>>1
乙
探検
iPadOS part 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2019/06/06(木) 08:09:26.85ID:Ilg3+KD856iOS
2019/06/25(火) 17:02:03.06ID:1raIggGU57iOS
2019/06/25(火) 17:10:32.93ID:EHJ4tNGy 編集ボタンが固まって押せないわw
58iOS
2019/06/25(火) 17:27:09.16ID:EHJ4tNGy もしかしてと思って横画面にしたらウィジェット固定できたわ
縦画面でも固定できるようにしてほしいな
縦画面でも固定できるようにしてほしいな
59iOS
2019/06/25(火) 18:16:00.46ID:QZUvenIa マルチウィンドウは対応アプリしか使えない産廃なんか?
60iOS
2019/06/25(火) 18:20:40.43ID:s33JZaVQ 電源落とせないし操作もできないバグあるな
おまえらやめとけよ
おまえらやめとけよ
61iOS
2019/06/25(火) 19:11:39.58ID:dOtCmpJh アップルファンはなんでも絶賛するからな
63iOS
2019/06/25(火) 19:22:48.71ID:s33JZaVQ67iOS
2019/06/25(火) 19:44:38.90ID:I7WDxjg4 β版ってPC無しでもiPad本体だけでダウンロード出来ますか?
68iOS
2019/06/25(火) 19:58:38.35ID:1bVL8wem >>67
そういうこと聞くレベルのやつがダウンロードしてもいいことないよ
そういうこと聞くレベルのやつがダウンロードしてもいいことないよ
69iOS
2019/06/25(火) 19:58:57.62ID:UIKaTdb0 >>67
できたよ
できたよ
70iOS
2019/06/25(火) 20:00:42.23ID:UIKaTdb0 さっそくひとつ気付いた。
iPadOS13にしたら、
Safariのユーザーエージェントが、
デスクトップになった。
従来はモバイルだった。
なので、スマホのみに対応していたサービスが対応しなくなった。
iPadOS13にしたら、
Safariのユーザーエージェントが、
デスクトップになった。
従来はモバイルだった。
なので、スマホのみに対応していたサービスが対応しなくなった。
71iOS
2019/06/25(火) 20:05:26.42ID:xtMiPoNm Appleのサイトにこんなこと書いてある
デスクトップクラスのネットサーフィン
iPad上でデスクトップバージョンのウェブサイトを表示できるので、Googleドキュメント、Squarespace、WordPressなどのウェブアプリケーションも使えます。
デスクトップクラスのネットサーフィン
iPad上でデスクトップバージョンのウェブサイトを表示できるので、Googleドキュメント、Squarespace、WordPressなどのウェブアプリケーションも使えます。
72iOS
2019/06/25(火) 20:20:54.13ID:EHJ4tNGy アイコン微妙に小さくしたね
その割にフォルダ開いていっぺんに見れるアイコンの数は16個で変わってない
もっと数増やせばいいのに
その割にフォルダ開いていっぺんに見れるアイコンの数は16個で変わってない
もっと数増やせばいいのに
73iOS
2019/06/25(火) 20:23:37.52ID:lmt3sLVD 泥とWinの劣化コピーw
75iOS
2019/06/25(火) 20:37:03.00ID:H9tPbMLL >>71
これヤバい
Safariでホーム画面に追加したら単体アプリみたいに使えるしキーボードショートカットもパソコンと同じのが普通に使える
Google系はもちろんScrapboxとかWorkFlowyとかその辺もパソコンと同じに使える
これヤバい
Safariでホーム画面に追加したら単体アプリみたいに使えるしキーボードショートカットもパソコンと同じのが普通に使える
Google系はもちろんScrapboxとかWorkFlowyとかその辺もパソコンと同じに使える
76iOS
2019/06/25(火) 20:39:20.15ID:HcGyirlf >>74
発表されてることを実際に気付いたら書いてはだめなのか?じゃあ、すでに「発表されていること」も知られていることなのでお前もそんなこと書くなよ。
発表されてることを実際に気付いたら書いてはだめなのか?じゃあ、すでに「発表されていること」も知られていることなのでお前もそんなこと書くなよ。
77iOS
2019/06/25(火) 20:51:38.28ID:+S4D0E0q 人柱的に初代proに入れてみた。
クリスタでペンが心持ち反応早くなったような?気のせいか。それでもやっぱりpro2018と比較したら遅いけど。
不具合的なのはBookwalkerアプリで下にキーボード補助みたいなのが出っぱなしになるな
クリスタでペンが心持ち反応早くなったような?気のせいか。それでもやっぱりpro2018と比較したら遅いけど。
不具合的なのはBookwalkerアプリで下にキーボード補助みたいなのが出っぱなしになるな
79iOS
2019/06/25(火) 21:37:29.56ID:s33JZaVQ Slide Overは便利で良いんだが肝心のウインドウを閉じる方法が無くなってるからクッソ邪魔で仕方ない
80iOS
2019/06/25(火) 21:38:05.79ID:JrTCXmCh で、非対応アプリでもスプリットできるの?
