WWDC19は日本時間で4時20分に終了。WWDC19で発表されたリリース日は以下となりました
●iOS 13 Release date:
iOS 13 beta 1 release date: 3-th June, 2019
iOS 13 Public beta release date: June, 2019
iPad OS Public beta release date: ?-July, 2019
iOS 13 Final release date: 16-th September, 2019
上記の通りです。パブリックベータ版は今月下旬になるそうです。Coming Soon!w
Apple Beta Software Program
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/
メンテナンスは4時30分に終了。iOS 13 beta 1 が利用可能になりました。ただ問題があるそうです
http://deai.grrr.jp/up/src/img6206.jpg
@現在、Xcode 11をインストールした最新のiTunesのみのようです
AiOS 13をインストールした後にiPhoneのバッテリーが早く消耗する → インデックス再構築のためです
BいくつかのiPhoneアプリが開かない → アプリを再インストールするか、アプリの更新をお待ちください
CWI-FIが自動的にオフになる → インストール中のエラーが原因です。クリーンインストールしてみてください
数が多いため、リリースノートを翻訳して読んでださい
探検
iOS 13.xを語るスレ Part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
2019/06/04(火) 08:48:13.84ID:Nj/7qBsL2iOS
2019/06/04(火) 08:49:13.11ID:Nj/7qBsL iOS 13 preview
https://www.apple.com/ios/ios-13-preview/
iOS 13 beta (17A5492t) June 3, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=06032019c
iOS & iPadOS 13 Beta Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_ipados_13_beta_release_notes
●新機能と変更点
−
●新しい問題
−
●残りの問題
−
●解決済みの問題
−
●その他の注意事項
−
ベータ履歴
● iOS 13.0
┃
┗ iOS 13.0 beta 17A5492t 2019年6月3日(月) ← いまココ
https://www.apple.com/ios/ios-13-preview/
iOS 13 beta (17A5492t) June 3, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=06032019c
iOS & iPadOS 13 Beta Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_ipados_13_beta_release_notes
●新機能と変更点
−
●新しい問題
−
●残りの問題
−
●解決済みの問題
−
●その他の注意事項
−
ベータ履歴
● iOS 13.0
┃
┗ iOS 13.0 beta 17A5492t 2019年6月3日(月) ← いまココ
3iOS
2019/06/04(火) 08:55:54.60ID:FjqOIJE6 13飛ばして14と思ってた。
4iOS
2019/06/04(火) 08:56:41.93ID:Nj/7qBsL それはないw
5iOS
2019/06/04(火) 08:58:06.58ID:FjqOIJE6 13は不吉な数字じゃないの?
6iOS
2019/06/04(火) 08:59:47.16ID:Nj/7qBsL 迷信w
7iOS
2019/06/04(火) 09:00:27.89ID:duiLfARI アイパな俺は去るしかない
8iOS
2019/06/04(火) 09:01:18.63ID:duiLfARI アイパOSスレ要望
9iOS
2019/06/04(火) 09:15:26.81ID:1o4Nkzio > サードパーティーアプリが外部のBluetoothとWi-Fiをスキャンする機能を削除しました。
これで自販機のポイントアプリ終了か?
これで自販機のポイントアプリ終了か?
10iOS
2019/06/04(火) 09:34:40.27ID:gxHQRTTb >>9
中華QRコードに移行だろw
中華QRコードに移行だろw
11iOS
2019/06/04(火) 10:02:24.06ID:ulGn/UCb iPadOSのスレも立てろ
12iOS
2019/06/04(火) 10:05:37.47ID:GZRgMOv6 13日の金曜日
13iOS
2019/06/04(火) 10:31:18.36ID:lrigavvE https://gori.me/ios/ios13/117624
Appleは先日、モバイルデータ通信時のダウンロード容量制限を200MBまで緩和したばかりが、「iOS 13」では制限そのものを撤廃できるオプションが用意されていることがわかった。
データが無制限で使い放題の料金プランを契約している人にとって、200MB以上のコンテンツにダウンロード制限が掛かるのは意味不明だったはず。今秋、その不便さから解消される。
Appleは先日、モバイルデータ通信時のダウンロード容量制限を200MBまで緩和したばかりが、「iOS 13」では制限そのものを撤廃できるオプションが用意されていることがわかった。
データが無制限で使い放題の料金プランを契約している人にとって、200MB以上のコンテンツにダウンロード制限が掛かるのは意味不明だったはず。今秋、その不便さから解消される。
14iOS
2019/06/04(火) 10:40:40.07ID:2pI4JJlC >>9
フリーwifiアプリは大丈夫かな
フリーwifiアプリは大丈夫かな
15iOS
2019/06/04(火) 10:43:19.79ID:lrigavvE tvOSだけでなくiPadOS、iOS13でもXbox・PS4コントローラが利用可能
https://iphone-mania.jp/news-249419/
Appleは4日に開幕したWWDC 19で、次期OSのiOS13、iPadOS、tvOS 13、watchOS 6、macOS 10.15 Catalinaを発表しました。基調講演ではtvOSの発表時にXboxコントローラ、PS4コントローラに対応することが明かされましたが、
iPadOSとiOS13も両コントローラをサポートしていることがわかりました。
これによりアプリが対応すればiPhoneやiPadでPS、 XBOXのコントローラでゲームプレイ可能へ。
https://iphone-mania.jp/news-249419/
Appleは4日に開幕したWWDC 19で、次期OSのiOS13、iPadOS、tvOS 13、watchOS 6、macOS 10.15 Catalinaを発表しました。基調講演ではtvOSの発表時にXboxコントローラ、PS4コントローラに対応することが明かされましたが、
iPadOSとiOS13も両コントローラをサポートしていることがわかりました。
これによりアプリが対応すればiPhoneやiPadでPS、 XBOXのコントローラでゲームプレイ可能へ。
16iOS
2019/06/04(火) 11:11:06.31ID:PiOsZhxq iPad OS楽しみだな
17iOS
2019/06/04(火) 12:03:57.06ID:cBr/uxfa マウスは使えるようにはならんのかな?
19iOS
2019/06/04(火) 12:22:15.44ID:Nj/7qBsL iOS 13はiPhone 7以降か…iPhone 6/6Plusユーザーはいきなり切り捨てられて驚いてるかと?w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6207.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6207.jpg
20iOS
2019/06/04(火) 12:26:29.97ID:JA1nyldE21iOS
2019/06/04(火) 12:56:28.08ID:tvBfw99P >>20
グロ
グロ
22iOS
2019/06/04(火) 13:13:52.02ID:/+aC8LdQ 個人的にSafariのダウンローダー機能追加が嬉しい
23iOS
2019/06/04(火) 14:49:44.95ID:VLo1ODG5 ポッドキャストて独立するほど使われてるの?
24iOS
2019/06/04(火) 14:55:28.72ID:sCkk+G6I PS3コントローラは使えないんかな?
27iOS
2019/06/04(火) 15:17:16.83ID:pVs4UPe0 Windowsの重いアプリも分割してくれれば良いのに
28iOS
2019/06/04(火) 15:38:58.57ID:8a9011ib で、ipadでxcode使えるようになるのはいつ?
29iOS
2019/06/04(火) 16:17:54.38ID:JQSsWnNp 【Apple】iPhone 5s/6/6 Plus、「iOS 13」に対応せず
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559611205/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559611205/
31iOS
2019/06/04(火) 16:44:14.35ID:b2yb4uNv >>15
(´-ω-`)エリートコントローラーは対応してますか
(´-ω-`)エリートコントローラーは対応してますか
32iOS
2019/06/04(火) 16:48:49.89ID:m2rao9R4 iPad OSは1から始まるのか
33iOS
2019/06/04(火) 16:58:41.25ID:3VuVrPkj 【速報】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D8MyLt0UcAEz870.jpg
一、スマホでたいむばんくを入手
二、会員登録を済ませる
三、マイページへ移動する
四、招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で倍額の600円の紹介金を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもお釣りが来ます
数分で出来ますのでお試し下さい
https://pbs.twimg.com/media/D8MyLt0UcAEz870.jpg
一、スマホでたいむばんくを入手
二、会員登録を済ませる
三、マイページへ移動する
四、招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更に4日18時までの登録で倍額の600円の紹介金を入手可
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもお釣りが来ます
数分で出来ますのでお試し下さい
35iOS
2019/06/04(火) 18:01:33.31ID:EeLb34bl PS3しか持ってないんだがPS3のコントローラは使えないのかな
36iOS
2019/06/04(火) 18:06:18.83ID:xewqZidL 5.6サポ切れなら泥かGoogle行くしかないか。
またみんなApple離れらw
またみんなApple離れらw
37iOS
2019/06/04(火) 18:23:43.69ID:U94xFFZQ サブスクリーンはwindowsも対応して欲しいな
39iOS
2019/06/04(火) 18:34:12.70ID:DJdkob2F iPadOSはここで扱ってもいいの?
それとも別スレ?
それとも別スレ?
40iOS
2019/06/04(火) 19:00:42.01ID:aTge+4Ty 一旦ここでええんでね
情報出揃ってない時にスレを乱立させる必要もアルマイト
情報出揃ってない時にスレを乱立させる必要もアルマイト
41iOS
2019/06/04(火) 19:29:03.84ID:O5QtWj9b >>26
https://www.reddit.com/r/iOSBeta/comments/bwkcei/feature_ios_13_bluetooth_mouse_assistivetouch_now/
iPhoneでも使えるし、Bluetooth接続も可能らしいぞ
https://www.reddit.com/r/iOSBeta/comments/bwkcei/feature_ios_13_bluetooth_mouse_assistivetouch_now/
iPhoneでも使えるし、Bluetooth接続も可能らしいぞ
42iOS
2019/06/04(火) 19:46:20.57ID:DJdkob2F Sidecarって新しめのiPadじゃないと無理か?どこかに要件ある?
2016年のiPad ProにiOS 13入れて、CatalinaのMacに繋いでも無反応だった・・・
2016年のiPad ProにiOS 13入れて、CatalinaのMacに繋いでも無反応だった・・・
43iOS
2019/06/04(火) 20:23:05.10ID:lh/xeFdB 個人的に気になるには、新しいファイルアプリかな。
ブラウザ等のローカルファイルを一元的に保存されるダウンロードフォルダ追加と、iCloudDriveのローカルフォルダサポート、iosで可能なのかは不明だけどUSBメモリ等の読み書き。
後はサファリのダウンロードマネージャ追加とか、普段使いでより一層便利になりそうだ。
アップルの長年の弱点だったファイルシステムの貧弱さを、APFS導入で解決した後の初めてのメジャーアップデートだから、ファイル系の新機能は期待してたんだよね。
ブラウザ等のローカルファイルを一元的に保存されるダウンロードフォルダ追加と、iCloudDriveのローカルフォルダサポート、iosで可能なのかは不明だけどUSBメモリ等の読み書き。
後はサファリのダウンロードマネージャ追加とか、普段使いでより一層便利になりそうだ。
アップルの長年の弱点だったファイルシステムの貧弱さを、APFS導入で解決した後の初めてのメジャーアップデートだから、ファイル系の新機能は期待してたんだよね。
44iOS
2019/06/04(火) 20:24:05.43ID:8r0oqtxW felica対応はまだなのか…
WWDC期間中に発表される可能性ってあるの?
WWDC期間中に発表される可能性ってあるの?
46iOS
2019/06/04(火) 21:09:25.43ID:DiOAARho 自称開発者でありながら野良プロファイル待ちのリンクソムシな方はiOS13を無事インストールできたのかなw
47iOS
2019/06/04(火) 23:24:08.98ID:NgMmDq5i iOS13入れられた人いるの?
48iOS
2019/06/05(水) 00:27:59.36ID:dA8WxsI8 マウス対応
ローカルファイルアクセス
今までiOSユーザーがそんなもんいらねーよ必要ねーよ
と頑なに拒んできた機能が実装されるとはな
結局OSとしてはAndroidが正しかったんだなぁ
ローカルファイルアクセス
今までiOSユーザーがそんなもんいらねーよ必要ねーよ
と頑なに拒んできた機能が実装されるとはな
結局OSとしてはAndroidが正しかったんだなぁ
49iOS
2019/06/05(水) 02:14:29.85ID:/H6sKEgs >>45
SDもHDDも使えるのにわざわざUSBメモリだけ使えない特殊な仕様にしてくると思ってるのか?
SDもHDDも使えるのにわざわざUSBメモリだけ使えない特殊な仕様にしてくると思ってるのか?
51iOS
2019/06/05(水) 07:18:18.19ID:HV5h6Qc7 13DBプロファイルいつ公開になるのよ
52iOS
2019/06/05(水) 08:52:51.21ID:KqQbZMus 6月中らしいよ
53iOS
2019/06/05(水) 12:20:37.18ID:q/EAHAlj iOS13で友達を探すとiPhoneを探すが統合されて「Fined my」になるとの情報が
ありますよね。現在、子供にiOS12のiPhone 5sを持たせていて、私のiPhone 8
から子供の居場所確認に活用しています。「Fined my」から旧iOS機種の位置
情報を調べられなくなったら本当に困る!
ありますよね。現在、子供にiOS12のiPhone 5sを持たせていて、私のiPhone 8
から子供の居場所確認に活用しています。「Fined my」から旧iOS機種の位置
情報を調べられなくなったら本当に困る!
54iOS
2019/06/05(水) 12:22:30.95ID:FPiYQQvE iPhoneを探すでファミリーにしとけば良いだろ。
俺はそうしてるけどなんか問題あるっけ?
俺はそうしてるけどなんか問題あるっけ?
55iOS
2019/06/05(水) 12:43:57.44ID:THkz+Csv57iOS
2019/06/05(水) 12:49:21.17ID:fx5ocfPe みんな俺でw
昨日帰宅してIPSWをダウンロードするのに11時間もw
ちゃんとインストール出来てる。いままでiOS 13で遊んでたw
ただね、バグが多くてインストールは止めた方がいいと思うの
まともに動かないからさ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6208.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6209.jpg
昨日帰宅してIPSWをダウンロードするのに11時間もw
ちゃんとインストール出来てる。いままでiOS 13で遊んでたw
ただね、バグが多くてインストールは止めた方がいいと思うの
まともに動かないからさ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6208.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6209.jpg
58iOS
2019/06/05(水) 12:50:27.88ID:fx5ocfPe WhatsAppで送信エラーになるの直せよと思うの
59iOS
2019/06/05(水) 12:51:56.83ID:fx5ocfPe 帰ったら質問受け付ける。書いておけ。あのアプリ動くの?とかね
60iOS
2019/06/05(水) 12:53:06.20ID:/c2o5P92 リモートプレイでコントローラ使えるならpro買ってもいいな今持ってるmini5だと物足りなさそうだ
61iOS
2019/06/05(水) 12:53:24.56ID:fx5ocfPe あ、肝心のPAYPAYは正常です。決済もOKでした
63iOS
2019/06/05(水) 12:55:58.24ID:fx5ocfPe まだベータだから使えないけどフォントの変更も可能になるらしい。設定にある
64iOS
2019/06/05(水) 12:57:26.90ID:fx5ocfPe まだあっちこっち日本語ではなくて英語。まー慣れてるけどさ
65iOS
2019/06/05(水) 12:58:37.05ID:fx5ocfPe 仕事なのでノシ
じゃの
じゃの
66iOS
2019/06/05(水) 13:00:23.75ID:fx5ocfPe 忘れてた。開発者ではないエンタープライズデベロッパー版は7月1日にリリースするみたいよ
6753
2019/06/05(水) 16:02:17.72ID:q/EAHAlj70iOS
2019/06/05(水) 16:28:54.53ID:0Lpj26u171iOS
2019/06/05(水) 17:17:15.70ID:Dd7w2GIY >>70
リカバリーモードになった。死ね70
リカバリーモードになった。死ね70
72iOS
2019/06/05(水) 17:47:26.62ID:ooSphppj >>57
iPhone6S で試したら途中でエラー
ログを見ると restore 時に No space left on device になってるな、うむむ
で、通常のリカバリーでも同様の状態になるので、DFU モードでやっと現状復帰
これは beta2 まで待つしかないかな
iPhone6S で試したら途中でエラー
ログを見ると restore 時に No space left on device になってるな、うむむ
で、通常のリカバリーでも同様の状態になるので、DFU モードでやっと現状復帰
これは beta2 まで待つしかないかな
73iOS
2019/06/05(水) 18:23:47.27ID:0Lpj26u1 リカバリーモードで止まる(コマンドプロンプト上で"ERROR: Unable to send iBEC〜"となっている)場合
1. iTunes(非Windows Store版)の最新版をインストール
2. デバイスマネージャーを開いてユニバーサル シリアルバス コントローラorその下にある所から「Apple Recorvery(iBoot)USB Driver」を削除
3. USBポートに刺したiOSデバイスを引っこ抜く
4. 再接続
5. コマンドプロンプトからidevicerestore.exe を再施行する
https://i.imgur.com/uwonfqs.jpg
1. iTunes(非Windows Store版)の最新版をインストール
2. デバイスマネージャーを開いてユニバーサル シリアルバス コントローラorその下にある所から「Apple Recorvery(iBoot)USB Driver」を削除
3. USBポートに刺したiOSデバイスを引っこ抜く
4. 再接続
5. コマンドプロンプトからidevicerestore.exe を再施行する
https://i.imgur.com/uwonfqs.jpg
74iOS
2019/06/05(水) 18:27:42.35ID:0Lpj26u1 >>72
それはその通り。この手法で使っている復元ツールはかなり昔に作られた物なので、ある程度デバイスに空き容量が無いと駄目だと英語でも報告アリ。
10〜15GB前後空きが有っても駄目なら大人しくPB待つのはまぁ最善だと思う。
それはその通り。この手法で使っている復元ツールはかなり昔に作られた物なので、ある程度デバイスに空き容量が無いと駄目だと英語でも報告アリ。
10〜15GB前後空きが有っても駄目なら大人しくPB待つのはまぁ最善だと思う。
75iOS
2019/06/05(水) 19:02:32.55ID:J4AZMu8Y77iOS
2019/06/05(水) 19:05:37.81ID:91d8BzIv Appleは、違法なアプリのダウンロードを可能にするプロファイルの抑制および開発・アプリを提供する開発者を
保護するためにOTAでのアップデートを停止した
またGoogleと連携し、違法なダウンロードができないよう対策を講じているそうです※全部ではない。まだ間に
合うのかも?
開発者ではないエンタープライズデベロッパー版は来月に提供を開始すると話しています。この仕様に
不満がある場合、フィードバックアプリに着ているメールにも書いてある通り、「あなたの考えを知らせて
ください」と書いてあります
なお、一般の人がなんちゃってデベロッパーにならないよう、今後提供されない可能性を示唆しています
要は2010年以降のMac(Airを除く)と、デベロッハー年会費(年間11800円)を支払えってことみたいです
来年は完全にダメになるでしょうな
Appleは春に、「Mac Pro 2010はmacOS Catalinaと互換性はありません」と発表していました。つまり、
macOS Catalina beta版を実行している環境であればXcode 11は不要です
それ以外の環境の方はXcode 11をインストールして展開する必要があります。なお、Windowsで実行している
開発者は残念ながらAppleが公式でiOS 13に更新する方法は提供されていません
Windows利用の開発者は「インストールできない」と怒ってるそうですw
保護するためにOTAでのアップデートを停止した
またGoogleと連携し、違法なダウンロードができないよう対策を講じているそうです※全部ではない。まだ間に
合うのかも?
開発者ではないエンタープライズデベロッパー版は来月に提供を開始すると話しています。この仕様に
不満がある場合、フィードバックアプリに着ているメールにも書いてある通り、「あなたの考えを知らせて
ください」と書いてあります
なお、一般の人がなんちゃってデベロッパーにならないよう、今後提供されない可能性を示唆しています
要は2010年以降のMac(Airを除く)と、デベロッハー年会費(年間11800円)を支払えってことみたいです
来年は完全にダメになるでしょうな
Appleは春に、「Mac Pro 2010はmacOS Catalinaと互換性はありません」と発表していました。つまり、
macOS Catalina beta版を実行している環境であればXcode 11は不要です
それ以外の環境の方はXcode 11をインストールして展開する必要があります。なお、Windowsで実行している
開発者は残念ながらAppleが公式でiOS 13に更新する方法は提供されていません
Windows利用の開発者は「インストールできない」と怒ってるそうですw
78iOS
2019/06/05(水) 19:14:49.59ID:91d8BzIv ●新機能と変更点
・ モデムファーム更新 1.03.08 → 1.50.23
・ キャリアファーム 36.5.14※キャリア共通
・ HEVCを使用してαチャンネルでビデオエンコードをサポート
・ Core Imageフィルタをインスタンス化および変更するための新しいAPIを追加
・ 「受信拒否の送信者を無視」を設定→メールで有効にできるようになりました
ブロックされた連絡先リストは、Messages、FaceTime、およびPhoneと共有されます
・ 安全ではない危険なサイト表示の警告を強化
・ 電話アプリは設定で「不明な発信者を無音」を有効にできます
・ 新しいボリュームインジケータにUIは変更されました
・ 設定 → 一般 → フォントでフォントを使用する機能を追加しました※現在機能しません
・ コントロールセンターにフィードバックアシスタントの切り替えを可能になりました
・ 4つの新しい静止画壁紙を追加しました
・ バッテリー状態の設定に「最適化されたバッテリー充電」を追加
・ 200MB以上のアプリをダウンロードするようにコントロール設定する機能を追加
・ メッセージの設定に名前と電話を共有する機能を追加
・ Safariの設定でダウンロード場所を設定する機能を追加
・ 自宅や職場の場所などを追加する機能を備えた改良されたマップアプリ
・ 自動更新がWatchアプリで利用可能になりました
・ 拡大ベータフィードバックは設定→プライバシー→解析で有効化できます※デフォルトはオフ
その他はリリースノートを見てね
・ モデムファーム更新 1.03.08 → 1.50.23
・ キャリアファーム 36.5.14※キャリア共通
・ HEVCを使用してαチャンネルでビデオエンコードをサポート
・ Core Imageフィルタをインスタンス化および変更するための新しいAPIを追加
・ 「受信拒否の送信者を無視」を設定→メールで有効にできるようになりました
ブロックされた連絡先リストは、Messages、FaceTime、およびPhoneと共有されます
・ 安全ではない危険なサイト表示の警告を強化
・ 電話アプリは設定で「不明な発信者を無音」を有効にできます
・ 新しいボリュームインジケータにUIは変更されました
・ 設定 → 一般 → フォントでフォントを使用する機能を追加しました※現在機能しません
・ コントロールセンターにフィードバックアシスタントの切り替えを可能になりました
・ 4つの新しい静止画壁紙を追加しました
・ バッテリー状態の設定に「最適化されたバッテリー充電」を追加
・ 200MB以上のアプリをダウンロードするようにコントロール設定する機能を追加
・ メッセージの設定に名前と電話を共有する機能を追加
・ Safariの設定でダウンロード場所を設定する機能を追加
・ 自宅や職場の場所などを追加する機能を備えた改良されたマップアプリ
・ 自動更新がWatchアプリで利用可能になりました
・ 拡大ベータフィードバックは設定→プライバシー→解析で有効化できます※デフォルトはオフ
その他はリリースノートを見てね
79iOS
2019/06/05(水) 19:17:50.46ID:91d8BzIv 追記
・ 3D Touchは現在機能しません
・ アプリの削除または移動で触覚するようになりました※カチッってするやつ。あれうぜぇ…w
・ 3D Touchは現在機能しません
・ アプリの削除または移動で触覚するようになりました※カチッってするやつ。あれうぜぇ…w
80iOS
2019/06/05(水) 19:23:25.48ID:91d8BzIv81iOS
2019/06/05(水) 19:33:24.73ID:91d8BzIv 浪人ない人は厳しいわけ?「連投ですゆ」ってうぜぇw
82iOS
2019/06/05(水) 19:49:05.53ID:91d8BzIv ●動くけど修正する必要のあるアプリ
・ Twinkle 落ちる。アプリ再インストールが必要
・ Outlook 過去のメールアカウントのチェックを外して新規で登録するとなおる
・ Twinkle 落ちる。アプリ再インストールが必要
・ Outlook 過去のメールアカウントのチェックを外して新規で登録するとなおる
83iOS
2019/06/05(水) 20:40:31.72ID:91d8BzIv Appleがセキュリティで攻めに転じた「Sign In with Apple」のインパクト
https://japanese.engadget.com/2019/06/04/apple-sign-in-with-apple-wwdc19/
iOS 13でNFC機能が拡張されるでダンナ。スイカ?要らんw
https://japanese.engadget.com/2019/06/04/apple-sign-in-with-apple-wwdc19/
iOS 13でNFC機能が拡張されるでダンナ。スイカ?要らんw
84iOS
2019/06/05(水) 22:46:37.05ID:a7/YaLiK85iOS
2019/06/05(水) 23:02:45.96ID:AQlS9R8G 勘違いしてる人が居そうだから書くけど、
iPadOSの外部ストレージ(USBメモリ等)のアクセスは、新しい「ファイル」アプリでのみ可能になるもであって、他のアプリは今と変わらないぞ?
iPadOSの外部ストレージ(USBメモリ等)のアクセスは、新しい「ファイル」アプリでのみ可能になるもであって、他のアプリは今と変わらないぞ?
87iOS
2019/06/05(水) 23:11:48.89ID:KFb6nUql 知ってるが、それがなにか?いまは少ないからあれたけど、1ヵ月後には
エンタープライズデベロッパー版がリリースされてOTAでのアップデートが利用可能に…
そしてここで質問攻めになるのだろうなとw
いまから解決策を知っておけば、ママもこれならOKさ
海外でoutlookがクラッシュすると言うけど、アプリをデリート→本体電源を切る→再度インストール
アカウントのチェックを外して新規で登録すると直ることはわかった
問題なのは最新のはずのベータでもダメってのがな…w
エンタープライズデベロッパー版がリリースされてOTAでのアップデートが利用可能に…
そしてここで質問攻めになるのだろうなとw
いまから解決策を知っておけば、ママもこれならOKさ
海外でoutlookがクラッシュすると言うけど、アプリをデリート→本体電源を切る→再度インストール
アカウントのチェックを外して新規で登録すると直ることはわかった
問題なのは最新のはずのベータでもダメってのがな…w
89iOS
2019/06/05(水) 23:17:20.33ID:KFb6nUql Q アプリの更新がなくなったけどどないしてくれはりますの?
A 顔アイコンをタップ → アプリ一覧が見えてるでそ。引っ張って更新するだけ
ただここはまだ改修中みたい。仕様変更される可能性大だな
A 顔アイコンをタップ → アプリ一覧が見えてるでそ。引っ張って更新するだけ
ただここはまだ改修中みたい。仕様変更される可能性大だな
90iOS
2019/06/05(水) 23:36:28.56ID:KFb6nUql アプリの評価を入れようとすると…書けないのを忘れてたw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6213.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6213.jpg
92iOS
2019/06/05(水) 23:45:39.76ID:KFb6nUql93iOS
2019/06/05(水) 23:53:42.13ID:KFb6nUql (~)
γ´⌒`ヽ
___{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( (⌒( ´・ω・`)\ 寝るお
\ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ
\ //*;;;::*:::*::::*⌒)
( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
\\:;;;*::::*:::*::::*:::\
\`〜ー---─〜' )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
γ´⌒`ヽ
___{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( (⌒( ´・ω・`)\ 寝るお
\ ヽノ(,,⊃⌒O〜 ヽ
\ //*;;;::*:::*::::*⌒)
( (*:::;;:*::;;::*.::::*::::(
\\:;;;*::::*:::*::::*:::\
\`〜ー---─〜' )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
95iOS
2019/06/06(木) 00:14:56.37ID:RaMejhjb iPadでキーボードとマウス使えるのならWindowsのノートパソコン使う人が激減するんじゃね?
Microsoft Officeのmobile版も10インチ以下は無料だし。
iPadをテレビに繋げて使えば、もうパソコン代わりになるじゃん。
Microsoft Officeのmobile版も10インチ以下は無料だし。
iPadをテレビに繋げて使えば、もうパソコン代わりになるじゃん。
96iOS
2019/06/06(木) 00:25:26.97ID:O1rPUNN9 iOS13で 全角スペース入力 できるようになってる。
97iOS
2019/06/06(木) 08:30:57.35ID:bAkv9ner おはろーw
・ 安全ではない危険なサイト表示の警告を強化。詳細不明だったけど、内容はこれだった↓
Safari Technology Preview Release Notes
https://developer.apple.com/safari/technology-preview/release-notes/
弱いパスワードに関する警告。弱いパスワードでWebサイトにサインインすると、Safariは新しいタブで
Webサイトにアクセスしてパスワードを自動の強力なパスワードにアップグレードするように促します
Safariは、パスワードの変更によく知られているURL(/.well-known/change-password)を使用して、
Webサイトから直接パスワード変更ページにアクセスできるようにします。Safari環境設定のパスワード
リストも更新され、弱いパスワードにフラグが立てられました。
Safari Technology Preview 84は iOS 13 にも実装、採用されています。詳細はこちら↓
Safari 13 Beta Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/safari_release_notes/safari_13_beta_release_notes?language=objc
・ 安全ではない危険なサイト表示の警告を強化。詳細不明だったけど、内容はこれだった↓
Safari Technology Preview Release Notes
https://developer.apple.com/safari/technology-preview/release-notes/
弱いパスワードに関する警告。弱いパスワードでWebサイトにサインインすると、Safariは新しいタブで
Webサイトにアクセスしてパスワードを自動の強力なパスワードにアップグレードするように促します
Safariは、パスワードの変更によく知られているURL(/.well-known/change-password)を使用して、
Webサイトから直接パスワード変更ページにアクセスできるようにします。Safari環境設定のパスワード
リストも更新され、弱いパスワードにフラグが立てられました。
Safari Technology Preview 84は iOS 13 にも実装、採用されています。詳細はこちら↓
Safari 13 Beta Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/safari_release_notes/safari_13_beta_release_notes?language=objc
98iOS
2019/06/06(木) 08:36:06.20ID:bAkv9ner 次の変更はiOS 16になってからかな?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6214.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6214.jpg
99iOS
2019/06/06(木) 08:43:13.60ID:bAkv9ner Q バッテリー充電が異常に速い!でもよく観察していると80%からいきなり100%表示になる。壊れたの?
A 最適化されたバッテリー充電を切ればいい。80%は100%として表示、取り扱うようです
http://deai.grrr.jp/up/src/img6215.jpg
A 最適化されたバッテリー充電を切ればいい。80%は100%として表示、取り扱うようです
http://deai.grrr.jp/up/src/img6215.jpg
100iOS
2019/06/06(木) 08:49:34.87ID:bAkv9ner マジで開発者アカウント持っているのは俺だけ?人がいねーw
OTAの停止力はハンパねーなw
そのかわり更新時は毎回IPSWをダウンロードしてUDIDを確認されて…メンドクサ('A`)
仕事なのでノシ
じゃの
OTAの停止力はハンパねーなw
そのかわり更新時は毎回IPSWをダウンロードしてUDIDを確認されて…メンドクサ('A`)
仕事なのでノシ
じゃの
101iOS
2019/06/06(木) 08:52:46.55ID:p2cIY+uz >>96
おお!これはマジで嬉しい
おお!これはマジで嬉しい
102iOS
2019/06/06(木) 09:35:39.58ID:ENLpx9vi ddddddd たたたたた gggg
本当だ
かなだと全角スペースになる
本当だ
かなだと全角スペースになる
103iOS
2019/06/06(木) 10:04:28.38ID:bAkv9ner 全角スペース?迷惑な機能だ。使い道がない
104iOS
2019/06/06(木) 10:08:05.73ID:bAkv9ner 次のベータはよ。ブラウザ全部死亡してるぞ。Yahooも開かないとは…チッ
105iOS
2019/06/06(木) 11:40:31.00ID:TfVjZpSh 次のiPhoneから3DTouch消えて、全モデルHapticTouch化とかいわれてるけど
HapticTouchで出来ること増えてる、もしくは増えそうな兆しみたいなのってあるの?
HapticTouchで出来ること増えてる、もしくは増えそうな兆しみたいなのってあるの?
106iOS
2019/06/06(木) 12:03:31.24ID:bAkv9ner お昼なうw
107iOS
2019/06/06(木) 12:09:40.59ID:bAkv9ner >>105
昨年秋の発表会でAppleは、3D Touchの代用としてHaptic Touchによる操作を可能にする。そして
対応操作を増やす方針だと発表しました
その理由として、3D-Touchに使われるTAPTIC ENGINEを廃止して集積技術の向上を図りたい
ようです。この時は詳細は伏せられましだか、現在のままではトリプルカメラの部品が入らないから
のようです
http://deai.grrr.jp/up/src/img6216.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6217.jpg
そしてiOS 12.1.1 beta 2では少ないながらもHaptic Touchの操作を拡大していきました。iOS 13の
Haptic Touchでは、3D-Touchの機能を超えるまでになりましたとさ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6218.jpg
昨年秋の発表会でAppleは、3D Touchの代用としてHaptic Touchによる操作を可能にする。そして
対応操作を増やす方針だと発表しました
その理由として、3D-Touchに使われるTAPTIC ENGINEを廃止して集積技術の向上を図りたい
ようです。この時は詳細は伏せられましだか、現在のままではトリプルカメラの部品が入らないから
のようです
http://deai.grrr.jp/up/src/img6216.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6217.jpg
そしてiOS 12.1.1 beta 2では少ないながらもHaptic Touchの操作を拡大していきました。iOS 13の
Haptic Touchでは、3D-Touchの機能を超えるまでになりましたとさ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6218.jpg
108iOS
2019/06/06(木) 12:35:52.60ID:knHH+YDd >>107
3D Touch廃止はガラスパネルにある圧力センサ廃止してコストカットが目的だ。
TAPTIC ENGINE廃止したらバイブレーションどうすんだ?
マナーモードで振動しないスマホ誰が買うの?
3D Touch廃止はガラスパネルにある圧力センサ廃止してコストカットが目的だ。
TAPTIC ENGINE廃止したらバイブレーションどうすんだ?
マナーモードで振動しないスマホ誰が買うの?
109iOS
2019/06/06(木) 12:51:32.50ID:bAkv9ner Q 最後の位置情報を送信ってなに?爆発するん?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6219.jpg
A 答えはこれです↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6220.jpg
この機能はバッテリーが切れた。または電源を切った位置として24時間保持される
もし落として探しに行っても誰かが拾って移動した場合は意味が無いのであったw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6219.jpg
A 答えはこれです↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6220.jpg
この機能はバッテリーが切れた。または電源を切った位置として24時間保持される
もし落として探しに行っても誰かが拾って移動した場合は意味が無いのであったw
110iOS
2019/06/06(木) 12:54:05.61ID:bAkv9ner >>108
世界最小*温度センサ内蔵水晶振動子「DSR1210ATH」の開発
https://www.kds.info/2018/11/26/29464/
株価2倍以上に爆上げ。10月に更新されるMFi認定企業を確認してみよう!
世界最小*温度センサ内蔵水晶振動子「DSR1210ATH」の開発
https://www.kds.info/2018/11/26/29464/
株価2倍以上に爆上げ。10月に更新されるMFi認定企業を確認してみよう!
111iOS
2019/06/06(木) 12:58:26.03ID:bAkv9ner 量産対応時期:2019 年5 月〜
怪しいw
仕事なのでノシ
怪しいw
仕事なのでノシ
112iOS
2019/06/06(木) 12:58:25.79ID:O1rPUNN9 >>105
今まで3D Touchでできたことは殆ど長押しでできるようになってるよ。今までXRでできたことが輸入されてきてる形。
https://i.imgur.com/Bw4NvCX.jpg
でも3D Touchの方が明らかにレスポンス良いから将来も残して欲しい所だけど、消えるんだろうな。
今まで3D Touchでできたことは殆ど長押しでできるようになってるよ。今までXRでできたことが輸入されてきてる形。
https://i.imgur.com/Bw4NvCX.jpg
でも3D Touchの方が明らかにレスポンス良いから将来も残して欲しい所だけど、消えるんだろうな。
114iOS
2019/06/06(木) 12:59:58.85ID:O1rPUNN9115iOS
2019/06/06(木) 13:05:15.32ID:O1rPUNN9 触った感じPeek→Popの操作があった機能はPeekのみになり、Popは廃止。
116iOS
2019/06/06(木) 13:18:51.14ID:qG1goRnv 早くPS4のコントローラー使ってゲームやりたい
117iOS
2019/06/06(木) 13:20:05.28ID:+SouqUPD118iOS
2019/06/06(木) 14:07:31.71ID:pyZAMuhJ な、単発だろ
119iOS
2019/06/06(木) 14:33:37.37ID:FJ1f37zP Peek残るならいいや
ぶっちゃけPopなんめ使ってなかったから
ぶっちゃけPopなんめ使ってなかったから
121iOS
2019/06/06(木) 15:33:51.39ID:u7xIqjcc peekの反対はpokeだよな
122iOS
2019/06/06(木) 15:47:31.49ID:wFc7QdMq PEEK、POKE、CALLに決まってるだが。BASICの基本命令だぞw
124iOS
2019/06/06(木) 17:47:32.17ID:5VdsaO8x やっぱ3DTouchの方が好きだな
125iOS
2019/06/06(木) 19:38:34.52ID:bAkv9ner 帰ったでw
もうさ、ブラウザ全滅。起動しないアプリ多数。WhatsAppはパソコンでなんとかしてるw
仮にリカバリーすると最新のiOSはiOS 12.3.1なので復元できるのもiOS 12.3.1からとなる
ここからさらにiOS 12.4 beta 3をインストールするという環境を考えると・・・
復元するのもめんどくさいんじゃw
もうさ、ブラウザ全滅。起動しないアプリ多数。WhatsAppはパソコンでなんとかしてるw
仮にリカバリーすると最新のiOSはiOS 12.3.1なので復元できるのもiOS 12.3.1からとなる
ここからさらにiOS 12.4 beta 3をインストールするという環境を考えると・・・
復元するのもめんどくさいんじゃw
126iOS
2019/06/06(木) 19:48:18.04ID:bAkv9ner iTunes終了後、あの機能はどうなる? Appleが公式なサポートドキュメントを公開
https://www.gizmodo.jp/2019/06/ios13-itunes.html
MacではiTunesは消え去った。Music、Podcasts、Apple TVの3つのアプリに分割された
http://deai.grrr.jp/up/src/img6221.jpg
バックアップ機能とiTunes Music StoreはFinderに移動された形。
Tunes for Windowsは今後も継続するという。おまいら良かったな
https://www.gizmodo.jp/2019/06/ios13-itunes.html
MacではiTunesは消え去った。Music、Podcasts、Apple TVの3つのアプリに分割された
http://deai.grrr.jp/up/src/img6221.jpg
バックアップ機能とiTunes Music StoreはFinderに移動された形。
Tunes for Windowsは今後も継続するという。おまいら良かったな
127iOS
2019/06/06(木) 19:48:51.68ID:1aZM0l33128iOS
2019/06/06(木) 19:51:49.51ID:bAkv9ner ポーク、アンドエイチ、カンマ…Yotubeのパソコンサンデーで見たなw
129iOS
2019/06/06(木) 19:52:22.51ID:bAkv9ner 山下あいつは単なるゲーム好き
130iOS
2019/06/06(木) 20:05:05.00ID:bAkv9ner Googleのベータテスターになりますたw
https://previewapps.withgoogle.com/terms/
https://previewapps.withgoogle.com/terms/
131iOS
2019/06/06(木) 20:06:41.00ID:bAkv9ner132iOS
2019/06/06(木) 20:19:05.11ID:bAkv9ner Snapchatっち中華アプリまたなにかやらかしたん?TESTFLIGHTからもリジェクトされたそうでw
133iOS
2019/06/06(木) 20:30:30.89ID:NOAQWeJm 3D Touchの廃止は悪手だなぁ。
十八番の仕様を進化させずに諦めてどうするよ。
十八番の仕様を進化させずに諦めてどうするよ。
134iOS
2019/06/06(木) 20:58:45.08ID:bAkv9ner アポーに言えばいいでそ
135iOS
2019/06/06(木) 21:01:35.77ID:FXo2/0M0 ここはアレな訳あり人の日記帳ですか?
