■Apple
iOS 13 preview
https://www.apple.com/ios/ios-13-preview/
iOS 13で利用できる新機能
https://www.apple.com/jp/ios/ios-13-preview/features/
Apple、iOS 13をプレビュー
https://www.apple.com/jp/newsroom/2019/06/apple-previews-ios-13/
■前スレ
iOS 13.xを語るスレ Part1
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1559605693/
iOS 13.xを語るスレ Part2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
2019/06/20(木) 19:18:23.23ID:xSR138o02iOS
2019/06/20(木) 19:19:34.33ID:xSR138o0 ●重要
ペアになっているウォッチをすべてwatchOS 6ベータ版または新しいバージョンのwatchOS 6ベータ版に
アップグレードする前に、iPhoneを最新のiOS 13ベータ版にアップグレードしてください
iOS 13 beta 2 (17A5508m) June 17, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=06172019d
iOS & iPadOS 13 Beta 2 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_ipados_13_beta_2_release_notes
●新機能と変更点
・ モデムウァームウェア更新 1.50.23 → 1.51.07
・ 追跡型広告が有効となりました。この機能を利用する場合、App Storeに宣伝されるアプリは画面上部に
「広告」と表示されます http://deai.grrr.jp/up/src/img6327.jpg
・ SMBサーバ接続が可能になりました。ユーザーはファイルアプリを通して自宅のNASなどに
接続することができます。それらはリモートアクセスが可能です
・ コントロールセンターから各種の設定を呼び出し可能です http://deai.grrr.jp/up/src/img6329.jpg
・ MicroSoftの翻訳アプリがインストールされている場合、Safariで外国語の翻訳が可能です
・ APFSフォーマットのドライブは、ファイルアプリケーションでサポートします
・ カメラアプリに新しいハイキーライトモノラル照明オプションおよびポートレートモード照明の強度設定が
利用可能です※2018年以降のデバイスのみ対応
・ スクリーンタイムのダウンタイムはApple Watchと同期するようになりました
・ Memojiは4種類の新しいステッカーがあります http://deai.grrr.jp/up/src/img6328.png
・ カレンダーの色とインターフェースの調整
・ アップルマップで乗車する新機能※経路のバーが青色で太くなっています
・ 電話アプリは STIR/SHAKEN をサポートします※連邦通信委員会の追跡法による実装となる
●新しい問題
・ iOS&iPadOS 13ベータ版にアップデートしてからしばらくの間、リンクをタップするとアプリが応答しなくなる
ことがあります
・ 壁紙が正しく表示されない場合があります※ランドスケープモードにしないでください。場合によっては
設定が落ちて復帰できなくなります。デバイスの再起動で復旧します
・ 場合によっては、Wi-Fiがオンになっていても、Wi-Fiアイコンがステータスバーに表示されないことが
あります
・ 最大音量制限を超えると、EUの音量制限警告が表示されない場合があります
・ iOS&iPadOS 13へのアップデート後、大規模なフォトライブラリを使用しているユーザーは、デバイスに
プログレスバー付きのAppleロゴが表示されるまで、しばらく待つ必要があります
・ メールで一括削除する機能は利用できません※個別に削除するとアプリが落ちることがあります
・ カレンダーでデフォルトカレンダーは機能しません
●残りの問題
・ 3D Touchはまだ利用できません
・ TrendsでVO 2 maxをタップすると、アクティビティが突然終了することがあります
・ アクセス制御をキーに設定してAPIを使用すると、ユーザーに認証を求めるプロンプトが表示されないことが
あります。これにより、認証を必要とする後続の操作が失敗する可能性があります
●解決済みの問題
・ アプリを移動または削除しようとしたときにX印が大きく表示されることはありません
・ AirPlayのミラーリング出力は正常に動作するようになりました
・ ウィジェットを編集するためにiPadを横向きに回転させる必要はなくなりました
・ Face IDが予期せず動作しなくなることはなくなりました
・ macOS 10.15ベータ版またはXcode 11ベータ版を実行していないMacからiOSとiPadOS 13を
実行しているデバイスを同期または更新することができるようになりました
●その他の注意事項
−
ペアになっているウォッチをすべてwatchOS 6ベータ版または新しいバージョンのwatchOS 6ベータ版に
アップグレードする前に、iPhoneを最新のiOS 13ベータ版にアップグレードしてください
iOS 13 beta 2 (17A5508m) June 17, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=06172019d
iOS & iPadOS 13 Beta 2 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_ipados_13_beta_2_release_notes
●新機能と変更点
・ モデムウァームウェア更新 1.50.23 → 1.51.07
・ 追跡型広告が有効となりました。この機能を利用する場合、App Storeに宣伝されるアプリは画面上部に
「広告」と表示されます http://deai.grrr.jp/up/src/img6327.jpg
・ SMBサーバ接続が可能になりました。ユーザーはファイルアプリを通して自宅のNASなどに
接続することができます。それらはリモートアクセスが可能です
・ コントロールセンターから各種の設定を呼び出し可能です http://deai.grrr.jp/up/src/img6329.jpg
・ MicroSoftの翻訳アプリがインストールされている場合、Safariで外国語の翻訳が可能です
・ APFSフォーマットのドライブは、ファイルアプリケーションでサポートします
・ カメラアプリに新しいハイキーライトモノラル照明オプションおよびポートレートモード照明の強度設定が
利用可能です※2018年以降のデバイスのみ対応
・ スクリーンタイムのダウンタイムはApple Watchと同期するようになりました
・ Memojiは4種類の新しいステッカーがあります http://deai.grrr.jp/up/src/img6328.png
・ カレンダーの色とインターフェースの調整
・ アップルマップで乗車する新機能※経路のバーが青色で太くなっています
・ 電話アプリは STIR/SHAKEN をサポートします※連邦通信委員会の追跡法による実装となる
●新しい問題
・ iOS&iPadOS 13ベータ版にアップデートしてからしばらくの間、リンクをタップするとアプリが応答しなくなる
ことがあります
・ 壁紙が正しく表示されない場合があります※ランドスケープモードにしないでください。場合によっては
設定が落ちて復帰できなくなります。デバイスの再起動で復旧します
・ 場合によっては、Wi-Fiがオンになっていても、Wi-Fiアイコンがステータスバーに表示されないことが
あります
・ 最大音量制限を超えると、EUの音量制限警告が表示されない場合があります
・ iOS&iPadOS 13へのアップデート後、大規模なフォトライブラリを使用しているユーザーは、デバイスに
プログレスバー付きのAppleロゴが表示されるまで、しばらく待つ必要があります
・ メールで一括削除する機能は利用できません※個別に削除するとアプリが落ちることがあります
・ カレンダーでデフォルトカレンダーは機能しません
●残りの問題
・ 3D Touchはまだ利用できません
・ TrendsでVO 2 maxをタップすると、アクティビティが突然終了することがあります
・ アクセス制御をキーに設定してAPIを使用すると、ユーザーに認証を求めるプロンプトが表示されないことが
あります。これにより、認証を必要とする後続の操作が失敗する可能性があります
●解決済みの問題
・ アプリを移動または削除しようとしたときにX印が大きく表示されることはありません
・ AirPlayのミラーリング出力は正常に動作するようになりました
・ ウィジェットを編集するためにiPadを横向きに回転させる必要はなくなりました
・ Face IDが予期せず動作しなくなることはなくなりました
・ macOS 10.15ベータ版またはXcode 11ベータ版を実行していないMacからiOSとiPadOS 13を
実行しているデバイスを同期または更新することができるようになりました
●その他の注意事項
−
3iOS
2019/06/20(木) 19:25:43.44ID:xSR138o0 ●ベータ履歴
★ iOS 13.0
┃
┣ iOS 13 beta 1 17A5492t 2019年6月3日(月)
┃
┗ iOS 13 beta 2 17A5508m 2019年6月17日(月) ← いまココ
★ iOS 13.0
┃
┣ iOS 13 beta 1 17A5492t 2019年6月3日(月)
┃
┗ iOS 13 beta 2 17A5508m 2019年6月17日(月) ← いまココ
4iOS
2019/06/20(木) 20:08:29.69ID:xSR138o0 2019年11月23日,24日に「iPhoneケース展 in 名古屋 2019」が開催
https://www.excite.co.jp/news/article/Macotakara_37735/
WatchをMac化とかそんなんやん
https://www.excite.co.jp/news/article/Macotakara_37735/
WatchをMac化とかそんなんやん
5iOS
2019/06/20(木) 23:00:41.53ID:xSR138o0 imazing
https://imazing.com/ja/backup-iphone-ipad
今日ご紹介するのはこいつ iMazing です。無料でiPhoneおよびiPad自動のバックアップソリューションが
Windowsで利用可能になったんやて
バックアップツール?うさんくさーって思うのは早合点。スイスのジュネーブの会社で、製品はスイス
ラベルを取得しています
スイスラベルとは?
http://www.swisslabel.ch/
※スイスラベル(http://www.swisslabel.ch/)は品質と安全性、信頼性のあるスイス「ブランド」の製品や
サービスに付与される商標です
●iMazing Miniでバックアップすることの主な利点
・ 100%プライベート:ローカルWi-Fiネットワーク経由で、選択した場所とドライブに暗号化された
バックアップを保存します
・ 100%自在:各デバイスをいつ、どのくらいの頻度でバックアップするかを設定可能です
・ 100%安全:iTunesやiCloudとは異なり、iMazingはバックアップごとにフォルダを保存するため、
特定のバージョンをリストアすることができます
・ 100%無料:登録なし、有料クラウドストレージなし、広告なしです
だそーです。どうよ?予備のバックアップツールにいいがっすカナダw
https://imazing.com/ja/backup-iphone-ipad
今日ご紹介するのはこいつ iMazing です。無料でiPhoneおよびiPad自動のバックアップソリューションが
Windowsで利用可能になったんやて
バックアップツール?うさんくさーって思うのは早合点。スイスのジュネーブの会社で、製品はスイス
ラベルを取得しています
スイスラベルとは?
http://www.swisslabel.ch/
※スイスラベル(http://www.swisslabel.ch/)は品質と安全性、信頼性のあるスイス「ブランド」の製品や
サービスに付与される商標です
●iMazing Miniでバックアップすることの主な利点
・ 100%プライベート:ローカルWi-Fiネットワーク経由で、選択した場所とドライブに暗号化された
バックアップを保存します
・ 100%自在:各デバイスをいつ、どのくらいの頻度でバックアップするかを設定可能です
・ 100%安全:iTunesやiCloudとは異なり、iMazingはバックアップごとにフォルダを保存するため、
特定のバージョンをリストアすることができます
・ 100%無料:登録なし、有料クラウドストレージなし、広告なしです
だそーです。どうよ?予備のバックアップツールにいいがっすカナダw
6iOS
2019/06/20(木) 23:11:28.07ID:xSR138o0 Apple reportedly considers moving 30% of all iPhone production out of China
https://www.cnet.com/news/apple-reportedly-considers-moving-30-of-all-iphone-production-out-of-china/
> AppleはiPhone生産全体の30%を中国から外すことを検討していると伝えられている。
検討じゃなくて確定事項だから。しかも時間がない。タイムリミットは8月13日だ
米国防法の国際権限法目前に迫る!中国危うし?全世界はウハウハだw
https://www.cnet.com/news/apple-reportedly-considers-moving-30-of-all-iphone-production-out-of-china/
> AppleはiPhone生産全体の30%を中国から外すことを検討していると伝えられている。
検討じゃなくて確定事項だから。しかも時間がない。タイムリミットは8月13日だ
米国防法の国際権限法目前に迫る!中国危うし?全世界はウハウハだw
7iOS
2019/06/21(金) 08:31:13.83ID:rafjdKGa おはろーw
特定のMacBook Proユニットが搭載するバッテリーに関する重要なお知らせ
https://www.apple.com/jp/newsroom/2019/06/important-notice-for-batteries-in-certain-macbook-pro-units/
どこだか忘れたけど2015年発売のMacが爆発して燃えるという動画があったな
回収したいんだと。無料だけど修理に1〜2週間かかるってさ
特定のMacBook Proユニットが搭載するバッテリーに関する重要なお知らせ
https://www.apple.com/jp/newsroom/2019/06/important-notice-for-batteries-in-certain-macbook-pro-units/
どこだか忘れたけど2015年発売のMacが爆発して燃えるという動画があったな
回収したいんだと。無料だけど修理に1〜2週間かかるってさ
8iOS
2019/06/21(金) 08:39:50.15ID:rafjdKGa 6 paid iPhone apps you can download for free on June 20th
https://bgr.com/2019/06/20/best-free-iphone-apps-june-20-ipad-ios/
今日だけ無料やて。要らなくてもダウンロードだけはやっておけ。そのあとアプリを削除すればOK
数年後、このアプリ買ったっけ?とか、このアプリほしーなーと思ったときにポチっとする…
このアイテムの古いバージョンをお持ちです・・・
と表示されたらうれしいだろ?そんな日のためよ。ぜんぶ無料であることを確認済みです
https://bgr.com/2019/06/20/best-free-iphone-apps-june-20-ipad-ios/
今日だけ無料やて。要らなくてもダウンロードだけはやっておけ。そのあとアプリを削除すればOK
数年後、このアプリ買ったっけ?とか、このアプリほしーなーと思ったときにポチっとする…
このアイテムの古いバージョンをお持ちです・・・
と表示されたらうれしいだろ?そんな日のためよ。ぜんぶ無料であることを確認済みです
9iOS
2019/06/21(金) 08:48:46.21ID:rafjdKGa The makers of Pokemon Go just released a Harry Potter game that swaps monsters for magic
https://www.vox.com/culture/2019/6/20/18693425/harry-potter-wizards-unite-download-ios-android
拡張現実を駆使したハリポタのゲームアプリが配信されたってさ
https://www.vox.com/culture/2019/6/20/18693425/harry-potter-wizards-unite-download-ios-android
拡張現実を駆使したハリポタのゲームアプリが配信されたってさ
10iOS
2019/06/21(金) 09:39:14.39ID:C2GjgztR11iOS
2019/06/21(金) 12:01:05.83ID:rafjdKGa >>10
(`・ω・´)ゞ ピッ
(`・ω・´)ゞ ピッ
12iOS
2019/06/21(金) 12:06:58.80ID:rafjdKGa AT&T Now Fields the Fastest Mobile Network Thanks to Faux G Upgrades
https://www.extremetech.com/mobile/293577-att-now-fields-the-fastest-mobile-network-thanks-to-faux-g-upgrades
AT&Tがアメリカで通信速度最速の通信事業者になったってさ。すなわちW-CDMAの勝利である
T-Mobileだけが5G端末をリリースしていない
その理由は通信の再構築に出遅れたため。別のニュースT-Mobileは怒ってるみたいですw
一方、日本は?というとドコモ、auはもっと遅くなることはわかってる
3G時代に怒涛のごとく基地局を増設したソフトバンクの今は労力に見合った安定した通信が
確立された
当時、通信網が枯渇する?それをバカにしていたドコモとauの今はうさぎと亀となっている
哀れなもんだよね
https://www.extremetech.com/mobile/293577-att-now-fields-the-fastest-mobile-network-thanks-to-faux-g-upgrades
AT&Tがアメリカで通信速度最速の通信事業者になったってさ。すなわちW-CDMAの勝利である
T-Mobileだけが5G端末をリリースしていない
その理由は通信の再構築に出遅れたため。別のニュースT-Mobileは怒ってるみたいですw
一方、日本は?というとドコモ、auはもっと遅くなることはわかってる
3G時代に怒涛のごとく基地局を増設したソフトバンクの今は労力に見合った安定した通信が
確立された
当時、通信網が枯渇する?それをバカにしていたドコモとauの今はうさぎと亀となっている
哀れなもんだよね
13iOS
2019/06/21(金) 12:36:07.88ID:rafjdKGa iOS 13 Public Beta Will Now Arrive This Month, Says Apple
https://www.redmondpie.com/ios-13-public-beta-profile-download-release-date-now-said-to-arrive-this-month-says-apple/
iOS 13 public betaが6月後半に登場・・・間違えたんじゃないの?って話
https://www.redmondpie.com/ios-13-public-beta-profile-download-release-date-now-said-to-arrive-this-month-says-apple/
iOS 13 public betaが6月後半に登場・・・間違えたんじゃないの?って話
14iOS
2019/06/21(金) 12:50:08.80ID:rafjdKGa 米アップル、対中関税に反対表明 「世界市場で競争力低下」
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-apple-idJPKCN1TL2JR
反対表明はしたけど…答えは写真が物語ってるなw
ダメだったんでしょーよw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6351.jpg
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-apple-idJPKCN1TL2JR
反対表明はしたけど…答えは写真が物語ってるなw
ダメだったんでしょーよw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6351.jpg
15iOS
2019/06/21(金) 12:55:09.06ID:rafjdKGa16iOS
2019/06/21(金) 19:03:52.38ID:rafjdKGa 米上院議員、ファーウェイによる特許訴訟など阻止する法案提出
https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-usa-senate-idJPKCN1TI2VM
●なんでこーなったの?途中から時系列でまとめ
@2016年7月、南シナ海仲裁判決は中国が国際裁判に敗訴。「中国は直ちに南シナ海から出て行け!」
A2017年、南シナ海仲裁判断は「紙くず」と無視を続ける中国に対し、アメリカは輸入税を増額することを検討
B2018年8月、国防権限法が成立。これにより、米政府機関とその取引企業に対し、中国情報通信大手の
華為技術(ファーウェイ)や中興通訊(ZTE)の機器を使うことを禁止するなど、対中強硬姿勢を鮮明にした
C同年8月、この法案を受け、ファーウェイはあわてて米特許を巡り、謝罪と賠償を請求するアル!
D同年8月、オーストラリア当局がHUAWEIの5Gネットワークへの参入を禁止すると発表
E同年8月、日本政府、中国通信機器2社を入札から除外すると発表。安全保障で米豪などと足並みそろえる
F同年11月、アメリカは、日本、カナダ、ドイツ、イタリアにHUAWEIを使わないよう呼びかける
G同年11月、ニュージーランド政府が中国製品すべてを事実上国内での発売禁止となる
H同年12月、Apple社に対抗するため、Huaweiは就業員がiPhoneを買った場合、罰金を科すことを発表
I2019年6月17日、米政府は、問題となっている監視対象となっている企業およびファーウェイによる
特許訴訟など阻止する法案を提出
↑いまココ
法案はあと2日で可決される見通し。法案が通れば、中国およびファーウェイの特許はすべて無効化され、
アメリカがファーウェイの特許をいくら侵害してもOKとなる予定である
https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-usa-senate-idJPKCN1TI2VM
●なんでこーなったの?途中から時系列でまとめ
@2016年7月、南シナ海仲裁判決は中国が国際裁判に敗訴。「中国は直ちに南シナ海から出て行け!」
A2017年、南シナ海仲裁判断は「紙くず」と無視を続ける中国に対し、アメリカは輸入税を増額することを検討
B2018年8月、国防権限法が成立。これにより、米政府機関とその取引企業に対し、中国情報通信大手の
華為技術(ファーウェイ)や中興通訊(ZTE)の機器を使うことを禁止するなど、対中強硬姿勢を鮮明にした
C同年8月、この法案を受け、ファーウェイはあわてて米特許を巡り、謝罪と賠償を請求するアル!
D同年8月、オーストラリア当局がHUAWEIの5Gネットワークへの参入を禁止すると発表
E同年8月、日本政府、中国通信機器2社を入札から除外すると発表。安全保障で米豪などと足並みそろえる
F同年11月、アメリカは、日本、カナダ、ドイツ、イタリアにHUAWEIを使わないよう呼びかける
G同年11月、ニュージーランド政府が中国製品すべてを事実上国内での発売禁止となる
H同年12月、Apple社に対抗するため、Huaweiは就業員がiPhoneを買った場合、罰金を科すことを発表
I2019年6月17日、米政府は、問題となっている監視対象となっている企業およびファーウェイによる
特許訴訟など阻止する法案を提出
↑いまココ
法案はあと2日で可決される見通し。法案が通れば、中国およびファーウェイの特許はすべて無効化され、
アメリカがファーウェイの特許をいくら侵害してもOKとなる予定である
17iOS
2019/06/21(金) 19:15:17.06ID:rafjdKGa 【あはは】iPhone X を失くしたお話
https://www.youtube.com/watch?v=IkA1FDuTJH0
20時間も飲んだくれたおめーが悪いんだろがw
iPhoneを探すで見つかった試しがない?経験値が足りてないんだよw
https://www.youtube.com/watch?v=IkA1FDuTJH0
20時間も飲んだくれたおめーが悪いんだろがw
iPhoneを探すで見つかった試しがない?経験値が足りてないんだよw
18iOS
2019/06/21(金) 19:25:08.66ID:rafjdKGa Bit-M、iPhoneアプリをリニューアル iPhone App Storeにてダウンロード開始
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_3293353/
読みづらい。もっと良いのがベータにあったな。名前忘れたw
https://www.asahi.com/and_M/pressrelease/pre_3293353/
読みづらい。もっと良いのがベータにあったな。名前忘れたw
19iOS
2019/06/21(金) 19:30:25.53ID:rafjdKGa 無線通信活動量計AM510N iPhoneとNFCによる通信が可能になりました!
https://www.excite.co.jp/news/article/Dreamnews_0000196707/
じっちゃまの生存確認にも使えるってさ
https://www.excite.co.jp/news/article/Dreamnews_0000196707/
じっちゃまの生存確認にも使えるってさ
20iOS
2019/06/21(金) 21:33:05.43ID:2rqK1wwB21iOS
2019/06/21(金) 21:53:24.66ID:Zgi5BrSn どうなるもこうなるもそうなるし、たぶん想像通りのことがおきるわ
いまでも堂々とコピー天国なのになw
いやな時代だな
いまでも堂々とコピー天国なのになw
いやな時代だな
22iOS
2019/06/21(金) 21:56:39.14ID:rafjdKGa まーな…
23iOS
2019/06/21(金) 22:04:20.53ID:rafjdKGa [ロイター]
ドナルド・トランプ米大統領とジンピン中国大統領は、今週、6月下旬に日本で開かれる
G20首脳会議で、1年近く続く貿易戦争を終わらせる方法を協議することに合意した
決裂するに1票
ドナルド・トランプ米大統領とジンピン中国大統領は、今週、6月下旬に日本で開かれる
G20首脳会議で、1年近く続く貿易戦争を終わらせる方法を協議することに合意した
決裂するに1票
24iOS
2019/06/22(土) 02:11:30.81ID:zeHmdVtb なんかこのスレ見にくいな
25iOS
2019/06/22(土) 04:15:46.17ID:Y6pH8KEw 醜いな
26iOS
2019/06/22(土) 05:53:26.22ID:09h24I8l >>3
>●ベータ履歴
>
>★ iOS 13.0
>┃
>┣ iOS 13 beta 1 17A5492t 2019年6月3日(月)
>┃
>┗ iOS 13 beta 2 17A5508m 2019年6月17日(月) ← いまココ
乙です
>●ベータ履歴
>
>★ iOS 13.0
>┃
>┣ iOS 13 beta 1 17A5492t 2019年6月3日(月)
>┃
>┗ iOS 13 beta 2 17A5508m 2019年6月17日(月) ← いまココ
乙です
27iOS
2019/06/22(土) 05:54:06.30ID:09h24I8l >>8
>6 paid iPhone apps you can download for free on June 20th
>https://bgr.com/2019/06/20/best-free-iphone-apps-june-20-ipad-ios/
>
>今日だけ無料やて。要らなくてもダウンロードだけはやっておけ。そのあとアプリを削除すればOK
>数年後、このアプリ買ったっけ?とか、このアプリほしーなーと思ったときにポチっとする…
>
> このアイテムの古いバージョンをお持ちです・・・
>
>と表示されたらうれしいだろ?そんな日のためよ。ぜんぶ無料であることを確認済みです
欲しいんなかったわ
だけど、
>6 paid iPhone apps you can download for free on June 20th
>https://bgr.com/2019/06/20/best-free-iphone-apps-june-20-ipad-ios/
>
>今日だけ無料やて。要らなくてもダウンロードだけはやっておけ。そのあとアプリを削除すればOK
>数年後、このアプリ買ったっけ?とか、このアプリほしーなーと思ったときにポチっとする…
>
> このアイテムの古いバージョンをお持ちです・・・
>
>と表示されたらうれしいだろ?そんな日のためよ。ぜんぶ無料であることを確認済みです
欲しいんなかったわ
だけど、
28iOS
2019/06/22(土) 05:54:55.65ID:09h24I8l >>16
>米上院議員、ファーウェイによる特許訴訟など阻止する法案提出
>https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-usa-senate-idJPKCN1TI2VM
>
>●なんでこーなったの?途中から時系列でまとめ
>
>@2016年7月、南シナ海仲裁判決は中国が国際裁判に敗訴。「中国は直ちに南シナ海から出て行け!」
>
>A2017年、南シナ海仲裁判断は「紙くず」と無視を続ける中国に対し、アメリカは輸入税を増額することを検討
>
>B2018年8月、国防権限法が成立。これにより、米政府機関とその取引企業に対し、中国情報通信大手の
> 華為技術(ファーウェイ)や中興通訊(ZTE)の機器を使うことを禁止するなど、対中強硬姿勢を鮮明にした
>
>C同年8月、この法案を受け、ファーウェイはあわてて米特許を巡り、謝罪と賠償を請求するアル!
>
>D同年8月、オーストラリア当局がHUAWEIの5Gネットワークへの参入を禁止すると発表
>
>E同年8月、日本政府、中国通信機器2社を入札から除外すると発表。安全保障で米豪などと足並みそろえる
>
>F同年11月、アメリカは、日本、カナダ、ドイツ、イタリアにHUAWEIを使わないよう呼びかける
>
>G同年11月、ニュージーランド政府が中国製品すべてを事実上国内での発売禁止となる
>
>H同年12月、Apple社に対抗するため、Huaweiは就業員がiPhoneを買った場合、罰金を科すことを発表
>
>I2019年6月17日、米政府は、問題となっている監視対象となっている企業およびファーウェイによる
> 特許訴訟など阻止する法案を提出
>
> ↑いまココ
>
>法案はあと2日で可決される見通し。法案が通れば、中国およびファーウェイの特許はすべて無効化され、
>アメリカがファーウェイの特許をいくら侵害してもOKとなる予定である
よくわかルゥうぅ
>米上院議員、ファーウェイによる特許訴訟など阻止する法案提出
>https://jp.reuters.com/article/huawei-tech-usa-senate-idJPKCN1TI2VM
>
>●なんでこーなったの?途中から時系列でまとめ
>
>@2016年7月、南シナ海仲裁判決は中国が国際裁判に敗訴。「中国は直ちに南シナ海から出て行け!」
>
>A2017年、南シナ海仲裁判断は「紙くず」と無視を続ける中国に対し、アメリカは輸入税を増額することを検討
>
>B2018年8月、国防権限法が成立。これにより、米政府機関とその取引企業に対し、中国情報通信大手の
> 華為技術(ファーウェイ)や中興通訊(ZTE)の機器を使うことを禁止するなど、対中強硬姿勢を鮮明にした
>
>C同年8月、この法案を受け、ファーウェイはあわてて米特許を巡り、謝罪と賠償を請求するアル!
>
>D同年8月、オーストラリア当局がHUAWEIの5Gネットワークへの参入を禁止すると発表
>
>E同年8月、日本政府、中国通信機器2社を入札から除外すると発表。安全保障で米豪などと足並みそろえる
>
>F同年11月、アメリカは、日本、カナダ、ドイツ、イタリアにHUAWEIを使わないよう呼びかける
>
>G同年11月、ニュージーランド政府が中国製品すべてを事実上国内での発売禁止となる
>
>H同年12月、Apple社に対抗するため、Huaweiは就業員がiPhoneを買った場合、罰金を科すことを発表
>
>I2019年6月17日、米政府は、問題となっている監視対象となっている企業およびファーウェイによる
> 特許訴訟など阻止する法案を提出
>
> ↑いまココ
>
>法案はあと2日で可決される見通し。法案が通れば、中国およびファーウェイの特許はすべて無効化され、
>アメリカがファーウェイの特許をいくら侵害してもOKとなる予定である
よくわかルゥうぅ
29iOS
2019/06/22(土) 05:55:50.15ID:09h24I8l30iOS
2019/06/22(土) 05:56:59.40ID:09h24I8l >>23
>[ロイター]
>ドナルド・トランプ米大統領とジンピン中国大統領は、今週、6月下旬に日本で開かれる
>G20首脳会議で、1年近く続く貿易戦争を終わらせる方法を協議することに合意した
>
>決裂するに1票
上手く行く方向に14票
>[ロイター]
>ドナルド・トランプ米大統領とジンピン中国大統領は、今週、6月下旬に日本で開かれる
>G20首脳会議で、1年近く続く貿易戦争を終わらせる方法を協議することに合意した
>
>決裂するに1票
上手く行く方向に14票
31iOS
2019/06/22(土) 06:51:32.62ID:1itl7Ho1 相変わらずゴミレス続けてるな
秋までに消えてくれよ
秋までに消えてくれよ
32iOS
2019/06/22(土) 07:06:29.52ID:eeEhsN0B なんかいるのか?
レス番飛びまくってるけど
レス番飛びまくってるけど
33iOS
2019/06/22(土) 07:16:17.12ID:jGD/Ewry こんなトコに来てなにしてんだか
34iOS
2019/06/22(土) 07:52:24.50ID:k9hqgKbz ゴミリンカー消えろ
35iOS
2019/06/22(土) 07:58:50.62ID:iKwLka1u 尖閣誤爆のリンクソは仕事してないネトウヨだからね
36iOS
2019/06/22(土) 08:21:12.70ID:Igefj51l 引用マン消えて
37iOS
2019/06/22(土) 08:55:49.21ID:u03bChjO おはろーw
38iOS
2019/06/22(土) 08:58:04.43ID:FJm/fF95 pb早くこねぇかなぁ
39iOS
2019/06/22(土) 09:00:23.84ID:u03bChjO40iOS
2019/06/22(土) 09:06:18.26ID:u03bChjO 今年になってから拡張子がwebpの画像が増えたね。iOS 10からwebpに対応してるから良いけどさ
古いパソで表示されないからたまーにズガーΣ(;`・ω・´;)ーン!ってなることがあるw
こっそりwebpプラグイン入れるとセキュリティ課から「なにした?」って電話がw
うかつに使えんのよね
古いパソで表示されないからたまーにズガーΣ(;`・ω・´;)ーン!ってなることがあるw
こっそりwebpプラグイン入れるとセキュリティ課から「なにした?」って電話がw
うかつに使えんのよね
41iOS
2019/06/22(土) 09:16:09.95ID:u03bChjO Best free movie streaming services in 2019
https://www.cnet.com/how-to/best-free-online-movie-tv-streaming-services-10-netflix-alternatives-2019/
ふーん…記事に書いてないけど、アメリカではレンタルビデオ屋さんが一社にし残っていない
ストリーミングサービスが全盛である。熾烈な戦いを繰り広げてはいるみたいですが…
なんで普及したか?アメリカでは電話回線を引けばインターネットは無料になるサービスが
あるからです。いいよな…
https://www.cnet.com/how-to/best-free-online-movie-tv-streaming-services-10-netflix-alternatives-2019/
ふーん…記事に書いてないけど、アメリカではレンタルビデオ屋さんが一社にし残っていない
ストリーミングサービスが全盛である。熾烈な戦いを繰り広げてはいるみたいですが…
なんで普及したか?アメリカでは電話回線を引けばインターネットは無料になるサービスが
あるからです。いいよな…
42iOS
2019/06/22(土) 09:25:44.75ID:u03bChjO The next version of Apple CarPlay will be a game changer
https://www.topgear.com.ph/news/technology-news/2019-apple-carplay-review-a2619-20190622
CarPlayはかなーり強い…じゃなくて進化したみたいね。買わないけどw
https://www.topgear.com.ph/news/technology-news/2019-apple-carplay-review-a2619-20190622
CarPlayはかなーり強い…じゃなくて進化したみたいね。買わないけどw
43iOS
2019/06/22(土) 09:43:20.17ID:u03bChjO mailo
https://www-2.mailo.com/mailo/auth/create.php?warning_account=0&language=en
今日ご紹介するフリーメールは mailo です。おフランスのEmailです。専用アプリもあり、
今日アップデートがありました
専用アプリもあるけど、普通のメーラーで送受信可能です。アカウント作成時に表示される
ロボットに対する保護の意味を理解できる人は少ないと思う
これは 46+29は? と聞いてるんです。その答えを打ち込めば通ります
http://deai.grrr.jp/up/src/img6362.jpg
どうよ?予備のアカウントにいがっすか?TestFlightのアプリ登録用メルアドにも使えるよ
https://www-2.mailo.com/mailo/auth/create.php?warning_account=0&language=en
今日ご紹介するフリーメールは mailo です。おフランスのEmailです。専用アプリもあり、
今日アップデートがありました
専用アプリもあるけど、普通のメーラーで送受信可能です。アカウント作成時に表示される
ロボットに対する保護の意味を理解できる人は少ないと思う
これは 46+29は? と聞いてるんです。その答えを打ち込めば通ります
http://deai.grrr.jp/up/src/img6362.jpg
どうよ?予備のアカウントにいがっすか?TestFlightのアプリ登録用メルアドにも使えるよ
44iOS
2019/06/22(土) 09:44:54.16ID:hWYOa0Nd つmacOS10.15
45iOS
2019/06/22(土) 09:48:40.91ID:u03bChjO ちょっと出かけるノシ
46iOS
2019/06/22(土) 10:01:47.73ID:D3OqoWyR 二度と帰ってくるな
47iOS
2019/06/22(土) 10:18:59.74ID:fsYiYHwt コンビニついたよノ
久々にフリーWi-Fi繋げたらメール登録必要になってやがるww
個人情報お漏らし怖いから捨てアド作ったた
ガリガリ君いつ70円になったんだ?
ドヤ顔で65円小銭出して立ち去ろうとして恥かいた
久々にフリーWi-Fi繋げたらメール登録必要になってやがるww
個人情報お漏らし怖いから捨てアド作ったた
ガリガリ君いつ70円になったんだ?
ドヤ顔で65円小銭出して立ち去ろうとして恥かいた
48iOS
2019/06/22(土) 10:19:51.25ID:3Mqbmj3x49iOS
2019/06/22(土) 10:20:01.85ID:OqyOpD9R だっさ
50iOS
2019/06/22(土) 10:35:10.88ID:u03bChjO >>48
待て!iPadを載せて、ナビたけ国産でよくね?そう思うの
待て!iPadを載せて、ナビたけ国産でよくね?そう思うの
51iOS
2019/06/22(土) 10:35:17.12ID:WPJbVzyM 引用マンNGIDにブッ込めばだいぶスッキリするよ
52iOS
2019/06/22(土) 10:41:37.95ID:u03bChjO >>48
大迫力の巨大ナビ!12.9インチiPad Proをマグネットで車載してみた
https://gadget-shot.com/review/36039
初期のiPadでよくやってた。MVNO契約してるのにたまーに「SIMがありません」になったなw
大迫力の巨大ナビ!12.9インチiPad Proをマグネットで車載してみた
https://gadget-shot.com/review/36039
初期のiPadでよくやってた。MVNO契約してるのにたまーに「SIMがありません」になったなw
53iOS
2019/06/22(土) 11:11:23.63ID:u03bChjO iOS 13の場合。少し変わったな
http://deai.grrr.jp/up/src/img6363.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6363.jpg
54iOS
2019/06/22(土) 11:12:04.32ID:u03bChjO されます?できますじゃないの?と思うんだけどさ
55iOS
2019/06/22(土) 11:13:22.29ID:u03bChjO この顔のアイコンが気になって気になって…ダウンロードしたらぜんぜんつまんねーw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6364.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6364.jpg
56iOS
2019/06/22(土) 11:14:26.42ID:hWYOa0Nd OKをタップすればダウンロードは始まるので、「出来ます」より「されます」だろ。
キャンセルボタンもあれば「出来ます」。
キャンセルボタンもあれば「出来ます」。
57iOS
2019/06/22(土) 11:18:12.19ID:SjwgzFoC58iOS
2019/06/22(土) 11:18:32.44ID:SjwgzFoC59iOS
2019/06/22(土) 11:19:34.63ID:u03bChjO >>55の下のアプリはゼルダのパクリじゃんw
60iOS
2019/06/22(土) 11:20:04.10ID:SjwgzFoC >>40
>今年になってから拡張子がwebpの画像が増えたね。iOS 10からwebpに対応してるから良いけどさ
>古いパソで表示されないからたまーにズガーΣ(;`・ω・´;)ーン!ってなることがあるw
>
>こっそりwebpプラグイン入れるとセキュリティ課から「なにした?」って電話がw
>うかつに使えんのよね
JPEGと大して変わらん
>今年になってから拡張子がwebpの画像が増えたね。iOS 10からwebpに対応してるから良いけどさ
>古いパソで表示されないからたまーにズガーΣ(;`・ω・´;)ーン!ってなることがあるw
>
>こっそりwebpプラグイン入れるとセキュリティ課から「なにした?」って電話がw
>うかつに使えんのよね
JPEGと大して変わらん
61iOS
2019/06/22(土) 11:20:27.82ID:SjwgzFoC62iOS
2019/06/22(土) 11:21:26.32ID:SjwgzFoC >>47
>コンビニついたよノ
>
>久々にフリーWi-Fi繋げたらメール登録必要になってやがるww
>個人情報お漏らし怖いから捨てアド作ったた
>
>ガリガリ君いつ70円になったんだ?
>ドヤ顔で65円小銭出して立ち去ろうとして恥かいた
ガリガリ君はリッチ抹茶あずきがなかなか良い出来でおましたんやで。
>コンビニついたよノ
>
>久々にフリーWi-Fi繋げたらメール登録必要になってやがるww
>個人情報お漏らし怖いから捨てアド作ったた
>
>ガリガリ君いつ70円になったんだ?
>ドヤ顔で65円小銭出して立ち去ろうとして恥かいた
ガリガリ君はリッチ抹茶あずきがなかなか良い出来でおましたんやで。
63iOS
2019/06/22(土) 11:22:03.71ID:SjwgzFoC64iOS
2019/06/22(土) 11:30:19.91ID:SjwgzFoC >>53
>iOS 13の場合。少し変わったな
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6363.jpg
2行くらいにまとめられるだろう。
まわりくどい文章だな。これで充分伝わるだろ。
「このアイテムはすでに購入されているため、無料でダウンロードされます。」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「購入済みのアイテムですので、無料でダウンロードされます。」
>>54
>されます?できますじゃないの?と思うんだけどさ
>>56
>OKをタップすればダウンロードは始まるので、「出来ます」より「されます」だろ。
>キャンセルボタンもあれば「出来ます」。
されますで良いよ。
>iOS 13の場合。少し変わったな
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6363.jpg
2行くらいにまとめられるだろう。
まわりくどい文章だな。これで充分伝わるだろ。
「このアイテムはすでに購入されているため、無料でダウンロードされます。」
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
「購入済みのアイテムですので、無料でダウンロードされます。」
>>54
>されます?できますじゃないの?と思うんだけどさ
>>56
>OKをタップすればダウンロードは始まるので、「出来ます」より「されます」だろ。
>キャンセルボタンもあれば「出来ます」。
されますで良いよ。
65iOS
2019/06/22(土) 11:30:52.64ID:SjwgzFoC >>55
>この顔のアイコンが気になって気になって…ダウンロードしたらぜんぜんつまんねーw
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6364.jpg
タイニーブラックジャックみたいね。
>この顔のアイコンが気になって気になって…ダウンロードしたらぜんぜんつまんねーw
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6364.jpg
タイニーブラックジャックみたいね。
66iOS
2019/06/22(土) 11:36:09.97ID:u03bChjO どしゃぶりになったな
67iOS
2019/06/22(土) 11:48:26.73ID:hWYOa0Nd >>64
返信は全文引用用のIDじゃなく、普通にリンクマンのIDでしたらどうだ?
返信は全文引用用のIDじゃなく、普通にリンクマンのIDでしたらどうだ?
68iOS
2019/06/22(土) 11:53:48.23ID:u03bChjO 雷すげぇw
69iOS
2019/06/22(土) 12:12:12.17ID:u03bChjO Apple might put OLEDs in laptops and tablets to make up for slowing iPhone sales
https://www.theverge.com/2019/6/21/18701072/apple-oled-screens-laptops-tablets-samsung-display-rumor
記事にないけどMicro-LEDは2024年に製造を開始する予定であるが、
2026年になっても全体の0.4%・・・えっ?大丈夫かよw
iPhoneに搭載されるのは2027年以降…じゃねーかな
https://www.theverge.com/2019/6/21/18701072/apple-oled-screens-laptops-tablets-samsung-display-rumor
記事にないけどMicro-LEDは2024年に製造を開始する予定であるが、
2026年になっても全体の0.4%・・・えっ?大丈夫かよw
iPhoneに搭載されるのは2027年以降…じゃねーかな
70iOS
2019/06/22(土) 12:33:53.61ID:PFGro6N7 10年後にiPhoneが残っているとしたら、ちょっと驚きかも
71iOS
2019/06/22(土) 12:45:07.63ID:09h24I8l72iOS
2019/06/22(土) 14:42:11.77ID:u03bChjO About AirPort Base Station Firmware Update 7.8.1
https://support.apple.com/kb/DL2008?locale=ja_JP
About the security content of AirPort Base Station Firmware Update 7.8.1
https://support.apple.com/ja-jp/HT210091
Apple、セキュリティ問題を修正した旧モデル用AirMacベースステーションファームウェアを7.8.1にアップデート
詳細はリリースノートに書いてあるお。使ってる人いるん?
https://support.apple.com/kb/DL2008?locale=ja_JP
About the security content of AirPort Base Station Firmware Update 7.8.1
https://support.apple.com/ja-jp/HT210091
Apple、セキュリティ問題を修正した旧モデル用AirMacベースステーションファームウェアを7.8.1にアップデート
詳細はリリースノートに書いてあるお。使ってる人いるん?
73iOS
2019/06/22(土) 15:16:54.15ID:u03bChjO ●これからの予定表※予定は予告なしに変更されることがあります
06月24日 iOS 13.0 public beta
国防権限法(NDAA)法修正案可決か?中華の特許無効化へ
07月01日 iOS 13.0 beta 3
ファミペイアプリ配信
セブンイレブンでPAYPAYが利用可能に※同時開始のセブンペイは要らない子w
07月09日 全世界でChromeブラウザは広告プロック機能が利用可能に※いきなり音が出るもの、10秒間広告
が表示されて先に進めない広告はBetter Ads Standardの規約に違反するとして削除の対象となる
08月13日 米国防法の国際権限法が施行。中国およびZTE、Huaweiを含めた輸入制限と課税対象拡大へ
09月09日 秋イベント開催予定日。iPhone XI Max、iPhone XR II発表へ
10月05日 スティーブ・ジョブス命日。存命であれば64歳の誕生日を迎えるはずだった…
●2020年
01月14日 Windows 7サポート終了※ただし金を払えば2023年までサポート延長可
03月12日 SafariのTLS 1.0/1.1のサポートを終了※TLS 1.3 は開発者向けにリリース中
10月05日 スティーブ・ジョブス命日。存命であれば65歳の誕生日を迎えるはずだった…
10月13日 Office 2010 延長サポート終了
12月31日 Adobe Flash Player終了。脆弱を突いたウィルスはすべて根絶へ
06月24日 iOS 13.0 public beta
国防権限法(NDAA)法修正案可決か?中華の特許無効化へ
07月01日 iOS 13.0 beta 3
ファミペイアプリ配信
セブンイレブンでPAYPAYが利用可能に※同時開始のセブンペイは要らない子w
07月09日 全世界でChromeブラウザは広告プロック機能が利用可能に※いきなり音が出るもの、10秒間広告
が表示されて先に進めない広告はBetter Ads Standardの規約に違反するとして削除の対象となる
08月13日 米国防法の国際権限法が施行。中国およびZTE、Huaweiを含めた輸入制限と課税対象拡大へ
09月09日 秋イベント開催予定日。iPhone XI Max、iPhone XR II発表へ
10月05日 スティーブ・ジョブス命日。存命であれば64歳の誕生日を迎えるはずだった…
●2020年
01月14日 Windows 7サポート終了※ただし金を払えば2023年までサポート延長可
03月12日 SafariのTLS 1.0/1.1のサポートを終了※TLS 1.3 は開発者向けにリリース中
10月05日 スティーブ・ジョブス命日。存命であれば65歳の誕生日を迎えるはずだった…
10月13日 Office 2010 延長サポート終了
12月31日 Adobe Flash Player終了。脆弱を突いたウィルスはすべて根絶へ
74iOS
2019/06/22(土) 15:23:45.38ID:u03bChjO インサイダーになってやった。devloper betaはよ!w
https://www.microsoftedgeinsider.com/en-us/download/
https://www.microsoftedgeinsider.com/en-us/download/
75iOS
2019/06/22(土) 15:58:05.37ID:3Mqbmj3x76iOS
2019/06/22(土) 16:03:00.13ID:u03bChjO77iOS
2019/06/22(土) 16:15:51.70ID:u03bChjO78iOS
2019/06/22(土) 16:34:24.99ID:u03bChjO iPhoneには「Tab」キーがないけれど……声で入力できるって知ってました?
