X



iOS 13.xを語るスレ Part10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 22:03:09.93ID:l0SudhTQ
■Apple
iOS 13 preview
https://www.apple.com/ios/ios-13-preview/

iOS 13で利用できる新機能
https://www.apple.com/jp/ios/ios-13-preview/features/

Apple、iOS 13をプレビュー
https://www.apple.com/jp/newsroom/2019/06/apple-previews-ios-13/

■前スレ
iOS 13.xを語るスレ Part9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1569637208/
789iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 01:55:33.84ID:8i9rAUGb
バックグラウンドプッシュ通知の仕様変わってるの、もうちょっと周知してくれてもよかったのに。
そんなに裏で起動されるのが嫌なのかよ
790iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 02:00:11.35ID:Ot61U8Bj
>>649
ショートスリーパー居ますよね職場でも残業やっても家でボーッと風呂で寝る程度だけって人いた
めちゃ動く多分早死だけど
791iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 02:05:30.43ID:Ot61U8Bj
5Gが五輪後・・・う〜ん悪手続きかなあただの小金持ちのアクセみたいな感じに成り下がったXも別に使い勝手良くも無いし
開発陣の頭が1年遅れてるかなってイメージあります。これほんま 発売時期不定期にした方がむしろ安定するのではと決算なんか3月だし
792iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 02:40:49.57ID:YhXdn+i1
メールボックス、アップデート以前のもの全て送信者なしになってるの俺だけなの?
793iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 03:04:35.35ID:TlaCJ3aM
iOS13.1.2ですが、
バッテリー切れて充電してからの挙動ですが何かおかしいです。
※何度押しても起動しない状態です。

3%〜4%〜と増えたと思ったら、
突然29%とかその辺りに上がって、
数十秒後7%くらいに戻る。
あとランダムな充電時間のタイミングですが、
Lightningをさした音が鳴り、
大きいバッテリーアイコン表示になることも多々あります。

iOSはDFUモードでクリアしてからインストールしています。
794iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 05:35:11.06ID:zBsANhX1
こんにゃく.りゅよ
795iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 06:41:43.23ID:ZeFrb1aI
>>776
そんだけ苦渋を飲まされた経験は簡単に消えないってことだ
アップルの天下を裏付けるよういんでもある
796iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 06:51:52.43ID:GOI+sGCR
日本でもシェアが落ちてるけどな・・・
女子中高生のシェアは超高いけどw
797iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 07:26:18.29ID:AjikuwDK
iOS13.12なんですがライブばんの曲聞いてると曲の曲の間にブツっとなってしまいます。
ブリギャップレスになってないのですが今のところ仕様なんでしょうか?
設定とかで治りますか?
798iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 08:03:53.63ID:zyzucHCi
まだ更新しない方がいいのかよ
799iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 08:14:20.09ID:SBs57nzy
>>796
そこはもっとアピールするべきだよな
iPhoneにしたらJKにモテます!
800iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 08:38:11.62ID:oTM3mHFf
純正メールアプリの挙動がおかしい
なんでだ
801iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 08:39:58.77ID:oTM3mHFf
と思ったら俺だけじゃないみたいね
2019/10/06(日) 09:15:16.55ID:n1Vq+KBN
どうせ月曜にまたアプデ来るよ
803iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 09:55:37.80ID:Ebe4CDch
来たー
804iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 10:02:05.97ID:gvYmc4Tp
消音ボタンをONにすると「消音モード」が赤文字で「ON」になるのが感覚的に変な感じなんだよな
もちろんそうなるのはわかるんだが、こっちの感覚としては「音量をOFF」にしてるわけだから、「音量」の「ON」「OFF」で表示してもらいたいんだよなあ
805iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 10:08:09.12ID:ezNONZtk
>>784
13.1 と 13.1.2 以外のバージョンは、appleが、署名停止したから

