■Apple
iOS 13 preview
https://www.apple.com/ios/ios-13-preview/
iOS 13で利用できる新機能
https://www.apple.com/jp/ios/ios-13-preview/features/
Apple、iOS 13をプレビュー
https://www.apple.com/jp/newsroom/2019/06/apple-previews-ios-13/
■前スレ
iOS 13.xを語るスレ Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569637208/
iOS 13.xを語るスレ Part10
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569934989/
探検
iOS 13.xを語るスレ Part11
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2019/10/07(月) 19:31:34.95ID:Ed20ebZ7278iOS
2019/10/10(木) 09:01:00.56ID:onbV2ssP バッテリー管理、俺の場合「4:00まで80%を維持します」って出るようになった
281iOS
2019/10/10(木) 09:43:11.99ID:RbBf5G3Y283iOS
2019/10/10(木) 10:30:36.34ID:lw2lglIY 上げてみたけどなんか便利な機能ある?
284iOS
2019/10/10(木) 10:32:23.86ID:yWNNZCjT 入力時のスペースなんだけど、英語入力だと今まで通り半角のスペースだけど かな入力にすると全角のスペースになるのはどうしようもないの?
285iOS
2019/10/10(木) 10:33:27.16ID:UvkBmzTA286グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/10/10(木) 10:39:05.58ID:MtIMEVsI288iOS
2019/10/10(木) 10:43:43.25ID:yWNNZCjT >>286
おお! ありがとう!
おお! ありがとう!
289iOS
2019/10/10(木) 10:44:19.53ID:NYxzbqGi290iOS
2019/10/10(木) 10:48:52.03ID:RR+xLva4 キーボードで 「123」「#+=」から
「.」を連続で押せなくなった?かなり面倒
「.」を連続で押せなくなった?かなり面倒
291iOS
2019/10/10(木) 11:39:16.71ID:mBUa4bjV 今さら発見したんだが、メールをスクロールしきった最後にゴミ箱マークが出てきたわ。
左スワイプでもゴミ箱マークが出てくるし。
アポーはゴミ箱がどんだけ好きなんだ?
左スワイプでもゴミ箱マークが出てくるし。
アポーはゴミ箱がどんだけ好きなんだ?
293iOS
2019/10/10(木) 11:45:37.76ID:mBUa4bjV あれ?
スクロールしきった最後に出てくるゴミ箱、一度出したら引っ込まなくなったわ。
スクロールしきった最後に出てくるゴミ箱、一度出したら引っ込まなくなったわ。
294iOS
2019/10/10(木) 11:50:09.17ID:oA86Qtvy 設定アプリからWi-Fiをオフした状態からiOSのサードパーティアプリからWi-Fiのオンの制御はできますか?手動以外ありませんか?
296iOS
2019/10/10(木) 12:02:33.02ID:oA86Qtvy >>295
アプリ起動と同時にオンにしたいのですがサードパーティアプリにWi-Fiのオンオフを制御する権限はありますか?
アプリ起動と同時にオンにしたいのですがサードパーティアプリにWi-Fiのオンオフを制御する権限はありますか?
297iOS
2019/10/10(木) 12:10:18.21ID:6JnzNGOX WiFiのON OFFでバッテリー持ちがって思っていたらほぼ変わらないって記事を見たことがある。WiFiを拾ってウザいのは設定でどうにかできた記憶がある。
300iOS
2019/10/10(木) 12:33:15.26 広告もhttpな気がする
301IOS
2019/10/10(木) 12:35:04.13ID:hw11+8Qq >>296
いや、ショートカットアプリからwifiのオンオフできるので、
そちらでやるといいと思うのですが。
ショートカットアプリなら、特定のアプリを起動、同時にWifiをオンという
操作ができますよ。
いや、ショートカットアプリからwifiのオンオフできるので、
そちらでやるといいと思うのですが。
ショートカットアプリなら、特定のアプリを起動、同時にWifiをオンという
操作ができますよ。
302iOS
2019/10/10(木) 13:32:23.70ID:4fW4Rojr 昨日アップデートされちゃったんだけど
今日はすげー通信状態が悪い
今日はすげー通信状態が悪い
303iOS
2019/10/10(木) 13:41:03.75ID:oA86Qtvy >>301
最終的には起動と同時にWi-Fiをオン、アプリで指定したWi-Fiネットワークに自動接続
ランチャー機能を搭載してアプリの起動をトリガーにしてオフにしたりオンにしたり
カスタマイズ出来るアプリを作りたいと考えています。
Wi-FIの動作を意識しないで使いたいのです。
最終的には起動と同時にWi-Fiをオン、アプリで指定したWi-Fiネットワークに自動接続
ランチャー機能を搭載してアプリの起動をトリガーにしてオフにしたりオンにしたり
カスタマイズ出来るアプリを作りたいと考えています。
Wi-FIの動作を意識しないで使いたいのです。
305iOS
2019/10/10(木) 13:59:34.03ID:6JnzNGOX 間違いなくApp Storeは無理
306グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/10/10(木) 14:01:46.02ID:MtIMEVsI そもそもそんなの需要なくね?