「スペース」を連打しなくていいんです
https://japanese.engadget.com/2019/06/21/iphone-tab-iphone-tips/#/
知ってるんだけどバイブがうざくて止めたわ
「スペース」を連打しなくていいんです
https://japanese.engadget.com/2019/06/21/iphone-tab-iphone-tips/#/
知ってるんだけどバイブがうざくて止めたわ
79iOS
2019/06/22(土) 16:39:15.90ID:u03bChjO iPhoneで交通系ICカードの残高を読み取れますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
https://news.mynavi.jp/article/20190622-iphone_why/
日本で流通している交通系ICカードの残高をiPhoneで読み取れるかという意味であれば、
2019年6月現在での答えはNOです
iOS 12の近距離無線通信用フレームワーク「Core NFC」は、非接触ICカード規格「FeliCa」の
読み取りをサポートしていないため、FeliCaを採用する日本各地の交通系ICカードの情報は
読み取れません。
Felica使ってる奴 ププ━━(*´゚艸゚`*)━━ッ!!
https://news.mynavi.jp/article/20190622-iphone_why/
日本で流通している交通系ICカードの残高をiPhoneで読み取れるかという意味であれば、
2019年6月現在での答えはNOです
iOS 12の近距離無線通信用フレームワーク「Core NFC」は、非接触ICカード規格「FeliCa」の
読み取りをサポートしていないため、FeliCaを採用する日本各地の交通系ICカードの情報は
読み取れません。
Felica使ってる奴 ププ━━(*´゚艸゚`*)━━ッ!!
80iOS
2019/06/22(土) 16:41:20.75ID:09h24I8l >>72
>About AirPort Base Station Firmware Update 7.8.1
>https://support.apple.com/kb/DL2008?locale=ja_JP
>
>About the security content of AirPort Base Station Firmware Update 7.8.1
>https://support.apple.com/ja-jp/HT210091
>
>Apple、セキュリティ問題を修正した旧モデル用AirMacベースステーションファームウェアを7.8.1にアップデート
>詳細はリリースノートに書いてあるお。使ってる人いるん?
2個使ってます
どっちもエキスプレス
>About AirPort Base Station Firmware Update 7.8.1
>https://support.apple.com/kb/DL2008?locale=ja_JP
>
>About the security content of AirPort Base Station Firmware Update 7.8.1
>https://support.apple.com/ja-jp/HT210091
>
>Apple、セキュリティ問題を修正した旧モデル用AirMacベースステーションファームウェアを7.8.1にアップデート
>詳細はリリースノートに書いてあるお。使ってる人いるん?
2個使ってます
どっちもエキスプレス
81iOS
2019/06/22(土) 16:41:53.39ID:09h24I8l >>77
>未登録者限定
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6365.jpg
>
>あげるお
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6366.jpg
ウーバー使ってるから要らねっす。
>未登録者限定
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6365.jpg
>
>あげるお
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6366.jpg
ウーバー使ってるから要らねっす。
82iOS
2019/06/22(土) 16:42:41.72ID:09h24I8l >>78
>iPhoneには「Tab」キーがないけれど……声で入力できるって知ってました?
>「スペース」を連打しなくていいんです
>https://japanese.engadget.com/2019/06/21/iphone-tab-iphone-tips/#/
>
>知ってるんだけどバイブがうざくて止めたわ
すごいな
やってみようとも思わないけど
>iPhoneには「Tab」キーがないけれど……声で入力できるって知ってました?
>「スペース」を連打しなくていいんです
>https://japanese.engadget.com/2019/06/21/iphone-tab-iphone-tips/#/
>
>知ってるんだけどバイブがうざくて止めたわ
すごいな
やってみようとも思わないけど
83iOS
2019/06/22(土) 16:43:43.40ID:09h24I8l >>79
>iPhoneで交通系ICカードの残高を読み取れますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
>https://news.mynavi.jp/article/20190622-iphone_why/
>
>日本で流通している交通系ICカードの残高をiPhoneで読み取れるかという意味であれば、
>2019年6月現在での答えはNOです
>
>iOS 12の近距離無線通信用フレームワーク「Core NFC」は、非接触ICカード規格「FeliCa」の
>読み取りをサポートしていないため、FeliCaを採用する日本各地の交通系ICカードの情報は
>読み取れません。
>
>Felica使ってる奴 ププ━━(*´゚艸゚`*)━━ッ!!
モバイルSuica使ってるからICカードなんて持ってないよ
>iPhoneで交通系ICカードの残高を読み取れますか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
>https://news.mynavi.jp/article/20190622-iphone_why/
>
>日本で流通している交通系ICカードの残高をiPhoneで読み取れるかという意味であれば、
>2019年6月現在での答えはNOです
>
>iOS 12の近距離無線通信用フレームワーク「Core NFC」は、非接触ICカード規格「FeliCa」の
>読み取りをサポートしていないため、FeliCaを採用する日本各地の交通系ICカードの情報は
>読み取れません。
>
>Felica使ってる奴 ププ━━(*´゚艸゚`*)━━ッ!!
モバイルSuica使ってるからICカードなんて持ってないよ
84iOS
2019/06/22(土) 19:43:25.21ID:u03bChjO TELEGRAM
https://telegram.org/
今日ご紹介するのはこいつ Telegram です。TestFlight情報もあります
ただ、こちらはTwitterにないiOSアプリのベータ版が多い
残念なのは日本語が使えないことですが、次のソースは有志によって
テレグラムの日本語化ができます
テレグラム日本語化
https://t.me/setlanguage/ja-beta
●TelegramとTelegram Xのどっちがいいの?
基本はTelegramです。Telegram Xは機能拡張版ですが、日本語化することはできません
またTelegram Xは「エンタープライズApp」での取り扱いとなります。いつでもインストール可能です
どうよ?たまには違うの使ったら?LINEが良いだぁ?昨年だけで100万人がLINEから離脱
WhatsAppへ移行している
数が少なすぎてLINEは世界ランキングからも除外されて哀れだのw
https://telegram.org/
今日ご紹介するのはこいつ Telegram です。TestFlight情報もあります
ただ、こちらはTwitterにないiOSアプリのベータ版が多い
残念なのは日本語が使えないことですが、次のソースは有志によって
テレグラムの日本語化ができます
テレグラム日本語化
https://t.me/setlanguage/ja-beta
●TelegramとTelegram Xのどっちがいいの?
基本はTelegramです。Telegram Xは機能拡張版ですが、日本語化することはできません
またTelegram Xは「エンタープライズApp」での取り扱いとなります。いつでもインストール可能です
どうよ?たまには違うの使ったら?LINEが良いだぁ?昨年だけで100万人がLINEから離脱
WhatsAppへ移行している
数が少なすぎてLINEは世界ランキングからも除外されて哀れだのw
85iOS
2019/06/22(土) 19:57:53.85ID:u03bChjO Apple Card Leak Show Weight, More in Images
https://www.macobserver.com/news/leaked-apple-card-images-imore/
Appleカードのイメージ画像がリーク・・・ださっ・・・
ただし、日本の場合、Mastercardのデザインによって変更されることがある
https://www.macobserver.com/news/leaked-apple-card-images-imore/
Appleカードのイメージ画像がリーク・・・ださっ・・・
ただし、日本の場合、Mastercardのデザインによって変更されることがある
86iOS
2019/06/22(土) 20:02:15.53ID:u03bChjO Best Kitchen Deals for Prime Day: Expect Great Deals on Appliances and More
https://www.themanual.com/food-and-drink/best-kitchen-deals-for-prime-day/
Amazonプライムメンバーになる必要がありますか?ってお話
実はメンバーにならなくても、普通の会員で翌日到着可能な裏技が存在します
日本で出来ます。その方法は・・・表沙汰になって裏技封じられたら困るので、詳細はググレ
https://www.themanual.com/food-and-drink/best-kitchen-deals-for-prime-day/
Amazonプライムメンバーになる必要がありますか?ってお話
実はメンバーにならなくても、普通の会員で翌日到着可能な裏技が存在します
日本で出来ます。その方法は・・・表沙汰になって裏技封じられたら困るので、詳細はググレ
87iOS
2019/06/22(土) 20:48:53.93ID:V/CqEQ5J 病気が悪化しててくそわろた。
88iOS
2019/06/22(土) 21:21:24.60ID:evBRzv9H TestFlightパブリックリンク片っ端から入れて役立ったことはほぼないな
雰囲気確認して即削除 実際ゴミばっかだよ
本当に価値あるアプリや有望なゲームはそんなとこには出回らないんだなこれが
雰囲気確認して即削除 実際ゴミばっかだよ
本当に価値あるアプリや有望なゲームはそんなとこには出回らないんだなこれが
89iOS
2019/06/22(土) 21:34:31.14ID:uSBgJUwi90iOS
2019/06/22(土) 22:49:53.89ID:fxQWNC3t スピーカーのためだけにWi-Fiでアンドロイド使ってるけど、NFC使えるようにしてくれたらといつもながら思う
91iOS
2019/06/23(日) 04:34:59.04ID:z8pBnsC492iOS
2019/06/23(日) 08:00:30.35ID:qlnXe3/S 初めて知ったわ
すごい裏技w
【iOS 10以降】iPhoneの標準受信メールを一瞬で一括削除する超簡単な方法
http://kirakirakoubou-shop.com/mail-bulk-delete
すごい裏技w
【iOS 10以降】iPhoneの標準受信メールを一瞬で一括削除する超簡単な方法
http://kirakirakoubou-shop.com/mail-bulk-delete
93iOS
2019/06/23(日) 08:13:05.37ID:kezYjs/k94iOS
2019/06/23(日) 08:17:42.88ID:c4YRgayj 病院じゃなくて研究所から抜け出したんだろ
95iOS
2019/06/23(日) 08:30:29.62ID:C8urrE17 おはろーw
96iOS
2019/06/23(日) 08:34:46.29ID:C8urrE17 Smooz (スムーズ) ブラウザ
https://apps.apple.com/app/id1151364449
Join the Smooz Browser beta - TestFlight - Apple
https://testflight.apple.com/join/53f970RC
今日ご紹介するのはこいつ Smooz Browser です。iOS版のGoogle、Chromeなどは、Appleが提唱している
WebKit利用しています。他のプラットフォームはレンダリングエンジンに Blink が採用されている
iOS版はWebkitを使うことが強制されるため、その制約を受ける。つまり、ChromeはSafariの性能そのままに
機能拡張版と言った位置付けです。基本的にSafariは避けて使うことは出来ないわけです
しかし、iOS 8以降ではWKWebViewを使うことが強制され、結果的にGoogleブラウザは驚異的な安定と
高速化につながった
Smooz Browserは日本生まれで、Webkitを使ってはいるが、設定によっては専用アプリを使う以上に
優れた操作性を作り出せる特徴があります
また広告をオフにする設定もあり、高速なブラウジングはもちろんのこと、ゲームの操作を邪魔しない
という点で、他のプラウザより優れています
2016年にはアップルがベストAppと選出しており、使いやすさにおいて右に出るものはないというほどの
評判を得ています。あのAppleが認めるほどですから
この2年間ずっと使ってきたけど、MVNOで低速回線であっても広告を表示させないため、割と高速な
部類に入ると思います。国産フラウザだしどうよ?使ってみたら?TestFlight版もありますぜダンナw
ちなみに現在Aloha Browserをテスト中。詳細はいつか・・・
https://apps.apple.com/app/id1151364449
Join the Smooz Browser beta - TestFlight - Apple
https://testflight.apple.com/join/53f970RC
今日ご紹介するのはこいつ Smooz Browser です。iOS版のGoogle、Chromeなどは、Appleが提唱している
WebKit利用しています。他のプラットフォームはレンダリングエンジンに Blink が採用されている
iOS版はWebkitを使うことが強制されるため、その制約を受ける。つまり、ChromeはSafariの性能そのままに
機能拡張版と言った位置付けです。基本的にSafariは避けて使うことは出来ないわけです
しかし、iOS 8以降ではWKWebViewを使うことが強制され、結果的にGoogleブラウザは驚異的な安定と
高速化につながった
Smooz Browserは日本生まれで、Webkitを使ってはいるが、設定によっては専用アプリを使う以上に
優れた操作性を作り出せる特徴があります
また広告をオフにする設定もあり、高速なブラウジングはもちろんのこと、ゲームの操作を邪魔しない
という点で、他のプラウザより優れています
2016年にはアップルがベストAppと選出しており、使いやすさにおいて右に出るものはないというほどの
評判を得ています。あのAppleが認めるほどですから
この2年間ずっと使ってきたけど、MVNOで低速回線であっても広告を表示させないため、割と高速な
部類に入ると思います。国産フラウザだしどうよ?使ってみたら?TestFlight版もありますぜダンナw
ちなみに現在Aloha Browserをテスト中。詳細はいつか・・・
97iOS
2019/06/23(日) 08:35:53.90ID:l8cyFCUQ >>88
>TestFlightパブリックリンク片っ端から入れて役立ったことはほぼないな
>雰囲気確認して即削除 実際ゴミばっかだよ
>本当に価値あるアプリや有望なゲームはそんなとこには出回らないんだなこれが
ごみはいらん
>TestFlightパブリックリンク片っ端から入れて役立ったことはほぼないな
>雰囲気確認して即削除 実際ゴミばっかだよ
>本当に価値あるアプリや有望なゲームはそんなとこには出回らないんだなこれが
ごみはいらん
99iOS
2019/06/23(日) 08:36:58.87ID:l8cyFCUQ100iOS
2019/06/23(日) 08:39:19.68ID:l8cyFCUQ101iOS
2019/06/23(日) 09:03:09.29ID:l8cyFCUQ >>92
>初めて知ったわ
>すごい裏技w
>
>【iOS 10以降】iPhoneの標準受信メールを一瞬で一括削除する超簡単な方法
>http://kirakirakoubou-shop.com/mail-bulk-delete
普通に機能実装しろよなぁ
>初めて知ったわ
>すごい裏技w
>
>【iOS 10以降】iPhoneの標準受信メールを一瞬で一括削除する超簡単な方法
>http://kirakirakoubou-shop.com/mail-bulk-delete
普通に機能実装しろよなぁ
102iOS
2019/06/23(日) 09:57:46.73ID:kpmjTK1i103iOS
2019/06/23(日) 10:16:11.90ID:l8cyFCUQ104iOS
2019/06/23(日) 11:21:41.03ID:pwAC+8es105iOS
2019/06/23(日) 11:25:03.21ID:C8urrE17 画像で知ったわ。NGになってるから見えないんだよ
>>アンカーを除き、>が連続するレスを透明あぼーんする
やればいいでしょ。教えてもらえ
NGEx.txtを晒すスレ7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1497272912/
>>アンカーを除き、>が連続するレスを透明あぼーんする
やればいいでしょ。教えてもらえ
NGEx.txtを晒すスレ7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1497272912/
106iOS
2019/06/23(日) 11:27:55.32ID:C8urrE17 >>104
誤爆防止でそ
誤爆防止でそ
107iOS
2019/06/23(日) 11:31:52.77ID:C8urrE17 iOS 13 beta 3 ? kiedy Apple udost?pni t? aktualizacj? dla iPhone’ow?
https://www.tablety.pl/apple_ios/2019-06-22/ios-13-beta-2-apple-iphone-kiedy/
7月1日じゃねーの?って話
https://www.tablety.pl/apple_ios/2019-06-22/ios-13-beta-2-apple-iphone-kiedy/
7月1日じゃねーの?って話
108iOS
2019/06/23(日) 11:48:32.21ID:ez/1F7X/109iOS
2019/06/23(日) 11:49:45.37ID:ez/1F7X/ >>96
>Smooz (スムーズ) ブラウザ
>https://apps.apple.com/app/id1151364449
>
>Join the Smooz Browser beta - TestFlight - Apple
>https://testflight.apple.com/join/53f970RC
>
>今日ご紹介するのはこいつ Smooz Browser です。iOS版のGoogle、Chromeなどは、Appleが提唱している
>WebKit利用しています。他のプラットフォームはレンダリングエンジンに Blink が採用されている
>
>iOS版はWebkitを使うことが強制されるため、その制約を受ける。つまり、ChromeはSafariの性能そのままに
>機能拡張版と言った位置付けです。基本的にSafariは避けて使うことは出来ないわけです
>
>しかし、iOS 8以降ではWKWebViewを使うことが強制され、結果的にGoogleブラウザは驚異的な安定と
>高速化につながった
>
>Smooz Browserは日本生まれで、Webkitを使ってはいるが、設定によっては専用アプリを使う以上に
>優れた操作性を作り出せる特徴があります
>
>また広告をオフにする設定もあり、高速なブラウジングはもちろんのこと、ゲームの操作を邪魔しない
>という点で、他のプラウザより優れています
>
>2016年にはアップルがベストAppと選出しており、使いやすさにおいて右に出るものはないというほどの
>評判を得ています。あのAppleが認めるほどですから
>
>この2年間ずっと使ってきたけど、MVNOで低速回線であっても広告を表示させないため、割と高速な
>部類に入ると思います。国産フラウザだしどうよ?使ってみたら?TestFlight版もありますぜダンナw
>
>ちなみに現在Aloha Browserをテスト中。詳細はいつか・・・
でもどうせSafariの代替としては利用できないんだろ
>Smooz (スムーズ) ブラウザ
>https://apps.apple.com/app/id1151364449
>
>Join the Smooz Browser beta - TestFlight - Apple
>https://testflight.apple.com/join/53f970RC
>
>今日ご紹介するのはこいつ Smooz Browser です。iOS版のGoogle、Chromeなどは、Appleが提唱している
>WebKit利用しています。他のプラットフォームはレンダリングエンジンに Blink が採用されている
>
>iOS版はWebkitを使うことが強制されるため、その制約を受ける。つまり、ChromeはSafariの性能そのままに
>機能拡張版と言った位置付けです。基本的にSafariは避けて使うことは出来ないわけです
>
>しかし、iOS 8以降ではWKWebViewを使うことが強制され、結果的にGoogleブラウザは驚異的な安定と
>高速化につながった
>
>Smooz Browserは日本生まれで、Webkitを使ってはいるが、設定によっては専用アプリを使う以上に
>優れた操作性を作り出せる特徴があります
>
>また広告をオフにする設定もあり、高速なブラウジングはもちろんのこと、ゲームの操作を邪魔しない
>という点で、他のプラウザより優れています
>
>2016年にはアップルがベストAppと選出しており、使いやすさにおいて右に出るものはないというほどの
>評判を得ています。あのAppleが認めるほどですから
>
>この2年間ずっと使ってきたけど、MVNOで低速回線であっても広告を表示させないため、割と高速な
>部類に入ると思います。国産フラウザだしどうよ?使ってみたら?TestFlight版もありますぜダンナw
>
>ちなみに現在Aloha Browserをテスト中。詳細はいつか・・・
でもどうせSafariの代替としては利用できないんだろ
110iOS
2019/06/23(日) 11:50:47.07ID:B/IFkUHe111iOS
2019/06/23(日) 11:51:28.94ID:ez/1F7X/112iOS
2019/06/23(日) 11:53:00.50ID:ez/1F7X/ >>105
画像で知ったわ。NGになってるから見えないんだよ
>>アンカーを除き、>が連続するレスを透明あぼーんする
やればいいでしょ。教えてもらえ
NGEx.txtを晒すスレ7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1497272912/
マジか
NGEx.txtってどこに登録すんの?
画像で知ったわ。NGになってるから見えないんだよ
>>アンカーを除き、>が連続するレスを透明あぼーんする
やればいいでしょ。教えてもらえ
NGEx.txtを晒すスレ7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1497272912/
マジか
NGEx.txtってどこに登録すんの?
113iOS
2019/06/23(日) 11:54:47.61ID:ez/1F7X/ >>105
【引用開始】
画像で知ったわ。NGになってるから見えないんだよ
>>アンカーを除き、>が連続するレスを透明あぼーんする
やればいいでしょ。教えてもらえ
NGEx.txtを晒すスレ7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1497272912/
【引用終了】
マジか
NGEx.txtってどこに登録すんの?
【引用開始】
画像で知ったわ。NGになってるから見えないんだよ
>>アンカーを除き、>が連続するレスを透明あぼーんする
やればいいでしょ。教えてもらえ
NGEx.txtを晒すスレ7
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1497272912/
【引用終了】
マジか
NGEx.txtってどこに登録すんの?
114iOS
2019/06/23(日) 11:59:51.84ID:B/IFkUHe 動揺してるな
115iOS
2019/06/23(日) 12:02:23.59ID:ez/1F7X/116iOS
2019/06/23(日) 12:31:37.73ID:C8urrE17 レス番が飛んでるからな。その通りだと思う
117iOS
2019/06/23(日) 12:36:17.62ID:C8urrE17 買い替えるなら来年から2年毎なんだよね。ホントはね
2018年 A12 Bionic 7nm 69億トランジスタ
2019年 A13 Bionic 7nm EUV N7 Pro 100億トランジスタ※推測 7nm+は中止?
2020年 A14 Bionic 5nm EUV
2021年 A14 Bionic 5nm+ EUV
2022年 A15 Bionic 3nm EUV
2018年 A12 Bionic 7nm 69億トランジスタ
2019年 A13 Bionic 7nm EUV N7 Pro 100億トランジスタ※推測 7nm+は中止?
2020年 A14 Bionic 5nm EUV
2021年 A14 Bionic 5nm+ EUV
2022年 A15 Bionic 3nm EUV
118iOS
2019/06/23(日) 13:11:55.08ID:l8cyFCUQ >>117
引用
買い替えるなら来年から2年毎なんだよね。ホントはね
2018年 A12 Bionic 7nm 69億トランジスタ
2019年 A13 Bionic 7nm EUV N7 Pro 100億トランジスタ※推測 7nm+は中止?
2020年 A14 Bionic 5nm EUV
2021年 A14 Bionic 5nm+ EUV
2022年 A15 Bionic 3nm EUV
引用
今年買い換えるよ
引用
買い替えるなら来年から2年毎なんだよね。ホントはね
2018年 A12 Bionic 7nm 69億トランジスタ
2019年 A13 Bionic 7nm EUV N7 Pro 100億トランジスタ※推測 7nm+は中止?
2020年 A14 Bionic 5nm EUV
2021年 A14 Bionic 5nm+ EUV
2022年 A15 Bionic 3nm EUV
引用
今年買い換えるよ
119iOS
2019/06/23(日) 13:29:25.22ID:xWr6s8GK 窓に鉄格子がついてるようなスレですね。
120iOS
2019/06/23(日) 15:29:49.98ID:C8urrE17 すぐ脱走すると思われw
受刑者ら3人が脱獄、鉄格子切りシーツで窓から下りる
https://www.afpbb.com/articles/-/3065589
捕まっても格闘するんでそ?w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6371.gif
受刑者ら3人が脱獄、鉄格子切りシーツで窓から下りる
https://www.afpbb.com/articles/-/3065589
捕まっても格闘するんでそ?w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6371.gif
122iOS
2019/06/23(日) 15:38:00.42ID:C8urrE17 >>121
4000億トランジスタかな?考えただけでもすげぇw
4000億トランジスタかな?考えただけでもすげぇw
123iOS
2019/06/23(日) 15:45:41.68ID:C8urrE17 メールアドレスの誤入力を防ぐには?ドメインを登録でうっかりミスがなくなります
https://japanese.engadget.com/2019/06/22/iphone-tips/
iOS 13にしたら消えたし…
https://japanese.engadget.com/2019/06/22/iphone-tips/
iOS 13にしたら消えたし…
124iOS
2019/06/23(日) 16:11:40.07ID:l8cyFCUQ >>123
>メールアドレスの誤入力を防ぐには?ドメインを登録でうっかりミスがなくなります
>https://japanese.engadget.com/2019/06/22/iphone-tips/
>
>iOS 13にしたら消えたし…
これは知らなかった
役にたつね
>メールアドレスの誤入力を防ぐには?ドメインを登録でうっかりミスがなくなります
>https://japanese.engadget.com/2019/06/22/iphone-tips/
>
>iOS 13にしたら消えたし…
これは知らなかった
役にたつね
126iOS
2019/06/23(日) 16:19:07.67ID:C8urrE17 いつもショーン・メンデスを応援してくれている皆様へ、Apple Musicの1ヶ月無料コードをプレゼント!!
無くなり次第終了の先着順&期間限定なのでお早めに!!(コード登録有効期限は2019年10月19日までです)
*なくなり次第終了の先着順なのでお早目にお申込み下さい
https://www.universal-music.co.jp/shawn-mendes/applemusic/
つまり、コードを使うことで既存の個人メンバーはApple Musicを1ヶ月分無料で楽しむ
新規ユーザーは3ヶ月無料トライアルと1ヶ月無料をあわせた4ヶ月間を無料で楽しむ
ただし、学生プランやファミリープランを契約中のユーザーは利用できませんやて
ほっときな。どうせいつかは無料になるでそ
無くなり次第終了の先着順&期間限定なのでお早めに!!(コード登録有効期限は2019年10月19日までです)
*なくなり次第終了の先着順なのでお早目にお申込み下さい
https://www.universal-music.co.jp/shawn-mendes/applemusic/
つまり、コードを使うことで既存の個人メンバーはApple Musicを1ヶ月分無料で楽しむ
新規ユーザーは3ヶ月無料トライアルと1ヶ月無料をあわせた4ヶ月間を無料で楽しむ
ただし、学生プランやファミリープランを契約中のユーザーは利用できませんやて
ほっときな。どうせいつかは無料になるでそ
127iOS
2019/06/23(日) 16:26:39.06ID:l8cyFCUQ >>126
いつもショーン・メンデスを応援してくれている皆様へ、Apple Musicの1ヶ月無料コードをプレゼント!!
無くなり次第終了の先着順&期間限定なのでお早めに!!(コード登録有効期限は2019年10月19日までです)
*なくなり次第終了の先着順なのでお早目にお申込み下さい
https://www.universal-music.co.jp/shawn-mendes/applemusic/
つまり、コードを使うことで既存の個人メンバーはApple Musicを1ヶ月分無料で楽しむ
新規ユーザーは3ヶ月無料トライアルと1ヶ月無料をあわせた4ヶ月間を無料で楽しむ
ただし、学生プランやファミリープランを契約中のユーザーは利用できませんやて
ほっときな。どうせいつかは無料になるでそ
ショーンメンデスって誰かしらないけどありがとうやで
いつもショーン・メンデスを応援してくれている皆様へ、Apple Musicの1ヶ月無料コードをプレゼント!!
無くなり次第終了の先着順&期間限定なのでお早めに!!(コード登録有効期限は2019年10月19日までです)
*なくなり次第終了の先着順なのでお早目にお申込み下さい
https://www.universal-music.co.jp/shawn-mendes/applemusic/
つまり、コードを使うことで既存の個人メンバーはApple Musicを1ヶ月分無料で楽しむ
新規ユーザーは3ヶ月無料トライアルと1ヶ月無料をあわせた4ヶ月間を無料で楽しむ
ただし、学生プランやファミリープランを契約中のユーザーは利用できませんやて
ほっときな。どうせいつかは無料になるでそ
ショーンメンデスって誰かしらないけどありがとうやで
128iOS
2019/06/23(日) 18:31:28.14ID:xADJoJ27129iOS
2019/06/23(日) 22:16:07.56ID:lcEZpIer130iOS
2019/06/24(月) 00:02:43.43ID:PBn40+vL >>127
>>>126
>いつもショーン・メンデスを応援してくれている皆様へ、Apple Musicの1ヶ月無料コードをプレゼント!!
>無くなり次第終了の先着順&期間限定なのでお早めに!!(コード登録有効期限は2019年10月19日までです)
>*なくなり次第終了の先着順なのでお早目にお申込み下さい
>https://www.universal-music.co.jp/shawn-mendes/applemusic/
>
>つまり、コードを使うことで既存の個人メンバーはApple Musicを1ヶ月分無料で楽しむ
>新規ユーザーは3ヶ月無料トライアルと1ヶ月無料をあわせた4ヶ月間を無料で楽しむ
>ただし、学生プランやファミリープランを契約中のユーザーは利用できませんやて
>
>ほっときな。どうせいつかは無料になるでそ
>
>ショーンメンデスって誰かしらないけどありがとうやで
俺も使わせていただきました。どうもです
>>>126
>いつもショーン・メンデスを応援してくれている皆様へ、Apple Musicの1ヶ月無料コードをプレゼント!!
>無くなり次第終了の先着順&期間限定なのでお早めに!!(コード登録有効期限は2019年10月19日までです)
>*なくなり次第終了の先着順なのでお早目にお申込み下さい
>https://www.universal-music.co.jp/shawn-mendes/applemusic/
>
>つまり、コードを使うことで既存の個人メンバーはApple Musicを1ヶ月分無料で楽しむ
>新規ユーザーは3ヶ月無料トライアルと1ヶ月無料をあわせた4ヶ月間を無料で楽しむ
>ただし、学生プランやファミリープランを契約中のユーザーは利用できませんやて
>
>ほっときな。どうせいつかは無料になるでそ
>
>ショーンメンデスって誰かしらないけどありがとうやで
俺も使わせていただきました。どうもです
131iOS
2019/06/24(月) 06:49:48.66ID:6grXpETy132iOS
2019/06/24(月) 06:52:29.03ID:z9tfUPq2 >>130
>>>127
>>>>126
>>いつもショーン・メンデスを応援してくれている皆様へ、Apple Musicの1ヶ月無料コードをプレゼント!!
>>無くなり次第終了の先着順&期間限定なのでお早めに!!(コード登録有効期限は2019年10月19日までです)
>>*なくなり次第終了の先着順なのでお早目にお申込み下さい
>>https://www.universal-music.co.jp/shawn-mendes/applemusic/
>>
>>つまり、コードを使うことで既存の個人メンバーはApple Musicを1ヶ月分無料で楽しむ
>>新規ユーザーは3ヶ月無料トライアルと1ヶ月無料をあわせた4ヶ月間を無料で楽しむ
>>ただし、学生プランやファミリープランを契約中のユーザーは利用できませんやて
>>
>>ほっときな。どうせいつかは無料になるでそ
>>
>>ショーンメンデスって誰かしらないけどありがとうやで
>
>俺も使わせていただきました。どうもです
礼を言うんだったら>>126にね。
>>>127
>>>>126
>>いつもショーン・メンデスを応援してくれている皆様へ、Apple Musicの1ヶ月無料コードをプレゼント!!
>>無くなり次第終了の先着順&期間限定なのでお早めに!!(コード登録有効期限は2019年10月19日までです)
>>*なくなり次第終了の先着順なのでお早目にお申込み下さい
>>https://www.universal-music.co.jp/shawn-mendes/applemusic/
>>
>>つまり、コードを使うことで既存の個人メンバーはApple Musicを1ヶ月分無料で楽しむ
>>新規ユーザーは3ヶ月無料トライアルと1ヶ月無料をあわせた4ヶ月間を無料で楽しむ
>>ただし、学生プランやファミリープランを契約中のユーザーは利用できませんやて
>>
>>ほっときな。どうせいつかは無料になるでそ
>>
>>ショーンメンデスって誰かしらないけどありがとうやで
>
>俺も使わせていただきました。どうもです
礼を言うんだったら>>126にね。
133iOS
2019/06/24(月) 07:09:57.72ID:PBn40+vL >>132
>>>130
>>>>127
>>>>>126
>>>いつもショーン・メンデスを応援してくれている皆様へ、Apple Musicの1ヶ月無料コードをプレゼント!!
>>>無くなり次第終了の先着順&期間限定なのでお早めに!!(コード登録有効期限は2019年10月19日までです)
>>>*なくなり次第終了の先着順なのでお早目にお申込み下さい
>>>https://www.universal-music.co.jp/shawn-mendes/applemusic/
>>>
>>>つまり、コードを使うことで既存の個人メンバーはApple Musicを1ヶ月分無料で楽しむ
>>>新規ユーザーは3ヶ月無料トライアルと1ヶ月無料をあわせた4ヶ月間を無料で楽しむ
>>>ただし、学生プランやファミリープランを契約中のユーザーは利用できませんやて
>>>
>>>ほっときな。どうせいつかは無料になるでそ
>>>
>>>ショーンメンデスって誰かしらないけどありがとうやで
>>
>>俺も使わせていただきました。どうもです
>
>礼を言うんだったら>>126にね。
わかりました。
>>>130
>>>>127
>>>>>126
>>>いつもショーン・メンデスを応援してくれている皆様へ、Apple Musicの1ヶ月無料コードをプレゼント!!
>>>無くなり次第終了の先着順&期間限定なのでお早めに!!(コード登録有効期限は2019年10月19日までです)
>>>*なくなり次第終了の先着順なのでお早目にお申込み下さい
>>>https://www.universal-music.co.jp/shawn-mendes/applemusic/
>>>
>>>つまり、コードを使うことで既存の個人メンバーはApple Musicを1ヶ月分無料で楽しむ
>>>新規ユーザーは3ヶ月無料トライアルと1ヶ月無料をあわせた4ヶ月間を無料で楽しむ
>>>ただし、学生プランやファミリープランを契約中のユーザーは利用できませんやて
>>>
>>>ほっときな。どうせいつかは無料になるでそ
>>>
>>>ショーンメンデスって誰かしらないけどありがとうやで
>>
>>俺も使わせていただきました。どうもです
>
>礼を言うんだったら>>126にね。
わかりました。
134iOS
2019/06/24(月) 10:01:17.11ID:K098ituC おはろーw
When will Apple release iOS 13 to the public?
https://9to5mac.com/2019/06/23/ios-13-release-date/
AppleはいつiOS 13を公開するのですか?って?アメリカの通信事業者Verizonは、
iPhone 11の発売について社内書簡で従業員に知らせたという
就業員らは秘密を守ることができなかった。文書の写真がFacebookに上陸、拡散された
9月20日が本当なら、一般公開はその1〜2日前に公開される
9月20日 COMING SOON!
When will Apple release iOS 13 to the public?
https://9to5mac.com/2019/06/23/ios-13-release-date/
AppleはいつiOS 13を公開するのですか?って?アメリカの通信事業者Verizonは、
iPhone 11の発売について社内書簡で従業員に知らせたという
就業員らは秘密を守ることができなかった。文書の写真がFacebookに上陸、拡散された
9月20日が本当なら、一般公開はその1〜2日前に公開される
9月20日 COMING SOON!
135iOS
2019/06/24(月) 10:03:54.25ID:K098ituC iOS 13 beta 3
http://deai.grrr.jp/up/src/img6372.jpg
リリースノート見てくる。待ってろ!
・・・と思ったらなかった ズガーΣ(;`・ω・´;)ーン!
この写真は拾ったんだけどなんなんだ?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6372.jpg
リリースノート見てくる。待ってろ!
・・・と思ったらなかった ズガーΣ(;`・ω・´;)ーン!
この写真は拾ったんだけどなんなんだ?
136iOS
2019/06/24(月) 10:08:31.08ID:K098ituC iOS 13: 5 Hidden iPhone Features Reddit Is Going Absolutely Nuts Over
These and more will all be widely available in September.
https://www.inverse.com/article/56905-ios-13-hidden-features-iphone-apple-wwdc
ちょ・・・YUIメタルw
These and more will all be widely available in September.
https://www.inverse.com/article/56905-ios-13-hidden-features-iphone-apple-wwdc
ちょ・・・YUIメタルw
137iOS
2019/06/24(月) 10:24:51.66ID:K098ituC Youtubeがバージョンアップ。リリースノートを探したけどないので詳細不明
138iOS
2019/06/24(月) 11:24:58.13ID:/mtURezw >>134
おはろーw
When will Apple release iOS 13 to the public?
https://9to5mac.com/2019/06/23/ios-13-release-date/
AppleはいつiOS 13を公開するのですか?って?アメリカの通信事業者Verizonは、
iPhone 11の発売について社内書簡で従業員に知らせたという
就業員らは秘密を守ることができなかった。文書の写真がFacebookに上陸、拡散された
9月20日が本当なら、一般公開はその1〜2日前に公開される
9月20日 COMING SOON!
おはろー!!
9月20日は遅いなぁ
もっと早くならないの?
おはろーw
When will Apple release iOS 13 to the public?
https://9to5mac.com/2019/06/23/ios-13-release-date/
AppleはいつiOS 13を公開するのですか?って?アメリカの通信事業者Verizonは、
iPhone 11の発売について社内書簡で従業員に知らせたという
就業員らは秘密を守ることができなかった。文書の写真がFacebookに上陸、拡散された
9月20日が本当なら、一般公開はその1〜2日前に公開される
9月20日 COMING SOON!
おはろー!!
9月20日は遅いなぁ
もっと早くならないの?
139iOS
2019/06/24(月) 11:25:55.47ID:/mtURezw140iOS
2019/06/24(月) 11:27:15.30ID:/mtURezw >>136
iOS 13: 5 Hidden iPhone Features Reddit Is Going Absolutely Nuts Over
These and more will all be widely available in September.
https://www.inverse.com/article/56905-ios-13-hidden-features-iphone-apple-wwdc
ちょ・・・YUIメタルw
キモいわキモいキモい
iOS 13: 5 Hidden iPhone Features Reddit Is Going Absolutely Nuts Over
These and more will all be widely available in September.
https://www.inverse.com/article/56905-ios-13-hidden-features-iphone-apple-wwdc
ちょ・・・YUIメタルw
キモいわキモいキモい
141iOS
2019/06/24(月) 12:00:39.70ID:K098ituC ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
142iOS
2019/06/24(月) 12:04:33.57ID:K098ituC Mobile Virtual Network Operator (MVNO) Market 2019-2024 Leading Countries with Growth Rate,
Price, Revenue, Size, Share, Latest Trends, and Forecast
http://birminhamnews.com/2019/06/23/mobile-virtual-network-operator-mvno-market-2019-2024-leading-countries-with-growth-rate-price-revenue-size-share-latest-trends-and-forecast/
日本を含む世界中でMobile Virtual Network Operator (MVNO) が増加傾向にあるんやて
契約者の多くは費用を抑えたい一般家庭および個人モバイルユーザーなんだとさ
ホントか?国内版でMM総研の資料を見てみよう
国内MVNO市場規模の推移(2019年3月末)
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=355
昨年3月から1年間で230万回線増加で、総契約者数は1312万回線…あら増えてるw
シェア別に見ると楽天が首位で、次点はUQコミュニケーションズとなっている
ワイモバイルはソフトバンクの通信回線を共有して運営するMNO通信事業者であるため、
このシェアには加算されない。まー当たり前ですが
来年には1500万回線を突破するんじゃないかとMM総研は予測してるんやて
個人的な話だが、いろんなMVNOを契約している※LINEは除く
IIJだけが安定した通信環境を保っているように見える。引っ掛かりがないって意味で
メシ食ってくるノシ
Price, Revenue, Size, Share, Latest Trends, and Forecast
http://birminhamnews.com/2019/06/23/mobile-virtual-network-operator-mvno-market-2019-2024-leading-countries-with-growth-rate-price-revenue-size-share-latest-trends-and-forecast/
日本を含む世界中でMobile Virtual Network Operator (MVNO) が増加傾向にあるんやて
契約者の多くは費用を抑えたい一般家庭および個人モバイルユーザーなんだとさ
ホントか?国内版でMM総研の資料を見てみよう
国内MVNO市場規模の推移(2019年3月末)
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=355
昨年3月から1年間で230万回線増加で、総契約者数は1312万回線…あら増えてるw
シェア別に見ると楽天が首位で、次点はUQコミュニケーションズとなっている
ワイモバイルはソフトバンクの通信回線を共有して運営するMNO通信事業者であるため、
このシェアには加算されない。まー当たり前ですが
来年には1500万回線を突破するんじゃないかとMM総研は予測してるんやて
個人的な話だが、いろんなMVNOを契約している※LINEは除く
IIJだけが安定した通信環境を保っているように見える。引っ掛かりがないって意味で
メシ食ってくるノシ
143iOS
2019/06/24(月) 13:27:15.05ID:4YkVRQjp ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
144iOS
2019/06/24(月) 13:27:51.28ID:4YkVRQjp Mobile Virtual Network Operator (MVNO) Market 2019-2024 Leading Countries with Growth Rate,
Price, Revenue, Size, Share, Latest Trends, and Forecast
http://birminhamnews.com/2019/06/23/mobile-virtual-network-operator-mvno-market-2019-2024-leading-countries-with-growth-rate-price-revenue-size-share-latest-trends-and-forecast/
日本を含む世界中でMobile Virtual Network Operator (MVNO) が増加傾向にあるんやて
契約者の多くは費用を抑えたい一般家庭および個人モバイルユーザーなんだとさ
ホントか?国内版でMM総研の資料を見てみよう
国内MVNO市場規模の推移(2019年3月末)
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=355
昨年3月から1年間で230万回線増加で、総契約者数は1312万回線…あら増えてるw
シェア別に見ると楽天が首位で、次点はUQコミュニケーションズとなっている
ワイモバイルはソフトバンクの通信回線を共有して運営するMNO通信事業者であるため、
このシェアには加算されない。まー当たり前ですが
来年には1500万回線を突破するんじゃないかとMM総研は予測してるんやて
個人的な話だが、いろんなMVNOを契約している※LINEは除く
IIJだけが安定した通信環境を保っているように見える。引っ掛かりがないって意味で
メシ食ってくるノシ
ふーん
Price, Revenue, Size, Share, Latest Trends, and Forecast
http://birminhamnews.com/2019/06/23/mobile-virtual-network-operator-mvno-market-2019-2024-leading-countries-with-growth-rate-price-revenue-size-share-latest-trends-and-forecast/
日本を含む世界中でMobile Virtual Network Operator (MVNO) が増加傾向にあるんやて
契約者の多くは費用を抑えたい一般家庭および個人モバイルユーザーなんだとさ
ホントか?国内版でMM総研の資料を見てみよう
国内MVNO市場規模の推移(2019年3月末)
https://www.m2ri.jp/news/detail.html?id=355
昨年3月から1年間で230万回線増加で、総契約者数は1312万回線…あら増えてるw
シェア別に見ると楽天が首位で、次点はUQコミュニケーションズとなっている
ワイモバイルはソフトバンクの通信回線を共有して運営するMNO通信事業者であるため、
このシェアには加算されない。まー当たり前ですが
来年には1500万回線を突破するんじゃないかとMM総研は予測してるんやて
個人的な話だが、いろんなMVNOを契約している※LINEは除く
IIJだけが安定した通信環境を保っているように見える。引っ掛かりがないって意味で
メシ食ってくるノシ
ふーん
145iOS
2019/06/24(月) 13:34:29.16ID:hXU0Ta5H ココもっと変なことになってる
146iOS
2019/06/24(月) 13:35:06.24ID:hXU0Ta5H スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のこと
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のこと
147iOS
2019/06/24(月) 13:37:47.39ID:hXU0Ta5H 投稿で↑のタイトルがNGになってる
と言うことはこのスレは運営の自演である
と言うことはこのスレは運営の自演である
148iOS
2019/06/24(月) 18:45:58.88ID:z9tfUPq2149iOS
2019/06/24(月) 18:46:47.50ID:z9tfUPq2150iOS
2019/06/24(月) 18:49:15.52ID:K098ituC / ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ \ たった今入った情報によりますと
/ \:::/ \
| <●>::::::<●> | 深夜2時に配信する模様です
\ (__人__) / ))
リ ` ⌒´/ ̄/ ̄/ チラッ
(| / / と)
と| / / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| NEWS 99000.|
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ \ たった今入った情報によりますと
/ \:::/ \
| <●>::::::<●> | 深夜2時に配信する模様です
\ (__人__) / ))
リ ` ⌒´/ ̄/ ̄/ チラッ
(| / / と)
と| / / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| NEWS 99000.|
151iOS
2019/06/24(月) 19:21:03.13ID:K098ituC152iOS
2019/06/24(月) 19:24:30.08ID:K098ituC 史上初!3社合同企画!セブン‐イレブンで「最大20%戻ってくる!キャンペーン」を実施
https://paypay.ne.jp/notice/20190624/01/
7月1日からセブンイレブンでPAYPAYが使えるようになる
7月11日から20%戻ってくるキャンペ開催なので
セブンイレブンで買い物するなら7月11日以降が良いだろうよ
https://paypay.ne.jp/notice/20190624/01/
7月1日からセブンイレブンでPAYPAYが使えるようになる
7月11日から20%戻ってくるキャンペ開催なので
セブンイレブンで買い物するなら7月11日以降が良いだろうよ
153iOS
2019/06/24(月) 19:30:47.10ID:z9tfUPq2 >>150
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ \ たった今入った情報によりますと
/ \:::/ \
| <●>::::::<●> | 深夜2時に配信する模様です
\ (__人__) / ))
リ ` ⌒´/ ̄/ ̄/ チラッ
(| / / と)
と| / / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| NEWS 99000.|
なんだって!!
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ \ たった今入った情報によりますと
/ \:::/ \
| <●>::::::<●> | 深夜2時に配信する模様です
\ (__人__) / ))
リ ` ⌒´/ ̄/ ̄/ チラッ
(| / / と)
と| / / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| NEWS 99000.|
なんだって!!