81iOS
2019/06/25(火) 21:44:09.14ID:dgJ8fuxu torneでnasneの録画した番組観れる?
82iOS
2019/06/25(火) 22:14:02.04ID:/a6Vu3QZ USBやSDに入れた動画とかは問題なく見れるのかな?
84iOS
2019/06/25(火) 22:32:59.76ID:8kINRjPW 母艦なしでベータテスターは流石にアホでしょ
85iOS
2019/06/25(火) 22:34:07.94ID:hEcuLibg 信者さんが喜んでる内容は
パソコンやChromebookとかで何年も前から当たり前のようにできてる事ですけどね
パソコンやChromebookとかで何年も前から当たり前のようにできてる事ですけどね
86iOS
2019/06/25(火) 23:02:30.83ID:86XE8q9B iPadosが使えるようになったら、買ったばかりのchromebookの使いどころ無くなっちゃうな
88iOS
2019/06/25(火) 23:32:25.94ID:maZbMEaa90iOS
2019/06/26(水) 00:10:26.55ID:Pyp6NYQz >>83
iCloudにバックアップ取っておけばいらん。50GBなら200円もしないし、それくらいでも十分足りると思う。
50GBで良いのは、アプリなどはダウンロードするからアプリの容量はいらんから。
iCloudにバックアップ取っておけばいらん。50GBなら200円もしないし、それくらいでも十分足りると思う。
50GBで良いのは、アプリなどはダウンロードするからアプリの容量はいらんから。
91iOS
2019/06/26(水) 04:49:06.28ID:IAc33eFp94iOS
2019/06/26(水) 09:53:28.90ID:VcJcJgUH sidecar、かなりMac側のパワー使うな。
MacBook Pro15 2018だけどiPad Proと有線で繋いで
iPad側にYouTube全画面で表示させると、CPU使用率が60%超えるw
まあその代わり動画流してても全くラグがないけどね。
けどマック側でSafari開いてサイト見てると結構かくつく。
まあ所詮β1だからβバージョンが上がるにつれて改善されていくでしょう。
MacBook Pro15 2018だけどiPad Proと有線で繋いで
iPad側にYouTube全画面で表示させると、CPU使用率が60%超えるw
まあその代わり動画流してても全くラグがないけどね。
けどマック側でSafari開いてサイト見てると結構かくつく。
まあ所詮β1だからβバージョンが上がるにつれて改善されていくでしょう。
95iOS
2019/06/26(水) 10:25:24.66ID:+mb4axUQ96iOS
2019/06/26(水) 11:27:48.34ID:hSd11o6j シャットダウンしたら落ちた。
97iOS
2019/06/26(水) 12:04:53.65ID:NePB265l ダークモードでサファリ使うと、前に戻る進むの<>の表示がわかりにくいな。
微妙に明るさの差はついてるけど、画面の明るさを抑えめに使ってるとその差がほんとわかりにくいからもう少し差が出る方が良いと思うわ。
微妙に明るさの差はついてるけど、画面の明るさを抑えめに使ってるとその差がほんとわかりにくいからもう少し差が出る方が良いと思うわ。
98iOS
2019/06/26(水) 12:42:23.19ID:ZB+BL7Aw iPadでダークモードは指紋が目立って微妙だわ
99iOS
2019/06/26(水) 13:28:23.36ID:s2gljj3j 拭けやw
101iOS
2019/06/26(水) 13:59:08.97ID:ewP4LQrO タブレット地獄にようこそw
102iOS
2019/06/26(水) 16:04:13.54ID:GEV/IHcc 物理ボタン無しでUI構築とかワンボタンマウス時代に逆戻り。
103iOS
2019/06/26(水) 16:59:21.13ID:ndLDd5qV hddはFAT32しか使えない
105iOS
2019/06/26(水) 19:13:04.44ID:DdTKgJYI 相変わらずマルチタスクは対応アプリのみ
これで「ノートPCはもう必要ありません」とか無理があるだろ
これで「ノートPCはもう必要ありません」とか無理があるだろ
106iOS
2019/06/26(水) 19:52:31.43ID:Q8FFfCEd ベータ版に文句言ってるゲェジおるやん
108iOS
2019/06/26(水) 20:28:50.18ID:jKmIvsA/ アイコン長押しの挙動が変ってたり、下からスワイプがDock表示オンリーになってて戸惑った……
Sidecarは有線のほうがいい感じ
ハードウェアキーボードで日本語もDvorak選べるようになったのは嬉しい
>>81
torne普通に使えてるよ
Sidecarは有線のほうがいい感じ
ハードウェアキーボードで日本語もDvorak選べるようになったのは嬉しい
>>81
torne普通に使えてるよ
110iOS
2019/06/26(水) 21:02:22.41ID:CeliabRk 質問だけど、
iPadのSplitViewとかSlideViewって、
ドックのアプリだけなの?