This firmware is not signed.
This means you cannot restore to it in iTunes.
itunesから、復元出来ないと
806iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 10:12:33.40ID:bKYWuHuH
>>804
あの赤いの気持ち悪い
あと今気づいたけど音が出るモード
になるときベルが揺れるんだな
807iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 10:26:57.01ID:Dd9L+Bfd
おはよう

>>789
詳細は、WWDC 2019「アプリのバックグラウンド実行の進歩」をご覧ください
はっきりと言いませんでしたが、要はこれです↓

建前 いままで曖昧だったから5にすべきだ

本音 バッテリー消費の大幅低減が目的

APNS優先度を5に設定するとバッテリー消費量の抑制効果が高まるメリットがある
ただし、通知が遅れるというデメリットを持つ
808iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 10:32:06.22ID:Dd9L+Bfd
>>804
「ゲーム中にあんなのが画面横にデカデカと表示されちゃ困る」というユーザーがいらっしゃるようです
809iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 11:00:16.59ID:mMUdI/x8
会社支給のiPhoneとiPadではos13へのアップ禁止令が出たままだ
810iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 11:25:47.80ID:sOmGmEV+
>>796
女子高生抑えておけば日本では勝ちだから。女子高生が女子大生になりOLになり主婦になる。その間にAndroidにはいかないからなw
811iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 11:27:07.47ID:LV6xhjdQ
>>804
そう思うが、あのレバーの機能はあくまでも消音だからね。
消音(音を消す)機能をオンかオフかだな。
812iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 11:28:42.41ID:LV6xhjdQ
>>804
単にサウンドオン・サウンドオフ
の方が分かりやすいけどそのへんの要望なんてアップルに出しても1000%叶えられないからな。
813iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 11:28:51.95ID:Dd9L+Bfd
学生さんだけなら日本で2位になった。女子高生は相変わらずすげぇけどw
814iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 11:36:08.41ID:LV6xhjdQ
聞こうと思ってて忘れたが、
iOS12まではSafariのリロードボタンを長押しするとPCサイトが見れたが
iOS13はできなくなってしまったけど、他に同じ事が出来る方法はないの?
815iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 11:37:25.27ID:nTINpLTJ
ダークモードは視力を落として落ち着きのない苛立ちやすい性格にさせるみたいだな
816iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 11:37:29.46ID:ld6jf8kW
アップデートしたら、メール消すときとか、選択項目をくるくる回してえらぶときに、ジーという音が出るようになってしまいました。音声は物理ボタンで切るにしてあります。

音が出なくなるようにしたいのですが、ご教示ください
817iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 11:38:01.45ID:Dd9L+Bfd
>>814
設定 → Safari → デスクトッブ用Webサイトを表示 → オン
818iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 11:48:28.21ID:Dd9L+Bfd
返事が無いな。使い方わからんのかい?

@設定 → Safari → デスクトッブ用Webサイトを表示 → オンを確認
ASafariで左上のaAをタップ。デスクトッブ用Webサイトを表示を選ぶ
819iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 11:51:29.45ID:4b1fxq+1
>>795
iOS13<だよなー
820iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:09:52.37ID:3S+B7eA1
>>805
もう少し分かり易く説明してもらえませんか?
13.1.1をスタンドアローンで使用するのに、Apple の署名が必要ですか?
821iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:12:08.36ID:tCwVHYwS
返事がない
ただの屍のようだ
822iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:16:01.28ID:LV6xhjdQ
>>817
その設定はオンにするオンにしてる間ずっとデスクトップ用サイトになるでしょ?
それしかなくなったのね。
どうもありがとう。

ますます不便になっていくな。
823iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:23:47.99ID:sxmToOud
夜間勝手にアプデ入ってiPad Pro11インチtype-c のハブでヘッドセットもイヤホンも読み込まなくなったわ
死ねよクソアプデ
824iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:24:12.38ID:Dd9L+Bfd
>>822
その場合、Safariで左上のaAをタップ。モバイル用Webサイトを表示を選ぶ
825iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:24:27.14ID:LWaP6zaM
>>810
社会人になったら泥とかになる人もそれなりには居るらしい
826iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:24:33.68ID:1dIdcN5X
>>822
アドレスバーの左端、AAのところをタップ
827iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:25:11.64ID:EshL1znr
>822