136iOS
2019/06/06(木) 21:05:36.03ID:bAkv9ner つ鏡
137iOS
2019/06/06(木) 21:18:35.24ID:yHSCUt0q FeliCa読めるようになるっぽい。
https://qiita.com/treastrain/items/23d343d2c215ab53ecbf
これでnanacoとか使えるサービスの幅が広がるな。
https://qiita.com/treastrain/items/23d343d2c215ab53ecbf
これでnanacoとか使えるサービスの幅が広がるな。
138iOS
2019/06/06(木) 21:18:40.87ID:xYGLnGA8 最も鏡を見るべき者が「つ鏡」とか最早笑えねえ
139iOS
2019/06/06(木) 21:26:39.98ID:FJ1f37zP このスレの風物詩やぞ
毎年恒例で夏の訪れを知らせてくれる
毎年恒例で夏の訪れを知らせてくれる
140iOS
2019/06/06(木) 21:28:27.59ID:bAkv9ner どうしてもフェリカを使いたいわけ?カードでええやん
141iOS
2019/06/06(木) 21:45:53.96ID:bAkv9ner142iOS
2019/06/06(木) 21:52:13.74ID:xJD6yTrX マクドのかざすクーポン終わったから
泥機でもフェリカの必要性全くなくなった
泥機でもフェリカの必要性全くなくなった
144iOS
2019/06/07(金) 01:20:01.44ID:NVaQwe6w リンクマンマジで働いてないだろ
146iOS
2019/06/07(金) 03:58:59.49ID:rr7jEgyG もともとマクドは関西圏で使われていましたが、マックだと混同しやすい固有名詞がいくつもあるので、マクドが広がりを見せている様子です。
147iOS
2019/06/07(金) 07:08:25.03ID:nsPMECpd 化粧品のマック
パソコンのマック
ハンバーガーのマック
整備工具のマック
パソコンのマック
ハンバーガーのマック
整備工具のマック
148iOS
2019/06/07(金) 08:19:28.94ID:8FaW/74E 関西はマクド
中部はマッド
関東はマック
中部はマッド
関東はマック
149iOS
2019/06/07(金) 08:23:33.82ID:BlKWmunA 知っている人も多いと思いますが、ipswの所在
ios.scylla.fun
Googleドライブを利用してます。直ダウンロードはできないのて、自分のアカにコピーしてから、ダウンロードしましょう。
7plusに入れてみましたが、かなりもっさり。
iPadmini5に入れてみましたが、こちらはやや重くらい。
この後、こなれて行くと思われますが、試してみたい方は、自己責任でどうぞ。
ios.scylla.fun
Googleドライブを利用してます。直ダウンロードはできないのて、自分のアカにコピーしてから、ダウンロードしましょう。
7plusに入れてみましたが、かなりもっさり。
iPadmini5に入れてみましたが、こちらはやや重くらい。
この後、こなれて行くと思われますが、試してみたい方は、自己責任でどうぞ。
150iOS
2019/06/07(金) 08:31:20.10ID:iCohIwSp おはろーw
●マック・マクド戦争ここまでのまとめ
マック・マクド戦争は長期にわたって続いた。そして2010年7月、日本マクドナルドは「『マック』でも『マクド』でも、
親しみをもって呼んでもらえることに、うれしく思います。どちらが正しいとかはありません」と話した
そんなの嫌、ちゃんと決めて!
発表以来、7年間もアンケートや世論に圧され2017年8月、ついに本家主催の直接対決が行われることとなった
結果はこれである
「マック」「マクド」どっちで呼ぶ! 「本家」参戦、終止符を打つのか?
https://www.excite.co.jp/news/article/Jcast_kaisha_305426/
事前アンケートと同様の結果となり、「マック」が優勢であった
http://deai.grrr.jp/up/src/img6225.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6224.jpg
●マック・マクド戦争ここまでのまとめ
マック・マクド戦争は長期にわたって続いた。そして2010年7月、日本マクドナルドは「『マック』でも『マクド』でも、
親しみをもって呼んでもらえることに、うれしく思います。どちらが正しいとかはありません」と話した
そんなの嫌、ちゃんと決めて!
発表以来、7年間もアンケートや世論に圧され2017年8月、ついに本家主催の直接対決が行われることとなった
結果はこれである
「マック」「マクド」どっちで呼ぶ! 「本家」参戦、終止符を打つのか?
https://www.excite.co.jp/news/article/Jcast_kaisha_305426/
事前アンケートと同様の結果となり、「マック」が優勢であった
http://deai.grrr.jp/up/src/img6225.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6224.jpg
151iOS
2019/06/07(金) 08:34:15.90ID:WY9bD+ww ワッチョイもマクドなんやし
ここは出んのかマクドWiFiやけど
ここは出んのかマクドWiFiやけど
152iOS
2019/06/07(金) 08:38:14.90ID:iCohIwSp153iOS
2019/06/07(金) 08:39:42.34ID:iCohIwSp 来週ベータちゃんが来るってさ
154iOS
2019/06/07(金) 08:47:21.98ID:1Ueey91p ベータまだぁ?
155iOS
2019/06/07(金) 08:49:24.65ID:iCohIwSp 来週、iOS 12.4も来るみたいね
156iOS
2019/06/07(金) 08:49:37.48ID:+m3TdGfm こっそりと状況を静観するマクナル派
157iOS
2019/06/07(金) 08:50:46.26ID:iCohIwSp ちなみにアメリカで痴呆や病気になった人の言葉は マクダナルドゥ だそうだw
159iOS
2019/06/07(金) 08:58:03.41ID:iCohIwSp 仕事なのでノシ
160iOS
2019/06/07(金) 09:53:22.94ID:MYMqL7jE >>42
air2でも使えるぞ
air2でも使えるぞ
161iOS
2019/06/07(金) 09:57:35.67ID:MYMqL7jE >>45
Appleはハードウェアの抽象化はキッチリやってるからボリュームをマウントして読み書きするものに関しては同じと考えて良いよ。
Appleはハードウェアの抽象化はキッチリやってるからボリュームをマウントして読み書きするものに関しては同じと考えて良いよ。
162iOS
2019/06/07(金) 09:59:24.90ID:MYMqL7jE >>53
問題無いですよ。
問題無いですよ。
163iOS
2019/06/07(金) 10:12:30.18ID:MYMqL7jE >>100
つNDA
つNDA
164iOS
2019/06/07(金) 10:15:23.37ID:MYMqL7jE >>108
バイブレーションとタプティックは別物だよ。
バイブレーションとタプティックは別物だよ。
165iOS
2019/06/07(金) 10:27:40.85ID:0O5hO3kJ 同アプリ同士でのスプリット表示
マイクロソフトExcelとWordは対応してる?
マイクロソフトExcelとWordは対応してる?
167iOS
2019/06/07(金) 10:41:42.14ID:uIodkTOs >>164
何言ってんだ?
Taptic Engineがタップ時のクリック振動や着信のバイブレーションを発生させているのだが。
Taptic Engineを瞬間的に作動させてカチッとしたクリック感を演出し、連続動作でヴーンというバイブレーションになる。
何言ってんだ?
Taptic Engineがタップ時のクリック振動や着信のバイブレーションを発生させているのだが。
Taptic Engineを瞬間的に作動させてカチッとしたクリック感を演出し、連続動作でヴーンというバイブレーションになる。
168iOS
2019/06/07(金) 10:43:10.11ID:/yYZg8EZ YouTubeにiOS13βの動画アップされまくってるから色々見てると
ロジのBluetooth多ボタンマウスとかちゃんと
それぞれのボタンに機能割り振れる設定があったりかなり便利そうね。
ロジのBluetooth多ボタンマウスとかちゃんと
それぞれのボタンに機能割り振れる設定があったりかなり便利そうね。
169iOS
2019/06/07(金) 10:52:46.75ID:0O5hO3kJ170iOS
2019/06/07(金) 11:05:30.73ID:kQ9RmkgZ 仕事でExcel使うんなら素直にWinにした方がいいと思うんだが
171iOS
2019/06/07(金) 11:25:10.51ID:dI/vWxho アプリ側の対応が必要でしょ
今まで1アプリ1ウィンドウだったのがマルチウインドウになるわけだから
今まで1アプリ1ウィンドウだったのがマルチウインドウになるわけだから
172iOS
2019/06/07(金) 12:06:58.46ID:iCohIwSp ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
174iOS
2019/06/07(金) 12:13:12.60ID:WxyiePdi175iOS
2019/06/07(金) 12:17:03.90ID:iCohIwSp 以前はできなかった。パソコンでソースを貼る
https://www.onenote.com/stickynotes#
iPhoneでonenoteを開く。例えばTestflightなどのソースはノートで展開可能になった
画像はテスト用
http://deai.grrr.jp/up/src/img6226.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6227.jpg
https://www.onenote.com/stickynotes#
iPhoneでonenoteを開く。例えばTestflightなどのソースはノートで展開可能になった
画像はテスト用
http://deai.grrr.jp/up/src/img6226.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6227.jpg
176iOS
2019/06/07(金) 12:18:12.39ID:0O5hO3kJ177iOS
2019/06/07(金) 12:23:41.48ID:iCohIwSp 最小のiOS端末「新iPod touch」はiPhoneのサブ機に使えるか
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00088/00040/?P=1
4年ぶりのフルモデルとしてXRぐらいの変貌を遂げてほしかった
https://tech.nikkeibp.co.jp/atcl/nxt/column/18/00088/00040/?P=1
4年ぶりのフルモデルとしてXRぐらいの変貌を遂げてほしかった
178iOS
2019/06/07(金) 12:25:46.10ID:iCohIwSp Q なんで発売したの?
A iPhoneを安価にお求めで来来ます。お子さまにでもどうぞ
あっそw
A iPhoneを安価にお求めで来来ます。お子さまにでもどうぞ
あっそw
179iOS
2019/06/07(金) 12:28:49.91ID:iCohIwSp Apple の 新OS 、いかに「プライバシー」が強化された? : 要点まとめ
https://digiday.jp/platforms/cheatsheet-know-apples-new-privacy-features-limit-data-collection-location-tracking/
要は許可していない違法アプリの追放でもある
https://digiday.jp/platforms/cheatsheet-know-apples-new-privacy-features-limit-data-collection-location-tracking/
要は許可していない違法アプリの追放でもある
180iOS
2019/06/07(金) 12:34:15.30ID:iCohIwSp Q メッセージのステッカーって削除できないの?うっそーん・・・
A iOS 13から削除可能に
http://deai.grrr.jp/up/src/img6228.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6229.jpg
A iOS 13から削除可能に
http://deai.grrr.jp/up/src/img6228.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6229.jpg
181iOS
2019/06/07(金) 12:43:32.37ID:iCohIwSp たったいまアップデートがあった。ヤフオクアプリiOS 13でも直ってるw
182iOS
2019/06/07(金) 12:46:51.90ID:iCohIwSp どんなブラウザを使ってもこーなる…チッ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6230.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6230.jpg
183iOS
2019/06/07(金) 12:53:27.94ID:iCohIwSp iPadOSでは縦でも横でもアイコンレイアウトはほぼ同じ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6231.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6231.png
184iOS
2019/06/07(金) 12:54:27.61ID:iCohIwSp 仕事なのでノシ
帰るまでに雨止んでくれいw
帰るまでに雨止んでくれいw
186iOS
2019/06/07(金) 15:10:05.46ID:y6qJG9JF アイコンの左上詰め、いい加減使いづらくないか
189iOS
2019/06/07(金) 15:28:13.66ID:iCohIwSp Q なんで古いデバイスで失敗したり、復元できないことがあるの?
A 解析データはiTunesに転送されません。そのためどんどん蓄積してメモリ不足に陥る
最新iTunesでMacを利用してください
A 解析データはiTunesに転送されません。そのためどんどん蓄積してメモリ不足に陥る
最新iTunesでMacを利用してください
190iOS
2019/06/07(金) 16:11:09.06ID:noFtT1c9 もうアカンわ
191iOS
2019/06/07(金) 16:54:37.76ID:36LWC03P IPSW入れてみたけどブラウザ使えるぞiPhonex
今のところ使えないのはPSappだけかな
銀行系クレカ系はOKで今日仕事休みだからApple Payはまだ使ってないからわからない
全体的にバグにあたってないし、使いやすくなってるし見易い
今のところ使えないのはPSappだけかな
銀行系クレカ系はOKで今日仕事休みだからApple Payはまだ使ってないからわからない
全体的にバグにあたってないし、使いやすくなってるし見易い
192iOS
2019/06/07(金) 16:59:24.19ID:7g0tJBPR Split ViewとSlide Overの切り替えができなくない?
193iOS
2019/06/07(金) 18:57:45.08ID:36LWC03P PSappかなり時間かかるけど起動した
194iOS
2019/06/07(金) 19:34:24.44ID:iCohIwSp195iOS
2019/06/07(金) 19:38:07.76ID:iCohIwSp outlook なんとか使えるようにしたと思ったら通知は来る。メールは一瞬見えたと思ったら消失するというw
196iOS
2019/06/07(金) 20:43:02.09ID:b29vHoAJ198iOS
2019/06/07(金) 20:46:29.65ID:iCohIwSp すまん。取り消す。入れるように直ってる
199iOS
2019/06/07(金) 20:49:31.49ID:iCohIwSp ヤフーに連絡したんだわ。たぶん対応した?んかな?
200iOS
2019/06/07(金) 20:50:39.31ID:iCohIwSp と、思ったらヤフオクアプリは動かねーw
201iOS
2019/06/07(金) 20:51:27.51ID:iCohIwSp Yahoojapanアプリが動かないんだった。すまん
202iOS
2019/06/07(金) 21:00:56.11ID:iCohIwSp ヤフーからメール着てたw
> 引き続きお困りの事象が改善されない場合は、大変お手数ですが、
> 詳細を再度ご連絡くださいますと幸いです。
> 誠に恐れ入りますが、テストフライト版のご用意はざいません。
あっそw
> 引き続きお困りの事象が改善されない場合は、大変お手数ですが、
> 詳細を再度ご連絡くださいますと幸いです。
> 誠に恐れ入りますが、テストフライト版のご用意はざいません。
あっそw
203iOS
2019/06/07(金) 21:02:38.06ID:UfCtZKHC 知ったかぶりがm9で必死、必死w
204iOS
2019/06/07(金) 21:03:29.02ID:UfCtZKHC ↓以下、ムッキーになったヒッキーオヤジーの日記帳。
205iOS
2019/06/07(金) 21:05:11.24ID:iCohIwSp http://deai.grrr.jp/up/src/img6232.jpg
____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?聞こえないw
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?聞こえないw
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
206iOS
2019/06/07(金) 21:07:18.98ID:iCohIwSp ブラウザは直ったが、アプリはダメじゃん
207iOS
2019/06/07(金) 21:08:49.18ID:r5wDI7jq208iOS
2019/06/07(金) 22:03:02.71ID:5UyYgcIS >>207
グロ
グロ
209iOS
2019/06/07(金) 22:12:20.82ID:FSczTtiv 伊藤!アプリ動かねーぞw
210iOS
2019/06/07(金) 22:13:36.83ID:5Z/RgIkb (´・ω・`)しらんがな
211iOS
2019/06/07(金) 22:13:47.62ID:MYMqL7jE >>196
iPad Air2だが、同じく全く問題無い。
iPad Air2だが、同じく全く問題無い。
212iOS
2019/06/07(金) 22:18:18.90ID:sUOkVlA+ パブリックベータまだー?
213iOS
2019/06/07(金) 23:32:36.89ID:pzTO5Aa/ iOS 13 beta 1を開発者署名無しでインストールする方法
https://ichitaso.com/iphone/how-to-install-ios13-beta-on-windows/
https://ichitaso.com/iphone/how-to-install-ios13-beta-on-windows/
214iOS
2019/06/08(土) 00:23:54.18ID:BUVrHyRJ >>212
WWDC19の最後あたりでティムが言ってるやん
「macOS、iOS、iPadOSのパブリックシードは7月に発売される予定です」
http://deai.grrr.jp/up/src/img6234.png
WWDC19の最後あたりでティムが言ってるやん
「macOS、iOS、iPadOSのパブリックシードは7月に発売される予定です」
http://deai.grrr.jp/up/src/img6234.png
215iOS
2019/06/08(土) 00:25:03.30ID:64GspAs8 毎日連投してるやつ、しょーもない情報ばっかりだし
アスペルガーっぽくて目障り
アスペルガーっぽくて目障り
216iOS
2019/06/08(土) 00:27:36.89ID:BUVrHyRJ つ鏡
218iOS
2019/06/08(土) 02:54:24.02ID:oToxDPEr >>146
マクドゥエルだよ
マクドゥエルだよ
219iOS
2019/06/08(土) 03:27:24.30ID:rj/3gK+2220iOS
2019/06/08(土) 03:37:54.71ID:+r86LUiq 他人に鏡進める前にお前のお粗末な頭どうにかしろよ在日糞チョン野郎
221iOS
2019/06/08(土) 06:06:21.07ID:JQ42Nm/6 鏡ってこのスレじゃお前よりガイジな奴居ねーよ
222iOS
2019/06/08(土) 07:34:23.85ID:pgF/fnDs223iOS
2019/06/08(土) 07:42:54.30ID:OF7A8w7X ベータ1でアプリが動かないって騒いでもな。。
そういう人は素直にパブリックベータを待つべきだわ。
そういう人は素直にパブリックベータを待つべきだわ。
224iOS
2019/06/08(土) 07:47:43.84ID:yA9Bi+7/ 公式リリースしても結局バグだらけだからなクソ林檎のOSは
225iOS
2019/06/08(土) 07:51:56.43ID:Gb2Rz1S4 まーたキチガイ信者が顔真っ赤にしそうなこと言うー
227iOS
2019/06/08(土) 08:42:51.55ID:bjjqAjdZ プライバシー守るとか言ってるけどここは独占したいだけだからな。
善人面して近寄る分質が悪いよな
善人面して近寄る分質が悪いよな
229iOS
2019/06/08(土) 09:31:16.73ID:BUVrHyRJ おはろーw
がんばって耐えてるw
がんばって耐えてるw
230iOS
2019/06/08(土) 09:35:51.80ID:BUVrHyRJ Q Wi-Fiに拡張された「低データモード」ってなに?爆速になるん?
A 変わらないようです。遅くなるわけでもなし。この機能の詳細はリリースノートにあり
http://deai.grrr.jp/up/src/img6235.jpg
A 変わらないようです。遅くなるわけでもなし。この機能の詳細はリリースノートにあり
http://deai.grrr.jp/up/src/img6235.jpg
233iOS
2019/06/08(土) 09:45:07.86ID:BUVrHyRJ 1.1.1.1のTestFlight版更新。リリースノート見つけられない…チッ
234iOS
2019/06/08(土) 09:59:03.37ID:BUVrHyRJ Updates to the App Store Review Guidelines
https://developer.apple.com/news/?id=06032019j
アプリの規約が変更やて。ざっと読んだ感じでこれ↓
・ ガイドラインを変更した。既存のアプリも9月3日までにガイドラインに従い開発者は更新せよ
・ iOS端末で一時期禁止していたが、この仕様を撤廃する。VPN APIを使ったコンテンツ
ブロックの利用を許可するが、まず審査に合格しろ
・ ユーザーの同意なしに収集時または収集直後に匿名と見なされている場合でも許可しない
まず、ユーザーの同意を得ろ
ってな感じ
https://developer.apple.com/news/?id=06032019j
アプリの規約が変更やて。ざっと読んだ感じでこれ↓
・ ガイドラインを変更した。既存のアプリも9月3日までにガイドラインに従い開発者は更新せよ
・ iOS端末で一時期禁止していたが、この仕様を撤廃する。VPN APIを使ったコンテンツ
ブロックの利用を許可するが、まず審査に合格しろ
・ ユーザーの同意なしに収集時または収集直後に匿名と見なされている場合でも許可しない
まず、ユーザーの同意を得ろ
ってな感じ
235iOS
2019/06/08(土) 10:01:38.63ID:BUVrHyRJ VPN APIを利用している場合のみコンテンツブロッカーはOKって驚きだな
236iOS
2019/06/08(土) 10:47:27.44ID:BUVrHyRJ 回復するためにアカウント毎にパスワード入れていたけど不要になったみたい
http://deai.grrr.jp/up/src/img6236.jpg
次のベータ 2でクリーンインストールしてテストしてみるさ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6236.jpg
次のベータ 2でクリーンインストールしてテストしてみるさ
237iOS
2019/06/08(土) 11:01:34.75ID:BUVrHyRJ iOS 13ではアップデートリストから直接アプリを削除可能です
http://deai.grrr.jp/up/src/img6237.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6237.jpg
238iOS
2019/06/08(土) 11:05:00.52ID:BUVrHyRJ 4日の夜にインストールしてからインデックスの再構築が今日終わったみたい
動作が安定してきた
動作が安定してきた
239iOS
2019/06/08(土) 11:40:08.04ID:AaDVs6Np iPadOSのPublicBeta待ちだけど、BTマウスにも対応ってことで、タンスに眠ってるBT接続のThinkPadキーボードが使えそうだから楽しみです
241iOS
2019/06/08(土) 11:47:53.37ID:BUVrHyRJ それと外部キーボードもサポートするみたいね。純正のみ?らしい
242iOS
2019/06/08(土) 11:56:34.09ID:hMLNg0U/ 左スワイプでカメラ起動という糞仕様は引き継ぎですか?
243iOS
2019/06/08(土) 12:15:27.38ID:BUVrHyRJ 絶賛好評で装備しておりますw
244iOS
2019/06/08(土) 12:18:41.65ID:BUVrHyRJ その瞬間を逃すな!ってことでスマートフォンでは珍しい世界最速のカメラ起動だそうでw
245iOS
2019/06/08(土) 12:24:34.65ID:BUVrHyRJ246iOS
2019/06/08(土) 14:32:32.44ID:BUVrHyRJ このひとり状態があと3週間続くんかい?7月1日だそうだな
249iOS
2019/06/08(土) 14:57:13.71ID:BUVrHyRJ Scammers taking advantage of Apple iTunes phaseout
https://www.wcpo.com/money/consumer/dont-waste-your-money/scammers-taking-advantage-of-apple-itunes-phaseout
Appleから一通のメールが…「Appleのお客様へ」。ばっちゃまはメールを開けました
「あなたのアカウントはロックされているので何もできません。
こちらをクリックしてください。パスワードを再設定することができます。」
心配したばっちゃまはクリックしました。するとアカウントを復元するために情報を
再入力するよう求められました。ばっちゃまは該当ページを開くのです
ところが、ページのリンクはすべて機能していませんでした。パスワードを
入力することはできなかったのです。ここでばっちゃまは気づくのです
「コピーキャットアップルサイトね!」
被害はありませんでした。ちゃんちゃん♪
https://www.wcpo.com/money/consumer/dont-waste-your-money/scammers-taking-advantage-of-apple-itunes-phaseout
Appleから一通のメールが…「Appleのお客様へ」。ばっちゃまはメールを開けました
「あなたのアカウントはロックされているので何もできません。
こちらをクリックしてください。パスワードを再設定することができます。」
心配したばっちゃまはクリックしました。するとアカウントを復元するために情報を
再入力するよう求められました。ばっちゃまは該当ページを開くのです
ところが、ページのリンクはすべて機能していませんでした。パスワードを
入力することはできなかったのです。ここでばっちゃまは気づくのです
「コピーキャットアップルサイトね!」
被害はありませんでした。ちゃんちゃん♪
250iOS
2019/06/08(土) 15:15:14.62ID:BUVrHyRJ iOS 13のコードネームは" Yukon"(ユーコン)です。そして
iOS 14のコードネームは" Azul"(アズール)です
すでに開発中だそうですが、このバージョンでもエンタープライズデベロッパー版の
提供は1ヶ月停止されると予想されます
iOS 14の特徴は「充電ポートのないデバイスのサポート」だそうです。そして
強化されるSIRI
ホーム画面全体のレイアウト変更など、iOS 14は私たちが今まで見てきたことよりも
先に進むことになるでしょう
iOS 14のコードネームは" Azul"(アズール)です
すでに開発中だそうですが、このバージョンでもエンタープライズデベロッパー版の
提供は1ヶ月停止されると予想されます
iOS 14の特徴は「充電ポートのないデバイスのサポート」だそうです。そして
強化されるSIRI
ホーム画面全体のレイアウト変更など、iOS 14は私たちが今まで見てきたことよりも
先に進むことになるでしょう
251iOS
2019/06/08(土) 16:52:43.42ID:BUVrHyRJ 5月に通信料と端末代金を区別する分離プランを義務づける改正電気通信事業法が成立
2年契約の途中解約で発生する違約金9500円が10月から1000円にw
2年契約の途中解約で発生する違約金9500円が10月から1000円にw
252iOS
2019/06/08(土) 17:27:15.39ID:dRoJcFOw ここは格子のついた隔離病棟ですか?
253iOS
2019/06/08(土) 19:01:47.22ID:7OJTat3H iOS12でフリーズ多すぎるバグは何とかして欲しい
254iOS
2019/06/08(土) 19:06:21.36ID:OF7A8w7X WWDC19:iOS 13でサポートするUSBストレージ仕様を明らかに
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-37636.html
>iOS 13、iPadOSで認識できる外部USB接続ストレージのフォーマットは「暗号化されてないAPFS」「暗号化されていないHFS Plus」「FAT、ExFAT」の3種類となります。
>ネットワーク共有ボリュームは「SMB3.0」のみとなります。Wi-Fi、Cellular、Ethernetの接続に対応します。
http://www.macotakara.jp/blog/news/entry-37636.html
>iOS 13、iPadOSで認識できる外部USB接続ストレージのフォーマットは「暗号化されてないAPFS」「暗号化されていないHFS Plus」「FAT、ExFAT」の3種類となります。
>ネットワーク共有ボリュームは「SMB3.0」のみとなります。Wi-Fi、Cellular、Ethernetの接続に対応します。
258iOS
2019/06/08(土) 20:03:28.71ID:BUVrHyRJ 報酬が貰えるわけじゃないからなぁ
259iOS
2019/06/08(土) 20:06:37.08ID:BUVrHyRJ TestFlightだけなんだよな。頑張って報告して仲良くなると有料だったアプリが無料で貰えるんよね
261iOS
2019/06/08(土) 20:10:24.29ID:p9tCHKNs >>237
これは神
これは神
263iOS
2019/06/08(土) 20:17:15.53ID:z805PHOn NGされてるからって自演すんなカス
264iOS
2019/06/08(土) 20:29:04.53ID:BUVrHyRJ 200MB制限!あばよ!w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6238.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6238.png
266iOS
2019/06/08(土) 20:48:53.56ID:BUVrHyRJ ユニバーサルサービス料の改定について(2019年7月より)
https://www.tca.or.jp/universalservice/
2019年6月ご利用分まで 2円
2019年7月ご利用分より 3円
はい?携帯電話契約者数は175,363,800件※BWAを除く。2019年3月時点
175,363,800×2円=350,727,600円・・・3億!
350,727,600×12ヶ月=4208731200円・・・はい?・・・42億・・・
いったいなにに使ってんの?ソースはこれ↓
https://www.tca.or.jp/universalservice/release/pdf/190424.pdf
公衆電話廃止しろw
https://www.tca.or.jp/universalservice/
2019年6月ご利用分まで 2円
2019年7月ご利用分より 3円
はい?携帯電話契約者数は175,363,800件※BWAを除く。2019年3月時点
175,363,800×2円=350,727,600円・・・3億!
350,727,600×12ヶ月=4208731200円・・・はい?・・・42億・・・
いったいなにに使ってんの?ソースはこれ↓
https://www.tca.or.jp/universalservice/release/pdf/190424.pdf
公衆電話廃止しろw
267iOS
2019/06/08(土) 20:52:26.24ID:BUVrHyRJ268iOS
2019/06/08(土) 20:59:09.61ID:dRoJcFOw 「先生ーー、お薬のきれた患者さんがまた暴れていますーー」
270iOS
2019/06/08(土) 21:17:59.84ID:Gb2Rz1S4 >>228
早速真っ赤で草
早速真っ赤で草
272iOS
2019/06/08(土) 22:20:51.06ID:jk3kwFkx >>265
実際今4sがちゃんとトラッキング出来てる。ご安心を。
実際今4sがちゃんとトラッキング出来てる。ご安心を。
273iOS
2019/06/08(土) 22:41:49.26ID:BUVrHyRJ Q Safariでながーーーーーーーーーーいページがある。上に戻るしかできないの?バカなの?
A 超高速ページスクロールが可能
http://deai.grrr.jp/up/src/img6239.jpg
@少しページを動かす
Aバーが出現するのでタップする。タップに成功すると「カチッ」と軽くバイブ。バーが太くなります
A 超高速ページスクロールが可能
http://deai.grrr.jp/up/src/img6239.jpg
@少しページを動かす
Aバーが出現するのでタップする。タップに成功すると「カチッ」と軽くバイブ。バーが太くなります
274iOS
2019/06/09(日) 00:23:49.37ID:swq5gmpT ios10位からアップデートとか全然どうでもいい感じだったけど
ios13は心の底から楽しみな内容だわ
ios13は心の底から楽しみな内容だわ
275iOS
2019/06/09(日) 00:34:25.56ID:hbgt21Qc まだいっぱいあるで
276iOS
2019/06/09(日) 00:41:44.69ID:hbgt21Qc277iOS
2019/06/09(日) 00:49:00.26ID:hbgt21Qc278iOS
2019/06/09(日) 01:04:11.07ID:HYqI+Oaz >>277
英語環境に切り替えてみれば分かるよ
英語環境に切り替えてみれば分かるよ
279iOS
2019/06/09(日) 01:10:36.75ID:hbgt21Qc なるほど。意味が違うじゃん
280iOS
2019/06/09(日) 01:16:36.74ID:x8AXN3Ji ポッドキャスト関係の設定は変わった?
281iOS
2019/06/09(日) 01:18:58.85ID:HYqI+Oaz まあ変な訳だけど連想は出来るだろ?
macOSではこの機能には三日月のシンボルが当てられてるし、実際本国でもそのイメージは含んでる訳だ。
macOSではこの機能には三日月のシンボルが当てられてるし、実際本国でもそのイメージは含んでる訳だ。
282iOS
2019/06/09(日) 05:07:27.57ID:KnN+gZts これはどっちのバグ?
https://i.imgur.com/QaBysl0.png
https://i.imgur.com/QaBysl0.png
283iOS
2019/06/09(日) 06:29:16.23ID:hbgt21Qc おはろーw
Twinkle側の問題。だいぶ前から発生してるバグ
Twinkle側の問題。だいぶ前から発生してるバグ
284iOS
2019/06/09(日) 06:41:17.45ID:hbgt21Qc >>280
画像を拡大して確認してちょ
設定
http://deai.grrr.jp/up/src/img6242.png
アプリ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6243.png
画像を拡大して確認してちょ
設定
http://deai.grrr.jp/up/src/img6242.png
アプリ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6243.png
285iOS
2019/06/09(日) 06:54:03.93ID:Yw27Er9E iOSのβテスターは守秘義務あるんだっけか。
重度の患者さんは、開発者メンバー契約でもなく、野良ispwインストールしているから余計に罪が重なると。さて通報しよう。
重度の患者さんは、開発者メンバー契約でもなく、野良ispwインストールしているから余計に罪が重なると。さて通報しよう。
286iOS
2019/06/09(日) 07:29:28.23ID:hbgt21Qc WWDC19:iOS 13、iPadOS用サードパーティ製フォントはApp Store経由のインストーラー形式で提供 #WWDC19
https://www.excite.co.jp/news/article/Macotakara_37641/
iOS 13、iPadOSから利用可能なるサードパーティ製フォントは、フォント自体を
ダウンロードするのではなく、各フォントメーカーがApp Store経由でフォント
インストーラーを配信する形で提供されます。
・・・チッ
https://www.excite.co.jp/news/article/Macotakara_37641/
iOS 13、iPadOSから利用可能なるサードパーティ製フォントは、フォント自体を
ダウンロードするのではなく、各フォントメーカーがApp Store経由でフォント
インストーラーを配信する形で提供されます。
・・・チッ
287iOS
2019/06/09(日) 07:32:58.17ID:hbgt21Qc 最初に登場するのがモリサワだと?イラネw
288iOS
2019/06/09(日) 07:54:42.90ID:hbgt21Qc 連絡先はMemojisに対応
http://deai.grrr.jp/up/src/img6244.jpg
種類も豊富で背景色の変更や自作も可能
http://deai.grrr.jp/up/src/img6245.jpg
インターネットで集めた画像の利用も可
http://deai.grrr.jp/up/src/img6246.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6244.jpg
種類も豊富で背景色の変更や自作も可能
http://deai.grrr.jp/up/src/img6245.jpg
インターネットで集めた画像の利用も可
http://deai.grrr.jp/up/src/img6246.jpg
289iOS
2019/06/09(日) 08:04:13.80ID:x8AXN3Ji290iOS
2019/06/09(日) 09:46:36.10ID:Rei4DMSK アメリカの顔きしょい
291iOS
2019/06/09(日) 10:30:05.38ID:k/2tgWfK 釣り目細目さんがいないじゃん
クレームくるな
クレームくるな
292iOS
2019/06/09(日) 10:57:41.99ID:zOmH2dwK とりあえず、今までのフォント入れとストアからのフォント入れで何が変わるのかが気になるところじゃの
293iOS
2019/06/09(日) 11:16:29.99ID:jrxEIc50 フォント系は9月に発売されるらしいね
294iOS
2019/06/09(日) 12:28:00.52ID:jrxEIc50 WhatsApp 絵文字の選択画面で次ページを開けない…チッ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6247.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6247.jpg
295iOS
2019/06/09(日) 12:29:42.35ID:jrxEIc50 ファイルアプリはファイルの解凍・圧縮が可能になってる
http://deai.grrr.jp/up/src/img6248.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6248.jpg
296iOS
2019/06/09(日) 12:53:34.33ID:nFxTBmWd >>295
X系のスクショって、16:9の画面で見ると間延びしてて気持ち悪いな
X系のスクショって、16:9の画面で見ると間延びしてて気持ち悪いな
297iOS
2019/06/09(日) 12:57:40.97ID:jrxEIc50 縦長だからな
298iOS
2019/06/09(日) 12:58:03.07ID:jrxEIc50299iOS
2019/06/09(日) 13:05:02.80ID:jrxEIc50 いま見ても「プロファイルインストール」の文字が無い
http://deai.grrr.jp/up/src/img6250.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6251.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6250.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6251.jpg
300iOS
2019/06/09(日) 13:17:49.88ID:cI6BPqW2 16:9のスクショより四六時中リンクショの方が気持ち悪い。
誰に話しかけてるんだろ?
誰に話しかけてるんだろ?
301iOS
2019/06/09(日) 13:21:06.80ID:jrxEIc50 左のウィジェットページがたまーに表示されないことがある。スクロールすると出てくるんだけどな
http://deai.grrr.jp/up/src/img6252.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6252.jpg
302iOS
2019/06/09(日) 13:23:54.90ID:jrxEIc50 ちょっと出かけるおノシ
303iOS
2019/06/09(日) 13:47:35.70ID:isQ97M4U みんな俺でw
昨日帰宅してIPSWをダウンロードするのに11時間もw
ちゃんとインストール出来てる。いままでiOS 13で遊んでたw
ただね、バグが多くてインストールは止めた方がいいと思うの
まともに動かないからさ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6208.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6209.jpg
昨日帰宅してIPSWをダウンロードするのに11時間もw
ちゃんとインストール出来てる。いままでiOS 13で遊んでたw
ただね、バグが多くてインストールは止めた方がいいと思うの
まともに動かないからさ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6208.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6209.jpg
304iOS
2019/06/09(日) 13:48:23.47ID:isQ97M4U Appleは、違法なアプリのダウンロードを可能にするプロファイルの抑制および開発・アプリを提供する開発者を
保護するためにOTAでのアップデートを停止した
またGoogleと連携し、違法なダウンロードができないよう対策を講じているそうです※全部ではない。まだ間に
合うのかも?
開発者ではないエンタープライズデベロッパー版は来月に提供を開始すると話しています。この仕様に
不満がある場合、フィードバックアプリに着ているメールにも書いてある通り、「あなたの考えを知らせて
ください」と書いてあります
なお、一般の人がなんちゃってデベロッパーにならないよう、今後提供されない可能性を示唆しています
要は2010年以降のMac(Airを除く)と、デベロッハー年会費(年間11800円)を支払えってことみたいです
来年は完全にダメになるでしょうな
Appleは春に、「Mac Pro 2010はmacOS Catalinaと互換性はありません」と発表していました。つまり、
macOS Catalina beta版を実行している環境であればXcode 11は不要です
それ以外の環境の方はXcode 11をインストールして展開する必要があります。なお、Windowsで実行している
開発者は残念ながらAppleが公式でiOS 13に更新する方法は提供されていません
Windows利用の開発者は「インストールできない」と怒ってるそうですw
保護するためにOTAでのアップデートを停止した
またGoogleと連携し、違法なダウンロードができないよう対策を講じているそうです※全部ではない。まだ間に
合うのかも?
開発者ではないエンタープライズデベロッパー版は来月に提供を開始すると話しています。この仕様に
不満がある場合、フィードバックアプリに着ているメールにも書いてある通り、「あなたの考えを知らせて
ください」と書いてあります
なお、一般の人がなんちゃってデベロッパーにならないよう、今後提供されない可能性を示唆しています
要は2010年以降のMac(Airを除く)と、デベロッハー年会費(年間11800円)を支払えってことみたいです
来年は完全にダメになるでしょうな
Appleは春に、「Mac Pro 2010はmacOS Catalinaと互換性はありません」と発表していました。つまり、
macOS Catalina beta版を実行している環境であればXcode 11は不要です
それ以外の環境の方はXcode 11をインストールして展開する必要があります。なお、Windowsで実行している
開発者は残念ながらAppleが公式でiOS 13に更新する方法は提供されていません
Windows利用の開発者は「インストールできない」と怒ってるそうですw
307iOS
2019/06/09(日) 14:29:04.97ID:HYqI+Oaz 難を言うなら、位置情報の更新ボタンが無くなったので、何らかの理由で一箇所から動かない時なんかはちょっと心配になるな。
更新を行なっているという確信が持てないんで。
更新を行なっているという確信が持てないんで。
308iOS
2019/06/09(日) 14:30:29.87ID:HYqI+Oaz あと、未だにマップアプリとの連携が無いのが残念。
310iOS
2019/06/09(日) 14:44:54.16ID:jrxEIc50311iOS
2019/06/09(日) 14:54:20.44ID:jrxEIc50 デバイスの方はリアルタイムで検出してるみたいね。バイクでダッシュしてきたぞw
312iOS
2019/06/09(日) 14:59:38.28ID:jrxEIc50 ゴジラみてるけど宇宙人なのに日本語で話してるとかw
313iOS
2019/06/09(日) 15:06:47.30ID:z203bdMk 精子が出た出た
精子が出た〜ピュッピュッ
精子が出た〜ピュッピュッ
314iOS
2019/06/09(日) 15:18:18.65ID:HYqI+Oaz316iOS
2019/06/09(日) 15:28:50.50ID:HYqI+Oaz 新機能の中ではボイスコントロールが結構凄いんだけど、日本語に未対応なせいか全然話題にならないな。
写真.appとかで使うとまるでブレードランナー。
写真.appとかで使うとまるでブレードランナー。
317iOS
2019/06/09(日) 15:43:11.58ID:jrxEIc50 通じないんだもん。テレビの音に反応したのか勝手に電話するしw
318iOS
2019/06/09(日) 16:03:25.81ID:HYqI+Oaz iPhoneのボイスコントロールって>>276だけなの?
iPadやMacのボイスコントロールとは別物だな。
システムのほぼ全てを音声でコントロールできる。写真などではグリッドを表示させて任意の部分を拡大したり、スクロールしたり...
かなり使える。
iPadやMacのボイスコントロールとは別物だな。
システムのほぼ全てを音声でコントロールできる。写真などではグリッドを表示させて任意の部分を拡大したり、スクロールしたり...