154iOS
2019/06/24(月) 19:31:28.22ID:z9tfUPq2155iOS
2019/06/24(月) 19:32:01.09ID:z9tfUPq2 >>152
史上初!3社合同企画!セブン‐イレブンで「最大20%戻ってくる!キャンペーン」を実施
https://paypay.ne.jp/notice/20190624/01/
7月1日からセブンイレブンでPAYPAYが使えるようになる
7月11日から20%戻ってくるキャンペ開催なので
セブンイレブンで買い物するなら7月11日以降が良いだろうよ
PayPayいらねー
史上初!3社合同企画!セブン‐イレブンで「最大20%戻ってくる!キャンペーン」を実施
https://paypay.ne.jp/notice/20190624/01/
7月1日からセブンイレブンでPAYPAYが使えるようになる
7月11日から20%戻ってくるキャンペ開催なので
セブンイレブンで買い物するなら7月11日以降が良いだろうよ
PayPayいらねー
156iOS
2019/06/24(月) 19:43:13.06ID:jPCgoCXE157iOS
2019/06/24(月) 19:48:31.74ID:K098ituC あぼーん機能が誤爆してるので修正。テスト
158iOS
2019/06/24(月) 19:49:25.57ID:K098ituC 正規表現便利だのw
本文にコピペを連続で書き込んでいるレスを非表示にする
成功w
本文にコピペを連続で書き込んでいるレスを非表示にする
成功w
159iOS
2019/06/24(月) 19:51:46.60ID:K098ituC 改造版。パーフェクトw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6373.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6373.jpg
160iOS
2019/06/24(月) 19:54:08.40ID:K098ituC iPhoneやApple WatchでSuicaが反応しない時の対処法
https://ascii.jp/elem/000/001/880/1880643/
カードの方が利便性99%だと思うの。カードを落とさなければね
https://ascii.jp/elem/000/001/880/1880643/
カードの方が利便性99%だと思うの。カードを落とさなければね
161iOS
2019/06/24(月) 19:54:14.63ID:z9tfUPq2162iOS
2019/06/24(月) 19:54:57.24ID:z9tfUPq2163iOS
2019/06/24(月) 19:55:56.84ID:z9tfUPq2 >>160
iPhoneや Apple WatchでSuicaが 反応しない時の対処法
https://ascii.jp/elem/000/001/880/1880643/
カードの方が 利便性99%だと思うの。 カードを落とさなければね
なるほどでもいらね。
iPhoneや Apple WatchでSuicaが 反応しない時の対処法
https://ascii.jp/elem/000/001/880/1880643/
カードの方が 利便性99%だと思うの。 カードを落とさなければね
なるほどでもいらね。
164iOS
2019/06/24(月) 19:56:06.97ID:K098ituC165iOS
2019/06/24(月) 20:07:20.59ID:K098ituC 葬式や面接にApple Watchはどうなの?マナーとデジタルは相性が悪い
https://news.livedoor.com/article/detail/16669231/
ロボット和尚がお経を唱える方がおかしいと思うんだが…しかも全国にあると言うじゃない…
http://deai.grrr.jp/up/src/img6375.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/16669231/
ロボット和尚がお経を唱える方がおかしいと思うんだが…しかも全国にあると言うじゃない…
http://deai.grrr.jp/up/src/img6375.jpg
166iOS
2019/06/24(月) 20:12:56.33ID:K098ituC Apple Iphone 11 Max: Final Design and much more
https://thegeekherald.com/p/apple-iphone-11-max-final-design-and-much-more/
ノッチが短くなってトリプルレンズカメラ…うーん…
https://thegeekherald.com/p/apple-iphone-11-max-final-design-and-much-more/
ノッチが短くなってトリプルレンズカメラ…うーん…
167iOS
2019/06/24(月) 20:17:12.09ID:K098ituC iPhone 11 Release Shocker: Apple ‘Canceling’ This Year’s Flagship Phone?
https://www.ibtimes.com/iphone-11-release-shocker-apple-canceling-years-flagship-phone-2802593
記事に書いてないけど、売れると思われた新機種。実際のオーダーはiPhone 8で500万台w
あわてて生産ラインをストップ。組立員は待機させられた・・・
この失敗を受けてでかいのじゃなくて小さいiPhoneを作るんだってさ
https://www.ibtimes.com/iphone-11-release-shocker-apple-canceling-years-flagship-phone-2802593
記事に書いてないけど、売れると思われた新機種。実際のオーダーはiPhone 8で500万台w
あわてて生産ラインをストップ。組立員は待機させられた・・・
この失敗を受けてでかいのじゃなくて小さいiPhoneを作るんだってさ
169iOS
2019/06/24(月) 20:50:23.77ID:z9tfUPq2 >>164
有機ELディスプレイな iPadやMacBookが きちゃうかも?
https://www.gizmodo.jp/2019/06/oled-ipad-macbook.html
ぜってー イラネw
まだ早いんじゃね
まだまだこねーよ多分それ
有機ELディスプレイな iPadやMacBookが きちゃうかも?
https://www.gizmodo.jp/2019/06/oled-ipad-macbook.html
ぜってー イラネw
まだ早いんじゃね
まだまだこねーよ多分それ
170iOS
2019/06/24(月) 20:51:41.75ID:z9tfUPq2 >>165
葬式や面接に Apple Watchはどうなの?
マナーとデジタルは相性が悪い
https://news.livedoor.com/article/detail/16669231/
ロボット和尚がお経を唱える方が おかしいと思うんだが…
しかも全国にあると言うじゃない…
http://deai.grrr.jp/up/src/img6375.jpg
坊主の商売の邪魔だって
葬式や面接に Apple Watchはどうなの?
マナーとデジタルは相性が悪い
https://news.livedoor.com/article/detail/16669231/
ロボット和尚がお経を唱える方が おかしいと思うんだが…
しかも全国にあると言うじゃない…
http://deai.grrr.jp/up/src/img6375.jpg
坊主の商売の邪魔だって
171iOS
2019/06/24(月) 20:52:56.90ID:z9tfUPq2 >>166
もっとスッキリできないのかね
思い切ってさ
Apple Iphone 11 Max: Final Design and much more
https://thegeekherald.com/p/apple-iphone-11-max-final-design-and-much-more/
ノッチが短くなって トリプルレンズカメラ…
うーん…
もっとスッキリできないのかね
思い切ってさ
Apple Iphone 11 Max: Final Design and much more
https://thegeekherald.com/p/apple-iphone-11-max-final-design-and-much-more/
ノッチが短くなって トリプルレンズカメラ…
うーん…
172iOS
2019/06/24(月) 20:54:26.97ID:z9tfUPq2 >>167
考えてみりゃ大変な判断が必要だよな
iPhone 11 Release Shocker: Apple ‘Canceling’ This Year’s Flagship Phone?
https://www.ibtimes.com/iphone-11-release-shocker-apple-canceling-years-flagship-phone-2802593
記事に書いてないけど、 売れると思われた新機種。 実際のオーダーはiPhone 8で500万台w
あわてて生産ラインをストップ。 組立員は待機させられた・・・
この失敗を受けてでかいのじゃなくて 小さいiPhoneを作るんだってさ
考えてみりゃ大変な判断が必要だよな
iPhone 11 Release Shocker: Apple ‘Canceling’ This Year’s Flagship Phone?
https://www.ibtimes.com/iphone-11-release-shocker-apple-canceling-years-flagship-phone-2802593
記事に書いてないけど、 売れると思われた新機種。 実際のオーダーはiPhone 8で500万台w
あわてて生産ラインをストップ。 組立員は待機させられた・・・
この失敗を受けてでかいのじゃなくて 小さいiPhoneを作るんだってさ
173iOS
2019/06/24(月) 20:55:05.22ID:z9tfUPq2174iOS
2019/06/24(月) 20:55:23.13ID:K098ituC >>168
マンネリ化が…ワンパターンと言うか…iPadアプリのMac化は言いとして、Windowsはかんけーねーしなー
マンネリ化が…ワンパターンと言うか…iPadアプリのMac化は言いとして、Windowsはかんけーねーしなー
175iOS
2019/06/24(月) 21:04:24.55ID:K098ituC 動かない証拠よ。2009年12月からiPhoneユーザーよw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6377.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6377.jpg
段々アプリのダウンロード数が減ったのは完成度の高いアプリを求めてるからw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6377.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6377.jpg
段々アプリのダウンロード数が減ったのは完成度の高いアプリを求めてるからw
176iOS
2019/06/24(月) 21:05:33.95ID:K098ituC このころからYahoo使ってたな
http://deai.grrr.jp/up/src/img6376.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6376.jpg
177iOS
2019/06/24(月) 21:30:32.33ID:BCQ5MO2P 半分はNGで消えるレスたち
178iOS
2019/06/24(月) 21:38:09.57ID:K098ituC >>177
おめでとう。君はNGにはならなかったw
おめでとう。君はNGにはならなかったw
179iOS
2019/06/24(月) 22:39:53.64ID:K098ituC Qatar- Dish seeks a favour from FCC for T-Mobile-Sprint deal role
https://menafn.com/1098676278/Qatar-Dish-seeks-a-favour-from-FCC-for-TMobileSprint-deal-role
Tモバイルによるスプリント買収阻止訴訟、4州が加わる−株価急落やて
ディッシュは携帯電話周波数を大量購入しながら使用しておらず、FCCはいら立ってんるやて
日本みたいに「使わない周波数帯没収!」すればええやんな
https://menafn.com/1098676278/Qatar-Dish-seeks-a-favour-from-FCC-for-TMobileSprint-deal-role
Tモバイルによるスプリント買収阻止訴訟、4州が加わる−株価急落やて
ディッシュは携帯電話周波数を大量購入しながら使用しておらず、FCCはいら立ってんるやて
日本みたいに「使わない周波数帯没収!」すればええやんな
180iOS
2019/06/24(月) 22:42:25.00ID:K098ituC ドコモオンラインショップ、一部Apple製品の取扱いを停止
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/24/news114.html
一部はセブンイレブンで売ってるやん
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/24/news114.html
一部はセブンイレブンで売ってるやん
181iOS
2019/06/24(月) 22:50:01.98ID:K098ituC Microsoft should have been Apple's challenger in mobile, says Bill Gates
https://appleinsider.com/articles/19/06/24/microsoft-should-have-been-apples-challenger-in-mobile-says-bill-gates
Microsoftはモバイル分野でAppleの挑戦者?遅すぎなんだよ
結果、出遅れたことが致命的で撤退したし
https://appleinsider.com/articles/19/06/24/microsoft-should-have-been-apples-challenger-in-mobile-says-bill-gates
Microsoftはモバイル分野でAppleの挑戦者?遅すぎなんだよ
結果、出遅れたことが致命的で撤退したし
182iOS
2019/06/24(月) 23:06:53.92ID:K098ituC Du neuf pour les MacBook Air et MacBook Pro a la rentree ?
https://consomac.fr/news-10759-du-neuf-pour-les-macbook-air-et-macbook-pro-a-la-rentree.html
新しいMacはWi-Fi 6に対応するかも知れんやて
https://consomac.fr/news-10759-du-neuf-pour-les-macbook-air-et-macbook-pro-a-la-rentree.html
新しいMacはWi-Fi 6に対応するかも知れんやて
183iOS
2019/06/25(火) 01:09:30.79ID:4fEf8h69184iOS
2019/06/25(火) 01:11:18.67ID:4fEf8h69 いいカレンダーアプリがない
>>175
動かない証拠よ。 2009年12月からiPhoneユーザーよw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6377.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6377.jpg
段々アプリのダウンロード数が減ったのは 完成度の高いアプリを求めてるからw
>>175
動かない証拠よ。 2009年12月からiPhoneユーザーよw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6377.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6377.jpg
段々アプリのダウンロード数が減ったのは 完成度の高いアプリを求めてるからw
185iOS
2019/06/25(火) 01:20:01.60ID:4fEf8h69 このころからYahoo使ってたな
http://deai.grrr.jp/up/src/img6376.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6376.jpg
186iOS
2019/06/25(火) 01:27:16.69ID:4fEf8h69 Qatar- Dish seeks a favour from FCC for T-Mobile-Sprint deal role
https://menafn.com/1098676278/Qatar-Dish-seeks-a-favour-from-FCC-for-TMobileSprint-deal-role
Tモバイルによるスプリント買収阻止訴訟、4州が加わる−株価急落やて
ディッシュは携帯電話周波数を大量購入しながら使用しておらず、FCCはいら立ってんるやて
日本みたいに「使わない周波数帯没収!」すればええやんな
https://menafn.com/1098676278/Qatar-Dish-seeks-a-favour-from-FCC-for-TMobileSprint-deal-role
Tモバイルによるスプリント買収阻止訴訟、4州が加わる−株価急落やて
ディッシュは携帯電話周波数を大量購入しながら使用しておらず、FCCはいら立ってんるやて
日本みたいに「使わない周波数帯没収!」すればええやんな
187iOS
2019/06/25(火) 01:35:28.80ID:4fEf8h69 ドコモオンラインショップ、一部Apple製品の取扱いを停止
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/24/news114.html
一部はセブンイレブンで売ってるやん
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1906/24/news114.html
一部はセブンイレブンで売ってるやん
188iOS
2019/06/25(火) 01:51:25.15ID:4fEf8h69 Microsoft should have been Apple's challenger in mobile, says Bill Gates
https://appleinsider.com/articles/19/06/24/microsoft-should-have-been-apples-challenger-in-mobile-says-bill-gates
Microsoftはモバイル分野でAppleの挑戦者?遅すぎなんだよ
結果、出遅れたことが致命的で撤退したし
https://appleinsider.com/articles/19/06/24/microsoft-should-have-been-apples-challenger-in-mobile-says-bill-gates
Microsoftはモバイル分野でAppleの挑戦者?遅すぎなんだよ
結果、出遅れたことが致命的で撤退したし
189iOS
2019/06/25(火) 01:51:41.04ID:4fEf8h69 Du neuf pour les MacBook Air et MacBook Pro a la rentree ?
https://consomac.fr/news-10759-du-neuf-pour-les-macbook-air-et-macbook-pro-a-la-rentree.html
新しいMacはWi-Fi 6に対応するかも知れんやて
https://consomac.fr/news-10759-du-neuf-pour-les-macbook-air-et-macbook-pro-a-la-rentree.html
新しいMacはWi-Fi 6に対応するかも知れんやて
190iOS
2019/06/25(火) 02:11:24.19ID:LiSYRkqO webページを矯正的にナイトモードにできたら良いんだけどなぁ
ダークモードにしてると白地のwebページが目に痛い、、、
ダークモードにしてると白地のwebページが目に痛い、、、
191iOS
2019/06/25(火) 02:51:17.24ID:D1d+glbH >>190
リーダー表示じゃダメなのか?
リーダー表示じゃダメなのか?
192iOS
2019/06/25(火) 04:23:55.56ID:9U0J3Skh iOS13PBがキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
194iOS
2019/06/25(火) 04:53:58.21ID:9U0J3Skh iOS 13 PBです
https://i.imgur.com/q1fjrUN.png
https://i.imgur.com/q1fjrUN.png
195iOS
2019/06/25(火) 04:58:00.09ID:Tln/+1St PB入れてみたけどカメラロール廃止されてるやん
カメラロール廃止になったの二度目だぞこれ
カメラロール廃止になったの二度目だぞこれ
196iOS
2019/06/25(火) 05:02:00.59ID:SlC5/3KQ おい・・・WiFiもLTEも繋がらんくなった・・・
197iOS
2019/06/25(火) 05:10:12.39ID:SlC5/3KQ なんだこれ・・・プロファイル入れた途端通信上手くいかなくなって
LTEとりあえず切ったらWiFi認識して
ようやくiOS13PBのイメージダウンロード出来たが・・・
LTEとりあえず切ったらWiFi認識して
ようやくiOS13PBのイメージダウンロード出来たが・・・
198iOS
2019/06/25(火) 05:12:07.41ID:SlC5/3KQ んんん?ダウンロードも要求から進まない?鯖コンドル?
199iOS
2019/06/25(火) 05:19:04.78ID:74YTXO8t ダウンロード終わったが
インストール準備中に凄い時間がかかってる
インストールに入ってないが20分ぐらい待ってる
インストール準備中に凄い時間がかかってる
インストールに入ってないが20分ぐらい待ってる
200iOS
2019/06/25(火) 05:21:13.02ID:SlC5/3KQ こりゃAppleの鯖とISPで調整してダウンロードトラフィック制限かけてやがるな・・・
あのひとの言ってた話あってたなぁwww
あのひとの言ってた話あってたなぁwww
201iOS
2019/06/25(火) 05:30:56.62ID:9U0J3Skh202iOS
2019/06/25(火) 05:33:55.37ID:30l7QnOu >>201
グロ
グロ
205iOS
2019/06/25(火) 06:04:08.20ID:74YTXO8t ダークモードかっこいいな
主に使用するアプリでは不具合出てない
表示がおかしくなったアプリはある
アプリでWIFI通信してるにも関わらず通信不可
なんて表示が出てる
主に使用するアプリでは不具合出てない
表示がおかしくなったアプリはある
アプリでWIFI通信してるにも関わらず通信不可
なんて表示が出てる
206iOS
2019/06/25(火) 06:04:09.29ID:VjuIpoLI iOS13PBがキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
207iOS
2019/06/25(火) 06:05:13.68ID:oGPUZjkG evernote落ちるな
アプでしたけど
アプでしたけど
208iOS
2019/06/25(火) 06:05:15.94ID:VjuIpoLI iOS 13 PBです
https://i.imgur.com/q1fjrUN.png
https://i.imgur.com/q1fjrUN.png
209iOS
2019/06/25(火) 06:05:57.75ID:VjuIpoLI ダークモードかっこいいな
主に使用するアプリでは不具合出てない
表示がおかしくなったアプリはある
アプリでWIFI通信してるにも関わらず通信不可
なんて表示が出てる
主に使用するアプリでは不具合出てない
表示がおかしくなったアプリはある
アプリでWIFI通信してるにも関わらず通信不可
なんて表示が出てる
210iOS
2019/06/25(火) 06:06:25.78ID:VjuIpoLI なんだこれ・・・プロファイル入れた途端通信上手くいかなくなって
LTEとりあえず切ったらWiFi認識して
ようやくiOS13PBのイメージダウンロード出来たが・・・
LTEとりあえず切ったらWiFi認識して
ようやくiOS13PBのイメージダウンロード出来たが・・・
211iOS
2019/06/25(火) 06:06:35.89ID:9WllwtxD ビルド番号どうなってる。
DB2は17A5508m、DB3は来てない
DB2は17A5508m、DB3は来てない
212iOS
2019/06/25(火) 06:07:43.34ID:VjuIpoLI216iOS
2019/06/25(火) 06:21:31.30ID:VjuIpoLI218iOS
2019/06/25(火) 06:54:01.08ID:mvNb/rHO iTunes12.6.5.3で問題なく同期バックアップ可能。
219iOS
2019/06/25(火) 07:07:34.27ID:mcw2iAc0 ダークモードいいんだけどマップだけは見づらいよ
220iOS
2019/06/25(火) 07:11:00.53ID:2BODa/z7 ダウンロード一時停止中になるな。
公開中止したのか?
公開中止したのか?
221iOS
2019/06/25(火) 07:13:29.50ID:/wttDi5i ちょっと意外。17A5508mはDP1より不具合が多い印象なのにそのままPB1にするなんて。
これ、何かミスやらかしたんじゃないか?
これ、何かミスやらかしたんじゃないか?
222iOS
2019/06/25(火) 07:16:03.06ID:/wttDi5i223iOS
2019/06/25(火) 07:16:24.40ID:SlC5/3KQ >>220
ようやく進んだぞ・・・
LTEオフにする
WiFiオンにする
一回ダウンロード要求して失敗する
LTEオンにする
またダウンロード要求して失敗する
LTEをデータ通信のみにする
ダウンロード要求する
やっとダウンロード開始
ようやく進んだぞ・・・
LTEオフにする
WiFiオンにする
一回ダウンロード要求して失敗する
LTEオンにする
またダウンロード要求して失敗する
LTEをデータ通信のみにする
ダウンロード要求する
やっとダウンロード開始
224iOS
2019/06/25(火) 07:27:58.86ID:5deUQ0kw App Store のアップデートがArcadeになってるけどどうやってアップデートするの?
touch7
touch7
225iOS
2019/06/25(火) 07:28:26.03ID:9WllwtxD >>222
同じらしい^^;
同じらしい^^;
226iOS
2019/06/25(火) 07:29:05.50ID:CoQhFRbB 【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のこと
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のこと
227iOS
2019/06/25(火) 07:29:44.15ID:CoQhFRbB ★過去に流出した
228iOS
2019/06/25(火) 07:30:04.99ID:CoQhFRbB プロ固定の報酬表★
230iOS
2019/06/25(火) 07:33:00.98ID:CoQhFRbB ★過去に流出したプロ固定の報酬表★
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のこと
【料金表】
スレ立てる:+200円
スレ削除される:-5000円
スレストされる:2000円
ゴミ箱逝き:-1000円
DAT落ち:-500円
1000突破:+1000円
1レス付くごとに:+1円
30分で1000:+5000円
1時間以内に1000:+2000円
6時間以内に1000:+1000円
24時間以内に1000:+500円
リミッター発動:-3000円
鯖飛び:-5000円
プロ固定(別名:煽り屋、マーク屋)とは、要するにサクラの役割などを担う2ちゃんねるの関係者のこと
231iOS
2019/06/25(火) 07:34:30.73ID:CoQhFRbB 今は解除された模様
でもgifで録画がしてある
でもgifで録画がしてある
232iOS
2019/06/25(火) 07:38:24.29ID:mASUDM6p 5chビッグデータ転売
233iOS
2019/06/25(火) 07:39:58.92ID:a3FiHSjU leia/test/read.cgi/poverty/1543065351
235iOS
2019/06/25(火) 07:44:02.09ID:wjidv62Q リン
236iOS
2019/06/25(火) 07:44:40.04ID:74YTXO8t237iOS
2019/06/25(火) 07:46:15.25ID:n+X310a4 録画した
238iOS
2019/06/25(火) 07:48:22.30ID:/wttDi5i240iOS
2019/06/25(火) 08:04:33.86ID:hHi5AlS7 スゲぇ
ここだけNGが続出してる
完全に運営じゃん
ここだけNGが続出してる
完全に運営じゃん
242iOS
2019/06/25(火) 08:43:13.25ID:7gyOnt+h 人柱の皆さんお疲れ様です
243iOS
2019/06/25(火) 08:58:41.91ID:/wttDi5i まあ、βなんでバグは有るけど、それが当たり前だと思えるなら新機能の体験がその不便を上回る出来にはなってると思うよ。
Sidecar、Slide Over、音声コントロールなどなど。
音声コントロールはまだ英語版だけのままだと思うけど、ブレードランナーのファンは是非写真.appで試して欲しい。
画像を表示、グリッドを表示、グリッドを指定してズーム、スクロール、スクリーンショット。
気分はデッカード
Sidecar、Slide Over、音声コントロールなどなど。
音声コントロールはまだ英語版だけのままだと思うけど、ブレードランナーのファンは是非写真.appで試して欲しい。
画像を表示、グリッドを表示、グリッドを指定してズーム、スクロール、スクリーンショット。
気分はデッカード
244iOS
2019/06/25(火) 09:06:29.56ID:SnjK3pYh ダークモードかっけえわ
245iOS
2019/06/25(火) 09:11:27.11ID:4fEf8h69 2019年6月25日 6時45分
iOS 13やiPadOS、macOS Catalina、tvOS 13のPublic Betaがスタート!
Appleは24日(現地時間)、次期プラットフォーム「iOS 13」および「iPadOS」、「macOS Catalina」、「tvOS 13」の一般向けベータ版を提供開始しています。
なお、それぞれ正式版は今秋に提供開始される予定です。
一般向けベータ版は開発者でなくとも対象製品とApple IDさえあれば、公式Webサイト「Apple Beta Software Program」にて登録さえすれば誰でも無料で試せます。
各プラットフォームの新機能を正式版に先駆けてひと足早く試すことが可能です。
同社ではスマートフォン(スマホ)「iPhone」やポータブルミュージックプレーヤー「iPod touch」向け
「iOS」、パソコン「Mac」向け「macOS」、セットトップボックス「Apple TV」向け「tvOS」、スマートウォッチ「Apple Watch」向け「watchOS」などの各プラットフォームを開発・提供しています。
各々の次期バージョンとしてiOS 13やmacOS Catalina、tvOS 13、watchOS 6が6月3〜7日に開催された開発者向けイベント「WWDC 2019」にて発表され、また新たにiOSからタブレット「iPad」向けが「iPadOS」として分離されて今回から新たに提供されます。
WWDC 2019の発表直後から開発者向けベータ版が提供されていますが、今回新たに一般向けにパブリックベータ版が公開されました。
これにより、正式版に先駆けて新機能を試すことができます。各バージョンの新機能は以下より確認できます。
・iOS 13プレビュー - Apple(日本)
・iPadOSプレビュー - Apple(日本)
・macOS Catalina - Apple(日本)
・watchOS 6プレビュー - Apple(日本)
iOS 13やiPadOS、macOS Catalina、tvOS 13のPublic Betaがスタート!
Appleは24日(現地時間)、次期プラットフォーム「iOS 13」および「iPadOS」、「macOS Catalina」、「tvOS 13」の一般向けベータ版を提供開始しています。
なお、それぞれ正式版は今秋に提供開始される予定です。
一般向けベータ版は開発者でなくとも対象製品とApple IDさえあれば、公式Webサイト「Apple Beta Software Program」にて登録さえすれば誰でも無料で試せます。
各プラットフォームの新機能を正式版に先駆けてひと足早く試すことが可能です。
同社ではスマートフォン(スマホ)「iPhone」やポータブルミュージックプレーヤー「iPod touch」向け
「iOS」、パソコン「Mac」向け「macOS」、セットトップボックス「Apple TV」向け「tvOS」、スマートウォッチ「Apple Watch」向け「watchOS」などの各プラットフォームを開発・提供しています。
各々の次期バージョンとしてiOS 13やmacOS Catalina、tvOS 13、watchOS 6が6月3〜7日に開催された開発者向けイベント「WWDC 2019」にて発表され、また新たにiOSからタブレット「iPad」向けが「iPadOS」として分離されて今回から新たに提供されます。
WWDC 2019の発表直後から開発者向けベータ版が提供されていますが、今回新たに一般向けにパブリックベータ版が公開されました。
これにより、正式版に先駆けて新機能を試すことができます。各バージョンの新機能は以下より確認できます。
・iOS 13プレビュー - Apple(日本)
・iPadOSプレビュー - Apple(日本)
・macOS Catalina - Apple(日本)
・watchOS 6プレビュー - Apple(日本)
246iOS
2019/06/25(火) 09:11:53.44ID:SnjK3pYh いらんアプリは消しておこう
247iOS
2019/06/25(火) 09:12:32.81ID:4fEf8h69 なお、パブリックベータ版では正式版を前に不具合などを解消するために提供されており、開発者向けベータ版と同様に「Apple Beta Software Program」の契約に同意する必要があります。
秘密保持契約(NDA)によって得た情報はブログやSNSなどへの投稿はできないのでご注意ください。
パブリック・ベータ・ソフトウェアは機密情報ですか?
はい、パブリック・ベータ・ソフトウェアは Apple の機密情報です。そのため、自分が直接管理していないシステムやほかのユーザと共有しているシステムにパブリック・ベータ・ソフトウェアをインストールすることや、
スクリーンショットを公開または投稿すること、パブリック・ベータ・ソフトウェアに関する情報を Twitter などのサービスで公開すること、
Apple Beta Software Program の参加者以外の人にパブリック・ベータ・ソフトウェアの話をしたりその画面を見せたりすることなどは禁止されます。
ただし、Apple がパブリック・ベータ・ソフトウェアに関する技術情報を公開した場合、その情報は機密扱いではなくなります。
Apple Beta Software Program
各プラットフォームの対象製品はiOS 13がiPhone 6sシリーズ以降、
iPadOSがiPad Air 2以降およびiPad mini 4以降、
iPad(第5世代)以降、iPad Pro全機種、macOS Catalinaが2012年以降のMacBook AirおよびMacBook Pro、
Mac mini、iMac、2013年以降のMac Pro、2015年以降のMacBook、iMac Pro全機種となっています。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16672586/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/e/7e306_684_ca6e12532eb52b27d29fa298bfc5e17f.jpg
秘密保持契約(NDA)によって得た情報はブログやSNSなどへの投稿はできないのでご注意ください。
パブリック・ベータ・ソフトウェアは機密情報ですか?
はい、パブリック・ベータ・ソフトウェアは Apple の機密情報です。そのため、自分が直接管理していないシステムやほかのユーザと共有しているシステムにパブリック・ベータ・ソフトウェアをインストールすることや、
スクリーンショットを公開または投稿すること、パブリック・ベータ・ソフトウェアに関する情報を Twitter などのサービスで公開すること、
Apple Beta Software Program の参加者以外の人にパブリック・ベータ・ソフトウェアの話をしたりその画面を見せたりすることなどは禁止されます。
ただし、Apple がパブリック・ベータ・ソフトウェアに関する技術情報を公開した場合、その情報は機密扱いではなくなります。
Apple Beta Software Program
各プラットフォームの対象製品はiOS 13がiPhone 6sシリーズ以降、
iPadOSがiPad Air 2以降およびiPad mini 4以降、
iPad(第5世代)以降、iPad Pro全機種、macOS Catalinaが2012年以降のMacBook AirおよびMacBook Pro、
Mac mini、iMac、2013年以降のMac Pro、2015年以降のMacBook、iMac Pro全機種となっています。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/16672586/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/7/e/7e306_684_ca6e12532eb52b27d29fa298bfc5e17f.jpg
248iOS
2019/06/25(火) 09:30:20.47ID:9U0J3Skh ダークモードは、設定から、「画面表示と明るさ」を選択し、「ライト」と、「ダーク」の切り替えで設定
https://i.imgur.com/rmuXNjY.png
https://i.imgur.com/rmuXNjY.png
249iOS
2019/06/25(火) 09:33:13.00ID:I7WDxjg4 これバックアップしなくても大丈夫?
251iOS
2019/06/25(火) 09:34:58.34ID:SnjK3pYh252iOS
2019/06/25(火) 09:35:46.31ID:/wttDi5i バックアップ推奨
βテストへの参加は自己責任で
βテストへの参加は自己責任で
253iOS
2019/06/25(火) 09:37:06.62ID:9U0J3Skh254iOS
2019/06/25(火) 09:42:15.96ID:5deUQ0kw Apple公式のiOS13β版の情報をやり取りできる場所ってあるの?
App Storeで一番使うアップデートをなくして、かわりにArcadeいれてドヤ顔されても混乱するだけなんだけど
App Storeで一番使うアップデートをなくして、かわりにArcadeいれてドヤ顔されても混乱するだけなんだけど
255iOS
2019/06/25(火) 09:45:18.94ID:1bVL8wem アプリの起動はやくなったって実感できるレベル?
256iOS
2019/06/25(火) 09:50:09.70ID:9U0J3Skh257iOS
2019/06/25(火) 10:02:11.89ID:UnESaq1I おはろーw
iOS 13 Public betaが利用可能になりました。内容はiOS 13 developer beta 2と同じものです
インストールする前に覚悟が必要です
iOS 13は、バッテリーは約40%早く充電されますが、多くのアプリは正常に動作いたしません
またBluetoothの欠如、3D-Touchは利用することはできません
リリースベータのテスト中、アプリで予知しない動作のため、バッテリーは加熱したり、
場合によっては寿命を縮めることがあるそうです
iOS 12.4以降で Apple Card をサポートします。日本版Apple Cardの提供時期は未定となっています
バッテリーが80%以上にならないのは「最適化されたバッテリー充電」をオンにしている場合です
100%充電にするにはさらに1時間待つ必要があります
わかりまちたか?
Apple Beta Software Program
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/
●追記
iOS 13 developer beta 3がまもなく配信されるそうです。こちらのPublic beta版は
1〜2週間遅れて提供されるそうです
iOS 13 Public betaが利用可能になりました。内容はiOS 13 developer beta 2と同じものです
インストールする前に覚悟が必要です
iOS 13は、バッテリーは約40%早く充電されますが、多くのアプリは正常に動作いたしません
またBluetoothの欠如、3D-Touchは利用することはできません
リリースベータのテスト中、アプリで予知しない動作のため、バッテリーは加熱したり、
場合によっては寿命を縮めることがあるそうです
iOS 12.4以降で Apple Card をサポートします。日本版Apple Cardの提供時期は未定となっています
バッテリーが80%以上にならないのは「最適化されたバッテリー充電」をオンにしている場合です
100%充電にするにはさらに1時間待つ必要があります
わかりまちたか?
Apple Beta Software Program
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/
●追記
iOS 13 developer beta 3がまもなく配信されるそうです。こちらのPublic beta版は
1〜2週間遅れて提供されるそうです
258iOS
2019/06/25(火) 10:02:13.50ID:050/kOmv iOS13PB1+iPad mini4でインストールしてみたで〜
今のところ携帯電波も4G受けれてるし問題無さそう
帰ったらThinkPadキーボード試す
今のところ携帯電波も4G受けれてるし問題無さそう
帰ったらThinkPadキーボード試す
259iOS
2019/06/25(火) 10:04:22.74ID:fsiSM6eg フリック入力ができないな
6s+iOS13PB
6s+iOS13PB
260iOS
2019/06/25(火) 10:05:22.44ID:4fEf8h69 おはろーw
iOS 13 Public betaが利用可能になりました。内容はiOS 13 developer beta 2と同じものです
インストールする前に覚悟が必要です
iOS 13は、バッテリーは約40%早く充電されますが、多くのアプリは正常に動作いたしません
またBluetoothの欠如、3D-Touchは利用することはできません
リリースベータのテスト中、アプリで予知しない動作のため、バッテリーは加熱したり、
場合によっては寿命を縮めることがあるそうです
iOS 12.4以降で Apple Card をサポートします。日本版Apple Cardの提供時期は未定となっています
バッテリーが80%以上にならないのは「最適化されたバッテリー充電」をオンにしている場合です
100%充電にするにはさらに1時間待つ必要があります
わかりまちたか?
Apple Beta Software Program
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/
●追記
iOS 13 developer beta 3がまもなく配信されるそうです。こちらのPublic beta版は
1〜2週間遅れて提供されるそうです
iOS 13 Public betaが利用可能になりました。内容はiOS 13 developer beta 2と同じものです
インストールする前に覚悟が必要です
iOS 13は、バッテリーは約40%早く充電されますが、多くのアプリは正常に動作いたしません
またBluetoothの欠如、3D-Touchは利用することはできません
リリースベータのテスト中、アプリで予知しない動作のため、バッテリーは加熱したり、
場合によっては寿命を縮めることがあるそうです
iOS 12.4以降で Apple Card をサポートします。日本版Apple Cardの提供時期は未定となっています
バッテリーが80%以上にならないのは「最適化されたバッテリー充電」をオンにしている場合です
100%充電にするにはさらに1時間待つ必要があります
わかりまちたか?
Apple Beta Software Program
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/
●追記
iOS 13 developer beta 3がまもなく配信されるそうです。こちらのPublic beta版は
1〜2週間遅れて提供されるそうです
261iOS
2019/06/25(火) 10:09:00.60ID:1bVL8wem suica問題なさそうだったらメインに入れようかな
262iOS
2019/06/25(火) 10:12:16.12ID:UnESaq1I >>261
リリースベータでのテスト中、正常な動作は保障しないそうです
リリースベータでのテスト中、正常な動作は保障しないそうです
263iOS
2019/06/25(火) 10:14:09.11ID:1bVL8wem >>262
そんな事はわかっとるよ、ベータ入れてギャーギャー騒ぐつもりはないわ
そんな事はわかっとるよ、ベータ入れてギャーギャー騒ぐつもりはないわ
264iOS
2019/06/25(火) 10:15:04.06ID:5deUQ0kw Yahooの文字太いな
265iOS
2019/06/25(火) 10:16:50.49ID:UnESaq1I >>264
強制的に太字になるそうです
強制的に太字になるそうです
266iOS
2019/06/25(火) 10:20:28.68ID:UnESaq1I テレグラム愛用者アンケートで、iOS 13を利用するユーザーが50%を超えたってさ
まー投票したけど ← まさに外道w
まー投票したけど ← まさに外道w
267iOS
2019/06/25(火) 10:37:54.56ID:5deUQ0kw268iOS
2019/06/25(火) 10:48:40.90ID:/wttDi5i アクセス承認のアラートに簡単な説明は出ていると思うけど。
この説明文はアプリ側で設定してるから、説明が足りないと思う場合はそのアプリ開発者の問題。
この説明文はアプリ側で設定してるから、説明が足りないと思う場合はそのアプリ開発者の問題。
269iOS
2019/06/25(火) 11:08:40.76ID:a0g/nuj2 パブリックベーターでメルペイ使えますか?
270iOS
2019/06/25(火) 11:10:41.33ID:5deUQ0kw271iOS
2019/06/25(火) 11:32:08.47ID:/wttDi5i >>270
その説明でOKするかどうかはユーザーの判断^_^;;
まあ、アドレス帳やら写真.appやら、ユーザーのプライバシーに関わるデータへのアクセスは、同様に承認を求めるアラートを表示してユーザーの承認を得ないと出来ない仕組みになってるから、そのアプリが他にどんな承認を求めて来てるかを含めて判断するしか無いね。
その説明でOKするかどうかはユーザーの判断^_^;;
まあ、アドレス帳やら写真.appやら、ユーザーのプライバシーに関わるデータへのアクセスは、同様に承認を求めるアラートを表示してユーザーの承認を得ないと出来ない仕組みになってるから、そのアプリが他にどんな承認を求めて来てるかを含めて判断するしか無いね。
272iOS
2019/06/25(火) 11:38:19.24ID:/wttDi5i 心配だったら設定のプライバシーで個別にオンオフできる。
273iOS
2019/06/25(火) 12:01:13.26ID:UnESaq1I ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
274iOS
2019/06/25(火) 12:03:21.23ID:4fEf8h69 ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
275iOS
2019/06/25(火) 12:03:47.10ID:4fEf8h69 おはろーw
iOS 13 Public betaが利用可能になりました。内容はiOS 13 developer beta 2と同じものです
インストールする前に覚悟が必要です
iOS 13は、バッテリーは約40%早く充電されますが、多くのアプリは正常に動作いたしません
またBluetoothの欠如、3D-Touchは利用することはできません
リリースベータのテスト中、アプリで予知しない動作のため、バッテリーは加熱したり、
場合によっては寿命を縮めることがあるそうです
iOS 12.4以降で Apple Card をサポートします。日本版Apple Cardの提供時期は未定となっています
バッテリーが80%以上にならないのは「最適化されたバッテリー充電」をオンにしている場合です
100%充電にするにはさらに1時間待つ必要があります
わかりまちたか?
Apple Beta Software Program
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/
●追記
iOS 13 developer beta 3がまもなく配信されるそうです。こちらのPublic beta版は
1〜2週間遅れて提供されるそうです
iOS 13 Public betaが利用可能になりました。内容はiOS 13 developer beta 2と同じものです
インストールする前に覚悟が必要です
iOS 13は、バッテリーは約40%早く充電されますが、多くのアプリは正常に動作いたしません
またBluetoothの欠如、3D-Touchは利用することはできません
リリースベータのテスト中、アプリで予知しない動作のため、バッテリーは加熱したり、
場合によっては寿命を縮めることがあるそうです
iOS 12.4以降で Apple Card をサポートします。日本版Apple Cardの提供時期は未定となっています
バッテリーが80%以上にならないのは「最適化されたバッテリー充電」をオンにしている場合です
100%充電にするにはさらに1時間待つ必要があります
わかりまちたか?
Apple Beta Software Program
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/
●追記
iOS 13 developer beta 3がまもなく配信されるそうです。こちらのPublic beta版は
1〜2週間遅れて提供されるそうです
276iOS
2019/06/25(火) 12:06:23.62ID:UnESaq1I ●BluetoothおよびW-Fiの警告ホップアップ
iOS 13ではプライバシーの大幅な強化が図られています。ロック画面やコントロールセンターから
BluetoothおよびWi-Fi設定で接続先の変更が可能となっています
サードパーティーアプリで、BluetoothやWi-Fiからバックグラウンドで位置情報などを入手しようとすると
警告のポップアップが表示される仕様となっています
ただし、リリースベータであるため、警告ホップを中止したり、警告の内容が変更になることがあります
●メッセージアプリの迷惑メッセージ機能の有効化は自分でやる※ベータ版なので変更されるかも?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6378.jpg
メッセージアプリでスパムに入れたいメールは個別に設定が必要です。機能が有効になると
「不明な送信者および迷惑メッセージ」と表示が変わります。通知はされずにメールは
スパムボックスに格納されます
ただ、この機能はメルアドを頻繁に変えているメールには効かないようです
また連絡先に登録されているのにスパム判定されて通知されないというバグがあります
●信頼されてないショートカットを許可とは?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6379.jpg
ギャラリー以外で信頼されていないショートカットの共有および受信を許可します。ただし、許可にした場合、
これにはパスワード、電話番号、クレジットカードなどの機密情報の読み取りが含まれるそうです
リスクを理解するならば、極力この機能を許可しないでください、とAppleは言っています
●その他
Safariでプロファイルのインストールができないことがあります。また、エンタープライズAppの
インストールも一部出来ないことがあります※これらはバグのようです
まれにウィジェット画面の表示が正しくないことがある。スクロールすると再表示されます
http://deai.grrr.jp/up/src/img6380.jpg
iOS 13ではプライバシーの大幅な強化が図られています。ロック画面やコントロールセンターから
BluetoothおよびWi-Fi設定で接続先の変更が可能となっています
サードパーティーアプリで、BluetoothやWi-Fiからバックグラウンドで位置情報などを入手しようとすると
警告のポップアップが表示される仕様となっています
ただし、リリースベータであるため、警告ホップを中止したり、警告の内容が変更になることがあります
●メッセージアプリの迷惑メッセージ機能の有効化は自分でやる※ベータ版なので変更されるかも?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6378.jpg
メッセージアプリでスパムに入れたいメールは個別に設定が必要です。機能が有効になると
「不明な送信者および迷惑メッセージ」と表示が変わります。通知はされずにメールは
スパムボックスに格納されます
ただ、この機能はメルアドを頻繁に変えているメールには効かないようです
また連絡先に登録されているのにスパム判定されて通知されないというバグがあります
●信頼されてないショートカットを許可とは?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6379.jpg
ギャラリー以外で信頼されていないショートカットの共有および受信を許可します。ただし、許可にした場合、
これにはパスワード、電話番号、クレジットカードなどの機密情報の読み取りが含まれるそうです
リスクを理解するならば、極力この機能を許可しないでください、とAppleは言っています
●その他
Safariでプロファイルのインストールができないことがあります。また、エンタープライズAppの
インストールも一部出来ないことがあります※これらはバグのようです
まれにウィジェット画面の表示が正しくないことがある。スクロールすると再表示されます
http://deai.grrr.jp/up/src/img6380.jpg
277iOS
2019/06/25(火) 12:08:58.12ID:UnESaq1I outlook mailのベータ版が更新され、LEDフラッシュ通知をオンにしている場合、LEDの点滅と通知が
正常になっています。ひさしぶりにピカピカーッとしたのでびっくりしただw
TestFlightで提供されるアプリは次回更新される一般アプリの約2週間前からテストすることができるのです
メシ食ってくるノシ
正常になっています。ひさしぶりにピカピカーッとしたのでびっくりしただw
TestFlightで提供されるアプリは次回更新される一般アプリの約2週間前からテストすることができるのです
メシ食ってくるノシ
278iOS
2019/06/25(火) 12:16:20.74ID:4fEf8h69 ●BluetoothおよびW-Fiの警告ホップアップ
iOS 13ではプライバシーの大幅な強化が図られています。ロック画面やコントロールセンターから
BluetoothおよびWi-Fi設定で接続先の変更が可能となっています
サードパーティーアプリで、BluetoothやWi-Fiからバックグラウンドで位置情報などを入手しようとすると
警告のポップアップが表示される仕様となっています
ただし、リリースベータであるため、警告ホップを中止したり、警告の内容が変更になることがあります
iOS 13ではプライバシーの大幅な強化が図られています。ロック画面やコントロールセンターから
BluetoothおよびWi-Fi設定で接続先の変更が可能となっています
サードパーティーアプリで、BluetoothやWi-Fiからバックグラウンドで位置情報などを入手しようとすると
警告のポップアップが表示される仕様となっています
ただし、リリースベータであるため、警告ホップを中止したり、警告の内容が変更になることがあります
279iOS
2019/06/25(火) 12:16:41.84ID:4fEf8h69 ●メッセージアプリの迷惑メッセージ機能の有効化は自分でやる※ベータ版なので変更されるかも?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6378.jpg
メッセージアプリでスパムに入れたいメールは個別に設定が必要です。機能が有効になると
「不明な送信者および迷惑メッセージ」と表示が変わります。通知はされずにメールは
スパムボックスに格納されます
ただ、この機能はメルアドを頻繁に変えているメールには効かないようです
また連絡先に登録されているのにスパム判定されて通知されないというバグがあります
http://deai.grrr.jp/up/src/img6378.jpg
メッセージアプリでスパムに入れたいメールは個別に設定が必要です。機能が有効になると
「不明な送信者および迷惑メッセージ」と表示が変わります。通知はされずにメールは
スパムボックスに格納されます
ただ、この機能はメルアドを頻繁に変えているメールには効かないようです
また連絡先に登録されているのにスパム判定されて通知されないというバグがあります
280iOS
2019/06/25(火) 12:17:49.37ID:UV4pekib 知恵袋で
「ベータ版いれるのはどうやるんですか?」
「不具合多すぎるんですけど!」
「ベータから戻したいけどわからないたすけて」
っていう質問があふれかえる季節がやってきたんだね
「ベータ版いれるのはどうやるんですか?」
「不具合多すぎるんですけど!」
「ベータから戻したいけどわからないたすけて」
っていう質問があふれかえる季節がやってきたんだね
281iOS
2019/06/25(火) 12:18:23.66ID:4fEf8h69 ●信頼されてないショートカットを許可とは?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6379.jpg
ギャラリー以外で信頼されていないショートカットの共有および受信を許可します。ただし、許可にした場合、
これにはパスワード、電話番号、クレジットカードなどの機密情報の読み取りが含まれるそうです
リスクを理解するならば、極力この機能を許可しないでください、とAppleは言っています
http://deai.grrr.jp/up/src/img6379.jpg
ギャラリー以外で信頼されていないショートカットの共有および受信を許可します。ただし、許可にした場合、
これにはパスワード、電話番号、クレジットカードなどの機密情報の読み取りが含まれるそうです
リスクを理解するならば、極力この機能を許可しないでください、とAppleは言っています
282iOS
2019/06/25(火) 12:18:47.27ID:4fEf8h69 ●その他
Safariでプロファイルのインストールができないことがあります。また、エンタープライズAppの
インストールも一部出来ないことがあります※これらはバグのようです
まれにウィジェット画面の表示が正しくないことがある。スクロールすると再表示されます
http://deai.grrr.jp/up/src/img6380.jpg
Safariでプロファイルのインストールができないことがあります。また、エンタープライズAppの
インストールも一部出来ないことがあります※これらはバグのようです
まれにウィジェット画面の表示が正しくないことがある。スクロールすると再表示されます
http://deai.grrr.jp/up/src/img6380.jpg
283iOS
2019/06/25(火) 12:19:28.82ID:4fEf8h69 >>280
outlook mailのベータ版が更新され、LEDフラッシュ通知をオンにしている場合、LEDの点滅と通知が
正常になっています。ひさしぶりにピカピカーッとしたのでびっくりしただw
TestFlightで提供されるアプリは次回更新される一般アプリの約2週間前からテストすることができるのです
メシ食ってくるノシ
outlook mailのベータ版が更新され、LEDフラッシュ通知をオンにしている場合、LEDの点滅と通知が
正常になっています。ひさしぶりにピカピカーッとしたのでびっくりしただw
TestFlightで提供されるアプリは次回更新される一般アプリの約2週間前からテストすることができるのです
メシ食ってくるノシ
284iOS
2019/06/25(火) 12:20:00.36ID:UnESaq1I >>280
____
/_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃
o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
ラーメンふいたわ。マジですか…リリースベータで騒ぐなと言っておけ
____
/_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃
o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
ラーメンふいたわ。マジですか…リリースベータで騒ぐなと言っておけ
285iOS
2019/06/25(火) 12:27:22.81ID:4fEf8h69 >>280
____
/_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃
o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
ラーメンふいたわ。マジですか…リリースベータで騒ぐなと言っておけ
____
/_ノ ヽ、_\ ━━┓┃┃
o゚((●)) ((●))゚o ┃ ━━━━━━━━
/::::::⌒(__人__)⌒:::: \ ┃ ┃┃┃
| ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚ ┛
\ 。≧ 三 ==-
-ァ, ≧=- 。
イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
≦`Vヾ ヾ ≧
。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
ラーメンふいたわ。マジですか…リリースベータで騒ぐなと言っておけ
286iOS
2019/06/25(火) 12:35:02.61ID:UnESaq1I >>190
・・・冗談で聞いたんだよね?