818 よく読め
>ASafariで左上のaAをタップ。デスクトッブ用Webサイトを表示を選ぶ
828iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:25:14.31ID:Dd9L+Bfd
>>820
署名停止はロックされたということですよダンナ
829iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:26:02.12ID:LV6xhjdQ
>>824,826
へーフォントサイズを変える事が自分にないからここにまとまってるの知らなかったよ。
助かった。ありがとう。
830iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:27:50.78ID:Dd9L+Bfd
>>821
ちょw
831iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:37:32.53ID:oy08f5TR
>>804
オンとかいらん

��消音

だけでいい
832iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:39:03.79ID:A38UcrkP
フォントが替えられるようになったらしいけど
いつになったらStoreに出てくるの?
AppStore以外からでも入れる方法ある?
833iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:39:08.93ID:mR7UrvFt
>>808

ゲームw
834iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:41:21.87ID:Dd9L+Bfd
>>832
どこ見てたの?フォントアプリを入れるんだよ。フォントの変更に対応できるアプリはまだ少ない
わかっていると思うけどシステムフォントそのものの変更は不可。Appleが許可しなかったため
835iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:45:46.62ID:wTAYOphs
>>807
つまり開発者とユーザーの双方にwin-winって事ですな。
836iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 12:50:04.76ID:LV6xhjdQ
一番変えて欲しいフォントはmacOSもだがSafariのデフォルトフォントだ。
昔はサンセリフだったのになぜかセリフになってしまった。
macOSはユーザースタイルシートで対応出来てもiOS版にその機能はないからね。
837iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 13:12:05.02ID:qKRTXuf9
SE2台でインスタントホットスポットだけど12んときは一発で繋がったり繋がんなかったりしてたけど、13.0で繋がる確率がものすごーーーく下がって13.1以降はほぼほぼ一発接続できるようになって改善してる
wifiも2.4Gも5Gも安定して接続出来てます
838iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 13:24:46.71ID:4b1fxq+1
13にしてからちょいちょいSiriが反応しねぇなぁ
なんやねんこのゴミOS
11や12ですらこんなこと無かったぞ
839iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 13:27:01.87ID:jJfso/zZ
優先のイヤホン変換経由でも使えなくしたのって故意にか?
腐ってんな
840iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 13:27:10.41ID:bKYWuHuH
>>829
aA長押しだけでもいける
841iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 13:28:00.44ID:Dd9L+Bfd
>>835
そーなる
842iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 13:28:41.53ID:3S+B7eA1
SEの13.1.1はバッテリー持ちサイコーだから、しばらく使うとしよう。
843iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 13:39:23.10ID:Dd9L+Bfd
>>842
そうしてもええけど・・・次に復元したら

iOS 13.1になってしまうた!なんじゃこらー!とならんように祈るw
844iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 15:10:31.62ID:Dd9L+Bfd
●iOS 13.2 beta 1 ここまでの不具合まとめ

・ データがドロップする不具合が修正されない
・ コントロールセンターは切り替えアイコンが空となる
・ 復元するとメッセージは復元されず、データは破損される
・ 電子メールの件名が戻るボタンと重なっているバグがあるため、件名が表示されないことがある
・ HomePodの一部はまだ利用できない
・ カメラのフラッシュが機能しない
・ Feedbackで「調査」の通知を受ける。開いて「調査を受ける」をタップすると外国語になる
・ 設定に関係なくサイレントモードは自動的にオンになるため通知が聞こえない
・ PDFファイルを表示できない
※別のアプリがPDFを開こうとするためです。そのアプリはiOS 13に対応していないため削除する
・ MicroSoftの有料Exchangeを設定できない