かなり使える。
319iOS
2019/06/09(日) 17:13:06.41ID:Cx25T654 アプリの横画面対応を強制しろよ。
320iOS
2019/06/09(日) 17:29:04.86ID:jrxEIc50 音声コントロール
http://deai.grrr.jp/up/src/img6254.jpg
いつく話しかけても通じるのは英語だけ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6255.jpg
まだベータだからな
http://deai.grrr.jp/up/src/img6254.jpg
いつく話しかけても通じるのは英語だけ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6255.jpg
まだベータだからな
321iOS
2019/06/09(日) 17:29:56.99ID:jrxEIc50 アクセピリティタッチは多機能化したな
323iOS
2019/06/09(日) 17:36:19.74ID:gtvLFHAM https://youtu.be/nO6P5PolIHA
思ったより普通にマウスだった
思ったより普通にマウスだった
324iOS
2019/06/09(日) 17:38:35.43ID:HYqI+Oaz326iOS
2019/06/09(日) 18:43:38.85ID:jrxEIc50 進化したファミリー共有
http://deai.grrr.jp/up/src/img6256.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6257.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6258.png
記載がないけど同じiOS 13にする必要があります
http://deai.grrr.jp/up/src/img6256.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6257.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6258.png
記載がないけど同じiOS 13にする必要があります
327iOS
2019/06/09(日) 18:46:18.84ID:jrxEIc50 iOS 8以降と書いてあったわすまん
328iOS
2019/06/09(日) 19:25:16.18ID:jrxEIc50 アイコンをタップ、カチッとしたら離す
すべてをアップデートしてみる
http://deai.grrr.jp/up/src/img6259.jpg
最新だってさ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6260.jpg
すべてをアップデートしてみる
http://deai.grrr.jp/up/src/img6259.jpg
最新だってさ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6260.jpg
329iOS
2019/06/09(日) 19:32:00.94ID:jrxEIc50 ヤフオクアプリにメジャーがあるとは…正直知らんかったw
http://img2.imepic.jp/image/20190609/701910.png
http://img2.imepic.jp/image/20190609/701910.png
330iOS
2019/06/09(日) 19:38:29.91ID:Gugf1RrM 【乞食速報】
今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/5xdXDil.jpg
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/5xdXDil.jpg
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
331iOS
2019/06/09(日) 19:42:14.87ID:cI6BPqW2 iPhoneのことだけにしか集中したり、興味を持ったりできず。
もちろん仕事も続かず、友と呼べるものもいないのにwhatsappに拘る。
友と呼べる存在は、老いた親名義のiPhone xs maxだけ。
得意気に5chにクソの役にも立たないリンクを延々と貼り続け、誰かに問いかける、
そう人は彼を「リンクソ」と呼ぶ。
そして、違法ispwをインストールし、守秘義務違反の情報を貼る彼はアップルデベロッパーセンターに先程通報された。
老いた親にのしかかるやもしれない莫大な損害賠償額の可能性。続報を待て。
もちろん仕事も続かず、友と呼べるものもいないのにwhatsappに拘る。
友と呼べる存在は、老いた親名義のiPhone xs maxだけ。
得意気に5chにクソの役にも立たないリンクを延々と貼り続け、誰かに問いかける、
そう人は彼を「リンクソ」と呼ぶ。
そして、違法ispwをインストールし、守秘義務違反の情報を貼る彼はアップルデベロッパーセンターに先程通報された。
老いた親にのしかかるやもしれない莫大な損害賠償額の可能性。続報を待て。
334iOS
2019/06/09(日) 20:11:55.99ID:jrxEIc50 Windows版iTunesは存続からアップル製忘れ物防止タグが開発中?まで。最新アップルの噂まとめ
https://japanese.engadget.com/2019/06/09/windows-itunes/
忘れ物防止タグ?どうせBlouetoothでそ。イラネ
https://japanese.engadget.com/2019/06/09/windows-itunes/
忘れ物防止タグ?どうせBlouetoothでそ。イラネ
335iOS
2019/06/09(日) 20:36:39.96ID:WqHdVYL3 Bluetooth網を甘く見ない方がいいApple がやれば殆ど日本中カバーできるぞ
336iOS
2019/06/09(日) 21:36:37.87ID:jrxEIc50 , 、、 ,, 丿⌒ヽ、
, ' ____ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す )
; /( @)三(@)\ ; ) い ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / ま 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
, ' ____ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す )
; /( @)三(@)\ ; ) い ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / ま 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
337iOS
2019/06/09(日) 21:55:23.61ID:Cx25T654 ニュースサイトやユーチューバーとかも規約違反になってしまう。
338iOS
2019/06/09(日) 22:14:16.99ID:jrxEIc50 タグで9800円だったりしてw
モニタースタンドで10万円?普通のモニターアームでもそんなにしないしw
モニタースタンドで10万円?普通のモニターアームでもそんなにしないしw
339iOS
2019/06/10(月) 00:57:36.44ID:mOJs4r7u >>334
それがまさかのオフライン
それがまさかのオフライン
340iOS
2019/06/10(月) 00:59:14.86ID:b5nAEw/m まさとく?誰それ?
341iOS
2019/06/10(月) 01:00:59.83ID:XpBhHOgn まあそれでもストレージのデータは暗号化されてるし。
最悪の事態にはまず陥らない。
最悪の事態にはまず陥らない。
343グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/10(月) 02:10:50.56ID:WZEEwzWs アイパッドでジェスチャーでロックする設定が欲しいな
ロック解除はジェスチャーで出来るのに
アイパッドの小さなロックボタン探すの意外に面倒
ロック解除はジェスチャーで出来るのに
アイパッドの小さなロックボタン探すの意外に面倒
344iOS
2019/06/10(月) 03:27:13.64ID:VOj3ZfZV 13PBはよ こい!
外付け1TBSSDが火を噴くぜ!!
外付け1TBSSDが火を噴くぜ!!
345iOS
2019/06/10(月) 03:56:52.10ID:U3qWtJd2 何年かかけて集めたえちえちな画像が吹っ飛ぶ前にバックアップとっとけよ
346iOS
2019/06/10(月) 04:05:03.77ID:5zOnF07p iOS13PBが来る来月までにlightingとUSB両対応のUSBメモリ欲しいな。あとドルビーアトモスに対応するけど、ヘッドホン向け規格も対応するのかな?
ファイル管理は恐らくAPFSのお陰で、やっとセキュリティを確保しながら外部とのやり取りとか、ローカルストレージの使用が可能になったんだと思う。
時代遅れのHFSからAPFSに変わって、やっとここまで来たかという感じ。iOSでPCみたいにファイル管理してみたいわ。
これぞメジャーアップデートってのは久々なんでiOS13待ち遠しい。XSMaxなんでダークモードの恩恵(有機ELの発光しない黒)を受けやすい機種だからそこ楽しみ。
ファイル管理は恐らくAPFSのお陰で、やっとセキュリティを確保しながら外部とのやり取りとか、ローカルストレージの使用が可能になったんだと思う。
時代遅れのHFSからAPFSに変わって、やっとここまで来たかという感じ。iOSでPCみたいにファイル管理してみたいわ。
これぞメジャーアップデートってのは久々なんでiOS13待ち遠しい。XSMaxなんでダークモードの恩恵(有機ELの発光しない黒)を受けやすい機種だからそこ楽しみ。
347iOS
2019/06/10(月) 05:16:14.03ID:VOj3ZfZV iOS13になると外付けHDDが接続でき利用可なるという噂を聴きつけたので
「外付けSSDが大活躍する!」って思ったのでああいう表現になりました
誤解を招く書き方をして大変失礼しました
「外付けSSDが大活躍する!」って思ったのでああいう表現になりました
誤解を招く書き方をして大変失礼しました
348iOS
2019/06/10(月) 08:32:38.21ID:wQ3Njw6v おはろーごじゃりますw
349iOS
2019/06/10(月) 08:33:18.15ID:wQ3Njw6v 外付けハードディスク(SSDも?)に対応らしいね
新しいiPadOSは外付けハードディスクを読める。iPhoneも
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190608-00010000-eipub-sci
新しいiPadOSは外付けハードディスクを読める。iPhoneも
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190608-00010000-eipub-sci
350iOS
2019/06/10(月) 08:37:01.08ID:wQ3Njw6v Space BrowserはiPhoneはもちろんのこと、iPadで真価を発揮するそうです※iPadは都合により売却したw
現在、betaテスターを募集してるってさ
Space Browser
https://testflight.apple.com/join/UZCCWbHA
現在、betaテスターを募集してるってさ
Space Browser
https://testflight.apple.com/join/UZCCWbHA
351iOS
2019/06/10(月) 08:40:37.74ID:wQ3Njw6v iPhone Xs Maxだけどランドスケープモード。偶然こーなった
たぶんバグなんだろうけどさ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6262.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6263.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6264.jpg
たぶんバグなんだろうけどさ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6262.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6263.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6264.jpg
354iOS
2019/06/10(月) 08:47:12.34ID:wQ3Njw6v おれさま用しおり
こ
こ
ま
で
読
ん
だ
仕事なのでノシ
じゃの
こ
こ
ま
で
読
ん
だ
仕事なのでノシ
じゃの
355iOS
2019/06/10(月) 09:47:05.75ID:vJZI/BVP 専ブラにしおり機能くらいあるだろとレスしてはいかんのか
356iOS
2019/06/10(月) 10:41:18.17ID:XpBhHOgn この人はスレ内でのアピールが最優先だから
357iOS
2019/06/10(月) 11:37:13.17ID:Ii3qk7t2 Safariてとあるサービスにユーザー登録する際、パスワード入力欄でキーチェーンが強力なパスワード提案してくれるけど、それにはハイフンが含まれる。
サイトによってはパスワードに英数だけしか受け付けないとか、最大文字数に制限があったりするので、提案されたパスワードが蹴られることが時々あってイラっとする。
クックには何度か要望出したけど、iOS13で改善されているかな?
サイトによってはパスワードに英数だけしか受け付けないとか、最大文字数に制限があったりするので、提案されたパスワードが蹴られることが時々あってイラっとする。
クックには何度か要望出したけど、iOS13で改善されているかな?
358iOS
2019/06/10(月) 12:12:28.37ID:wQ3Njw6v >>357
そこは変更なし。そもそも安全に保管するための機能であってだな…
詳細はここでわかるべ?
Keychain Services
https://developer.apple.com/documentation/security/keychain_services#//apple_ref/doc/uid/TP30000897-CH204-TP9
そこは変更なし。そもそも安全に保管するための機能であってだな…
詳細はここでわかるべ?
Keychain Services
https://developer.apple.com/documentation/security/keychain_services#//apple_ref/doc/uid/TP30000897-CH204-TP9
360iOS
2019/06/10(月) 12:16:37.70ID:wQ3Njw6v > マルチリングオシレータで生成した後に CTR_DRBG で処理する真の
> ハードウェア乱数ジェネレータが使用されます。
https://www.apple.com/jp/business/site/docs/iOS_Security_Guide.pdf
ふーん…わからんw
> ハードウェア乱数ジェネレータが使用されます。
https://www.apple.com/jp/business/site/docs/iOS_Security_Guide.pdf
ふーん…わからんw
361iOS
2019/06/10(月) 12:19:46.17ID:wQ3Njw6v iOS 13では「データの保護」の仕様が強化されてるけど説明書がまだない
362iOS
2019/06/10(月) 12:27:35.57ID:wQ3Njw6v 「SHA-1証明書」の無効化を表明、Apple
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1906/07/news084.html
アクセスできないサイト多数w
ヤフー!お前もだ。「安全ではないサイト」と呼ばれてるだろアホ。はよ修正しろw
https://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1906/07/news084.html
アクセスできないサイト多数w
ヤフー!お前もだ。「安全ではないサイト」と呼ばれてるだろアホ。はよ修正しろw
363iOS
2019/06/10(月) 12:56:52.62ID:wQ3Njw6v もともとブロッカーは誤作動の元だからオフにしてるけど
Safariのコンテンツブロッカーの仕様書を探しても見つからん
http://deai.grrr.jp/up/src/img6265.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6266.jpg
どんなサイトに有効なのかを知りたいのよ
Safariのコンテンツブロッカーの仕様書を探しても見つからん
http://deai.grrr.jp/up/src/img6265.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6266.jpg
どんなサイトに有効なのかを知りたいのよ
364iOS
2019/06/10(月) 17:14:31.80ID:37ax7APa ダークモードでスマート反転みたいにブラウザの色も反転できんのかな、、、
365iOS
2019/06/10(月) 17:28:05.42ID:X1aorNUV https://i.imgur.com/b2aRWJ7.png
https://i.imgur.com/HJBI9OE.png
https://i.imgur.com/uX7Vxo2.png
https://i.imgur.com/F0gBpf4.png
【速報】クオカードペイ50 0円分をすぐ貰える
@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→しょうたいこーどを入れる
p5ix70
しょうたいこーどを入れた後、頂いた30 0円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
クオペイは気軽にコンビニ等でつかえます。
https://i.imgur.com/HJBI9OE.png
https://i.imgur.com/uX7Vxo2.png
https://i.imgur.com/F0gBpf4.png
【速報】クオカードペイ50 0円分をすぐ貰える
@スマホでたいむばんくをインスト
Aとうろく
Bマイページへ移動する。
Cしょうたいこーど→しょうたいこーどを入れる
p5ix70
しょうたいこーどを入れた後、頂いた30 0円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
クオペイは気軽にコンビニ等でつかえます。
367iOS
2019/06/10(月) 18:45:57.83ID:XqhvkdIr Wordとか同一アプリ起動に対応したのだろうか?
368iOS
2019/06/10(月) 19:01:29.02ID:wQ3Njw6v ただいまっとw
369iOS
2019/06/10(月) 19:10:51.65ID:bLv5BLSX 記号ダメならまだいいけど大文字ダメってところもあるからな
370iOS
2019/06/10(月) 19:14:43.04ID:wQ3Njw6v >>364
可能だが一部はサイト側の対応が必要
通常とダークモード
http://deai.grrr.jp/up/src/img6267.png
白いページが変更になることは無い
http://imepic.jp/20190610/691940
http://imepic.jp/20190610/692220
スマート反転するとアイコン色もおかしくなる。ダークモードはそれがない
可能だが一部はサイト側の対応が必要
通常とダークモード
http://deai.grrr.jp/up/src/img6267.png
白いページが変更になることは無い
http://imepic.jp/20190610/691940
http://imepic.jp/20190610/692220
スマート反転するとアイコン色もおかしくなる。ダークモードはそれがない
371iOS
2019/06/10(月) 19:18:54.61ID:wQ3Njw6v 壁紙を変更するとフォルダアイコンの背景がダークモードになるバグがあるw
372iOS
2019/06/10(月) 20:10:34.69ID:wQ3Njw6v 俺と戦え。待ってるw
https://gulper.io/
https://gulper.io/
373iOS
2019/06/10(月) 21:37:45.47ID:b5nAEw/m なんだ訳あり中年はソシャゲのフレンドもいないのか。何故かはよくわかるがw
374iOS
2019/06/10(月) 21:57:11.05ID:1D5YDfD0 他の開発者と話をするのが好きなんでな。こーした情報くれるし
http://deai.grrr.jp/up/src/img6268.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6268.jpg
375iOS
2019/06/10(月) 22:49:50.75ID:XpBhHOgn 開発者としての倫理とは無縁なんだな
376iOS
2019/06/10(月) 23:56:54.54ID:uNhymUk7 vp9に対応して欲しかった
377iOS
2019/06/11(火) 06:53:31.29ID:XPHZDLbN >>85
Lightroomにカメラから直接みたいなプレゼンしてたじゃん
Lightroomにカメラから直接みたいなプレゼンしてたじゃん
378iOS
2019/06/11(火) 07:09:06.03ID:iRGx6NJ+ beta2はいつ出るの
380iOS
2019/06/11(火) 08:43:22.88ID:OLkDvUNg Puffin Web BrowserはiOS開発およびApp Storeへの提供を終了します
その理由として、公式で正式なアナウンスがあります
Puffin Web Browser on iOS, Adieu
https://www.puffin.com/ios/puffin-web-browser/termination.php
Puffin iOS
https://www.puffin.com/ios/
Puffin Web BrowserはChromiumベースのWebブラウザです。登場以来、一歩先を行く斬新な仕様で、
どのブラウザよりも表示は最速であった。更新停止されるまで私も使っていました
本当の理由は、Googleから数十億ドルもの検索収入を守るために、AppleがPuffinを妨害することに
あるようです
その理由として、公式で正式なアナウンスがあります
Puffin Web Browser on iOS, Adieu
https://www.puffin.com/ios/puffin-web-browser/termination.php
Puffin iOS
https://www.puffin.com/ios/
Puffin Web BrowserはChromiumベースのWebブラウザです。登場以来、一歩先を行く斬新な仕様で、
どのブラウザよりも表示は最速であった。更新停止されるまで私も使っていました
本当の理由は、Googleから数十億ドルもの検索収入を守るために、AppleがPuffinを妨害することに
あるようです
381iOS
2019/06/11(火) 08:46:02.92ID:OLkDvUNg 仕事なのでノシ
じゃの
じゃの
383iOS
2019/06/11(火) 09:46:17.25ID:kF8d7KfI >>357
俺もクックに何度か伝えているけど対処されないね
パスワードジェネレーターにいくつかのチェック項目を設けるか、想定される制限に合わせたパスワード候補をいくつか提案してくれるだけで良いんだけどな
俺もクックに何度か伝えているけど対処されないね
パスワードジェネレーターにいくつかのチェック項目を設けるか、想定される制限に合わせたパスワード候補をいくつか提案してくれるだけで良いんだけどな
384iOS
2019/06/11(火) 10:58:14.95ID:321Wy4uU ← →
外人の手は大きくて太いのに打ち間違えないのかな
外人の手は大きくて太いのに打ち間違えないのかな
385iOS
2019/06/11(火) 12:04:55.34ID:OLkDvUNg ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
386iOS
2019/06/11(火) 12:10:40.41ID:OLkDvUNg 2016年09月05日 更新停止 Puffin Academy
2016年09月23日 更新停止 Puffin for Facebook
2016年12月14日 更新停止 Puffin Browser Pro
2017年03月27日 更新停止 Puffin Web Browser
2018年05月07日 更新停止 Puffin Browser Lite
そういえばPuffinがあったんだよな。1年7ヶ月ぶりに再インストール。SafariでYahooJapanは開かないのに
Puffinでは正常。しかもログインもできるとは驚きであったw
安定して動作できたのはChromiumベースのWebブラウザであったためです。iOS WebKit をベースにした
Puffin Browser Lite版では、YahooJapanのサイトは開くことはできないのです
●PuffinのCEOって?
CEOは、MicroSoft社のソフトウェア・エンジニアとして働いていた。ウィスコンシン大学マディソン校で修士号、
国立台湾大学で学士号を取得している
2018年5月7日にリリースした iOS WebKit をベースにした Puffin Browser Lite版では奇跡的に承認されたが、
その後のリリースは、アプリレビューガイドライン2.5.6を引用して却下され続けたという
※Webを閲覧するアプリは適切なWebKitフレームワークとWebKit Javascriptを使用しなければならない
1億近くのアクティブユーザーにまで成長したのにPuffinは、Appleの悪の犠牲者です、と話しています
Puffin Lite is a brand new iPhone browser based on Apple's iOS webkit
https://www.phonearena.com/news/Puffin-Lite-iPhone-browser-launched_id104888
2016年09月23日 更新停止 Puffin for Facebook
2016年12月14日 更新停止 Puffin Browser Pro
2017年03月27日 更新停止 Puffin Web Browser
2018年05月07日 更新停止 Puffin Browser Lite
そういえばPuffinがあったんだよな。1年7ヶ月ぶりに再インストール。SafariでYahooJapanは開かないのに
Puffinでは正常。しかもログインもできるとは驚きであったw
安定して動作できたのはChromiumベースのWebブラウザであったためです。iOS WebKit をベースにした
Puffin Browser Lite版では、YahooJapanのサイトは開くことはできないのです
●PuffinのCEOって?
CEOは、MicroSoft社のソフトウェア・エンジニアとして働いていた。ウィスコンシン大学マディソン校で修士号、
国立台湾大学で学士号を取得している
2018年5月7日にリリースした iOS WebKit をベースにした Puffin Browser Lite版では奇跡的に承認されたが、
その後のリリースは、アプリレビューガイドライン2.5.6を引用して却下され続けたという
※Webを閲覧するアプリは適切なWebKitフレームワークとWebKit Javascriptを使用しなければならない
1億近くのアクティブユーザーにまで成長したのにPuffinは、Appleの悪の犠牲者です、と話しています
Puffin Lite is a brand new iPhone browser based on Apple's iOS webkit
https://www.phonearena.com/news/Puffin-Lite-iPhone-browser-launched_id104888
387iOS
2019/06/11(火) 12:37:25.21ID:pxyscA1I puffinは昔お世話になったなあ。でももう役目終えたんじゃないかなjig browserとかモバイル黎明期は色々あったよな
388iOS
2019/06/11(火) 12:48:41.35ID:OLkDvUNg いっぱいあったよな。忘れたけどドルフィン元気だなw
389iOS
2019/06/11(火) 12:50:22.00ID:OLkDvUNg Opera miniもPuffinと同じことしようとしてAppleに切り刻まれるというw
390iOS
2019/06/11(火) 13:01:47.97ID:l5WtQNop safariだとPC版で開けないサイトにたまに遭遇するからそういう時にPuffin使ってたのに余計な事するなよクック
391iOS
2019/06/11(火) 13:15:43.63ID:F5RQQqU5 スマホでflash見られなくなっちゃうな
どのみちもうすぐflash自体が死ぬけど
どのみちもうすぐflash自体が死ぬけど
392iOS
2019/06/11(火) 15:02:55.45ID:OLkDvUNg FLASHが消えることになったワケ
ジョブスからの手紙
Thoughts on Flash
https://www.apple.com/hotnews/thoughts-on-flash/
Appleの創業者スティーブ・ジョブズ氏によってその脆弱性が指摘され、同時にHTML5で
代替可能だとした
またFLASHはスクリーンタッチに対応することは出来ない欠陥を持つことも暴露され、
将来設計に問題があるとしてFLASHはiOSに採用されることはなかったのです
ジョブスからの手紙
Thoughts on Flash
https://www.apple.com/hotnews/thoughts-on-flash/
Appleの創業者スティーブ・ジョブズ氏によってその脆弱性が指摘され、同時にHTML5で
代替可能だとした
またFLASHはスクリーンタッチに対応することは出来ない欠陥を持つことも暴露され、
将来設計に問題があるとしてFLASHはiOSに採用されることはなかったのです
393iOS
2019/06/11(火) 15:09:53.43ID:OLkDvUNg Androidの視点として「iPhoneに機種変したくないポイント」がいっぱいあったんですが、
最近はほとんど解決されています
・ おサイフケータイがない → Apple Payで対応可能
・ イヤホンジャックがない→ Androidも廃止されてるだろ
・ 文字入力がクソ → Google日本語入力が使えるお
・ ホームボタンがダサい → iPhone X以降のデバイスはホームボタンがありませんが、なにか?
・ 防水がない → iPhone 7以降防水対応になりましたが、なにか?
・ FLASHがない → iPhoneにFLASHが搭載されなかった理由は「ジョブスからの手紙」を読んでください
この発表後、文句を言っていたandroidユーザーは黙ることとになったのです。影響力すげぇw
最近はほとんど解決されています
・ おサイフケータイがない → Apple Payで対応可能
・ イヤホンジャックがない→ Androidも廃止されてるだろ
・ 文字入力がクソ → Google日本語入力が使えるお
・ ホームボタンがダサい → iPhone X以降のデバイスはホームボタンがありませんが、なにか?
・ 防水がない → iPhone 7以降防水対応になりましたが、なにか?
・ FLASHがない → iPhoneにFLASHが搭載されなかった理由は「ジョブスからの手紙」を読んでください
この発表後、文句を言っていたandroidユーザーは黙ることとになったのです。影響力すげぇw
396iOS
2019/06/11(火) 17:49:55.16ID:3Jy513ct おはろーwガイジ久しぶりに見た気がする
398iOS
2019/06/11(火) 19:05:03.19ID:9fkUi0FJ399iOS
2019/06/11(火) 19:31:46.22ID:OLkDvUNg400iOS
2019/06/11(火) 19:47:21.90ID:qxdj5XP+ >>393
スラサッシュ的なポイントとしてはそういう視点もあるけど、だからと言ってどちらが優れてるとか優れていないというんけでもない。
例えばラーメン屋でもレアチャーシュー嫌いな人でも美味しいレアチャーシューもあれば、火が通っていてパサパサ硬くて嫌って気持ちになることもある。
スラサッシュ的なポイントとしてはそういう視点もあるけど、だからと言ってどちらが優れてるとか優れていないというんけでもない。
例えばラーメン屋でもレアチャーシュー嫌いな人でも美味しいレアチャーシューもあれば、火が通っていてパサパサ硬くて嫌って気持ちになることもある。
401iOS
2019/06/11(火) 19:48:49.64ID:huw+Ow1Y そつぎょうの変換候補に卒業が無い!
402iOS
2019/06/11(火) 19:51:35.59ID:OpwmkA8w 「そつ」で出るし、「そつぎょう」まで打っても当然、候補に残ってるよ
403iOS
2019/06/11(火) 20:26:01.71ID:OLkDvUNg それよりもメール消失事件をはよ修正しろ。いちいちパソで確認するのめんどくさいw
404iOS
2019/06/11(火) 20:29:37.03ID:OpwmkA8w つうかこれまでの書き込み見てると君の環境がおかしいんだろうと思うよ。
ちゃんと正規の手順でインストールし直したらどうだろう。
ちゃんと正規の手順でインストールし直したらどうだろう。
405iOS
2019/06/11(火) 20:31:38.01ID:OLkDvUNg outlookは不具合を認めたんだよアホ。ただ、iOS 13というベータでの動作保障は出来ませんってよ
406iOS
2019/06/11(火) 20:45:01.87ID:OpwmkA8w それはOutlookがベータ版OSに対応していないという話なんじゃないのか?
メール消失ってどういう表現だよ?
メール消失ってどういう表現だよ?
407iOS
2019/06/11(火) 20:48:08.94ID:OLkDvUNg Yandexブラウザのダークモードはなかなか良い
http://deai.grrr.jp/up/src/img6271.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6271.jpg
409iOS
2019/06/11(火) 20:51:49.36ID:OpwmkA8w 事件ねぇ...
ベータOS上で不具合があるなんて当たり前の事を事件なんて呼ぶのは君くらいだと思いたいよ。
開発関係とか言ってるけど、本当なら恐ろしいよ。
ベータOS上で不具合があるなんて当たり前の事を事件なんて呼ぶのは君くらいだと思いたいよ。
開発関係とか言ってるけど、本当なら恐ろしいよ。
410iOS
2019/06/11(火) 21:07:44.84ID:+gsZr8np ベータ版はバグ満載だし現行環境が使えなくなるしiOS13対応バイナリは提出が許されてないしコロコロ仕様が変わるので、開発者であればしばらく手をつけないのが常識。
411iOS
2019/06/11(火) 22:12:33.45ID:eQ6gkBK8 普段使いのiPadはそのままにしてサブに入れて試し目見るのが常識だよ
もうすでにiPadでもマウスないと満足できない体になったな俺は
もうすでにiPadでもマウスないと満足できない体になったな俺は
412iOS
2019/06/11(火) 22:28:14.83ID:OpwmkA8w 俺はMacBookとの組み合わせで使ってるからそれは無いな。
iPadしか持っていないなら仕方無いけど、タブレットはやっぱり手に持って使えてナンボだと思う。
マウス使わなきゃならない作業はMacBookでやる。
iPadしか持っていないなら仕方無いけど、タブレットはやっぱり手に持って使えてナンボだと思う。
マウス使わなきゃならない作業はMacBookでやる。
414iOS
2019/06/11(火) 22:35:32.88ID:OpwmkA8w >>413
スクロールバー使えば良い
スクロールバー使えば良い
415iOS
2019/06/11(火) 23:29:20.84ID:eQ6gkBK8416iOS
2019/06/11(火) 23:40:46.25ID:eQ6gkBK8 キーボード入力とペンでの書き込みを並行して行いたい場合はMacBookじゃなくてiPadを選択せざるをえない
ただ、キーボード入力のためには手に持つのではなくて机に立てて使うことになる
すると今度はタッチ操作がしにくくなるんで、マウスがあれば絶対使うよ
実際かなり快適に使えてる
ただ、キーボード入力のためには手に持つのではなくて机に立てて使うことになる
すると今度はタッチ操作がしにくくなるんで、マウスがあれば絶対使うよ
実際かなり快適に使えてる
417iOS
2019/06/11(火) 23:44:29.04ID:OpwmkA8w 俺は iPadをMacBookにサブディスプレイとして接続して使うんで、タッチもペンもキーボードも快適に使えてる。
418グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/12(水) 00:22:50.47ID:mygP9sGJ419iOS
2019/06/12(水) 00:30:34.12ID:gQdUsS8/ フォリオは角度調整が融通効かないからイマイチ。
立てるとタッチはまだしもペンがかなり使いにくいし。
持ち上げた時にキーボードがくっついてくるのも鬱陶しいし。
iPadは簡単なスタンドに立てて、さっと手に取れる状態で使うのが何と言っても便利。
立てるとタッチはまだしもペンがかなり使いにくいし。
持ち上げた時にキーボードがくっついてくるのも鬱陶しいし。
iPadは簡単なスタンドに立てて、さっと手に取れる状態で使うのが何と言っても便利。
420iOS
2019/06/12(水) 00:43:03.37ID:yXMx5rql >>417
その代わり必ず二台必要になるわな
その代わり必ず二台必要になるわな
421iOS
2019/06/12(水) 00:45:39.91ID:gQdUsS8/ どう使うにも半端な一台という選択に価値を見出すならそれはそれかと。
422iOS
2019/06/12(水) 00:47:44.88ID:gQdUsS8/ もちろん、 iPadOSで事足りるなら iPadだけで充分。
423iOS
2019/06/12(水) 01:47:53.96ID:5RBd2UU3424iOS
2019/06/12(水) 02:24:02.21ID:yXMx5rql425iOS
2019/06/12(水) 02:28:13.89ID:gQdUsS8/ 何に突っ込まれてるのかよくわからないんだが。
426iOS
2019/06/12(水) 02:35:03.24ID:gQdUsS8/427iOS
2019/06/12(水) 08:42:16.45ID:RHAvVK8t あっち行ってた。おはろーw
428iOS
2019/06/12(水) 08:45:42.25ID:RHAvVK8t Apple、「iCloud for Windows」をMicrosoft Storeでリリース
OneDriveと同じファイル・オンデマンド機能を採用
Windows 用 iCloud とは?
https://support.apple.com/ja-jp/HT204301
iCloud for Windows
https://www.microsoft.com/en-us/p/icloud/9pktq5699m62?cid=blogicloud&rtc=1&activetab=pivot:overviewtab
いらねーけどなw
OneDriveと同じファイル・オンデマンド機能を採用
Windows 用 iCloud とは?
https://support.apple.com/ja-jp/HT204301
iCloud for Windows
https://www.microsoft.com/en-us/p/icloud/9pktq5699m62?cid=blogicloud&rtc=1&activetab=pivot:overviewtab
いらねーけどなw
429iOS
2019/06/12(水) 08:47:55.43ID:RHAvVK8t430iOS
2019/06/12(水) 08:58:29.07ID:RHAvVK8t 最果てのバベル
https://colopl.co.jp/colopl_babel/
今日ご紹介するゲームアプリはこいつ「最果てのバベル」です。前回はアナザーエデンを紹介しました
あれと同じで久々のひとりロールプレイングゲームです
本日始動されるそうです。アプリは事前に配信されており、サービス開始を待つだけです。どうよ?
遊んでみたら?俺が紹介するロールプレイングゲームって必ずヒットするんだよなw
仕事なのでノシ
じゃの
https://colopl.co.jp/colopl_babel/
今日ご紹介するゲームアプリはこいつ「最果てのバベル」です。前回はアナザーエデンを紹介しました
あれと同じで久々のひとりロールプレイングゲームです
本日始動されるそうです。アプリは事前に配信されており、サービス開始を待つだけです。どうよ?
遊んでみたら?俺が紹介するロールプレイングゲームって必ずヒットするんだよなw
仕事なのでノシ
じゃの
431iOS
2019/06/12(水) 09:05:47.75ID:9MFZ3uLp >>430
>最果てのバベル
>https://colopl.co.jp/colopl_babel/
>
>今日ご紹介するゲームアプリはこいつ「最果てのバベル」です。前回はアナザーエデンを紹介しました
>あれと同じで久々のひとりロールプレイングゲームです
>
>本日始動されるそうです。アプリは事前に配信されており、サービス開始を待つだけです。どうよ?
>遊んでみたら?俺が紹介するロールプレイングゲームって必ずヒットするんだよなw
>
>仕事なのでノシ
>じゃの
絵がキモイなぁ
>最果てのバベル
>https://colopl.co.jp/colopl_babel/
>
>今日ご紹介するゲームアプリはこいつ「最果てのバベル」です。前回はアナザーエデンを紹介しました
>あれと同じで久々のひとりロールプレイングゲームです
>
>本日始動されるそうです。アプリは事前に配信されており、サービス開始を待つだけです。どうよ?
>遊んでみたら?俺が紹介するロールプレイングゲームって必ずヒットするんだよなw
>
>仕事なのでノシ
>じゃの
絵がキモイなぁ
432iOS
2019/06/12(水) 12:00:03.36ID:RHAvVK8t ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
433iOS
2019/06/12(水) 12:30:31.84ID:RHAvVK8t Japanese iPhone users will be able to access 'My Number Cards' via NFC this fall
https://appleinsider.com/articles/19/06/11/japanese-iphone-users-will-be-able-to-access-my-number-cards-via-nfc-this-fall
日本のiPhoneユーザーは今秋NFC経由で「マイナンバーカード」にアクセスできるようになります
日本政府は、「マイナンバーカード」または個人番号カードのNFCタグを読み取ることができるアプリを
今秋に開発する計画を確認し、納税申告書の提出などの関連プロセスを合理化しました。
そもそも受け取ったまま放置してるし、いらねぇええええええええええええええええええw
https://appleinsider.com/articles/19/06/11/japanese-iphone-users-will-be-able-to-access-my-number-cards-via-nfc-this-fall
日本のiPhoneユーザーは今秋NFC経由で「マイナンバーカード」にアクセスできるようになります
日本政府は、「マイナンバーカード」または個人番号カードのNFCタグを読み取ることができるアプリを
今秋に開発する計画を確認し、納税申告書の提出などの関連プロセスを合理化しました。
そもそも受け取ったまま放置してるし、いらねぇええええええええええええええええええw
434iOS
2019/06/12(水) 12:35:11.93ID:7PoXIUqt 流石にiPadにまでマウス持ち出すのは・・・
マルチタッチジェスチャー覚えられないおじいちゃんなのかな
マルチタッチジェスチャー覚えられないおじいちゃんなのかな
435iOS
2019/06/12(水) 12:50:12.93ID:OLDj8g5T キーボード付けてノートPCライクに使うときの話でしょ
436iOS
2019/06/12(水) 14:31:38.35ID:m3x7fIu/437iOS
2019/06/12(水) 16:38:47.65ID:/8WcWtNe >>434
は?なにがおじいちゃんだよおばあちゃんなんだが?
は?なにがおじいちゃんだよおばあちゃんなんだが?
439iOS
2019/06/12(水) 17:07:02.23ID:L2AMKFQj 次のiPhoneはType-Cらしいね
440iOS
2019/06/12(水) 17:07:22.69ID:yXMx5rql パソコンを立ち上げたり、パソコンの机まで行くこと自体面倒な時ってあるよね
あと、ちょっとした作業のためにパソコン持ち出すのが億劫で、iPadだけで外出したい時
iPadでマウス使いたい時ってそういう時だよ
あと、ちょっとした作業のためにパソコン持ち出すのが億劫で、iPadだけで外出したい時
iPadでマウス使いたい時ってそういう時だよ
441iOS
2019/06/12(水) 17:16:32.40ID:gQdUsS8/ そういう億劫な時に常にマウスが手元に有るように、持ち運びや接続が面倒で無いようにしとかなきゃならないけどね
442iOS
2019/06/12(水) 17:18:51.55ID:yXMx5rql だから本当はiPadのキーボードにこそトラックパッドが必要だ
443iOS
2019/06/12(水) 17:23:34.94ID:gQdUsS8/ それならMacBookでも良いような気がする。
12.9辺りになると、膝の上とかで使うにもMacBookの方が安定してるし、画面を支える必要も無いし。
ペンと併用だとキーボードは邪魔だったりするし。
まあ、個人の好みには立ち入り難いけどね。
12.9辺りになると、膝の上とかで使うにもMacBookの方が安定してるし、画面を支える必要も無いし。
ペンと併用だとキーボードは邪魔だったりするし。
まあ、個人の好みには立ち入り難いけどね。
444iOS
2019/06/12(水) 17:25:39.31ID:yXMx5rql 単純にそれだとペンが使えませんがな
445iOS
2019/06/12(水) 17:28:47.18ID:gQdUsS8/ ペン使う時って、ハードウェアキーボードはあんま使わんでしょ
ショートカットやツール切り替えに関してはAstropad studioのマジックジェスチャーみたいなのをもっと色々なアプリで実装して欲しいけど。
ショートカットやツール切り替えに関してはAstropad studioのマジックジェスチャーみたいなのをもっと色々なアプリで実装して欲しいけど。
446iOS
2019/06/12(水) 17:31:50.38ID:gQdUsS8/ ガッツリ使う時は結局ガッツリな道具とポジションでやるし
447iOS
2019/06/12(水) 17:33:36.03ID:OLDj8g5T 言ってることが支離滅裂だなw
448iOS
2019/06/12(水) 17:34:22.60ID:gQdUsS8/ どの辺り?
449iOS
2019/06/12(水) 17:46:46.72ID:gQdUsS8/ つうか、まだ殆ど人は「面倒、億劫な時、さっとマウス付き iPadで何かする」経験をしてない訳で、「こうだったら便利だと思う」という段階だよね。
で、実際の使用シーンを考えると、そういう時に常にマウスが手元にある状態が必須条件になる訳で、考えてみるとその様なハードはまだ無い。
マウスなりトラックパッドを使おうと思ったら、それらと iPadを置いて使える場所に行かざるを得ない。
ペンと併用する時は尚更。
そういう話なんよ。
で、実際の使用シーンを考えると、そういう時に常にマウスが手元にある状態が必須条件になる訳で、考えてみるとその様なハードはまだ無い。
マウスなりトラックパッドを使おうと思ったら、それらと iPadを置いて使える場所に行かざるを得ない。
ペンと併用する時は尚更。
そういう話なんよ。
450iOS
2019/06/12(水) 17:48:05.00ID:gQdUsS8/ 別にマウス使うなって意味じゃ無い
451iOS
2019/06/12(水) 17:52:33.05ID:OLDj8g5T トラックパッドのついた Smart Keyboard 出ますかね
452iOS
2019/06/12(水) 18:10:30.02ID:gQdUsS8/ サードパーティからは秋には出ると思う。
軽いのが出りゃ良いんだけど。
200gとか300gとか平気で出してきそうで...
軽いのが出りゃ良いんだけど。
200gとか300gとか平気で出してきそうで...
453iOS
2019/06/12(水) 18:19:47.36ID:yXMx5rql >>449
iPad OSのbeta版をインストールしてマウスを使ってみたら良かった、これなら使えるって話をしているわけで
iPad OSのbeta版をインストールしてマウスを使ってみたら良かった、これなら使えるって話をしているわけで
454iOS
2019/06/12(水) 18:21:07.62ID:ANIL6XdM456iOS
2019/06/12(水) 18:41:29.95ID:yXMx5rql そらそもそもキーボード繋いだ時点で発生する話だろ
457iOS
2019/06/12(水) 18:43:12.14ID:xDa7OM0/458iOS
2019/06/12(水) 18:47:42.95ID:gQdUsS8/459iOS
2019/06/12(水) 18:49:36.80ID:gQdUsS8/ キーボードだけの話なら一応、軽量なキーボード付きカバーでなんとかなってるよね。
460iOS
2019/06/12(水) 18:53:06.35ID:yXMx5rql461iOS
2019/06/12(水) 18:53:37.58ID:gQdUsS8/ まあ、あくまで一応、であって、安定しない場所では使い易くは無いし、勿論立ったまでは使えないから何だかんだで机と椅子が必要だったりするけど。
462iOS
2019/06/12(水) 18:54:09.83ID:yXMx5rql >>459
じゃ、そこにトラックパッド組み込めたらいいねって話になる
じゃ、そこにトラックパッド組み込めたらいいねって話になる
463iOS
2019/06/12(水) 18:54:33.17ID:gQdUsS8/ >>460
うん。だから、その課題について情報交換すれば良いんじゃないの?