これを
http://deai.grrr.jp/up/src/img6381.jpg
あーして・・・
http://deai.grrr.jp/up/src/img6382.jpg
こーなる
http://deai.grrr.jp/up/src/img6383.jpg
ショートカットで出来るじゃん。去年の10月からあるじゃん。探せよ
・・・冗談で聞いたんだよね?
これを
http://deai.grrr.jp/up/src/img6381.jpg
あーして・・・
http://deai.grrr.jp/up/src/img6382.jpg
こーなる
http://deai.grrr.jp/up/src/img6383.jpg
ショートカットで出来るじゃん。去年の10月からあるじゃん。探せよ
287iOS
2019/06/25(火) 12:38:58.71ID:UnESaq1I いまならSafariをダークモードにするアプリがw
有料だしいらねぇえええええええええええええw
有料だしいらねぇえええええええええええええw
288iOS
2019/06/25(火) 12:42:06.23ID:4fEf8h69 >>190
・・・冗談で聞いたんだよね?
これを
http://deai.grrr.jp/up/src/img6381.jpg
あーして・・・
http://deai.grrr.jp/up/src/img6382.jpg
こーなる
http://deai.grrr.jp/up/src/img6383.jpg
ショートカットで出来るじゃん。去年の10月からあるじゃん。探せよ
・・・冗談で聞いたんだよね?
これを
http://deai.grrr.jp/up/src/img6381.jpg
あーして・・・
http://deai.grrr.jp/up/src/img6382.jpg
こーなる
http://deai.grrr.jp/up/src/img6383.jpg
ショートカットで出来るじゃん。去年の10月からあるじゃん。探せよ
289iOS
2019/06/25(火) 12:46:30.07ID:m3TtJ33N >>287
>いまならSafariをダークモードにするアプリがw
見つけましたよ
App名: Dark Mode for Safari browser、デベロッパ: Tomer Fridman https://apps.apple.com/jp/app/dark-mode-for-safari-browser/id1455724020
>いまならSafariをダークモードにするアプリがw
見つけましたよ
App名: Dark Mode for Safari browser、デベロッパ: Tomer Fridman https://apps.apple.com/jp/app/dark-mode-for-safari-browser/id1455724020
290iOS
2019/06/25(火) 12:58:04.20ID:SnjK3pYh 3D Touch使えないの?
291iOS
2019/06/25(火) 12:59:11.18ID:UnESaq1I 正規リリースされれば使えるようになる。ただし廃止予定
293iOS
2019/06/25(火) 14:00:03.08ID:5deUQ0kw294iOS
2019/06/25(火) 14:08:36.72ID:/wttDi5i >>293
セキュリティが強化されたんで、悪い事じゃ無いと思う。
今まではアプリがユーザーの承認を得ずにBluetoothで他の機器と通信を行う事が出来ていた。今後はユーザーに確認してからBluetoothを使う様になった。
確認されるのは最初の一回だけ。
後で承認を取り消すことも出来る。(設定/プライバシー)
セキュリティが強化されたんで、悪い事じゃ無いと思う。
今まではアプリがユーザーの承認を得ずにBluetoothで他の機器と通信を行う事が出来ていた。今後はユーザーに確認してからBluetoothを使う様になった。
確認されるのは最初の一回だけ。
後で承認を取り消すことも出来る。(設定/プライバシー)
295iOS
2019/06/25(火) 14:18:39.22ID:VB5qiH1V ミュージックの外観どうなるの?変わらず?
今の白いデザイン飽きてんだけど
今の白いデザイン飽きてんだけど
296iOS
2019/06/25(火) 14:23:38.42ID:O5s0YnUC 3Dtouch無くなったら困るんだけど
代わりの機能でもあるのかね?
代わりの機能でもあるのかね?
297iOS
2019/06/25(火) 14:24:26.89ID:dSIKboBV iPadOS思ったより出来いいな。箱コン使えるのすげーわ。マイクラやるかな
299iOS
2019/06/25(火) 14:33:39.03ID:4fEf8h69 >>293
セキュリティが強化されたんで、悪い事じゃ無いと思う。
今まではアプリがユーザーの承認を得ずにBluetoothで他の機器と通信を行う事が出来ていた。今後はユーザーに確認してからBluetoothを使う様になった。
確認されるのは最初の一回だけ。
後で承認を取り消すことも出来る。(設定/プライバシー)
セキュリティが強化されたんで、悪い事じゃ無いと思う。
今まではアプリがユーザーの承認を得ずにBluetoothで他の機器と通信を行う事が出来ていた。今後はユーザーに確認してからBluetoothを使う様になった。
確認されるのは最初の一回だけ。
後で承認を取り消すことも出来る。(設定/プライバシー)
300iOS
2019/06/25(火) 14:53:54.10ID:wHZJbVXj オーディオ共有はair podだけ?
301iOS
2019/06/25(火) 14:58:10.04ID:1bVL8wem >>300
sir podsかPowerbeats Proのみ
sir podsかPowerbeats Proのみ
302iOS
2019/06/25(火) 15:04:40.63ID:UnESaq1I >>295
飽きたって・・・冗談で言ったんだよね?WWDC19があってさ。アンタどこ見てたの?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6384.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6385.jpg
特別にダークモードで見せてあげるよ。ほれ↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6386.png
飽きたって・・・冗談で言ったんだよね?WWDC19があってさ。アンタどこ見てたの?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6384.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6385.jpg
特別にダークモードで見せてあげるよ。ほれ↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6386.png
303iOS
2019/06/25(火) 15:20:00.75ID:SnjK3pYh PUBGは3D Touchでの操作不可になるね
304iOS
2019/06/25(火) 15:34:03.97ID:/wttDi5i 「えあぽっず」で変換できるよ
305iOS
2019/06/25(火) 15:45:51.21ID:Hhz7KlEC 誰か試し済みなら教えてほしい。
今日、SEにiOS13パブリックベータをインストールして遊び始めたところなんだけど、
SMBサーバー機能が入ってファイルアクセスできるようになってるよね?
それで自宅ネットワークにあるNASにアクセスできるかな?と試してみたんだけど出来ない。
NASのアドレスをIPアドレスで入力してみたんだけどそれじゃ駄目なのかな?
今日、SEにiOS13パブリックベータをインストールして遊び始めたところなんだけど、
SMBサーバー機能が入ってファイルアクセスできるようになってるよね?
それで自宅ネットワークにあるNASにアクセスできるかな?と試してみたんだけど出来ない。
NASのアドレスをIPアドレスで入力してみたんだけどそれじゃ駄目なのかな?
306iOS
2019/06/25(火) 15:46:41.82ID:Hhz7KlEC 書き忘れ
iPhoineSEはWiFiで自宅ネットワークに接続。
iPhoineSEはWiFiで自宅ネットワークに接続。
307iOS
2019/06/25(火) 15:52:15.02ID:1bVL8wem308iOS
2019/06/25(火) 15:55:45.35ID:a9sjv6J+ リンクマンウザすぎ
309iOS
2019/06/25(火) 15:55:55.69ID:/YanEU77 DB3は今夜?
311iOS
2019/06/25(火) 16:06:24.26ID:/wttDi5i312iOS
2019/06/25(火) 16:41:48.91ID:7+yF6xQ8 windowsへのsmb接続一応出来るけどまだ不安定な感じ
アップロードの進捗表示が半分のとこで止まって
ファイルアプリが操作不能になったりする
転送自体は完了してるのに
アップロードの進捗表示が半分のとこで止まって
ファイルアプリが操作不能になったりする
転送自体は完了してるのに
313iOS
2019/06/25(火) 16:57:31.52ID:jHPl5MNN Bluetoothマウスとかマジックトラックパッドとか、
動作の方どうです?
動作の方どうです?
314iOS
2019/06/25(火) 17:36:27.06ID:HNgfia4Z safariの履歴が削除できないバグ見っけ!
315iOS
2019/06/25(火) 17:41:23.49ID:HNgfia4Z lightingとUSB一体型メモリがファイルアプリでは認識しないな。フォーマットはexFATだけなんだけどな。
それ用の専用アプリでは認識するけど、それじゃ意味ないし。。ファイルアプリで使いたいのに。。
それ用の専用アプリでは認識するけど、それじゃ意味ないし。。ファイルアプリで使いたいのに。。
316iOS
2019/06/25(火) 17:43:35.98ID:HNgfia4Z カメラアプリのシャッター音が小さくなってる?
一眼レフのシャッター音を意識した音になってるような?
一眼レフのシャッター音を意識した音になってるような?
317iOS
2019/06/25(火) 17:57:08.99ID:0cdVvTUI ipadに13入れた場合ipad osがインストールされるの?どこで確認できる?
318iOS
2019/06/25(火) 18:47:27.61ID:yReBW/tq ps4コントローラが気になるな、試してみるか。
319iOS
2019/06/25(火) 19:34:54.55ID:xLNARIQr しまった。
A12以降じゃないとARKit3のモーションキャプチャは使えないのか。
知らずに上げてしまったよotz
A12以降じゃないとARKit3のモーションキャプチャは使えないのか。
知らずに上げてしまったよotz
320iOS
2019/06/25(火) 19:42:09.08ID:I7WDxjg4 これPC使わなくてもインストール出来ますか?
321iOS
2019/06/25(火) 19:43:40.30ID:IT5dDhEs322iOS
2019/06/25(火) 19:50:53.93ID:NdZae4Qf324iOS
2019/06/25(火) 19:54:10.83ID:xLNARIQr PS4コントローラ接続できた
ファイナルファンタジーやってみる
ファイナルファンタジーやってみる
325iOS
2019/06/25(火) 19:54:55.21ID:UnESaq1I326iOS
2019/06/25(火) 20:02:23.16ID:0ySSISj9 iPadOSでニコニコアプリ開いたら一生閉じられなくなって終わったんだが…
327iOS
2019/06/25(火) 20:18:48.20ID:0ySSISj9 はあマジで再起動も電源オフも何も受け付けん終わった
328iOS
2019/06/25(火) 20:20:23.34ID:0ySSISj9 おーい誰いない?解決法あるなら教えて欲しいんだが…
329iOS
2019/06/25(火) 20:20:57.54ID:UnESaq1I >>327
リセットは?音量ボタン+と−ボタンと電源ボタン
リセットは?音量ボタン+と−ボタンと電源ボタン
331iOS
2019/06/25(火) 20:22:03.58ID:UnESaq1I それで修正されなければiPhoneストレージから削除。電源切って再起動
アプリを再インストールしてみる
アプリを再インストールしてみる
332iOS
2019/06/25(火) 20:23:45.05ID:nEcoA5vn ありゃ、iPhoneでもBluetooth マウスが使えるのね。ベータの間だけかしら。
333iOS
2019/06/25(火) 20:25:54.48ID:UnESaq1I ●こんなバグもある
左 純正メール
右 outlook for iOS
画像に変換処理できないようです
http://deai.grrr.jp/up/src/img6388.png
開くと両方とも正常
http://deai.grrr.jp/up/src/img6389.png
バグ報告は他の人がやってたんで、お茶飲んで修正待〜つわ いつまでも待つわ♪w
左 純正メール
右 outlook for iOS
画像に変換処理できないようです
http://deai.grrr.jp/up/src/img6388.png
開くと両方とも正常
http://deai.grrr.jp/up/src/img6389.png
バグ報告は他の人がやってたんで、お茶飲んで修正待〜つわ いつまでも待つわ♪w
334iOS
2019/06/25(火) 20:28:49.10ID:UnESaq1I >>332
ずっと使えるお
ずっと使えるお
335iOS
2019/06/25(火) 20:34:44.28ID:YpTJGVpy336iOS
2019/06/25(火) 20:37:12.51ID:UnESaq1I iPhoneの場合
http://deai.grrr.jp/up/src/img6390.png
iPadの場合
http://deai.grrr.jp/up/src/img6391.jpg
違いますな
http://deai.grrr.jp/up/src/img6390.png
iPadの場合
http://deai.grrr.jp/up/src/img6391.jpg
違いますな
337iOS
2019/06/25(火) 20:48:23.46ID:LktLED/Q Suicaがちゃんと使えるか知りたいな
338iOS
2019/06/25(火) 20:51:18.05ID:UnESaq1I >>337
ちゃんと使えるそうだ
ちゃんと使えるそうだ
339iOS
2019/06/25(火) 20:52:34.70ID:9WdblHSw Suicaは使えた
IDやらクレカはまだ未使用
IDやらクレカはまだ未使用
340iOS
2019/06/25(火) 20:52:44.29ID:UnESaq1I341iOS
2019/06/25(火) 21:16:14.93ID:5p6JV4wR >>1
pb3 バグバグだなオイ
pb3 バグバグだなオイ
342iOS
2019/06/25(火) 21:18:53.01ID:UnESaq1I だから言ったじゃん。DB1から必死に耐えた俺を称えろw
343iOS
2019/06/25(火) 21:35:16.52ID:a6qa4/Aa suica使えるんならいれてみっか。
信者としてやっぱこういうのは早く試してみたいわ。
信者としてやっぱこういうのは早く試してみたいわ。
344iOS
2019/06/25(火) 21:36:33.06ID:UnESaq1I 5001万とか表示が…いや、なんでもないw
345iOS
2019/06/25(火) 21:41:31.55ID:kzNNIYs7 Air2の16GBなんだけどiPadOSダウンロードはできたんだけどインストールでエラーになっちまうわ、なんでやねん。
346iOS
2019/06/25(火) 21:43:49.97ID:AEd/IsDs >>339
IDは使えた。
IDは使えた。
347iOS
2019/06/25(火) 21:45:59.85ID:UnESaq1I >>345
古いシステムからいきなりジャンプした場合に発生するって聞いたな
古いシステムからいきなりジャンプした場合に発生するって聞いたな
348iOS
2019/06/25(火) 21:55:08.27ID:UnESaq1I >>345
参考にiOSバージョンを教えてクレメンスw
参考にiOSバージョンを教えてクレメンスw
349iOS
2019/06/25(火) 21:55:27.05ID:Gel6Benr 『隔離病棟』。
351iOS
2019/06/25(火) 22:01:28.34ID:9H1hnk5m 知人の爺さんがSafariのタブいつも満タンで開けなくなるから自動でタブ閉じる機能便利だな
352iOS
2019/06/25(火) 22:04:14.13ID:UwJZ5txN beta.apple.com落ちてるし
353iOS
2019/06/25(火) 22:09:39.10ID:0ySSISj9 結局電池切れ待ちで動画流して続けてるわ
はーくそ
はーくそ
354iOS
2019/06/25(火) 22:10:25.69ID:050/kOmv iPadOSとThinkPadキーボードBTでキーボード、マウスともに使えた!
でも物理キーボード使用中ときはソフトウェアキーボードは非表示になってほしい
でも物理キーボード使用中ときはソフトウェアキーボードは非表示になってほしい
355iOS
2019/06/25(火) 22:10:40.68ID:0cdVvTUI オレもAIR2だけどインストールできたよ。ちなみに12から。
356345
2019/06/25(火) 22:20:35.15ID:kzNNIYs7 12.4 beta4 から。
空き容量思い切り増やしてやってみる。
空き容量思い切り増やしてやってみる。
357iOS
2019/06/25(火) 22:21:58.56ID:QXHBvbI5 >>352
せっかくiOS 13 PB入れてワッショイしたかったのに…すぐに復旧するかな?
せっかくiOS 13 PB入れてワッショイしたかったのに…すぐに復旧するかな?
358iOS
2019/06/25(火) 22:32:42.02ID:oRBGvsVj ガチ糞ボリュームインジケーターが改善されて嬉しい
それからスクロールバーがマジで便利すぎる
カーソルの移動も楽で最高
それからスクロールバーがマジで便利すぎる
カーソルの移動も楽で最高
359iOS
2019/06/25(火) 22:32:46.02ID:Jh+qOu+M YouTuberがiOS13 に関する動画上げまくってるけど秘密保持契約には違反しないの?
360iOS
2019/06/25(火) 22:34:43.32ID:a6qa4/Aa 赤信号皆で渡れば怖くないの精神やぞ
361iOS
2019/06/25(火) 22:37:39.27ID:UnESaq1I362iOS
2019/06/25(火) 22:37:52.92ID:IT5dDhEs >>359
ただし、Apple がパブリック・ベータ・ソフトウェアに関する技術情報を公開した場合、その情報は機密扱いではなくなります。
ただし、Apple がパブリック・ベータ・ソフトウェアに関する技術情報を公開した場合、その情報は機密扱いではなくなります。
363345
2019/06/25(火) 22:41:50.31ID:kzNNIYs7 お騒がせしました、無事完了しました。
364iOS
2019/06/25(火) 22:43:13.65ID:UnESaq1I >>363
(`・ω・´)ゞ ピッ
(`・ω・´)ゞ ピッ
365iOS
2019/06/25(火) 22:50:52.63ID:/wttDi5i >>362
スクリーンショットは公開不可と明記されてるけどね
スクリーンショットは公開不可と明記されてるけどね
366iOS
2019/06/25(火) 22:50:56.08ID:jwhgXwWP ios13でモンスト起動する?
367iOS
2019/06/25(火) 22:54:00.37ID:UnESaq1I するみたいです
368iOS
2019/06/25(火) 22:57:49.67ID:Hpzs/y6z ipad mini5でベータ入れてみたけど画面の回転がおかしい
戻すわ
戻すわ
369iOS
2019/06/25(火) 23:00:01.20ID:UnESaq1I それだけの理由で…
370iOS
2019/06/25(火) 23:03:21.64ID:U4mDW7TF iOS13PB入れてみた
FaceID認識速すぎ!全体的にアプリの動作も速くなった。
今の所片手キーボードProの入力がおかしいくらい
FaceID認識速すぎ!全体的にアプリの動作も速くなった。
今の所片手キーボードProの入力がおかしいくらい
371iOS
2019/06/25(火) 23:04:17.76ID:UnESaq1I >>370
じゃさ、壁紙を変更してみよう!カメラロールが…いや、なんでもないw
じゃさ、壁紙を変更してみよう!カメラロールが…いや、なんでもないw
372iOS
2019/06/25(火) 23:05:04.62ID:IT5dDhEs >>365
それを受けてからの、ただし、だろ?
それを受けてからの、ただし、だろ?
373iOS
2019/06/25(火) 23:25:53.58ID:/wttDi5i374iOS
2019/06/25(火) 23:38:53.35ID:UwJZ5txN 地味なところだけど横画面のアプリのデフォルトが左側が下だったものが全部右側が下になってて微妙に不便
375iOS
2019/06/26(水) 00:08:21.80ID:Pyp6NYQz376iOS
2019/06/26(水) 00:49:29.07ID:aLAoYIZi テザリング中にフェイスタイム受けると接続切れちゃう?
またその逆でフェイスタイムで通話中にテザリングは受けない?
外国にいるwifi繋げない人にセルラー繋がるiPhone通じて遠隔でテザリング接続を教えたいんだけどな
またその逆でフェイスタイムで通話中にテザリングは受けない?
外国にいるwifi繋げない人にセルラー繋がるiPhone通じて遠隔でテザリング接続を教えたいんだけどな
377iOS
2019/06/26(水) 00:53:44.24ID:67iUnnEu 新型iPhone発表と当時にスプリットビュー対応とか無いよな、、、、
378iOS
2019/06/26(水) 06:19:34.85ID:apbTLzYX safariのダークモード対応はまだ先かね
379iOS
2019/06/26(水) 06:30:23.27ID:wuYyoFV+ BTマウスのカーソルの初期サイズデカイな変えるところは…
「更に大きくできます」
違うそうじゃねえ(;´Д`)
「更に大きくできます」
違うそうじゃねえ(;´Д`)
380iOS
2019/06/26(水) 07:45:29.92ID:CExbt2ap A12Xもベンチマーク53万なんて全く発揮できていないし
今回のソフトウェアによる高速レスポンスが実現するとなると
本当にベンチマークブースターを使っていた事が逆に分かる
ソフトウェアの操作で、そんな事をするってアリか
今回のソフトウェアによる高速レスポンスが実現するとなると
本当にベンチマークブースターを使っていた事が逆に分かる
ソフトウェアの操作で、そんな事をするってアリか
381iOS
2019/06/26(水) 07:59:36.26ID:p29pDvAm リマインダ、GTDアプリっぽくなってんな。
imbifocusやthingsに金を払わなくても良くなるかも。
imbifocusやthingsに金を払わなくても良くなるかも。
382iOS
2019/06/26(水) 09:42:57.94ID:I+cfWEOj Evernoteが100%落ちるな
対応はよォォー
家賃の振り込む先ここにしか書いてないw
対応はよォォー
家賃の振り込む先ここにしか書いてないw
383iOS
2019/06/26(水) 09:45:38.66ID:I+cfWEOj あとMocaってスケジュール表使ってるのだが、リマインダーが反映されないな
384iOS
2019/06/26(水) 10:06:40.13ID:KPOnvRIs おはろーw
●ダークモードなのに、SafariのWebページは真っ白で暗い部屋で眼がー!眼がー!となる理由w
Safariもダークモードに対応しており、ダークモード適用中は画面上下がダークグレー表示になります
しかし、Webサイトがダークモードに対応していない場合はページ色の表示は変わりません
調べてみると基本的なサイトで、95%が白地に黒のテキストで表示されている場合がほとんどです
Appleは iOS 13 beta 1 からシステムカラーを導入しました
つまり、サードパーティのデベロッパーがダークモードをサポートするのを待つだけなんです。すべての
サイトがダークモードで動作するようになるのはiOS 13が一般公開される9月以降になりそうです
ちなみ、ダークモードに対応するサードパーティ製のiOSブラウザはSmooz Browser、海外ではロシアの
Yandex Browserなど10数社しかありません
この2社でもSafariと同じ、Webサイトがダークモードに対応していない場合はページの表示は変わりません
●サードパーティのアプリがすべてダークモードオプションを実装するまで待てない!
強制的にWebページの配色をダークモードにしたい!
@ひとつはショートカットを使う方法。Safariのみですが、Webページをダークモードにすることができます
※完全ではありません。ページ切り替えなどで元に戻ってしまいます。これは、ショートカットの能力を
超えるためです
A有料アプリで強制的にダークモードにする。これが一番簡単な方法ですが有料です。有料は許せない!
と思うなら、アンタが開発者になれば委員ですよダンナw
●ダークモードに対応するアプリ一覧はこちら↓
iOS DARK MODE LIST
https://darkmodelist.com/ios/
●ダークモードなのに、SafariのWebページは真っ白で暗い部屋で眼がー!眼がー!となる理由w
Safariもダークモードに対応しており、ダークモード適用中は画面上下がダークグレー表示になります
しかし、Webサイトがダークモードに対応していない場合はページ色の表示は変わりません
調べてみると基本的なサイトで、95%が白地に黒のテキストで表示されている場合がほとんどです
Appleは iOS 13 beta 1 からシステムカラーを導入しました
つまり、サードパーティのデベロッパーがダークモードをサポートするのを待つだけなんです。すべての
サイトがダークモードで動作するようになるのはiOS 13が一般公開される9月以降になりそうです
ちなみ、ダークモードに対応するサードパーティ製のiOSブラウザはSmooz Browser、海外ではロシアの
Yandex Browserなど10数社しかありません
この2社でもSafariと同じ、Webサイトがダークモードに対応していない場合はページの表示は変わりません
●サードパーティのアプリがすべてダークモードオプションを実装するまで待てない!
強制的にWebページの配色をダークモードにしたい!
@ひとつはショートカットを使う方法。Safariのみですが、Webページをダークモードにすることができます
※完全ではありません。ページ切り替えなどで元に戻ってしまいます。これは、ショートカットの能力を
超えるためです
A有料アプリで強制的にダークモードにする。これが一番簡単な方法ですが有料です。有料は許せない!
と思うなら、アンタが開発者になれば委員ですよダンナw
●ダークモードに対応するアプリ一覧はこちら↓
iOS DARK MODE LIST
https://darkmodelist.com/ios/
385iOS
2019/06/26(水) 10:13:03.64ID:1MESRa5B386iOS
2019/06/26(水) 10:14:18.02ID:1MESRa5B387iOS
2019/06/26(水) 10:19:37.79ID:NaCZ8mZM 今日のNG
ID:KPOnvRIs
ID:KPOnvRIs
388iOS
2019/06/26(水) 10:20:42.50ID:KPOnvRIs >>382
おま環
これだろ?いらねーの。pCloudを使うんだよ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6394.jpg
クソアプリをわざわざインストールしてやったぞw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6395.jpg
はい正常w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6396.jpg
●起動しないアプリがあったらアプリを削除。電源切って再起動。そしてアプリを再インストールするのさ
おま環
これだろ?いらねーの。pCloudを使うんだよ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6394.jpg
クソアプリをわざわざインストールしてやったぞw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6395.jpg
はい正常w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6396.jpg
●起動しないアプリがあったらアプリを削除。電源切って再起動。そしてアプリを再インストールするのさ
389iOS
2019/06/26(水) 10:47:58.96ID:jmQGsNlU p?
390iOS
2019/06/26(水) 11:24:42.60ID:u7bwQhZY 感じ悪〜
391iOS
2019/06/26(水) 11:26:18.24ID:3erTEAWu >>382
おま環
これだろ?いらねーの。pCloudを使うんだよ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6394.jpg
クソアプリをわざわざインストールしてやったぞw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6395.jpg
はい正常w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6396.jpg
●起動しないアプリがあったらアプリを削除。電源切って再起動。そしてアプリを再インストールするのさ
おま環
これだろ?いらねーの。pCloudを使うんだよ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6394.jpg
クソアプリをわざわざインストールしてやったぞw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6395.jpg
はい正常w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6396.jpg
●起動しないアプリがあったらアプリを削除。電源切って再起動。そしてアプリを再インストールするのさ
392iOS
2019/06/26(水) 11:26:37.91ID:3erTEAWu おはろーw
●ダークモードなのに、SafariのWebページは真っ白で暗い部屋で眼がー!眼がー!となる理由w
Safariもダークモードに対応しており、ダークモード適用中は画面上下がダークグレー表示になります
しかし、Webサイトがダークモードに対応していない場合はページ色の表示は変わりません
調べてみると基本的なサイトで、95%が白地に黒のテキストで表示されている場合がほとんどです
Appleは iOS 13 beta 1 からシステムカラーを導入しました
つまり、サードパーティのデベロッパーがダークモードをサポートするのを待つだけなんです。すべての
サイトがダークモードで動作するようになるのはiOS 13が一般公開される9月以降になりそうです
ちなみ、ダークモードに対応するサードパーティ製のiOSブラウザはSmooz Browser、海外ではロシアの
Yandex Browserなど10数社しかありません
この2社でもSafariと同じ、Webサイトがダークモードに対応していない場合はページの表示は変わりません
●サードパーティのアプリがすべてダークモードオプションを実装するまで待てない!
強制的にWebページの配色をダークモードにしたい!
@ひとつはショートカットを使う方法。Safariのみですが、Webページをダークモードにすることができます
※完全ではありません。ページ切り替えなどで元に戻ってしまいます。これは、ショートカットの能力を
超えるためです
A有料アプリで強制的にダークモードにする。これが一番簡単な方法ですが有料です。有料は許せない!
と思うなら、アンタが開発者になれば委員ですよダンナw
●ダークモードに対応するアプリ一覧はこちら↓
iOS DARK MODE LIST
https://darkmodelist.com/ios/
●ダークモードなのに、SafariのWebページは真っ白で暗い部屋で眼がー!眼がー!となる理由w
Safariもダークモードに対応しており、ダークモード適用中は画面上下がダークグレー表示になります
しかし、Webサイトがダークモードに対応していない場合はページ色の表示は変わりません
調べてみると基本的なサイトで、95%が白地に黒のテキストで表示されている場合がほとんどです
Appleは iOS 13 beta 1 からシステムカラーを導入しました
つまり、サードパーティのデベロッパーがダークモードをサポートするのを待つだけなんです。すべての
サイトがダークモードで動作するようになるのはiOS 13が一般公開される9月以降になりそうです
ちなみ、ダークモードに対応するサードパーティ製のiOSブラウザはSmooz Browser、海外ではロシアの
Yandex Browserなど10数社しかありません
この2社でもSafariと同じ、Webサイトがダークモードに対応していない場合はページの表示は変わりません
●サードパーティのアプリがすべてダークモードオプションを実装するまで待てない!
強制的にWebページの配色をダークモードにしたい!
@ひとつはショートカットを使う方法。Safariのみですが、Webページをダークモードにすることができます
※完全ではありません。ページ切り替えなどで元に戻ってしまいます。これは、ショートカットの能力を
超えるためです
A有料アプリで強制的にダークモードにする。これが一番簡単な方法ですが有料です。有料は許せない!
と思うなら、アンタが開発者になれば委員ですよダンナw
●ダークモードに対応するアプリ一覧はこちら↓
iOS DARK MODE LIST
https://darkmodelist.com/ios/
393グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/06/26(水) 11:47:11.06ID:+BfS6qfk394iOS
2019/06/26(水) 11:50:24.05ID:FeTh8xIT mini5に入れてる人、dockが出なくならない?
395iOS
2019/06/26(水) 12:00:06.51ID:KPOnvRIs ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
396iOS
2019/06/26(水) 12:11:15.74ID:cAOA3Ox0 ダークモードとアクセシビリティの反転(スマート)は全く違うんだね
safari も単純に反転なんだね
safari も単純に反転なんだね
397iOS
2019/06/26(水) 12:13:00.96ID:9ejs3W29 サイトのダークモード対応っつってもなぁ
システムカラーってCSS3だと削除予定だしねぇ
W3Cがやっぱシステムカラー残しますってなるんかな
システムカラーってCSS3だと削除予定だしねぇ
W3Cがやっぱシステムカラー残しますってなるんかな
398iOS
2019/06/26(水) 12:14:28.85ID:KPOnvRIs399iOS
2019/06/26(水) 12:15:02.23ID:I+cfWEOj400iOS
2019/06/26(水) 12:30:50.45ID:KPOnvRIs >>399
そこまで言うか・・・10時は休憩時間が短くていい加減だったよ。認めるw
わかったよ。ちゃんと調べるよ。待ってろ
で、調べたらiOS 13では正常に動作しないそうだ。>>388は撤回する。すまんなw
iOS用Evernote
https://discussion.evernote.com/forum/216-evernote-for-ios/
そこまで言うか・・・10時は休憩時間が短くていい加減だったよ。認めるw
わかったよ。ちゃんと調べるよ。待ってろ
で、調べたらiOS 13では正常に動作しないそうだ。>>388は撤回する。すまんなw
iOS用Evernote
https://discussion.evernote.com/forum/216-evernote-for-ios/
401iOS
2019/06/26(水) 12:54:46.60ID:KPOnvRIs evenoteのテスターを申し込んでやったからそれで許せw
ベータでも動作しないそうだけどな ← まさにw
仕事なのでノシ
ベータでも動作しないそうだけどな ← まさにw
仕事なのでノシ
402iOS
2019/06/26(水) 13:00:43.53ID:QJrmK8zu いいやつやな
403iOS
2019/06/26(水) 14:01:20.26ID:fMMTB6Sq WiFi問題解決したの?
404iOS
2019/06/26(水) 14:13:47.74ID:I+cfWEOj405iOS
2019/06/26(水) 14:13:56.43ID:+9vgkxsj いちいちngすんのほんと怠い
406iOS
2019/06/26(水) 14:24:22.31ID:kMMjvS6t NGEXで快適あぼーん
407iOS
2019/06/26(水) 14:39:31.24ID:p29pDvAm 純正マップは着実に良くなってきてるな
Googleマップはごちゃごちゃしすぎだし純正のみでもう十分かも。
Googleマップはごちゃごちゃしすぎだし純正のみでもう十分かも。
408iOS
2019/06/26(水) 14:41:49.10ID:lKelcpXc 地図は黒くしなくてもいいのに
409iOS
2019/06/26(水) 15:16:55.52ID:xvRSGQlM Split Viewの上にSlide Overを表示したあとで、Slide Overを非表示するには画面端に向かってスワイプする必要があるんだけど、この動作が面倒だな
Slide Overの窓の外側をどこでもタップすれば窓が閉じるって仕様にして欲しい
何故か、mini(iPadOS未インストール)ではこれが可能なのに、他のiPadではできない
つか、Slide Overは常に窓の外をタップで窓が閉じる仕様にして欲しい
Slide Overを表示しっぱなしでメインのアプリを使いたいシチュエーションなんてないだろう
そういう場合はSplit Viewに移行すればいいわけだし
Slide Overの窓の外側をどこでもタップすれば窓が閉じるって仕様にして欲しい
何故か、mini(iPadOS未インストール)ではこれが可能なのに、他のiPadではできない
つか、Slide Overは常に窓の外をタップで窓が閉じる仕様にして欲しい
Slide Overを表示しっぱなしでメインのアプリを使いたいシチュエーションなんてないだろう
そういう場合はSplit Viewに移行すればいいわけだし
410iOS
2019/06/26(水) 16:16:57.22ID:wYq6GtL7 Feedlyちと動きが怪しいの。
フリックしてページ替えると上手く表示されないの。
フリックしてページ替えると上手く表示されないの。
411iOS
2019/06/26(水) 16:23:49.84ID:YauXXOuG ブラウザの動作は今までの色反転(スマート)に近い動作が良いのだけど・・・
bg指定と文字の色は反転してimgタグは色反転しない
みたいな動作してくれてて難しいこと考えなくても簡単に対応サイト作れたのに・・・
bg指定と文字の色は反転してimgタグは色反転しない
みたいな動作してくれてて難しいこと考えなくても簡単に対応サイト作れたのに・・・
412iOS
2019/06/26(水) 16:29:43.76ID:jmQGsNlU エバーノート使えないのは痛いな
413iOS
2019/06/26(水) 16:50:38.86ID:ahK0jpZX ダークモードのためにどんだけ労力使うんだよ。みんなが暗い画面でテンション上がると思うなよ。オタクだけだからな!
414iOS
2019/06/26(水) 16:59:59.15ID:GypWC2kC アプリ使えないのが痛いならiOS12のままでいればええんでないの
415iOS
2019/06/26(水) 17:58:56.33ID:1MESRa5B 通知にLINEの絵文字もちゃんと表示されていていいね
416iOS
2019/06/26(水) 18:56:23.11ID:3C5hGejb >>412
Evernote、起動後に何か操作しようとすると落ちますね汗
Evernote、起動後に何か操作しようとすると落ちますね汗
417iOS
2019/06/26(水) 19:42:32.35ID:KPOnvRIs >>413
●なんでみんなダークモードに必死なの?
照明の明暗設定に関係なく電力を消費するLCDとは違い、OLEDのダークモードは電力消費を低減するという
利点があります
実際にGoogleの開発者がandroidを使い、ダークモードでテストしか結果、大幅な待機電力を確保することが
できることがわかっています。その数字はパーセントで驚異的な記録を更新したそうです
問題となっている画面の焼き付きですが、これはOLEDの欠点でもあります。理由は長くなるので割愛するが、
ダークモードは、これを抑制する効果を生み出します※必ずしも焼けないということではない
それだけではない。人間の眼には見えないが、青色は眼の疲労を促進させるという医学的根拠があります
OLEDは、その眼の疲労を低減させる効果があるそうです
これらが、ダークモードが好まれるという理由でしょうかね
●なんでみんなダークモードに必死なの?
照明の明暗設定に関係なく電力を消費するLCDとは違い、OLEDのダークモードは電力消費を低減するという
利点があります
実際にGoogleの開発者がandroidを使い、ダークモードでテストしか結果、大幅な待機電力を確保することが
できることがわかっています。その数字はパーセントで驚異的な記録を更新したそうです
問題となっている画面の焼き付きですが、これはOLEDの欠点でもあります。理由は長くなるので割愛するが、
ダークモードは、これを抑制する効果を生み出します※必ずしも焼けないということではない
それだけではない。人間の眼には見えないが、青色は眼の疲労を促進させるという医学的根拠があります
OLEDは、その眼の疲労を低減させる効果があるそうです
これらが、ダークモードが好まれるという理由でしょうかね
418iOS
2019/06/26(水) 19:46:56.44ID:nsNf3Xbk ipad pro 11にipados入れてAmazonアプリ開いてたらフリーズした。
スリープボタン+音量ボタン長押しでも再起動できないんだけど、PCに繋いで復元しか復活させる方法ないかな。
スリープボタン+音量ボタン長押しでも再起動できないんだけど、PCに繋いで復元しか復活させる方法ないかな。
419iOS
2019/06/26(水) 19:53:32.29ID:KPOnvRIs >>418
バッテリー消費するまで放置するしかない
●バッテリー最速消費方法!なお一子相伝であるw
設定 → アクセビリティ → ショートカット → Voiceover → ON
準備が出来たらサイドのボタンを3回押すのです。画面にタップし、スワイプしたり閉じたりしてください
バイブするはずです。長くバイブするように頑張るともっと良いです。バッテリーが早く消費できますw
マジですw
バッテリー消費するまで放置するしかない
●バッテリー最速消費方法!なお一子相伝であるw
設定 → アクセビリティ → ショートカット → Voiceover → ON
準備が出来たらサイドのボタンを3回押すのです。画面にタップし、スワイプしたり閉じたりしてください
バイブするはずです。長くバイブするように頑張るともっと良いです。バッテリーが早く消費できますw
マジですw
422iOS
2019/06/26(水) 20:38:17.67ID:+/ynMp8B カレンダーのアイコンが25日から変わらない。
423iOS
2019/06/26(水) 20:58:28.15ID:xvRSGQlM >>421
そういう時はSplit Viewにすればいい
そういう時はSplit Viewにすればいい
424iOS
2019/06/26(水) 21:02:55.20ID:lGFMZX0d ダークモードにしてるのにいつも以上に電池の減りが激しい
クソが!
まぁ2日目だし、色々後ろで動いてるとしよう
あと数日で戻れよ?
あと今日はマック行ってないのにクソ電池食われてる
死ね!
https://i.imgur.com/5OY4aZM.jpg
クソが!
まぁ2日目だし、色々後ろで動いてるとしよう
あと数日で戻れよ?
あと今日はマック行ってないのにクソ電池食われてる
死ね!
https://i.imgur.com/5OY4aZM.jpg
426iOS
2019/06/26(水) 21:12:46.35ID:GMi4Fzhy ベータ版なのに激オコしてるやつw
427iOS
2019/06/26(水) 21:31:45.34ID:D0mnAy9y428iOS
2019/06/26(水) 21:51:40.49ID:DZf7XzV5 >>360
やぞw
やぞw
429iOS
2019/06/26(水) 22:08:27.38ID:KPOnvRIs バグってんだよコラッ!と文句言ったら速攻で新バージョンを立て続けにリリースw
Edge更新
http://deai.grrr.jp/up/src/img6397.jpg
言語設定が正しくなったってさ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6398.jpg
Edge更新
http://deai.grrr.jp/up/src/img6397.jpg
言語設定が正しくなったってさ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6398.jpg
430iOS
2019/06/26(水) 22:20:12.80ID:gqir9WXS Appleのサイトにあるこの説明どうやるんだ?
Slide Overのアプリケーションを閉じる
Appスイッチャーを開いて上にフリックすると、Slide Overで開いたウインドウをすばやく閉じることができます。
Slide Over一回出すと引っ込めなくてクソ不便
Slide Overのアプリケーションを閉じる
Appスイッチャーを開いて上にフリックすると、Slide Overで開いたウインドウをすばやく閉じることができます。
Slide Over一回出すと引っ込めなくてクソ不便
431iOS
2019/06/26(水) 22:22:12.38ID:KPOnvRIs >>430
Youtubeを見たらわかるんじゃないの?いっぱいあったぜダンナ
Youtubeを見たらわかるんじゃないの?いっぱいあったぜダンナ
432iOS
2019/06/26(水) 22:22:23.38ID:xvRSGQlM MacBookの2015年なんだけど、Sidecar使えないってマジ?
433iOS
2019/06/26(水) 22:23:44.92ID:KPOnvRIs MicroSoft Edgeの5ch。キレイだw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6399.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6399.jpg
434iOS
2019/06/26(水) 22:28:59.72ID:KPOnvRIs >>432
対応機種
・ iMac 27インチ(Late 2015)以降
・ MacBook Pro(2016)以降
・ Mac mini(2018)
・ Mac Pro(2019)
・ MacBook Air(2018)
・ MacBook(Early 2016)以降
説明の通りだけど、コマンドを打ち込めば使えるらしい
対応機種
・ iMac 27インチ(Late 2015)以降
・ MacBook Pro(2016)以降
・ Mac mini(2018)
・ Mac Pro(2019)
・ MacBook Air(2018)
・ MacBook(Early 2016)以降
説明の通りだけど、コマンドを打ち込めば使えるらしい
435iOS
2019/06/26(水) 22:30:59.38ID:xvRSGQlM >>434
そのコマンドだか何だかってやり方、どこかに書いてないかな
そのコマンドだか何だかってやり方、どこかに書いてないかな
436iOS
2019/06/26(水) 22:31:52.38ID:KPOnvRIs >>435
ほい
iPadをMacのセカンドディスプレイに変換できる「Sidecar」は2015年以降のMacに対応する一方iPadの要件は緩めか
https://www.softantenna.com/wp/mac/mac-sidecar-requreiments/
ほい
iPadをMacのセカンドディスプレイに変換できる「Sidecar」は2015年以降のMacに対応する一方iPadの要件は緩めか
https://www.softantenna.com/wp/mac/mac-sidecar-requreiments/
437iOS
2019/06/26(水) 22:33:38.38ID:R3kpq/b4438iOS
2019/06/26(水) 22:35:41.03ID:xvRSGQlM >>436
おお、神よ!
おお、神よ!
440iOS
2019/06/26(水) 22:37:23.25ID:KPOnvRIs >>438
使えるのかわからんけどね (`・ω・´)ゞ ピッ
使えるのかわからんけどね (`・ω・´)ゞ ピッ
441iOS
2019/06/26(水) 22:40:06.40ID:KPOnvRIs442iOS
2019/06/26(水) 22:41:54.05ID:4JECv/c1443iOS
2019/06/26(水) 22:42:45.29ID:4JECv/c1444iOS
2019/06/26(水) 22:46:50.71ID:KPOnvRIs >>443
(`・ω・´)ゞ ピッ
(`・ω・´)ゞ ピッ
445iOS
2019/06/27(木) 00:40:09.02ID:giJ9ep8p446iOS
2019/06/27(木) 01:13:12.07ID:VBwGS0qd 全部のiOS端末に13PBとiPadOS入れてみることにした
447iOS
2019/06/27(木) 01:24:07.95ID:wbkS/ddP 端末はiPhoneXS
割と頻繁に文字入力不能になる(サードパーティのキーボードで顕著だが標準でも起きる)
何度かキーボード切り替えてると入力できるようになる
Atokはキーの縦幅が縮まる問題が起きることがある
サードパーティのキーボードは横画面では正しく反応せず入力不能
メモ帳アプリで手書き機能を使ったあとキーボードを表示した状態で
写真の挿入や表の挿入のボタンが反応しない
写真アプリ以外のアプリから写真開くとき3DTouchでプレビューできなくなって地味に不便
写真アプリ以外のアプリではスクロール時に日付の表示ができなくなったのも不便
割と頻繁に文字入力不能になる(サードパーティのキーボードで顕著だが標準でも起きる)
何度かキーボード切り替えてると入力できるようになる
Atokはキーの縦幅が縮まる問題が起きることがある
サードパーティのキーボードは横画面では正しく反応せず入力不能
メモ帳アプリで手書き機能を使ったあとキーボードを表示した状態で
写真の挿入や表の挿入のボタンが反応しない
写真アプリ以外のアプリから写真開くとき3DTouchでプレビューできなくなって地味に不便
写真アプリ以外のアプリではスクロール時に日付の表示ができなくなったのも不便
448iOS
2019/06/27(木) 01:43:20.75ID:ASvJ/Guv 省データモードこれ役に立ってんの?