●仕様
おいSiri!今日の天気は?
Siri はじめにiPhoneのロックを解除する必要があります
・・・

設定 → FaceIDとパスコード → iPhoneのロックを解除が必要
845iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 15:41:05.95ID:LV6xhjdQ
かなり昔はiPhoneで消音にセットしてても
イヤホンではメールなどの着信音はイヤホンから聞こえていたが
いつのまにか聞こえなくなったよね?
聞こえるようにする設定って実はどこかにあるの?
電車バスなど消音にしてイヤホンで音楽を聴いて場合着信が聞こえなくて不便だ。
846iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 15:43:47.75ID:P8WBeQPA
>>838
ヘイSiriが反応しないってことなら確かに。昔は設定時にあった「何度かヘイSiriって呼んでください」ってのがなくなったのと関係あるんだろうか。
847iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 16:17:57.46ID:vlnYD1Ql
safariでちゃんとレンダリングされなかったり
ボタンとかリンクの反応無くなるのつらいな
直し方も分からん
848iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 16:26:34.78ID:Bsy5zNFm
メモ帳の
一番目のOCNの左側に人のマークが付いてしまったのだけど
これは何なのか、そして消す方法がわからないから教えて。
https://imgur.com/gallery/zIiXREO
849iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 16:49:43.55ID:Dd9L+Bfd
>>848
教えぬ(OCN)
850iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 17:07:03.04ID:7dH2d3k2
iOS 13.1.2にしてからXS MAXがめちゃくちゃ熱くなるんだがそういうものなのか?
851iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 17:07:51.68ID:ezNONZtk
>>848
共有しているマーク
852iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 17:09:14.60ID:RgwqfDcG
8Plusはそんなことない
因みにゲームはしていない
853iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 17:10:54.78ID:Dd9L+Bfd
>>850
熱いなー…と思ったらハードリセットをかけましょう
854iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 17:29:25.66ID:eTPWL3V3
iPhoneがおかしいと思ったら
1.再起動
2.バックアップからの復元
3.すべてのコンテンツと設定を消去して新規のiPhoneとして復元
4.DFUモードからの復元
855iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 17:31:02.11ID:ADAYkSvF
ほんと今回熱くなったわ
裏で整理するのにバッテリー使うのは以前からあったからいいんだが発熱が大きく長く続く
アプリ使ったり通話したり何かした時は極端に熱くなるから本来非アクティブな時に整理するのに何をしてても続けてる感じ
856iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 17:35:12.59ID:0HtNZjV1
>>855
バッテリーの最適化をオンにしてるんだろ
あれをオンにしていると発熱が続くと発売時から言われてる
857iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 17:48:36.79ID:7x3RMHCQ
愛機のSEを13.1.2にしたった( ^ω^ )
ニュルニュル動くで気持ちええわ
858iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 17:55:09.54ID:Dd9L+Bfd
>>857
iPhone SE 2 2020年1月下旬発売やて
859iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 18:11:10.09ID:LV6xhjdQ
>>854
出来ないアップルのアドバイザーみたいなレスだな
860iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 18:24:06.63ID:foby9Qaz
Safariの開いたら真っ白は早く治して
861iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 18:25:29.40ID:Woq7tZZL
自動ダウンロードオフにしてんのにios13かってにダウンロードされてるんだがみんなはどう?
862iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 18:39:50.75ID:xLKPYsYC
SEとか今時ゴミだよ
中古さえ売れてないから
863iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 18:41:33.07ID:Br8ax+7i
2日に1回ぐらいAppleIDのサインインを要求されるのですが、このような現象出た方います?
864iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 18:49:26.44ID:Dd9L+Bfd
>>863
2日に1回の障害が発生しておりまして。そのせいじゃないかと思います、はい
https://www.apple.com/support/systemstatus/
865iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 19:22:19.25ID:FV9PIzxR
>>862
まぁそのゴミにも満たない泥が多くあってな…
866iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 19:24:04.02ID:6fTkzOUp
女子高校生が使わなきゃiPhoneも糞
867iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 19:25:37.38ID:1cMY0EJV
格安SIMの定番がSEな時代もあったが
今じゃ置いてないからなw
868iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 19:27:51.61ID:o+PdPNMd
>>845
マナースイッチオフにしてイヤホンしてれば
聞こえるよ
869iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 19:37:13.11ID:LV6xhjdQ
>>868
だからそれが聞こえないってから聞こえるようにする設定があるなら教えてってレスなんだけど。
870iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 19:45:29.79ID:Dd9L+Bfd
http://deai.grrr.jp/up/src/img6698.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6699.jpg

