius Bar予約してAppleストアへ持って行って確認してもらったら?
968だけど写真を開いてからでも回転ロックしてないなら回転するのが正常
iPadの画面の回転検知壊れた時、全く回転しなくなったんじゃなくて
回転する時としない時あったんだけどAppleストアで確認してもらったら壊れてる認定で交換してもらえた
保証期間なら今、Appleストア営業停止してるから営業再開後
Genius Bar予約してAppleストアへ持って行って確認してもらったら?
971iOS
2020/03/17(火) 01:22:14.64ID:9isoHpSC 他のアプリだと普通に回転するので壊れては無いだろうと思いましたが、そういうケースもあるんですね。
おりみて持ってってみます、ありがとうございます
おりみて持ってってみます、ありがとうございます
972iOS
2020/03/17(火) 07:48:59.96ID:69VBcb/n おうよ
973iOS
2020/03/17(火) 12:37:15.77ID:7ugI+lu9 iPhone8 iOSは最新で車のAUX端子に接続して音楽を聴いていたのですが突然音楽がならなくなりました
会社から支給されている同じ環境のiPhoneでテストすると音楽がなるので車側の問題ではなくiPhone側に問題があるのですが
設定を見てもどこに原因があるのかさっぱりです
どこを確認すればいいでしょうか?
会社から支給されている同じ環境のiPhoneでテストすると音楽がなるので車側の問題ではなくiPhone側に問題があるのですが
設定を見てもどこに原因があるのかさっぱりです
どこを確認すればいいでしょうか?
974iOS
2020/03/17(火) 13:03:24.03ID:xyDnsQgc 設定の問題じゃなくて壊れたんじゃね?
975iOS
2020/03/17(火) 13:49:58.30ID:7ugI+lu9976iOS
2020/03/17(火) 14:04:20.69ID:thm2zKTx PCを新調し、iPhoneのバックアップをPCに取ろうとすると落ちてしまう
イベントビューアなどで調べてみるとどうもBonjourってアプリが原因で仮想メモリが不足しているようだ
Bonjourをアンインストールするとバックアップで落ちなくなりました
このBonjourってアプリはなんのためにあるソフトでしょうか?
イベントビューアなどで調べてみるとどうもBonjourってアプリが原因で仮想メモリが不足しているようだ
Bonjourをアンインストールするとバックアップで落ちなくなりました
このBonjourってアプリはなんのためにあるソフトでしょうか?
978iOS
2020/03/17(火) 16:33:10.58ID:Spz5yckC Lightningからアナログ取り出すケーブルが怪しい
979iOS
2020/03/17(火) 18:16:10.25ID:o39PC3Zj iPhoneってどこが1番高く買い取ってくれる?
ゲオ?ソフマップ?
ゲオ?ソフマップ?
980iOS
2020/03/17(火) 18:44:38.10ID:e6OBtH/3 >>976
端折って言うとLAN内でAppleデバイスを探索する機能を提供するもの。MulticastDNSとかmDNSとも。
ただ最近のWindows10なら標準で同じ機能持ってるんで、無くても割となんとかなるし、WiFi動悸とかiTunes間連携とかしないなら無くてもいい。
端折って言うとLAN内でAppleデバイスを探索する機能を提供するもの。MulticastDNSとかmDNSとも。
ただ最近のWindows10なら標準で同じ機能持ってるんで、無くても割となんとかなるし、WiFi動悸とかiTunes間連携とかしないなら無くてもいい。
981iOS
2020/03/17(火) 19:00:20.80ID:nnFVc6we iPhone 質問スレッド part51
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1584438377/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1584438377/
983iOS
2020/03/17(火) 19:23:23.90ID:hDhJXvv7 iPhone 5のライトニングのDCケーブル、8に使えますか?
984iOS
2020/03/17(火) 19:23:52.51ID:hDhJXvv7 あっ、DCアダプターです
986iOS
2020/03/17(火) 19:36:18.13ID:hDhJXvv7987iOS
2020/03/17(火) 20:16:59.68ID:MrDPE05s iPhone・iPadの購入を検討しているのですが
近いうちに新作が出るとの情報を見て買うのをためらっています
やはり新作が出てからの方が値段は下がるのでしょうか?
iPhoneXRか同スペックiPad
このどちらかを買おうと思っているのですがタイミング悪いですかね?