449iOS
2019/06/27(木) 01:44:57.62ID:ge1iWoqh Appleじゃなくここに不具合報告してるアホは何のためにAppleがパブリックベータとして公開してると思ってるんだろ
450グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/06/27(木) 02:22:53.80ID:TYvaIYd/451グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/06/27(木) 02:24:04.25ID:TYvaIYd/ >>376
あとテザリングのやり方教える程度ならスクショと文字だけでなんとかなると思うし、むしろそちらの方が分かりやすい気はする
あとテザリングのやり方教える程度ならスクショと文字だけでなんとかなると思うし、むしろそちらの方が分かりやすい気はする
452iOS
2019/06/27(木) 02:27:50.68ID:JkTnOSbl 日本語入力のスペースが全角になって嫌だな
それとスワイプしてwebページ見てるとスクロールバーさわっちゃって一気に逆スクロールしちゃうね
スクロールバーという概念じゃなく高速スワイプみたいな方がありがたい
それとスワイプしてwebページ見てるとスクロールバーさわっちゃって一気に逆スクロールしちゃうね
スクロールバーという概念じゃなく高速スワイプみたいな方がありがたい
453グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/06/27(木) 02:30:25.88ID:TYvaIYd/454iOS
2019/06/27(木) 02:36:41.06ID:VBwGS0qd 入れ終わった
iPhone6sPlusにも入った
iPhone6sPlusにも入った
457iOS
2019/06/27(木) 06:15:50.87ID:JV+zvLMb iPad OS入れた
マウス基本的にいいけどドラッグが不具合っぽ動作で止まって使えない
ドラッグした瞬間、話した地点までのっそり動作する
それと個人的にキーボードのUIのタブキー移動がでかい
でもフォーカス枠ちょっと太いので改善してほしいところ
目指す先の雰囲気は割と良いかも
本当にモバイルノートの簡単な代わりになりそうだ
マウス基本的にいいけどドラッグが不具合っぽ動作で止まって使えない
ドラッグした瞬間、話した地点までのっそり動作する
それと個人的にキーボードのUIのタブキー移動がでかい
でもフォーカス枠ちょっと太いので改善してほしいところ
目指す先の雰囲気は割と良いかも
本当にモバイルノートの簡単な代わりになりそうだ
458iOS
2019/06/27(木) 06:18:06.18ID:JV+zvLMb あ、iPad Pro 11です
459iOS
2019/06/27(木) 07:28:53.89ID:iFgNtNNq フォントってどうやって変えるの?
460iOS
2019/06/27(木) 08:08:50.69ID:Yix5L10K PagesとかExcelで文字を選んでからフォントを選ぶ
461iOS
2019/06/27(木) 08:51:38.88ID:HoayC73h iPad OS入れてみた。
マウスは基本的にいいけど、ドラッグ操作に不具合があるようで、動作途中に止まって使えない。
ドラッグした瞬間からドロップした場所までのっそりと動作する感じ。
マウスは基本的にいいけど、ドラッグ操作に不具合があるようで、動作途中に止まって使えない。
ドラッグした瞬間からドロップした場所までのっそりと動作する感じ。
462iOS
2019/06/27(木) 08:55:27.02ID:HoayC73h 日本語–かなキーボードの空白が全角スペースになったけど、以前の半角スペースがいいな。
あと、Safariでウェブページを閲覧しているときにスワイプ操作でスクロールさせていると、右側のなんて言うんだろスクロールバーに触れてしまって思いもよらない方へスクロールしてしまったりする。
これは改善してほしいな。
あと、Safariでウェブページを閲覧しているときにスワイプ操作でスクロールさせていると、右側のなんて言うんだろスクロールバーに触れてしまって思いもよらない方へスクロールしてしまったりする。
これは改善してほしいな。
463iOS
2019/06/27(木) 08:58:24.42ID:HoayC73h 純正マップは着実に良くなってきてますね。
ただ、使い勝手や情報量の面ではGoogleマップの方が良いね。慣れもあるんだろうけど使いやすい。
Appleのマップはデザインがちょっと幼稚な感じがする。
その方が親しみやすいからなんだろうけど。
ただ、使い勝手や情報量の面ではGoogleマップの方が良いね。慣れもあるんだろうけど使いやすい。
Appleのマップはデザインがちょっと幼稚な感じがする。
その方が親しみやすいからなんだろうけど。
464iOS
2019/06/27(木) 08:59:09.81ID:0eKP5hdq おはろーw
>>447
>メモ帳アプリで手書き機能を使ったあとキーボードを表示した状態で
>写真の挿入や表の挿入のボタンが反応しない
おま環
http://deai.grrr.jp/up/src/img6401.jpg
>>447
>メモ帳アプリで手書き機能を使ったあとキーボードを表示した状態で
>写真の挿入や表の挿入のボタンが反応しない
おま環
http://deai.grrr.jp/up/src/img6401.jpg
465iOS
2019/06/27(木) 09:00:03.41ID:oGq+l1Qz466iOS
2019/06/27(木) 09:01:33.47ID:HoayC73h メモ帳は知らないけど、標準のメモアプリはボタンが表示されなくなったり、反応しなかったり、ポップアップメニューが出なかったり、軽い不具合が多いですね。
467iOS
2019/06/27(木) 09:34:43.63ID:0Fjw91Nm air3で入れてみたけど、スマートキーボードが使えなくなってるような…どやってもキーが反応しねえw
468iOS
2019/06/27(木) 10:03:13.20ID:0eKP5hdq469iOS
2019/06/27(木) 10:20:45.10ID:0eKP5hdq >>467
お疲れ様でした。音量ボタン+を一度、音量ボタン−を一度、
そして電源ボタンを長く押しながらリセットが開始されるまでお待ちください
リンゴのマークが表示されたら、電源ボタンを押していた指を離してください
離さないとそのまま電源断となり、再起動の失敗でございますw
iPhone、iPad、iPod touch を再起動する
https://support.apple.com/ja-jp/HT201559
お疲れ様でした。音量ボタン+を一度、音量ボタン−を一度、
そして電源ボタンを長く押しながらリセットが開始されるまでお待ちください
リンゴのマークが表示されたら、電源ボタンを押していた指を離してください
離さないとそのまま電源断となり、再起動の失敗でございますw
iPhone、iPad、iPod touch を再起動する
https://support.apple.com/ja-jp/HT201559
470iOS
2019/06/27(木) 10:34:46.74ID:yCiM93LS iOS13PBを入れたら、メール受信しなくなった、imapサーバーが応答しませんと表示された
仕方がないので、iOS12.3.1にダウンさせた
iTunesのバックアップからの復元もダメでした
仕方がないので、iOS12.3.1にダウンさせた
iTunesのバックアップからの復元もダメでした
471iOS
2019/06/27(木) 10:35:24.65ID:9MN9hu5c472iOS
2019/06/27(木) 10:47:54.47ID:yCiM93LS473iOS
2019/06/27(木) 10:55:45.59ID:XlDYQpor Split Viewに対応してないアプリにタスクバーからアプリ乗せて、それを消せなくなるのはバグだよな?
あと左右に移動させることも出来ない
あと左右に移動させることも出来ない
474iOS
2019/06/27(木) 11:43:14.46ID:Yix5L10K >>471
それブルアウザはSafariか?
それブルアウザはSafariか?
475iOS
2019/06/27(木) 12:01:43.35ID:0eKP5hdq476iOS
2019/06/27(木) 12:25:14.93ID:gxsJ62pm iPadOS 13入れてみた
石板化しおった・・・
DFUモードかける事5回、復活。
お前ら、バックアップ忘れるな。
石板化しおった・・・
DFUモードかける事5回、復活。
お前ら、バックアップ忘れるな。
477iOS
2019/06/27(木) 12:34:08.11ID:0eKP5hdq478iOS
2019/06/27(木) 12:37:09.28ID:9ih8KOhc IO DATAのNASで使用するアプリRemote link file使えてる人いるかな?
iOS12までは使えてたんだけど、証明書再インストールして証明書信頼設定しても、
証明書インストールと信頼設定しろとメッセージ出てアクセスできない…
iOS12までは使えてたんだけど、証明書再インストールして証明書信頼設定しても、
証明書インストールと信頼設定しろとメッセージ出てアクセスできない…
479iOS
2019/06/27(木) 12:38:24.11ID:HoayC73h ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
480iOS
2019/06/27(木) 12:47:04.11ID:0eKP5hdq >>478
まだ完全じゃないそうです。バグ修正されるまで待つしかない
NASで思い出したけどエイサーのこれ持ってた。売るんじゃなかったわ…チッ
https://news.mynavi.jp/article/20090625-a086/
まだ完全じゃないそうです。バグ修正されるまで待つしかない
NASで思い出したけどエイサーのこれ持ってた。売るんじゃなかったわ…チッ
https://news.mynavi.jp/article/20090625-a086/
482iOS
2019/06/27(木) 12:53:40.26ID:0eKP5hdq484iOS
2019/06/27(木) 13:51:17.87ID:1fVmNQU2 NASが普通に使えるようになると、ものすごく助かるんだよね。
例えばiPhoneで撮影した写真の転送でも。
今は外部メモリ(iXpand)経由でパソコン使ってNASに保存しているけど、
これからはiPhoneのファイル管理で直接写真を選択して、NASのフォルダに転送できる(はず)。
だけどNAS対応の機能部分だけ、iOS12にも入れ込んでくれないかな?
そうするとiPhone5sがさらにiPodとして延命できるんだけど。
例えばiPhoneで撮影した写真の転送でも。
今は外部メモリ(iXpand)経由でパソコン使ってNASに保存しているけど、
これからはiPhoneのファイル管理で直接写真を選択して、NASのフォルダに転送できる(はず)。
だけどNAS対応の機能部分だけ、iOS12にも入れ込んでくれないかな?
そうするとiPhone5sがさらにiPodとして延命できるんだけど。
485iOS
2019/06/27(木) 16:08:26.24ID:zkyi3O8J 無料で無制限に使えるGoogleフォトに上げたほうが楽じゃない?
486iOS
2019/06/27(木) 16:45:48.62ID:NwGQ+K82 何でやねん
487iOS
2019/06/27(木) 18:00:22.82ID:6N8Mtece Googleフォトは勝手に再圧縮してくれるから画質がどうでも良いゲームのスクショとかネタ画像専用
編集予定の画像には一切使えない
編集予定の画像には一切使えない
488iOS
2019/06/27(木) 19:23:17.10ID:t1SLM8AZ Evernoteが起動してもすぐに落ちてしまう。
本当に困った。
本当に困った。
489iOS
2019/06/27(木) 19:35:08.05ID:lgqjjzcN >>488
おま環www
これだろ?いらねーの。pCloudを使うんだよ!
http://deai.grrr.jp/up/src/img6394.jpg
クソアプリをわざわざインストールしてやったぞwww
http://deai.grrr.jp/up/src/img6395.jpg
はい正常www
http://deai.grrr.jp/up/src/img6396.jpg
●起動しないアプリがあったらアプリを削除。電源切って再起動。そしてアプリを再インストールするのさ
ばーかwww
おま環www
これだろ?いらねーの。pCloudを使うんだよ!
http://deai.grrr.jp/up/src/img6394.jpg
クソアプリをわざわざインストールしてやったぞwww
http://deai.grrr.jp/up/src/img6395.jpg
はい正常www
http://deai.grrr.jp/up/src/img6396.jpg
●起動しないアプリがあったらアプリを削除。電源切って再起動。そしてアプリを再インストールするのさ
ばーかwww
490iOS
2019/06/27(木) 19:46:05.74ID:6N8Mtece (彼は一体何と戦っているのだろう)
491iOS
2019/06/27(木) 19:47:31.29ID:gW4CRGmP 8 plusに入れて1日使ってみたがごく普通に動いて拍子抜けしたw
問題があるとしたらbluetoothで機器名が表示されないことぐらいだな
まあこれは明確なバグだし直るだろうからいいけど
bluetoothイヤホンは自動接続で普通に音が出た
問題があるとしたらbluetoothで機器名が表示されないことぐらいだな
まあこれは明確なバグだし直るだろうからいいけど
bluetoothイヤホンは自動接続で普通に音が出た
492iOS
2019/06/27(木) 19:48:43.85ID:gW4CRGmP あと個人的に期待するところはファイルアプリのメニューにOneDriveが出てきたことだな
(俺がインストールしてるから)
まだ接続はできなかったけどOneDriveが対応すればファイルアプリでクラウドストレージを
まとめて管理できそうな予感
(俺がインストールしてるから)
まだ接続はできなかったけどOneDriveが対応すればファイルアプリでクラウドストレージを
まとめて管理できそうな予感
493iOS
2019/06/27(木) 19:53:54.05ID:73YOoNgc Yahoo!が落ちるのは別にいいといしてw
位置情報とプライバシーをリセットするとBluetoothの接続許可もリセットされてアプリによっては起動時に確認画面がでるのうざいね。前は出なかったのに。
位置情報とプライバシーをリセットするとBluetoothの接続許可もリセットされてアプリによっては起動時に確認画面がでるのうざいね。前は出なかったのに。
494iOS
2019/06/27(木) 19:56:24.31ID:gmHizsYg >>492
もともとファイルアプリでOneDrive使えるよ
もともとファイルアプリでOneDrive使えるよ
495iOS
2019/06/27(木) 20:24:03.02ID:0eKP5hdq496iOS
2019/06/27(木) 20:30:20.61ID:b6tC/D6j >>495
自宅警備も大変ですね。
自宅警備も大変ですね。
497iOS
2019/06/27(木) 20:30:56.26ID:b6tC/D6j いや、老母の肩叩きか。
失礼いたしました。
失礼いたしました。
498iOS
2019/06/27(木) 20:36:58.49ID:0eKP5hdq 9月に新iPhoneが…今日はiPhoneでモデル番号のお勉強です。海外の Models wiki を参照しています
Models
https://www.theiphonewiki.com/wiki/Models
●モデル番号の頭文字の意味とは? 例:MT702J/A
F - Refurbished unit(整備品ユニット) つまり、Apple認定整備済製品のモデル番号となる
M - Retail unit 小売単位ユニット Mで始まる文字はApple製スマートフォンですべて小売用ユニットとなる
N - Replacement unit 交換ユニット Nマークは改装済みと意味です
P - Engraved unit 刻印付きユニット 刻印したモデル。要は背面にキズ入れるアレです
●それぞれの詳細は?
F - Apple認定整備済製品での取り扱いです。メリットは安く買えること。デメリットは
iOSバージョンによって動作不良を引き起こすことがあることです。主な内容はこれです↓
認定整備済製品
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished
ただし、最近は故障したMで始まるモデル番号はNでの取り扱いとなることが多いそうです
M - Appleの新製品はすべてこれだそうです
N - 新製品の中には不良品がある。これを再生または再調整したものです。受け取った奴…プッ
P - 刻印モデル。刻印して販売したものに付く
つまり、MT702J/Aは
M - 新製品または新品とか新商品という意味もある
T - Taiwan Foxconn 製造
No - 製造ロット番号。深く調べると702は「9月製造」という意味もあるそうです
ロット番号が新しいのはこれが最近製造されたものであるということです
J/A 日本モデル
ということです。過去に私が買ったモデル LL/A は北米モデルってことです。勉強になりましたな?
Models
https://www.theiphonewiki.com/wiki/Models
●モデル番号の頭文字の意味とは? 例:MT702J/A
F - Refurbished unit(整備品ユニット) つまり、Apple認定整備済製品のモデル番号となる
M - Retail unit 小売単位ユニット Mで始まる文字はApple製スマートフォンですべて小売用ユニットとなる
N - Replacement unit 交換ユニット Nマークは改装済みと意味です
P - Engraved unit 刻印付きユニット 刻印したモデル。要は背面にキズ入れるアレです
●それぞれの詳細は?
F - Apple認定整備済製品での取り扱いです。メリットは安く買えること。デメリットは
iOSバージョンによって動作不良を引き起こすことがあることです。主な内容はこれです↓
認定整備済製品
https://www.apple.com/jp/shop/refurbished
ただし、最近は故障したMで始まるモデル番号はNでの取り扱いとなることが多いそうです
M - Appleの新製品はすべてこれだそうです
N - 新製品の中には不良品がある。これを再生または再調整したものです。受け取った奴…プッ
P - 刻印モデル。刻印して販売したものに付く
つまり、MT702J/Aは
M - 新製品または新品とか新商品という意味もある
T - Taiwan Foxconn 製造
No - 製造ロット番号。深く調べると702は「9月製造」という意味もあるそうです
ロット番号が新しいのはこれが最近製造されたものであるということです
J/A 日本モデル
ということです。過去に私が買ったモデル LL/A は北米モデルってことです。勉強になりましたな?
499iOS
2019/06/27(木) 20:40:20.28ID:gW4CRGmP500iOS
2019/06/27(木) 20:45:22.22ID:0eKP5hdq501iOS
2019/06/27(木) 21:01:44.04ID:b6tC/D6j リンクソン go out home
502iOS
2019/06/27(木) 21:02:49.81ID:T+9qaqKG iOS13のミュージック.appで、プレイリストに曲が重複したら警告ってどんな警告が出る?あとプレイヤー画面をスクロールしたとこはどんな感じになってる?
スクショくれないかちょっと参考にしたい
スクショくれないかちょっと参考にしたい
503iOS
2019/06/27(木) 21:37:40.44ID:jbbSQ+6b アプリのアップデートが遅い
後から始めたiOS12の端末の方が先に終わった
後から始めたiOS12の端末の方が先に終わった
504iOS
2019/06/27(木) 22:16:55.64ID:0eKP5hdq India reportedly wants to build its own WhatsApp for government communications
https://techcrunch.com/2019/06/26/india-government-inhouse-chat-app-whatsapp/
インド政府はWhatsAppに似たSNSアプリの必要性を考えてるんだってさ。その利用は脆弱性
フランスもアプリを作ったが脆弱性があったため、情報は盗み取られてしまった
WhatsAppは日本のApp Storeで2019年1月から3月までアプリダウンロードトップに輝いた
ユーザー数は19億人を突破し、世界ランキング3位の巨大なメディアだ
1日に処理される画像は5億。アメリカなら6810万人が利用しているという。日本でも急激な
増加傾向にある。喜ばしいことです
https://techcrunch.com/2019/06/26/india-government-inhouse-chat-app-whatsapp/
インド政府はWhatsAppに似たSNSアプリの必要性を考えてるんだってさ。その利用は脆弱性
フランスもアプリを作ったが脆弱性があったため、情報は盗み取られてしまった
WhatsAppは日本のApp Storeで2019年1月から3月までアプリダウンロードトップに輝いた
ユーザー数は19億人を突破し、世界ランキング3位の巨大なメディアだ
1日に処理される画像は5億。アメリカなら6810万人が利用しているという。日本でも急激な
増加傾向にある。喜ばしいことです
505iOS
2019/06/27(木) 22:21:41.78ID:0eKP5hdq JDI株価が急騰 「Appleが100億円出資」か
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/27/news094.html
中国止めて日本にシフト。製造するらしいですな
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1906/27/news094.html
中国止めて日本にシフト。製造するらしいですな
506iOS
2019/06/27(木) 23:00:58.83ID:9IWnuN5F >>469
しばらくその方法挑戦するも再起動出来ず、
調べたらAir3の強制再起動てホームボタン+スリープボタン長押しじゃねえかふざけんなコノヤロウ!
…再起動したら無事スマートキーボード使えるようになりました(´▽`)アリガト!
しばらくその方法挑戦するも再起動出来ず、
調べたらAir3の強制再起動てホームボタン+スリープボタン長押しじゃねえかふざけんなコノヤロウ!
…再起動したら無事スマートキーボード使えるようになりました(´▽`)アリガト!
508306
2019/06/28(金) 07:05:12.10ID:4+aPFKLg メモとSafariで画像保存とかのアクションが
縦スクロールになって効率悪い
あと日本語入力時のスペースは
全角半角 選べるようにしてほしい
縦スクロールになって効率悪い
あと日本語入力時のスペースは
全角半角 選べるようにしてほしい
509iOS
2019/06/28(金) 07:32:03.86ID:mQEImSrw510iOS
2019/06/28(金) 08:30:32.41ID:n2iCxvQl おはろーw
なぜかAA貼ると規制されて1時間書き込めないのな。なんもしとらんぜ?
だからいままで10時だったわけ。今日はAA止めてみたw
●全角スペースできねーじゃん
この要望が今回iOS 13に反映された。つまり、お前らが悪い。そもそもiPhoneが日本語に
対応できたのはソフトバンクの孫社長のおかげである。まさか忘れたわけではあるまいな?
iPhoneにSMSがあるのも孫社長のおかげや。当時はメールを送ったらスパム扱いされて
ブロックされたりしたがなw
iPhone 3GでWebサイトて日本語を入力すると…覚えてるだろ?ひどかったんだぞ
もっと良くなったのは iPhone 3GS からよ。まー全角スペースはできなかったがな ←まさにw
iOS 13でQuickPathでキーボード上になぞるようにして文字入力が可能であるが、日本語は
未対応のままや
まだ不具合はある。発展途上のベータだからフィードバックアプリから要望を出せばいい
なぜかAA貼ると規制されて1時間書き込めないのな。なんもしとらんぜ?
だからいままで10時だったわけ。今日はAA止めてみたw
●全角スペースできねーじゃん
この要望が今回iOS 13に反映された。つまり、お前らが悪い。そもそもiPhoneが日本語に
対応できたのはソフトバンクの孫社長のおかげである。まさか忘れたわけではあるまいな?
iPhoneにSMSがあるのも孫社長のおかげや。当時はメールを送ったらスパム扱いされて
ブロックされたりしたがなw
iPhone 3GでWebサイトて日本語を入力すると…覚えてるだろ?ひどかったんだぞ
もっと良くなったのは iPhone 3GS からよ。まー全角スペースはできなかったがな ←まさにw
iOS 13でQuickPathでキーボード上になぞるようにして文字入力が可能であるが、日本語は
未対応のままや
まだ不具合はある。発展途上のベータだからフィードバックアプリから要望を出せばいい
511iOS
2019/06/28(金) 08:41:00.90ID:n2iCxvQl Microsoft Edge
https://testflight.apple.com/join/VtDI7uRL
今日紹介するのはこいつ Microsoft Edge beta版です。は?なんでベータ?
ベータ版でないと一部使えない機能があるんですわ。それは置いといて…
2年前は招待制でしかダウンロードできなかったんです。iPad版の対応は
去年の3月からです。今は一般公開されています。まず、ダウンロードしてみよう
インストールしたら画面に表示されるoutlookのアイコンをタップ
サインインしてみてください。どうでしょう?びっくりするでしょ?
Picture-in-Pictureも可能だし、これは完全にパソコンだ。iPadがあったら
もっと便利だろうと思うの。どうよ?使ってみて良かっただろ?
あ、MicroSoftさんは開発者向けのフォーラムサイトで
「iOS 13でランドスケープモードで動作が不安定なのはiOS側の問題」
と言っています。Appleちゃんの修正を待つしかないようです
Testflightで公開されたら2週間後に一般公開版がリリースされるのです
もっと遅れる場合もあるがな ← まさに外道w
https://testflight.apple.com/join/VtDI7uRL
今日紹介するのはこいつ Microsoft Edge beta版です。は?なんでベータ?
ベータ版でないと一部使えない機能があるんですわ。それは置いといて…
2年前は招待制でしかダウンロードできなかったんです。iPad版の対応は
去年の3月からです。今は一般公開されています。まず、ダウンロードしてみよう
インストールしたら画面に表示されるoutlookのアイコンをタップ
サインインしてみてください。どうでしょう?びっくりするでしょ?
Picture-in-Pictureも可能だし、これは完全にパソコンだ。iPadがあったら
もっと便利だろうと思うの。どうよ?使ってみて良かっただろ?
あ、MicroSoftさんは開発者向けのフォーラムサイトで
「iOS 13でランドスケープモードで動作が不安定なのはiOS側の問題」
と言っています。Appleちゃんの修正を待つしかないようです
Testflightで公開されたら2週間後に一般公開版がリリースされるのです
もっと遅れる場合もあるがな ← まさに外道w
512iOS
2019/06/28(金) 08:51:47.76ID:n2iCxvQl Microsoft Edge Insider Channels
https://www.microsoftedgeinsider.com/en-us/download/
MicroSoft Edge Developer beta登場。また日本語が…文句言ってあるw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6403.jpg
仕事なのでノシ
じゃの
https://www.microsoftedgeinsider.com/en-us/download/
MicroSoft Edge Developer beta登場。また日本語が…文句言ってあるw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6403.jpg
仕事なのでノシ
じゃの
513iOS
2019/06/28(金) 09:40:48.99ID:ZCSEGYeg iOSが全角スペースに対応したのはみんなが要望したからだよ。
514iOS
2019/06/28(金) 10:12:56.80ID:s25U8AmD アップルのジョニー・アイブが退社、独立へ。
iPhone や iMacを手がけた最高デザイン責任者
アップルの最高デザイン責任者ジョニー・アイブが、27年勤めたアップルを年内に退社します。
アップルの発表によれば、ジョニー・アイブは自身の独立したデザイン会社を興し、退社後もアップルを主要クライアントとして「幅広いプロジェクトに、密接に」協力してゆく予定です。
続きは…
https://japanese.engadget.com/2019/06/27/ive/
iPhone や iMacを手がけた最高デザイン責任者
アップルの最高デザイン責任者ジョニー・アイブが、27年勤めたアップルを年内に退社します。
アップルの発表によれば、ジョニー・アイブは自身の独立したデザイン会社を興し、退社後もアップルを主要クライアントとして「幅広いプロジェクトに、密接に」協力してゆく予定です。
続きは…
https://japanese.engadget.com/2019/06/27/ive/
515iOS
2019/06/28(金) 10:58:32.86ID:EjgOGP+u アイブ退社で、ハードソフトのデザイン変更は間違いな
516iOS
2019/06/28(金) 12:03:24.77ID:n2iCxvQl517iOS
2019/06/28(金) 12:09:20.27ID:eDNQlUdK shift+スペースで半角スペース
518iOS
2019/06/28(金) 12:12:53.25ID:n2iCxvQl はい?
地球儀マークをタップし、English(Japan)を選ぶ。あとはSpaceバーをタップでいいだろ
地球儀マークをタップし、English(Japan)を選ぶ。あとはSpaceバーをタップでいいだろ
519iOS
2019/06/28(金) 12:18:49.97ID:ZCSEGYeg ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
520iOS
2019/06/28(金) 12:59:24.69ID:2cDzH5Gw 愛撫退社マジか
アイブックでも作るのかな
アイブックでも作るのかな
521iOS
2019/06/28(金) 13:14:07.25ID:n1++40+b メールがダメだ
削除してもゾンビの様に復活するし、取得にもやたらと時間がかかる
削除してもゾンビの様に復活するし、取得にもやたらと時間がかかる
522iOS
2019/06/28(金) 13:18:27.36ID:UnLesZJb アイブの最近のデザインは正直…だしな
523グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/06/28(金) 13:22:25.97ID:HTFk13vB 何も変わらないと思うぞ
ジョニー個人に役員報酬払ってたのをジョニーの会社に依託費を払う形態に変わるだけのこと
ジョニー個人に役員報酬払ってたのをジョニーの会社に依託費を払う形態に変わるだけのこと
524iOS
2019/06/28(金) 13:27:43.19ID:27C1vh9y Magic Mouse使えないの?
526iOS
2019/06/28(金) 15:09:13.02ID:n2iCxvQl 休憩なうw
アプリのダウンロードが光の速さになったな。会社の光回線のWi-Fiなら
ダウンロードのゲージ見ることなく光の速さでダウンロード終わるぞ。すげぇw
アプリのダウンロードが光の速さになったな。会社の光回線のWi-Fiなら
ダウンロードのゲージ見ることなく光の速さでダウンロード終わるぞ。すげぇw
527iOS
2019/06/28(金) 15:13:07.88ID:tbVX60op 全角スペースは寧ろユーザの要望に耳を傾けた結果だろ
PCでは一般的な仕様だし
文章を書いたりする人には必須
今までがおかしかっただけだ
大体なんで日本語入力で半角が出てくるんだよ
半角が使いたきゃ英語入力に切り替えろ
PCでは一般的な仕様だし
文章を書いたりする人には必須
今までがおかしかっただけだ
大体なんで日本語入力で半角が出てくるんだよ
半角が使いたきゃ英語入力に切り替えろ
528iOS
2019/06/28(金) 17:01:26.53ID:tQRsEcFl 今のところ特に不都合ないな
まあ使ってるのはダークモードくらいだが
まあ使ってるのはダークモードくらいだが
529iOS
2019/06/28(金) 17:02:14.90ID:rQ9cmT4f530iOS
2019/06/28(金) 17:37:50.13ID:5/g4JAd0 キーボードが縮んでAndroidかと思った昨晩
https://i.imgur.com/Zt5RGqh.jpg
https://i.imgur.com/Zt5RGqh.jpg
531iOS
2019/06/28(金) 19:02:30.56ID:n2iCxvQl >>521 >>529
それだけの情報でどうしたいわけ?ここはエスパースレじゃないからさ。Appleは
「ベータ版ソフトウェアは、まだアップルから市販されていないため、エラーや不正確さが
含まれており、市販のソフトウェアと同様に機能しない可能性があります」
と説明している。それは承知してるんだよね?
メールアカウントとは?ヤフー?ドコモ?それともフリーメールのアカウントですか?
送受信に使おうとしたメールとは純正メールのことなのか?それとも別のアプリ?
こちらではもう解決法を知ってるんてす。正確に書かないから答えようがない
ちなみに、Yahoo Mailのことなら専用アプリまたは一部のサードパーティアプリで
送受信は可能であることは確認済みです※純正メールでの使用は不可
それだけの情報でどうしたいわけ?ここはエスパースレじゃないからさ。Appleは
「ベータ版ソフトウェアは、まだアップルから市販されていないため、エラーや不正確さが
含まれており、市販のソフトウェアと同様に機能しない可能性があります」
と説明している。それは承知してるんだよね?
メールアカウントとは?ヤフー?ドコモ?それともフリーメールのアカウントですか?
送受信に使おうとしたメールとは純正メールのことなのか?それとも別のアプリ?
こちらではもう解決法を知ってるんてす。正確に書かないから答えようがない
ちなみに、Yahoo Mailのことなら専用アプリまたは一部のサードパーティアプリで
送受信は可能であることは確認済みです※純正メールでの使用は不可
533iOS
2019/06/28(金) 19:10:36.58ID:nVJOUwY/ しかし利点もよく分からないww
534iOS
2019/06/28(金) 19:42:13.97ID:rQ9cmT4f >>531
落ち着けよw
なぜそんなに喧嘩腰なのか理解できないけど?
ベータ版なのはもちろん分かっているし、その責任を云々なんてことも言う気は全くない。
すべてわかって使っているのだから。
ただ書いたように、ここ最近のベータ版では珍しいレベルの問題だと思っただけだよ。
あまりにも大きな問題だから、メールに他に問題がないかなんて、それが修正された後でないと試す意味がないレベルだし。
念のためだけどアップルへのレポートと、ここへの書き込みが別なのも分かってるよ。
そしてここが、iOS13スレだってこともね。
落ち着けよw
なぜそんなに喧嘩腰なのか理解できないけど?
ベータ版なのはもちろん分かっているし、その責任を云々なんてことも言う気は全くない。
すべてわかって使っているのだから。
ただ書いたように、ここ最近のベータ版では珍しいレベルの問題だと思っただけだよ。
あまりにも大きな問題だから、メールに他に問題がないかなんて、それが修正された後でないと試す意味がないレベルだし。
念のためだけどアップルへのレポートと、ここへの書き込みが別なのも分かってるよ。
そしてここが、iOS13スレだってこともね。
535iOS
2019/06/28(金) 19:51:13.68ID:PgWDVxQ9 一般に発表、公開されていない新機能の情報があったとしてそれを不特定が見られる場所で公にする行為は禁止されてるわけで
不具合の話に偏りがちなのは仕方ない
不具合の話に偏りがちなのは仕方ない
536iOS
2019/06/28(金) 19:56:20.97ID:n2iCxvQl メール?フリーメール36種含めて問題なし
537iOS
2019/06/28(金) 19:58:51.36ID:n2iCxvQl 問題はYahooJapan。なんとかしろw
「これはiOS 13の不具合ですので、こちらでは特に対応する予定はございません」
あっそw
「これはiOS 13の不具合ですので、こちらでは特に対応する予定はございません」
あっそw
538iOS
2019/06/28(金) 20:07:10.26ID:n2iCxvQl Apple Music surpasses 60 million subscribers
https://techcrunch.com/2019/06/27/apple-music-surpasses-60-million-subscribers/
Apple Music加入者6000万人を超える…あんなUIで?ふぅ〜ん…
https://techcrunch.com/2019/06/27/apple-music-surpasses-60-million-subscribers/
Apple Music加入者6000万人を超える…あんなUIで?ふぅ〜ん…
539iOS
2019/06/28(金) 20:24:15.04ID:LhoJab56 Quick Path
使い方わからん
なんか設定あんの?
使い方わからん
なんか設定あんの?
540iOS
2019/06/28(金) 20:31:23.95ID:n2iCxvQl >>539
設定については「キーボード」ってところにある。詳細はYoutube見たらわかるんでないの?
設定については「キーボード」ってところにある。詳細はYoutube見たらわかるんでないの?
541iOS
2019/06/28(金) 21:11:39.03ID:TzCAr3mc 日本語入力時に全角スペース使えるようになったの?
小説書くときにいちいち英字モードにして全角推してからスペースいれなくていいのか
小説書くときにいちいち英字モードにして全角推してからスペースいれなくていいのか
542iOS
2019/06/28(金) 21:26:50.41ID:nVJOUwY/ むしろどうやって半角スペースにするんだ?これ
543iOS
2019/06/28(金) 21:35:22.08ID:PgWDVxQ9 >>542
半角文字を1文字以上打ち一度確定すると半角スペースモードに切り替わる
全角文字を1文字以上打ち確定すると全角スペースモードに切り替わる
入力したあと確定せずに文字を消した場合は切り替わらない
英数←→かなa 切り替えただけではスペースの入力モードは切り替わらない
こういう動作になっている様子
半角文字を1文字以上打ち一度確定すると半角スペースモードに切り替わる
全角文字を1文字以上打ち確定すると全角スペースモードに切り替わる
入力したあと確定せずに文字を消した場合は切り替わらない
英数←→かなa 切り替えただけではスペースの入力モードは切り替わらない
こういう動作になっている様子
544iOS
2019/06/28(金) 21:36:13.16ID:TzCAr3mc そっか
じゃあ最初の段落下げには使えないのか・・・
じゃあ最初の段落下げには使えないのか・・・
545iOS
2019/06/28(金) 21:48:09.66ID:18KZoYBq546iOS
2019/06/28(金) 21:56:33.24ID:nVJOUwY/547iOS
2019/06/28(金) 21:57:38.18ID:nVJOUwY/ >>543
ひらがな打った後半角スペースはどうやってするの?
ひらがな打った後半角スペースはどうやってするの?
548iOS
2019/06/28(金) 22:05:48.29ID:PgWDVxQ9 もう少しいじってみたらちょっと違ったわ
半角文字の後ろに打つと半角で全角文字の後ろに打つと全角だった
日本語の直後に半角スペースとかできないな
そもそも空白ボタンで半角、空白ボタンフリックで全角
これでよかったんじゃ・・・
半角文字の後ろに打つと半角で全角文字の後ろに打つと全角だった
日本語の直後に半角スペースとかできないな
そもそも空白ボタンで半角、空白ボタンフリックで全角
これでよかったんじゃ・・・
549iOS
2019/06/28(金) 22:09:13.94ID:n8/WltX4 戻したい…ipadでバックアップ取ってなかったらもう無理?
550iOS
2019/06/28(金) 22:25:46.92ID:nVJOUwY/ >>548
今のところキーボード使うしかないのかな
今のところキーボード使うしかないのかな
551iOS
2019/06/28(金) 22:26:57.20ID:PgWDVxQ9552iOS
2019/06/28(金) 23:19:50.23ID:ZxX4euyK >>547
英数キーボードに切り替えてspaceを打つ
英数キーボードに切り替えてspaceを打つ
553iOS
2019/06/28(金) 23:21:43.93ID:ZxX4euyK 逆に、英数の後に全角スペースが困難。
554iOS
2019/06/29(土) 00:16:46.31ID:AHs+MHDd555iOS
2019/06/29(土) 00:24:29.88ID:EpJD+hrP かっこ、と入力して「」を選ぶとカーソルが「」の真ん中にあたるように改良されてる!
12のときはそうじゃなかった気がするのだが
12のときはそうじゃなかった気がするのだが
556iOS
2019/06/29(土) 00:29:09.78ID:fckfXZFj 10.5だが、safariが2つ開くとほフリーズするな。勝手に開くんでそのたびに強制リセットは正直使いにくい。
ps4のリモートコントロールはコントローラ使えるようになって実用になった。ダライアスが遊べるレベル。
アイコンが小さくなったのはいい。
全体に操作がキレが良くなったと感じるのはウェイトを減らしてるんだろうか。
ps4のリモートコントロールはコントローラ使えるようになって実用になった。ダライアスが遊べるレベル。
アイコンが小さくなったのはいい。
全体に操作がキレが良くなったと感じるのはウェイトを減らしてるんだろうか。
557iOS
2019/06/29(土) 01:40:35.47ID:o+X5AqJ5 >>555
「マジじゃねーか!」
「マジじゃねーか!」
559iOS
2019/06/29(土) 01:54:58.76ID:8BzLc4gE 「」はいつも'や'を左右にフリックして入力してる
560iOS
2019/06/29(土) 03:02:39.74ID:LBGcY+lT 「あらやだかっこいい」
561iOS
2019/06/29(土) 04:13:13.66ID:2Zx+HGBV 【乞食速報】
「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9W_Pjs」←_を抜いて入力する
https://i.imgur.com/Wy7piKm.jpg
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
「楽.天ス一パ一ポイントスクリーン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9W_Pjs」←_を抜いて入力する
https://i.imgur.com/Wy7piKm.jpg
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン、ソフマップ、コジマ)
563iOS
2019/06/29(土) 05:55:10.45ID:oBcDpGTg SDに音楽入れてもミュージックアプリでは扱えない?
564iOS
2019/06/29(土) 07:44:30.23ID:aof9ItIG565iOS
2019/06/29(土) 08:18:56.92ID:8kDhiGHl566306
2019/06/29(土) 08:54:58.43ID:MaV2RbC8 曜日を入力する時に
土といれるだけで左右に半角・全角のカッコ付きも
候補に出てきて便利だわ
(土)(土)
土といれるだけで左右に半角・全角のカッコ付きも
候補に出てきて便利だわ
(土)(土)
567iOS
2019/06/29(土) 09:03:49.87ID:8kDhiGHl >>566
>曜日を入力する時に
>土といれるだけで左右に半角・全角のカッコ付きも
>候補に出てきて便利だわ
素晴らしい!!
マジで日本人が開発に加わったのか
日本の開発会社に丸投げしているのか
社長がゲイだから
ジョブスの押し付けと違って
多様性を認めてくれるようになったんかな
>曜日を入力する時に
>土といれるだけで左右に半角・全角のカッコ付きも
>候補に出てきて便利だわ
素晴らしい!!
マジで日本人が開発に加わったのか
日本の開発会社に丸投げしているのか
社長がゲイだから
ジョブスの押し付けと違って
多様性を認めてくれるようになったんかな
568iOS
2019/06/29(土) 09:08:12.04ID:8BzLc4gE >>566
それは以前から無かった?
それは以前から無かった?
569iOS
2019/06/29(土) 09:31:56.40ID:hjSLrAd8 確かに12でも候補にあるわ
570iOS
2019/06/29(土) 09:43:11.42ID:Oqtw8BD0 ♪かっこと未来と昨日今日行ったり来たり〜♪…えっ?いや、なんでもないw
おはろーw
おはろーw
571iOS
2019/06/29(土) 09:47:55.39ID:Oqtw8BD0 王林が明かした”青森県民がSuicaを持ち歩く理由”に衝撃 「ほとんど使えないけど…」
https://sirabee.com/2019/06/28/20162108247/
記事にないけどSuicaは必ずしも便利アイテムではないこともある。ある駅で・・・
「払い戻し?新潟まで自費で行っていただけますか?」
おい・・・7時間と1万ちょっとかけて行くんかいw
https://sirabee.com/2019/06/28/20162108247/
記事にないけどSuicaは必ずしも便利アイテムではないこともある。ある駅で・・・
「払い戻し?新潟まで自費で行っていただけますか?」
おい・・・7時間と1万ちょっとかけて行くんかいw
572iOS
2019/06/29(土) 09:56:49.89ID:COMTZLhP >>571
Suica解約なぜできぬ JR秋田駅窓口「自費で新潟駅まで行って」 利用者から不満の声
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201902/20190201_43028.html
この記事のこと言ってるんだろうがiphoneのモバイルsuicaでデポジット分も吸い取ればいいだけ。
ios板のiosを語るスレで何をドヤ顔で言ってるんだお前
Suica解約なぜできぬ JR秋田駅窓口「自費で新潟駅まで行って」 利用者から不満の声
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201902/20190201_43028.html
この記事のこと言ってるんだろうがiphoneのモバイルsuicaでデポジット分も吸い取ればいいだけ。
ios板のiosを語るスレで何をドヤ顔で言ってるんだお前
573iOS
2019/06/29(土) 10:00:26.71ID:Oqtw8BD0 8 paid iPhone apps on sale for free on June 28th
https://bgr.com/2019/06/28/best-free-iphone-apps-june-28-ipad-ios/
今日だけ無料。次のふたつは持っていて良いんで内科医?w
https://apps.apple.com/app/id1456081350
https://apps.apple.com/app/id1468747693
https://bgr.com/2019/06/28/best-free-iphone-apps-june-28-ipad-ios/
今日だけ無料。次のふたつは持っていて良いんで内科医?w
https://apps.apple.com/app/id1456081350
https://apps.apple.com/app/id1468747693
575iOS
2019/06/29(土) 10:10:34.32ID:HbkdxxeW576iOS
2019/06/29(土) 10:45:01.48ID:Oqtw8BD0577iOS
2019/06/29(土) 11:15:38.68ID:8kDhiGHl あれこれ検証しているようだけど、全角スペース入力するときは、日本語-かなキーボードで「空白」を入力する。半角スペースを入力するときは、英語キーボードで「space」を入力する。これがシンプルで一番良い。
578iOS
2019/06/29(土) 11:19:39.25ID:vXZCa7X/ >>577
フリックは無理?
フリックは無理?
580iOS
2019/06/29(土) 11:22:56.97ID:Oqtw8BD0 First T-Mobile 5G Speed Tests: The Results Are In
https://www.tomsguide.com/us/tmobile-5g-speed-test,news-30477.html
出遅れたT-Mobile。最初の5Gテスト結果は…日本よりおせーw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6404.jpg
https://www.tomsguide.com/us/tmobile-5g-speed-test,news-30477.html
出遅れたT-Mobile。最初の5Gテスト結果は…日本よりおせーw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6404.jpg
581iOS
2019/06/29(土) 11:24:01.07ID:0orLxasY582iOS
2019/06/29(土) 11:25:28.63ID:Oqtw8BD0 >>581
要望出してる。半角/全角/かな/カタカナオプションを!通るかな?
要望出してる。半角/全角/かな/カタカナオプションを!通るかな?
583iOS
2019/06/29(土) 11:43:32.29ID:izXuhuCd インカメラ撮影時にミラーモード付けて欲しい
およびコレクションから編集で左右反転機能も
およびコレクションから編集で左右反転機能も
584iOS
2019/06/29(土) 11:43:57.64ID:0orLxasY >>582
絶対通りますよ!
絶対通りますよ!
585iOS
2019/06/29(土) 11:44:13.64ID:3MteDFtt シフト押してからスペース押せば半角スペースになる
586iOS
2019/06/29(土) 11:48:44.14ID:KHhI8U2h フリック入力でシフト?