おまえらな…日本中のアプリランキングをペイペイにしてどーすんだ?w
11月のスーパーフライデーでPAYPAYアプリが必要とわかってもさ。あわて過ぎだよw
871iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 19:48:39.84ID:Dd9L+Bfd
まもなくiPadでは、iOS 12ユーザーがiOS 13に逆転される。今週かもな?
872iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 19:50:23.09ID:9Omp1hXz
>>870
ボッタクリ孫正義の半島ビジネスには一円も出せません。
873iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 19:52:02.31ID:Dd9L+Bfd
アイスもらって牛丼くってウハウハ
874iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 19:52:17.25ID:o+PdPNMd
>>869
iPhoneとイヤホンは何使ってるの?
iPhone イヤホン 着信鳴らない でぐぐると色々出たけど
試してみた?
875iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 19:56:07.31ID:o+PdPNMd
>>869
おやすみモードがオンとかになってたりしない?
876iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 20:01:55.72ID:Dd9L+Bfd
iOS13に新機能、イヤホンの音量が大きすぎると教えてくれる
https://www.lifehacker.jp/2019/10/how-to-get-ios-13-to-tell-you-if-your-headphones-are-to.html

イラネw
877iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 20:09:08.19ID:LV6xhjdQ
>>874
有線は付属イヤホンで、Bluetoothはどこかのメーカーのイヤホン。
iOSに限らずもう何年もメールやメッセージが来てもiPhoneを消音をオンにしてるとイヤホンで着信音は聞こえない。
バイブを有効にしてるとバイブは動作するが、ずっと手に持ってるとか嫌だからね。
878iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 20:10:00.13ID:OkcBxAZ3
WiFiが急に自動接続しなくなったのと、再起動時なども自動的に接続しなくなった。。

XS MAXのver13.1.2

謎だ。
879iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 20:10:28.23ID:LV6xhjdQ
>>875
おやすみモードは常にオフ。
言われる前に当然だが、iPhoneを新しく復元を何度しても結果は同じ。
ちなみにバイブ設定は両方オフ。
880iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 20:23:42.12ID:LV6xhjdQ
鳴る人とうちと何が違うんだろうな。
サウンドと触覚のバイブレーションで
着信スイッチ選択時・サイレントスイッチ選択時
両方をオンオフしてみたが変わらずならない。
着信音と通知音のボタンで音量を音オフも変わらず。
着信音を自前からデフォルトに入ってるものへ変えても鳴らない。

じゃ何が違って鳴る・鳴らないがあるんだろう?
881iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 20:26:51.54ID:0F394PQm
本日のNG推奨ID:LV6xhjdQ
882iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 20:36:27.23ID:Z7zt3/tH
実はつんぼだとかw
883iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 20:40:15.72ID:6fTkzOUp
>>881
野中をいじめるな
884iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 20:46:35.96ID:vlnYD1Ql
>>876
そのうち気がつくよ
もう手遅れだろうが
885iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 20:47:23.38ID:8i9rAUGb
>>807
定期的にログ取りたいアプリを作るのが面倒。
別に何分でもOS指定でいいから、cron回したいんだよ

試したところ、20分間隔くらいなら呼んでくれる感じだからまあ使えてるのでいいけど
886iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 20:56:31.68ID:Dd9L+Bfd
>>885
20分間隔でコマンドを定時実行アプリ?イラネw
887iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 21:04:21.35ID:Sq+ESFRK
メールアプリどうにかして
888iOS
垢版 |
2019/10/06(日) 21:05:37.18ID:8i9rAUGb
>>886
お前にはな。
気圧の変化を記録するお天気アプリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況