近いうちに新作が出るとの情報を見て買うのをためらっています
やはり新作が出てからの方が値段は下がるのでしょうか?
iPhoneXRか同スペックiPad
このどちらかを買おうと思っているのですがタイミング悪いですかね?
988iOS
2020/03/17(火) 20:41:02.86ID:7ugI+lu9989iOS
2020/03/17(火) 20:44:24.34ID:XpgN40W5990iOS
2020/03/17(火) 23:28:15.02ID:7ugI+lu9991iOS
2020/03/18(水) 00:21:37.80ID:UKKsUcFt >>987
近々発表されるかも?と言われてるiPhoneは8の後継機
Touch IDのボタン付きの9(仮)でして、XRとか11とかの後継機は
例年と同じで9月頃になります
なのでXRと直接競合しないので価格改定はあるのかは不明、
キャリアで販売するiPhoneについてはこの時期なので
キャンペーン等があって安くなるかもしれないですね
iPadは正直どうなるか分からないです
近々発表されるかも?と言われてるiPhoneは8の後継機
Touch IDのボタン付きの9(仮)でして、XRとか11とかの後継機は
例年と同じで9月頃になります
なのでXRと直接競合しないので価格改定はあるのかは不明、
キャリアで販売するiPhoneについてはこの時期なので
キャンペーン等があって安くなるかもしれないですね
iPadは正直どうなるか分からないです
994iOS
2020/03/18(水) 15:18:30.75ID:MeL2c/5D 連絡先にて検索にしても出てこないものがあり、グループなどチェックしましたが全て表示になっています。
出てこないものは漢字入力だと出てくるのですが、カナが入っておらず、編集でカナを入力しても勝手に消えます。
原因がわからず四苦八苦知ってます。助けてください。
出てこないものは漢字入力だと出てくるのですが、カナが入っておらず、編集でカナを入力しても勝手に消えます。
原因がわからず四苦八苦知ってます。助けてください。
997iOS
2020/03/18(水) 17:38:10.49ID:ujPEEFK9998iOS
2020/03/18(水) 17:58:44.88ID:MeL2c/5D >>995
AndroidからずっとGoogleで同期してたんですがiPhoneではiCloudに移行した方がいいんですかね?
AndroidからずっとGoogleで同期してたんですがiPhoneではiCloudに移行した方がいいんですかね?
999iOS
2020/03/18(水) 17:59:43.75ID:MeL2c/5D >>997
そもそもカナ振りしても勝手に消えてしまい、「♯」にいってしまってます
そもそもカナ振りしても勝手に消えてしまい、「♯」にいってしまってます
1000iOS
2020/03/18(水) 18:09:47.07ID:ELv24XlB はいはい
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 19時間 35分 37秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 55日 19時間 35分 37秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 小1の通知表を廃止、「自己肯定感が下がる」との意見受け…岐阜・美濃市 [少考さん★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 農水省、備蓄米の迅速な供給を要求 コメ価格高止まりで厳しい対応 全農「きちんと努力」 [蚤の市★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 【SNS】米、独を「専制政治」と批判 第2党AfDの極右団体認定で [少考さん★]
- 車を盗まれた男性、車台番号が異なる中古車を購入したら"謎の既視感" カーナビに自宅 ホンダ整備工場に持ち込む [お断り★]
- 【石破悲報】親ロシアを訴える極右政党「afd」ドイツ政府によって活動禁止されてしまう [705549419]
- 【ストーカー殺人事件】川崎警察署にデモ隊が突入、一触即発に [606757419]
- いつまでも立たない🏡
- 弱者男性(40代、独身)←あと1つ足してヤバくしろWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- <動画> 幅寄せした女さん、チ~ズ君に当て逃げされてブチギレWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWXWX [977261419]
- 【朗報】2025/05/03午前9時の大阪万博、入場ゲート前は超満員御礼 [245325974]