iPadのSplitViewとかSlideViewって、
ドックのアプリだけなの?
111iOS
2019/06/26(水) 21:48:51.47ID:jKmIvsA/112iOS
2019/06/26(水) 23:26:15.35ID:TUtyxNAC 何言ってんだって思ったらそんなミニテクがあったとは
113iOS
2019/06/26(水) 23:32:33.33ID:LII4EdQU iPad Pro11インチだとちょうどiPhone Xs Maxが画面上にあるみたいだ
114iOS
2019/06/26(水) 23:38:38.65ID:LsO5rG1B ちょっとしか使ってないけど感想
・ファイルサーバーにアクセスできるのは感激
・ダークモードいい感じ
・PixivやTwitterはPC版表示できるようになった
・ウィジェットはあんまり良さがわからない
・メールアプリがちょっと不安定
・ファイルサーバーにアクセスできるのは感激
・ダークモードいい感じ
・PixivやTwitterはPC版表示できるようになった
・ウィジェットはあんまり良さがわからない
・メールアプリがちょっと不安定
115iOS
2019/06/27(木) 00:14:00.90ID:RapTPCPp 新型ipad pro待ちだな俺は。第4四半期楽しみ。
116iOS
2019/06/27(木) 00:20:33.15ID:trfO51zC unzipの仕様がよく分からんな
118iOS
2019/06/27(木) 01:43:00.46ID:n9DNlD+s いれてみた
safariで2窓にしてみたら落ちた
safariで2窓にしてみたら落ちた
120iOS
2019/06/27(木) 07:52:38.17ID:8h0vWM1G アプリのアップデートはどこからやるんだこれ
121iOS
2019/06/27(木) 09:03:17.37ID:5Gmb0jKC USBメモリをLightningアダプタで繋いでみたらダアログ出て認識できない。
電源供給が足りない?みたいな。
差込口がLightningのUSBメモリなら認識するの?
電源供給が足りない?みたいな。
差込口がLightningのUSBメモリなら認識するの?
122iOS
2019/06/27(木) 09:24:59.84ID:s+4VDhZ5 写真appでタップした箇所と違う写真が反応するの
なんでなんだぜ?
なんでなんだぜ?
123iOS
2019/06/27(木) 10:26:02.68ID:9MN9hu5c プロファイルをダウンロードするを押すとこうなっちゃうんだけど、やり方間違ってる?
https://i.imgur.com/MYXZm9w.jpg
https://i.imgur.com/MYXZm9w.jpg
124iOS
2019/06/27(木) 10:35:28.39ID:2pVQc1o/ >>120
自分のidのアイコンをタップすると出てくる
自分のidのアイコンをタップすると出てくる
125iOS
2019/06/27(木) 11:28:21.49ID:piJfy4d0 >>94
昨日sidecar使うとCPU使用率60%超えるとか言ったけど
どうもMacの方updateしてすぐ試したからまだ最適化途中で余計にパワー食ってたみたい。
今は落ち着いてYouTube流しても30%前後って所かな。
昨日sidecar使うとCPU使用率60%超えるとか言ったけど
どうもMacの方updateしてすぐ試したからまだ最適化途中で余計にパワー食ってたみたい。
今は落ち着いてYouTube流しても30%前後って所かな。
127iOS
2019/06/27(木) 12:15:19.34ID:ASiqpxxx 誰か僕のやる気をタップして
131iOS
2019/06/27(木) 13:15:38.82ID:WjGB1SHx Sidecar最高だわ。
クソWacom辞めれる。
クソWacom辞めれる。
132iOS
2019/06/27(木) 17:16:03.66ID:Sesc8ltg 15インチや18インチのiPad出せ!まで言われそうな破壊力だなSidecar
Lunaは潜在顧客かっさらわれてご愁傷様だが
Lunaは潜在顧客かっさらわれてご愁傷様だが
133iOS
2019/06/27(木) 20:56:10.60ID:YV/aUAqw メールアプリで編集押して丸の部分をなぞると一気に選択できるな。
前からあったっけ?