ワイファイのオンオフなんて手動でやってる奴なんてもうあんまいないだろ
ワイファイのオンオフなんて手動でやってる奴なんてもうあんまいないだろ
307iOS
2019/10/10(木) 14:12:33.21ID:oA86Qtvy >>304
自分用にカスタマイズしたいだけなのでAppstoreに公開する予定はありません。
近所の無料公衆Wi-Fiには遅くてアプリによって実用に耐えない事があるので、
アプリによって自動で繋ぐ公衆Wi-Fiのリストを切り替えたり、特定の場所にいたら
Wi-Fiをオフにしたり、指定した時間にオンオフを指定したりきめ細かく制御がしたい
のですが、目的に叶うアプリも見つけられず途方に暮れています。
自分用にカスタマイズしたいだけなのでAppstoreに公開する予定はありません。
近所の無料公衆Wi-Fiには遅くてアプリによって実用に耐えない事があるので、
アプリによって自動で繋ぐ公衆Wi-Fiのリストを切り替えたり、特定の場所にいたら
Wi-Fiをオフにしたり、指定した時間にオンオフを指定したりきめ細かく制御がしたい
のですが、目的に叶うアプリも見つけられず途方に暮れています。
308iOS
2019/10/10(木) 14:13:20.89ID:VyRQpZRr Androidにしたら
309iOS
2019/10/10(木) 14:31:19.27ID:NNVFSsP2310iOS
2019/10/10(木) 14:32:23.27ID:Zf74Olau こんにゃくりゅに?
311グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/10/10(木) 14:34:53.48ID:MtIMEVsI 都会の人ってそんなに口臭無線LANつかうの?
俺はセブンのとかぜんぶ繋がらないように前からしてあるから、WiFiなんて入切することないわ
よく行く居酒屋のWiFiくらいかな
俺はセブンのとかぜんぶ繋がらないように前からしてあるから、WiFiなんて入切することないわ
よく行く居酒屋のWiFiくらいかな
312iOS
2019/10/10(木) 14:39:20.32ID:NNVFSsP2 殆どの人はいちいちWiFiやbluetoothの入切りなんてしないでしょ。
一時期公衆無線LANに勝手に繋がる対策として切ってる人はいたけども、
iOS12でSSID毎に自動接続の設定をプロファイル使わなくても出来る様に
なってからは余計に意味が無い作業になったから。
消費電力も変わらないし、今や不便になるだけでなんのメリットも無い。
一時期公衆無線LANに勝手に繋がる対策として切ってる人はいたけども、
iOS12でSSID毎に自動接続の設定をプロファイル使わなくても出来る様に
なってからは余計に意味が無い作業になったから。
消費電力も変わらないし、今や不便になるだけでなんのメリットも無い。
313iOS
2019/10/10(木) 14:48:07.47ID:o4GSUOD0 エロサイト保存出来なくなった
314iOS
2019/10/10(木) 14:50:34.60ID:5wDop+y2 Safariが酷過ぎ…なんだよ
315iOS
2019/10/10(木) 15:04:01.45ID:JTz4MUGC316iOS
2019/10/10(木) 15:06:10.09ID:SqIWlBhu バグバクのバグos大夫マシになったか?
いつアプデすりゃいいのか
いつアプデすりゃいいのか
317iOS
2019/10/10(木) 15:06:56.07ID:KmhpjYvI ポートレート撮影したらフリーズするようになったぞ!
318iOS
2019/10/10(木) 15:17:56.00ID:K7R+PNLG 探すで自分の場所見えなくすることできないの?