587iOS
2019/06/29(土) 11:50:50.08ID:xoW+TqcO ATOK標準で入れてくれ。
デフォは頭悪すぎ
1~2センテンスはせめて学習を…
デフォは頭悪すぎ
1~2センテンスはせめて学習を…
588iOS
2019/06/29(土) 11:54:13.55ID:8kDhiGHl589iOS
2019/06/29(土) 12:02:30.11ID:Oqtw8BD0 >>588
めんどくせぇw
めんどくせぇw
590iOS
2019/06/29(土) 12:05:20.74ID:Ucd1ZmyN 面倒くせぇ厄介が書くめんどくせぇ
591iOS
2019/06/29(土) 12:08:08.64ID:Oqtw8BD0 >>539
iOS 13で追加された「Quick Path」ってなに?:iPhone Tips
https://japanese.engadget.com/2019/06/28/ios-13-quick-path-iphone-tips/
日本語では使えないけどな ← まさにw
iOS 13で追加された「Quick Path」ってなに?:iPhone Tips
https://japanese.engadget.com/2019/06/28/ios-13-quick-path-iphone-tips/
日本語では使えないけどな ← まさにw
592iOS
2019/06/29(土) 12:15:35.91ID:Oqtw8BD0 あれ?iOS 13のブロファイルってふたつあったよな?いつの間に1つになってる…
593iOS
2019/06/29(土) 12:33:37.31ID:Oqtw8BD0 Happy Mail for Gmail
https://apps.apple.com/app/id1449999316
このアプリのベータ版を一度だけ使ったことある。でもすぐ削除した。その後、
Googleからこのアプリを使わないでほしいというメールが3回来た
放置してたんだけど、今度は強制的にアプリへの接続を遮断するみたいな内容のメールがきたw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6405.jpg
危ないアプリらしいね
https://apps.apple.com/app/id1449999316
このアプリのベータ版を一度だけ使ったことある。でもすぐ削除した。その後、
Googleからこのアプリを使わないでほしいというメールが3回来た
放置してたんだけど、今度は強制的にアプリへの接続を遮断するみたいな内容のメールがきたw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6405.jpg
危ないアプリらしいね
594iOS
2019/06/29(土) 12:39:21.97ID:nXuHPXFs595iOS
2019/06/29(土) 12:41:41.26ID:Oqtw8BD0 >>594
何度もやってみたけど再現しない。あんただけみたいw
何度もやってみたけど再現しない。あんただけみたいw
597iOS
2019/06/29(土) 12:59:05.47ID:gRmRvGB2 ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
598iOS
2019/06/29(土) 13:08:21.54ID:8BzLc4gE599iOS
2019/06/29(土) 13:16:29.36ID:Oqtw8BD0 ●そもそも全角という概念は漢字のある国だけ
漢字圏では日本語、中国語など全角という概念はあるが、英語圏には存在しない
逆に漢字のある国で
数字は全角で打ち込んでください
住所の番地番号を全角で打ち込めと言うのだ。頭に来ることがあるw
漢字圏では日本語、中国語など全角という概念はあるが、英語圏には存在しない
逆に漢字のある国で
数字は全角で打ち込んでください
住所の番地番号を全角で打ち込めと言うのだ。頭に来ることがあるw
600iOS
2019/06/29(土) 13:40:25.32ID:/ZJWO2C3 番地番号を区切るハイフンでいいのかな-の記号 1-2-3とか
-の全角ってあるの?多分あるだろうけど
あー とかの 音を伸ばす記号 ー で代用できちゃうのが?だと常々思ってる
-の全角ってあるの?多分あるだろうけど
あー とかの 音を伸ばす記号 ー で代用できちゃうのが?だと常々思ってる
601iOS
2019/06/29(土) 13:45:19.86ID:Oqtw8BD0 1234-567-89
Error 数字は全角で打ち込んでください・・・チッ
1234-567-89
Eooro 数字は全角で打ち込んでください・・・ここまでガマンできたw
1234-567−89
ここで通るんだよなw
Error 数字は全角で打ち込んでください・・・チッ
1234-567-89
Eooro 数字は全角で打ち込んでください・・・ここまでガマンできたw
1234-567−89
ここで通るんだよなw
602iOS
2019/06/29(土) 13:47:33.18ID:Oqtw8BD0 一番多いのは年金のサイト。あれ全角でないとダメなのな
603iOS
2019/06/29(土) 13:57:48.61ID:LBGcY+lT しかし、unicode系に移行して結構経つのに
未だに全角という言い回しなのは謎だな
システム的な区別はなく普通に違う文字でフォントで幅の違う字が当てられてるというだけなのに
未だに全角という言い回しなのは謎だな
システム的な区別はなく普通に違う文字でフォントで幅の違う字が当てられてるというだけなのに
605iOS
2019/06/29(土) 14:07:16.37ID:UNMKmuo1 >>601
2回目でハイフンを半角で打ってしまうところが極めて無能だなぁ
2回目でハイフンを半角で打ってしまうところが極めて無能だなぁ
606iOS
2019/06/29(土) 14:16:40.62ID:xgHkXoNx Wi-Fi切れるとか接続出来ない問題はどうなったんだ
これが改善されてないとアプデ出来ない
これが改善されてないとアプデ出来ない
607iOS
2019/06/29(土) 14:16:59.29ID:gRmRvGB2 短い幅の文字を1文字以上打ち一度確定すると短い幅のスペースモードに切り替わる
長い幅の文字を1文字以上打ち確定すると長い幅のスペースモードに切り替わる
入力したあと確定せずに文字を消した場合は切り替わらない
こう区別するんじゃないの?
長い幅の文字を1文字以上打ち確定すると長い幅のスペースモードに切り替わる
入力したあと確定せずに文字を消した場合は切り替わらない
こう区別するんじゃないの?
609iOS
2019/06/29(土) 14:38:05.83ID:8BzLc4gE >>606
β版を上書きしていくと、Wi-Fiが切れ易くなる症状は引き続き有るね。
断続的に短時間の断絶が発生する。
この症状は正式版で上書きしても治らない。
バックアップを作成し、
設定/一般/リセット/すべてのコンテンツと設定を消去
を実行、バックアップから復元すると治る。
β版を上書きしていくと、Wi-Fiが切れ易くなる症状は引き続き有るね。
断続的に短時間の断絶が発生する。
この症状は正式版で上書きしても治らない。
バックアップを作成し、
設定/一般/リセット/すべてのコンテンツと設定を消去
を実行、バックアップから復元すると治る。
610iOS
2019/06/29(土) 14:46:49.57ID:Oqtw8BD0 >>606
たまーに発生することはある。リセットすればいいんだけどな
たまーに発生することはある。リセットすればいいんだけどな
611iOS
2019/06/29(土) 14:51:04.91ID:8BzLc4gE 俺はリセットでは治らなかったよ。
612iOS
2019/06/29(土) 14:52:31.23ID:8BzLc4gE あ、「すべての設定をリセット」では駄目だったという意味
613iOS
2019/06/29(土) 15:34:47.27ID:BkyGEv5e なんかいちいち、3Dタッチがプルって言うんだけど、なんとかして、
614iOS
2019/06/29(土) 15:48:39.65ID:Oqtw8BD0 >>613
なんかアメリカでも障害者支援法とかなんかとがあって眼の見えない視覚障害者が
疎外感を得ることなく、保護する目的でそんな機能があるんだとかどっかで読んだ
・ アプリが買えたか視覚で視認することが出来ない。バイブで確認できないか?
・ マップアプリは眼の見える人のものだけ?声で案内してくれても良いのに…
こんな要望があったそうだ
なんかアメリカでも障害者支援法とかなんかとがあって眼の見えない視覚障害者が
疎外感を得ることなく、保護する目的でそんな機能があるんだとかどっかで読んだ
・ アプリが買えたか視覚で視認することが出来ない。バイブで確認できないか?
・ マップアプリは眼の見える人のものだけ?声で案内してくれても良いのに…
こんな要望があったそうだ
615iOS
2019/06/29(土) 16:01:24.70ID:Oqtw8BD0 詳細はこれでも読めばええ
アクセシビリティ
https://www.apple.com/jp/accessibility/iphone/
主な機能
世界で最もパーソナルなデバイスは、すべての人が使えるように設計されました
だから、視覚に障がいのある方がみんなとセルフィーを撮ることも、聴覚に障がいのある方がお母さんに
国際電話をかけることも、首から下の体を動かせない方が友だちにテキストメッセージを送ることもできます。
アクセシビリティ
https://www.apple.com/jp/accessibility/iphone/
主な機能
世界で最もパーソナルなデバイスは、すべての人が使えるように設計されました
だから、視覚に障がいのある方がみんなとセルフィーを撮ることも、聴覚に障がいのある方がお母さんに
国際電話をかけることも、首から下の体を動かせない方が友だちにテキストメッセージを送ることもできます。
616iOS
2019/06/29(土) 17:51:50.80ID:8BzLc4gE 残念なことに話題にならないけど、音声コントロールは本当に是非一度試してみて欲しい。
ゲームは流石に殆ど駄目だけど、それ以外は大抵何でも音声で操作出来る。
ゲームは流石に殆ど駄目だけど、それ以外は大抵何でも音声で操作出来る。
619iOS
2019/06/29(土) 18:30:01.24ID:YbuOvew6 リンクソンがここでiOS13に於けるネタ晒しの利用規約違反について、Apple debelopper connectionから回答が来た。
現在、調査中。詳細はあかせないが通報ありがとうございますとのこと。
5chは2ch時代と比べ、情報開示に積極的になっている。まあご愁傷様。
現在、調査中。詳細はあかせないが通報ありがとうございますとのこと。
5chは2ch時代と比べ、情報開示に積極的になっている。まあご愁傷様。
620iOS
2019/06/29(土) 18:39:25.76ID:Oqtw8BD0 >>617
(`・ω・´)ゞ ピッ
(`・ω・´)ゞ ピッ
621iOS
2019/06/29(土) 20:39:59.16ID:Oqtw8BD0 iOS 13の新機能はいろいろ楽しいけどね。たとえばサイレントスイッチをオンオフでアニメーション
これはいいんだけど、まだバグは多い。リリースノートにはない iOS 13.0 beta 2 現在のバグ一覧
・ Wi-Fiオフ。機内モードをオンオフするとWi-Fiが接続されることがある
・ カメラロールは廃止と言うが、壁紙設定にカメラロールが移動され、画像はまとめられるバグがある
・ 画面縦向きをオフにし、電卓を回転してみると電卓がポートレートモードで細くなる
・ Wi-Fiに接続できない、Wi-Fiを見つけられないことがある。Wi-Fi接続なのに機内モードに表示が変わる等
・ カレンダー休日は現地などに設定しても、日本を含む全世界で正しく表示されない
・ ランドスケープモードは動作が不安定
・ NASはIPルーティング不能に到るバグが発生中
・ 純正メールでゴミ箱が蒸発。またはメールをゴミ箱移動できないことがある
・ 純正メールで送信したメールは送信済みに移動されず、蒸発する
・ 純正メールで一部IMAP設定や、パスワードが拒否される※ヤフーメールの場合、純正メールアプリが落ちる
・ 純正メールはときどき予知しない動作が発生し、落ちることがある
・ アプリを起動したとき、ネットワークアイコンが画面中央でグルグルしたあと、アプリが起動することがある
・ TestFlightは更新がないのに、なんども通知が来るバグがある
・ TestFlightアプリは読み込みに失敗することが多い
・ アプリ収録版の iTunes 12.6.5.3 と、TestFlightで同じアプリがある場合、アプリは更新できないことがある
・ Safariを使用して構成プロファイルをインストールさせない問題がある
・ ボーダフォンのフロファイルは「ページが見つからない」バグが発生しセルラーを利用できないことがある
・ ヨーロッパのSIMカード(物理的カード)でSMSテキストメッセージを送信しようとすると送信エラーが出る
・ VoiceOverを停止しているにもかかわらずサイドボタンを押すとvoiceOverが強制起動される
・ メモアプリのフォントが太すぎる
・ メモアプリはスケッチツールを選択するとツールバーの応答が不安定になる
・ MDMと互換性のないデバイスは再登録を取得する必要があります
・ iCloudの連絡先の順がバラバラになる
・ DFUモードで復元するとすべてのアプリがクラッシュして復元できないことがある
iOS 13 beta 3は来週月曜日※日本では火曜日
これはいいんだけど、まだバグは多い。リリースノートにはない iOS 13.0 beta 2 現在のバグ一覧
・ Wi-Fiオフ。機内モードをオンオフするとWi-Fiが接続されることがある
・ カメラロールは廃止と言うが、壁紙設定にカメラロールが移動され、画像はまとめられるバグがある
・ 画面縦向きをオフにし、電卓を回転してみると電卓がポートレートモードで細くなる
・ Wi-Fiに接続できない、Wi-Fiを見つけられないことがある。Wi-Fi接続なのに機内モードに表示が変わる等
・ カレンダー休日は現地などに設定しても、日本を含む全世界で正しく表示されない
・ ランドスケープモードは動作が不安定
・ NASはIPルーティング不能に到るバグが発生中
・ 純正メールでゴミ箱が蒸発。またはメールをゴミ箱移動できないことがある
・ 純正メールで送信したメールは送信済みに移動されず、蒸発する
・ 純正メールで一部IMAP設定や、パスワードが拒否される※ヤフーメールの場合、純正メールアプリが落ちる
・ 純正メールはときどき予知しない動作が発生し、落ちることがある
・ アプリを起動したとき、ネットワークアイコンが画面中央でグルグルしたあと、アプリが起動することがある
・ TestFlightは更新がないのに、なんども通知が来るバグがある
・ TestFlightアプリは読み込みに失敗することが多い
・ アプリ収録版の iTunes 12.6.5.3 と、TestFlightで同じアプリがある場合、アプリは更新できないことがある
・ Safariを使用して構成プロファイルをインストールさせない問題がある
・ ボーダフォンのフロファイルは「ページが見つからない」バグが発生しセルラーを利用できないことがある
・ ヨーロッパのSIMカード(物理的カード)でSMSテキストメッセージを送信しようとすると送信エラーが出る
・ VoiceOverを停止しているにもかかわらずサイドボタンを押すとvoiceOverが強制起動される
・ メモアプリのフォントが太すぎる
・ メモアプリはスケッチツールを選択するとツールバーの応答が不安定になる
・ MDMと互換性のないデバイスは再登録を取得する必要があります
・ iCloudの連絡先の順がバラバラになる
・ DFUモードで復元するとすべてのアプリがクラッシュして復元できないことがある
iOS 13 beta 3は来週月曜日※日本では火曜日
622iOS
2019/06/29(土) 21:35:40.53ID:GiPHa4pr ハブリックベータでもbeta3にアップデートできるの?
623iOS
2019/06/29(土) 21:50:59.18ID:Oqtw8BD0 >>622
Developer betaの1〜2日後になるってAppleさんが言ってまつ
Developer betaの1〜2日後になるってAppleさんが言ってまつ
624iOS
2019/06/29(土) 22:08:43.96ID:GiPHa4pr625iOS
2019/06/29(土) 22:18:06.37ID:PYDH24rj >>621
テザリング自動接続が機能しないも付け加えて。
テザリング自動接続が機能しないも付け加えて。
626iOS
2019/06/29(土) 22:21:30.71ID:Oqtw8BD0 ●うざいAppの広告をすべてブロックする方法
DNS構成の設定を以下のようにします
IPv4の場合 176.103.130.130, 176.103.130.131
IPv6の場合 2a00:5a60::ad1:0ff, 2a00:5a60::ad2:0ff
●参考画像
http://deai.grrr.jp/up/src/img6406.jpg
たとえばこのアプリは1プレイする毎に広告が出でうざいです
広告が一切出てこなくなるのでスムーズなブレイが可能です
http://deai.grrr.jp/up/src/img6407.jpg
DNS構成の設定を以下のようにします
IPv4の場合 176.103.130.130, 176.103.130.131
IPv6の場合 2a00:5a60::ad1:0ff, 2a00:5a60::ad2:0ff
●参考画像
http://deai.grrr.jp/up/src/img6406.jpg
たとえばこのアプリは1プレイする毎に広告が出でうざいです
広告が一切出てこなくなるのでスムーズなブレイが可能です
http://deai.grrr.jp/up/src/img6407.jpg
627iOS
2019/06/29(土) 22:25:01.40ID:Oqtw8BD0 >>625
追加
・ Wi-Fiオフ。機内モードをオンオフするとWi-Fiが接続されることがある
・ カメラロールは廃止と言うが、壁紙設定にカメラロールが移動され、画像はまとめられるバグがある
・ 画面縦向きをオフにし、電卓を回転してみると電卓がポートレートモードで細くなる
・ Wi-Fiに接続できない、Wi-Fiを見つけられないことがある。Wi-Fi接続なのに機内モードに表示が変わる等
・ カレンダー休日は現地などに設定しても、日本を含む全世界で正しく表示されない
・ ランドスケープモードは動作が不安定
・ NASはIPルーティング不能に到るバグが発生中
・ 純正メールでゴミ箱が蒸発。またはメールをゴミ箱移動できないことがある
・ 純正メールで送信したメールは送信済みに移動されず、蒸発する
・ 純正メールで一部IMAP設定や、パスワードが拒否される※ヤフーメールの場合、純正メールアプリが落ちる
・ 純正メールはときどき予知しない動作が発生し、落ちることがある
・ アプリを起動したとき、ネットワークアイコンが画面中央でグルグルしたあと、アプリが起動することがある
・ TestFlightは更新がないのに、なんども通知が来るバグがある
・ TestFlightアプリは読み込みに失敗することが多い
・ アプリ収録版の iTunes 12.6.5.3 と、TestFlightで同じアプリがある場合、アプリは更新できないことがある
・ Safariを使用して構成プロファイルをインストールさせない問題がある
・ ボーダフォンのフロファイルは「ページが見つからない」バグが発生しセルラーを利用できないことがある
・ ヨーロッパのSIMカード(物理的カード)でSMSテキストメッセージを送信しようとすると送信エラーが出る
・ VoiceOverを停止しているにもかかわらずサイドボタンを押すとvoiceOverが強制起動される
・ メモアプリのフォントが太すぎる
・ メモアプリはスケッチツールを選択するとツールバーの応答が不安定になる
・ MDMと互換性のないデバイスは再登録を取得する必要があります
・ iCloudの連絡先の順がバラバラになる
・ DFUモードで復元するとすべてのアプリがクラッシュして復元できないことがある
・ テザリング自動接続が機能しない
追加
・ Wi-Fiオフ。機内モードをオンオフするとWi-Fiが接続されることがある
・ カメラロールは廃止と言うが、壁紙設定にカメラロールが移動され、画像はまとめられるバグがある
・ 画面縦向きをオフにし、電卓を回転してみると電卓がポートレートモードで細くなる
・ Wi-Fiに接続できない、Wi-Fiを見つけられないことがある。Wi-Fi接続なのに機内モードに表示が変わる等
・ カレンダー休日は現地などに設定しても、日本を含む全世界で正しく表示されない
・ ランドスケープモードは動作が不安定
・ NASはIPルーティング不能に到るバグが発生中
・ 純正メールでゴミ箱が蒸発。またはメールをゴミ箱移動できないことがある
・ 純正メールで送信したメールは送信済みに移動されず、蒸発する
・ 純正メールで一部IMAP設定や、パスワードが拒否される※ヤフーメールの場合、純正メールアプリが落ちる
・ 純正メールはときどき予知しない動作が発生し、落ちることがある
・ アプリを起動したとき、ネットワークアイコンが画面中央でグルグルしたあと、アプリが起動することがある
・ TestFlightは更新がないのに、なんども通知が来るバグがある
・ TestFlightアプリは読み込みに失敗することが多い
・ アプリ収録版の iTunes 12.6.5.3 と、TestFlightで同じアプリがある場合、アプリは更新できないことがある
・ Safariを使用して構成プロファイルをインストールさせない問題がある
・ ボーダフォンのフロファイルは「ページが見つからない」バグが発生しセルラーを利用できないことがある
・ ヨーロッパのSIMカード(物理的カード)でSMSテキストメッセージを送信しようとすると送信エラーが出る
・ VoiceOverを停止しているにもかかわらずサイドボタンを押すとvoiceOverが強制起動される
・ メモアプリのフォントが太すぎる
・ メモアプリはスケッチツールを選択するとツールバーの応答が不安定になる
・ MDMと互換性のないデバイスは再登録を取得する必要があります
・ iCloudの連絡先の順がバラバラになる
・ DFUモードで復元するとすべてのアプリがクラッシュして復元できないことがある
・ テザリング自動接続が機能しない
628iOS
2019/06/29(土) 22:25:53.11ID:PYDH24rj >>627
ありがとう(☆○☆)
ありがとう(☆○☆)
629iOS
2019/06/29(土) 22:27:50.03ID:Oqtw8BD0 >>628
(`・ω・´)ゞ ピッ
(`・ω・´)ゞ ピッ
630iOS
2019/06/29(土) 23:17:33.84ID:PouhYuIE 全角の空白なんてやめて欲しいんだがむしろ全部半角空白で良い
631iOS
2019/06/29(土) 23:22:02.15ID:SYq7oVns 日本語で文章打つ人間には全角スペース必須よ
全角英数字もな
全角英数字もな
632iOS
2019/06/29(土) 23:24:12.03ID:SYq7oVns まあ、今は日本語の小説も段落で一時下げとかの作法にこだわらなくていい環境も整ってきてはいるしね
そういう文化が広まれば不要になっていくかもしれないね
クラシカルスタイルの小説や記事などの文章を読まない、書かない人には縁の無いものだろうしさ
そういう文化が広まれば不要になっていくかもしれないね
クラシカルスタイルの小説や記事などの文章を読まない、書かない人には縁の無いものだろうしさ
633iOS
2019/06/29(土) 23:39:42.46ID:Oqtw8BD0 全角全角ごちゃごちゃうるせーんだよw
634iOS
2019/06/29(土) 23:41:33.77ID:4Z8jh311 空白は 半角 でいいよ
636iOS
2019/06/29(土) 23:46:36.83ID:+pssfjZI 全角と半角どっちかをデフォルトにできるよう設定できればいいのにね
だれかリクエスト送っといて
だれかリクエスト送っといて
638iOS
2019/06/29(土) 23:55:11.20ID:Oqtw8BD0 >>637
おま環。ヤフーショッピングに影響するようなものは入ってない
おま環。ヤフーショッピングに影響するようなものは入ってない
639iOS
2019/06/29(土) 23:59:39.33ID:Oqtw8BD0 追記 Janeには効かない
640iOS
2019/06/30(日) 02:17:44.11ID:7orpyOAP 全角の空白なんかWindowsユーザーのジジイしか使ってねぇっての
641iOS
2019/06/30(日) 09:45:28.44ID:WPuQUWyY 全角打たないやつは、高卒?
642iOS
2019/06/30(日) 10:38:31.32ID:rdZHZMEI itunesにあるipaの他にapp拡張子が付いたファイルがあるけどなんだろ?
643iOS
2019/06/30(日) 11:13:50.40ID:kr2fQnXa なぜファンボーイは半角スペースごときでマウントを取ってしまうのか
644iOS
2019/06/30(日) 11:48:32.92ID:gmPL+TNW おはろーw
>>640
同意
>>641
ん〜なこたーないw
>>642
iOSアプリケーションバンドルファイル(.ipaまたは.app)です
詳細はここでも読めばわかると思う
https://developer.apple.com/jp/documentation/#//apple_ref/doc/uid/TP40007072-CH3-SW12
>>643
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) 知らんがな…
( )
し─J
ちなみに全角にはコンピューターのエロで別の意味があります。「もろ出し」だそうですw
>>640
同意
>>641
ん〜なこたーないw
>>642
iOSアプリケーションバンドルファイル(.ipaまたは.app)です
詳細はここでも読めばわかると思う
https://developer.apple.com/jp/documentation/#//apple_ref/doc/uid/TP40007072-CH3-SW12
>>643
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) 知らんがな…
( )
し─J
ちなみに全角にはコンピューターのエロで別の意味があります。「もろ出し」だそうですw
645iOS
2019/06/30(日) 11:51:59.21ID:FDgNVMOg646iOS
2019/06/30(日) 11:54:54.32ID:gmPL+TNW 掲
示
板
で
全
角
?
こ
ん
な
要
素
で
し
か
使
い
道
が
な
い
w
示
板
で
全
角
?
こ
ん
な
要
素
で
し
か
使
い
道
が
な
い
w
647iOS
2019/06/30(日) 12:30:20.47ID:cuhkbE76 今日柳にキリキリ舞
エラー祭りで連敗やろな
エラー祭りで連敗やろな
648iOS
2019/06/30(日) 15:03:44.88ID:E6bO4Lky メールが受信出来ない、、、
649iOS
2019/06/30(日) 15:37:34.53ID:gmPL+TNW ★メール編
●安定して動作可
・ Airmail
・ AOL Mail
・ Edison Mail
・ Gmail
・ mail.co.uk
・ Mailo
・ outlook mail
・ ProtonMail
・ Yandex Mail
・ Yahoo Mail
・ 純正メッセージapp
・ 捨てメアド
●正常に動作しない
・ Rainmow Mail※設定しようとするとアプリはブラックアウト
・ 純正メール※クライウントによって動作が不安定になる。outlookとiCloudメールでは正常に動作する
●未確認。情報求む
・ プラスメッセージ(キャリア総合版)
●安定して動作可
・ Airmail
・ AOL Mail
・ Edison Mail
・ Gmail
・ mail.co.uk
・ Mailo
・ outlook mail
・ ProtonMail
・ Yandex Mail
・ Yahoo Mail
・ 純正メッセージapp
・ 捨てメアド
●正常に動作しない
・ Rainmow Mail※設定しようとするとアプリはブラックアウト
・ 純正メール※クライウントによって動作が不安定になる。outlookとiCloudメールでは正常に動作する
●未確認。情報求む
・ プラスメッセージ(キャリア総合版)
650iOS
2019/06/30(日) 16:27:51.13ID:ZzJjF3qG 質問です。
皆さんiOS13はどういう機体に入れてますか?
普段使ってるiPhoneに入れてる人はいますか?
iPad Proにだけ入れて使ってたんですが、リマインダーとかがiOS12とは同期されないので
普段使ってるiPhoneもiOS13にすべきか迷っています
皆さんiOS13はどういう機体に入れてますか?
普段使ってるiPhoneに入れてる人はいますか?
iPad Proにだけ入れて使ってたんですが、リマインダーとかがiOS12とは同期されないので
普段使ってるiPhoneもiOS13にすべきか迷っています
651iOS
2019/06/30(日) 16:45:10.62ID:gmPL+TNW リリースノートを読んでないな。iOS 12とiOS 13と複数デバイスを使うとき、
iCloudで不整合が発生する場合がある
iCloudを切って使うか、両方ともiOS 13に更新するしかない
iCloudで不整合が発生する場合がある
iCloudを切って使うか、両方ともiOS 13に更新するしかない
653iOS
2019/06/30(日) 16:48:51.60ID:BGHbYMOF evernotoが、対応してからじゃないとiPhoneには、入れられないな
654iOS
2019/06/30(日) 16:49:31.37ID:w9anoqXx 標準メールアプリは、ロック画面でプッシュ通知はこないけど、ログインすれば通知は来て、メールも読める
Gmailはプッシュ通知くる
Gmailはプッシュ通知くる
655iOS
2019/06/30(日) 16:50:10.30ID:vkkdoA3C Safariで新しいタブ開く時にカクカクするのは既出か自分だけかな
機種は6S
機種は6S
656iOS
2019/06/30(日) 16:54:28.05ID:gmPL+TNW >>653
重要じゃないだろ。他のアプリ使え
重要じゃないだろ。他のアプリ使え
658iOS
2019/06/30(日) 17:01:52.25ID:gmPL+TNW ∧∧
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
ヽ(・ω・)/ ズコー
\(.\ ノ
、ハ,,、  ̄
 ̄
659iOS
2019/06/30(日) 17:07:20.34ID:gmPL+TNW >>653
長年使ったメモツール Evernote から OneNote へ乗り換えました
http://tanweb.net/2019/03/21/25910/
【比較】3年間使い続けたEvernoteからOneNoteに乗り換えた理由
https://kiritsume.com/reason-why-i-choose-onenote/
OneNoteはEvernoteの代わりになる? 仕事で使うならOneNoteに1票の理由
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/dekiwazapc/1086381.html
移行検討中のEvernoteユーザーが知っておきたいOneNoteの特徴5つ
https://dekiru.net/article/14271/
OneNoteとEvernote徹底比較
https://www.biz2cloud.com/blog/onenote-evernote-difference
長年使ったメモツール Evernote から OneNote へ乗り換えました
http://tanweb.net/2019/03/21/25910/
【比較】3年間使い続けたEvernoteからOneNoteに乗り換えた理由
https://kiritsume.com/reason-why-i-choose-onenote/
OneNoteはEvernoteの代わりになる? 仕事で使うならOneNoteに1票の理由
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/dekiwazapc/1086381.html
移行検討中のEvernoteユーザーが知っておきたいOneNoteの特徴5つ
https://dekiru.net/article/14271/
OneNoteとEvernote徹底比較
https://www.biz2cloud.com/blog/onenote-evernote-difference
660iOS
2019/06/30(日) 17:07:52.14ID:mPq6e0V5 メールは届くようになったけど、Yahoo Japanが開かないわ
661iOS
2019/06/30(日) 17:15:14.90ID:gmPL+TNW >>660
サポートに連絡
1回目 どうもすんません。アプリを再インストールしていただき…
そうじゃない
2回目 どうもすみません。メールの送受信など可能な状態に…
そうじゃない
3回目 どうもすみません。デバイスを復元をお試し…
そうじゃねーだろ
4回目 どうもすみません。iOS 13で不具合が発生しているということでございましょーか?
やっと理解したかボケが!
5回目 「これはiOS 13の不具合ですので、こちらでは特に対応する予定はございません」
あっそw
サポートに連絡
1回目 どうもすんません。アプリを再インストールしていただき…
そうじゃない
2回目 どうもすみません。メールの送受信など可能な状態に…
そうじゃない
3回目 どうもすみません。デバイスを復元をお試し…
そうじゃねーだろ
4回目 どうもすみません。iOS 13で不具合が発生しているということでございましょーか?
やっと理解したかボケが!
5回目 「これはiOS 13の不具合ですので、こちらでは特に対応する予定はございません」
あっそw
662iOS
2019/06/30(日) 17:37:38.62ID:+wB7B4Ag >>659
タグ付機能が置き換えられれば考えたいんだけど、ノートシール?ってタグの代わりになる?
タグ付機能が置き換えられれば考えたいんだけど、ノートシール?ってタグの代わりになる?
663iOS
2019/06/30(日) 17:44:32.30ID:gmPL+TNW >>662
なる
なる
664iOS
2019/06/30(日) 17:50:10.39ID:gmPL+TNW666iOS
2019/06/30(日) 18:40:37.99ID:gmPL+TNW 小林製薬の糸楊枝w
667iOS
2019/06/30(日) 19:00:01.61ID:NsZwjHOv 全角スペースがデフォって結構困る場面多いな・・・
検索ワードの区切りが半角スペースしか受け付けてくれないシステムでハマった
検索ワードの区切りが半角スペースしか受け付けてくれないシステムでハマった
668iOS
2019/06/30(日) 19:12:16.25ID:dOFG+Udw Shift+スペースでも半角無理なの?
669iOS
2019/06/30(日) 19:16:11.76ID:NsZwjHOv フリック入力にはシフトキーが無いんです。
670iOS
2019/06/30(日) 19:18:40.64ID:dOFG+Udw ああそうか・・・
671iOS
2019/06/30(日) 19:31:12.88ID:gmPL+TNW 片っ端からインストールして試した。myMailとRainbowとスパークは要らんw
★メール編
●安定して動作可
・ Airmail
・ AOL Mail
・ Blue Mail - Email Mailbox ←New
・ Edison Mail
・ Gmail
・ mail.co.uk
・ Mailo
・ outlook mail
・ ProtonMail
・ Typeapp ←New
・ Yandex Mail
・ Yahoo Mail
・ 純正メッセージapp
・ 捨てメアド
●正常に動作しない
・ Rainbow Mail※設定しようとするとアプリはブラックアウト
・ 純正メール※クライウントによって動作が不安定になる。outlookとiCloudメールでは正常に動作する
●未確認。情報求む
・ プラスメッセージ(キャリア総合版)
★メール編
●安定して動作可
・ Airmail
・ AOL Mail
・ Blue Mail - Email Mailbox ←New
・ Edison Mail
・ Gmail
・ mail.co.uk
・ Mailo
・ outlook mail
・ ProtonMail
・ Typeapp ←New
・ Yandex Mail
・ Yahoo Mail
・ 純正メッセージapp
・ 捨てメアド
●正常に動作しない
・ Rainbow Mail※設定しようとするとアプリはブラックアウト
・ 純正メール※クライウントによって動作が不安定になる。outlookとiCloudメールでは正常に動作する
●未確認。情報求む
・ プラスメッセージ(キャリア総合版)
672iOS
2019/06/30(日) 19:31:57.41ID:gmPL+TNW poly mail忘れた。一応使える
673iOS
2019/06/30(日) 19:34:45.51ID:y8rtlsKE >>661
βテスターに向いてない
βテスターに向いてない
674iOS
2019/06/30(日) 19:35:39.06ID:gmPL+TNW >>673
TestFlight版を出す予定もないそうだw
TestFlight版を出す予定もないそうだw
675iOS
2019/06/30(日) 19:37:27.76ID:tIWhQdQI0 スパークは使えたよ
676iOS
2019/06/30(日) 19:40:32.61ID:gmPL+TNW mailbird android版開発中。iOS版未定…チッ
677iOS
2019/06/30(日) 19:42:12.07ID:aVlx/UdP Safariでストリーミング再生ができない
678iOS
2019/06/30(日) 19:45:14.23ID:y8rtlsKE >>674
正式版までに対応って事だろ
正式版までに対応って事だろ
679iOS
2019/06/30(日) 19:46:42.58ID:gmPL+TNW >>678
対応しないってさ
対応しないってさ
680iOS
2019/06/30(日) 19:49:08.30ID:l6uxQUsO アスペかよ
681iOS
2019/06/30(日) 19:50:34.28ID:gmPL+TNW つべたい対応だったな
682iOS
2019/06/30(日) 19:53:05.12ID:y8rtlsKE こいつこれで開発者を自称してんだよな
683iOS
2019/06/30(日) 19:57:48.36ID:jnU58ECM 可愛そうなこと言うなよ。
世界にここしか居場所がないって丸わかりの人に対して。
世界にここしか居場所がないって丸わかりの人に対して。
684iOS
2019/06/30(日) 20:12:28.53ID:y8rtlsKE そうだな。ごめん。
でも、せめて開発者を名乗るはやめて欲しいんだ
でも、せめて開発者を名乗るはやめて欲しいんだ
685iOS
2019/06/30(日) 20:28:24.97ID:gmPL+TNW よほど悔しいらしい。金ぐらい払えよw
さ、案内するよ。まず、登録を選べ
Apple Developer Program
https://developer.apple.com/jp/programs/
個人と組織があるけど普通は個人。高度なアプリ開発は組織を選ぶ。あ、2FAは強制なので
あとでいろいろ面倒なことが起きる。AppleIDをもうひとつ用意して置くといいよ
あとは支持に従ってやればいい。有効なクレジットカードも忘れずに
さ、案内するよ。まず、登録を選べ
Apple Developer Program
https://developer.apple.com/jp/programs/
個人と組織があるけど普通は個人。高度なアプリ開発は組織を選ぶ。あ、2FAは強制なので
あとでいろいろ面倒なことが起きる。AppleIDをもうひとつ用意して置くといいよ
あとは支持に従ってやればいい。有効なクレジットカードも忘れずに
686iOS
2019/06/30(日) 20:39:14.69ID:gmPL+TNW TWEAKBOXは動作不可。使えなくなったな
687iOS
2019/06/30(日) 20:45:48.06ID:jnU58ECM 誰もが知ってることを訳知り顔で語り、挙句間違いが大半w
ゴミの役にも立たない情報やリンク貼り付けたり、わざとバカ晒しとるんだろか。
この濁った深い深い池と沼の人は、一度沼の水全部抜かないとダメなんだろね。
ゴミの役にも立たない情報やリンク貼り付けたり、わざとバカ晒しとるんだろか。
この濁った深い深い池と沼の人は、一度沼の水全部抜かないとダメなんだろね。
688iOS
2019/06/30(日) 21:24:49.18ID:gmPL+TNW 金のない奴ほどバカ騒ぎw
689iOS
2019/06/30(日) 21:29:52.26ID:Iv/RyeTT >>653
拙者、Evernoteを愛用しているから、非常に困ってる。もちろん課金してる。
拙者、Evernoteを愛用しているから、非常に困ってる。もちろん課金してる。
690iOS
2019/06/30(日) 21:31:29.30ID:NsZwjHOv なぜ、普段使いの端末に入れてしまうのか。
691iOS
2019/06/30(日) 21:31:39.84ID:dOFG+Udw 困るような端末で試すなよw
692iOS
2019/06/30(日) 21:31:59.11ID:jnU58ECM693iOS
2019/06/30(日) 21:57:41.18ID:q8JMqlSb 男は黙って普段使いの端末でβテスト
それが人柱の生きる道
それが人柱の生きる道
694iOS
2019/06/30(日) 22:11:01.63ID:q0NNtR0s 次のアプデいつ?
695こんにゃくりゅよ
2019/06/30(日) 22:40:26.02ID:xtVqwZfr こんにゃくりゅよ!
696iOS
2019/06/30(日) 22:45:35.60ID:l6uxQUsO 今出たところです
697iOS
2019/06/30(日) 23:58:12.14ID:q8JMqlSb 出前急いでね!
698iOS
2019/07/01(月) 00:04:01.25ID:OmjcR7cw699iOS
2019/07/01(月) 00:44:44.14ID:1c09/BzM700iOS
2019/07/01(月) 00:45:11.49ID:pcZ54VRd >>699
グロ
グロ
702iOS
2019/07/01(月) 01:15:04.78ID:rHiTaApl ストアのアップデートが無くなったの地味に糞
705iOS
2019/07/01(月) 02:03:57.73ID:vFBuOobO706iOS
2019/07/01(月) 02:08:00.09ID:XxVaj+m2 ああ、俺も半角空白入れさせろってフィードバック送ろう
707iOS
2019/07/01(月) 02:11:55.27ID:dzwoZqIJ >>704
でもお高いんでしょう?
今のところiOS13betaでは社外の変換ソフトは入力不能になったり縮まったりして今のところ使い物にならない
横画面では入力不能な上にはみ出るし
で、ATOKは特にひどい
あと、半角スペース目的ならGboardで良いかと
でもお高いんでしょう?
今のところiOS13betaでは社外の変換ソフトは入力不能になったり縮まったりして今のところ使い物にならない
横画面では入力不能な上にはみ出るし
で、ATOKは特にひどい
あと、半角スペース目的ならGboardで良いかと
709iOS
2019/07/01(月) 02:38:11.05ID:+DzRwS0H 半角スペースシフトでいけるやろ
710iOS
2019/07/01(月) 02:48:40.62ID:lgrn4Ilf >>709
669 名前:iOS[sage] 投稿日:2019/06/30(日) 19:16:11.76 ID:NsZwjHOv [2/3]
フリック入力にはシフトキーが無いんです。
だそうです
わたしはATOKを使い始めました
669 名前:iOS[sage] 投稿日:2019/06/30(日) 19:16:11.76 ID:NsZwjHOv [2/3]
フリック入力にはシフトキーが無いんです。
だそうです
わたしはATOKを使い始めました
711iOS
2019/07/01(月) 03:05:42.99ID:+DzRwS0H712iOS
2019/07/01(月) 03:14:40.89ID:Kc0HYN1W インストールしてるアプリ一覧って消えた?
あと通知を消すボタンの横にスクロールバーがあるとバーが反応して通知を消せないの地味に不便
あと通知を消すボタンの横にスクロールバーがあるとバーが反応して通知を消せないの地味に不便
713iOS
2019/07/01(月) 05:59:40.37ID:5gAwBJLu ショートカット使えないのが多くなったなぁ
なんて思ったけど位置情報をトリガーにするショートカットが使えるようになったね
簡単に自宅を出るとWIFI Off
帰宅するとWifi On
なんて作れて便利になったわ
省電力になるとは思えないけど
外出先でWIFI勝手に拾うと通信の邪魔になるからこれが出来るだけ便利だわ
なんて思ったけど位置情報をトリガーにするショートカットが使えるようになったね
簡単に自宅を出るとWIFI Off
帰宅するとWifi On
なんて作れて便利になったわ
省電力になるとは思えないけど
外出先でWIFI勝手に拾うと通信の邪魔になるからこれが出来るだけ便利だわ
714iOS
2019/07/01(月) 08:35:35.60ID:xZekai9+ おはろーw
ファミペイ
https://apps.apple.com/app/id1138196572
今日ご紹介するのはこいつファミペイです。ファミリーマートのアプリがファミペイとして生まれ変わりました
電話番号での登録必須だがSMS機能のあるMVNOで登録可。あとで電話番号の変更も可能です
登録したら登録特典のアイスを貰ってアプリは削除してOKです※登録時の電話番号をメモするのを忘れるな
15%還元祭はあるが、PAYPAYに完全負けるためiPhoneに残す意味はない
7月11日、セブンイレブンでPAYPAY20%還元開始だ。こちらの方がいいだろう ← まさに外道w
ファミペイ
https://apps.apple.com/app/id1138196572
今日ご紹介するのはこいつファミペイです。ファミリーマートのアプリがファミペイとして生まれ変わりました
電話番号での登録必須だがSMS機能のあるMVNOで登録可。あとで電話番号の変更も可能です
登録したら登録特典のアイスを貰ってアプリは削除してOKです※登録時の電話番号をメモするのを忘れるな
15%還元祭はあるが、PAYPAYに完全負けるためiPhoneに残す意味はない
7月11日、セブンイレブンでPAYPAY20%還元開始だ。こちらの方がいいだろう ← まさに外道w
715iOS
2019/07/01(月) 08:38:53.97ID:xZekai9+ Youtubeがバージョンアップ。リリースノートは・・・ないw
717iOS
2019/07/01(月) 12:03:48.49ID:xZekai9+ >>716
毎週月曜日に来るんだよなw
毎週月曜日に来るんだよなw
718iOS
2019/07/01(月) 12:05:38.58ID:xZekai9+ 対応しないと言っておきながら今日になってヤフーのデヘロッパーから連絡が来たw
不具合の詳細を知らせてほしいってさ。送信したけどさ
不具合の詳細を知らせてほしいってさ。送信したけどさ
719iOS
2019/07/01(月) 12:08:17.37ID:mrbMplYH まだこの人いたんだ
720iOS
2019/07/01(月) 12:15:43.46ID:sVfkbuz9 youtube 起動したらまた豆腐が
721iOS
2019/07/01(月) 12:21:47.98ID:xZekai9+ Youtube起動したら足立梨花が「こんにちは足立梨花です…」って言ってビビッたw
722iOS
2019/07/01(月) 14:21:14.89ID:lgrn4Ilf iOS13PBにアップグレートしたら
ゴミ箱のメールが削除できない
ゴミ箱のメールが削除できない
723iOS
2019/07/01(月) 15:02:46.59ID:xZekai9+724iOS
2019/07/01(月) 16:32:11.94ID:VHqRwnZM PS4 と Xbox のコントローラーがサポートされるようになったけど、これって普通の Blutooth のゲームパッドだと認識されない?
725iOS
2019/07/01(月) 17:50:19.61ID:2gEW5eY7 >>712
App storeの右上の人形のアイコンか一覧とアップデートができるよ
App storeの右上の人形のアイコンか一覧とアップデートができるよ
726iOS
2019/07/01(月) 17:53:36.75ID:qHhKyLEu >>723
わざわざ休憩を強調するくらいにお忙しい開発者様がいつ調べてるんかな?って話だよな。またうっかり設定ロスかなw
わざわざ休憩を強調するくらいにお忙しい開発者様がいつ調べてるんかな?って話だよな。またうっかり設定ロスかなw
727iOS
2019/07/01(月) 19:07:23.87ID:xZekai9+ ●新機能 Haptic Touch
iOS 13のHaptic Touchは、さまざまなアクションで利用できるそうです。AppStoreの通知をONにしていると
更新通知が来る。アクションを起こしてAppStoreにアプリの更新がある場合のみ、このように表示される
http://deai.grrr.jp/up/src/img6408.jpg
アプリの更新がない場合はアップデート情報は表示されない
http://deai.grrr.jp/up/src/img6409.jpg
ただし、まだベータであるため、「すべてをアップデート」を連打すると、連打した分だけアプリの更新が延々と
始まるのをなおしやがれと思うんだわw
通知はすぐ来るときもあれば、アプリ配信が確定してから6時間経過してから来るときも…バグってるわな
iOS 13のHaptic Touchは、さまざまなアクションで利用できるそうです。AppStoreの通知をONにしていると
更新通知が来る。アクションを起こしてAppStoreにアプリの更新がある場合のみ、このように表示される
http://deai.grrr.jp/up/src/img6408.jpg
アプリの更新がない場合はアップデート情報は表示されない
http://deai.grrr.jp/up/src/img6409.jpg
ただし、まだベータであるため、「すべてをアップデート」を連打すると、連打した分だけアプリの更新が延々と
始まるのをなおしやがれと思うんだわw
通知はすぐ来るときもあれば、アプリ配信が確定してから6時間経過してから来るときも…バグってるわな
728iOS
2019/07/01(月) 20:02:25.15ID:6FqwTxch Yahoo!アプリのアップデート来たけどまだ落ちるね。
729iOS
2019/07/01(月) 20:02:44.52ID:xZekai9+ / ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ \ たった今入った情報によりますと
/ \:::/ \
| <●>::::::<●> | 深夜2時に配信決定の模様です
\ (__人__) / ))
リ ` ⌒´/ ̄/ ̄/ チラッ
(| / / と)
と| / / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| NEWS 99000.|
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ \ たった今入った情報によりますと
/ \:::/ \
| <●>::::::<●> | 深夜2時に配信決定の模様です
\ (__人__) / ))
リ ` ⌒´/ ̄/ ̄/ チラッ
(| / / と)
と| / / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| NEWS 99000.|
730iOS
2019/07/01(月) 20:06:09.48ID:xZekai9+ >>728
アプリは削除したから知らんわ。ブラウザ版では動くんだけどポイントとアイスはあきらめるしかないわな
アプリは削除したから知らんわ。ブラウザ版では動くんだけどポイントとアイスはあきらめるしかないわな
731iOS
2019/07/01(月) 21:07:53.09ID:a8Y9MM+m ツイッター見てると、ちらほらMagic Mouse使えてるみたいなんだけど、bate 3になったら使えるのかな?
それともフェイク?
それともフェイク?
733グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/07/01(月) 21:31:04.42ID:dtqYixAk734iOS
2019/07/01(月) 21:37:09.58ID:xZekai9+ >>731
ちゃんと使えるってさ
iOS 13: How to use a mouse with your iPad or iPhone
https://www.macworld.com/article/3405887/how-to-use-a-mouse-with-your-ipad-or-iphone.html
ちゃんと使えるってさ
iOS 13: How to use a mouse with your iPad or iPhone
https://www.macworld.com/article/3405887/how-to-use-a-mouse-with-your-ipad-or-iphone.html
735iOS
2019/07/01(月) 21:56:29.11ID:xZekai9+ ●Bluetooth接続で使えるものが増えつつあるけれど…
応答性の高さの順は 有線USB > 無線USB > 越えられない壁 > Bluetoothとなる
ゲームでBluetooth?100%死ぬw
応答性の高さの順は 有線USB > 無線USB > 越えられない壁 > Bluetoothとなる
ゲームでBluetooth?100%死ぬw
736iOS
2019/07/01(月) 22:03:54.72ID:xZekai9+ サービスや容量プランを拡張したOneDrive、Google Oneとどっちがお得? - 阿久津良和のWindows Weekly Report
https://www.excite.co.jp/news/article/Cobs_1928683/
秘匿性と安全性を備えたonedriveに1票。Personal Vaultは記事に書いてないけど
オンライン版のonedriveでオーストラリア、ニュージーランド、カナダで利用できる
https://www.excite.co.jp/news/article/Cobs_1928683/
秘匿性と安全性を備えたonedriveに1票。Personal Vaultは記事に書いてないけど
オンライン版のonedriveでオーストラリア、ニュージーランド、カナダで利用できる
737iOS
2019/07/01(月) 22:07:59.84ID:NlnxZhfE PS4は単なるBT接続でしかもHIDと同時にA2DPでも接続してるんだけどな…
738iOS
2019/07/01(月) 22:08:19.19ID:xZekai9+739iOS
2019/07/01(月) 22:16:50.47ID:bj7zysTm ちょっと教えてください
iPadPro 11インチにiPadOSのパブリックベータを入れて、GoProをUSB-Cケーブルで繋いでデータを取り込もうと思ったんですが
写真アプリが一瞬立ち上がってすぐに落ちてしまいます
同じ症状の人はいますか?