前からあったっけ?
134iOS
2019/06/27(木) 21:01:34.10ID:EWTnILh6 >>131
https://japanese.engadget.com/2019/06/24/ipados-ipad-sidecar/
> iPadで直接Apple Pencilを使うのに比べると遅延があるので、
これどうなの
https://japanese.engadget.com/2019/06/24/ipados-ipad-sidecar/
> iPadで直接Apple Pencilを使うのに比べると遅延があるので、
これどうなの
136iOS
2019/06/27(木) 21:12:47.93ID:3tedHhYR Mac側の問題なん?
137iOS
2019/06/27(木) 21:39:01.06ID:UCG0r+JG138iOS
2019/06/27(木) 21:40:09.67ID:UCG0r+JG Appleのか
なら大丈夫w
なら大丈夫w
139iOS
2019/06/27(木) 21:45:12.49ID:giJ9ep8p >>134
MacBook2015で無理矢理走らせたら遅延酷すぎて使えない
MacBook2015で無理矢理走らせたら遅延酷すぎて使えない
140iOS
2019/06/27(木) 22:03:29.82ID:XaacKpTY マウスカーソルもうちょい何とかならんかなあ
142iOS
2019/06/27(木) 22:51:14.06ID:ge1iWoqh iOS13のベータ版だとメールのまとめて開封できなくなったのか
144iOS
2019/06/27(木) 23:04:47.13ID:ge1iWoqh149iOS
2019/06/28(金) 01:09:55.48ID:/fqqPAfc そこ変わってないってことは、名前変えるのは直前のマーケ判断だったんだろうね
150iOS
2019/06/28(金) 04:35:02.19ID:fPGegQoJ 元々 iPad/iPhnoe それぞれでしか有効にならない機能もあったしマーケティングサイドによる要請が大きいだろうね
151iOS
2019/06/28(金) 05:53:35.45ID:HHFhOaN5 まあまあ、みんな仲良くしようぜ
152iOS
2019/06/28(金) 06:23:30.56ID:lhT+EWPB sidecarで興奮気味な書き込み見てると、そろそろmacminiを買い換え時かなと思う、、、mid2010からw
153iOS
2019/06/28(金) 13:26:04.10ID:CdZ1Yow+ 俺は2010年のiMacをminiに着替え予定
できればiMacはminiのモニターとして使うつもり。
できればiMacはminiのモニターとして使うつもり。
155iOS
2019/06/28(金) 15:46:36.55ID:MlT4waHA sidecarってやっぱりUSB-C接続の新型iPad Proが最強なの?
電源ケーブルではなくちゃんとしたUSB3.1対応ケーブル使って
WiFi接続なら直近に置いておけるスマホ等が速かったりするんかな
電源ケーブルではなくちゃんとしたUSB3.1対応ケーブル使って
WiFi接続なら直近に置いておけるスマホ等が速かったりするんかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- NYダウ終値、2231ドル安の3万8314ドル…8か月ぶりに4万ドルを割り込む [ぐれ★]
- トランプ氏、FRB議長へ「金利を下げろ」と投稿 株価急落で焦りか [蚤の市★]
- トランプ関税、米国民の財布を直撃か [蚤の市★]
- 【カブス】今永昇太、本拠地開幕戦で今季2勝目 自己最長7回1/3で1失点の好投 開幕7連勝中のパドレス下す [鉄チーズ烏★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★4 [樽悶★]
- 【国際】グリーンランドはデンマーク領であること望まず=ルビオ米国務長官 [ぐれ★]
- トランプ「関税かけたら皆焦って米国に工場立てまくってくれるんだ。FRBも利下げして株価は大暴騰して…」👈たしかに [782460143]
- 「どじょう」って日本人のソウルフードらしいな。まだ食べたことないけど。 [289765331]
- 【速報】トランプから全世界の投資家へ [882679842]
- 【メルカリ】兎田ぺこーらさんの改造ROM事件、YahooニュースTOPになってしまうwwwwwwwwwwwwwwwwwww [458340425]
- 本物の投資家なんだが
- 能登の住職「災害の時には窃盗の人とか来ると聞いてはいたが…何で仏像や賽銭を盗んでいくのか🤔」 [289765331]