嫁さんに監視されてそうで怖いんだが
嫁さんに監視されてそうで怖いんだが
320iOS
2019/10/10(木) 15:24:11.06ID:BGaJVQMV 音声コントロールをオンにしてJaneを操作すると落ちる
iPhone8
iPhone8
321iOS
2019/10/10(木) 15:36:16.55ID:MxVhBOaC 一定時間経つとWi-Fiが勝手に切れるんだが
322iOS
2019/10/10(木) 15:37:05.29ID:nlhb3lUE おまんか
323iOS
2019/10/10(木) 15:47:56.80ID:K7R+PNLG324iOS
2019/10/10(木) 15:51:20.41ID:kVVPITw2 今共有されてる状態を切れば、怪しまれる
でも、共有されてる状態では、怪しい事が出来ない
どちらも地獄w
でも、共有されてる状態では、怪しい事が出来ない
どちらも地獄w
325iOS
2019/10/10(木) 15:52:30.38ID:/GPjCfkO podsの音質が良くなったのは素晴らしい
おまえらには分からんかもしれないくどw
おまえらには分からんかもしれないくどw
326グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/10/10(木) 15:52:48.49ID:MtIMEVsI 急に共有を切ったら怪しまれるだろうから、機種変した瞬間に共有切れば勝手に設定が変わっちゃったのかなと思ってもらえる可能性
327iOS
2019/10/10(木) 15:53:07.00ID:vaM/3ZDb 昨日くらいからSafariもアプリもすぐに落ちる。
ブックマークもできなくなった。
どうしたらいいのかわからない。
ブックマークもできなくなった。
どうしたらいいのかわからない。
328iOS
2019/10/10(木) 15:53:46.09ID:NNVFSsP2 >>318
設定からiPhoneを探すをオフにすれば見えなくなるが、
その代わりに紛失してもトレースできないとか
盗まれてもアクティベーションロックが役に立たないとか
いろいろマイナス面があったと思う。
設定からiPhoneを探すをオフにすれば見えなくなるが、
その代わりに紛失してもトレースできないとか
盗まれてもアクティベーションロックが役に立たないとか
いろいろマイナス面があったと思う。
329iOS
2019/10/10(木) 16:07:59.06ID:K8FA+vPY ios13 になってから電源が勝手に二回も落ちたんだけど、
オレだけ?
オレだけ?
330グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/10/10(木) 16:13:27.69ID:MtIMEVsI >>329
俺は一度もないなー、XS
俺は一度もないなー、XS
331iOS
2019/10/10(木) 16:37:39.59ID:5mwvD/2K332iOS
2019/10/10(木) 16:39:00.26ID:K7R+PNLG みんな親身にありがとうw
なんとかバレないように共有オフにしてみる
なんとかバレないように共有オフにしてみる
333グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/10/10(木) 16:42:12.69ID:MtIMEVsI >>331
アップルが大丈夫っていってるんだから大丈夫でしょ
アップルが大丈夫っていってるんだから大丈夫でしょ
334iOS
2019/10/10(木) 16:46:44.44ID:UhYGRh2l335iOS
2019/10/10(木) 16:46:45.77ID:6+tXqyX2 今日こそ
13.1.3か13.2beta待ち
13.1.3か13.2beta待ち
336iOS
2019/10/10(木) 16:54:14.67ID:NNVFSsP2 >>331
偽装APに接続しちゃうなんてのはWiFiがONかOFFかには関係ないでしょ。
MACアドレスはもう随分昔からスキャン時には毎回ランダムに生成したものを
返す仕様になっているのでMACアドレスはわざわざWiFiを切る理由としては意味が無い。
偽装APに接続しちゃうなんてのはWiFiがONかOFFかには関係ないでしょ。
MACアドレスはもう随分昔からスキャン時には毎回ランダムに生成したものを
返す仕様になっているのでMACアドレスはわざわざWiFiを切る理由としては意味が無い。
337iOS
2019/10/10(木) 16:58:20.66ID:dSUCTXHr 今のiOSランダム化してんだっけ?
8で導入したけど今はしてないんじゃないの?
8で導入したけど今はしてないんじゃないの?