うん。だから、その課題について情報交換すれば良いんじゃないの?
464iOS
2019/06/12(水) 18:57:00.29ID:gQdUsS8/465iOS
2019/06/12(水) 18:57:03.02ID:yXMx5rql 情報なんて今んとこあるわけない、つか、マウスの使い心地が及第点て言うのが現段階での最新情報だよ
466iOS
2019/06/12(水) 18:58:04.16ID:gQdUsS8/ アイディアとか、希望とかで良いじゃない。
467iOS
2019/06/12(水) 19:01:31.15ID:yXMx5rql468iOS
2019/06/12(水) 19:03:31.42ID:gQdUsS8/ >>467
そのセッティングについては秘密なの?
そのセッティングについては秘密なの?
469iOS
2019/06/12(水) 19:08:39.58ID:yXMx5rql >>468
全然
スマートキーボード+マウス+Apple Pencil
ペンで書きやすい角度にはならないし、理想的とは言えないが使えるって程度だ
スマートキーボードにトラックパッドが組み込まれればもっと便利になるね
全然
スマートキーボード+マウス+Apple Pencil
ペンで書きやすい角度にはならないし、理想的とは言えないが使えるって程度だ
スマートキーボードにトラックパッドが組み込まれればもっと便利になるね
470iOS
2019/06/12(水) 19:09:26.39ID:RHAvVK8t そんなアンタに・・・w
https://item.rakuten.co.jp/ewin/100455/
https://item.rakuten.co.jp/ewin/100455/
471iOS
2019/06/12(水) 19:13:27.93ID:RHAvVK8t472iOS
2019/06/12(水) 19:23:12.01ID:gQdUsS8/473iOS
2019/06/12(水) 19:26:35.67ID:yXMx5rql 机と椅子は必要だろそらw
そこにiPadとキーボードとペンシル置く人なんて普通に山ほどいるんだけど
そこにiPadとキーボードとペンシル置く人なんて普通に山ほどいるんだけど
474iOS
2019/06/12(水) 19:30:02.74ID:gQdUsS8/ 全然、面倒や億劫な時に気軽にって状態にはならないんだよね。
iPadしか持っていないから、やり繰りしてるという感じ?
そういうケースでは有効なソリューションだとは思うんだけど。
iPadしか持っていないから、やり繰りしてるという感じ?
そういうケースでは有効なソリューションだとは思うんだけど。
475iOS
2019/06/12(水) 19:31:11.13ID:RHAvVK8t476iOS
2019/06/12(水) 19:37:01.47ID:RHAvVK8t Macがある部屋を晒すスレでも見て参考にしたら?
477iOS
2019/06/12(水) 19:37:16.29ID:gQdUsS8/ >>475
フリーアクセス系のオフィス家具とかで、ライティングビューローみたいなのは有るよね。立ち机、チョイ掛けみたいなの。
フリーアクセス系のオフィス家具とかで、ライティングビューローみたいなのは有るよね。立ち机、チョイ掛けみたいなの。
478iOS
2019/06/12(水) 19:39:59.27ID:gQdUsS8/479iOS
2019/06/12(水) 19:40:41.39ID:RHAvVK8t480iOS
2019/06/12(水) 19:44:21.77ID:RHAvVK8t ・・・だそうですな
When will Apple release iOS 13 beta 2?
https://9to5mac.com/2019/06/11/ios-13-beta-2-release-date/
6月18日じゃね?
iOS 13 Beta 2 Release Date: Here’s When To Expect
https://www.redmondpie.com/ios-13-beta-2-download-release-date-heres-when-to-expect/
6月18日に次のベータ版をリリースする可能性が最も高い
When will Apple release iOS 13 beta 2?
https://9to5mac.com/2019/06/11/ios-13-beta-2-release-date/
6月18日じゃね?
iOS 13 Beta 2 Release Date: Here’s When To Expect
https://www.redmondpie.com/ios-13-beta-2-download-release-date-heres-when-to-expect/
6月18日に次のベータ版をリリースする可能性が最も高い
481iOS
2019/06/12(水) 19:47:40.25ID:gQdUsS8/ 早くボイスコントロール日本語版を試したい
484iOS
2019/06/12(水) 21:11:48.90ID:swspXCH4 >>438
そもそもiPadでキーボード使うのに違和感覚えるようなヘビーユーザーは、タブレットじゃなくてPCやMac使うべきでしょ
そもそもiPadでキーボード使うのに違和感覚えるようなヘビーユーザーは、タブレットじゃなくてPCやMac使うべきでしょ
485iOS
2019/06/12(水) 21:29:55.12ID:2kH5lJy4 パソリなしに確定申告とかええやん
486iOS
2019/06/12(水) 22:23:18.61ID:gQdUsS8/487iOS
2019/06/12(水) 22:26:47.32ID:iDevfSrR 自民党が日本で1番の老害だと思う
488iOS
2019/06/12(水) 22:33:56.51ID:gQdUsS8/ >>484
結局、そんな感じだね。
ヘビーユーザーとかじゃ無くて、単に iPadだけしか持ってないか、デスクトップやラップトップも持ってるかどうか。
マウスもペンも、机が有って座れて、キーボードやら何やら設置出来るという、かなり整った環境で使う感じだろ?
そんな環境なら、ラップトップが有ったらそれを使わないってのは何の修行?って感じじゃないか。
ペンを使う必要があるなら、そのラップトップやデスクトップに iPadを繋げば良い。
なんせ、それが出来る環境なんだから。
ペンを特に使わなくても、サブディスプレイとして接続すれば作業環境もアップグレード出来る。
結局、そんな感じだね。
ヘビーユーザーとかじゃ無くて、単に iPadだけしか持ってないか、デスクトップやラップトップも持ってるかどうか。
マウスもペンも、机が有って座れて、キーボードやら何やら設置出来るという、かなり整った環境で使う感じだろ?
そんな環境なら、ラップトップが有ったらそれを使わないってのは何の修行?って感じじゃないか。
ペンを使う必要があるなら、そのラップトップやデスクトップに iPadを繋げば良い。
なんせ、それが出来る環境なんだから。
ペンを特に使わなくても、サブディスプレイとして接続すれば作業環境もアップグレード出来る。
489iOS
2019/06/12(水) 22:34:10.99ID:yXMx5rql >>486
アップルが提唱するSmart KeyboardとApple Pencilの組み合わせは、「セッティング」と呼べますか
アップルが提唱するSmart KeyboardとApple Pencilの組み合わせは、「セッティング」と呼べますか
490iOS
2019/06/12(水) 22:36:51.31ID:yXMx5rql491iOS
2019/06/12(水) 22:39:34.36ID:gQdUsS8/ 広義では特定の機材の組み合わせをセットアップする事もセッティングと言うのは誰でも知ってる通りだね。
話の流れ、内容を考慮するのも普通の事だね。
話の流れ、内容を考慮するのも普通の事だね。
493iOS
2019/06/12(水) 22:44:38.38ID:gQdUsS8/ >>490
君の話を聞いても、 iPad縛りの理由が見えてこないんだよ。
「普通は使わない」なんて言ってないし。
ラップトップを持ってて、机も椅子も有る状態でキーボードやマウスを使った方が良い作業をするなら、ラップトップの方を「使う」だろ、と言っている。
で、 iPad縛りの理由って何だろう、 iPadしか持っていないという状態か?と疑問を投げかけている。
で、君が知ってるという理由って何だい?言ってごらんよ。
君の話を聞いても、 iPad縛りの理由が見えてこないんだよ。
「普通は使わない」なんて言ってないし。
ラップトップを持ってて、机も椅子も有る状態でキーボードやマウスを使った方が良い作業をするなら、ラップトップの方を「使う」だろ、と言っている。
で、 iPad縛りの理由って何だろう、 iPadしか持っていないという状態か?と疑問を投げかけている。
で、君が知ってるという理由って何だい?言ってごらんよ。
494iOS
2019/06/12(水) 22:46:02.27ID:yXMx5rql495iOS
2019/06/12(水) 22:47:20.26ID:gQdUsS8/ なんかなぁ、曲解して勿体つけて絡んで。
496iOS
2019/06/12(水) 22:48:32.49ID:yXMx5rql497iOS
2019/06/12(水) 22:49:45.42ID:yXMx5rql498iOS
2019/06/12(水) 22:50:38.86ID:ducJ/0/q 多分そうじゃないんだよなぁ
ラップトップは家にあるわけ
ちょこっと出先でワードやエクセルを編集したいけど
それ以外の時間はビューワーとして使ってる
PCとタブレット両方を持ち運ぶまでもないってときに
iPadをPC代わりに使えた方が便利じゃんって話
ラップトップは家にあるわけ
ちょこっと出先でワードやエクセルを編集したいけど
それ以外の時間はビューワーとして使ってる
PCとタブレット両方を持ち運ぶまでもないってときに
iPadをPC代わりに使えた方が便利じゃんって話
499iOS
2019/06/12(水) 22:52:59.26ID:gQdUsS8/ ファイルの扱いとか他の資料とか、Macを使えばもっと自由に出来るかもしれないね。
ペンで注釈入れる作業は iPadでiOSアプリを使っても、Macに繋いで液タブ的に使っても良いよね。
なんで「使わない」という結論にしたがるの?
使わないのも自由だけどさ。
やっぱり積極的理由が見出せないけど。
ペンで注釈入れる作業は iPadでiOSアプリを使っても、Macに繋いで液タブ的に使っても良いよね。
なんで「使わない」という結論にしたがるの?
使わないのも自由だけどさ。
やっぱり積極的理由が見出せないけど。
500iOS
2019/06/12(水) 22:56:59.18ID:yXMx5rql501iOS
2019/06/12(水) 22:57:35.86ID:gQdUsS8/502iOS
2019/06/12(水) 22:58:42.76ID:gQdUsS8/ >>500
液タブ使うなんて書いてないよ。
液タブ使うなんて書いてないよ。
503iOS
2019/06/12(水) 23:00:53.06ID:yXMx5rql504iOS
2019/06/12(水) 23:03:49.25ID:iDevfSrR 自民党はいー加減に嫌だよね
505iOS
2019/06/12(水) 23:05:38.22ID:gQdUsS8/ 何をか言わんや
506iOS
2019/06/12(水) 23:09:57.04ID:OXkoIdCR リンクソといい統失100%がよく集うようでw
507iOS
2019/06/13(木) 04:38:05.25ID:1bKaVdDd まあMBAすら買えない連中にしか需要ないわな
508iOS
2019/06/13(木) 07:37:00.09ID:c6RCi+vG ダークモードのマップは見づらいな
509iOS
2019/06/13(木) 07:38:11.46ID:FcQhj1XJ >>504
おまえはどこがいいとおもうの?
おまえはどこがいいとおもうの?
510iOS
2019/06/13(木) 08:45:57.38ID:U/CycmIR512iOS
2019/06/13(木) 10:54:04.69ID:/rlpbplc 半島嫌いを語りながら、半ば国策企業であるサムスン画面すら叩き割れない太った老齢チキンがいると聞いて。
513iOS
2019/06/13(木) 11:43:07.82ID:+JJ0cH8s 知ってて言ってる釣りだろう
514iOS
2019/06/13(木) 11:56:21.76ID:I0VKUnH1 ネトウヨキモ
515iOS
2019/06/13(木) 12:00:04.85ID:U/CycmIR ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
516iOS
2019/06/13(木) 12:37:40.16ID:U/CycmIR Bonne nouvelle, 3D Touch sera toujours present dans iOS 13
https://www.01net.com/actualites/bonne-nouvelle-3d-touch-sera-toujours-present-dans-ios-13-1710636.html
iOS 13.0 beta では3D Touchの消失はバグで、次回以降に戻るだろうってさ
https://www.01net.com/actualites/bonne-nouvelle-3d-touch-sera-toujours-present-dans-ios-13-1710636.html
iOS 13.0 beta では3D Touchの消失はバグで、次回以降に戻るだろうってさ
517iOS
2019/06/13(木) 12:38:12.04ID:9Brb1m6T へぇー。チョンはダメで田布施はいいんだ。
518iOS
2019/06/13(木) 12:40:03.39ID:U/CycmIR iOS 13 beta 2 y su fecha probable de lanzamiento
https://iosmac.es/ios-13-beta-2-y-su-fecha-probable-de-lanzamiento.html
18日?
https://iosmac.es/ios-13-beta-2-y-su-fecha-probable-de-lanzamiento.html
18日?
519iOS
2019/06/13(木) 13:45:26.46ID:Yev8I8fF >>515
> ___ ,へ、 ____
> |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
> __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
> | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
>  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
> /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
> / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
> { し | |_| \:::::::\__ / /
> \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
> \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
> \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
> \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
> \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
> \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
> `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
> \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
そのAA可愛いな
> ___ ,へ、 ____
> |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
> __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
> | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
>  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
> /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|
> / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
> { し | |_| \:::::::\__ / /
> \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
> \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
> \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
> \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
> \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
> \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
> `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
> \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
そのAA可愛いな
520iOS
2019/06/13(木) 13:47:41.19ID:gyobVLbC そうか昼か
ペペロンチーノ買いに行くか
ペペロンチーノ買いに行くか
521iOS
2019/06/13(木) 14:56:08.86ID:ZePDjIrQ 3dtouch廃止するならマジで泥行くわ
522iOS
2019/06/13(木) 15:02:54.50ID:U/CycmIR 廃止されない。バグで消失してるだけなんやて
523iOS
2019/06/13(木) 15:05:43.94ID:U/CycmIR >>439
充電できねーじゃん!とか言って間違える奴続出じゃね?w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6276.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6277.jpg
充電できねーじゃん!とか言って間違える奴続出じゃね?w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6276.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6277.jpg
524iOS
2019/06/13(木) 15:07:35.63ID:/rlpbplc 昼休みも。休憩も。
いつもぼっち全開、リンクソン。
いつもぼっち全開、リンクソン。
525iOS
2019/06/13(木) 15:25:33.18ID:U/CycmIR 2017年5月に買ったアンカーの延長ケーブル。おすすめです。いまでも現役で動いてる
http://deai.grrr.jp/up/src/img6278.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6278.jpg
526iOS
2019/06/13(木) 15:26:33.64ID:U/CycmIR ただし、リバーシブルで使えないけどなw
527iOS
2019/06/13(木) 19:01:14.10ID:j2wIXzbm 帰ったぜw
528iOS
2019/06/13(木) 19:02:43.25ID:j2wIXzbm 世界最速マッハ6を記録した旧ソ連の戦闘機ファイヤーフォックスのロゴが変更されたという…えっ?w
Mozilla、新しい“Firefox”ブランドロゴを発表
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1190075.html
Mozilla、新しい“Firefox”ブランドロゴを発表
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1190075.html
529iOS
2019/06/13(木) 19:09:54.46ID:j2wIXzbm iOS版 iMovieがバージョンアップ。グリーン/ブルーバック合成が可能に。80種類の自動調整BGMも追加
https://japanese.engadget.com/2019/06/13/ios-imovie-80-bgm/
まだあったんだな…iMovie…一度使ってデリートした思い出がw
https://japanese.engadget.com/2019/06/13/ios-imovie-80-bgm/
まだあったんだな…iMovie…一度使ってデリートした思い出がw
530iOS
2019/06/13(木) 19:13:07.71ID:j2wIXzbm iOS 13はマイナンバーカードや英国パスポートも読み取り可能に
https://jp.techcrunch.com/2019/06/13/2019-06-12-nfc-gets-a-lot-more-powerful-in-ios-13/
アメリカは社会保障番号、日本はマイナンバー、英国はREAD ID・・・かっけーw
https://jp.techcrunch.com/2019/06/13/2019-06-12-nfc-gets-a-lot-more-powerful-in-ios-13/
アメリカは社会保障番号、日本はマイナンバー、英国はREAD ID・・・かっけーw
531iOS
2019/06/13(木) 19:21:33.93ID:j2wIXzbm 「Android」のセキュリティキー機能、「iOS」端末でのGoogleログインにも対応
https://japan.cnet.com/article/35138416/
端末忘れたら…Google Smart Lockじゃだめなん?
https://japan.cnet.com/article/35138416/
端末忘れたら…Google Smart Lockじゃだめなん?
534iOS
2019/06/13(木) 22:57:07.70ID:ZePDjIrQ >>533
泥はゴミw使い物になんないw
みたいなことを1年前くらいまで思ってたんだけどギャラnote9買って使ってみたら以外と悪くなかったしiPhoneより良いところもあった。
6年前くらいだったらiPhoneのほうが圧倒的に良かったけど最近になって大差なくなったんじゃないかなあと思った
泥はゴミw使い物になんないw
みたいなことを1年前くらいまで思ってたんだけどギャラnote9買って使ってみたら以外と悪くなかったしiPhoneより良いところもあった。
6年前くらいだったらiPhoneのほうが圧倒的に良かったけど最近になって大差なくなったんじゃないかなあと思った
536グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/13(木) 23:52:18.90ID:+3ZQfO2e >>534
いやアンドロがクソってのは、7〜8年前のイメージを引きずってるところも大きいよね
アイホン4くらいの時にガックガクだったあの時のアンドロ
興味ないから店頭で触ったりもしないから知らんけど
流石に今の時代になったらどっこいどっこいになってたおかしくない
じゃなきゃ世界で何十億台も利用されることはないだろうしね
ゲームはいまだにアイホン有利だけど、違う面じゃアンドロが優ってるところもあるんだろう
カスタマイズ性とか設定や機能の多さとか、その辺はオレはどうでも良いんで、好みの問題ってところが大きいんじゃないだろうか
簡単にいうとMacとWindowsみたいな違いでしょ
いやアンドロがクソってのは、7〜8年前のイメージを引きずってるところも大きいよね
アイホン4くらいの時にガックガクだったあの時のアンドロ
興味ないから店頭で触ったりもしないから知らんけど
流石に今の時代になったらどっこいどっこいになってたおかしくない
じゃなきゃ世界で何十億台も利用されることはないだろうしね
ゲームはいまだにアイホン有利だけど、違う面じゃアンドロが優ってるところもあるんだろう
カスタマイズ性とか設定や機能の多さとか、その辺はオレはどうでも良いんで、好みの問題ってところが大きいんじゃないだろうか
簡単にいうとMacとWindowsみたいな違いでしょ
537グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/13(木) 23:57:32.09ID:+3ZQfO2e ステータスバーだけでも違うよね
アンドロは上にアイコンがびっしり
情報量が多い
アイホンXは時計とアンテナと電池残量のみ
%表示すらなくて身内の7〜8ユーザーからも非難されたりする
多ければ優れてて少なければ劣るのか
いやそうとは限らないと思う
アイホン7使ってる時、オレは%表示は消していたし、BTやアラームのアイコンも可能なら消したいと思ってた
アンドロは上にアイコンがびっしり
情報量が多い
アイホンXは時計とアンテナと電池残量のみ
%表示すらなくて身内の7〜8ユーザーからも非難されたりする
多ければ優れてて少なければ劣るのか
いやそうとは限らないと思う
アイホン7使ってる時、オレは%表示は消していたし、BTやアラームのアイコンも可能なら消したいと思ってた
538iOS
2019/06/13(木) 23:57:57.55ID:j2wIXzbm どっちがいい?iPhoneとAndroidの違いを徹底的に比較する
https://www.imobie.jp/support/iphone-vs-android.htm
Appleブランドか、種類のandroidかってだけ
https://www.imobie.jp/support/iphone-vs-android.htm
Appleブランドか、種類のandroidかってだけ
539グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/14(金) 00:15:04.70ID:lbGwhRWl >>538
何百機種もあっても、欲しいと思える端末が一個もないのが困るよね
まぁ許せるってレベルのもせいぜい2〜3機種
60年前、この世にスティーブ・ジョブズが生まれなかったら、今頃おれはエスクペリヤ使っていたのかもしれないな
というかスティーブがいなかったら今の形のスマホってのは存在していなかったと思う
何百機種もあっても、欲しいと思える端末が一個もないのが困るよね
まぁ許せるってレベルのもせいぜい2〜3機種
60年前、この世にスティーブ・ジョブズが生まれなかったら、今頃おれはエスクペリヤ使っていたのかもしれないな
というかスティーブがいなかったら今の形のスマホってのは存在していなかったと思う
540iOS
2019/06/14(金) 00:15:43.16ID:nXAjn3Wh 糞コテが他のものをクソ呼ばわりしてんじゃねえよ
541iOS
2019/06/14(金) 00:22:30.76ID:e9LMjwCX androidも癖があるよね
戻るボタン?あれとか個人的にはやりにくかった
私は家族が軽率にアプリ入れたり危ないサイトに誘導されそうなデジタル弱者だから
iPhone一択だけど
サイト踏むだけでインストールされる系は私もやられそうで怖い
戻るボタン?あれとか個人的にはやりにくかった
私は家族が軽率にアプリ入れたり危ないサイトに誘導されそうなデジタル弱者だから
iPhone一択だけど
サイト踏むだけでインストールされる系は私もやられそうで怖い
542iOS
2019/06/14(金) 00:25:07.16ID:MYlI9+TW543グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/14(金) 01:27:27.36ID:lbGwhRWl >>542
ノッチはなくてもベゼルがあるじゃん
ノッチはなくてもベゼルがあるじゃん
544iOS
2019/06/14(金) 02:04:54.54ID:xiih+tXJ ノッチは確かに目障り
ペンは使い方次第だな
スマホの場合は多分必要ない
メモ取りたいって言うなら分かるけど
iPhoneを今以上に大きくはして欲しくない
そういう需要にはiPadで答えるべきだろうな
PCモードがよく分からないが
iPadで引き受けるべき事じゃないか
実はAndroidを少し使ってみてる
一部のアプリは確かに使いやすいけど、iOSとはコンセプトが違うね
Googleがもっと背後に引っ込んでくれると良いのに
しつこいくらいにユーザーの情報を集めようとしている感じ
それが収益に繋がる唯一のビジネスだから仕方ないのかも知れないが
ペンは使い方次第だな
スマホの場合は多分必要ない
メモ取りたいって言うなら分かるけど
iPhoneを今以上に大きくはして欲しくない
そういう需要にはiPadで答えるべきだろうな
PCモードがよく分からないが
iPadで引き受けるべき事じゃないか
実はAndroidを少し使ってみてる
一部のアプリは確かに使いやすいけど、iOSとはコンセプトが違うね
Googleがもっと背後に引っ込んでくれると良いのに
しつこいくらいにユーザーの情報を集めようとしている感じ
それが収益に繋がる唯一のビジネスだから仕方ないのかも知れないが
545iOS
2019/06/14(金) 02:51:16.61ID:ezFPiwpW 【乞食速報】
メルペイの高還元祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/2VQcd6i.jpg
iDの使える全店舗で50%還元されます
(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)
更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する
https://i.imgur.com/D5cZB1n.jpg
メルペイの高還元祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/2VQcd6i.jpg
iDの使える全店舗で50%還元されます
(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)
更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する
https://i.imgur.com/D5cZB1n.jpg
546iOS
2019/06/14(金) 08:06:38.09ID:ruqaHmpY ぼっちでノッチのiPhoneだけがともだっちのリンクソッチ
547iOS
2019/06/14(金) 08:38:39.79ID:/S7KsOlz おはろーw
モデル番号
A2111 iPhone XR II
A2160 iPhone XI
A2161 iPhone XI Max
A2141、A2147、A2158、A2159、A2179、A2182、、A2251 未発表MacNoteなんやて
A2215、A2216、A2217、A2218、A2219、A2220、A2221、A2223 正体不明や
モデル番号
A2111 iPhone XR II
A2160 iPhone XI
A2161 iPhone XI Max
A2141、A2147、A2158、A2159、A2179、A2182、、A2251 未発表MacNoteなんやて
A2215、A2216、A2217、A2218、A2219、A2220、A2221、A2223 正体不明や
548iOS
2019/06/14(金) 08:41:50.60ID:/S7KsOlz バージョンアップきてるじゃん。いらねーけどなw
549iOS
2019/06/14(金) 09:02:18.51ID:v2ZlomnU ノッチなし、5G通信、ディスプレイ下層タッチ認証が搭載されてからiPhone更新するわw
551iOS
2019/06/14(金) 10:02:14.61ID:/S7KsOlz Chromeがバージョンアップ。これからリリースされるんやて
Chrome Releases Stable Channel Update for Desktop Thursday, June 13, 2019
https://chromereleases.googleblog.com/search/label/Stable%20updates
Chrome Releases Stable Channel Update for Desktop Thursday, June 13, 2019
https://chromereleases.googleblog.com/search/label/Stable%20updates
552iOS
2019/06/14(金) 10:18:47.97ID:ruqaHmpY 本当にiPhone周りしか生きがいのない基地外。
553iOS
2019/06/14(金) 10:25:20.07ID:/S7KsOlz プロ版がいまだけ無料やて
https://apps.apple.com/app/id1123323511
https://apps.apple.com/app/id1123323511
554iOS
2019/06/14(金) 10:58:22.47ID:xbdJOTJD 最新にしたらやたら4Gから3Gに切り替わるけど何なの?
555グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/14(金) 11:07:31.39ID:iJQvE0mC ノッチ嫌いな人多いな
俺は気にならない、ってかむしろ好きな部分だけどな
ノッチなしにするなら、単純にノッチの高さ(5mm程度)だけベゼルを設けてそのぶん本体を大きくすれば可能だろう
上だけじゃ変だから下にも同じ幅のベゼルをつけて、筐体が合計1センチ縦に大きくなる感じ
1センチでかいアイフォンと、1センチ小さいけどノッチあるアイフォンだったらどっちがいいんだろう?
俺は気にならない、ってかむしろ好きな部分だけどな
ノッチなしにするなら、単純にノッチの高さ(5mm程度)だけベゼルを設けてそのぶん本体を大きくすれば可能だろう
上だけじゃ変だから下にも同じ幅のベゼルをつけて、筐体が合計1センチ縦に大きくなる感じ
1センチでかいアイフォンと、1センチ小さいけどノッチあるアイフォンだったらどっちがいいんだろう?
556iOS
2019/06/14(金) 11:26:15.74ID:+zpys1KH ノッチ無しの均一ベゼル 多少大きくても可
早い話が11インチiPadの方式だわ
早い話が11インチiPadの方式だわ
557グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/14(金) 11:31:38.38ID:iJQvE0mC558iOS
2019/06/14(金) 11:49:33.38ID:OL6WD8Ou 何言ってんのこのコテ
559iOS
2019/06/14(金) 12:00:38.27ID:/S7KsOlz ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| マン
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| マン
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
560iOS
2019/06/14(金) 12:02:05.23ID:/S7KsOlz >>554
Apple Beta Software Program よくある質問
商用リリースではないため、エラーや不具合が発生したり正しく機能しなかったりする可能性があることに
ご注意ください
ベータソフトウェアをインストールする前に必ず「iTunes」(iOS デバイスの場合)または「Time Machine」
(Mac の場合)を使って Mac または iOS デバイスのバックアップを作成してください
Apple TV で購入したものとデータはクラウドに保存されるため、Apple TV のバックアップを作成する必要は
ありません
また、メインデバイスや本番用のデバイスにはインストールしないことをお勧めします。サブのシステムや
デバイスまたはお使いの Mac のサブパーティションにインストールすることを強くお勧めします。
強くお勧めします。
強くお勧めします。
Apple Beta Software Program よくある質問
商用リリースではないため、エラーや不具合が発生したり正しく機能しなかったりする可能性があることに
ご注意ください
ベータソフトウェアをインストールする前に必ず「iTunes」(iOS デバイスの場合)または「Time Machine」
(Mac の場合)を使って Mac または iOS デバイスのバックアップを作成してください
Apple TV で購入したものとデータはクラウドに保存されるため、Apple TV のバックアップを作成する必要は
ありません
また、メインデバイスや本番用のデバイスにはインストールしないことをお勧めします。サブのシステムや
デバイスまたはお使いの Mac のサブパーティションにインストールすることを強くお勧めします。
強くお勧めします。
強くお勧めします。
562iOS
2019/06/14(金) 12:08:58.67ID:wT/QgDcS >>559
> ___ ,へ、 ____
> |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
> __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
> | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
>  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
> /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| マン
> / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
> { し | |_| \:::::::\__ / /
> \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
> \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
> \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
> \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
> \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
> \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
> `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
> \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
そのAA可愛いな
> ___ ,へ、 ____
> |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
> __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
> | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
>  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
> /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___| マン
> / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
> { し | |_| \:::::::\__ / /
> \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
> \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
> \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
> \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
> \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
> \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
> `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
> \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
そのAA可愛いな
563iOS
2019/06/14(金) 13:04:13.24ID:8wTdvZiU 着信時のUIそろそろ変えて欲しいわ
他のことやってるときになんで取るか拒否かの二択を急に迫ってくるんだよ
普通の通知と同じ形式でいいじゃん
他のことやってるときになんで取るか拒否かの二択を急に迫ってくるんだよ
普通の通知と同じ形式でいいじゃん
564iOS
2019/06/14(金) 13:41:17.30ID:5ViKGzj7 東京五輪に向けてAppleが地図アプリを大幅アップデートへ(本田雅一)
https://japanese.engadget.com/2019/06/10/apple-wwdc19/
Appleは今秋リリース予定の新しいiOS / iPadOS / macOS/に向け、Apple Mapを大幅にアップデートするとアナウンスしていますが、米国の次に地図データの大幅アップデートが施されるのは日本になるそうです。
https://japanese.engadget.com/2019/06/10/apple-wwdc19/
Appleは今秋リリース予定の新しいiOS / iPadOS / macOS/に向け、Apple Mapを大幅にアップデートするとアナウンスしていますが、米国の次に地図データの大幅アップデートが施されるのは日本になるそうです。
565iOS
2019/06/14(金) 13:52:56.27ID:n7b5bGDV >>564
>東京五輪に向けてAppleが地図アプリを大幅アップデートへ(本田雅一)
>https://japanese.engadget.com/2019/06/10/apple-wwdc19/
>
>Appleは今秋リリース予定の新しいiOS / iPadOS / macOS/に向け、Apple Mapを大幅にアップデートするとアナウンスしていますが、米国の次に地図データの大幅アップデートが施されるのは日本になるそうです。
いいね、楽しみだ
Google mapを使うのがアホらしくなるようなの期待
https://youtu.be/_aF9GJ7l0GA
>東京五輪に向けてAppleが地図アプリを大幅アップデートへ(本田雅一)
>https://japanese.engadget.com/2019/06/10/apple-wwdc19/
>
>Appleは今秋リリース予定の新しいiOS / iPadOS / macOS/に向け、Apple Mapを大幅にアップデートするとアナウンスしていますが、米国の次に地図データの大幅アップデートが施されるのは日本になるそうです。
いいね、楽しみだ
Google mapを使うのがアホらしくなるようなの期待
https://youtu.be/_aF9GJ7l0GA
566グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/14(金) 13:56:21.82ID:iJQvE0mC >>563
ちょっとそれはわかる気がするな
着信中は他の操作が一切できない状態になるんだよね
しつこい女が何度も鬼電かけてきたときはマジでしばらくアイホン使用不可になる
寝てたってことにしたいので拒否したりブロックしたりはできないし
ただただ電話が切れるのを待つしかない
ちょっとそれはわかる気がするな
着信中は他の操作が一切できない状態になるんだよね
しつこい女が何度も鬼電かけてきたときはマジでしばらくアイホン使用不可になる
寝てたってことにしたいので拒否したりブロックしたりはできないし
ただただ電話が切れるのを待つしかない
567iOS
2019/06/14(金) 13:59:50.72ID:QVK9xebe VIP以外非通知の設定にしたらVIP以外にはどんな対応になるんだっけ?
着拒と同じ?
着拒と同じ?
568グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/14(金) 14:07:20.32ID:iJQvE0mC569iOS
2019/06/14(金) 14:24:19.95ID:J3Fw5FBU お高いんでしょ?
571iOS
2019/06/14(金) 15:00:13.96ID:/S7KsOlz ♪3時のあんた− 3時のあんた−♪休憩なうw
573iOS
2019/06/14(金) 15:13:30.23ID:/S7KsOlz 電話?リリースノートを読めと言ったろ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6280.png
●未知の発信者を抑制させる
新しい設定は、スパム通話や未知の番号からの通話からiOS 13ユーザーを保護するためのものです
それが活性化されると、iOS 13はSiriの情報を使って着信をフィルタリングします
つまり、この機能はユーザーは設定でコールブロックキング機能を有効にする必要があります
電話番号がメッセージ、連絡先、またはメールから認識された場合、通話は通常どおりに着信します
ただし、Siriが利用できる情報に基づいて電話番号が認識されない場合、ソフトウェアは自動的に
すべての通話をボイスメールに送信します
発信者がボイスメールを離れると、不在着信について通知されるだけとなります。つまり、電話は鳴らず、
電話アプリ内では不在着信としてのみ表示されます。不明な発信者はボイスメールに誘導されます
iOS 13.0 beta 1 では、電子メールで共有されている電話番号を認識する機能がありますが、
リリースノートに書いてある通り現在機能していません
●おやすみモードを設定するとこーなる
http://deai.grrr.jp/up/src/img6281.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6280.png
●未知の発信者を抑制させる
新しい設定は、スパム通話や未知の番号からの通話からiOS 13ユーザーを保護するためのものです
それが活性化されると、iOS 13はSiriの情報を使って着信をフィルタリングします
つまり、この機能はユーザーは設定でコールブロックキング機能を有効にする必要があります
電話番号がメッセージ、連絡先、またはメールから認識された場合、通話は通常どおりに着信します
ただし、Siriが利用できる情報に基づいて電話番号が認識されない場合、ソフトウェアは自動的に
すべての通話をボイスメールに送信します
発信者がボイスメールを離れると、不在着信について通知されるだけとなります。つまり、電話は鳴らず、
電話アプリ内では不在着信としてのみ表示されます。不明な発信者はボイスメールに誘導されます
iOS 13.0 beta 1 では、電子メールで共有されている電話番号を認識する機能がありますが、
リリースノートに書いてある通り現在機能していません
●おやすみモードを設定するとこーなる
http://deai.grrr.jp/up/src/img6281.png
575iOS
2019/06/14(金) 15:17:14.34ID:/S7KsOlz 英語を日本語に直したので日本語がおかしい部分があっても許せw
577iOS
2019/06/14(金) 15:23:19.95ID:/S7KsOlz 販売機で間違ったコーシー選んで…まっずー…w
578iOS
2019/06/14(金) 15:24:29.09ID:XIzXyu4q 結局1500億かかった競技場ね
579iOS
2019/06/14(金) 15:25:05.96ID:/S7KsOlz んだw
580iOS
2019/06/14(金) 15:38:38.39ID:kMvOn+Px Appleは早くこれを導入するべき
https://i.imgur.com/w0skexM.png
https://i.imgur.com/w0skexM.png
581iOS
2019/06/14(金) 15:56:59.28ID:XIzXyu4q お前がXiaomi端末使えばいい話
582iOS
2019/06/14(金) 16:01:34.96ID:QVK9xebe 「後で通知」とか「メッセージを送信」じゃ駄目なのか?
584グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/14(金) 16:26:07.36ID:iJQvE0mC585iOS
2019/06/14(金) 16:30:10.58ID:wT/QgDcS >>573
>電話?リリースノートを読めと言ったろ
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6280.png
>
>●未知の発信者を抑制させる
>
>新しい設定は、スパム通話や未知の番号からの通話からiOS 13ユーザーを保護するためのものです
>それが活性化されると、iOS 13はSiriの情報を使って着信をフィルタリングします
>
>つまり、この機能はユーザーは設定でコールブロックキング機能を有効にする必要があります
>
>電話番号がメッセージ、連絡先、またはメールから認識された場合、通話は通常どおりに着信します
>ただし、Siriが利用できる情報に基づいて電話番号が認識されない場合、ソフトウェアは自動的に
>すべての通話をボイスメールに送信します
>
>発信者がボイスメールを離れると、不在着信について通知されるだけとなります。つまり、電話は鳴らず、
>電話アプリ内では不在着信としてのみ表示されます。不明な発信者はボイスメールに誘導されます
>
>iOS 13.0 beta 1 では、電子メールで共有されている電話番号を認識する機能がありますが、
>リリースノートに書いてある通り現在機能していません
>
>●おやすみモードを設定するとこーなる
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6281.png
ふーん、なかなか良く考えられているものなのね。
>電話?リリースノートを読めと言ったろ
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6280.png
>
>●未知の発信者を抑制させる
>
>新しい設定は、スパム通話や未知の番号からの通話からiOS 13ユーザーを保護するためのものです
>それが活性化されると、iOS 13はSiriの情報を使って着信をフィルタリングします
>
>つまり、この機能はユーザーは設定でコールブロックキング機能を有効にする必要があります
>
>電話番号がメッセージ、連絡先、またはメールから認識された場合、通話は通常どおりに着信します
>ただし、Siriが利用できる情報に基づいて電話番号が認識されない場合、ソフトウェアは自動的に
>すべての通話をボイスメールに送信します
>
>発信者がボイスメールを離れると、不在着信について通知されるだけとなります。つまり、電話は鳴らず、
>電話アプリ内では不在着信としてのみ表示されます。不明な発信者はボイスメールに誘導されます
>
>iOS 13.0 beta 1 では、電子メールで共有されている電話番号を認識する機能がありますが、
>リリースノートに書いてある通り現在機能していません
>
>●おやすみモードを設定するとこーなる
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6281.png
ふーん、なかなか良く考えられているものなのね。
587iOS
2019/06/14(金) 16:59:36.03ID:8wTdvZiU いろんなメッセージングアプリが統合通話画面に対応するようになってからあのUIで電話かかってくんのはもう日常になっててそれ故にいちいち作業が中断されんのがウザいんだよな
とりあえず今は邪魔しないでってことが頻繁にあって、でも相手に拒絶したことを明確に伝えたくないんだよな。その場で判断を迫るあのUIはもう時代に即してない
最悪今のままでもいいからスワイプアップでホーム画面に切り替えさせてくれよ
とりあえず今は邪魔しないでってことが頻繁にあって、でも相手に拒絶したことを明確に伝えたくないんだよな。その場で判断を迫るあのUIはもう時代に即してない
最悪今のままでもいいからスワイプアップでホーム画面に切り替えさせてくれよ
588iOS
2019/06/14(金) 17:05:16.33ID:QVK9xebe 音量ボタン一回押しで着信音(バイブレーション)OFFっていうのは今は出来ないの?
589iOS
2019/06/14(金) 17:07:55.38ID:QVK9xebe >>587
留守電に繋ぐので良ければ、おやすみモードで対応できないかね?
留守電に繋ぐので良ければ、おやすみモードで対応できないかね?
591グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/14(金) 17:16:55.44ID:iJQvE0mC592iOS
2019/06/14(金) 17:22:46.51ID:+F6gy22+ 不在着信にしたいわな
593iOS
2019/06/14(金) 17:35:00.61ID:QVK9xebe594iOS
2019/06/14(金) 17:42:20.94ID:y0cm3vmT >>587
>いろんなメッセージングアプリが統合通話画面に対応するようになってからあのUIで電話かかってくんのはもう日常になっててそれ故にいちいち作業が中断されんのがウザいんだよな
>とりあえず今は邪魔しないでってことが頻繁にあって、でも相手に拒絶したことを明確に伝えたくないんだよな。その場で判断を迫るあのUIはもう時代に即してない
>
>最悪今のままでもいいからスワイプアップでホーム画面に切り替えさせてくれよ
確かにいきなりでんわでんわでんわ!!!
はおかしいよね
ちょっとドキリとするし
電話なんて最近あんま使わないし
>いろんなメッセージングアプリが統合通話画面に対応するようになってからあのUIで電話かかってくんのはもう日常になっててそれ故にいちいち作業が中断されんのがウザいんだよな
>とりあえず今は邪魔しないでってことが頻繁にあって、でも相手に拒絶したことを明確に伝えたくないんだよな。その場で判断を迫るあのUIはもう時代に即してない
>
>最悪今のままでもいいからスワイプアップでホーム画面に切り替えさせてくれよ
確かにいきなりでんわでんわでんわ!!!