HERO6です
iPadPro 11インチにiPadOSのパブリックベータを入れて、GoProをUSB-Cケーブルで繋いでデータを取り込もうと思ったんですが
写真アプリが一瞬立ち上がってすぐに落ちてしまいます
同じ症状の人はいますか?
HERO6です
740iOS
2019/07/01(月) 22:18:20.51ID:LGn1xRN/ betaはそんな物。メイン機で使う物じゃない。
741iOS
2019/07/01(月) 22:19:46.68ID:xZekai9+ >>739
写真関連はまだバグが多いそうです。修正されるまでガマンしよう
写真関連はまだバグが多いそうです。修正されるまでガマンしよう
742iOS
2019/07/01(月) 22:25:33.87ID:xZekai9+ Sugestie Siri w Safari na iPhone’ach i iPadach dzia?aj? ju? w Polsce
https://www.spidersweb.pl/2019/07/sugestie-siri-safari-iphone-ipad.html
気持ちはわかるが…どこまでも着いてくる…うざって思うことがある。コレです↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6411.jpg
https://www.spidersweb.pl/2019/07/sugestie-siri-safari-iphone-ipad.html
気持ちはわかるが…どこまでも着いてくる…うざって思うことがある。コレです↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6411.jpg
743iOS
2019/07/01(月) 22:33:01.64ID:bj7zysTm さっそくありがとうございます
さっき書き忘れましたが、iOS12の時も写真アプリが落ちてしまっていて
その時はあまり検証せず13PBを入れちゃいましたw
一昨日買ってきて、昨日13PBにして気に入ったんで戻す気もなく・・
アップデートを待つことにします
ちなみに他のカメラは12でも13でも問題なく読み込めました
さっき書き忘れましたが、iOS12の時も写真アプリが落ちてしまっていて
その時はあまり検証せず13PBを入れちゃいましたw
一昨日買ってきて、昨日13PBにして気に入ったんで戻す気もなく・・
アップデートを待つことにします
ちなみに他のカメラは12でも13でも問題なく読み込めました
744iOS
2019/07/01(月) 22:43:00.56ID:a8Y9MM+m745iOS
2019/07/01(月) 22:43:04.68ID:xZekai9+ >>743
(`・ω・´)ゞ ピッ
(`・ω・´)ゞ ピッ
746iOS
2019/07/01(月) 22:43:21.41ID:ydEctROP 早くDAZN対応してくれ
747iOS
2019/07/01(月) 23:09:02.27ID:xZekai9+ だぞーんw
748iOS
2019/07/01(月) 23:41:24.16ID:xZekai9+ あと2時間と少しだな。アプデするんだろうけどiCloud切れ。パスコードはオフ
Face IDも切れ。データ吹っ飛んでログインできなくなることがあったそうだ
じゃ寝るノシ
Face IDも切れ。データ吹っ飛んでログインできなくなることがあったそうだ
じゃ寝るノシ
749iOS
2019/07/02(火) 00:08:24.50ID:sUmzS2rU 常用端末に入れてると思われる書き込みがチラホラ見られるけど
ベータ版はエラーレポートとかフィードバックで山盛り個人情報送る仕掛けになってるのは気にしないのかな
ベータ版はエラーレポートとかフィードバックで山盛り個人情報送る仕掛けになってるのは気にしないのかな
750iOS
2019/07/02(火) 00:23:40.64ID:l4i4k12e 今夜くるの?DB?PB?
751iOS
2019/07/02(火) 00:29:12.61ID:kGYwhpnP 常用端末に入れないとパブリックベータの意味ないじゃん
752iOS
2019/07/02(火) 00:36:35.16ID:ZVgwWpIm まあアップルとしてはそうなのかもしれないけどさ
753iOS
2019/07/02(火) 00:42:21.89ID:0GMM2F2w 送信されるのは主にエラーログだろ。
どんな操作をしていたかは読み取れるけど、個人情報は読み取れないだろ。
どんな操作をしていたかは読み取れるけど、個人情報は読み取れないだろ。
754iOS
2019/07/02(火) 02:28:03.61ID:l4i4k12e おい、こねーぞ
755iOS
2019/07/02(火) 03:29:43.56ID:6ycHr+1i ちゃんちゃん
756iOS
2019/07/02(火) 04:08:35.13ID:QcOSsnQo757iOS
2019/07/02(火) 04:49:54.71ID:zoWm5Pxd こないね
759iOS
2019/07/02(火) 05:34:25.74ID:xDl5annX760iOS
2019/07/02(火) 06:07:59.60ID:NCYFUXal アプリのアップデートがクラッシュする
削除して、再インストールしたわ
削除して、再インストールしたわ
761iOS
2019/07/02(火) 06:42:44.05ID:Am0eyp/2 >>748
【悲報か朗報か】厚顔無恥のリンクソンさん。事情通の知ったかぶりでまたまたまたまたまたまた DB3の予告をするが、またまたまたまたまたまた盛大にハズす!【さすがのクオリティ】
【悲報か朗報か】厚顔無恥のリンクソンさん。事情通の知ったかぶりでまたまたまたまたまたまた DB3の予告をするが、またまたまたまたまたまた盛大にハズす!【さすがのクオリティ】
762iOS
2019/07/02(火) 06:45:14.48ID:R0RxAM6o 楽しみにしてたのに
763iOS
2019/07/02(火) 06:45:43.18ID:Am0eyp/2 729 名前:iOS :2019/07/01(月) 20:02:44.52 ID:xZekai9+
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ \ たった今入った情報によりますと
/ \:::/ \
| <●>::::::<●> | 深夜2時に配信決定の模様です
\ (__人__) / ))
リ ` ⌒´/ ̄/ ̄/ チラッ
(| / / と)
と| / / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| NEWS 99000.|
748 名前:iOS :2019/07/01(月) 23:41:24.16 ID:xZekai9+
あと2時間と少しだな。アプデするんだろうけどiCloud切れ。パスコードはオフ
Face IDも切れ。データ吹っ飛んでログインできなくなることがあったそうだ
じゃ寝るノシ
はらいてーwww
/ ̄\
| |
\_/
|
/ ̄ ̄ ̄ \
/ \ たった今入った情報によりますと
/ \:::/ \
| <●>::::::<●> | 深夜2時に配信決定の模様です
\ (__人__) / ))
リ ` ⌒´/ ̄/ ̄/ チラッ
(| / / と)
と| / / /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| NEWS 99000.|
748 名前:iOS :2019/07/01(月) 23:41:24.16 ID:xZekai9+
あと2時間と少しだな。アプデするんだろうけどiCloud切れ。パスコードはオフ
Face IDも切れ。データ吹っ飛んでログインできなくなることがあったそうだ
じゃ寝るノシ
はらいてーwww
764iOS
2019/07/02(火) 06:52:59.20ID:p9g+KsMw ワクワクするOS だわ
765iOS
2019/07/02(火) 07:58:26.20ID:Gv1h1nWU evernote使えなくなった。
戻すか…
戻すか…
766iOS
2019/07/02(火) 09:26:12.80ID:Am0eyp/2 おや?
厚顔無恥でゴミ吐き散らかすだけの「おはろーw」おじさん。今朝はなぜか欠勤ですかm9
はらいてぇーーーー
厚顔無恥でゴミ吐き散らかすだけの「おはろーw」おじさん。今朝はなぜか欠勤ですかm9
はらいてぇーーーー
767iOS
2019/07/02(火) 10:23:43.16ID:TFgNc5Q1 おはろーw
アメリカ独立記念日をド忘れしておった。Appleは休日週にベータをリリースしません
ただし、去年は7月3日にiOS 12 betaをリリースしている。今夜か?なければ7月8日だろうなっとw
アメリカ独立記念日をド忘れしておった。Appleは休日週にベータをリリースしません
ただし、去年は7月3日にiOS 12 betaをリリースしている。今夜か?なければ7月8日だろうなっとw
768iOS
2019/07/02(火) 10:26:04.42ID:TFgNc5Q1 去年のデータ。無いとは言えんのよね
● iOS 12.0
┃
┣ iOS 12 beta 1 16A5288q 2018年6月4日(月)
┃
┣ iOS 12 beta 2 16A5308e 2018年6月19日(火)※Public beta 6月25日(月)配信開始
┃
┣ iOS 12 beta 3 16A5318d 2018年7月3日(火)
┃
┣ iOS 12 beta 4 16A5327f 2018年7月17日(火)
┃
┣ iOS 12 beta 5 16A5339e 2018年7月30(月)
┃
┣ iOS 12 beta 6 16A5345f 2018年8月6(月)
┃
┣ iOS 12 beta 7 16A5354b 2018年8月13(月)
┃
┣ iOS 12 beta 8 16A5357b 2018年8月15(水)
┃
┣ iOS 12 beta 9 16A5362a 2018年8月20(月)
┃
┣ iOS 12 beta 10 16A5364a 2018年8月23(木)
┃
┣ iOS 12 beta 11 16A5365b 2018年8月27(月)
┃
┣ iOS 12 beta 12 16A5366a 2018年8月31(金)
┃
┣ iOS 12 GM 16A366 2018年9月12(水)
┃
┗ iOS 12 16A366 2018年9月17(月) ←いまココ
● iOS 12.0
┃
┣ iOS 12 beta 1 16A5288q 2018年6月4日(月)
┃
┣ iOS 12 beta 2 16A5308e 2018年6月19日(火)※Public beta 6月25日(月)配信開始
┃
┣ iOS 12 beta 3 16A5318d 2018年7月3日(火)
┃
┣ iOS 12 beta 4 16A5327f 2018年7月17日(火)
┃
┣ iOS 12 beta 5 16A5339e 2018年7月30(月)
┃
┣ iOS 12 beta 6 16A5345f 2018年8月6(月)
┃
┣ iOS 12 beta 7 16A5354b 2018年8月13(月)
┃
┣ iOS 12 beta 8 16A5357b 2018年8月15(水)
┃
┣ iOS 12 beta 9 16A5362a 2018年8月20(月)
┃
┣ iOS 12 beta 10 16A5364a 2018年8月23(木)
┃
┣ iOS 12 beta 11 16A5365b 2018年8月27(月)
┃
┣ iOS 12 beta 12 16A5366a 2018年8月31(金)
┃
┣ iOS 12 GM 16A366 2018年9月12(水)
┃
┗ iOS 12 16A366 2018年9月17(月) ←いまココ
769iOS
2019/07/02(火) 10:57:14.58ID:1hqmv8iE770iOS
2019/07/02(火) 11:49:41.59ID:Am0eyp/2 朝から必死になって言い訳さがしてたんだろなw
771iOS
2019/07/02(火) 12:00:01.21ID:EHUaytQ7 ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
772iOS
2019/07/02(火) 12:06:13.96ID:0GMM2F2w 普段の開発者倫理ガン無視の自己アピールや違反行為に比べたら些細な事かと。
つうか、βリリース日の予想やその当否は別に責める様な事じゃ無いだろ?
つうか、βリリース日の予想やその当否は別に責める様な事じゃ無いだろ?
774iOS
2019/07/02(火) 12:12:48.61ID:e9MEkLz7 アンテナやバッテリー表示の上にスライドバーで出る時あるけど通信中?
775iOS
2019/07/02(火) 12:14:09.32ID:0GMM2F2w みんなってのは何人くらいか分からないけどさ。
そのくらい浮かれたって別に良いじゃん。
そのくらい浮かれたって別に良いじゃん。
776iOS
2019/07/02(火) 12:23:29.38ID:ZVY5B1O+ デフォルトでPCサイトは助かるなあ
良い端末になったわほんと
良い端末になったわほんと
777iOS
2019/07/02(火) 12:23:40.61ID:TFgNc5Q1 ファミペイでアイス貰ってきた。いまから食べまつw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6413.jpg
さー削除しようと思ったらゲームに眼がとまって…やってみたら当選しちゃったわw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6414.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6413.jpg
さー削除しようと思ったらゲームに眼がとまって…やってみたら当選しちゃったわw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6414.jpg
778iOS
2019/07/02(火) 12:34:53.52ID:TFgNc5Q1 TestFlightでインストールしているアプリは87件。今日だけで21件の更新あり。いっぱいきてるね
http://deai.grrr.jp/up/src/img6415.jpg
WhatsApp iOS 13で送信エラーになる問題を修正
Signal iOS 13でアイコンを変更しても保存されずにエラーになる問題を修正
Evernote iOS 13でクラッシュする問題の軽減。ただし、改善には至っておらず・・・
などなどです。あとはググってみればええw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6415.jpg
WhatsApp iOS 13で送信エラーになる問題を修正
Signal iOS 13でアイコンを変更しても保存されずにエラーになる問題を修正
Evernote iOS 13でクラッシュする問題の軽減。ただし、改善には至っておらず・・・
などなどです。あとはググってみればええw
779iOS
2019/07/02(火) 12:37:27.74ID:TFgNc5Q1 http://deai.grrr.jp/up/src/img6416.jpg
更新はきてもバッテリーで正常に表示されないのはiOS 13側の問題です。なので、
この問題でアプリのデベロッパーの方で出来ることは無いそうです
Yahoo Japanアプリが起動しないのも同じです。わかりまちたか?
更新はきてもバッテリーで正常に表示されないのはiOS 13側の問題です。なので、
この問題でアプリのデベロッパーの方で出来ることは無いそうです
Yahoo Japanアプリが起動しないのも同じです。わかりまちたか?
780iOS
2019/07/02(火) 12:40:14.25ID:0GMM2F2w 何なんだかなぁ...
781iOS
2019/07/02(火) 12:44:29.37ID:TFgNc5Q1 Evernoteはブラウザ版の方では正常だそうです。なので、当面の間はホーム画面に追加して使えばええw
いらねーけどな ← まさに
いらねーけどな ← まさに
782iOS
2019/07/02(火) 12:55:20.00ID:TFgNc5Q1 When Will Apple Release iOS 13 Beta 3 And Public Beta 2?
https://www.redmondpie.com/download-ios-13-beta-3-public-beta-2-release-heres-when-to-expect-now/
今週リリースするって言ってるよ。仕事なのでノシ
https://www.redmondpie.com/download-ios-13-beta-3-public-beta-2-release-heres-when-to-expect-now/
今週リリースするって言ってるよ。仕事なのでノシ
783iOS
2019/07/02(火) 13:08:18.83ID:vie5Q6m8784iOS
2019/07/02(火) 13:47:35.97ID:0GMM2F2w 環境設定/一般/ストレージ
で、各アプリの項目で「Appを取り除く」だね。
ここで「Appを削除」を実行したり、普通にAppの長押しでバツボタンタップで削除するとデータも消えてしまう。
で、各アプリの項目で「Appを取り除く」だね。
ここで「Appを削除」を実行したり、普通にAppの長押しでバツボタンタップで削除するとデータも消えてしまう。
785iOS
2019/07/02(火) 17:35:19.94ID:J09OeW/l >>756
グロ
グロ
786iOS
2019/07/02(火) 18:11:37.53ID:eQmOlEv2 iPhoneで画面の回転をロックした状態で横向きのアプリからタスクの一覧出すと
縦画面のタスク一覧になるな
ロックオフだと横のまま
向き自体は好みの問題な気がするけどどっちを正しい動作にしたいんだろうこれ
縦画面のタスク一覧になるな
ロックオフだと横のまま
向き自体は好みの問題な気がするけどどっちを正しい動作にしたいんだろうこれ
787iOS
2019/07/02(火) 19:17:31.57ID:JUc0ffLh 標準のマップを再インストールできない…
ストアで再インストールボタン押しても一瞬くるくるするだけ
ストアで再インストールボタン押しても一瞬くるくるするだけ
788iOS
2019/07/02(火) 19:53:04.36ID:2yR2Wr4Y beta 3来ないぞー!
789iOS
2019/07/02(火) 20:00:41.68ID:TFgNc5Q1 >>787
あーあ…一番やってはいけないことを…リカバリ行おめでとw
●ベータで削除してはいけないアプリ一覧※新バージョンでありiTunesで配信されていないため
・ 写真
・ リマインダー
・ ショートカット
・ Face ID
・ カメラ
あーあ…一番やってはいけないことを…リカバリ行おめでとw
●ベータで削除してはいけないアプリ一覧※新バージョンでありiTunesで配信されていないため
・ 写真
・ リマインダー
・ ショートカット
・ Face ID
・ カメラ
790iOS
2019/07/02(火) 20:02:29.31ID:TFgNc5Q1 >>788
おめでとう。今夜だ
おめでとう。今夜だ
792iOS
2019/07/02(火) 20:13:42.19ID:TFgNc5Q1 >>791
気づけw
気づけw
793iOS
2019/07/02(火) 20:16:34.11ID:TFgNc5Q1 消費者庁、LINEモバイルに景表法違反で措置命令
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/release/2019/pdf/fair_labeling_190702_0001.pdf
ざまぁw
措置命令が3回続くと…ご愁傷様w
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/release/2019/pdf/fair_labeling_190702_0001.pdf
ざまぁw
措置命令が3回続くと…ご愁傷様w
794iOS
2019/07/02(火) 20:19:39.32ID:TFgNc5Q1 ZenFone Max M20 と P20 liteが800円、goo Simsellerでセール開催
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/201907tanabata-06211323/
自分ならZenを薦める。You!買っちゃいなよ
https://www.rakuten.ne.jp/gold/goosimseller/201907tanabata-06211323/
自分ならZenを薦める。You!買っちゃいなよ
795iOS
2019/07/02(火) 20:33:56.66ID:xE3Zk+vo796iOS
2019/07/02(火) 20:37:17.82ID:TFgNc5Q1 >>795
IPSWで復元する方法があるけど、削除したアプリは復元されないので注意だ
最初からやり直せばいい・・・と、言いたいけど復元したらアプリが復元されずにクラッシュするそうだ
運任せでしかない・・・自己責任で復元を…健闘を祈るっ!(`・ω・´)ゞ ピッ
IPSWで復元する方法があるけど、削除したアプリは復元されないので注意だ
最初からやり直せばいい・・・と、言いたいけど復元したらアプリが復元されずにクラッシュするそうだ
運任せでしかない・・・自己責任で復元を…健闘を祈るっ!(`・ω・´)ゞ ピッ
797iOS
2019/07/02(火) 20:39:22.47ID:YPsvlQVC 死んでこそのベータテスター
人柱なのです
人柱なのです
798iOS
2019/07/02(火) 20:44:19.73ID:TFgNc5Q1 まーそーだけどさ。iOS 12に戻したらApple Mapのダウンロードを忘れずにな
799iOS
2019/07/02(火) 21:13:17.94ID:efLwOf5c800iOS
2019/07/02(火) 21:38:43.86ID:TFgNc5Q1 Apple Financial Results - Q3 2019
https://www.apple.com/investor/earnings-call/
決算発表 - 2019年第3四半期 2019年7月30日で午後2:00 PT /午後5:00 ET
https://www.apple.com/investor/earnings-call/
決算発表 - 2019年第3四半期 2019年7月30日で午後2:00 PT /午後5:00 ET
801iOS
2019/07/02(火) 21:45:37.23ID:TFgNc5Q1 Apple vs Google:アプリ対決を制するのはどっち?
https://www.gizmodo.jp/2019/07/apple-apps-vs-google-apps.html
引き分け?なに寝ボケたことをw
https://www.gizmodo.jp/2019/07/apple-apps-vs-google-apps.html
引き分け?なに寝ボケたことをw
802iOS
2019/07/02(火) 21:55:59.78ID:YTn1eYE8 FeliCa?
805iOS
2019/07/02(火) 22:06:36.02ID:g8ZWzaIz806iOS
2019/07/02(火) 22:07:53.99ID:TFgNc5Q1 >>805
よし!iOS 13にするのだw
よし!iOS 13にするのだw
807iOS
2019/07/02(火) 22:08:17.17ID:TFgNc5Q1 >>804
そうらしいね
そうらしいね
808iOS
2019/07/02(火) 22:20:20.54ID:efLwOf5c ID変わってるが、おれやでw
今夜ベータ3が来なかったら、もうスレには何も書き込まない。これは約束する。
みんなおやすみ。
今夜ベータ3が来なかったら、もうスレには何も書き込まない。これは約束する。
みんなおやすみ。
809iOS
2019/07/02(火) 22:24:41.87ID:8MoldDBS Beta3が来る日までずっと言い続けてほら!当たった!と得意げになるのが目に見えてるからめちゃくちゃうぜえ
810iOS
2019/07/02(火) 22:25:44.21ID:EYiCcizF Quickpathの例とかに出てくるクソ長い英単語見ると英語っていう言語が破綻してる方が気になるわ。
一文字あたりに密度が持たせられる日本語はいいね。
文字を打ったり変換したりの最適解が見つかれば将来的には、数十年スパンの話だけど日本語が普及するかも
一文字あたりに密度が持たせられる日本語はいいね。
文字を打ったり変換したりの最適解が見つかれば将来的には、数十年スパンの話だけど日本語が普及するかも
811iOS
2019/07/02(火) 22:26:15.84ID:TFgNc5Q1 「モバイルデータ通信」ボタンの使いみちは? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
https://news.mynavi.jp/article/20190702-iphone_why/
大事なこと忘れとる…書いとけよ…電力の温存よ
https://news.mynavi.jp/article/20190702-iphone_why/
大事なこと忘れとる…書いとけよ…電力の温存よ
812iOS
2019/07/02(火) 22:28:15.31ID:TFgNc5Q1813iOS
2019/07/02(火) 22:34:56.76ID:2yR2Wr4Y 地震と同じで明日来ると言ってればそのうち当たるからなぁ
まあ楽しみにしときますわ
まあ楽しみにしときますわ
814iOS
2019/07/02(火) 22:35:58.00ID:TFgNc5Q1 iPhone Xを持って涼む、手動扇風機付き専用スマホケースが上海問屋から
https://www.bcnretail.com/news/detail/20190702_125992.html
イラネ。すでに強力版持ってる。これだw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6419.jpg
https://www.bcnretail.com/news/detail/20190702_125992.html
イラネ。すでに強力版持ってる。これだw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6419.jpg
815iOS
2019/07/02(火) 22:43:25.14ID:TFgNc5Q1 Apple shares 3 new iPhone ads highlighting App Store privacy, iMessage, more
https://9to5mac.com/2019/07/01/new-iphone-ads-privacy-encryption/
iMessageは暗号化機能が付くと言うのに・・・プラスメッセージはMVNO不可…話にならんw
https://9to5mac.com/2019/07/01/new-iphone-ads-privacy-encryption/
iMessageは暗号化機能が付くと言うのに・・・プラスメッセージはMVNO不可…話にならんw
816iOS
2019/07/02(火) 23:13:55.97ID:TFgNc5Q1 おまいら生きてるかー?w
817iOS
2019/07/02(火) 23:37:07.23ID:kCoZqa3I 最近iphone xがもっさりなんだけどios13入れたら軽くなるかな?
818iOS
2019/07/02(火) 23:58:11.20ID:F3z2r9A8 >>816
みんな死んだかと思った
みんな死んだかと思った
820iOS
2019/07/03(水) 00:39:57.38ID:bBlhJ3Qp 今夜の深夜2時以降に来るかもな
821iOS
2019/07/03(水) 01:51:53.60ID:OkxIbyQR822iOS
2019/07/03(水) 02:55:28.62ID:RihoTMzw DB3が来てる
823iOS
2019/07/03(水) 03:08:53.21ID:alYP3Wdb824iOS
2019/07/03(水) 03:41:48.59ID:alYP3Wdb Evernoteは対応したな
825iOS
2019/07/03(水) 04:25:24.00ID:5Co3lMo9 DB3動きのヌルヌル感アップしてるかな。
メールがおかしかったのは今のところ治ってるかも。
まだ少ししか弄ってないからわからんけど
メールがおかしかったのは今のところ治ってるかも。
まだ少ししか弄ってないからわからんけど
827iOS
2019/07/03(水) 05:21:59.89ID:EQJ8TqIr なんかサクサク動くようになった気がする
828iOS
2019/07/03(水) 07:21:50.49ID:LOjpBrUY >>817
お前もか? ほんと最近Xだけ重いよね
お前もか? ほんと最近Xだけ重いよね
829iOS
2019/07/03(水) 07:50:07.68ID:c1LqEOXg バッテリー
830iOS
2019/07/03(水) 08:25:05.29ID:d9/BKiM0 PB3はまだですよね?
831iOS
2019/07/03(水) 08:30:12.61ID:LcT7ztWJ おはろーw
ちょっと前からリリースノートを読んでる。まとめはもうちょっと待ってろ
ちょっと前からリリースノートを読んでる。まとめはもうちょっと待ってろ
832iOS
2019/07/03(水) 08:45:36.93ID:LcT7ztWJ ●重要
@iOS 13 beta 3はiPhone 7またはiPhone 7 Plusでは利用できません。リリースノートには「Appleの開発者が
問題を認識している」ことを強調しているだけです。詳細不明です
A開発者の話ではiOS 13 betaプロファイルがふたつある状態では更新できない場合があるそうです。ベータ
プロファイルを再インストールしてみてください。改善されることがあるそうです
B特定の条件下では、iOS 13 Betaにアップグレードした後、iCloudドライブにデータがなくなることがあります
その事象が発生した場合には、自分で削除されたファイルを復元してください
iCloud: iCloud.comで削除したファイルを復元する
https://support.apple.com/kb/PH27917?locale=ja_JP
C新しいバージョンのwatchOS 6ベータ版にアップグレードする前に、iPhoneを最新のiOS 13ベータ版に
アップグレードしてください
なお、200件を超えるバグ修正が行われたとのことです
iOS 13 beta 3 (17A5522f) July 2, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=07022019d
iPadOS 13 beta 3 (17A5522f) July 2, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=07022019c
iOS & iPadOS 13 Beta 3 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_ipados_13_beta_3_release_notes
●新機能と変更点
・ モデムウァームウェア更新 1.51.07 → 1.52.04
・ キャリアファームウェア更新 36.5.15
・ FaceTimeに新しい機能「FaceTime注視補正」の設定は、iPhone XS / iPhone XS Maxのみに表示され、
iPhone Xには表示されません http://deai.grrr.jp/up/src/img6421.jpg
・ ホームアプリは、まだカメラはiCloudセキュアレコーディングをサポートしていないことを明確にするホップ
アップ画面が表示され、続いて2枚目のカードがユーザーのApple TVまたはHomePodをアップデートします
・ メモにはギャラリービュー、新しいチェックリストオプション、共有フォルダなど、アプリに追加された
新機能を強調するホップアップ画面があります
・ スクールファイルはすでにSchoolworkというファイルに受け??入れられます
・ リマインダーはリストごとに完成したアイテムを隠したり表示したりすることが出来るようになりました
・ ヘルスケアアプリは歩数、消費カロリー、運動量などの強調表示された指標を表示する新しい
グラフがあります
・ 連絡先アプリの緊急連絡先は、名前の横に新しい赤いアスタリスクが付いて重要度を示して
リストビューから見つけます
・ 探すアプリに新しい機能「自分」タブがあります
・ メールでメッセージをアーカイブするためにスワイプすると背景は紫色になります
・ メールはEメールを開くとオブジェクトフォントが大きくなり、時間が受信者と送信者の右側に移動しました
メールの内容によっては文字が小さく、漢字圏の国では文字が読みづらいかも知れません
・ フルページのスクリーンショットはSafariの外部でも機能するようになりました
・ AppStoreのApple Arcadeに新しい宣伝広告が表示されます
・ Split View(分割表示モード)でアクティブ画面を表示する新しいアニメーション表示されます。上部の
ピルアイコンがアクティブなタブをハイライト表示します( iPadOS専用 )
・ マウスが接続されるとアクセビリティに「カーソル」が表れ、マウスカーソルを10種類の大きさに
調整することができます。またカーソルを自動非表示にするためのオプションがあります
・ オーディオ共有は、多くのデバイスでPowerBeats Proと互換性があります
・ 受信拒否の送信者を無視を設定 → メールで有効にできるようになりました。ブロックされた連絡先リストは
Messages、FaceTime、およびPhoneと共有されます
・ 受信拒否の送信者を 設定 → メール → 着信拒否設定 の編集画面で解除することができます
・ WhatsAppと同様に、DriveまたはiCloudのサードパーティアプリケーションでバックアップコピーを
作成できるようになりました
●新しい問題
・ アプリを閉じるために4本の指を使うとiOSがクラッシュします※2本の指で動作します
@iOS 13 beta 3はiPhone 7またはiPhone 7 Plusでは利用できません。リリースノートには「Appleの開発者が
問題を認識している」ことを強調しているだけです。詳細不明です
A開発者の話ではiOS 13 betaプロファイルがふたつある状態では更新できない場合があるそうです。ベータ
プロファイルを再インストールしてみてください。改善されることがあるそうです
B特定の条件下では、iOS 13 Betaにアップグレードした後、iCloudドライブにデータがなくなることがあります
その事象が発生した場合には、自分で削除されたファイルを復元してください
iCloud: iCloud.comで削除したファイルを復元する
https://support.apple.com/kb/PH27917?locale=ja_JP
C新しいバージョンのwatchOS 6ベータ版にアップグレードする前に、iPhoneを最新のiOS 13ベータ版に
アップグレードしてください
なお、200件を超えるバグ修正が行われたとのことです
iOS 13 beta 3 (17A5522f) July 2, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=07022019d
iPadOS 13 beta 3 (17A5522f) July 2, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=07022019c
iOS & iPadOS 13 Beta 3 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_ipados_13_beta_3_release_notes
●新機能と変更点
・ モデムウァームウェア更新 1.51.07 → 1.52.04
・ キャリアファームウェア更新 36.5.15
・ FaceTimeに新しい機能「FaceTime注視補正」の設定は、iPhone XS / iPhone XS Maxのみに表示され、
iPhone Xには表示されません http://deai.grrr.jp/up/src/img6421.jpg
・ ホームアプリは、まだカメラはiCloudセキュアレコーディングをサポートしていないことを明確にするホップ
アップ画面が表示され、続いて2枚目のカードがユーザーのApple TVまたはHomePodをアップデートします
・ メモにはギャラリービュー、新しいチェックリストオプション、共有フォルダなど、アプリに追加された
新機能を強調するホップアップ画面があります
・ スクールファイルはすでにSchoolworkというファイルに受け??入れられます
・ リマインダーはリストごとに完成したアイテムを隠したり表示したりすることが出来るようになりました
・ ヘルスケアアプリは歩数、消費カロリー、運動量などの強調表示された指標を表示する新しい
グラフがあります
・ 連絡先アプリの緊急連絡先は、名前の横に新しい赤いアスタリスクが付いて重要度を示して
リストビューから見つけます
・ 探すアプリに新しい機能「自分」タブがあります
・ メールでメッセージをアーカイブするためにスワイプすると背景は紫色になります
・ メールはEメールを開くとオブジェクトフォントが大きくなり、時間が受信者と送信者の右側に移動しました
メールの内容によっては文字が小さく、漢字圏の国では文字が読みづらいかも知れません
・ フルページのスクリーンショットはSafariの外部でも機能するようになりました
・ AppStoreのApple Arcadeに新しい宣伝広告が表示されます
・ Split View(分割表示モード)でアクティブ画面を表示する新しいアニメーション表示されます。上部の
ピルアイコンがアクティブなタブをハイライト表示します( iPadOS専用 )
・ マウスが接続されるとアクセビリティに「カーソル」が表れ、マウスカーソルを10種類の大きさに
調整することができます。またカーソルを自動非表示にするためのオプションがあります
・ オーディオ共有は、多くのデバイスでPowerBeats Proと互換性があります
・ 受信拒否の送信者を無視を設定 → メールで有効にできるようになりました。ブロックされた連絡先リストは
Messages、FaceTime、およびPhoneと共有されます
・ 受信拒否の送信者を 設定 → メール → 着信拒否設定 の編集画面で解除することができます
・ WhatsAppと同様に、DriveまたはiCloudのサードパーティアプリケーションでバックアップコピーを
作成できるようになりました
●新しい問題
・ アプリを閉じるために4本の指を使うとiOSがクラッシュします※2本の指で動作します
833iOS
2019/07/03(水) 08:47:29.77ID:LcT7ztWJ ●残りの問題
・ iOS 13 beta 3はiPhone 7またはiPhone 7 Plusでは利用できません
・ 3D Touchは一部利用可能です※スイッチをオンにしたあと再起動が必要です
・ まだカレンダーの祝日は機能しません※全世界共通
・ 最大音量制限を超えると、EUの音量制限警告が表示されない場合があります
・ iOS&iPadOS 13へのアップデート後、大規模なフォトライブラリを使用しているユーザーは、
デバイスにプログレスバー付きのAppleロゴが表示されるまで、しばらく待つ必要があります
・ iOS 13ベータにアップグレードした後、ローカルにダウンロードされたクラウドアイテムは
iCloudに戻るかもしれません
・ 特定の条件下では、iOS 13 Betaにアップグレードした後、iCloudドライブにデータがなくなることがあります
もし、その事象が発生した場合には、削除したファイルを復元してください
iCloud: iCloud.comで削除したファイルを復元する
https://support.apple.com/kb/PH27917?locale=ja_JP
・ 一部のドキュメントはiCloudドライブにダウンロードされない可能性があります
・ 設定 → 一般 → iPhoneストレージ → iCloud Driveは、デバイス上のファイル情報を正しく
表示されていない可能性があります
・ 新しいPages、Numbers、またはKeynoteで書類を共有フォルダに作成すると、
「iCloudに接続できませんでした」というメッセージが表示されることがあります
・ Notesで検索を使用すると、予期しない結果が生じる可能性があります
・ モバイルデータを出入りするとき、ステータスバーは現在の接続状態を正確に反映しないかもしれません
・ iOS 13 Betaにアップグレードするとき、セットアッププロセスの間にあなたはあなたのSIM PINを入力することが
できないかもしれません。代わりに、設定→モバイル→SIM PINを使用してSIMのロックを解除してください
・ iPadでデータプランを購入することができないかもしれません
・ Wi-Fiが有効になっていると、アイコンは常に一番上に表示されます
・ CarPlayのマップは正しく機能するようになりましたが、アイコンが一瞬消えてしまうことがあります
・ 連絡先にいない人にメッセージを送信すると、WhatsAppが一時的に終了することがあります
・ WhatsAppの通知は二重に重なって表示されるかもしれません
・ Instagramのストーリー音は再生されないかもしれません
・ Chromecastで再送信できないことがあります
・ バッテリーで一部のアプリは使用量が正しく表示されないかも知れません
・ Testflightアプリはサーバー側が不安定なため、「TestFlightは現在利用できません。後でやり直してください」
と表示される場合があります※リトライを繰り返すとダウンロードできます
・ iOS 13 beta 3はiPhone 7またはiPhone 7 Plusでは利用できません
・ 3D Touchは一部利用可能です※スイッチをオンにしたあと再起動が必要です
・ まだカレンダーの祝日は機能しません※全世界共通
・ 最大音量制限を超えると、EUの音量制限警告が表示されない場合があります
・ iOS&iPadOS 13へのアップデート後、大規模なフォトライブラリを使用しているユーザーは、
デバイスにプログレスバー付きのAppleロゴが表示されるまで、しばらく待つ必要があります
・ iOS 13ベータにアップグレードした後、ローカルにダウンロードされたクラウドアイテムは
iCloudに戻るかもしれません
・ 特定の条件下では、iOS 13 Betaにアップグレードした後、iCloudドライブにデータがなくなることがあります
もし、その事象が発生した場合には、削除したファイルを復元してください
iCloud: iCloud.comで削除したファイルを復元する
https://support.apple.com/kb/PH27917?locale=ja_JP
・ 一部のドキュメントはiCloudドライブにダウンロードされない可能性があります
・ 設定 → 一般 → iPhoneストレージ → iCloud Driveは、デバイス上のファイル情報を正しく
表示されていない可能性があります
・ 新しいPages、Numbers、またはKeynoteで書類を共有フォルダに作成すると、
「iCloudに接続できませんでした」というメッセージが表示されることがあります
・ Notesで検索を使用すると、予期しない結果が生じる可能性があります
・ モバイルデータを出入りするとき、ステータスバーは現在の接続状態を正確に反映しないかもしれません
・ iOS 13 Betaにアップグレードするとき、セットアッププロセスの間にあなたはあなたのSIM PINを入力することが
できないかもしれません。代わりに、設定→モバイル→SIM PINを使用してSIMのロックを解除してください
・ iPadでデータプランを購入することができないかもしれません
・ Wi-Fiが有効になっていると、アイコンは常に一番上に表示されます
・ CarPlayのマップは正しく機能するようになりましたが、アイコンが一瞬消えてしまうことがあります
・ 連絡先にいない人にメッセージを送信すると、WhatsAppが一時的に終了することがあります
・ WhatsAppの通知は二重に重なって表示されるかもしれません
・ Instagramのストーリー音は再生されないかもしれません
・ Chromecastで再送信できないことがあります
・ バッテリーで一部のアプリは使用量が正しく表示されないかも知れません
・ Testflightアプリはサーバー側が不安定なため、「TestFlightは現在利用できません。後でやり直してください」
と表示される場合があります※リトライを繰り返すとダウンロードできます
834iOS
2019/07/03(水) 08:48:53.49ID:LcT7ztWJ ●解決済みの問題
・ Siri経由でアラームを設定する際、UIの問題は修正されました
・ エンタープライズアプリケーションをインストールできます
・ iOS&iPadOS 13ベータ版にアップデートした後、アプリがしばらく反応しなくなることはなくなりました
・ 壁紙は常に正しく表示されます
・ Wi-Fiがオンの場合、Wi-Fiアイコンは常にステータスバーに表示されます
・ 特定のBookを読んでいるときに予測テキストバーが突然表示されないことはなくなりました
・ PDFを閲覧中にBookが突然終了することはなくなりました
・ iCloudドライブに保存されているBookはライブラリにすぐに表示されます
・ 設定 → パスワードとアカウントでアカウントの詳細を表示するときに、管理されたApple IDの
認証情報を再入力するように求められなくなりました
・ デバイスを再起動した後で初めてウィジェットを表示するときに「その他を表示」トグルが
正しく表示されるようになりました
・ iCloud共有フォルダ内のフォルダの内容は、自分の共有フォルダを表示している他のユーザが
利用できます
・ iCloud.comからアクセスしようとすると、共有フォルダ内のPages、Numbers、およびKeynoteの
書類にエラーメッセージが正しく表示されるようになりました
・ QuickPathの入力を無効にすることができます
・ watchOS 6ベータ版とiOS 13ベータ版の互換性が向上しました
・ オーディオが再生されていても音楽が一時停止して表示されなくなりました
・ Podcastはトランスクリプト検索が利用可能になりました
・ Podcastのアートワークは他のUI要素と重なることはありません
・ データをiCloudドライブにバックアップまたは復元することができなかったアプリのデータは
復元可能になりました
・ iCloudから同期したボイスメモが再生されない可能性があります
・ すべてのメールをタップしたときGmailは正常に動作するようになりました
●その他の注意事項
−
★ベータ履歴
● iOS 13.0
┃
┣ iOS 13 beta 1 17A5492t 2019年6月3日(月)
┃
┣ iOS 13 beta 2 17A5508m 2019年6月17日(月)
┃
┗ iOS 13 beta 3 17A5522f 2019年7月2日(火) ← いまココ
iOS 13 public betaは、まもなく配信されるとのことです
・ Siri経由でアラームを設定する際、UIの問題は修正されました
・ エンタープライズアプリケーションをインストールできます
・ iOS&iPadOS 13ベータ版にアップデートした後、アプリがしばらく反応しなくなることはなくなりました
・ 壁紙は常に正しく表示されます
・ Wi-Fiがオンの場合、Wi-Fiアイコンは常にステータスバーに表示されます
・ 特定のBookを読んでいるときに予測テキストバーが突然表示されないことはなくなりました
・ PDFを閲覧中にBookが突然終了することはなくなりました
・ iCloudドライブに保存されているBookはライブラリにすぐに表示されます
・ 設定 → パスワードとアカウントでアカウントの詳細を表示するときに、管理されたApple IDの
認証情報を再入力するように求められなくなりました
・ デバイスを再起動した後で初めてウィジェットを表示するときに「その他を表示」トグルが
正しく表示されるようになりました
・ iCloud共有フォルダ内のフォルダの内容は、自分の共有フォルダを表示している他のユーザが
利用できます
・ iCloud.comからアクセスしようとすると、共有フォルダ内のPages、Numbers、およびKeynoteの
書類にエラーメッセージが正しく表示されるようになりました
・ QuickPathの入力を無効にすることができます
・ watchOS 6ベータ版とiOS 13ベータ版の互換性が向上しました
・ オーディオが再生されていても音楽が一時停止して表示されなくなりました
・ Podcastはトランスクリプト検索が利用可能になりました
・ Podcastのアートワークは他のUI要素と重なることはありません
・ データをiCloudドライブにバックアップまたは復元することができなかったアプリのデータは
復元可能になりました
・ iCloudから同期したボイスメモが再生されない可能性があります
・ すべてのメールをタップしたときGmailは正常に動作するようになりました
●その他の注意事項
−
★ベータ履歴
● iOS 13.0
┃
┣ iOS 13 beta 1 17A5492t 2019年6月3日(月)
┃
┣ iOS 13 beta 2 17A5508m 2019年6月17日(月)
┃
┗ iOS 13 beta 3 17A5522f 2019年7月2日(火) ← いまココ
iOS 13 public betaは、まもなく配信されるとのことです
835iOS
2019/07/03(水) 08:50:11.89ID:LcT7ztWJ 以上。多かったけどがんばったぞ。仕事なのでノシ
あ、リリースノートは全部じゃない。省略したものもあるので、自分で読んでね。すまん┏○゛
あ、リリースノートは全部じゃない。省略したものもあるので、自分で読んでね。すまん┏○゛
836iOS
2019/07/03(水) 08:52:14.82ID:ps6JxFBm 設定であるアプリのモバイルデータ通信をONにしてもホーム画面に戻るとOFFになってしまいます。ここで話すことではないかもしれませんが助けてください、お願いします。
837iOS
2019/07/03(水) 10:01:41.89ID:LcT7ztWJ >>836
そのアプリってなに?
そのアプリってなに?
838iOS
2019/07/03(水) 11:28:49.15ID:q7JPl6bv Beta3入れてみたけど違いがよく分からず
https://t.co/nX60mYAJO7 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
https://t.co/nX60mYAJO7 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
839iOS
2019/07/03(水) 11:33:29.23ID:LO3jQQlG で、Evernoteは?
841iOS
2019/07/03(水) 12:07:48.82ID:K3v5l2I/ すべて俺が正しい
842iOS
2019/07/03(水) 12:10:26.98ID:LcT7ztWJ edison mail
https://mail.edison.tech/
今日ご紹介するのはこいつ Edison Mail です。さいきんメールのブロック、スパム機能が強化され、これが
すごい真価を発揮するようになったのです
http://deai.grrr.jp/up/src/img6422.jpg
いままで使っていない、知っていたが放置していたそこのあんた!使ってみて懺悔することになるのですw
ベータではスパムブロック機能がさらにパワーアップしています
Yahooメールで登録できるのは6件まで。それ以上は登録できないし、広告が強制的に送られるわけです
そこでEdisonメールを使うわけ。Yahooの広告が一通も来なくなるので大笑いです。マジでw
どうよ?こんなんだけど使ってみ
https://mail.edison.tech/
今日ご紹介するのはこいつ Edison Mail です。さいきんメールのブロック、スパム機能が強化され、これが
すごい真価を発揮するようになったのです
http://deai.grrr.jp/up/src/img6422.jpg
いままで使っていない、知っていたが放置していたそこのあんた!使ってみて懺悔することになるのですw
ベータではスパムブロック機能がさらにパワーアップしています
Yahooメールで登録できるのは6件まで。それ以上は登録できないし、広告が強制的に送られるわけです
そこでEdisonメールを使うわけ。Yahooの広告が一通も来なくなるので大笑いです。マジでw
どうよ?こんなんだけど使ってみ
843iOS
2019/07/03(水) 12:30:41.47ID:kr2iXRIz 正直アプリの紹介なんてどうでもいいんだけど…
ライターにでもなった気分なのかな
ライターにでもなった気分なのかな
844iOS
2019/07/03(水) 12:43:05.54ID:LcT7ztWJ ライター?火傷するわw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6423.gif
えっ?違うの?あーこっちか?・・・えっ?違うの?これはライダー?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6424.jpg
あ、じゃこれだ?・・・えっ?これは仮面ライダー?w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6425.gif
http://deai.grrr.jp/up/src/img6423.gif
えっ?違うの?あーこっちか?・・・えっ?違うの?これはライダー?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6424.jpg
あ、じゃこれだ?・・・えっ?これは仮面ライダー?w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6425.gif
845iOS
2019/07/03(水) 12:45:52.08ID:nHm0UByj ID固定だから助かる
846iOS
2019/07/03(水) 12:47:23.43ID:KCf3xten 自分では面白いと思ってやってるんだろ、反応すれば思う壺やで
847iOS
2019/07/03(水) 12:55:06.73ID:LcT7ztWJ848iOS
2019/07/03(水) 12:58:41.41ID:EnEeqsr1 ブロガーごっこかな
子供のままごとじゃないんだから
子供のままごとじゃないんだから
849iOS
2019/07/03(水) 13:16:41.48ID:y+wKnTjh 次スレはワッチョイで良いですかね?