338iOS(地図に無い島)
2019/10/10(木) 17:00:04.49ID:5UZRBl0U XSで13にしたらGPSアプリの挙動おかしい
いやXS買った時からGPSの反応イマイチだったんだけど
13にあげたらけっこう動き止まる
タスクキルして再起動するとまたスムーズに動くんだけど
数時間後にまた止まって再起動。
ぶっちゃけXSを最後にiPhone卒業しようと思うんだが
AndroidってGPS補足精度どうなんだろう?
iPhone以下なら思いとどまるんだけど
いやXS買った時からGPSの反応イマイチだったんだけど
13にあげたらけっこう動き止まる
タスクキルして再起動するとまたスムーズに動くんだけど
数時間後にまた止まって再起動。
ぶっちゃけXSを最後にiPhone卒業しようと思うんだが
AndroidってGPS補足精度どうなんだろう?
iPhone以下なら思いとどまるんだけど
340iOS
2019/10/10(木) 17:04:17.07ID:x1jIVKUb いつ安定すんねん
341iOS(地図に無い島)
2019/10/10(木) 17:05:22.93ID:5UZRBl0U あと半角スペースだったのが全角スペースに。。。は解決策が載ってたから直ったけど
全角入力の時にパスワード入力で一時的に半角入力になったあと、
文章入れる時に半角入力のままなのが微妙に使い辛い
12までは一時的に半角入力になっても
文章入れる時は全角入力に戻っていたのに
全角入力の時にパスワード入力で一時的に半角入力になったあと、
文章入れる時に半角入力のままなのが微妙に使い辛い
12までは一時的に半角入力になっても
文章入れる時は全角入力に戻っていたのに
342iOS
2019/10/10(木) 17:06:45.14ID:3luasvMz >>331
別に、政府高官とかスパイでない限り気にする必要ないよ
別に、政府高官とかスパイでない限り気にする必要ないよ
344iOS
2019/10/10(木) 17:20:43.35ID:VDOvUFt9 >>335
13.2beta 10/3にリリース済(Developer,Public)
13.2beta 10/3にリリース済(Developer,Public)
346iOS
2019/10/10(木) 17:37:02.75ID:NNVFSsP2 >>343
少なくともiOSセキュリティガイドでは都市伝説はあくまでも都市伝説だという内容。
英語でよければiOS12.3版が読める。P39のNetwork SecurityのWiFiの項目。
ttps://www.apple.com/business/docs/site/iOS_Security_Guide.pdf
日本語版ならちょっと古いがiOS11版がこちらでも読めてP34あたりからに
無くなったとの都市伝説と違う内容が確認できる。
ttps://www.apple.com/jp/business-docs/iOS_Security_Guide.pdf
少なくともiOSセキュリティガイドでは都市伝説はあくまでも都市伝説だという内容。
英語でよければiOS12.3版が読める。P39のNetwork SecurityのWiFiの項目。
ttps://www.apple.com/business/docs/site/iOS_Security_Guide.pdf
日本語版ならちょっと古いがiOS11版がこちらでも読めてP34あたりからに
無くなったとの都市伝説と違う内容が確認できる。
ttps://www.apple.com/jp/business-docs/iOS_Security_Guide.pdf
347iOS
2019/10/10(木) 17:51:38.01ID:7qOt8PgN 繋ぎたいとき以外オンにしとく意味ないからオフが正しいだろ
うさんくさいな
うさんくさいな
348iOS
2019/10/10(木) 18:05:09.47ID:3luasvMz349iOS
2019/10/10(木) 18:11:15.56ID:yp9ZyqHW 消したアプリが通信してるのは何故?
ゾンビかよwww
ゾンビかよwww
350iOS
2019/10/10(木) 18:32:13.36ID:O3FxvKEB GPSやWiFiやbluetoothのセンサーを一括オフに出来る節電 アプリってないの?
Androidアプリでは自動でWiFiがONになるアプリを見かけるけど、iPhoneアプリでは出会ったことない
Androidアプリでは自動でWiFiがONになるアプリを見かけるけど、iPhoneアプリでは出会ったことない
351iOS
2019/10/10(木) 18:39:58.98ID:Zf74Olau そこまで気になるなら電源切っとけよw
352iOS
2019/10/10(木) 18:56:44.86ID:NNVFSsP2 そもそもマルチタスクのOSで起動するアプリによってWiFiがオンになったりオフに
なったりしてたら弊害の方が圧倒的に多いだろうと。
なったりしてたら弊害の方が圧倒的に多いだろうと。
353iOS
2019/10/10(木) 19:05:27.28ID:SWChV7nO 細かく設定したいならAndroidを使った方がストレスは減ると思う。
iOSは人が寄せる感じだし。
iOSは人が寄せる感じだし。
354iOS
2019/10/10(木) 19:09:39.48ID:Tf7VvjEA >>349
それ、存在してたときの通信量じゃない?
それ、存在してたときの通信量じゃない?