はおかしいよね
ちょっとドキリとするし
電話なんて最近あんま使わないし
595iOS
2019/06/14(金) 17:46:46.43ID:y0cm3vmT596グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/14(金) 18:27:30.19ID:T+/rmPp9 >>593
家に帰って寛いでるのに飲みに誘ってくる上司や取引先かもしれないし、浮気を疑ってストーカー化しつつある彼女かもしれんだろ
早めに帰って寝てた
ジムでロッカーに入れっぱなしで分からなかった
こう言うのが有効なシーンは少なくない
家に帰って寛いでるのに飲みに誘ってくる上司や取引先かもしれないし、浮気を疑ってストーカー化しつつある彼女かもしれんだろ
早めに帰って寝てた
ジムでロッカーに入れっぱなしで分からなかった
こう言うのが有効なシーンは少なくない
597iOS
2019/06/14(金) 19:17:57.52ID:/S7KsOlz ・・・などとわけのわからないことを供述しており・・・
598iOS
2019/06/14(金) 19:27:04.33ID:/S7KsOlz iOS 13 : les petits et grands changements de design
https://www.igen.fr/ios/2019/06/ios-13-les-petits-et-grands-changements-de-design-108157
こらこらウィジェットは?UIが変更されてるのに気づかなかったんか?
https://www.igen.fr/ios/2019/06/ios-13-les-petits-et-grands-changements-de-design-108157
こらこらウィジェットは?UIが変更されてるのに気づかなかったんか?
599iOS
2019/06/14(金) 19:40:16.80ID:y0cm3vmT >>598
>iOS 13 : les petits et grands changements de design
>https://www.igen.fr/ios/2019/06/ios-13-les-petits-et-grands-changements-de-design-108157
>
>こらこらウィジェットは?UIが変更されてるのに気づかなかったんか?
ミュージックに再生履歴欲しいよね
再生履歴が無いんだよ
信じられる??
不意に埋もれたライブラリの曲かかって
あとから聴きなおそうとしても見つけらんないの笑
App Storeも履歴なかったよね
わけわからんわ
>iOS 13 : les petits et grands changements de design
>https://www.igen.fr/ios/2019/06/ios-13-les-petits-et-grands-changements-de-design-108157
>
>こらこらウィジェットは?UIが変更されてるのに気づかなかったんか?
ミュージックに再生履歴欲しいよね
再生履歴が無いんだよ
信じられる??
不意に埋もれたライブラリの曲かかって
あとから聴きなおそうとしても見つけらんないの笑
App Storeも履歴なかったよね
わけわからんわ
600iOS
2019/06/14(金) 20:07:08.10ID:/S7KsOlz (~)
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) 知らんがな…プレイリストがその代替機能さ
( )
し─J
γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
( ´・ω・) 知らんがな…プレイリストがその代替機能さ
( )
し─J
601iOS
2019/06/14(金) 20:18:33.08ID:y0cm3vmT >>600
> (~)
> γ´⌒`ヽ
> {i:i:i:i:i:i:i:i:}
> ( ´・ω・) 知らんがな…プレイリストがその代替機能さ
> ( )
> し─J
プレイリストが代替?
なるわけないじゃん笑
> (~)
> γ´⌒`ヽ
> {i:i:i:i:i:i:i:i:}
> ( ´・ω・) 知らんがな…プレイリストがその代替機能さ
> ( )
> し─J
プレイリストが代替?
なるわけないじゃん笑
602iOS
2019/06/14(金) 21:08:51.97ID:OL6WD8Ou アホなコテと非常識野郎の言うてる事はよく分からん
603iOS
2019/06/14(金) 21:13:14.11ID:euTR8eAm グワポって何歳なんだよ
605iOS
2019/06/14(金) 21:25:24.11ID:209WU5ml グワポとこいつID:8wTdvZiUに電話掛ける用事ある奴ほんと可哀想 リアルで関わるのは絶対ごめんだわw
606iOS
2019/06/14(金) 21:35:23.08ID:z/b0BJCa どうせ作業(ゲーム)だろ 機内モードにでも繋いどけよ
607iOS
2019/06/14(金) 21:43:13.44ID:NKpJNjUR 機内モードに繋ぐとは…
608iOS
2019/06/14(金) 21:57:47.84ID:s3v0goGP ^ - ^
611iOS
2019/06/14(金) 22:06:01.00ID:NKpJNjUR613iOS
2019/06/14(金) 23:41:55.55ID:/S7KsOlz サッカー見てたw
●Apple、apps.apple.com でアプリ用URLの使用を開始
AppleはアプリのURL itunes.apple.com から移行し、現在 apps.apple.com を使用しています
たとえば Hulu アプリケーションのWeb URLは https://itunes.apple.com/jp/app/hulu/id549416492
URLは現在 https://apps.apple.com/jp/app/hulu/id549416492 にリダイレクトされます
この変更は、AppleがiTunesから移行した一環です。同社はmacOS Catalinaでのアプリを廃止し、
新しいMusicアプリとApple TVアプリを紹介、同期機能をFinderに移行した
Podcastはすでにpodcasts.apple.comにあり、音楽はmusic.apple.comにありますが、
テレビ番組や映画はまだitunes.apple.comにあります
もっと短くして
https://apps.apple.com/jp/app/hulu/id549416492
https://apps.apple.com/jp/app/id549416492
でもOK
●Apple、apps.apple.com でアプリ用URLの使用を開始
AppleはアプリのURL itunes.apple.com から移行し、現在 apps.apple.com を使用しています
たとえば Hulu アプリケーションのWeb URLは https://itunes.apple.com/jp/app/hulu/id549416492
URLは現在 https://apps.apple.com/jp/app/hulu/id549416492 にリダイレクトされます
この変更は、AppleがiTunesから移行した一環です。同社はmacOS Catalinaでのアプリを廃止し、
新しいMusicアプリとApple TVアプリを紹介、同期機能をFinderに移行した
Podcastはすでにpodcasts.apple.comにあり、音楽はmusic.apple.comにありますが、
テレビ番組や映画はまだitunes.apple.comにあります
もっと短くして
https://apps.apple.com/jp/app/hulu/id549416492
https://apps.apple.com/jp/app/id549416492
でもOK
614iOS
2019/06/14(金) 23:44:30.47ID:/S7KsOlz iTunesがインストールされているなら /jp/ は要らないわ
615iOS
2019/06/14(金) 23:50:45.36ID:/S7KsOlz ほんじゃ寝るノシ
616iOS
2019/06/14(金) 23:52:35.21ID:LKzuVOIo 20レスとか書き込みすぎだろw
617iOS
2019/06/14(金) 23:59:06.75ID:xiih+tXJ 確かに電話が掛かってこない人に取っては不要な機能だな
618iOS
2019/06/15(土) 00:48:53.98ID:m52G68AU >>612
じゃあsim刺さる小型のタブレットでも持ってりゃいいだろガイジ
じゃあsim刺さる小型のタブレットでも持ってりゃいいだろガイジ
619iOS
2019/06/15(土) 01:10:11.15ID:m2Trg3Ta621iOS
2019/06/15(土) 01:17:20.48ID:m2Trg3Ta スワイプアップでホーム画面に行けるだけでも良いんだけどな。いや本当に
13.3あたりで改善されることを願うよ
13.3あたりで改善されることを願うよ
622iOS
2019/06/15(土) 01:22:11.94ID:r08Vrnj2 なんでもいいけどさ、
「きごう」で変換の時に出てくる記号の順番のめちゃくちゃさをなんとかしてほしい
♂♀も離れ離れで出てくるし、支離滅裂。
半角も出して欲しい。
「きごう」で変換の時に出てくる記号の順番のめちゃくちゃさをなんとかしてほしい
♂♀も離れ離れで出てくるし、支離滅裂。
半角も出して欲しい。
623iOS
2019/06/15(土) 03:19:44.76ID:ZWdMfqcv >>613
>サッカー見てたw
>
>●Apple、apps.apple.com でアプリ用URLの使用を開始
>
>AppleはアプリのURL itunes.apple.com から移行し、現在 apps.apple.com を使用しています
>
>たとえば Hulu アプリケーションのWeb URLは https://itunes.apple.com/jp/app/hulu/id549416492
>
>URLは現在 https://apps.apple.com/jp/app/hulu/id549416492 にリダイレクトされます
>
>この変更は、AppleがiTunesから移行した一環です。同社はmacOS Catalinaでのアプリを廃止し、
>新しいMusicアプリとApple TVアプリを紹介、同期機能をFinderに移行した
>
>Podcastはすでにpodcasts.apple.comにあり、音楽はmusic.apple.comにありますが、
>テレビ番組や映画はまだitunes.apple.comにあります
>
>もっと短くして
>https://apps.apple.com/jp/app/hulu/id549416492
>https://apps.apple.com/jp/app/id549416492
>でもOK
URLは短い方がいいね。
App Storeから共有メニューでURLをコピーすると、やたらと長い時がある。これも改善されるといい。
>サッカー見てたw
>
>●Apple、apps.apple.com でアプリ用URLの使用を開始
>
>AppleはアプリのURL itunes.apple.com から移行し、現在 apps.apple.com を使用しています
>
>たとえば Hulu アプリケーションのWeb URLは https://itunes.apple.com/jp/app/hulu/id549416492
>
>URLは現在 https://apps.apple.com/jp/app/hulu/id549416492 にリダイレクトされます
>
>この変更は、AppleがiTunesから移行した一環です。同社はmacOS Catalinaでのアプリを廃止し、
>新しいMusicアプリとApple TVアプリを紹介、同期機能をFinderに移行した
>
>Podcastはすでにpodcasts.apple.comにあり、音楽はmusic.apple.comにありますが、
>テレビ番組や映画はまだitunes.apple.comにあります
>
>もっと短くして
>https://apps.apple.com/jp/app/hulu/id549416492
>https://apps.apple.com/jp/app/id549416492
>でもOK
URLは短い方がいいね。
App Storeから共有メニューでURLをコピーすると、やたらと長い時がある。これも改善されるといい。
624iOS
2019/06/15(土) 03:21:51.87ID:KVnNUOsI 【乞食速報】
メルペイ祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/do6RxGT.jpg
iDの使える全店舗で50%付与されます
(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)
更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する
https://i.imgur.com/mM4MZrF.jpg
メルペイ祭り再び!!(6/14〜6/30)
https://i.imgur.com/do6RxGT.jpg
iDの使える全店舗で50%付与されます
(※あと払いは今月は手数料無料、次月に支払い。尚初めてメルペイを利用される方は銀行チャージでも対象になります)
更に初めてメルカリに登録する方は300pゲット出来る!
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コード
「BVUQWA」
を入力する
https://i.imgur.com/mM4MZrF.jpg
625iOS
2019/06/15(土) 03:22:29.47ID:ZWdMfqcv >>622
>なんでもいいけどさ、
>「きごう」で変換の時に出てくる記号の順番のめちゃくちゃさをなんとかしてほしい
>
>♂♀も離れ離れで出てくるし、支離滅裂。
>半角も出して欲しい。
「やじるし」も。やたらと「←」だけなかなか出てこない時とかイラっとするよ。
>なんでもいいけどさ、
>「きごう」で変換の時に出てくる記号の順番のめちゃくちゃさをなんとかしてほしい
>
>♂♀も離れ離れで出てくるし、支離滅裂。
>半角も出して欲しい。
「やじるし」も。やたらと「←」だけなかなか出てこない時とかイラっとするよ。
626iOS
2019/06/15(土) 03:45:07.70ID:8Q9h8qog 普通「ひだり」だろ
627iOS
2019/06/15(土) 08:26:25.43ID:colNvbC+ >>613
だからiTunesのAppライブラリからアプリを選択してiTunes StoreでAppを表示ができなくなっているのか。
だからiTunesのAppライブラリからアプリを選択してiTunes StoreでAppを表示ができなくなっているのか。
628iOS
2019/06/15(土) 08:33:40.92ID:Tj4M/2i8 あんまり記号で変換しないよな…幅広過ぎ…語彙不足な人なのかな…
629iOS
2019/06/15(土) 08:58:30.97ID:VXrFzUqd おはろーw
630iOS
2019/06/15(土) 08:59:30.70ID:VXrFzUqd631iOS
2019/06/15(土) 09:03:38.07ID:VXrFzUqd と、思ったら返事が来てた。アプリ側の対応で修正可能なんだってよ
その証拠に今日配信されたYoutubeアプリが対応した。やってみ
その証拠に今日配信されたYoutubeアプリが対応した。やってみ
632iOS
2019/06/15(土) 09:18:53.48ID:VXrFzUqd Best Free iPhone Apps 7 paid iPhone apps free to download on June 14th
https://bgr.com/2019/06/14/best-free-iphone-apps-june-14-ipad-ios/
今日だけ無料。ボイスレコーダーもろたぁあああああああああああああああああw
https://bgr.com/2019/06/14/best-free-iphone-apps-june-14-ipad-ios/
今日だけ無料。ボイスレコーダーもろたぁあああああああああああああああああw
633iOS
2019/06/15(土) 09:22:35.21ID:dqfCKjJ6 >>632
>Best Free iPhone Apps 7 paid iPhone apps free to download on June 14th
>https://bgr.com/2019/06/14/best-free-iphone-apps-june-14-ipad-ios/
>
>今日だけ無料。ボイスレコーダーもろたぁあああああああああああああああああw
情報サンクス!!
俺ももらったわ
>Best Free iPhone Apps 7 paid iPhone apps free to download on June 14th
>https://bgr.com/2019/06/14/best-free-iphone-apps-june-14-ipad-ios/
>
>今日だけ無料。ボイスレコーダーもろたぁあああああああああああああああああw
情報サンクス!!
俺ももらったわ
635iOS
2019/06/15(土) 09:29:30.53ID:VXrFzUqd Hot Wheels goes digital with smart tracks and NFC cars, exclusively at Apple Stores
https://www.theverge.com/2019/6/14/18679341/hot-wheels-id-race-portal-vehicles-smart-track-apple-stores
おもちゃで遊んでいいんだけど、おもちゃに埋め込まれたNFCタグで
ゲームの世界にも入れるんだってさ
これとは別にまだベータだけどAppleはNFCタグにも対応する
こうしたアプリがどんどん出るんじゃないかな?
Core NFC
https://developer.apple.com/documentation/corenfc
https://www.theverge.com/2019/6/14/18679341/hot-wheels-id-race-portal-vehicles-smart-track-apple-stores
おもちゃで遊んでいいんだけど、おもちゃに埋め込まれたNFCタグで
ゲームの世界にも入れるんだってさ
これとは別にまだベータだけどAppleはNFCタグにも対応する
こうしたアプリがどんどん出るんじゃないかな?
Core NFC
https://developer.apple.com/documentation/corenfc
636iOS
2019/06/15(土) 09:40:47.99ID:nqrfyLYp おはろーwガイジくんはID変えないからすき
NGしやすいで
NGしやすいで
637iOS
2019/06/15(土) 09:41:03.06ID:VXrFzUqd まもなく待望のiOS 13 beta 2リリース。Face IDをオンにしたまま更新して、
Face IDデータが破損したため解除できなくてデバイスが使えない問題とか、
iCloudのManage Apps That Can Look You Up(あなたを検索できるAppの管理)に
アイコンの無い変なアプリが入ってる※電話でApple技術者によるサポートが必要
とか、バグが多いので気をつけろ。Face IDは更新するときは切っておけ
Face IDデータが破損したため解除できなくてデバイスが使えない問題とか、
iCloudのManage Apps That Can Look You Up(あなたを検索できるAppの管理)に
アイコンの無い変なアプリが入ってる※電話でApple技術者によるサポートが必要
とか、バグが多いので気をつけろ。Face IDは更新するときは切っておけ
638iOS
2019/06/15(土) 09:44:54.39ID:VXrFzUqd 探すをiCloudでやる場合もiCloudベータの方でテストするんだぞ。わかりまちたか?
639iOS
2019/06/15(土) 09:55:11.19ID:VXrFzUqd コンビニ行って来る。雨が降ってるけどなw
640iOS
2019/06/15(土) 09:57:29.91ID:WwHYm0uF >>617
ママからしか電話掛かってこないニートなんだよ 構っちゃダメ
ママからしか電話掛かってこないニートなんだよ 構っちゃダメ
641iOS
2019/06/15(土) 10:06:35.51ID:WwHYm0uF というかそれ言ってる奴のレス見たらガイジっぽくて草
642iOS
2019/06/15(土) 11:04:40.83ID:w8UQiQvw 全文引用野郎っていったい何なん?
644iOS
2019/06/15(土) 11:29:24.80ID:dqfCKjJ6 >>637
>まもなく待望のiOS 13 beta 2リリース。Face IDをオンにしたまま更新して、
>Face IDデータが破損したため解除できなくてデバイスが使えない問題とか、
>
>iCloudのManage Apps That Can Look You Up(あなたを検索できるAppの管理)に
>アイコンの無い変なアプリが入ってる※電話でApple技術者によるサポートが必要
>
>とか、バグが多いので気をつけろ。Face IDは更新するときは切っておけ
パブリックβ波まだなんですかね?
>まもなく待望のiOS 13 beta 2リリース。Face IDをオンにしたまま更新して、
>Face IDデータが破損したため解除できなくてデバイスが使えない問題とか、
>
>iCloudのManage Apps That Can Look You Up(あなたを検索できるAppの管理)に
>アイコンの無い変なアプリが入ってる※電話でApple技術者によるサポートが必要
>
>とか、バグが多いので気をつけろ。Face IDは更新するときは切っておけ
パブリックβ波まだなんですかね?
645iOS
2019/06/15(土) 11:50:05.31ID:WwHYm0uF 全文引用野郎はリンクマンと同類になってる事気付いてなさそう
646iOS
2019/06/15(土) 11:56:47.47ID:pr9h0mwn いまさらって昨日の夜の話じゃん
647iOS
2019/06/15(土) 12:07:21.45ID:VXrFzUqd648iOS
2019/06/15(土) 12:09:33.45ID:X5wj4N8h その話はもう終わってるよ
いまさら言及しても内容ないならしないほうがマシ
いまさら言及しても内容ないならしないほうがマシ
649iOS
2019/06/15(土) 12:12:11.02ID:PjHUMFRn 元々内容なんか無いけどな
650iOS
2019/06/15(土) 12:13:55.66ID:m2Trg3Ta ある程度賛同と反応帰ってきたけど
651iOS
2019/06/15(土) 12:17:00.60ID:M8tVgpwV652iOS
2019/06/15(土) 12:22:32.32ID:VXrFzUqd >>651
これには続きが…w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6289.jpg
現在最高級品であるUSB 3.1 Gen 2を上回るUSB 3.2が…w
USB 3.2 Gen 1 一般に「USB 3.0」と呼ばれている規格。転送速度は最高5Gb/秒
USB 3.2 Gen 2 一般に「USB 3.1」と呼ばれている規格。転送速度は最高10Gb/秒
USB 3.2 Gen 2x2 一般に「USB 3.2」と呼ばれている規格。転送速度は最高20Gb/秒
これが最高級・・・違います。USB 4が…w
これには続きが…w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6289.jpg
現在最高級品であるUSB 3.1 Gen 2を上回るUSB 3.2が…w
USB 3.2 Gen 1 一般に「USB 3.0」と呼ばれている規格。転送速度は最高5Gb/秒
USB 3.2 Gen 2 一般に「USB 3.1」と呼ばれている規格。転送速度は最高10Gb/秒
USB 3.2 Gen 2x2 一般に「USB 3.2」と呼ばれている規格。転送速度は最高20Gb/秒
これが最高級・・・違います。USB 4が…w
653iOS
2019/06/15(土) 12:25:24.02ID:VXrFzUqd 次のiPhoneでUSB 4を採用したら驚きであるw
655iOS
2019/06/15(土) 12:37:09.04ID:VXrFzUqd 雷電がどうしたって?
656iOS
2019/06/15(土) 12:41:30.44ID:Jlbfv+t6 規格出たばかりなのに無理に決まってんだろうがリンクマン
657iOS
2019/06/15(土) 12:44:31.56ID:VXrFzUqd betaがリリースされ、次のベータ 2がリリースされるまで最短はiOS 2.1の15日間
最長はiOS 2.2が22日間となっている
http://www.thinkybits.com/blog/iOS-versions/
18日に来るといいね
最長はiOS 2.2が22日間となっている
http://www.thinkybits.com/blog/iOS-versions/
18日に来るといいね
658iOS
2019/06/15(土) 12:48:54.48ID:VXrFzUqd なんで2週間も?
Appleは開発者にソフトウェアが安定して動作できる環境を整えてもらうため
猶予期間を設けるんだとさ
Appleは開発者にソフトウェアが安定して動作できる環境を整えてもらうため
猶予期間を設けるんだとさ
659iOS
2019/06/15(土) 13:03:16.69ID:dqfCKjJ6 >>652
>>>651
>これには続きが…w
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6289.jpg
>
>現在最高級品であるUSB 3.1 Gen 2を上回るUSB 3.2が…w
>
>USB 3.2 Gen 1 一般に「USB 3.0」と呼ばれている規格。転送速度は最高5Gb/秒
>USB 3.2 Gen 2 一般に「USB 3.1」と呼ばれている規格。転送速度は最高10Gb/秒
>USB 3.2 Gen 2x2 一般に「USB 3.2」と呼ばれている規格。転送速度は最高20Gb/秒
>
>これが最高級・・・違います。USB 4が…w
ややこしすぎない?
Appleの理想からかなり離れちゃってるけど
>>>651
>これには続きが…w
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6289.jpg
>
>現在最高級品であるUSB 3.1 Gen 2を上回るUSB 3.2が…w
>
>USB 3.2 Gen 1 一般に「USB 3.0」と呼ばれている規格。転送速度は最高5Gb/秒
>USB 3.2 Gen 2 一般に「USB 3.1」と呼ばれている規格。転送速度は最高10Gb/秒
>USB 3.2 Gen 2x2 一般に「USB 3.2」と呼ばれている規格。転送速度は最高20Gb/秒
>
>これが最高級・・・違います。USB 4が…w
ややこしすぎない?
Appleの理想からかなり離れちゃってるけど
660iOS
2019/06/15(土) 13:04:04.37ID:HcQrCe6H もうキチガイしか居ないなこのスレ
661iOS
2019/06/15(土) 13:17:05.46ID:LZO4Xt1I662iOS
2019/06/15(土) 14:04:20.30ID:AcR3BB6a >>612
基本機能なんで。
ていうか重要機能じゃなくなったのは自分もそう思うけど、持ち運ぶ端末って部分は変わりないので大型化の流れはなんだかな…って思う
バッテリーもちの問題が解決したら小型化に進むんだろうか
基本機能なんで。
ていうか重要機能じゃなくなったのは自分もそう思うけど、持ち運ぶ端末って部分は変わりないので大型化の流れはなんだかな…って思う
バッテリーもちの問題が解決したら小型化に進むんだろうか
663iOS
2019/06/15(土) 14:18:09.58ID:ZWdMfqcv664iOS
2019/06/15(土) 14:18:38.04ID:VXrFzUqd >>662
いま買ってもいいんだよ?使いにくさ爆発だと思うけどw
親指サイズの世界最小の携帯電話「Tiny T1」
https://gigazine.net/news/20180117-tiny-t1/
いま買ってもいいんだよ?使いにくさ爆発だと思うけどw
親指サイズの世界最小の携帯電話「Tiny T1」
https://gigazine.net/news/20180117-tiny-t1/
665iOS
2019/06/15(土) 14:23:42.65ID:dqfCKjJ6 >>664
>>>662
>いま買ってもいいんだよ?使いにくさ爆発だと思うけどw
>
>親指サイズの世界最小の携帯電話「Tiny T1」
>https://gigazine.net/news/20180117-tiny-t1/
ものには限度があるだろう。
紹介するならせめてこれだろ。
https://i.imgur.com/KXhdQyC.jpg
>>>662
>いま買ってもいいんだよ?使いにくさ爆発だと思うけどw
>
>親指サイズの世界最小の携帯電話「Tiny T1」
>https://gigazine.net/news/20180117-tiny-t1/
ものには限度があるだろう。
紹介するならせめてこれだろ。
https://i.imgur.com/KXhdQyC.jpg
666iOS
2019/06/15(土) 14:24:33.77ID:ZWdMfqcv >>657
>betaがリリースされ、次のベータ 2がリリースされるまで最短はiOS 2.1の15日間
>最長はiOS 2.2が22日間となっている
>http://www.thinkybits.com/blog/iOS-versions/
>
>18日に来るといいね
サンクス
教えてくれてありがとう
>betaがリリースされ、次のベータ 2がリリースされるまで最短はiOS 2.1の15日間
>最長はiOS 2.2が22日間となっている
>http://www.thinkybits.com/blog/iOS-versions/
>
>18日に来るといいね
サンクス
教えてくれてありがとう
667iOS
2019/06/15(土) 14:45:18.12ID:Kli75PMp668iOS
2019/06/15(土) 14:45:53.22ID:VXrFzUqd >>667
, 、、 ,, 丿⌒ヽ、
, ' ____ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す )
; /( @)三(@)\ ; ) い ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / ま 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
, 、、 ,, 丿⌒ヽ、
, ' ____ " 、、 /⌒ ヽ
, ' /⌒三 ⌒\ ', ( す す )
; /( @)三(@)\ ; ) い ` (
; /::::::⌒(__人__)⌒:::::\ ; _ / ま 丿
| u |r┬-| u | ; ヽ 、_ノ せ /
\ u `,. -'"´´ ̄`ヽ ; ヽ、_ノヽ ん ノ
_ / (___ | ', ) : (
,、' / | ; ( /
、 ( ̄ | ; ヽ、_ノ
 ̄ ̄ ̄| | ;
669iOS
2019/06/15(土) 14:57:57.90ID:VXrFzUqd ●不明な発信者を消音する方法
@設定を開き、電話を選択します
http://deai.grrr.jp/up/src/img6290.jpg
A不明な発信者を消音はデフォルトではオフになっています
http://deai.grrr.jp/up/src/img6291.jpg
Bこれをオンにするのです。たったこれだけです。カンタンでしょ?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6292.jpg
この機能を完璧に実行するため、連絡帳に不明な発信者の情報がないことが条件です
ただし、電話番号に付随するメールアドレスを検出する機能は現在ベータのため利用できません
わかりまちたか?
@設定を開き、電話を選択します
http://deai.grrr.jp/up/src/img6290.jpg
A不明な発信者を消音はデフォルトではオフになっています
http://deai.grrr.jp/up/src/img6291.jpg
Bこれをオンにするのです。たったこれだけです。カンタンでしょ?
http://deai.grrr.jp/up/src/img6292.jpg
この機能を完璧に実行するため、連絡帳に不明な発信者の情報がないことが条件です
ただし、電話番号に付随するメールアドレスを検出する機能は現在ベータのため利用できません
わかりまちたか?
670iOS
2019/06/15(土) 15:01:56.15ID:Tcb0AH2G iPhoneはいつになったら本体に留守録機能をつけるんだ
671iOS
2019/06/15(土) 15:06:59.23ID:VXrFzUqd またお前かw
留守電機能は、1969年に日本電信電話公社(今はNTT)が電話局の
時間外受け付け用に設置したもの。つまり、日本が世界初であった
海外の固定電話は今でも留守電機能はない。あることはあるが、
あくまでも録音機という位置づけです
留守電機能は、1969年に日本電信電話公社(今はNTT)が電話局の
時間外受け付け用に設置したもの。つまり、日本が世界初であった
海外の固定電話は今でも留守電機能はない。あることはあるが、
あくまでも録音機という位置づけです
673iOS
2019/06/15(土) 15:10:37.73ID:VXrFzUqd674iOS
2019/06/15(土) 15:16:35.49ID:Tcb0AH2G 民生品の留守電はアメリカが最初なんだよね
日本は通信法のせいで一般家庭に留守電が普及したのは割と最近だったりする
日本は通信法のせいで一般家庭に留守電が普及したのは割と最近だったりする
675iOS
2019/06/15(土) 15:18:46.19ID:VXrFzUqd 留守電アプリはたーくさんあるでそ。有料だけどな ← まさに外道w
676iOS
2019/06/15(土) 15:27:50.20ID:VXrFzUqd iPhone XI e iPhone XR 2019: video confirma sensores das suas camaras
https://4gnews.pt/iphone-xi-iphone-xr-2019-video-confirma-sensores-camaras/
この出目金カメラがなければ…平らなテーブルに置くとカタカタするじゃん?デバイスを曲げたか?
と調べるとそうじゃない。カメラ部がテーブルにぶっかっていただけという…
https://4gnews.pt/iphone-xi-iphone-xr-2019-video-confirma-sensores-camaras/
この出目金カメラがなければ…平らなテーブルに置くとカタカタするじゃん?デバイスを曲げたか?
と調べるとそうじゃない。カメラ部がテーブルにぶっかっていただけという…
678iOS
2019/06/15(土) 15:33:28.04ID:VXrFzUqd AAがあるが、あえて言わせていただこう
ググれカス
ググれカス
679iOS
2019/06/15(土) 15:36:06.94ID:Tcb0AH2G ググってヒットしないから教えて〜って言ってるんですよ?w
680iOS
2019/06/15(土) 15:38:57.05ID:VXrFzUqd 絶対に文句言うに決まってるからヤダw
681iOS
2019/06/15(土) 15:47:44.10ID:VXrFzUqd http://applion.jp/iphone/word/%E7%95%99%E5%AE%88%E9%9B%BB/
いっぱいあるやん。あ、中国のアプリは止めておけ。登録したら一日100件の電話が来るという…
いっぱいあるやん。あ、中国のアプリは止めておけ。登録したら一日100件の電話が来るという…
682iOS
2019/06/15(土) 15:51:15.19ID:CqJjr2mE リンクソのやりとりがキモ過ぎ
684iOS
2019/06/15(土) 16:42:22.56ID:xAhbHLvI ここ変なこだわりある奴多過ぎだろ
686iOS
2019/06/15(土) 16:48:02.10ID:VXrFzUqd iOS 13のバグを利用した荒業
フォルダの背景をダークモードにw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6293.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6294.jpg
フォルダの背景をダークモードにw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6293.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6294.jpg
688iOS
2019/06/15(土) 16:51:16.48ID:ZWdMfqcv >>669
>●不明な発信者を消音する方法
>
>@設定を開き、電話を選択します
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6290.jpg
>
>A不明な発信者を消音はデフォルトではオフになっています
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6291.jpg
>
>Bこれをオンにするのです。たったこれだけです。カンタンでしょ?
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6292.jpg
>
>この機能を完璧に実行するため、連絡帳に不明な発信者の情報がないことが条件です
>ただし、電話番号に付随するメールアドレスを検出する機能は現在ベータのため利用できません
>
>わかりまちたか?
ついでにここの単発も消せないかなぁ
ウザくてしょうがない笑
>●不明な発信者を消音する方法
>
>@設定を開き、電話を選択します
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6290.jpg
>
>A不明な発信者を消音はデフォルトではオフになっています
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6291.jpg
>
>Bこれをオンにするのです。たったこれだけです。カンタンでしょ?
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6292.jpg
>
>この機能を完璧に実行するため、連絡帳に不明な発信者の情報がないことが条件です
>ただし、電話番号に付随するメールアドレスを検出する機能は現在ベータのため利用できません
>
>わかりまちたか?
ついでにここの単発も消せないかなぁ
ウザくてしょうがない笑
689iOS
2019/06/15(土) 16:52:02.56ID:VXrFzUqd 7月になったらスレは活性化するんだろうさ。バグがーWi-Fiがーとかな
690iOS
2019/06/15(土) 16:52:36.29ID:ZWdMfqcv >>671
>またお前かw
>
>留守電機能は、1969年に日本電信電話公社(今はNTT)が電話局の
>時間外受け付け用に設置したもの。つまり、日本が世界初であった
>
>海外の固定電話は今でも留守電機能はない。あることはあるが、
>あくまでも録音機という位置づけです
だから録音機能がつかないかなって話じゃないの?
長文でだらだら書くなよ
>またお前かw
>
>留守電機能は、1969年に日本電信電話公社(今はNTT)が電話局の
>時間外受け付け用に設置したもの。つまり、日本が世界初であった
>
>海外の固定電話は今でも留守電機能はない。あることはあるが、
>あくまでも録音機という位置づけです
だから録音機能がつかないかなって話じゃないの?
長文でだらだら書くなよ
691iOS
2019/06/15(土) 16:53:31.76ID:VXrFzUqd なんかあぼーんだらけ
692iOS
2019/06/15(土) 16:54:03.34ID:VXrFzUqd まただw
693iOS
2019/06/15(土) 16:54:14.00ID:ZWdMfqcv >>676
>iPhone XI e iPhone XR 2019: video confirma sensores das suas camaras
>https://4gnews.pt/iphone-xi-iphone-xr-2019-video-confirma-sensores-camaras/
>
>この出目金カメラがなければ…平らなテーブルに置くとカタカタするじゃん?デバイスを曲げたか?
>と調べるとそうじゃない。カメラ部がテーブルにぶっかっていただけという…
四隅に一つずつ、合計4個のカメラをつければ脚がわりになってカタカタいわないんじゃない?
>iPhone XI e iPhone XR 2019: video confirma sensores das suas camaras
>https://4gnews.pt/iphone-xi-iphone-xr-2019-video-confirma-sensores-camaras/
>
>この出目金カメラがなければ…平らなテーブルに置くとカタカタするじゃん?デバイスを曲げたか?
>と調べるとそうじゃない。カメラ部がテーブルにぶっかっていただけという…
四隅に一つずつ、合計4個のカメラをつければ脚がわりになってカタカタいわないんじゃない?
694iOS
2019/06/15(土) 16:55:21.80ID:ZWdMfqcv >>686
>iOS 13のバグを利用した荒業
>
>フォルダの背景をダークモードにw
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6293.jpg
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6294.jpg
必要なんかな?
必要なんだろうな多分
でも背景黒にしたらフォルダ見えへんのんと違うん?
>iOS 13のバグを利用した荒業
>
>フォルダの背景をダークモードにw
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6293.jpg
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6294.jpg
必要なんかな?
必要なんだろうな多分
でも背景黒にしたらフォルダ見えへんのんと違うん?
696iOS
2019/06/15(土) 17:01:29.98ID:EXN5emVs い
697iOS
2019/06/15(土) 17:19:50.86ID:VXrFzUqd しまるーいしまるー でんきのことなら石丸電気 石丸電気は秋葉原 でっかわーw
698iOS
2019/06/15(土) 19:54:01.69ID:6cZ6ilpb とことん可哀想だw
毎日クソリンク貼って友達と会話した気になって心のスキマとスレ埋めてるんだぜ
毎日クソリンク貼って友達と会話した気になって心のスキマとスレ埋めてるんだぜ
699iOS
2019/06/15(土) 19:56:18.35ID:6cZ6ilpb リ「母ちゃーん。俺、今日もiPhoneの知識でみんなの役に立ったんだよ」
老母『リンクソは本当にいつも人気者だねぇ』
リ・老『あははははははははははははは』
老母『リンクソは本当にいつも人気者だねぇ』
リ・老『あははははははははははははは』
700iOS
2019/06/15(土) 20:22:52.86ID:aZuO2Spp りんくまんは携帯何使ってるの?