850iOS
2019/07/03(水) 13:22:36.76ID:AWzZWU+S いいけどリンクバカが勝手に別スレ立てるから意味無いと思うぞ
んで一人で埋めまくって本スレ宣言するから
んで一人で埋めまくって本スレ宣言するから
851iOS
2019/07/03(水) 13:26:46.55ID:K3v5l2I/ ライター?火傷するわw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6423.gif
えっ?違うの?あーこっちか?・・・えっ?違うの?これはライダー?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6424.jpg
あ、じゃこれだ?・・・えっ?これは仮面ライダー??w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6425.gif
http://deai.grrr.jp/up/src/img6423.gif
えっ?違うの?あーこっちか?・・・えっ?違うの?これはライダー?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6424.jpg
あ、じゃこれだ?・・・えっ?これは仮面ライダー??w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6425.gif
852iOS
2019/07/03(水) 13:52:45.90ID:SdFFLtip 別スレ立てても無視すればいいだけじゃね?
853iOS
2019/07/03(水) 13:57:52.40ID:mat/UZ4W そろそろ新しいベータ版が出てほしいね。
今のベータ版は大雑把に「ここがバグってる」は出尽くしてるような感じだし。
個人的にはSMBサーバー機能が少しでも修正されたのが出てくれると、テストする甲斐があるんだけど。
今のベータ版は大雑把に「ここがバグってる」は出尽くしてるような感じだし。
個人的にはSMBサーバー機能が少しでも修正されたのが出てくれると、テストする甲斐があるんだけど。
854iOS
2019/07/03(水) 14:01:13.33ID:Wcvgnkj5 >>849
超賛成
超賛成
855iOS
2019/07/03(水) 14:05:52.02ID:6lvcbnfY ipが同じ。なんで自演してんだ?
856iOS
2019/07/03(水) 14:12:54.01ID:y+wKnTjh >>852
今でもNGIDで排除してますけど、毎朝いちいち面倒くさくて。
ご本人にしてみてもワッチョイ嫌う理由は無いと思いますよ。
嫌がらせでレス重ねてる感じでもないので、彼のレスを見たい方は見る。見たく無い方はNGネームにする事で、よりキチンと住み分けできるので、ワザワザ別スレ立てる意図がよくわかりませんが、そういう変わった方なのですか?
今でもNGIDで排除してますけど、毎朝いちいち面倒くさくて。
ご本人にしてみてもワッチョイ嫌う理由は無いと思いますよ。
嫌がらせでレス重ねてる感じでもないので、彼のレスを見たい方は見る。見たく無い方はNGネームにする事で、よりキチンと住み分けできるので、ワザワザ別スレ立てる意図がよくわかりませんが、そういう変わった方なのですか?
857iOS
2019/07/03(水) 14:17:43.64ID:y+wKnTjh ちょっとNGオフにして尋ねますが、>>842さんご自身ははワッチョイスレにすることについて反対なんでしょうか。
私が思いますに、ワッチョイスレはあなたのような方を排除するためのものではなく、棲み分けるためのものだと思います。
私が思いますに、ワッチョイスレはあなたのような方を排除するためのものではなく、棲み分けるためのものだと思います。
858iOS
2019/07/03(水) 14:38:14.39ID:3up7XoFw SDカードの音楽はミュージックアプリで聴ける?
859iOS
2019/07/03(水) 14:59:07.68ID:Rn/uhG8w860iOS
2019/07/03(水) 15:51:07.52ID:prNw05ut パブリックベータって自動でアップデートされるもんなの?
861iOS
2019/07/03(水) 16:39:40.22ID:LOjpBrUY 勝手に自分で建てるだけだから意味ない
862iOS
2019/07/03(水) 16:45:04.47ID:mat/UZ4W864iOS
2019/07/03(水) 17:20:27.55ID:D/pmd+fD よくわからない出所のもの入れられるな
866iOS
2019/07/03(水) 17:40:57.14ID:XimQZZtu 文字サイズを標準より小さく設定しているとき、
バッテリーウィジェットで3つ目以降が表示されない不具合って直った?
バッテリーウィジェットで3つ目以降が表示されない不具合って直った?
867iOS
2019/07/03(水) 17:51:11.37ID:AWzZWU+S それでもただのベータプロファイルなんだから正攻法で入れろよリンク乞食じゃあるまいし
868iOS
2019/07/03(水) 17:58:04.41ID:3G83hJHz 多分だけどワッチョイありで立てても書き込みが少なすぎて落ちるんだよ
で、アイツが独り言言ってる方が本スレ化する
過去にもそんな流れがあったんじゃなかろうか
で、アイツが独り言言ってる方が本スレ化する
過去にもそんな流れがあったんじゃなかろうか
870iOS
2019/07/03(水) 18:01:07.54ID:945rnP1q 治ってないんじゃなくてこの端末にはとうろくしてなかったやwHAHAHA
表示されるわけ無いな
表示されるわけ無いな
871iOS
2019/07/03(水) 18:08:42.38ID:nHm0UByj 過疎だからな5ちゃんのスレなんてどこも
872iOS
2019/07/03(水) 18:43:45.98ID:N7n3phsC >>835
ありがとう!お疲れ様!
ありがとう!お疲れ様!
874iOS
2019/07/03(水) 18:56:56.59ID:N7n3phsC >>838
ありがとう!
ありがとう!
876iOS
2019/07/03(水) 19:09:39.82ID:LcT7ztWJ877iOS
2019/07/03(水) 19:13:59.11ID:LcT7ztWJ ・ メールはEメールを開くとオブジェクトフォントが大きくなり、時間が受信者と送信者の右側に移動しました
メールの内容によっては文字が小さく、漢字圏の国では文字が読みづらいかも知れません
なんのこと?と思ったけどこれか・・・小さすぎて読みづらいわw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6427.jpg
メールの内容によっては文字が小さく、漢字圏の国では文字が読みづらいかも知れません
なんのこと?と思ったけどこれか・・・小さすぎて読みづらいわw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6427.jpg
878iOS
2019/07/03(水) 19:17:25.72ID:N7n3phsC evernotoは使えました!
879iOS
2019/07/03(水) 19:20:12.49ID:LcT7ztWJ880iOS
2019/07/03(水) 19:23:22.70ID:LcT7ztWJ >>878
ほうかほうか…良かったな
ほうかほうか…良かったな
881iOS
2019/07/03(水) 19:26:15.49ID:LcT7ztWJ BABYMETAL RELEASE NEW VIDEO FOR PA PA YA!! FEATURING A THIRD MEMBER
https://www.kerrang.com/the-news/babymetal-release-new-video-for-pa-pa-ya-featuring-a-third-member/
はい?サードメンバー?それは誰・・・?Youtubeで見てみよう!
https://www.youtube.com/watch?v=HaJUWRziDQc
も・・・モーニング娘やん・・・鞘師里保w
なんでこーなったの?公式は今回の件でアナウンスをしとらず、詳細不明です
ただ、世界は「3人目の登場で驚いている」というのが正直な感想だそうです
このまま正式メンバーになるん?それは誰にもわからないそーです
https://www.kerrang.com/the-news/babymetal-release-new-video-for-pa-pa-ya-featuring-a-third-member/
はい?サードメンバー?それは誰・・・?Youtubeで見てみよう!
https://www.youtube.com/watch?v=HaJUWRziDQc
も・・・モーニング娘やん・・・鞘師里保w
なんでこーなったの?公式は今回の件でアナウンスをしとらず、詳細不明です
ただ、世界は「3人目の登場で驚いている」というのが正直な感想だそうです
このまま正式メンバーになるん?それは誰にもわからないそーです
882iOS
2019/07/03(水) 19:39:58.24ID:LcT7ztWJ 何度やっても写真の同期でカメラロール復活・・・あきらめたw
883iOS
2019/07/03(水) 19:46:26.41ID:LcT7ztWJ884iOS
2019/07/03(水) 19:49:03.47ID:LcT7ztWJ885iOS
2019/07/03(水) 20:07:27.58ID:LcT7ztWJ outlook.com
https://signup.live.com/signup.aspx?id=64855&mkt=ja-jp
今日、ご紹介するのはoutlookメールです。えっ?知ってるって?話は最後まで聞こうじゃんよw
まず自分がなりたい、または好きな苗字と名前で登録するんです
生年月日はデタラメでOK。で、メールが送受信可能になる。そしたら偽名でスカイプが使えるんですw
ね、便利でしょ?w
メールは7日以内にもう一度ログインしてください。凍結防止です。放っておくと凍結されるのです
携帯電話の番号が必要となる。これが結構めんどくさいんですw
https://signup.live.com/signup.aspx?id=64855&mkt=ja-jp
今日、ご紹介するのはoutlookメールです。えっ?知ってるって?話は最後まで聞こうじゃんよw
まず自分がなりたい、または好きな苗字と名前で登録するんです
生年月日はデタラメでOK。で、メールが送受信可能になる。そしたら偽名でスカイプが使えるんですw
ね、便利でしょ?w
メールは7日以内にもう一度ログインしてください。凍結防止です。放っておくと凍結されるのです
携帯電話の番号が必要となる。これが結構めんどくさいんですw
887iOS
2019/07/03(水) 20:15:40.23ID:LcT7ztWJ >>886
・・・チッw
・・・チッw
888iOS
2019/07/03(水) 20:18:19.39ID:LcT7ztWJ ●アプリのお話
アプリの購入は一方通行ではありません。Appleはちゃんと用意しています。ただ、
これを知らない人は多いそうです
うっかりアプリの1つをダウンロードして後悔している人っているそうです。iTunesの記録に残したくない
その場合は、Appleに報告することができます
問題を報告する
https://reportaproblem.apple.com
過去90日以内のiTunesでの購入に関してサポートが必要な場合は、サインインしてください。
アプリの購入は一方通行ではありません。Appleはちゃんと用意しています。ただ、
これを知らない人は多いそうです
うっかりアプリの1つをダウンロードして後悔している人っているそうです。iTunesの記録に残したくない
その場合は、Appleに報告することができます
問題を報告する
https://reportaproblem.apple.com
過去90日以内のiTunesでの購入に関してサポートが必要な場合は、サインインしてください。
889iOS
2019/07/03(水) 20:52:44.88ID:LcT7ztWJ まだバグがあるね。Apple IDの管理ってふたつも要るか?ひとつはログイン無しで入れる
もうひとつはログインしないと入れない。内容は同じなのに…w
もうひとつはログインしないと入れない。内容は同じなのに…w
890iOS
2019/07/03(水) 21:09:13.22ID:LcT7ztWJ 壁紙のカメラロール!頼むから消えてほしいw
891iOS
2019/07/03(水) 21:35:51.17ID:LOjpBrUY どういう事? 独り言みたいな事書かんといて
892iOS
2019/07/03(水) 21:36:46.32ID:LcT7ztWJ 次回 ”iOS 13 beta 4で日本語入力の空白が半角スペースになって全角厨が発狂するの巻”
COMING SOON!w
COMING SOON!w
893iOS
2019/07/03(水) 21:40:15.41ID:r7x8mQp3 後半へ続く
894iOS
2019/07/03(水) 21:49:57.81ID:MUHu1POV 次回へ続く
895iOS
2019/07/03(水) 21:51:44.89ID:umgo8IAR iOS 13 PB2は今夜かな?
896iOS
2019/07/03(水) 21:54:41.89ID:LcT7ztWJ897iOS
2019/07/03(水) 21:55:52.32ID:wVk5Da8G 続編の制作は関係者不祥事につき中止になりました
898iOS
2019/07/03(水) 22:58:03.77ID:MhlZR2hF899iOS
2019/07/04(木) 02:09:13.91ID:vGmNHZ6s pbキタ
900iOS
2019/07/04(木) 03:16:22.85ID:QCSZAzub 3DTouch廃止して長押しに割り当てるってアホだよなぁ
むしろ長押し動作こそ3DTouchでできるようにするべきだったのに
むしろ長押し動作こそ3DTouchでできるようにするべきだったのに
901iOS
2019/07/04(木) 03:46:23.71ID:mWAAiBvI >>898
グロ
グロ
902iOS
2019/07/04(木) 04:15:41.78ID:JAGh/qRr903iOS
2019/07/04(木) 06:58:27.86ID:CVpHH3Zv キキキキキキキキキメメノノノノメメメメメ_>ァ_y‐ぇメメメメメノノノノノ ムキメメメメメト<ヘ、メメメメメ
キキキキキキキキメメメノノノノンニ二--イ孑メメメメメメメキノ_廴辷ム、キメメメ_ム=┼=ニ>==メメ
キキキキキキキメメメメ.メイ>‐┴┴<、メメメメメメメ ,イメノノノノ ハメ ,イキ>‐┴┴┴‐<メメ
ミ、キキキキキメメメイィ<_ `くメメメメキキ人メメメノノノメメ∨∨丁>、. \メ
ミミ乂メメメメメイ ,rttttx、 >、 了ゞヒ∠メメメメメメメメメメ乂[[III{tx ∧ ヽ
ミミミミ天孑メノ/]]]]]]]]]V∧ _ =-イ_ =イメメメメメメメメメメメメメ凶廴弋IIIIト┤ _,
ミミミミミミミメメ辷┴--.┴┴┴=ニニ-イ ̄,イ 广 ̄`ー┐メメ.イ ̄ \ヽ>┬┬┬<メメ
ミミヒヒッイ广厂广>メメメメノノノノノノノメ./ トメメ┤ ト|メメメメメメメメメメメ
メメメメメメメメメメメ´メメメノノノノノノノノノトメ| , イ }メメ┤ー、 ,ノ∧メメメメメメメメメ
キキキキシキ/メメメノノノノノノノノノッ∧メー--イキ,イイメキメ.\ `ー=' ,イキヾメメメメメメメ
メメキキキキソメメメメノノノノノノノノノ /キキ`ト┬‐ キキメメメメキキメメメ`下孑´キィキ∨メメメメメメ
メメキキキリメメメメノノノノノノノノノ.ソキキキキ匕>─---===-‐─<ヘメキキキ∧メメメメメメ
メメキキキキ!メメメメメメメメメメメメキキキキ〉´ `ヽ、キキ八メメメメメ
メ.キキキキ.トメメメメメメメメメメ/キキキ,ン′ , -─-----──‐<⌒ヽ ヽキキキハメメメメメ
メメ.キキキキメメメメメメメメ.メキキキ∨ ./ , ─vー─‐y' ̄ ̄∨⌒i ヽ |キメキメハメメメメメ
メメキキキキメメメメメメメメリキキキ∨ / ,イ ノ | |___,ノ⌒i lメキメ┤メメメメ
メメメキキキキメメメメメトメメ.Uキトキ∨ !./,/` ̄ `ー─‐^ー─‐' | |. lメメメメメレメメメメ
メメキキキハ.メメメメメトメメメ[キキトキ| /Y/⌒i r‐- 、 〉ーイi.Uメメメ,メ !メメメメ
ハメメキキキハメメメメメ.トメメ ドキ トキ|. /ー' ,-‐┤ /、 L__」i メメメメメメメルメメメメ
.キメキキキハメメメメ.トメメメトキキトキ| | _ム-‐ ー′ `! | |.|メメメメメメソメメメメメ
fキメ.キキキキl メメメトメメメトキ トキ| i‐´ `ー┴ ´ ̄ ̄`ヽ`^´ iメメメメメ/メメメメメメ
ffキメキキキキキ ,メメ乂メキメ キメ.|U | .|メメメ.ハメメメメメ
f.fキメキキキキ.=i メメメメメメメ.ハキキキ∧ヽ _, ィー┬ーv、_ ノ |メメト |メメメメメメメ
fffキメキキキキキ ,メメメメメメキ キキキハ. `<フ⌒i⌒! │ | │ ├、_iニ/メメト,イメメメメメメ
fftキ,メキキキキヨ ,メメメメメメメキ キキキキ>、 `ー┴┴‐┴ー^ーヘイ__,Lノ‐'メメ ソメ.トメメメメメメ
fff.キメキキキキ.八 ,メメメメメメメキ キキキキキ>‐、_____ __,ノ,メ∧メノメメメメメメ
ffffハメキキキキキ∨メメメメメ八 キキキキキキキキキキキキ`ー─<キキキノメリメメメメメメ
キキキキキキキキメメメノノノノンニ二--イ孑メメメメメメメキノ_廴辷ム、キメメメ_ム=┼=ニ>==メメ
キキキキキキキメメメメ.メイ>‐┴┴<、メメメメメメメ ,イメノノノノ ハメ ,イキ>‐┴┴┴‐<メメ
ミ、キキキキキメメメイィ<_ `くメメメメキキ人メメメノノノメメ∨∨丁>、. \メ
ミミ乂メメメメメイ ,rttttx、 >、 了ゞヒ∠メメメメメメメメメメ乂[[III{tx ∧ ヽ
ミミミミ天孑メノ/]]]]]]]]]V∧ _ =-イ_ =イメメメメメメメメメメメメメ凶廴弋IIIIト┤ _,
ミミミミミミミメメ辷┴--.┴┴┴=ニニ-イ ̄,イ 广 ̄`ー┐メメ.イ ̄ \ヽ>┬┬┬<メメ
ミミヒヒッイ广厂广>メメメメノノノノノノノメ./ トメメ┤ ト|メメメメメメメメメメメ
メメメメメメメメメメメ´メメメノノノノノノノノノトメ| , イ }メメ┤ー、 ,ノ∧メメメメメメメメメ
キキキキシキ/メメメノノノノノノノノノッ∧メー--イキ,イイメキメ.\ `ー=' ,イキヾメメメメメメメ
メメキキキキソメメメメノノノノノノノノノ /キキ`ト┬‐ キキメメメメキキメメメ`下孑´キィキ∨メメメメメメ
メメキキキリメメメメノノノノノノノノノ.ソキキキキ匕>─---===-‐─<ヘメキキキ∧メメメメメメ
メメキキキキ!メメメメメメメメメメメメキキキキ〉´ `ヽ、キキ八メメメメメ
メ.キキキキ.トメメメメメメメメメメ/キキキ,ン′ , -─-----──‐<⌒ヽ ヽキキキハメメメメメ
メメ.キキキキメメメメメメメメ.メキキキ∨ ./ , ─vー─‐y' ̄ ̄∨⌒i ヽ |キメキメハメメメメメ
メメキキキキメメメメメメメメリキキキ∨ / ,イ ノ | |___,ノ⌒i lメキメ┤メメメメ
メメメキキキキメメメメメトメメ.Uキトキ∨ !./,/` ̄ `ー─‐^ー─‐' | |. lメメメメメレメメメメ
メメキキキハ.メメメメメトメメメ[キキトキ| /Y/⌒i r‐- 、 〉ーイi.Uメメメ,メ !メメメメ
ハメメキキキハメメメメメ.トメメ ドキ トキ|. /ー' ,-‐┤ /、 L__」i メメメメメメメルメメメメ
.キメキキキハメメメメ.トメメメトキキトキ| | _ム-‐ ー′ `! | |.|メメメメメメソメメメメメ
fキメ.キキキキl メメメトメメメトキ トキ| i‐´ `ー┴ ´ ̄ ̄`ヽ`^´ iメメメメメ/メメメメメメ
ffキメキキキキキ ,メメ乂メキメ キメ.|U | .|メメメ.ハメメメメメ
f.fキメキキキキ.=i メメメメメメメ.ハキキキ∧ヽ _, ィー┬ーv、_ ノ |メメト |メメメメメメメ
fffキメキキキキキ ,メメメメメメキ キキキハ. `<フ⌒i⌒! │ | │ ├、_iニ/メメト,イメメメメメメ
fftキ,メキキキキヨ ,メメメメメメメキ キキキキ>、 `ー┴┴‐┴ー^ーヘイ__,Lノ‐'メメ ソメ.トメメメメメメ
fff.キメキキキキ.八 ,メメメメメメメキ キキキキキ>‐、_____ __,ノ,メ∧メノメメメメメメ
ffffハメキキキキキ∨メメメメメ八 キキキキキキキキキキキキ`ー─<キキキノメリメメメメメメ
905iOS
2019/07/04(木) 07:17:49.47ID:dDpa9dE3 3D touchは消えていい、無駄コスト
906iOS
2019/07/04(木) 07:20:18.25ID:K1gr7QgV 3DTouchになれると長押しすらまどろっこしいけどねw
907iOS
2019/07/04(木) 08:06:32.90ID:yDFXaSJp909iOS
2019/07/04(木) 08:25:09.11ID:mWAAiBvI >>907
グロ
グロ
910iOS
2019/07/04(木) 11:16:28.88ID:qkD1LdJk 一生独身で寂しく生きてろ
911iOS
2019/07/04(木) 11:39:25.45ID:boNQfjdJ >>902
ジジババは色々固まってるから
ジジババは色々固まってるから
912iOS
2019/07/04(木) 12:03:57.88ID:QCSZAzub913iOS
2019/07/04(木) 12:07:01.20ID:eQyFtLtl914iOS
2019/07/04(木) 12:10:00.62ID:eQyFtLtl 普段は見えない。ランドスケープモードでSafariを開くと…タブだらけw
●動作可
・ Apple Magic mouse 2 iPadOS
●リリースノートに記載のないiOS 13 beta 3で発生している不具合
・ キーボードの文字列は微妙にズレている
・ アブリの更新を手動で確認すると更新があるのに、AppStoreは正しく通知されない。また
「すべてをアップデート」が表示されない
・ 発生条件不明で再起動時にバイブすることがある
・ 設定 → 一般 → −法律に基づく情報および認証 → 法律に基づく情報を再表示しようとするとグレーアウト
・ iPhone Xs /iPhone Xs MaxでApple Watch 4とペアリングできないことがある
・ かかってきた電話は直接ボイスメールに格納されるため、通話着信に気づかない
・ iOS 13ベータが起動時にクラッシュする※古いデバイスで発生
・ CarPlayがなんらかの理由で動作しない※iPhone Xは動作可
・ 壁紙設定にカメラロールが復元され、画像がまとめられる
・ Wi-Fiオフ。機内モードをオンオフするとWi-Fiが接続されることがある
・ Wi-Fiに接続できない、Wi-Fiを見つけられないことがある。Wi-Fi接続なのに機内モードに表示が変わる等
・ NASはIPルーティング不能に到るバグが発生中
・ 純正メールでゴミ箱が蒸発。またはメールをゴミ箱移動できないことがある
・ 純正メールで送信したメールは送信済みに移動されず、蒸発する
・ 純正メールで一部IMAP設定や、パスワードが拒否される※ヤフーメールの場合、純正メールアプリが落ちる
・ 純正メールはときどき予知しない動作が発生し、落ちることがある
・ TestFlightは更新がないのに、なんども通知が来るバグがある
・ TestFlightアプリは読み込みに失敗することが多い
・ アプリ収録版の iTunes 12.6.5.3 と、TestFlightで同じアプリがある場合、アプリは更新できないことがある
・ VoiceOverを停止しているにもかかわらずサイドボタンを押すとvoiceOverが強制起動される
・ メモアプリのフォントが太すぎる
・ MDMと互換性のないデバイスは再登録を取得する必要があります
・ iCloudの連絡先の順がバラバラになる
・ テザリング自動接続が機能しない
●動作可
・ Apple Magic mouse 2 iPadOS
●リリースノートに記載のないiOS 13 beta 3で発生している不具合
・ キーボードの文字列は微妙にズレている
・ アブリの更新を手動で確認すると更新があるのに、AppStoreは正しく通知されない。また
「すべてをアップデート」が表示されない
・ 発生条件不明で再起動時にバイブすることがある
・ 設定 → 一般 → −法律に基づく情報および認証 → 法律に基づく情報を再表示しようとするとグレーアウト
・ iPhone Xs /iPhone Xs MaxでApple Watch 4とペアリングできないことがある
・ かかってきた電話は直接ボイスメールに格納されるため、通話着信に気づかない
・ iOS 13ベータが起動時にクラッシュする※古いデバイスで発生
・ CarPlayがなんらかの理由で動作しない※iPhone Xは動作可
・ 壁紙設定にカメラロールが復元され、画像がまとめられる
・ Wi-Fiオフ。機内モードをオンオフするとWi-Fiが接続されることがある
・ Wi-Fiに接続できない、Wi-Fiを見つけられないことがある。Wi-Fi接続なのに機内モードに表示が変わる等
・ NASはIPルーティング不能に到るバグが発生中
・ 純正メールでゴミ箱が蒸発。またはメールをゴミ箱移動できないことがある
・ 純正メールで送信したメールは送信済みに移動されず、蒸発する
・ 純正メールで一部IMAP設定や、パスワードが拒否される※ヤフーメールの場合、純正メールアプリが落ちる
・ 純正メールはときどき予知しない動作が発生し、落ちることがある
・ TestFlightは更新がないのに、なんども通知が来るバグがある
・ TestFlightアプリは読み込みに失敗することが多い
・ アプリ収録版の iTunes 12.6.5.3 と、TestFlightで同じアプリがある場合、アプリは更新できないことがある
・ VoiceOverを停止しているにもかかわらずサイドボタンを押すとvoiceOverが強制起動される
・ メモアプリのフォントが太すぎる
・ MDMと互換性のないデバイスは再登録を取得する必要があります
・ iCloudの連絡先の順がバラバラになる
・ テザリング自動接続が機能しない
916iOS
2019/07/04(木) 19:04:10.29ID:eQyFtLtl917iOS
2019/07/04(木) 20:13:53.59ID:KyrtIOrO サファリの文字がBoldになるんだが。
一部だけ
一部だけ
918iOS
2019/07/04(木) 20:30:16.03ID:nI7Jqzpa iOS 13 PB2リリースされてる?
拙者のPBプロファイル入れてるiPhone Xには降ってこない。
このサイトではリリースされてるとなってる。
https://gori.me/ios/ios13/118603
拙者のPBプロファイル入れてるiPhone Xには降ってこない。
このサイトではリリースされてるとなってる。
https://gori.me/ios/ios13/118603
919iOS
2019/07/04(木) 20:31:37.43ID:xKl8Rj3J >>916
おバカん
おバカん
920iOS
2019/07/04(木) 20:34:03.55ID:eQyFtLtl >>918
まず記事の日付に気づけ
まず記事の日付に気づけ
921iOS
2019/07/04(木) 20:36:25.64ID:eQyFtLtl922iOS
2019/07/04(木) 20:39:48.59ID:eQyFtLtl >>918
ここでも読んでお茶飲んで待つべし
iOS 13 Beta 4 / Public Beta 2 Download Expected Release Date
https://www.redmondpie.com/ios-13-beta-4-public-beta-2-download-expected-release-date/
ここでも読んでお茶飲んで待つべし
iOS 13 Beta 4 / Public Beta 2 Download Expected Release Date
https://www.redmondpie.com/ios-13-beta-4-public-beta-2-download-expected-release-date/
923iOS
2019/07/04(木) 20:41:04.83ID:fKQaexoh >>919
いや〜ん
いや〜ん
924iOS
2019/07/04(木) 20:45:34.29ID:jsEANbZ1 ねえねえ
超初歩的な質問なんだけど
PBを解除したい場合って
iTunesを使わない前提で行くなら次のPBまで待ってiOS12に戻すのが一番いい?
さすがにEvernote使えないのは論外だわ
超初歩的な質問なんだけど
PBを解除したい場合って
iTunesを使わない前提で行くなら次のPBまで待ってiOS12に戻すのが一番いい?
さすがにEvernote使えないのは論外だわ
925iOS
2019/07/04(木) 20:48:09.67ID:CvGHW8hf >>924
iTunes使わないと戻せないんじゃない?
iTunes使わないと戻せないんじゃない?
926iOS
2019/07/04(木) 20:49:13.72ID:eQyFtLtl927iOS
2019/07/04(木) 20:57:02.78ID:a2qux6Jh スクロールバーをタップして動かせるようになったのはいいんだけど
右側にあるボタン類に干渉してくるのは良くないと思いました。
右側にあるボタン類に干渉してくるのは良くないと思いました。
928iOS
2019/07/04(木) 20:58:50.54ID:cDGpXSNQ930iOS
2019/07/04(木) 21:02:14.83ID:eQyFtLtl931iOS
2019/07/04(木) 21:17:57.58ID:P16nRRr1 MacOS 10.15ならもうiTunes経由でアプデだのダウングレードしないでできる。
俺はXsは13B2→12.4→13B3にした。
俺はXsは13B2→12.4→13B3にした。
932iOS
2019/07/04(木) 21:17:57.61ID:eQyFtLtl AirMailのTestFlight版で更新きた
933iOS
2019/07/04(木) 21:23:01.36ID:eQyFtLtl 来店する客は100%PAYPAY利用者。なので・・・
http://deai.grrr.jp/up/src/img6437.jpg
しかし結果は・・・
http://deai.grrr.jp/up/src/img6438.jpg
【速報】セブン「二段階認証って何?」 記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=3-pzOV0OLyw&feature=youtu.be
記者「なぜ他サービスのように二段階認証を入れなかったのでしょうか?」
セブン社長「(……にだんかいにんしょう……?)」ときょとんとしたあと…
セブン社長「SMSですか?みなさんがツイッターされてるわけじゃないですし・・・」
おいw
な、ペイペイで良かったろ?w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6439.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6437.jpg
しかし結果は・・・
http://deai.grrr.jp/up/src/img6438.jpg
【速報】セブン「二段階認証って何?」 記者会見
https://www.youtube.com/watch?v=3-pzOV0OLyw&feature=youtu.be
記者「なぜ他サービスのように二段階認証を入れなかったのでしょうか?」
セブン社長「(……にだんかいにんしょう……?)」ときょとんとしたあと…
セブン社長「SMSですか?みなさんがツイッターされてるわけじゃないですし・・・」
おいw
な、ペイペイで良かったろ?w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6439.jpg
934iOS
2019/07/04(木) 21:31:39.42ID:QCSZAzub >>915
お前がエアプなのはよくわかったから
お前がエアプなのはよくわかったから
936グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/07/04(木) 22:02:18.43ID:dYxb7mx5 >>912
わかる、オレはわかるよ
わかる、オレはわかるよ
937iOS
2019/07/04(木) 22:28:26.47ID:1/BYYT0S プライムビデオのダウンロードしたのが再生出来ないんだけど同じ人いる?
938iOS
2019/07/04(木) 22:32:27.55ID:GZ0A8tFQ >>937
出来る。詳しく教えてくれたら再現してみようか?
出来る。詳しく教えてくれたら再現してみようか?
939iOS
2019/07/04(木) 22:34:34.98ID:/U4gYZfg あんまり突っ込んだ事書くとNDAに抵触するからお気を付けて。
940iOS
2019/07/04(木) 22:36:49.19ID:1/BYYT0S941iOS
2019/07/04(木) 23:18:57.30ID:eQyFtLtl だからiCloudは切っておけとあれほど…
942iOS
2019/07/04(木) 23:24:21.73ID:eQyFtLtl 次回もiCloudごにょごにょバージョンなのてせ、iCloud切っておかないと最悪データ消えるよ
わかりまちたか?
わかりまちたか?
943iOS
2019/07/04(木) 23:26:27.92ID:jF72E8Kr どんな不具合出るかわからないシステムの自動動作の機能を無条件に作動させておく勇気があるのはすごい
とても俺には真似できない
とても俺には真似できない
944iOS
2019/07/04(木) 23:29:12.43ID:/U4gYZfg 自動処理を停止させてOS使えるかというと...
945グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/07/05(金) 00:01:39.64ID:Fz9HeCX4 >>933
正直、社長にそこまで専門的なこと求めるのは酷だと思うなぁ
2段階認証とかお前らの親に問い詰めたら答えられるか?
SMSやツイッターってワードが出てきただけマシやで?
今の日本はちょっと落ち度を見せた人間に厳しすぎないか?
正直、社長にそこまで専門的なこと求めるのは酷だと思うなぁ
2段階認証とかお前らの親に問い詰めたら答えられるか?
SMSやツイッターってワードが出てきただけマシやで?
今の日本はちょっと落ち度を見せた人間に厳しすぎないか?
946iOS
2019/07/05(金) 00:09:25.13ID:Xd9gRJt2 まあ言いたいことはわかるが不勉強は否めない
947iOS
2019/07/05(金) 00:50:29.45ID:MtrSZem7 >>945
だからおおまかに責任追求と謝罪、今後の方針、対策は社長が言及しなくちゃいけないし
専門的なことは専門家に質疑応答させなくちゃいけないし、それらの采配も責任者である社長が行うべきなんだよ?
その采配も無理ならそれが可能な人を選出すればいい
会社のトップはその会社の責任を果たすのが責務だろ?だから肩書きと高級もらってんじゃないか
社長が開発したわけじゃないから仕方ないよね、で済ますのは間違いだよ
だからおおまかに責任追求と謝罪、今後の方針、対策は社長が言及しなくちゃいけないし
専門的なことは専門家に質疑応答させなくちゃいけないし、それらの采配も責任者である社長が行うべきなんだよ?
その采配も無理ならそれが可能な人を選出すればいい
会社のトップはその会社の責任を果たすのが責務だろ?だから肩書きと高級もらってんじゃないか
社長が開発したわけじゃないから仕方ないよね、で済ますのは間違いだよ
948iOS
2019/07/05(金) 01:09:52.89ID:0AmijO8c ビジネスでやる以上は甘えは許されませんぞ
950iOS
2019/07/05(金) 03:12:50.51ID:iDT8jAKB metaタグで対応するんじゃないか
951iOS
2019/07/05(金) 03:50:50.00ID:XF81wVEL どんな環境からアクセスされるかもわからないWebでそんなギリギリのインターフェイスなのはそもそもの設計が宜しくないな
画面に重なるタイプのスクロールバーが出るブラウザはiPhoneのsafariに限らずそこそこあるのだし
画面に重なるタイプのスクロールバーが出るブラウザはiPhoneのsafariに限らずそこそこあるのだし
952iOS
2019/07/05(金) 06:31:41.83ID:zK0EWI+G953iOS
2019/07/05(金) 06:33:12.57ID:zK0EWI+G954iOS
2019/07/05(金) 06:33:50.39ID:zK0EWI+G955iOS
2019/07/05(金) 06:36:15.86ID:zK0EWI+G956iOS
2019/07/05(金) 08:59:27.69ID:xKGeitGP >>933
「SMSってTwitterのことですよね」 セブン・ペイ記者会見で「社長が勘違い発言した」とするデマ拡散
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/04/news128.html
「SMSってTwitterのことですよね」 セブン・ペイ記者会見で「社長が勘違い発言した」とするデマ拡散
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1907/04/news128.html
957iOS
2019/07/05(金) 10:04:08.53ID:MtrSZem7 これって「あの社長はこれくらいぼんくらだ!叩いてやれ!叩きたい!」っていう願望がデマを信じさせるんだよね
958iOS
2019/07/05(金) 10:13:38.08ID:32DhJQjB 見たものだけが見えるんやなって
959iOS
2019/07/05(金) 10:55:21.68ID:MbitY4c3 またリンクソンはデマ流してるのか(呆れ
先日のリリース日といい心霊スポット並のデマと、野良犬の役に立たない情報ばかりで、本当に素晴らしい上級スキルだw
先日のリリース日といい心霊スポット並のデマと、野良犬の役に立たない情報ばかりで、本当に素晴らしい上級スキルだw
960iOS
2019/07/05(金) 10:57:44.34ID:AU/1JemI ipadでテザリング繋がるけど、通信できない
961iOS
2019/07/05(金) 11:03:46.52ID:hmJ8rZGB962iOS
2019/07/05(金) 12:02:25.37ID:FEKUgK4a お昼なうw
IIJ to launch beta version of eSIM service in Japan on 18 July
https://www.telecompaper.com/news/iij-to-launch-beta-version-of-esim-service-in-japan-on-18-july--1299478
7月18日から・・・おまいらが先に契約して詳細を俺に教えろw
俺?様子見る。契約しない理由はこれ↓
@まだベータ版である
A端末をうっかりリセットした場合の再登録の詳細情報が不明。有料か?
B「保障されていないモバイル通信プラン」と表示される。これを無くすことが最優先※
※iOSの更新で動作しなくなる可能性が高いため
CSMSが使えないということはセキュリティを強化できない
DSMSがないのにデータプラン6GBのみで1520円は高すぎる
この内容だったらWiMAXを契約してるわ。E-SIMで苦シム(SIM)ぞw
IIJ to launch beta version of eSIM service in Japan on 18 July
https://www.telecompaper.com/news/iij-to-launch-beta-version-of-esim-service-in-japan-on-18-july--1299478
7月18日から・・・おまいらが先に契約して詳細を俺に教えろw
俺?様子見る。契約しない理由はこれ↓
@まだベータ版である
A端末をうっかりリセットした場合の再登録の詳細情報が不明。有料か?
B「保障されていないモバイル通信プラン」と表示される。これを無くすことが最優先※
※iOSの更新で動作しなくなる可能性が高いため
CSMSが使えないということはセキュリティを強化できない
DSMSがないのにデータプラン6GBのみで1520円は高すぎる
この内容だったらWiMAXを契約してるわ。E-SIMで苦シム(SIM)ぞw
963iOS
2019/07/05(金) 12:04:29.72ID:FEKUgK4a Counterpoint ETOで発表された分析結果は2025年までに20億枚のE-SIMが出荷される見通しだという…
Shipments of eSIM-based Devices to Reach Nearly 2 Billion Units by 2025
https://www.counterpointresearch.com/shipments-esim-based-devices-reach-nearly-2-billion-units-2025/
Shipments of eSIM-based Devices to Reach Nearly 2 Billion Units by 2025
https://www.counterpointresearch.com/shipments-esim-based-devices-reach-nearly-2-billion-units-2025/
964iOS
2019/07/05(金) 12:09:18.44ID:FEKUgK4a 立てられない。ちゃんとまもな次スレ誰か頼む。よろしく
966グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/07/05(金) 12:51:20.28ID:6vMfNbNf >>947
この問題を仕方ないとは言わないが、SMSという言葉を知らないことを馬鹿にするようなことや、それを誘うような質問をわざとする記者にも悪意を感じるよ
カルロスゴーンだって細かな自動車部品の全ての構造まで熟知してはいなかったろう
この問題を仕方ないとは言わないが、SMSという言葉を知らないことを馬鹿にするようなことや、それを誘うような質問をわざとする記者にも悪意を感じるよ
カルロスゴーンだって細かな自動車部品の全ての構造まで熟知してはいなかったろう
967iOS
2019/07/05(金) 13:06:50.88ID:MtrSZem7 わからないことまで答える必要がないってことなんだよ
そもそも記者ってのはいじわるなんだよ
ほじくるのが仕事なんだから
悪意をもった質問で起こっていること、思っていることを引き出すんだよ
掘削機が地面を慮ってたらいつまでたっても穴は開かないだろ?
わからないことに備えて人材を用意して臨むのが責任者の仕事じゃろがい
この社長に同情するのはかえって侮辱だぞ
そもそも記者ってのはいじわるなんだよ
ほじくるのが仕事なんだから
悪意をもった質問で起こっていること、思っていることを引き出すんだよ
掘削機が地面を慮ってたらいつまでたっても穴は開かないだろ?
わからないことに備えて人材を用意して臨むのが責任者の仕事じゃろがい
この社長に同情するのはかえって侮辱だぞ
968iOS
2019/07/05(金) 13:07:29.25ID:evu/Ov6/969iOS
2019/07/05(金) 14:19:08.41ID:hmJ8rZGB 記者会見開く以前に今後の対策などの話し合いで「2段階認証プロセス」の話題すら出ていなかったのかな
970グワピー ◆baLKNOWJr.
2019/07/05(金) 17:51:57.82ID:3f1Hg4m6 >>968
「セキュリティ意識が甘かったです」
以外の回答って存在する?
つまり質問ではなくて罵倒したいだけか?としか思えない
別に2段階認証という単語自体も、オレは社長が必ずしも知っている必要はないと思うけどね
レストランチェーンの社長が必ずしも料理が上手な必要はないのと同じように
「セキュリティ意識が甘かったです」
以外の回答って存在する?
つまり質問ではなくて罵倒したいだけか?としか思えない
別に2段階認証という単語自体も、オレは社長が必ずしも知っている必要はないと思うけどね
レストランチェーンの社長が必ずしも料理が上手な必要はないのと同じように
972iOS
2019/07/05(金) 18:45:57.95ID:pg/Y8KsU こういう時のリンクマンなのに何してんの?
973iOS
2019/07/05(金) 18:48:36.12ID:pg/Y8KsU974iOS
2019/07/05(金) 19:05:56.77ID:d3ZyOsO+ さあ始まりです。
975iOS
2019/07/05(金) 19:56:05.09ID:uUeMwKPn え、もうスレ乱立させるの
ワッチョイにするわけでもないなんて
ワッチョイにするわけでもないなんて
977iOS
2019/07/05(金) 21:59:53.18ID:dzhMuA7g また独り言でスレ埋めて、本スレにしようとしてる
やってることが子供みたいだな
やってることが子供みたいだな
978iOS
2019/07/05(金) 22:42:50.57ID:uUeMwKPn そうか最初に立ったほうはワッチョイありだったのか
979iOS
2019/07/05(金) 22:44:55.33ID:KnoWyx3O 仕事したんだね
980iOS
2019/07/06(土) 00:49:28.53ID:kc4i75CI ついにiOS村も文明開化でワッチョイ導入か
と思ったら無しスレ立てて引きこもる気まんまんとかやっぱり未開人だった
と思ったら無しスレ立てて引きこもる気まんまんとかやっぱり未開人だった
981iOS
2019/07/06(土) 03:24:55.06ID:1QWd7vw+ なんだかこころの病気ってキツイな
984iOS
2019/07/06(土) 19:21:29.80ID:fxnTpsC6 イエス
985iOS
2019/07/06(土) 19:58:32.58ID:PYzuc1iv フォーリンラブ
986iOS
2019/07/06(土) 20:22:59.82ID:gXOyv3xI PB2まだー?
987iOS
2019/07/07(日) 07:13:46.63ID:cvErUNDz おはろーw
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ではではそろそろ
( ´・ω・) 次スレのお知らせです…
( ) Part3でもよろしこ
し─J
iOS 13.xを語るスレ Part3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1562292133/
あと埋めていいよ
(~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} ではではそろそろ
( ´・ω・) 次スレのお知らせです…
( ) Part3でもよろしこ
し─J
iOS 13.xを語るスレ Part3
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1562292133/
あと埋めていいよ
988iOS
2019/07/07(日) 07:33:02.44ID:8DoIGXw+ ほな梅
989iOS
2019/07/07(日) 10:11:56.25ID:ZitGuDEp もはやネタも尽きた感…
990iOS
2019/07/07(日) 10:18:59.47ID:cvErUNDz おはろーw
7月8日 iOS 13 Public beta 2
7月9〜12日 iOS 13 beta 4
COMING SOON!
ソース?これ↓
iOS 13 beta 4 ? kiedy Apple udost?pni t? aktualizacj? dla iPhone’ow?
https://www.tablety.pl/apple_ios/2019-07-06/ios-13-beta-4-kiedy-apple-iphone/
7月8日 iOS 13 Public beta 2
7月9〜12日 iOS 13 beta 4
COMING SOON!
ソース?これ↓
iOS 13 beta 4 ? kiedy Apple udost?pni t? aktualizacj? dla iPhone’ow?
https://www.tablety.pl/apple_ios/2019-07-06/ios-13-beta-4-kiedy-apple-iphone/
991iOS
2019/07/07(日) 10:19:20.57ID:cvErUNDz Apple Watchを置くとiPodに変身するユニークなスタンドがElagoから登場
https://www.excite.co.jp/news/article/Techable_103026/
またか着せ替えシリーズ…イラネ
https://www.excite.co.jp/news/article/Techable_103026/
またか着せ替えシリーズ…イラネ
992iOS
2019/07/07(日) 10:19:39.60ID:cvErUNDz Get VideoProc Mac video editor with GPU accelerated 4K processing for free
https://9to5mac.com/2019/07/06/mac-video-editor-4k-videoproc/
便利なんだが…使ってみたところApple tvでwebmファイルを再生できないやん…イラネw
https://9to5mac.com/2019/07/06/mac-video-editor-4k-videoproc/
便利なんだが…使ってみたところApple tvでwebmファイルを再生できないやん…イラネw
993iOS
2019/07/07(日) 10:20:01.79ID:cvErUNDz ギズモード・ジャパン読者がもっとも購入したPC・周辺機器ランキング:2019年6月
https://news.biglobe.ne.jp/it/0706/giz_190706_4103102227.html
Ankerではないが持ってる。充電も同期もちゃんとできる・・・
リバーシブルで使えない安物だけどな ← まさにw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6457.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/it/0706/giz_190706_4103102227.html
Ankerではないが持ってる。充電も同期もちゃんとできる・・・
リバーシブルで使えない安物だけどな ← まさにw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6457.jpg
994iOS
2019/07/07(日) 10:20:22.49ID:cvErUNDz フォロワーが3万人いれば「SNS上の有名人」とイギリス当局が判定
https://news.livedoor.com/article/detail/16730103/
Instagramのフォロワーが0の俺最強w
https://news.livedoor.com/article/detail/16730103/
Instagramのフォロワーが0の俺最強w
995iOS
2019/07/07(日) 10:31:39.51ID:LTw7SQCw 梅
996iOS
2019/07/07(日) 10:31:53.55ID:LTw7SQCw 産め
997iOS
2019/07/07(日) 10:32:19.07ID:LTw7SQCw 楳
998iOS
2019/07/07(日) 10:32:37.11ID:LTw7SQCw ウメ
999iOS
2019/07/07(日) 10:32:53.53ID:LTw7SQCw うめ
1000iOS
2019/07/07(日) 10:34:25.34ID:4Kv2//oV10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 15時間 16分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 15時間 16分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】NYダウの下げ幅が2000ドルを超えた [香味焙煎★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 石破首相、トランプ関税は「国難」 ★2 [おっさん友の会★]
- トランプ「えっ、関税って相手じゃなくてこっちが負担するの!?」 [884040186]
- 【訃報】株安、円安という最悪なパターンになりそう、日本経済ガチで詰みかけ [943688309]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- なんか暇だから食いたいっておかしい?
- 「人間は10歳のときに遊んだゲームを、幼少期の黄金体験として最高のレトロゲームに認定する傾向がある」最新の調査で判明 [249947164]
- ぼく、最近毎朝このくらいの時間に動悸がやばくなって起きる模様