356iOS
2019/10/10(木) 19:25:11.54ID:3luasvMz GPSやWi-FiやBluetoothはセンサーではないな
357iOS
2019/10/10(木) 19:27:26.37ID:3luasvMz >>355
マクガイバーなのか
マクガイバーなのか
358グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/10/10(木) 19:42:29.72ID:Q8iFSv11359iOS
2019/10/10(木) 20:07:54.65ID:u0rm0fS6 Appleはそう言った方向性としても他がそうじゃなかったら・・・
360iOS
2019/10/10(木) 20:10:12.73ID:5klFBpHq >>335
はい?AppleはiOS 13.1.3をスキップかることを決定した。リリースされるのはiOS 13.2。それを待つだけ
はい?AppleはiOS 13.1.3をスキップかることを決定した。リリースされるのはiOS 13.2。それを待つだけ
361グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/10/10(木) 20:15:47.01ID:Q8iFSv11 >>359
他がそうじゃなくてもアイフォン使ってる以上は自分は困らないだろ
他がそうじゃなくてもアイフォン使ってる以上は自分は困らないだろ
362iOS
2019/10/10(木) 20:30:32.78ID:u0rm0fS6 Apple関係なかったら手入力のパスワードとか結構ある気がw
363iOS
2019/10/10(木) 20:50:10.36ID:/kHkXHnm Iij テザリング繋がらないんだけど
解決した人いる?13.1.2
解決した人いる?13.1.2
364iOS
2019/10/10(木) 21:31:01.84ID:UvkBmzTA >>363
13.2PBで解決した、なかなかコツいるが
13.2PBで解決した、なかなかコツいるが
365iOS
2019/10/10(木) 21:52:23.26ID:5klFBpHq366iOS
2019/10/10(木) 22:18:10.36ID:2P/l4ghl いい加減カレンダーアプリ改善しろ
Googleの方が使いやすい
Googleの方が使いやすい
368ジョナサンジョースター
2019/10/10(木) 22:44:33.59ID:cltIK54N369iOS
2019/10/10(木) 22:46:50.47ID:IbUczTWZ カレンダーはGoogleカレンダーが一番使いやすい
370ジョナサンジョースター
2019/10/10(木) 22:47:12.73ID:cltIK54N 連休あけアプデ来てー
371iOS
2019/10/10(木) 23:14:28.05ID:Tf7VvjEA 連休明けなんてものがあればな。
372iOS
2019/10/10(木) 23:15:31.33ID:PvBBSsfr こんにゃくりゅの?
373iOS
2019/10/10(木) 23:25:47.98ID:R6XOhoae こんにゃくゼリー
375iOS
2019/10/11(金) 00:40:03.37ID:HP/G7xQY iphone7の新品一ヶ月目でios13に更新したらバッテリー最大容量が98%になったんだけど
これは普通ですか?
これは普通ですか?
376iOS
2019/10/11(金) 00:44:59.14ID:T1NBbbTN 異常だ
377iOS
2019/10/11(金) 00:50:07.18ID:x5VCdMAF ムシューダ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】広末涼子容疑者、現在も取り調べは難航 「会話のキャッチボールができない状態」続く 捜査関係者 [冬月記者★]
- 【広末涼子容疑者】「ワタシはーーー!ヒロスエーー!!」 ★4 [combatt★]
- 橋下徹氏、元フジ・長野智子の発言は「問題はない」 今回のフジテレビの件で問題なのは「被害女性が報告連絡相談できなかったこと」 [冬月記者★]
- 車の炭素繊維、EUが原則禁止を検討 東レや帝人に打撃も [蚤の市★]
- 【国際】米が14か国の食料支援打ち切り、マスク氏率いる政府効率化省の指示か…WFP「数百万人への死刑宣告」 [ぐれ★]
- 【芸能】松本人志「復帰計画」が暗礁に…フジテレビ問題&オンカジ&万博アンバサダー撤退の“三重打撃”の大誤算 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ10先勝負🧪🌃★4
- 🏡😅🏡
- 【俳優】広末涼子容疑者が陰性で真っ白なのが証明された場合、 お前らどーすんの❓❓ [862423712]
- フランスパンはあるのにイギリスパンやドイツパンがない理由
- トランプ「日本人は消費税減税、賃上げ、コメ関税の廃止を」 [112181773]
- 【悲報】「機動戦士ガンダムGQuuuuuuX」、本日深夜放送開始なれど盛り上がり無し [705549419]