701iOS
2019/06/15(土) 20:42:52.08ID:VXrFzUqd iPhone XS Maxだと言ったろ。ほれ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6296.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6297.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6296.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6297.jpg
702iOS
2019/06/15(土) 20:46:28.67ID:VXrFzUqd あと3ヶ月で端末は売るけどな。2年も使わない。売値が下がるお
703iOS
2019/06/15(土) 20:48:30.09ID:VXrFzUqd 次は1TBのメモリを搭載したりして?さすがにいらねーなw
704iOS
2019/06/15(土) 21:02:50.74ID:X9fhBBB8 さすがに1TBのメモリはねーわw
705iOS
2019/06/15(土) 21:10:58.26ID:VXrFzUqd706iOS
2019/06/15(土) 21:19:15.45ID:VXrFzUqd あら?黙っちゃったw
707iOS
2019/06/15(土) 22:08:55.29ID:Tcb0AH2G まさかメモリとストレージの区別が…
708iOS
2019/06/15(土) 22:10:55.39ID:ZWdMfqcv >>701
>iPhone XS Maxだと言ったろ。ほれ
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6296.jpg
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6297.jpg
廉価版iPhone Xだね。
>iPhone XS Maxだと言ったろ。ほれ
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6296.jpg
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6297.jpg
廉価版iPhone Xだね。
709iOS
2019/06/15(土) 22:39:25.97ID:/skOa5Nv リンクソって情弱だったのねw
710iOS
2019/06/15(土) 22:57:29.40ID:PWq8eRkQ >>707
ランダムアクセスメモリ(RAM)とリードオンリーメモリ(ROM)のことやろ どっちもメモリやんか
ランダムアクセスメモリ(RAM)とリードオンリーメモリ(ROM)のことやろ どっちもメモリやんか
711iOS
2019/06/15(土) 23:04:52.17ID:VXrFzUqd ファミリーマートのアプリを一度削除してええよ。7月に新しいの出るからさ
712iOS
2019/06/15(土) 23:40:39.61ID:VXrFzUqd ○⌒ヽ
ミ'""""'ミ みんなおやすみ
(´・ω・`):. _
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
ミ'""""'ミ みんなおやすみ
(´・ω・`):. _
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
713iOS
2019/06/15(土) 23:55:17.86ID:b+Jukr7f714iOS
2019/06/16(日) 00:12:59.29ID:CyX6yjQG >>713
グロ
グロ
715iOS
2019/06/16(日) 08:48:07.32ID:VflB7Sto _
(_ _ )
ヽノ) おはようございます。今日も一日よろしくお願いします
ll
(_ _ )
ヽノ) おはようございます。今日も一日よろしくお願いします
ll
716iOS
2019/06/16(日) 08:55:31.86ID:2oDkX+l9 >>715
> _
> (_ _ )
> ヽノ) おはようございます。今日も一日よろしくお願いします
> ll
おはろー
> _
> (_ _ )
> ヽノ) おはようございます。今日も一日よろしくお願いします
> ll
おはろー
717iOS
2019/06/16(日) 09:33:35.86ID:VflB7Sto 今日、ご紹介するのはiOS 13で新しくなったショートカットアプリです。とにかく自動化するなど
再設計されています
http://deai.grrr.jp/up/src/img6300.jpg
各アプリに関連するショートカットを自動で作成し、ギャラリーに追加されます。リリースノートは
次のようになります
●イベント
時刻:特定の時間、日の出、夕暮れにショートカットを有効にします。ホームアプリのように、
日の出や日の入りの前後数分でパフォーマンスを変えることが可能です。自動化が
アクティブになる曜日を選択することもできます
●アラーム
アラームが停止または遅延したときにショートカットを開始します。既存および将来のすべての
アラームに対してこれを実行することを選択できます。
また、自動化を実行するアラームのみを選択することも、ウェイクアップアラーム1に限定する
こともできます
●Apple Watchエクササイズ
Apple Watchで特定のエクササイズを開始または終了したとき、または任意のエクササイズを
実行したときに自動化を実行します
●旅行
到着:特定の場所に到着したときに自動化を有効にします。あなたはタイムスロット内でそれを
制限するか、恒久的に有効にするかを選択できます
●CarPlay:CarPlayに接続、切断、または接続または切断したときにショートカットを実行します。
●機内モード:iOSデバイスで機内モードを有効または無効にしたときにショートカットを起動します
●Wi-Fi:特定のWi-Fiネットワークまたは任意のWi-Fiネットワークに接続したときにショートカットを起動します
●Bluetooth:特定のデバイスまたは任意のデバイスに接続したときに自動化を有効にします。
●邪魔しないでください
iOSデバイスで邪魔しないで有効、無効または有効または無効にしたときにショートカットを起動します
●省電力モードでは:あなたは、有効化、無効化、またはiOSデバイス上の省電力モードを有効または
無効にするとショートカットを起動します。
●NFC:iOS 2デバイスで特定のNFCタグをタッチしたときに特定の自動化を有効にします
●アプリを開く:特定のアプリまたは任意のアプリを開いたときにショートカットを起動します
再設計されています
http://deai.grrr.jp/up/src/img6300.jpg
各アプリに関連するショートカットを自動で作成し、ギャラリーに追加されます。リリースノートは
次のようになります
●イベント
時刻:特定の時間、日の出、夕暮れにショートカットを有効にします。ホームアプリのように、
日の出や日の入りの前後数分でパフォーマンスを変えることが可能です。自動化が
アクティブになる曜日を選択することもできます
●アラーム
アラームが停止または遅延したときにショートカットを開始します。既存および将来のすべての
アラームに対してこれを実行することを選択できます。
また、自動化を実行するアラームのみを選択することも、ウェイクアップアラーム1に限定する
こともできます
●Apple Watchエクササイズ
Apple Watchで特定のエクササイズを開始または終了したとき、または任意のエクササイズを
実行したときに自動化を実行します
●旅行
到着:特定の場所に到着したときに自動化を有効にします。あなたはタイムスロット内でそれを
制限するか、恒久的に有効にするかを選択できます
●CarPlay:CarPlayに接続、切断、または接続または切断したときにショートカットを実行します。
●機内モード:iOSデバイスで機内モードを有効または無効にしたときにショートカットを起動します
●Wi-Fi:特定のWi-Fiネットワークまたは任意のWi-Fiネットワークに接続したときにショートカットを起動します
●Bluetooth:特定のデバイスまたは任意のデバイスに接続したときに自動化を有効にします。
●邪魔しないでください
iOSデバイスで邪魔しないで有効、無効または有効または無効にしたときにショートカットを起動します
●省電力モードでは:あなたは、有効化、無効化、またはiOSデバイス上の省電力モードを有効または
無効にするとショートカットを起動します。
●NFC:iOS 2デバイスで特定のNFCタグをタッチしたときに特定の自動化を有効にします
●アプリを開く:特定のアプリまたは任意のアプリを開いたときにショートカットを起動します
718iOS
2019/06/16(日) 09:36:32.41ID:VflB7Sto これは内緒にしていいのか黙ってて良いのか…まだベータですから変更される可能性がありますけどw
Appleは書かないんだよね
実は写真(つまり画像です)にNFCタグを付けて、その写真をインターネットで拾ったとします
あなたの位置情報を検出できます。マジでw
Appleは書かないんだよね
実は写真(つまり画像です)にNFCタグを付けて、その写真をインターネットで拾ったとします
あなたの位置情報を検出できます。マジでw
719iOS
2019/06/16(日) 09:43:31.43ID:2oDkX+l9 >>717
>今日、ご紹介するのはiOS 13で新しくなったショートカットアプリです。とにかく自動化するなど
>再設計されています
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6300.jpg
>
>各アプリに関連するショートカットを自動で作成し、ギャラリーに追加されます。リリースノートは
>次のようになります
>
>●イベント
>時刻:特定の時間、日の出、夕暮れにショートカットを有効にします。ホームアプリのように、
>日の出や日の入りの前後数分でパフォーマンスを変えることが可能です。自動化が
>アクティブになる曜日を選択することもできます
>
>●アラーム
>アラームが停止または遅延したときにショートカットを開始します。既存および将来のすべての
>アラームに対してこれを実行することを選択できます。
>また、自動化を実行するアラームのみを選択することも、ウェイクアップアラーム1に限定する
>こともできます
>
>●Apple Watchエクササイズ
>Apple Watchで特定のエクササイズを開始または終了したとき、または任意のエクササイズを
>実行したときに自動化を実行します
>
>●旅行
>到着:特定の場所に到着したときに自動化を有効にします。あなたはタイムスロット内でそれを
>制限するか、恒久的に有効にするかを選択できます
>
>●CarPlay:CarPlayに接続、切断、または接続または切断したときにショートカットを実行します。
>
>●機内モード:iOSデバイスで機内モードを有効または無効にしたときにショートカットを起動します
>
>●Wi-Fi:特定のWi-Fiネットワークまたは任意のWi-Fiネットワークに接続したときにショートカットを起動します
>
>●Bluetooth:特定のデバイスまたは任意のデバイスに接続したときに自動化を有効にします。
>
>●邪魔しないでください
>iOSデバイスで邪魔しないで有効、無効または有効または無効にしたときにショートカットを起動します
>
>●省電力モードでは:あなたは、有効化、無効化、またはiOSデバイス上の省電力モードを有効または
> 無効にするとショートカットを起動します。
>
>●NFC:iOS 2デバイスで特定のNFCタグをタッチしたときに特定の自動化を有効にします
>
>●アプリを開く:特定のアプリまたは任意のアプリを開いたときにショートカットを起動します
期待できるね
iOS13でかなり現実路線が充実しそう
>今日、ご紹介するのはiOS 13で新しくなったショートカットアプリです。とにかく自動化するなど
>再設計されています
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6300.jpg
>
>各アプリに関連するショートカットを自動で作成し、ギャラリーに追加されます。リリースノートは
>次のようになります
>
>●イベント
>時刻:特定の時間、日の出、夕暮れにショートカットを有効にします。ホームアプリのように、
>日の出や日の入りの前後数分でパフォーマンスを変えることが可能です。自動化が
>アクティブになる曜日を選択することもできます
>
>●アラーム
>アラームが停止または遅延したときにショートカットを開始します。既存および将来のすべての
>アラームに対してこれを実行することを選択できます。
>また、自動化を実行するアラームのみを選択することも、ウェイクアップアラーム1に限定する
>こともできます
>
>●Apple Watchエクササイズ
>Apple Watchで特定のエクササイズを開始または終了したとき、または任意のエクササイズを
>実行したときに自動化を実行します
>
>●旅行
>到着:特定の場所に到着したときに自動化を有効にします。あなたはタイムスロット内でそれを
>制限するか、恒久的に有効にするかを選択できます
>
>●CarPlay:CarPlayに接続、切断、または接続または切断したときにショートカットを実行します。
>
>●機内モード:iOSデバイスで機内モードを有効または無効にしたときにショートカットを起動します
>
>●Wi-Fi:特定のWi-Fiネットワークまたは任意のWi-Fiネットワークに接続したときにショートカットを起動します
>
>●Bluetooth:特定のデバイスまたは任意のデバイスに接続したときに自動化を有効にします。
>
>●邪魔しないでください
>iOSデバイスで邪魔しないで有効、無効または有効または無効にしたときにショートカットを起動します
>
>●省電力モードでは:あなたは、有効化、無効化、またはiOSデバイス上の省電力モードを有効または
> 無効にするとショートカットを起動します。
>
>●NFC:iOS 2デバイスで特定のNFCタグをタッチしたときに特定の自動化を有効にします
>
>●アプリを開く:特定のアプリまたは任意のアプリを開いたときにショートカットを起動します
期待できるね
iOS13でかなり現実路線が充実しそう
720iOS
2019/06/16(日) 09:44:16.66ID:2oDkX+l9 >>718
>これは内緒にしていいのか黙ってて良いのか…まだベータですから変更される可能性がありますけどw
>Appleは書かないんだよね
>
>実は写真(つまり画像です)にNFCタグを付けて、その写真をインターネットで拾ったとします
>あなたの位置情報を検出できます。マジでw
へぇ
うまく使えば便利そうだね
仕事にも役立ちそう
>これは内緒にしていいのか黙ってて良いのか…まだベータですから変更される可能性がありますけどw
>Appleは書かないんだよね
>
>実は写真(つまり画像です)にNFCタグを付けて、その写真をインターネットで拾ったとします
>あなたの位置情報を検出できます。マジでw
へぇ
うまく使えば便利そうだね
仕事にも役立ちそう
721iOS
2019/06/16(日) 09:52:21.86ID:VflB7Sto 台湾2店舗目のApple Storeに行ってみた
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/16/news018.html
日本でもこの建物ができないわけじゃない。ただ場所が悪すぎる
狭い東京だったり、坪単価の高い場所じゃ無理
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/16/news018.html
日本でもこの建物ができないわけじゃない。ただ場所が悪すぎる
狭い東京だったり、坪単価の高い場所じゃ無理
722iOS
2019/06/16(日) 10:03:29.75ID:2oDkX+l9 >>721
>台湾2店舗目のApple Storeに行ってみた
>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/16/news018.html
>
>日本でもこの建物ができないわけじゃない。ただ場所が悪すぎる
>狭い東京だったり、坪単価の高い場所じゃ無理
鳥取とか岡山に作ったらもっとすごいの作れそう
>台湾2店舗目のApple Storeに行ってみた
>https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1906/16/news018.html
>
>日本でもこの建物ができないわけじゃない。ただ場所が悪すぎる
>狭い東京だったり、坪単価の高い場所じゃ無理
鳥取とか岡山に作ったらもっとすごいの作れそう
723iOS
2019/06/16(日) 10:13:16.01ID:VflB7Sto http://deai.grrr.jp/up/src/img6301.jpg
いま遊んでるベータ版。開発者に
「ミラーは飾り?後方に敵が見えるとか背景が見えるとか改善した方がいい」
と言ったら「無理」と言われた。アイデアは良いけどな…とw
いま遊んでるベータ版。開発者に
「ミラーは飾り?後方に敵が見えるとか背景が見えるとか改善した方がいい」
と言ったら「無理」と言われた。アイデアは良いけどな…とw
724iOS
2019/06/16(日) 10:36:45.06ID:Kr0tLfLA [p0a1OV]
16日23:59までにタイムバンクへの登録で倍額の600円を入手可
16日23:59までにタイムバンクへの登録で倍額の600円を入手可
725iOS
2019/06/16(日) 10:41:24.39ID:2oDkX+l9 >>723
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6301.jpg
>
>いま遊んでるベータ版。開発者に
>「ミラーは飾り?後方に敵が見えるとか背景が見えるとか改善した方がいい」
>と言ったら「無理」と言われた。アイデアは良いけどな…とw
絵が古い
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6301.jpg
>
>いま遊んでるベータ版。開発者に
>「ミラーは飾り?後方に敵が見えるとか背景が見えるとか改善した方がいい」
>と言ったら「無理」と言われた。アイデアは良いけどな…とw
絵が古い
727iOS
2019/06/16(日) 11:53:28.41ID:HB6BQbeF 視点高すぎるやろ
マリオカートかよ
マリオカートかよ
728iOS
2019/06/16(日) 11:58:09.18ID:8woFe5d6 ベータの画面公表するのは許されてるのか?
729iOS
2019/06/16(日) 12:08:52.03ID:byTAXnB8 アプリに依る
730iOS
2019/06/16(日) 12:10:17.21ID:8woFe5d6 そりゃそうだが、普段の行いを見るとな...
731iOS
2019/06/16(日) 12:11:45.10ID:XQnMfpHS リンクマンがわざわざ事前に調べたり許諾取るような人に見えない。せいぜい後出しでドヤ顔してくるだけじゃないかと。
でもまあ、この手のゲームならベータテスターを無料広告媒体扱いで公開歓迎していそうな気がする。
でもまあ、この手のゲームならベータテスターを無料広告媒体扱いで公開歓迎していそうな気がする。
732iOS
2019/06/16(日) 12:59:55.46ID:VflB7Sto は?ダメなものはメールに書いてあるでそ。「開発中の段階に付き…公開しないでください」って
そうでない場合もある
そうでない場合もある
733iOS
2019/06/16(日) 13:12:58.19ID:VflB7Sto 書いてある言語は英語だけどな ← まさにw
734iOS
2019/06/16(日) 13:25:02.44ID:VflB7Sto Your Apple iPhone will get better soon, thanks to these features
https://www.gadgetsnow.com/slideshows/10-little-known-features-coming-soon-to-apple-iphones/photolist/69802509.cms
メールをミュートする機能はバグで使えないんだが…outlookではダメみたいですな
https://www.gadgetsnow.com/slideshows/10-little-known-features-coming-soon-to-apple-iphones/photolist/69802509.cms
メールをミュートする機能はバグで使えないんだが…outlookではダメみたいですな
735iOS
2019/06/16(日) 13:30:12.73ID:VflB7Sto と、思ったらできたわ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6302.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6302.jpg
736iOS
2019/06/16(日) 13:55:52.91ID:VflB7Sto 買い物行ってくる。88の日だお
737iOS
2019/06/16(日) 13:56:35.23ID:8woFe5d6 だって君NDAもガン無視じゃん
738iOS
2019/06/16(日) 14:33:58.61ID:Mqqga/No NDA?日本の法律が世界に及ぶと?あたま膿んでんの?
739iOS
2019/06/16(日) 14:37:01.59ID:Y7uFxKt8 画像にNFCタグをつける ← 意味が分からんw
740iOS
2019/06/16(日) 14:55:04.34ID:EYE4+Pgg リンクソンのベータ版公開だが、Appleには通報済み。ここのアドレスを記載し、もしかしたら違法入手なものをインストールした可能性も高いと書いておいた。
742iOS
2019/06/16(日) 15:13:13.10ID:8woFe5d6 >>738
意味不明
意味不明
743iOS
2019/06/16(日) 16:02:05.61ID:VflB7Sto http://deai.grrr.jp/up/src/img6303.jpg
_ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ .┏━┓┏━┓
. ┏┓ ヾ-"´ \::::::| .┃ ┃┃ ┃
┏━━┓┏┛┗┓ / ヾノ ┃ ┃┃ ┃
┗━┓┃┗━┓┃ ┏━/ _ノ ヽ_ ヽ━┓.┃ ┃┃ ┃
┃┃┏━┛┗┓┃ | | ┃┗━┛┗━┛
┏━┛┃┗┓┏━┛┗━l ━ ▼ ━ l━┛.┏━┓┏━┓
┗━━┛ ┗┛ 、 U (_人_) U / ┗━┛┗━┛
ー 、_ /
/`''ー─‐┬''"
_ _
/::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ .┏━┓┏━┓
. ┏┓ ヾ-"´ \::::::| .┃ ┃┃ ┃
┏━━┓┏┛┗┓ / ヾノ ┃ ┃┃ ┃
┗━┓┃┗━┓┃ ┏━/ _ノ ヽ_ ヽ━┓.┃ ┃┃ ┃
┃┃┏━┛┗┓┃ | | ┃┗━┛┗━┛
┏━┛┃┗┓┏━┛┗━l ━ ▼ ━ l━┛.┏━┓┏━┓
┗━━┛ ┗┛ 、 U (_人_) U / ┗━┛┗━┛
ー 、_ /
/`''ー─‐┬''"
744iOS
2019/06/16(日) 16:11:17.81ID:VflB7Sto745iOS
2019/06/16(日) 16:34:16.13ID:Xep0cDm5 いい加減flacに対応しないのかね。
iTunesいじるのなら対応しろ。
iTunesいじるのなら対応しろ。
746iOS
2019/06/16(日) 16:38:09.98ID:VflB7Sto はい?iOS 11から対応になったんじゃなかったか?
747iOS
2019/06/16(日) 16:53:42.91ID:VflB7Sto 先月5月24日、米国上院で追跡法が可決された。これはロボコール対策のためで、
携帯電話が高性能化するに当たり、ロボットによる呼び出しが悪化したのである
連邦通信委員会は、もはや問題を無視することはできないとし、新たな法整備を急いだが、
2018年1月で28億。2019年1月時点では51億に増加したという…
●迷惑な電話のせいでSTIR / SHAKEN規格を作らなければならなかった訳
時系列でまとめ
2018年11月6日 FCCの議長は、電気通信事業者にSTIR/SHAKENを遅滞なく実施するよう要請
2019年4月30日 STIR/SHAKENディスプレイ規格が誕生
2019年5月15日 FCCはデフォルトでrobocallブロッキングを許可するための規則を提案
2019年5月24日 米国上院で追跡法が可決。すべてのキャリアは2020年までにSHAKEN/STIRを採用せよ!
↑いまココ
STIR / SHAKENの概要
https://transnexus.com/whitepapers/stir-and-shaken-overview/
携帯電話が高性能化するに当たり、ロボットによる呼び出しが悪化したのである
連邦通信委員会は、もはや問題を無視することはできないとし、新たな法整備を急いだが、
2018年1月で28億。2019年1月時点では51億に増加したという…
●迷惑な電話のせいでSTIR / SHAKEN規格を作らなければならなかった訳
時系列でまとめ
2018年11月6日 FCCの議長は、電気通信事業者にSTIR/SHAKENを遅滞なく実施するよう要請
2019年4月30日 STIR/SHAKENディスプレイ規格が誕生
2019年5月15日 FCCはデフォルトでrobocallブロッキングを許可するための規則を提案
2019年5月24日 米国上院で追跡法が可決。すべてのキャリアは2020年までにSHAKEN/STIRを採用せよ!
↑いまココ
STIR / SHAKENの概要
https://transnexus.com/whitepapers/stir-and-shaken-overview/
748iOS
2019/06/16(日) 17:01:34.48ID:VflB7Sto と、その前にAppleが代替案を出した。その答えが「不明な発信者を消音」なんだそうだ
749iOS
2019/06/16(日) 18:32:40.34ID:Kr0tLfLA [p0a1OV]
16日23:59までにタイムバンクへの登録で倍額の600円を入手可
16日23:59までにタイムバンクへの登録で倍額の600円を入手可
750iOS
2019/06/16(日) 18:53:52.36ID:VflB7Sto751iOS
2019/06/16(日) 19:01:41.14ID:2oDkX+l9 >>743
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6303.jpg
> _ _
> /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ .┏━┓┏━┓
>. ┏┓ ヾ-"´ \::::::| .┃ ┃┃ ┃
>┏━━┓┏┛┗┓ / ヾノ ┃ ┃┃ ┃
>┗━┓┃┗━┓┃ ┏━/ _ノ ヽ_ ヽ━┓.┃ ┃┃ ┃
> ┃┃┏━┛┗┓┃ | | ┃┗━┛┗━┛
>┏━┛┃┗┓┏━┛┗━l ━ ▼ ━ l━┛.┏━┓┏━┓
>┗━━┛ ┗┛ 、 U (_人_) U / ┗━┛┗━┛
> ー 、_ /
> /`''ー─‐┬''"
汚いフォント
なんなのこれ
Macバグった?
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6303.jpg
> _ _
> /::::::;ゝ-──- 、._/::::::ヽ .┏━┓┏━┓
>. ┏┓ ヾ-"´ \::::::| .┃ ┃┃ ┃
>┏━━┓┏┛┗┓ / ヾノ ┃ ┃┃ ┃
>┗━┓┃┗━┓┃ ┏━/ _ノ ヽ_ ヽ━┓.┃ ┃┃ ┃
> ┃┃┏━┛┗┓┃ | | ┃┗━┛┗━┛
>┏━┛┃┗┓┏━┛┗━l ━ ▼ ━ l━┛.┏━┓┏━┓
>┗━━┛ ┗┛ 、 U (_人_) U / ┗━┛┗━┛
> ー 、_ /
> /`''ー─‐┬''"
汚いフォント
なんなのこれ
Macバグった?
752iOS
2019/06/16(日) 19:02:43.39ID:2oDkX+l9 >>747
>先月5月24日、米国上院で追跡法が可決された。これはロボコール対策のためで、
>携帯電話が高性能化するに当たり、ロボットによる呼び出しが悪化したのである
>
>連邦通信委員会は、もはや問題を無視することはできないとし、新たな法整備を急いだが、
>2018年1月で28億。2019年1月時点では51億に増加したという…
>
>●迷惑な電話のせいでSTIR / SHAKEN規格を作らなければならなかった訳
>
>時系列でまとめ
>
>2018年11月6日 FCCの議長は、電気通信事業者にSTIR/SHAKENを遅滞なく実施するよう要請
>2019年4月30日 STIR/SHAKENディスプレイ規格が誕生
>2019年5月15日 FCCはデフォルトでrobocallブロッキングを許可するための規則を提案
>2019年5月24日 米国上院で追跡法が可決。すべてのキャリアは2020年までにSHAKEN/STIRを採用せよ!
>
> ↑いまココ
>
>STIR / SHAKENの概要
>https://transnexus.com/whitepapers/stir-and-shaken-overview/
ロボットコールは日本国内でもうざいよね
常識的に考えて禁止してほしい
>先月5月24日、米国上院で追跡法が可決された。これはロボコール対策のためで、
>携帯電話が高性能化するに当たり、ロボットによる呼び出しが悪化したのである
>
>連邦通信委員会は、もはや問題を無視することはできないとし、新たな法整備を急いだが、
>2018年1月で28億。2019年1月時点では51億に増加したという…
>
>●迷惑な電話のせいでSTIR / SHAKEN規格を作らなければならなかった訳
>
>時系列でまとめ
>
>2018年11月6日 FCCの議長は、電気通信事業者にSTIR/SHAKENを遅滞なく実施するよう要請
>2019年4月30日 STIR/SHAKENディスプレイ規格が誕生
>2019年5月15日 FCCはデフォルトでrobocallブロッキングを許可するための規則を提案
>2019年5月24日 米国上院で追跡法が可決。すべてのキャリアは2020年までにSHAKEN/STIRを採用せよ!
>
> ↑いまココ
>
>STIR / SHAKENの概要
>https://transnexus.com/whitepapers/stir-and-shaken-overview/
ロボットコールは日本国内でもうざいよね
常識的に考えて禁止してほしい
754iOS
2019/06/16(日) 19:35:33.39ID:VflB7Sto Project Catalystを活用しTwitter for Macが年内に復活へ
https://www.softantenna.com/wp/software/twitter-for-mac-coming-back/
テレグラムでええわw
https://www.softantenna.com/wp/software/twitter-for-mac-coming-back/
テレグラムでええわw
755iOS
2019/06/16(日) 19:52:23.70ID:2oDkX+l9 >>754
>Project Catalystを活用しTwitter for Macが年内に復活へ
>https://www.softantenna.com/wp/software/twitter-for-mac-coming-back/
>
>テレグラムでええわw
もうMacでツイッターやらんよ。
めんどっちいし、iOSで充分。
>Project Catalystを活用しTwitter for Macが年内に復活へ
>https://www.softantenna.com/wp/software/twitter-for-mac-coming-back/
>
>テレグラムでええわw
もうMacでツイッターやらんよ。
めんどっちいし、iOSで充分。
756iOS
2019/06/16(日) 21:31:31.84ID:VflB7Sto みんな!おれの似顔絵やでw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6305.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6305.png
757iOS
2019/06/16(日) 22:20:11.90ID:+9bWGKJb >>42
マックが新し目じゃないとダメって噂を聞いた
マックが新し目じゃないとダメって噂を聞いた
758iOS
2019/06/16(日) 23:05:01.87ID:VflB7Sto759iOS
2019/06/16(日) 23:07:29.04ID:VflB7Sto 去年見積もったときは120万超…w
760iOS
2019/06/16(日) 23:09:13.62ID:2oDkX+l9761iOS
2019/06/16(日) 23:11:13.35ID:2oDkX+l9764iOS
2019/06/17(月) 07:54:10.34ID:21hyPYp+ リンクソンはやっぱりデブメガネハゲの三強中年なんやな。
行動といい昔携帯板にいたソフトバンク信者にそっくりだな。同じように悲惨な末路を辿らなければ良いがw
行動といい昔携帯板にいたソフトバンク信者にそっくりだな。同じように悲惨な末路を辿らなければ良いがw
765iOS
2019/06/17(月) 08:54:31.46ID:8DZoD1Vx 想像通りのキモメン
766iOS
2019/06/17(月) 10:07:16.19ID:w6jzQmAu おはろーw
よろこんでいただけましたかw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6307.jpg
驚き
http://deai.grrr.jp/up/src/img6308.jpg
脹れる顔
http://deai.grrr.jp/up/src/img6309.jpg
楽なとき
http://deai.grrr.jp/up/src/img6310.jpg
世界征服をたくらむw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6311.jpg
ウインク
http://deai.grrr.jp/up/src/img6312.jpg
舌だし
http://deai.grrr.jp/up/src/img6313.jpg
初期のころより多彩になったね
よろこんでいただけましたかw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6307.jpg
驚き
http://deai.grrr.jp/up/src/img6308.jpg
脹れる顔
http://deai.grrr.jp/up/src/img6309.jpg
楽なとき
http://deai.grrr.jp/up/src/img6310.jpg
世界征服をたくらむw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6311.jpg
ウインク
http://deai.grrr.jp/up/src/img6312.jpg
舌だし
http://deai.grrr.jp/up/src/img6313.jpg
初期のころより多彩になったね
767iOS
2019/06/17(月) 10:10:15.23ID:w6jzQmAu Apple IDのアイコン、Twitterのアイコンにでも使っていいんだよ?w
768iOS
2019/06/17(月) 10:15:32.43ID:w6jzQmAu なんかね、ふたつのベータが来るみたい。ひとつはOTAでアップデート可。なんだろ?
769iOS
2019/06/17(月) 10:17:15.61ID:w6jzQmAu トイレ行きたいのでノシ
770iOS
2019/06/17(月) 10:22:03.60ID:KQ5eSZMa リンクソンの休憩時間。
その充実っぷりにはいつも唸らされる。
その充実っぷりにはいつも唸らされる。
771iOS
2019/06/17(月) 10:38:42.07ID:4wZUDSqe ずっと5chに書き込む仕事って何?
772iOS
2019/06/17(月) 10:38:57.84ID:rwitJtUD >>766
>おはろーw
>
>よろこんでいただけましたかw
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6307.jpg
>
>驚き
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6308.jpg
>
>脹れる顔
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6309.jpg
>
>楽なとき
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6310.jpg
>
>世界征服をたくらむw
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6311.jpg
>
>ウインク
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6312.jpg
>
>舌だし
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6313.jpg
>
>初期のころより多彩になったね
おぼこそう。
>おはろーw
>
>よろこんでいただけましたかw
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6307.jpg
>
>驚き
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6308.jpg
>
>脹れる顔
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6309.jpg
>
>楽なとき
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6310.jpg
>
>世界征服をたくらむw
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6311.jpg
>
>ウインク
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6312.jpg
>
>舌だし
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6313.jpg
>
>初期のころより多彩になったね
おぼこそう。
774iOS
2019/06/17(月) 10:40:16.92ID:OEqygCb4 前も見た事あるけどリアルの顔想像出来てキメえなぁ
775iOS
2019/06/17(月) 11:34:26.18ID:+kv4L3ro PBってまだなの?
776iOS
2019/06/17(月) 12:01:51.60ID:w6jzQmAu ___ ,へ、 ____
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|ゾ
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
|_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
__| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
| | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
 ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
/  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|ゾ
/ /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
{ し | |_| \:::::::\__ / /
\_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
\ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
\ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
\ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
\ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
\ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
`‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
\_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
777iOS
2019/06/17(月) 12:03:51.86ID:w6jzQmAu >>775
7月1日やて。PB1だけど内部は実質iOS 13 Developer beta 3の予定
そして7月、パブリックベータをインストールしてバグに悩まされる日々…Coming Soon!w
Apple Beta Software Program
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/
iOS 12のときは速くて良かったけどベータ2以降はボロボロに…
iOS 13はいきなりバグのオンパレードでiOS 12のときよりひどい
これから良くなっていくんだろうけどさ。インストールしなくて正解だよ
7月1日やて。PB1だけど内部は実質iOS 13 Developer beta 3の予定
そして7月、パブリックベータをインストールしてバグに悩まされる日々…Coming Soon!w
Apple Beta Software Program
https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/
iOS 12のときは速くて良かったけどベータ2以降はボロボロに…
iOS 13はいきなりバグのオンパレードでiOS 12のときよりひどい
これから良くなっていくんだろうけどさ。インストールしなくて正解だよ
778iOS
2019/06/17(月) 12:04:46.45ID:rwitJtUD >>768
>なんかね、ふたつのベータが来るみたい。ひとつはOTAでアップデート可。なんだろ?
情報サンクス。
>>776
> ___ ,へ、 ____
> |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
> __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
> | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
>  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
> /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|ゾ
> / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
> { し | |_| \:::::::\__ / /
> \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
> \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
> \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
> \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
> \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
> \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
> `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
> \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
俺もお昼にしよう。
>なんかね、ふたつのベータが来るみたい。ひとつはOTAでアップデート可。なんだろ?
情報サンクス。
>>776
> ___ ,へ、 ____
> |_ / i \ |__ | _| ̄|__ ロ口
> __| ̄|__ / / | iヽ/ __/ ∠ |_ __|
> | | ○ | | | l |_____ `ヽ | l ___
>  ̄ ̄| | ̄ ̄ | | | | / ̄ヽ | } ! ! |__| ___
> /  ̄ ̄\ ヽ `ー´ ノ { ○ V /. | | __ |___|ゾ
> / /| | ̄\ ヽ \_/ __ \__/ |_| |__| /
> { し | |_| \:::::::\__ / /
> \_ノ ヽ ,-‐'::::::::::::::::::::::::::ヽ、 / /
> \ ヽ <、:フ::/::::::::::::::::へ、:::::ヽ /
> \ ヽ /:::/:::::/i/,-─ヽ:::::ヘ /
> \ rヽ ̄7:::::へ'´ r rニヽ ヽ:::::} /
> \ /` 、> i/i r=ヽ ゞシ ´`} /
> \ < ヽ`>' ノ\ゝゞシ ,へ ,r´ /
> `‐-' { \r } ノ‐-,ヘ、
> \_ `‐--‐ヘ'i´| 'とニヽ }
俺もお昼にしよう。
779iOS
2019/06/17(月) 12:05:44.16ID:rwitJtUD >>777
>>>775
>7月1日やて。PB1だけど内部は実質iOS 13 Developer beta 3の予定
>
>そして7月、パブリックベータをインストールしてバグに悩まされる日々…Coming Soon!w
>
>Apple Beta Software Program
>https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/
>
>iOS 12のときは速くて良かったけどベータ2以降はボロボロに…
>iOS 13はいきなりバグのオンパレードでiOS 12のときよりひどい
>
>これから良くなっていくんだろうけどさ。インストールしなくて正解だよ
なんや、せっかく7月って分かったのに、ガックリすること言うなよ。
>>>775
>7月1日やて。PB1だけど内部は実質iOS 13 Developer beta 3の予定
>
>そして7月、パブリックベータをインストールしてバグに悩まされる日々…Coming Soon!w
>
>Apple Beta Software Program
>https://beta.apple.com/sp/ja/betaprogram/
>
>iOS 12のときは速くて良かったけどベータ2以降はボロボロに…
>iOS 13はいきなりバグのオンパレードでiOS 12のときよりひどい
>
>これから良くなっていくんだろうけどさ。インストールしなくて正解だよ
なんや、せっかく7月って分かったのに、ガックリすること言うなよ。
780iOS
2019/06/17(月) 12:08:26.15ID:w6jzQmAu ●iOS 13 Developer beta 3
OTAでのアップテート不可。IPSWのみ配信。カタリナをインストールしたMacか、
Xcode 11をインストールしたMac環境が必要。今回チェックを厳しくするようです
開発者でない人は情報集めてからアップデートした方がいいみたいですよ
OTAでのアップテート不可。IPSWのみ配信。カタリナをインストールしたMacか、
Xcode 11をインストールしたMac環境が必要。今回チェックを厳しくするようです
開発者でない人は情報集めてからアップデートした方がいいみたいですよ
781iOS
2019/06/17(月) 12:33:33.28ID:w6jzQmAu ジョブスー!(´;ω;`)ブワッ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6314.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6314.jpg
782iOS
2019/06/17(月) 12:44:14.81ID:DKLP3uq6 リンクマンって職場で話す人いないの?職場でもiosの話しかしないの?
783iOS
2019/06/17(月) 12:45:48.44ID:WoKkP9KU 話しかけたら10分間喋り続けるから
784iOS
2019/06/17(月) 12:46:47.41ID:w6jzQmAu たーくさんいるよ。職場の脇で川の字で寝てるしw
屋上はタバコを吸う人の集まりだし暑いしタバコはくっさいしw
屋上はタバコを吸う人の集まりだし暑いしタバコはくっさいしw
785iOS
2019/06/17(月) 12:49:57.92ID:DKLP3uq6 職場の人となんの話するの?
786iOS
2019/06/17(月) 12:52:04.21ID:w6jzQmAu 糞課長今日は機嫌悪いなとか、近づくなとかw
あの野郎なまいきだぜとかw
あの野郎なまいきだぜとかw
787iOS
2019/06/17(月) 12:55:56.67ID:w6jzQmAu 仕事のなのでノシ
じゃの。あ、Face IDとパスコードは切っておけ。開発者は2FAがホントうざいけどな
じゃの。あ、Face IDとパスコードは切っておけ。開発者は2FAがホントうざいけどな
788iOS
2019/06/17(月) 12:57:15.34ID:ty5rlqS/ >>780
>●iOS 13 Developer beta 3
>
>OTAでのアップテート不可。IPSWのみ配信。カタリナをインストールしたMacか、
>Xcode 11をインストールしたMac環境が必要。今回チェックを厳しくするようです
>
>開発者でない人は情報集めてからアップデートした方がいいみたいですよ
(`・ω・´)ゞ ピッ
>●iOS 13 Developer beta 3
>
>OTAでのアップテート不可。IPSWのみ配信。カタリナをインストールしたMacか、
>Xcode 11をインストールしたMac環境が必要。今回チェックを厳しくするようです
>
>開発者でない人は情報集めてからアップデートした方がいいみたいですよ
(`・ω・´)ゞ ピッ
789iOS
2019/06/17(月) 12:59:03.26ID:ty5rlqS/791iOS
2019/06/17(月) 14:33:51.37ID:iMfE34Gq 人間に厭われながらも村に棲みついた化け物って感じで若干マスコット感出てきてるな
792iOS
2019/06/17(月) 14:47:10.55ID:kHnII26p そんな悲壮感無いだろ
793iOS
2019/06/17(月) 19:18:31.33ID:w6jzQmAu 帰ったぜw
Youtubeがバージョンアップ。前回は通知とシステムのバグ修正でした
http://deai.grrr.jp/up/src/img6318.jpg
今回は知らん。ブログを見るしかないけど更新されてない。Youtubeは毎週更新すると発表
以来、リリースノートは2018年5月から停止している
細かいことはブログを見るしかないのさ
Youtubeがバージョンアップ。前回は通知とシステムのバグ修正でした
http://deai.grrr.jp/up/src/img6318.jpg
今回は知らん。ブログを見るしかないけど更新されてない。Youtubeは毎週更新すると発表
以来、リリースノートは2018年5月から停止している
細かいことはブログを見るしかないのさ
794iOS
2019/06/17(月) 19:25:07.51ID:w6jzQmAu またイスラエルかw
iOS 12.3まで解除できるってさ
Cellebrite
https://www.cellebrite.com/en/ufed-premium/
http://deai.grrr.jp/up/src/img6319.jpg
iOS 12.3まで解除できるってさ
Cellebrite
https://www.cellebrite.com/en/ufed-premium/
http://deai.grrr.jp/up/src/img6319.jpg
795iOS
2019/06/17(月) 19:32:50.31ID:w6jzQmAu How To Stop Robocalls Summer 2019: New iPhone iOS 13 Features Vs. Verizon, AT&T Apps
https://www.forbes.com/sites/brookecrothers/2019/06/16/fresh-strategies-to-block-robocalls-spam-new-iphone-ios-13-features-vs-verizon-att-apps/#14abba55b1ec
ロボコールを阻止せよ!って話。AppleもiOS 13に電話の機能として載ってるね
iOS 13 preview features
https://www.apple.com/ios/ios-13-preview/features/
http://deai.grrr.jp/up/src/img6320.jpg
https://www.forbes.com/sites/brookecrothers/2019/06/16/fresh-strategies-to-block-robocalls-spam-new-iphone-ios-13-features-vs-verizon-att-apps/#14abba55b1ec
ロボコールを阻止せよ!って話。AppleもiOS 13に電話の機能として載ってるね
iOS 13 preview features
https://www.apple.com/ios/ios-13-preview/features/
http://deai.grrr.jp/up/src/img6320.jpg
797iOS
2019/06/17(月) 19:36:53.50ID:w6jzQmAu Install AppValley on iOS : How to get the Valley of Apps on iPhone/iPad
https://www.theindianwire.com/ios/install-appvalley-ios-get-valley-apps-iphone-ipad-142646/
これらのアプリは課金する機能はないそうだ。すべて無料なんやて
脱獄は不要。要はエンタープライズAppで動作するってよ
https://www.theindianwire.com/ios/install-appvalley-ios-get-valley-apps-iphone-ipad-142646/
これらのアプリは課金する機能はないそうだ。すべて無料なんやて
脱獄は不要。要はエンタープライズAppで動作するってよ
798iOS
2019/06/17(月) 19:40:44.39ID:w6jzQmAu いきなり画面が反応しなくなる…理由はこれらしい
iPhone XRでネジ破損問題
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_news_20190617070/
iPhone XRでネジ破損問題
https://www.excite.co.jp/news/article/Itmedia_news_20190617070/
799iOS
2019/06/17(月) 19:53:26.74ID:w6jzQmAu800iOS
2019/06/17(月) 20:50:00.74ID:Re7iBzO1 Lightning-USBカメラアダプタ使ってUSBメモリに写真をファイルアプリ経由で保存できたな。
ただし、そのまま繋げただけじゃパワー足りないから、iPadのACアダプターで給電するとできた。
USBのSDカードアダプタ使えばSDカードにもコピーできそう。
ただし、そのまま繋げただけじゃパワー足りないから、iPadのACアダプターで給電するとできた。
USBのSDカードアダプタ使えばSDカードにもコピーできそう。
801iOS
2019/06/17(月) 20:53:28.12ID:Re7iBzO1 APFSだとダメでHFS+だといけたな。
暗号化してないAPFSならできるらしいが・・・
暗号化してないAPFSならできるらしいが・・・
802iOS
2019/06/17(月) 20:59:32.07ID:w6jzQmAu803iOS
2019/06/17(月) 21:06:22.86ID:w6jzQmAu あら?いつのまに公式からも消えてるんだな。これの純正持ってる
iOS 13では動作不可だった…チッ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6322.jpg
パワーが足りないのでは?と思う
iOS 13では動作不可だった…チッ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6322.jpg
パワーが足りないのでは?と思う
805iOS
2019/06/17(月) 21:27:02.51ID:5mebj0CE 書き込みの内容がまるでよく分かりません携帯電話ってもう使い捨て状態だからどうでも良くない?
806iOS
2019/06/17(月) 21:42:30.00ID:GFzPIUaF >>804
そして君はおはろーくんより馬鹿そう
そして君はおはろーくんより馬鹿そう
807iOS
2019/06/17(月) 21:46:04.41ID:w6jzQmAu iPhone 11 ??p th? nay, b?o sao iFan khong hao h?ng
https://www.24h.com.vn/thoi-trang-hi-tech/iphone-11-dep-the-nay-bao-sao-ifan-khong-hao-hung-c407a1059180.html
今度のiPhoneはノッチがない?考えただけでも…
http://deai.grrr.jp/up/src/img6323.jpg
https://www.24h.com.vn/thoi-trang-hi-tech/iphone-11-dep-the-nay-bao-sao-ifan-khong-hao-hung-c407a1059180.html
今度のiPhoneはノッチがない?考えただけでも…
http://deai.grrr.jp/up/src/img6323.jpg
810iOS
2019/06/17(月) 21:53:37.43ID:Re7iBzO1 あと随分前から、USB3のギガビットLANアダプターもカメラアダプターかませば使える。
iPhoneを有線LANに繋げるとかよくわからんことができるw
iPhoneを有線LANに繋げるとかよくわからんことができるw
811iOS
2019/06/17(月) 21:56:06.09ID:w6jzQmAu HDMIケーブルは使えることは確認した。証拠
http://deai.grrr.jp/up/src/img6324.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6324.jpg
813iOS
2019/06/17(月) 22:06:18.32ID:w6jzQmAu Windows 10の6月パッチに問題 〜適用して最初のログイン時に画面が真っ黒に
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1190807.html
更新に2時間もかかるんだぜ。冗談じゃねーよ
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1190807.html
更新に2時間もかかるんだぜ。冗談じゃねーよ
814iOS
2019/06/17(月) 22:21:29.20ID:w6jzQmAu 書込み中・・・
ERROR!
ERROR: We hate Continuous....
連投ですゆ
問い合わせID:
ホスト:
↑これホントうぜぇw
何分経ったら書き込めるのか記録中。5分以内ではダメみたいw
朝鮮の巣窟となった5chなんかに浪人買ってお布施なんかぜってーねーからw
Qatar- Vodafone carrier billing now available for App Store, Apple Music, iTunes purchases
https://menafn.com/1098646206/Qatar-Vodafone-carrier-billing-now-available-for-App-Store-Apple-Music-iTunes-purchases
アプリを買ったらキャリアで支払うってさ。要はキャリア決済がボーダフォンで可能になったって
おっそ・・・日本じゃ当たり前にあるわな
ERROR!
ERROR: We hate Continuous....
連投ですゆ
問い合わせID:
ホスト:
↑これホントうぜぇw
何分経ったら書き込めるのか記録中。5分以内ではダメみたいw
朝鮮の巣窟となった5chなんかに浪人買ってお布施なんかぜってーねーからw
Qatar- Vodafone carrier billing now available for App Store, Apple Music, iTunes purchases
https://menafn.com/1098646206/Qatar-Vodafone-carrier-billing-now-available-for-App-Store-Apple-Music-iTunes-purchases
アプリを買ったらキャリアで支払うってさ。要はキャリア決済がボーダフォンで可能になったって
おっそ・・・日本じゃ当たり前にあるわな
815iOS
2019/06/17(月) 22:34:24.64ID:/nBTUBmH じゃあ書くなよ
他にやる事ない寂しさを紛らすなら、老いた母の肩でも叩いてやれやw
他にやる事ない寂しさを紛らすなら、老いた母の肩でも叩いてやれやw
816iOS
2019/06/17(月) 22:45:00.50ID:w6jzQmAu (ノ∀`) アチャー
http://deai.grrr.jp/up/src/img6325.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6325.jpg
817iOS
2019/06/17(月) 22:52:56.84ID:w6jzQmAu LINEのmac版アプリをMacとiPhoneの両方で同期させて使う方法とは
https://bitwave.showcase-tv.com/line-mac-iphone/
めんどくさいじゃん。WhatsAppだとQRコード一発だぜ?Signalもな。この辺はLINEはクソだとわかるw
https://bitwave.showcase-tv.com/line-mac-iphone/
めんどくさいじゃん。WhatsAppだとQRコード一発だぜ?Signalもな。この辺はLINEはクソだとわかるw
818iOS
2019/06/17(月) 22:57:14.56ID:w6jzQmAu819iOS
2019/06/17(月) 23:12:14.54ID:w6jzQmAu ○⌒ヽ
ミ'""""'ミ みんなおやすみ
(´・ω・`):. _
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
ミ'""""'ミ みんなおやすみ
(´・ω・`):. _
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
820iOS
2019/06/17(月) 23:48:03.85ID:Re7iBzO1821iOS
2019/06/18(火) 02:17:50.60ID:G90/jFLQ823iOS
2019/06/18(火) 06:17:11.22ID:2tH8FtIl824iOS
2019/06/18(火) 06:22:44.54ID:5vm70cWJ825iOS
2019/06/18(火) 07:44:29.93ID:2tH8FtIl 重くてダウンロードできねー
828iOS
2019/06/18(火) 08:42:11.25ID:ZUlDjh8q 終わったよ。リリースノートいっぱいあるな…
829iOS
2019/06/18(火) 08:53:09.20ID:ZUlDjh8q 時間がなくて途中まで。あとはリリースノートに書いてあるので読んでね。たとえばiCloudのバックアップは
完了しないのではなく、表示のバグだそうです。その他いろいろw
●重要
ペアになっているウォッチをすべてwatchOS 6ベータ版または新しいバージョンのwatchOS 6ベータ版に
アップグレードする前に、iPhoneを最新のiOS 13ベータ版にアップグレードしてください
iOS 13 beta 2 (17A5508m) June 17, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=06172019d
iOS & iPadOS 13 Beta 2 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_ipados_13_beta_2_release_notes
●新機能と変更点
・ モデムウァームウェア更新 1.50.23 → 1.51.07
・ 追跡型広告が有効となりました。この機能を利用する場合、App Storeに宣伝されるアプリは画面上部に
「広告」と表示されます http://deai.grrr.jp/up/src/img6327.jpg
・ SMBサーバ接続が可能になりました。ユーザーはファイルアプリを通して自宅のNASなどに
接続することができます。それらはリモートアクセスが可能です
・ コントロールセンターから各種の設定を呼び出し可能です http://deai.grrr.jp/up/src/img6329.jpg
・ MicroSoftの翻訳アプリがインストールされている場合、Safariで外国語の翻訳が可能です
・ APFSフォーマットのドライブは、ファイルアプリケーションでサポートします
・ カメラアプリに新しいハイキーライトモノラル照明オプションおよびポートレートモード照明の強度設定が
利用可能です※2018年以降のデバイスのみ対応
・ スクリーンタイムのダウンタイムはApple Watchと同期するようになりました
・ Memojiは4種類の新しいステッカーがあります http://deai.grrr.jp/up/src/img6328.png
・ カレンダーの色とインターフェースの調整
・ アップルマップで乗車する新機能※経路のバーが青色で太くなっています
・ 電話アプリは STIR/SHAKEN をサポートします※連邦通信委員会の追跡法による実装となる
●新しい問題
・ iOS&iPadOS 13ベータ版にアップデートしてからしばらくの間、リンクをタップするとアプリが応答しなくなる
ことがあります
・ 壁紙が正しく表示されない場合があります※ランドスケープモードにしないでください。場合によっては
設定が落ちて復帰できなくなります。デバイスの再起動で復旧します
・ 場合によっては、Wi-Fiがオンになっていても、Wi-Fiアイコンがステータスバーに表示されないことが
あります
・ 最大音量制限を超えると、EUの音量制限警告が表示されない場合があります
・ iOS&iPadOS 13へのアップデート後、大規模なフォトライブラリを使用しているユーザーは、デバイスに
プログレスバー付きのAppleロゴが表示されるまで、しばらく待つ必要があります
・ メールで一括削除する機能は利用できません※個別に削除するとアプリが落ちることがあります
・ カレンダーでデフォルトカレンダーは機能しません
●残りの問題
・ 3D Touchはまだ利用できません
・ TrendsでVO 2 maxをタップすると、アクティビティが突然終了することがあります
・ アクセス制御をキーに設定してAPIを使用すると、ユーザーに認証を求めるプロンプトが表示されないことが
あります。これにより、認証を必要とする後続の操作が失敗する可能性があります
●解決済みの問題
・ アプリを移動または削除しようとしたときにX印が大きく表示されることはありません
・ AirPlayのミラーリング出力は正常に動作するようになりました
・ ウィジェットを編集するためにiPadを横向きに回転させる必要はなくなりました
・ Face IDが予期せず動作しなくなることはなくなりました
・ macOS 10.15ベータ版またはXcode 11ベータ版を実行していないMacからiOSとiPadOS 13を
実行しているデバイスを同期または更新することができるようになりました
●その他の注意事項
−
完了しないのではなく、表示のバグだそうです。その他いろいろw
●重要
ペアになっているウォッチをすべてwatchOS 6ベータ版または新しいバージョンのwatchOS 6ベータ版に
アップグレードする前に、iPhoneを最新のiOS 13ベータ版にアップグレードしてください
iOS 13 beta 2 (17A5508m) June 17, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=06172019d
iOS & iPadOS 13 Beta 2 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_ipados_release_notes/ios_ipados_13_beta_2_release_notes
●新機能と変更点
・ モデムウァームウェア更新 1.50.23 → 1.51.07
・ 追跡型広告が有効となりました。この機能を利用する場合、App Storeに宣伝されるアプリは画面上部に
「広告」と表示されます http://deai.grrr.jp/up/src/img6327.jpg
・ SMBサーバ接続が可能になりました。ユーザーはファイルアプリを通して自宅のNASなどに
接続することができます。それらはリモートアクセスが可能です
・ コントロールセンターから各種の設定を呼び出し可能です http://deai.grrr.jp/up/src/img6329.jpg
・ MicroSoftの翻訳アプリがインストールされている場合、Safariで外国語の翻訳が可能です
・ APFSフォーマットのドライブは、ファイルアプリケーションでサポートします
・ カメラアプリに新しいハイキーライトモノラル照明オプションおよびポートレートモード照明の強度設定が
利用可能です※2018年以降のデバイスのみ対応
・ スクリーンタイムのダウンタイムはApple Watchと同期するようになりました
・ Memojiは4種類の新しいステッカーがあります http://deai.grrr.jp/up/src/img6328.png
・ カレンダーの色とインターフェースの調整
・ アップルマップで乗車する新機能※経路のバーが青色で太くなっています
・ 電話アプリは STIR/SHAKEN をサポートします※連邦通信委員会の追跡法による実装となる
●新しい問題
・ iOS&iPadOS 13ベータ版にアップデートしてからしばらくの間、リンクをタップするとアプリが応答しなくなる
ことがあります
・ 壁紙が正しく表示されない場合があります※ランドスケープモードにしないでください。場合によっては
設定が落ちて復帰できなくなります。デバイスの再起動で復旧します
・ 場合によっては、Wi-Fiがオンになっていても、Wi-Fiアイコンがステータスバーに表示されないことが
あります
・ 最大音量制限を超えると、EUの音量制限警告が表示されない場合があります
・ iOS&iPadOS 13へのアップデート後、大規模なフォトライブラリを使用しているユーザーは、デバイスに
プログレスバー付きのAppleロゴが表示されるまで、しばらく待つ必要があります
・ メールで一括削除する機能は利用できません※個別に削除するとアプリが落ちることがあります
・ カレンダーでデフォルトカレンダーは機能しません
●残りの問題
・ 3D Touchはまだ利用できません
・ TrendsでVO 2 maxをタップすると、アクティビティが突然終了することがあります
・ アクセス制御をキーに設定してAPIを使用すると、ユーザーに認証を求めるプロンプトが表示されないことが
あります。これにより、認証を必要とする後続の操作が失敗する可能性があります
●解決済みの問題
・ アプリを移動または削除しようとしたときにX印が大きく表示されることはありません
・ AirPlayのミラーリング出力は正常に動作するようになりました
・ ウィジェットを編集するためにiPadを横向きに回転させる必要はなくなりました
・ Face IDが予期せず動作しなくなることはなくなりました
・ macOS 10.15ベータ版またはXcode 11ベータ版を実行していないMacからiOSとiPadOS 13を
実行しているデバイスを同期または更新することができるようになりました
●その他の注意事項
−
830iOS
2019/06/18(火) 08:55:39.64ID:ZUlDjh8q ベータ履歴
● iOS 13.0
┃
┣ iOS 13 beta 1 17A5492t 2019年6月3日(月)
┃
┗ iOS 13 beta 2 17A5508m 2019年6月17日(月) ← いまココ
いよいよ7月1日にパプリックベータが配信されるようです
仕事なのでノシ
じゃの。あ、リリースノートは読んでおけ
● iOS 13.0
┃
┣ iOS 13 beta 1 17A5492t 2019年6月3日(月)
┃
┗ iOS 13 beta 2 17A5508m 2019年6月17日(月) ← いまココ
いよいよ7月1日にパプリックベータが配信されるようです
仕事なのでノシ
じゃの。あ、リリースノートは読んでおけ
831iOS
2019/06/18(火) 08:57:09.05ID:b9CQqscc >>830
>ベータ履歴
>
>● iOS 13.0
>┃
>┣ iOS 13 beta 1 17A5492t 2019年6月3日(月)
>┃
>┗ iOS 13 beta 2 17A5508m 2019年6月17日(月) ← いまココ
>
>いよいよ7月1日にパプリックベータが配信されるようです
>
>仕事なのでノシ
>じゃの。あ、リリースノートは読んでおけ
乙です。
>ベータ履歴
>
>● iOS 13.0
>┃
>┣ iOS 13 beta 1 17A5492t 2019年6月3日(月)
>┃
>┗ iOS 13 beta 2 17A5508m 2019年6月17日(月) ← いまココ
>
>いよいよ7月1日にパプリックベータが配信されるようです
>
>仕事なのでノシ
>じゃの。あ、リリースノートは読んでおけ
乙です。
833iOS
2019/06/18(火) 09:42:35.51ID:ofuFNRN5 これ、自分の書き込みを自分で全文引用してんだろ?
835iOS
2019/06/18(火) 09:47:14.25ID:CcSeOAHA ふーんバーストリンカー復帰したんか
836iOS
2019/06/18(火) 10:03:52.07ID:ZUlDjh8q ●引用付きレス
もともとはメールの引用記号を、まだWindows板しかなかった初期の2ちゃんねる掲示板に実装された
当時は引用付きレスで返すしかできなかった
ただし読みづらく、また掲示板の容量および回線を逼迫するとしてブラウザ版では「引用付きレス」は
削除され、「書き込む」に変更された
つまり、「引用付きレス」はブラウザ版では削除されたが、当時の名残りとして専ブラにはそのまま
残っている。個人的にはこの機能は専ブラからも削除すべきではあるね
もともとはメールの引用記号を、まだWindows板しかなかった初期の2ちゃんねる掲示板に実装された
当時は引用付きレスで返すしかできなかった
ただし読みづらく、また掲示板の容量および回線を逼迫するとしてブラウザ版では「引用付きレス」は
削除され、「書き込む」に変更された
つまり、「引用付きレス」はブラウザ版では削除されたが、当時の名残りとして専ブラにはそのまま
残っている。個人的にはこの機能は専ブラからも削除すべきではあるね
837iOS
2019/06/18(火) 10:13:02.35ID:ZUlDjh8q ・ MicroSoftの翻訳アプリがインストールされている場合、Safariで外国語の翻訳が可能です
おーすげぇw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6330.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6331.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6332.jpg
おーすげぇw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6330.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6331.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6332.jpg
838iOS
2019/06/18(火) 10:16:27.82ID:ofuFNRN5 iPhoneとWindows PCの組み合わせで書き込んでるって事だな
まさにその通り
まさにその通り
839iOS
2019/06/18(火) 10:17:23.01ID:ofuFNRN5 仕事はどうした(笑)
840iOS
2019/06/18(火) 10:18:47.74ID:ZUlDjh8q ぜんぶiPhoneからです。斜線アプリもあるYon
841iOS
2019/06/18(火) 10:20:56.91ID:ofuFNRN5 そのIDは、ね
842iOS
2019/06/18(火) 10:20:59.79ID:ZUlDjh8q ウンコしたいのでノシ
今日は暑いな
今日は暑いな
843iOS
2019/06/18(火) 10:48:10.19ID:5Nr8eNCR 情報はありがたいけど独り言はいらん
844iOS
2019/06/18(火) 11:30:15.59ID:V2ekwhtL 独り言じゃなく反応が欲しいんだよ。
普段母ちゃん以外に褒められた事ないから、「すげぇ」ってレス欲しいんだよ。
何かを思わせる悪質なレス乞食
普段母ちゃん以外に褒められた事ないから、「すげぇ」ってレス欲しいんだよ。
何かを思わせる悪質なレス乞食
845iOS
2019/06/18(火) 12:01:36.36ID:ZUlDjh8q846iOS
2019/06/18(火) 12:04:22.41ID:ZUlDjh8q 朝は読み飛ばしてた。読み返していま気づいたw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6334.jpg
> スリルを求める人への重要な注意
> あなたが最先端で生き、iOSとiPadOS 13のすばらしい新機能を試してみることに興味があるなら、
> 今月中に公開ベータに向けて多くのバグ修正と改良が行われるのを待つことを強く勧めます。
今月中?今月中と書いてあるぞw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6334.jpg
> スリルを求める人への重要な注意
> あなたが最先端で生き、iOSとiPadOS 13のすばらしい新機能を試してみることに興味があるなら、
> 今月中に公開ベータに向けて多くのバグ修正と改良が行われるのを待つことを強く勧めます。
今月中?今月中と書いてあるぞw
847iOS
2019/06/18(火) 12:15:55.00ID:b9CQqscc >>836
>●引用付きレス
>
>もともとはメールの引用記号を、まだWindows板しかなかった初期の2ちゃんねる掲示板に実装された
>当時は引用付きレスで返すしかできなかった
>
>ただし読みづらく、また掲示板の容量および回線を逼迫するとしてブラウザ版では「引用付きレス」は
>削除され、「書き込む」に変更された
>
>つまり、「引用付きレス」はブラウザ版では削除されたが、当時の名残りとして専ブラにはそのまま
>残っている。個人的にはこの機能は専ブラからも削除すべきではあるね
いちいちレス番から辿るのは面倒。
そうしたニーズがあるから残っている機能だと思いますよ。
>●引用付きレス
>
>もともとはメールの引用記号を、まだWindows板しかなかった初期の2ちゃんねる掲示板に実装された
>当時は引用付きレスで返すしかできなかった
>
>ただし読みづらく、また掲示板の容量および回線を逼迫するとしてブラウザ版では「引用付きレス」は
>削除され、「書き込む」に変更された
>
>つまり、「引用付きレス」はブラウザ版では削除されたが、当時の名残りとして専ブラにはそのまま
>残っている。個人的にはこの機能は専ブラからも削除すべきではあるね
いちいちレス番から辿るのは面倒。
そうしたニーズがあるから残っている機能だと思いますよ。
848iOS
2019/06/18(火) 12:16:45.05ID:b9CQqscc >>837
>・ MicroSoftの翻訳アプリがインストールされている場合、Safariで外国語の翻訳が可能です
>
>おーすげぇw
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6330.jpg
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6331.jpg
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6332.jpg
翻訳アプリを自社開発しないのかな?
Appleは。
>・ MicroSoftの翻訳アプリがインストールされている場合、Safariで外国語の翻訳が可能です
>
>おーすげぇw
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6330.jpg
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6331.jpg
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6332.jpg
翻訳アプリを自社開発しないのかな?
Appleは。
849iOS
2019/06/18(火) 12:18:09.30ID:b9CQqscc >>846
>朝は読み飛ばしてた。読み返していま気づいたw
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6334.jpg
>
>> スリルを求める人への重要な注意
>> あなたが最先端で生き、iOSとiPadOS 13のすばらしい新機能を試してみることに興味があるなら、
>> 今月中に公開ベータに向けて多くのバグ修正と改良が行われるのを待つことを強く勧めます。
>
>今月中?今月中と書いてあるぞw
じゃあ待つわ。
待つことにするわ。
そこまでスリルを味わいたくないしね。
>朝は読み飛ばしてた。読み返していま気づいたw
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6334.jpg
>
>> スリルを求める人への重要な注意
>> あなたが最先端で生き、iOSとiPadOS 13のすばらしい新機能を試してみることに興味があるなら、
>> 今月中に公開ベータに向けて多くのバグ修正と改良が行われるのを待つことを強く勧めます。
>
>今月中?今月中と書いてあるぞw
じゃあ待つわ。
待つことにするわ。
そこまでスリルを味わいたくないしね。
850iOS
2019/06/18(火) 12:18:32.23ID:b9CQqscc853iOS
2019/06/18(火) 14:07:46.77ID:0tXENQIN リンク人も全文引用も勝手に消えるw
855iOS
2019/06/18(火) 19:16:18.95ID:ZUlDjh8q NGワードに引っかかって書き込めないため画像にした
http://deai.grrr.jp/up/src/img6335.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6335.jpg
856iOS
2019/06/18(火) 19:21:36.51ID:5vm70cWJ857iOS
2019/06/18(火) 19:29:59.70ID:6XyEq7wq858iOS
2019/06/18(火) 19:50:37.13ID:ZUlDjh8q859iOS
2019/06/18(火) 19:58:11.99ID:ZUlDjh8q ●アプリ 既知の問題点
・ PAYPAYアプリは、付与する通知がされないことがあります※実際には付与される
・ Yahoo Japanアプリは起動することは出来ません
・ Chromecastデバイスにストリーミングできない可能性があります
・ [メッセージ全体を表示]リンクをタップすると、Gmailに[ページを読み込めません]と表示されることがある
・ アプリによっては、データをiCloudドライブにバックアップまたは復元できないことがあります
・ バックアップされたドラッグアイテムをドラッグアンドドロップしても、新しいシーンは作成されません※
※回避策:を使用せずにドラッグアイテムにURLを設定します
・ 最近の連絡先リストに登録されていないユーザーにメッセージを転送すると、WhatsAppが
突然終了することがあります
・ WhatsAppユーザーは、重複した通知またはコンテンツなしの通知を受け取る可能性があります
・ diciは地図データを表示しないかもしれません
・ Instagramストーリーではオーディオが再生されない場合があります
・ Wells Fargoアプリを開くと、またはサインイン中に突然終了することがあります
以上です。風呂入るノシ
・ PAYPAYアプリは、付与する通知がされないことがあります※実際には付与される
・ Yahoo Japanアプリは起動することは出来ません
・ Chromecastデバイスにストリーミングできない可能性があります
・ [メッセージ全体を表示]リンクをタップすると、Gmailに[ページを読み込めません]と表示されることがある
・ アプリによっては、データをiCloudドライブにバックアップまたは復元できないことがあります
・ バックアップされたドラッグアイテムをドラッグアンドドロップしても、新しいシーンは作成されません※
※回避策:を使用せずにドラッグアイテムにURLを設定します
・ 最近の連絡先リストに登録されていないユーザーにメッセージを転送すると、WhatsAppが
突然終了することがあります
・ WhatsAppユーザーは、重複した通知またはコンテンツなしの通知を受け取る可能性があります
・ diciは地図データを表示しないかもしれません
・ Instagramストーリーではオーディオが再生されない場合があります
・ Wells Fargoアプリを開くと、またはサインイン中に突然終了することがあります
以上です。風呂入るノシ
861iOS
2019/06/18(火) 20:31:37.20ID:5vm70cWJ862iOS
2019/06/18(火) 20:32:18.57ID:5vm70cWJ >>859
> ●アプリ 既知の問題点
>
>・ PAYPAYアプリは、付与する通知がされないことがあります※実際には付与される
>・ Yahoo Japanアプリは起動することは出来ません
>・ Chromecastデバイスにストリーミングできない可能性があります
>・ [メッセージ全体を表示]リンクをタップすると、Gmailに[ページを読み込めません]と表示されることがある
>・ アプリによっては、データをiCloudドライブにバックアップまたは復元できないことがあります
>・ バックアップされたドラッグアイテムをドラッグアンドドロップしても、新しいシーンは作成されません※
>※回避策:を使用せずにドラッグアイテムにURLを設定します
>・ 最近の連絡先リストに登録されていないユーザーにメッセージを転送すると、WhatsAppが
> 突然終了することがあります
>・ WhatsAppユーザーは、重複した通知またはコンテンツなしの通知を受け取る可能性があります
>・ diciは地図データを表示しないかもしれません
>・ Instagramストーリーではオーディオが再生されない場合があります
>・ Wells Fargoアプリを開くと、またはサインイン中に突然終了することがあります
>
>以上です。風呂入るノシ
ありがと
> ●アプリ 既知の問題点
>
>・ PAYPAYアプリは、付与する通知がされないことがあります※実際には付与される
>・ Yahoo Japanアプリは起動することは出来ません
>・ Chromecastデバイスにストリーミングできない可能性があります
>・ [メッセージ全体を表示]リンクをタップすると、Gmailに[ページを読み込めません]と表示されることがある
>・ アプリによっては、データをiCloudドライブにバックアップまたは復元できないことがあります
>・ バックアップされたドラッグアイテムをドラッグアンドドロップしても、新しいシーンは作成されません※
>※回避策:を使用せずにドラッグアイテムにURLを設定します
>・ 最近の連絡先リストに登録されていないユーザーにメッセージを転送すると、WhatsAppが
> 突然終了することがあります
>・ WhatsAppユーザーは、重複した通知またはコンテンツなしの通知を受け取る可能性があります
>・ diciは地図データを表示しないかもしれません
>・ Instagramストーリーではオーディオが再生されない場合があります
>・ Wells Fargoアプリを開くと、またはサインイン中に突然終了することがあります
>
>以上です。風呂入るノシ
ありがと
863iOS
2019/06/18(火) 21:09:19.86ID:ZUlDjh8q ●新機能
・ サブスクリプションの新設。これにより加入状況の確認が可能およびサブスクリプションを
中止する場合、中止方法や注意書きのホップアップがされる
http://deai.grrr.jp/up/src/img6337.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6338.jpg
●既知の問題点 リリースノートに書いていない
・ メールは送信メールのデフォルト設定を完了しても、Safariで自分に送信する場合、
違うメールアドレスが優先されて送信されることがある
・ iTunesから転送した写真は正常に見えるが、壁紙設定ではカメラロールに二重に
まとめられてしまう
・ アプリを起動しようとすると、AppleIDのパスワード入力を求められることがある
・ 法律に基づく情報が統一されていない。ふたつも要る?
@設定 → 一般 → 情報 → 法律に基づく情報 → 法律に基づく情報 → 内容が空
A設定 → 一般 → 法律に基づく情報および認証 → 法律に基づく情報 → 内容が英語
・ 読めませんw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6339.jpg
・ サブスクリプションの新設。これにより加入状況の確認が可能およびサブスクリプションを
中止する場合、中止方法や注意書きのホップアップがされる
http://deai.grrr.jp/up/src/img6337.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6338.jpg
●既知の問題点 リリースノートに書いていない
・ メールは送信メールのデフォルト設定を完了しても、Safariで自分に送信する場合、
違うメールアドレスが優先されて送信されることがある
・ iTunesから転送した写真は正常に見えるが、壁紙設定ではカメラロールに二重に
まとめられてしまう
・ アプリを起動しようとすると、AppleIDのパスワード入力を求められることがある
・ 法律に基づく情報が統一されていない。ふたつも要る?
@設定 → 一般 → 情報 → 法律に基づく情報 → 法律に基づく情報 → 内容が空
A設定 → 一般 → 法律に基づく情報および認証 → 法律に基づく情報 → 内容が英語
・ 読めませんw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6339.jpg
864iOS
2019/06/18(火) 21:29:58.51ID:ZUlDjh8q パブリックベータ来週登場らしいね
865iOS
2019/06/18(火) 21:32:45.44ID:5vm70cWJ >>863
>●新機能
>・ サブスクリプションの新設。これにより加入状況の確認が可能およびサブスクリプションを
> 中止する場合、中止方法や注意書きのホップアップがされる
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6337.jpg
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6338.jpg
>
>●既知の問題点 リリースノートに書いていない
>
>・ メールは送信メールのデフォルト設定を完了しても、Safariで自分に送信する場合、
> 違うメールアドレスが優先されて送信されることがある
>
>・ iTunesから転送した写真は正常に見えるが、壁紙設定ではカメラロールに二重に
> まとめられてしまう
>
>・ アプリを起動しようとすると、AppleIDのパスワード入力を求められることがある
>
>・ 法律に基づく情報が統一されていない。ふたつも要る?
>@設定 → 一般 → 情報 → 法律に基づく情報 → 法律に基づく情報 → 内容が空
>A設定 → 一般 → 法律に基づく情報および認証 → 法律に基づく情報 → 内容が英語
>
>・ 読めませんw
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6339.jpg
乙で
>●新機能
>・ サブスクリプションの新設。これにより加入状況の確認が可能およびサブスクリプションを
> 中止する場合、中止方法や注意書きのホップアップがされる
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6337.jpg
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6338.jpg
>
>●既知の問題点 リリースノートに書いていない
>
>・ メールは送信メールのデフォルト設定を完了しても、Safariで自分に送信する場合、
> 違うメールアドレスが優先されて送信されることがある
>
>・ iTunesから転送した写真は正常に見えるが、壁紙設定ではカメラロールに二重に
> まとめられてしまう
>
>・ アプリを起動しようとすると、AppleIDのパスワード入力を求められることがある
>
>・ 法律に基づく情報が統一されていない。ふたつも要る?
>@設定 → 一般 → 情報 → 法律に基づく情報 → 法律に基づく情報 → 内容が空
>A設定 → 一般 → 法律に基づく情報および認証 → 法律に基づく情報 → 内容が英語
>
>・ 読めませんw
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6339.jpg
乙で
866iOS
2019/06/18(火) 21:51:28.59ID:ZUlDjh8q メモリが少ないデバイスを使ってる人へ。2〜3日でハングアップするんじゃね?
そうならないよう今すぐリカバリするのが大吉です
そうならないよう今すぐリカバリするのが大吉です
867iOS
2019/06/18(火) 22:14:00.76ID:N3gmFaHD868iOS
2019/06/18(火) 22:33:12.75ID:b9CQqscc870iOS
2019/06/18(火) 22:54:23.43ID:XJXWf3to ライトニング付きのUSBメモリ接続したけど反応無し。
カメラアダプタ的な物繋げないと駄目なんかな。
カメラアダプタ的な物繋げないと駄目なんかな。
871iOS
2019/06/19(水) 03:28:08.30ID:gKaUCr/M ■AirPods
・共有して聴く
1台のiPhoneに2組のAirPodsをペアリングして、友だちと同じ曲を聴いたり、映画を観たりできます。
やっと来た!
・共有して聴く
1台のiPhoneに2組のAirPodsをペアリングして、友だちと同じ曲を聴いたり、映画を観たりできます。
やっと来た!
872iOS
2019/06/19(水) 08:41:38.30ID:NiISmNgb おはろーw
Truecaller
https://apps.apple.com/us/app/truecaller/id448142450
今日ご紹介するアプリはこいつ Truecaller です
インドでは最強のロボコール対策アプリなんだそうだ
聞いて驚くな。通話録音機能付きで無料で使えるそうだ
どうよ?使ってみナイジェリアw
Truecaller
https://apps.apple.com/us/app/truecaller/id448142450
今日ご紹介するアプリはこいつ Truecaller です
インドでは最強のロボコール対策アプリなんだそうだ
聞いて驚くな。通話録音機能付きで無料で使えるそうだ
どうよ?使ってみナイジェリアw
873iOS
2019/06/19(水) 08:48:39.54ID:NiISmNgb Google Calendar service restored after 3-hour outage
https://mashable.com/article/google-calendar-is-down/
Googleカレンダーが障害で3時間後に復旧したと?かわいいもんだよ
聞いて驚け。iOS 13 beta 2のカレンダーアプリは日本の休日が反映されないw
まーバグだということですがw
https://mashable.com/article/google-calendar-is-down/
Googleカレンダーが障害で3時間後に復旧したと?かわいいもんだよ
聞いて驚け。iOS 13 beta 2のカレンダーアプリは日本の休日が反映されないw
まーバグだということですがw
874iOS
2019/06/19(水) 08:53:31.44ID:NiISmNgb Dr. Mario World su Android e iOS a partire dal 10 luglio | Pre-registrazioni
https://www.hdblog.it/2019/06/18/dr-mario-world-luglio-ios-android-nintendo/
検索して出てくるのがこいつ Dr. Mario World ・・・うぜぇ・・・w
まー予約したがな ← まさに外道w
聞いたところ、全世界で注目度ナンバーワンのアプリだそーだ
予約だけで1億を突破する勢いだってよ
日本のゲームは世界一質が良い
そー言われるとなんかうれしいw
https://www.hdblog.it/2019/06/18/dr-mario-world-luglio-ios-android-nintendo/
検索して出てくるのがこいつ Dr. Mario World ・・・うぜぇ・・・w
まー予約したがな ← まさに外道w
聞いたところ、全世界で注目度ナンバーワンのアプリだそーだ
予約だけで1億を突破する勢いだってよ
日本のゲームは世界一質が良い
そー言われるとなんかうれしいw
875iOS
2019/06/19(水) 08:55:40.49ID:NiISmNgb 仕事なのでノシ
じゃの
じゃの
876iOS
2019/06/19(水) 09:04:31.19ID:PWQYv3jN >>871
>■AirPods
>・共有して聴く
>1台のiPhoneに2組のAirPodsをペアリングして、友だちと同じ曲を聴いたり、映画を観たりできます。
>
>やっと来た!
これってAirPodsだけなん?
>■AirPods
>・共有して聴く
>1台のiPhoneに2組のAirPodsをペアリングして、友だちと同じ曲を聴いたり、映画を観たりできます。
>
>やっと来た!
これってAirPodsだけなん?
877iOS
2019/06/19(水) 09:06:05.66ID:PWQYv3jN >>872
>おはろーw
>
>Truecaller
>https://apps.apple.com/us/app/truecaller/id448142450
>
>今日ご紹介するアプリはこいつ Truecaller です
>インドでは最強のロボコール対策アプリなんだそうだ
>
>聞いて驚くな。通話録音機能付きで無料で使えるそうだ
>どうよ?使ってみナイジェリアw
早速入れたわサンクス。
でも以前にも似たようなアプリをインストールした気がするんだけど、なんだったか思い出せないな。
どっちか一個だけでええような気がするもんではぁ、古い方は削除したいんじゃがの。
>おはろーw
>
>Truecaller
>https://apps.apple.com/us/app/truecaller/id448142450
>
>今日ご紹介するアプリはこいつ Truecaller です
>インドでは最強のロボコール対策アプリなんだそうだ
>
>聞いて驚くな。通話録音機能付きで無料で使えるそうだ
>どうよ?使ってみナイジェリアw
早速入れたわサンクス。
でも以前にも似たようなアプリをインストールした気がするんだけど、なんだったか思い出せないな。
どっちか一個だけでええような気がするもんではぁ、古い方は削除したいんじゃがの。
878iOS
2019/06/19(水) 09:06:23.30ID:PWQYv3jN >>872
>おはろーw
>
>Truecaller
>https://apps.apple.com/us/app/truecaller/id448142450
>
>今日ご紹介するアプリはこいつ Truecaller です
>インドでは最強のロボコール対策アプリなんだそうだ
>
>聞いて驚くな。通話録音機能付きで無料で使えるそうだ
>どうよ?使ってみナイジェリアw
あ、おはろー
>おはろーw
>
>Truecaller
>https://apps.apple.com/us/app/truecaller/id448142450
>
>今日ご紹介するアプリはこいつ Truecaller です
>インドでは最強のロボコール対策アプリなんだそうだ
>
>聞いて驚くな。通話録音機能付きで無料で使えるそうだ
>どうよ?使ってみナイジェリアw
あ、おはろー
879iOS
2019/06/19(水) 09:07:15.59ID:PWQYv3jN >>873
>Google Calendar service restored after 3-hour outage
>https://mashable.com/article/google-calendar-is-down/
>
>Googleカレンダーが障害で3時間後に復旧したと?かわいいもんだよ
>聞いて驚け。iOS 13 beta 2のカレンダーアプリは日本の休日が反映されないw
>
>まーバグだということですがw
標準のカレンダーなんて使ってないから関係ないわ。
>Google Calendar service restored after 3-hour outage
>https://mashable.com/article/google-calendar-is-down/
>
>Googleカレンダーが障害で3時間後に復旧したと?かわいいもんだよ
>聞いて驚け。iOS 13 beta 2のカレンダーアプリは日本の休日が反映されないw
>
>まーバグだということですがw
標準のカレンダーなんて使ってないから関係ないわ。
880iOS
2019/06/19(水) 09:08:18.78ID:PWQYv3jN >>874
>Dr. Mario World su Android e iOS a partire dal 10 luglio | Pre-registrazioni
>https://www.hdblog.it/2019/06/18/dr-mario-world-luglio-ios-android-nintendo/
>
>検索して出てくるのがこいつ Dr. Mario World ・・・うぜぇ・・・w
>まー予約したがな ← まさに外道w
>
>聞いたところ、全世界で注目度ナンバーワンのアプリだそーだ
>予約だけで1億を突破する勢いだってよ
>
> 日本のゲームは世界一質が良い
>
>そー言われるとなんかうれしいw
予約なんてあるんやね。
予約したの忘れそうだけど、販売開始とともに自動的に落ちてくるんやろかしらね。
なんか不思議な感じではぁ、ますますわからんようになってきたですなぁ。
>Dr. Mario World su Android e iOS a partire dal 10 luglio | Pre-registrazioni
>https://www.hdblog.it/2019/06/18/dr-mario-world-luglio-ios-android-nintendo/
>
>検索して出てくるのがこいつ Dr. Mario World ・・・うぜぇ・・・w
>まー予約したがな ← まさに外道w
>
>聞いたところ、全世界で注目度ナンバーワンのアプリだそーだ
>予約だけで1億を突破する勢いだってよ
>
> 日本のゲームは世界一質が良い
>
>そー言われるとなんかうれしいw
予約なんてあるんやね。
予約したの忘れそうだけど、販売開始とともに自動的に落ちてくるんやろかしらね。
なんか不思議な感じではぁ、ますますわからんようになってきたですなぁ。
882iOS
2019/06/19(水) 09:14:28.43ID:SqqiQjG6 >>864
まじで?
まじで?
883iOS
2019/06/19(水) 09:15:31.97ID:5zxJ8sAy884iOS
2019/06/19(水) 09:18:30.01ID:U25VIIj3 リンクマンと引用人以外は
罵り合いとウンコしか書き込み無いレス
罵り合いとウンコしか書き込み無いレス
885iOS
2019/06/19(水) 09:40:08.22ID:RnXbkZBT そうレスね
886iOS
2019/06/19(水) 10:26:08.63ID:efYitdhd >>884
同一人物だろ
同一人物だろ
887iOS
2019/06/19(水) 11:41:44.96ID:ygs06nWe 聞いていい?
faceidを使用するには注視が必要
これをオフにするとパスコードを聞かれる
apple idのパスコードじゃないみたい
faceidを使用するには注視が必要
これをオフにするとパスコードを聞かれる
apple idのパスコードじゃないみたい
888iOS
2019/06/19(水) 11:45:00.68ID:ygs06nWe 自己解決。ごめんなさい
889iOS
2019/06/19(水) 11:45:27.58ID:efYitdhd890グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/19(水) 11:51:25.33ID:6911choy891iOS
2019/06/19(水) 12:02:51.29ID:5zxJ8sAy みんなおれやでーw
今までありがとうな。これで消えるわw
今までありがとうな。これで消えるわw
893iOS
2019/06/19(水) 12:10:21.34ID:NiISmNgb Face ID?
あれをオンにしたままパスコードを停止する。オフにしようとするけれどパスコードを求められるんだよな
バグだと思う。パスコードはオフなんだからスイッチはパスコードなしでオフにさせろと思うの
あれをオンにしたままパスコードを停止する。オフにしようとするけれどパスコードを求められるんだよな
バグだと思う。パスコードはオフなんだからスイッチはパスコードなしでオフにさせろと思うの
894iOS
2019/06/19(水) 12:24:13.53ID:NiISmNgb iPhone 11ではついにLightning端子からUSB-Cへ移行か
https://www.excite.co.jp/news/article/Ubergizmo_japan_10133/
残念だったな。ノッチバリバリ搭載だってな。3枚レンズのせいで厚みは増加
7nmフロセスのA13を搭載
AppleちゃんはiPhone 11用の現在の5W USB-A 充電ブロックを
18W USB-C - Lightningケーブルに交換することを排除しないというし…
USB-Cなんだから外部キーボードが使える可能性大。使途は無限大って感じだーね
https://www.excite.co.jp/news/article/Ubergizmo_japan_10133/
残念だったな。ノッチバリバリ搭載だってな。3枚レンズのせいで厚みは増加
7nmフロセスのA13を搭載
AppleちゃんはiPhone 11用の現在の5W USB-A 充電ブロックを
18W USB-C - Lightningケーブルに交換することを排除しないというし…
USB-Cなんだから外部キーボードが使える可能性大。使途は無限大って感じだーね
895iOS
2019/06/19(水) 12:30:37.90ID:2CMkYx5Y コレ正式リリースいつ頃の予定?
896iOS
2019/06/19(水) 12:31:51.22ID:NiISmNgb 9月16日やて ボーダフォンがうっかりw
897iOS
2019/06/19(水) 12:33:22.02ID:2CMkYx5Y チンキュー
898iOS
2019/06/19(水) 12:34:51.35ID:NiISmNgb >>897
(`・ω・´)ゞ ピッ
●歴代iOSのリリース日 一覧表
iOS 1.0 2007年6月29日
iOS 2.0 2008年7月11日
iOS 3.0 2009年6月19日
iOS 4.0 2010年6月21日
iOS 5.0 2011年10月12日
iOS 6.0 2012年9月19日
iOS 7.0 2013年9月18日
iOS 8.0 2014年9月17日
iOS 9.0 2015年9月16日
iOS 10.0 2016年9月14日
iOS 11.0 2017年9月20日
iOS 12.0 2018年9月18日
iOS 13.0 2019年9月14〜20日の間だとよ※ボーダフォンがうっかりリーク
(`・ω・´)ゞ ピッ
●歴代iOSのリリース日 一覧表
iOS 1.0 2007年6月29日
iOS 2.0 2008年7月11日
iOS 3.0 2009年6月19日
iOS 4.0 2010年6月21日
iOS 5.0 2011年10月12日
iOS 6.0 2012年9月19日
iOS 7.0 2013年9月18日
iOS 8.0 2014年9月17日
iOS 9.0 2015年9月16日
iOS 10.0 2016年9月14日
iOS 11.0 2017年9月20日
iOS 12.0 2018年9月18日
iOS 13.0 2019年9月14〜20日の間だとよ※ボーダフォンがうっかりリーク
899iOS
2019/06/19(水) 12:36:01.76ID:PWQYv3jN900iOS
2019/06/19(水) 12:36:35.00ID:PWQYv3jN >>893
>Face ID?
>
>あれをオンにしたままパスコードを停止する。オフにしようとするけれどパスコードを求められるんだよな
>バグだと思う。パスコードはオフなんだからスイッチはパスコードなしでオフにさせろと思うの
ですね。
改善が必要だと思います。
>Face ID?
>
>あれをオンにしたままパスコードを停止する。オフにしようとするけれどパスコードを求められるんだよな
>バグだと思う。パスコードはオフなんだからスイッチはパスコードなしでオフにさせろと思うの
ですね。
改善が必要だと思います。
901iOS
2019/06/19(水) 12:37:22.41ID:PWQYv3jN >>894
>iPhone 11ではついにLightning端子からUSB-Cへ移行か
>https://www.excite.co.jp/news/article/Ubergizmo_japan_10133/
>
>残念だったな。ノッチバリバリ搭載だってな。3枚レンズのせいで厚みは増加
>7nmフロセスのA13を搭載
>
>AppleちゃんはiPhone 11用の現在の5W USB-A 充電ブロックを
>18W USB-C - Lightningケーブルに交換することを排除しないというし…
>
>USB-Cなんだから外部キーボードが使える可能性大。使途は無限大って感じだーね
まだまだ噂でしょうけどね。
>iPhone 11ではついにLightning端子からUSB-Cへ移行か
>https://www.excite.co.jp/news/article/Ubergizmo_japan_10133/
>
>残念だったな。ノッチバリバリ搭載だってな。3枚レンズのせいで厚みは増加
>7nmフロセスのA13を搭載
>
>AppleちゃんはiPhone 11用の現在の5W USB-A 充電ブロックを
>18W USB-C - Lightningケーブルに交換することを排除しないというし…
>
>USB-Cなんだから外部キーボードが使える可能性大。使途は無限大って感じだーね
まだまだ噂でしょうけどね。
902iOS
2019/06/19(水) 12:37:34.00ID:s72D/bB7 まあ9月は確定だろうなあ。別に何日でもいいけどw
903iOS
2019/06/19(水) 12:37:42.91ID:PWQYv3jN906iOS
2019/06/19(水) 12:46:50.56ID:NiISmNgb USB 4規格が決まる。これはAppleのサンダ−ボルト3互換
ライトニング廃止 → USB-Cへ移行 → USB-Cと形状は同じUSB 4へ移行
数年かけて変えるんでしょ。わかるわ
ライトニング廃止 → USB-Cへ移行 → USB-Cと形状は同じUSB 4へ移行
数年かけて変えるんでしょ。わかるわ
908iOS
2019/06/19(水) 12:51:50.46ID:NiISmNgb ファンタグレープとアイスの組み合わせってやっぱまずい?w
さっき食ってハラ壊したかな?ウンコしたいのでノシ
さっき食ってハラ壊したかな?ウンコしたいのでノシ
909iOS
2019/06/19(水) 12:58:59.26ID:0eJFwQ2r さっき出たウンコねwノシ
https://pbs.twimg.com/media/DiQov5iVMAE3REE.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DiQov5iVMAE3REE.jpg
911iOS
2019/06/19(水) 13:06:52.05ID:PWQYv3jN >>906
>USB 4規格が決まる。これはAppleのサンダ−ボルト3互換
>
>ライトニング廃止 → USB-Cへ移行 → USB-Cと形状は同じUSB 4へ移行
>数年かけて変えるんでしょ。わかるわ
さっさとスパッと一本勝負で統一してほしいわ
>USB 4規格が決まる。これはAppleのサンダ−ボルト3互換
>
>ライトニング廃止 → USB-Cへ移行 → USB-Cと形状は同じUSB 4へ移行
>数年かけて変えるんでしょ。わかるわ
さっさとスパッと一本勝負で統一してほしいわ
912iOS
2019/06/19(水) 13:07:42.88ID:PWQYv3jN >>908
>ファンタグレープとアイスの組み合わせってやっぱまずい?w
>さっき食ってハラ壊したかな?ウンコしたいのでノシ
冷たいもん同士撮りたいとは普通思わないよ。
欲張り小学生やないんやからな!!
>ファンタグレープとアイスの組み合わせってやっぱまずい?w
>さっき食ってハラ壊したかな?ウンコしたいのでノシ
冷たいもん同士撮りたいとは普通思わないよ。
欲張り小学生やないんやからな!!
914iOS
2019/06/19(水) 13:20:47.40ID:hHnL0jZ9 >>907
Lightning - USB変換ケーブル使えばお好みの有線キーボード使えるじゃん。
USB-C化したところでUSB-Cのキーボードなんて殆どないから好きなキーボード使おうと思ったら結局変換ケーブル必要。
Lightning - USB変換ケーブル使えばお好みの有線キーボード使えるじゃん。
USB-C化したところでUSB-Cのキーボードなんて殆どないから好きなキーボード使おうと思ったら結局変換ケーブル必要。
915iOS
2019/06/19(水) 13:43:41.10ID:gpl5FX2Y コーラフロート飲みたくなった
916グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/19(水) 13:53:29.90ID:6911choy >>893
FaceIDオンでパスコードオフの設定はできないだろ
バグでもないしパスコード入力は必要だと思う
誰かにアイフォンを貸したら自由にパスコードや顔認証をオフにしたり変更できるような設計じゃ困る
FaceIDオンでパスコードオフの設定はできないだろ
バグでもないしパスコード入力は必要だと思う
誰かにアイフォンを貸したら自由にパスコードや顔認証をオフにしたり変更できるような設計じゃ困る
917iOS
2019/06/19(水) 14:13:12.57ID:efYitdhd918iOS
2019/06/19(水) 14:15:44.26ID:efYitdhd919iOS
2019/06/19(水) 14:19:15.56ID:efYitdhd って圧迫するとウンコ貼りが出るんだよな。何故か
920グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/19(水) 14:29:53.54ID:6911choy >>917
いや別に絡んじゃいないよ
設定画面での話じゃなくて、ウェブサイト等のログインと勘違いしてアドバイスしてそうだから指摘しただけ
時によって要求されるパスコードが変わることはなくて、本体パスワードのみ
いや別に絡んじゃいないよ
設定画面での話じゃなくて、ウェブサイト等のログインと勘違いしてアドバイスしてそうだから指摘しただけ
時によって要求されるパスコードが変わることはなくて、本体パスワードのみ
921iOS
2019/06/19(水) 14:35:51.94ID:U25VIIj3 >>919
「ウンコとグワポのセットになりまーす」
「ウンコとグワポのセットになりまーす」
922iOS
2019/06/19(水) 14:45:29.07ID:efYitdhd >>921
いや、俺が言ってんのはグワポの事じゃ無いよ
いや、俺が言ってんのはグワポの事じゃ無いよ
923iOS
2019/06/19(水) 14:49:30.46ID:efYitdhd >>920
iPhoneの使い始めからFace ID使ってるとiPhone操作していてパスコードを要求される事が基本的に無い。
iPhoneで使うパスコードというとApple IDだと思い込んでしまう人は珍しくない。
当人は自分で気付いたけど。
iPhoneの使い始めからFace ID使ってるとiPhone操作していてパスコードを要求される事が基本的に無い。
iPhoneで使うパスコードというとApple IDだと思い込んでしまう人は珍しくない。
当人は自分で気付いたけど。
924グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/19(水) 16:53:30.97ID:6911choy 13のミュージックアプリってどうよ?
いまのミュージックアプリって俺は全く使いやすいと思わないし、他人にお勧めしたいとも思えないんだよね
まだCD使ってる老人に「アイフォンで聞くと便利だよ!」って言いたいけど言えない
単純にUIがクソでこれは15年前のアイポッドに完全に劣る
下に並んでるタブ、
For YouとRadioの使い分けも微妙だし、見つけるもよくわからんし、見つけると検索が一瞬戸惑う
写真アプリもクソだがミュージックほどではない
アップルはわかりやすいUI作るのが上手だったのに、なんでこんなんなっちゃったのか
いまのミュージックアプリって俺は全く使いやすいと思わないし、他人にお勧めしたいとも思えないんだよね
まだCD使ってる老人に「アイフォンで聞くと便利だよ!」って言いたいけど言えない
単純にUIがクソでこれは15年前のアイポッドに完全に劣る
下に並んでるタブ、
For YouとRadioの使い分けも微妙だし、見つけるもよくわからんし、見つけると検索が一瞬戸惑う
写真アプリもクソだがミュージックほどではない
アップルはわかりやすいUI作るのが上手だったのに、なんでこんなんなっちゃったのか
925グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/19(水) 17:00:33.10ID:6911choy For Youと見つけるとRadioをきっちり明確に使い分けられてる人いるんだろうか?
余計な機能つけんじゃねーよと
写真も、アルバムタブとか酷いよね
彼女と話題になった写真を「探してみるね」とかいって二人でアイホン見ながら写真開いてうっかりFor Youタブ開いちゃってさ、前カノとの旅行での2ショット写真がデカくサムネで表示されちゃったり
「お、お、」って言っちゃったよ
「お、お、」しか言えないからね実際そういうとき
余計な機能つけんじゃねーよと
写真も、アルバムタブとか酷いよね
彼女と話題になった写真を「探してみるね」とかいって二人でアイホン見ながら写真開いてうっかりFor Youタブ開いちゃってさ、前カノとの旅行での2ショット写真がデカくサムネで表示されちゃったり
「お、お、」って言っちゃったよ
「お、お、」しか言えないからね実際そういうとき
926グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/19(水) 17:07:07.68ID:6911choy 「もふもふのお友達」あたりならまだ可愛いが「食卓を囲んで」じゃねーよアホが
『え、今のだれ?』って話になるだろ完全に
ピープル あたりも危険だしさ
『え、今のだれ?』って話になるだろ完全に
ピープル あたりも危険だしさ
927iOS
2019/06/19(水) 17:16:13.80ID:nZIzen5i Face ID使ってないんだが、再起動時や一週間に一度位の頻度でパスコード入力はさせないの?
929グワポ ◆baLKNOWJr.
2019/06/19(水) 17:36:37.13ID:6911choy あと12時間とか放置した後もパスコードのときあるな
別にめんどいとは思わないけどね
別にめんどいとは思わないけどね
931iOS
2019/06/19(水) 18:51:06.35ID:5zxJ8sAy みんなおれやでw
今日は2ヶ月ぶりの仕事、ポスティングバイトで疲れたからもう寝るお。永遠に寝るお。
○⌒ヽ
ミ'""""'ミ みんなおやすみ
(´・ω・`):. _
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
今日は2ヶ月ぶりの仕事、ポスティングバイトで疲れたからもう寝るお。永遠に寝るお。
○⌒ヽ
ミ'""""'ミ みんなおやすみ
(´・ω・`):. _
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
932iOS
2019/06/19(水) 19:18:24.59ID:NCU/xZKn 3DTouchの挙動が微妙だな
ホーム画面で強押ししたままスライドさせるとすぐその機能にアクセスできたけど今は一度離さないとになった
これ修正されるかな?このままだったら嫌だな
ホーム画面で強押ししたままスライドさせるとすぐその機能にアクセスできたけど今は一度離さないとになった
これ修正されるかな?このままだったら嫌だな
933iOS
2019/06/19(水) 19:31:26.28ID:N+Khsn5q934iOS
2019/06/19(水) 19:36:38.20ID:NiISmNgb >>932
はい?
アイコン長押しでカチッとしたら離すだけやん
http://deai.grrr.jp/up/src/img6341.jpg
以前なら強く押してスライド?×が表示されてアプリの削除になって嫌過ぎる
はい?
アイコン長押しでカチッとしたら離すだけやん
http://deai.grrr.jp/up/src/img6341.jpg
以前なら強く押してスライド?×が表示されてアプリの削除になって嫌過ぎる
935iOS
2019/06/19(水) 19:41:03.96ID:NiISmNgb iOS 13 Beta 3 Download Expected Release Date
https://www.redmondpie.com/ios-13-beta-3-download-expected-release-date/
iOS 13 beta 3は7月1日。その前に来週辺りパブリックベータ出すんじゃね?
https://www.redmondpie.com/ios-13-beta-3-download-expected-release-date/
iOS 13 beta 3は7月1日。その前に来週辺りパブリックベータ出すんじゃね?
936iOS
2019/06/19(水) 19:42:07.01ID:NCU/xZKn937iOS
2019/06/19(水) 19:50:52.88ID:NiISmNgb >>936
Google翻訳?またまたご冗談を…
Google翻訳
http://deai.grrr.jp/up/src/img6342.jpg
Microsoft Translator
http://deai.grrr.jp/up/src/img6343.jpg
Microsoft Translatorの方が翻訳精度が高い
Google翻訳?またまたご冗談を…
Google翻訳
http://deai.grrr.jp/up/src/img6342.jpg
Microsoft Translator
http://deai.grrr.jp/up/src/img6343.jpg
Microsoft Translatorの方が翻訳精度が高い
938iOS
2019/06/19(水) 20:01:27.10ID:NiISmNgb 古いiPhone/iPadを使ってはダメですか? - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
https://news.livedoor.com/article/detail/16644595/
iOS 9ぶっちぎり。iOS 10移行になるからでそ
https://news.livedoor.com/article/detail/16644595/
iOS 9ぶっちぎり。iOS 10移行になるからでそ
939iOS
2019/06/19(水) 20:04:09.20ID:YSP47BjG リンクソ暴れんな
940iOS
2019/06/19(水) 20:05:01.46ID:NiISmNgb バッテリー100%→0%でiPhone XS Maxは4K60fps動画を何時間撮影できるのか?
充電計測前に私はこうやって減らしています
https://www.youtube.com/watch?v=sbQeo66cVnM
3時間27分25秒51・・・ワロタ
充電計測前に私はこうやって減らしています
https://www.youtube.com/watch?v=sbQeo66cVnM
3時間27分25秒51・・・ワロタ
941iOS
2019/06/19(水) 20:06:50.87ID:eiLZw7b6 >>909
グロ
グロ
943iOS
2019/06/19(水) 20:09:25.90ID:NiISmNgb マイナンバーカードもiPhoneで。iOS 13ではNFCによるIDスキャンがさまざまな国で利用可能に
https://www.gizmodo.jp/2019/06/iphone-nfc-id.html
125万人の個人情報流出させる社会保険庁の力というものを見せてもらおうかw
https://www.gizmodo.jp/2019/06/iphone-nfc-id.html
125万人の個人情報流出させる社会保険庁の力というものを見せてもらおうかw
944iOS
2019/06/19(水) 20:15:37.76ID:NiISmNgb945iOS
2019/06/19(水) 20:21:50.68ID:NiISmNgb946iOS
2019/06/19(水) 20:39:01.34ID:NiISmNgb 米アップル、JDI支援を検討…米紙が報道
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00050057-yom-bus_all
きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00050057-yom-bus_all
きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
947iOS
2019/06/19(水) 20:56:31.56ID:NiISmNgb 2019年3月期上場企業「役員報酬1億円以上開示企業」調査(6月19日17時現在)
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190619_02.html
トヨタの役員報酬を大きく超える…イイナー…
http://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20190619_02.html
トヨタの役員報酬を大きく超える…イイナー…
948iOS
2019/06/19(水) 21:11:14.42ID:lQhqzLSf シャッター音だいぶ変わったね
949iOS
2019/06/19(水) 22:09:30.70ID:NiISmNgb iOSを更新して一番に気づいたな。壊れたん?と思ったw
950iOS
2019/06/19(水) 22:10:31.98ID:NiISmNgb 写真を全部削除して1日経った。カメラロールに残ってるのはなおらんな
951iOS
2019/06/19(水) 22:11:17.13ID:nZIzen5i ガラガラガッシャーン?
952iOS
2019/06/19(水) 22:35:51.64ID:NiISmNgb こんな音だ
シュッ シュッ
∧_∧ シュッ
(`・ω・) シュッ
(つ と彡/ シュッ
/// /
/c□ /
/旦 /
// c□/
/旦 Y /
|| 旦|
|旦 ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
シュッ シュッ
∧_∧ シュッ
(`・ω・) シュッ
(つ と彡/ シュッ
/// /
/c□ /
/旦 /
// c□/
/旦 Y /
|| 旦|
|旦 ガシャーン
ガシャーン
ガシャーン ガシャーン
953iOS
2019/06/19(水) 23:17:22.08ID:PWQYv3jN954iOS
2019/06/19(水) 23:18:35.55ID:PWQYv3jN >>924
>13のミュージックアプリってどうよ?
>
>いまのミュージックアプリって俺は全く使いやすいと思わないし、他人にお勧めしたいとも思えないんだよね
>まだCD使ってる老人に「アイフォンで聞くと便利だよ!」って言いたいけど言えない
>単純にUIがクソでこれは15年前のアイポッドに完全に劣る
>
>下に並んでるタブ、
>For YouとRadioの使い分けも微妙だし、見つけるもよくわからんし、見つけると検索が一瞬戸惑う
>
>写真アプリもクソだがミュージックほどではない
>アップルはわかりやすいUI作るのが上手だったのに、なんでこんなんなっちゃったのか
全く使いやすいとは思わないよ
意図的にそうしてるんだろうけどそれに身を委ねたいとも思わないし
>13のミュージックアプリってどうよ?
>
>いまのミュージックアプリって俺は全く使いやすいと思わないし、他人にお勧めしたいとも思えないんだよね
>まだCD使ってる老人に「アイフォンで聞くと便利だよ!」って言いたいけど言えない
>単純にUIがクソでこれは15年前のアイポッドに完全に劣る
>
>下に並んでるタブ、
>For YouとRadioの使い分けも微妙だし、見つけるもよくわからんし、見つけると検索が一瞬戸惑う
>
>写真アプリもクソだがミュージックほどではない
>アップルはわかりやすいUI作るのが上手だったのに、なんでこんなんなっちゃったのか
全く使いやすいとは思わないよ
意図的にそうしてるんだろうけどそれに身を委ねたいとも思わないし
955iOS
2019/06/19(水) 23:19:11.83ID:PWQYv3jN >>925
>For Youと見つけるとRadioをきっちり明確に使い分けられてる人いるんだろうか?
>余計な機能つけんじゃねーよと
>
>
>写真も、アルバムタブとか酷いよね
>彼女と話題になった写真を「探してみるね」とかいって二人でアイホン見ながら写真開いてうっかりFor Youタブ開いちゃってさ、前カノとの旅行での2ショット写真がデカくサムネで表示されちゃったり
>「お、お、」って言っちゃったよ
>
>「お、お、」しか言えないからね実際そういうとき
「お、お、」
>For Youと見つけるとRadioをきっちり明確に使い分けられてる人いるんだろうか?
>余計な機能つけんじゃねーよと
>
>
>写真も、アルバムタブとか酷いよね
>彼女と話題になった写真を「探してみるね」とかいって二人でアイホン見ながら写真開いてうっかりFor Youタブ開いちゃってさ、前カノとの旅行での2ショット写真がデカくサムネで表示されちゃったり
>「お、お、」って言っちゃったよ
>
>「お、お、」しか言えないからね実際そういうとき
「お、お、」
956iOS
2019/06/19(水) 23:19:32.74ID:PWQYv3jN957iOS
2019/06/19(水) 23:19:49.24ID:PWQYv3jN959iOS
2019/06/19(水) 23:23:52.74ID:PWQYv3jN961iOS
2019/06/19(水) 23:44:46.78ID:PWQYv3jN >>931
>みんなおれやでw
>今日は2ヶ月ぶりの仕事、ポスティングバイトで疲れたからもう寝るお。永遠に寝るお。
>
>
> ○⌒ヽ
> ミ'""""'ミ みんなおやすみ
> (´・ω・`):. _
> r'⌒と、j ヽ
> ノ ,.ィ' `ヽ. /
> / i!./
> (_,. //
>く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
つまんないよ
>みんなおれやでw
>今日は2ヶ月ぶりの仕事、ポスティングバイトで疲れたからもう寝るお。永遠に寝るお。
>
>
> ○⌒ヽ
> ミ'""""'ミ みんなおやすみ
> (´・ω・`):. _
> r'⌒と、j ヽ
> ノ ,.ィ' `ヽ. /
> / i!./
> (_,. //
>く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
つまんないよ
962iOS
2019/06/19(水) 23:55:27.67ID:PWQYv3jN >>932
>3DTouchの挙動が微妙だな
>ホーム画面で強押ししたままスライドさせるとすぐその機能にアクセスできたけど今は一度離さないとになった
>これ修正されるかな?このままだったら嫌だな
もう使えなくしちゃえばいいんだよ
>3DTouchの挙動が微妙だな
>ホーム画面で強押ししたままスライドさせるとすぐその機能にアクセスできたけど今は一度離さないとになった
>これ修正されるかな?このままだったら嫌だな
もう使えなくしちゃえばいいんだよ
963iOS
2019/06/20(木) 04:14:25.25ID:50hdn9zy 何言ってんのリンクカス
964iOS
2019/06/20(木) 06:58:57.69ID:dLTcnnEs >>937
>>>936
>Google翻訳?またまたご冗談を…
>
>Google翻訳
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6342.jpg
>
>Microsoft Translator
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6343.jpg
>
>Microsoft Translatorの方が翻訳精度が高い
マイクロソフトの方が自然かな
サファリの機能拡張はGoogleの方が使いやすい
>>>936
>Google翻訳?またまたご冗談を…
>
>Google翻訳
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6342.jpg
>
>Microsoft Translator
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6343.jpg
>
>Microsoft Translatorの方が翻訳精度が高い
マイクロソフトの方が自然かな
サファリの機能拡張はGoogleの方が使いやすい
965iOS
2019/06/20(木) 08:31:52.91ID:xSR138o0 おはろーw
EXIF - Editor & Extension
https://apps.apple.com/app/id1384487975
今日ご紹介するアプリはこいつ EXIF - Editor & Extension です
単なるEXIF情報除去アプリじゃーごじゃりません
メタ情報、位置情報はもちろんのこと、ローデータを表示可能という優れものです。画像は一枚はもちろん、
複数選択して位置情報をみることも可能で、大容量写真に向けた仕様となっています
古いEXIFアプリを使っていましたが、こいつに乗り換えました。更新が少ないのは
「完璧すぎてやることはもうない。不具合があればその都度更新する」
と言っています。また開発者のサイトに載ってましたよ↓
> 私たちは個人データを保存、記録、共有することはありません。送信、共有、複製はされません
> 広告主に情報を販売するのではなく、アプリのコピーを販売して収益を上げています
> アプリ内で使用するには、デバイスのフォトライブラリへのアクセスが必要です
> ユーザーの許可なしに写真を第三者に送信または共有することはありません
> このアプリを楽しんでください
と、言っています。どうよ?使ってみたラマダンw
EXIF - Editor & Extension
https://apps.apple.com/app/id1384487975
今日ご紹介するアプリはこいつ EXIF - Editor & Extension です
単なるEXIF情報除去アプリじゃーごじゃりません
メタ情報、位置情報はもちろんのこと、ローデータを表示可能という優れものです。画像は一枚はもちろん、
複数選択して位置情報をみることも可能で、大容量写真に向けた仕様となっています
古いEXIFアプリを使っていましたが、こいつに乗り換えました。更新が少ないのは
「完璧すぎてやることはもうない。不具合があればその都度更新する」
と言っています。また開発者のサイトに載ってましたよ↓
> 私たちは個人データを保存、記録、共有することはありません。送信、共有、複製はされません
> 広告主に情報を販売するのではなく、アプリのコピーを販売して収益を上げています
> アプリ内で使用するには、デバイスのフォトライブラリへのアクセスが必要です
> ユーザーの許可なしに写真を第三者に送信または共有することはありません
> このアプリを楽しんでください
と、言っています。どうよ?使ってみたラマダンw
966iOS
2019/06/20(木) 08:33:53.62ID:xSR138o0 あ、広告は一切ありません
967iOS
2019/06/20(木) 08:40:27.69ID:xSR138o0 MicroSoft OneDriveアプリがまもなく更新するってよ。予告が着てた。いま準備中であるそうです
968iOS
2019/06/20(木) 08:44:53.64ID:oB0tLKx1 >>965
>おはろーw
>
>EXIF - Editor & Extension
>https://apps.apple.com/app/id1384487975
>
>今日ご紹介するアプリはこいつ EXIF - Editor & Extension です
>単なるEXIF情報除去アプリじゃーごじゃりません
>
>メタ情報、位置情報はもちろんのこと、ローデータを表示可能という優れものです。画像は一枚はもちろん、
>複数選択して位置情報をみることも可能で、大容量写真に向けた仕様となっています
>
>古いEXIFアプリを使っていましたが、こいつに乗り換えました。更新が少ないのは
>
> 「完璧すぎてやることはもうない。不具合があればその都度更新する」
>
>と言っています。また開発者のサイトに載ってましたよ↓
>
>> 私たちは個人データを保存、記録、共有することはありません。送信、共有、複製はされません
>> 広告主に情報を販売するのではなく、アプリのコピーを販売して収益を上げています
>> アプリ内で使用するには、デバイスのフォトライブラリへのアクセスが必要です
>> ユーザーの許可なしに写真を第三者に送信または共有することはありません
>
>> このアプリを楽しんでください
>
>と、言っています。どうよ?使ってみたラマダンw
おはろー!!
ViewExif使ってたけどこっちのほうがよさそうね
共有メニューにも対応してるから乗り換えるわ
サンクス!
>おはろーw
>
>EXIF - Editor & Extension
>https://apps.apple.com/app/id1384487975
>
>今日ご紹介するアプリはこいつ EXIF - Editor & Extension です
>単なるEXIF情報除去アプリじゃーごじゃりません
>
>メタ情報、位置情報はもちろんのこと、ローデータを表示可能という優れものです。画像は一枚はもちろん、
>複数選択して位置情報をみることも可能で、大容量写真に向けた仕様となっています
>
>古いEXIFアプリを使っていましたが、こいつに乗り換えました。更新が少ないのは
>
> 「完璧すぎてやることはもうない。不具合があればその都度更新する」
>
>と言っています。また開発者のサイトに載ってましたよ↓
>
>> 私たちは個人データを保存、記録、共有することはありません。送信、共有、複製はされません
>> 広告主に情報を販売するのではなく、アプリのコピーを販売して収益を上げています
>> アプリ内で使用するには、デバイスのフォトライブラリへのアクセスが必要です
>> ユーザーの許可なしに写真を第三者に送信または共有することはありません
>
>> このアプリを楽しんでください
>
>と、言っています。どうよ?使ってみたラマダンw
おはろー!!
ViewExif使ってたけどこっちのほうがよさそうね
共有メニューにも対応してるから乗り換えるわ
サンクス!
969iOS
2019/06/20(木) 08:45:14.55ID:oB0tLKx1970iOS
2019/06/20(木) 08:45:51.03ID:oB0tLKx1971iOS
2019/06/20(木) 08:49:42.33ID:xSR138o0 WhatsApp for Windows Phone might be dropped from the Microsoft Store after July 1
https://www.windowscentral.com/whatsapp-windows-phone-might-be-dropped-microsoft-store-after-july-1
来月、WhatsAppアプリがWindows Phoneで配信停止になるってさ
MicroSoftはWindows Phoneの開発を断念したためです
Windows Phoneは持っていたけど使えなーいw
売却したけどな ← まさにw
https://www.windowscentral.com/whatsapp-windows-phone-might-be-dropped-microsoft-store-after-july-1
来月、WhatsAppアプリがWindows Phoneで配信停止になるってさ
MicroSoftはWindows Phoneの開発を断念したためです
Windows Phoneは持っていたけど使えなーいw
売却したけどな ← まさにw
972iOS
2019/06/20(木) 09:31:03.62ID:oB0tLKx1 >>971
>WhatsApp for Windows Phone might be dropped from the Microsoft Store after July 1
>https://www.windowscentral.com/whatsapp-windows-phone-might-be-dropped-microsoft-store-after-july-1
>
>来月、WhatsAppアプリがWindows Phoneで配信停止になるってさ
>MicroSoftはWindows Phoneの開発を断念したためです
>
>Windows Phoneは持っていたけど使えなーいw
>売却したけどな ← まさにw
Windows Phoneなんてあったんですね
知らなかった
>WhatsApp for Windows Phone might be dropped from the Microsoft Store after July 1
>https://www.windowscentral.com/whatsapp-windows-phone-might-be-dropped-microsoft-store-after-july-1
>
>来月、WhatsAppアプリがWindows Phoneで配信停止になるってさ
>MicroSoftはWindows Phoneの開発を断念したためです
>
>Windows Phoneは持っていたけど使えなーいw
>売却したけどな ← まさにw
Windows Phoneなんてあったんですね
知らなかった
973iOS
2019/06/20(木) 12:04:07.42ID:xSR138o0 microsoftedgeinsider
https://www.microsoftedgeinsider.com/en-us/
今日ご紹介するのはこいつ Microsoft Edge です。Chromiumオープンソースプロジェクトを採用した
Microsoft Edgeですが、本日Windows 7/8.x向けに配信が開始されました。まだベータですけど…
リリースノートによると、初期の“Canary”ビルドには“ダーク モード”や“Azure Active Directory(AAD)”での
サインインに対応していないそうです。今後のバージョンで対応する予定だそうだ
ブックマークはIEで「お気に入り」に入っていたもののみ転送可だそうだ。さらに、一度翻訳したい言語を
日本語に設定すれば、外国語の翻訳は全自動でやってくれるそうです
Googleだと「翻訳しますか?」とホップアップが出るけど、それがないそうです。すげぇ便利そう!。また
WhatsAppアプリを利用している場合、アプリからWindowsへ切り替えた場合に、なんと通知もしてくれる
そうです。これはありがたい!
検索ブラウザをGoogleにしたい場合はここにあるそうです↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6346.jpg
帰ったら試してみる
https://www.microsoftedgeinsider.com/en-us/
今日ご紹介するのはこいつ Microsoft Edge です。Chromiumオープンソースプロジェクトを採用した
Microsoft Edgeですが、本日Windows 7/8.x向けに配信が開始されました。まだベータですけど…
リリースノートによると、初期の“Canary”ビルドには“ダーク モード”や“Azure Active Directory(AAD)”での
サインインに対応していないそうです。今後のバージョンで対応する予定だそうだ
ブックマークはIEで「お気に入り」に入っていたもののみ転送可だそうだ。さらに、一度翻訳したい言語を
日本語に設定すれば、外国語の翻訳は全自動でやってくれるそうです
Googleだと「翻訳しますか?」とホップアップが出るけど、それがないそうです。すげぇ便利そう!。また
WhatsAppアプリを利用している場合、アプリからWindowsへ切り替えた場合に、なんと通知もしてくれる
そうです。これはありがたい!
検索ブラウザをGoogleにしたい場合はここにあるそうです↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6346.jpg
帰ったら試してみる
974iOS
2019/06/20(木) 12:46:26.03ID:oB0tLKx1 >>973
>microsoftedgeinsider
>https://www.microsoftedgeinsider.com/en-us/
>
>今日ご紹介するのはこいつ Microsoft Edge です。Chromiumオープンソースプロジェクトを採用した
>Microsoft Edgeですが、本日Windows 7/8.x向けに配信が開始されました。まだベータですけど…
>
>リリースノートによると、初期の“Canary”ビルドには“ダーク モード”や“Azure Active Directory(AAD)”での
>サインインに対応していないそうです。今後のバージョンで対応する予定だそうだ
>
>ブックマークはIEで「お気に入り」に入っていたもののみ転送可だそうだ。さらに、一度翻訳したい言語を
>日本語に設定すれば、外国語の翻訳は全自動でやってくれるそうです
>
>Googleだと「翻訳しますか?」とホップアップが出るけど、それがないそうです。すげぇ便利そう!。また
>WhatsAppアプリを利用している場合、アプリからWindowsへ切り替えた場合に、なんと通知もしてくれる
>そうです。これはありがたい!
>
>検索ブラウザをGoogleにしたい場合はここにあるそうです↓
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6346.jpg
>
>帰ったら試してみる
仕事場のウインドーズマッシーンに入れてみるか
>microsoftedgeinsider
>https://www.microsoftedgeinsider.com/en-us/
>
>今日ご紹介するのはこいつ Microsoft Edge です。Chromiumオープンソースプロジェクトを採用した
>Microsoft Edgeですが、本日Windows 7/8.x向けに配信が開始されました。まだベータですけど…
>
>リリースノートによると、初期の“Canary”ビルドには“ダーク モード”や“Azure Active Directory(AAD)”での
>サインインに対応していないそうです。今後のバージョンで対応する予定だそうだ
>
>ブックマークはIEで「お気に入り」に入っていたもののみ転送可だそうだ。さらに、一度翻訳したい言語を
>日本語に設定すれば、外国語の翻訳は全自動でやってくれるそうです
>
>Googleだと「翻訳しますか?」とホップアップが出るけど、それがないそうです。すげぇ便利そう!。また
>WhatsAppアプリを利用している場合、アプリからWindowsへ切り替えた場合に、なんと通知もしてくれる
>そうです。これはありがたい!
>
>検索ブラウザをGoogleにしたい場合はここにあるそうです↓
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6346.jpg
>
>帰ったら試してみる
仕事場のウインドーズマッシーンに入れてみるか
975iOS
2019/06/20(木) 13:15:26.42ID:42cnaX9v 長押しタッチとかいうゴミ機能
976iOS
2019/06/20(木) 14:19:21.19ID:sK6/cH7S 「今日ご紹介するのは〜」ってなに?いかがでしたか系のゴミ文章やめてくれない
こいつ本当はテック系ブログをやりたいけど表の場に出るのが怖いんだろうな
だからここでくすぶってITライターごっこしてるんだな 理解
こいつ本当はテック系ブログをやりたいけど表の場に出るのが怖いんだろうな
だからここでくすぶってITライターごっこしてるんだな 理解
977iOS
2019/06/20(木) 14:25:34.11ID:bozObO4L 他の記事を貼り付けてるだけだから。
978iOS
2019/06/20(木) 14:31:15.58ID:KwTdplcT ipadpro9.7からair2019にしたら論文PDFの参考文献記号からリファレンスに飛べてびっくりした
めっちゃ捗るわ
めっちゃ捗るわ
979iOS
2019/06/20(木) 14:32:14.39ID:sK6/cH7S リライトメディアごっこか
980iOS
2019/06/20(木) 15:02:44.35ID:014irYX9 老いた母ちゃんが褒めて、頭ナデナデくれるからな。
「今日もリンちゃんの貼る記事はみんなの役に立ったねー」
「今日もリンちゃんの貼る記事はみんなの役に立ったねー」
981iOS
2019/06/20(木) 15:57:50.51ID:y71/XJFQ 煽るだけでiosの話をしないこのバカなんなの?
982iOS
2019/06/20(木) 16:03:09.38ID:aGokINxL 5chですし
984iOS
2019/06/20(木) 19:37:45.01ID:xSR138o0 みんな!俺やで。帰ったぜ
次スレ立てた。次は立てられないかも知れん。今回はまぐれだ
iOS 13.xを語るスレ Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1561025903/
次スレ立てた。次は立てられないかも知れん。今回はまぐれだ
iOS 13.xを語るスレ Part2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1561025903/
985iOS
2019/06/20(木) 19:42:14.42ID:bozObO4L このスレでアピールする位しか無い奴が立てずに居られるとは誰も思っていないだろう。
それに、全文引用は一日中いたぞ?あれ、お前だろ。
それに、全文引用は一日中いたぞ?あれ、お前だろ。
986iOS
2019/06/20(木) 19:45:23.20ID:xSR138o0 Micro Edgeの自動翻訳機能良いね
http://deai.grrr.jp/up/src/img6349.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6349.png
988iOS
2019/06/20(木) 19:48:51.71ID:bozObO4L 検討違い過ぎて草
989iOS
2019/06/20(木) 19:53:25.91ID:xSR138o0 「Sign In with Apple」はプライバシーを変えていくのか? - sophos naked security
https://news.mynavi.jp/article/20190620-signinwithapple/
解読される日は来るんだろうけどな
https://news.mynavi.jp/article/20190620-signinwithapple/
解読される日は来るんだろうけどな
990iOS
2019/06/20(木) 19:56:14.24ID:xSR138o0 iOS 13はアプリ削除時にサブスクを続けるか通知してくれるかも
https://www.gizmodo.jp/2019/06/ios-13-will-remind-you-to-cancel-those-bloodsucking-subscriptions.html
サブスクをしなきゃいいだけやんな。俺?0件を守ってるw
https://www.gizmodo.jp/2019/06/ios-13-will-remind-you-to-cancel-those-bloodsucking-subscriptions.html
サブスクをしなきゃいいだけやんな。俺?0件を守ってるw
991iOS
2019/06/20(木) 19:58:32.03ID:oB0tLKx1 >>984
>みんな!俺やで。帰ったぜ
>
>次スレ立てた。次は立てられないかも知れん。今回はまぐれだ
>
>iOS 13.xを語るスレ Part2
>https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1561025903/
お通夜で
いつもご苦労さん
>みんな!俺やで。帰ったぜ
>
>次スレ立てた。次は立てられないかも知れん。今回はまぐれだ
>
>iOS 13.xを語るスレ Part2
>https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1561025903/
お通夜で
いつもご苦労さん
992iOS
2019/06/20(木) 19:59:09.55ID:oB0tLKx1993iOS
2019/06/20(木) 20:00:19.66ID:oB0tLKx1 >>986
>Micro Edgeの自動翻訳機能良いね
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6349.png
海外のフォーラムサイト訳させてみたけど、Googleとそんなさなかったてます。えて増えてあるかな
>Micro Edgeの自動翻訳機能良いね
>http://deai.grrr.jp/up/src/img6349.png
海外のフォーラムサイト訳させてみたけど、Googleとそんなさなかったてます。えて増えてあるかな
994iOS
2019/06/20(木) 22:24:33.41ID:vo9ZbK5k iOS13でMagicTrackpad2は、USB接続だと使えるけどBluetooth接続だと使えないのは俺だけかな?
995iOS
2019/06/20(木) 22:33:18.11ID:w0OMKqNi996iOS
2019/06/20(木) 22:40:53.99ID:bozObO4L998iOS
2019/06/21(金) 12:47:32.76ID:rafjdKGa 米アップル、対中関税に反対表明 「世界市場で競争力低下」
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-apple-idJPKCN1TL2JR
反対表明はしたけど…答えは写真が物語ってるなw
ダメだったんでしょーよw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6351.jpg
https://jp.reuters.com/article/usa-trade-china-apple-idJPKCN1TL2JR
反対表明はしたけど…答えは写真が物語ってるなw
ダメだったんでしょーよw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6351.jpg
999iOS
2019/06/21(金) 13:06:29.26ID:h0+pT3ON 掘られたんだろ
1000iOS
2019/06/21(金) 13:43:47.0910011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 4時間 55分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17日 4時間 55分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 株価 2500円を超える急落 相互関税による世界経済後退 懸念で [ぐれ★]
- 【速報】日経平均先物などの取引、急落で一時中断 「サーキットブレーカー」発動 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【速報中】株価 一時2900円以上急落 過去3番目の下落幅 [ぐれ★]
- トランプ大統領「時には薬飲む必要ある」市場急落巡り 関税計画撤回せず [Hitzeschleier★]
- 【USJが万博に】「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲鳴… [BFU★]
- トランプ大統領 世界経済混乱する中、趣味のゴルフざんまい [Hitzeschleier★]
- 【速報】ブラックマンデー総合 世界同時株安 ★3 [978437748]
- 【悲報】 ゴールドもビットコインも暴落してんだけど、どこに逃げりゃいいのこれ? [434776867]
- 【悲報】日経時間外-8.45% [884040186]
- 【速報】ゆうちょ銀行 システム障害 [382895459]
- 【悲痛】味噌汁の中にごはん入れたらドン引きされたんやが
- 【悲報】世界経済、完全に終わるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW