X

iPad mini 5th (2019) Part 6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
垢版 |
2019/04/05(金) 08:42:28.29ID:CZbzbBP+
公式
https://www.apple.com/jp/ipad-mini/
前スレ
iPad mini 5th (2019) Part 5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1554088501/
495iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:21:10.44ID:rQkKzn5r
>>491
YouTubeでって書いただろ。
草生やすなよ。失礼に感じるわ。
496iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:21:30.92ID:KHLBliOe
ヨドバシで5日に予約して今日届いたスヘグレ256
497iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:25:35.20ID:gCAICP0f
>>496
おめ!いい色買ったな!
498iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:26:03.96ID:fYYjR+Xk
>>446
ありがとうございます

PUBGなどの重いゲームでも
満充電にすれば明るさ普通で5時間以上は動く感じですか?
499iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:27:35.95ID:b9DUQqmF
>>494
クソッ欲しくなるじゃねぇか
500iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:35:07.32ID:9klrIgPc
iPadの電源切るとか
少しは現代の機器の勉強した方がいいな
逆にiPadにダメージ蓄積してるのに
まさか電気代ケチってる訳じゃあるまいし
501iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:39:23.57ID:3Hv4F8gp
マウントを取らないと死に至る病にでもかかってるな?
502iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:40:07.42ID:KHLBliOe
ヨドバシの方がタイミングによって在庫あって早く届く
503iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:42:12.93ID:sD4vuFnG
AppleCare+って入っておいた方がいいですか?
504iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:42:13.97ID:9klrIgPc
あおりとかじゃなく電源オフとか頭おかしいよ
iPadを虐待してるのと変わらない
iPad miniを大切にしてる人間なら怒りがわいて当然だと思うが
505iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:43:28.09ID:RNbM3yUa
本当に電源切れる訳ないじゃん。
接点を物理的に離す電源スイッチは無いのだから、微弱な電力で動いていて常に電源ボタンを監視している。
506iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:44:17.52ID:H/ADvWez
Apple経済圏に取り込まれてるんでiOSはやめられんが、iPhoneは高すぎる。androidスマホ+ miniならありかと思ってるんだが問題あるかね?
SEとか6sでも良いんだが、せっかくならandroidも久しぶりに触ってみたいし。。。。

ちなみに今は6s plus、発売日から使ってる。
507iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:44:48.12ID:qY7pZV0V
バッテリーは意外にガンガン減るなあ
508iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:47:43.27ID:CHRJ9kzG
煽りじゃなく〜と前置きした書き込み100%煽り目的説
509iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:48:28.37ID:46T4BBjC
バッテリーは最初だけはがんがん減るよ
wifi環境においてる間iPad情報マッチの為1日2日は膨大な通信やってるから
そのあとはまったく減らない1週間放置でも数パーセントくらいしか減らない
510iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:50:45.54ID:RNbM3yUa
絶対儲かる良い話は無いのに、泥だと安くて良いと思えるのかな。
安いのには理由がある。個人情報を収集してマネタイズしているのだから。
自分の情報だけじゃなく連絡先までプレゼントするわけじゃん。

appleはマネタイズはやんないと言ってるので。
511iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:53:54.79ID:Mzj4Unu6
64GB vs 256GB
Wi-Fi vs セルラー
白ベゼル vs 黒ベゼル
都会 vs 田舎
電源オフ vs 電源入れっぱなし
Android vs iOS
512iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:56:43.43ID:R7k3hy73
XSは高いかもしれんが
XRはクソ安いよ今
おれもアンドロでしか提供のないアプリの為に一時アンドロ使ったけど半年持たずにアイホンに戻った
やっぱり使いやすいしなんでもはやいよアイホンは
513iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 10:59:29.89ID:jF7FSpUz
一時間使っても20%も減ってない
514iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 11:00:02.94ID:7CrGXA+r
>>509
めっちゃ減るな
あと当然ながら重いアプリ動かすとカクカク
すぐにまったく引っ掛からなくなるが
515iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 11:04:31.30ID:ZfEe7P1J
>>512
クソ安いっていくらぐらい?
まさか端末購入サポートでキャリアにクソ高い御布施を13ヶ月納めれば0円です〜とかアホな事を言ってんじゃねぇだろうな?
516iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 11:06:25.23ID:Yq03UmPn
>>515
乞食基準で言われても。。。
517iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 11:07:04.28ID:t0TGdqox
公式でも59800円からって大々的にでてるじゃん
なにを言ってんのか?
518iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 11:10:31.53ID:H/ADvWez
iPhoneもmnpで3月までなら1年以内解約前提で確かに激安だったな。
解約金払ってグレーゾーンでお得というのは避けたい。満期まで持っておトクならどこでも行くけど。
519iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 11:10:53.73ID:lK8JSpun
iPadmini3セルラーモデルだが、一度も外出時に持って出たことがない
毎月回線料を別に800円ぐらい払っている

新型のmini(ノーマルタイプ)に買い換えるべきか…
でも金が勿体無い…悩む
520iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 11:12:44.53ID:3g+R18QO
金がもったいないなら買う選択肢はねえだろ
521iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 11:13:58.96ID:OI/IDQNj
糞泥で我慢しとけ
522iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 11:17:08.66ID:mMNXM9g7
MNPだろ無知の馬鹿
523iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 11:17:11.74ID:3PQS+CGV
そだね
ビックカメラおじさんみたいに数千円の為に時間を捨てる貧乏な人もいるもんな
安いか高いかは人それぞれだね
湿気
524iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 11:19:03.43ID:3PQS+CGV
ちなみに速度の為に高くても?キャリアにしてる人間も多いと思う 格安シムは安定してないみたいだし
525iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 11:21:13.55ID:Yq03UmPn
dカードゴールドの2万円クーポンが5月に来るのでmini5はそれまでおあずけやが、はよ欲しい
526iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 11:29:34.86ID:LaUptNIB
ヨドバシでシルバーポチったわ
スペースグレイで画面側ホワイトなら言うこと無いのになあ
527iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 11:29:55.13ID:H/ADvWez
>>523
bic simのことならあれは激安だと思うけど。

通話+6GB回線、新品Android端末付きで1年の総支払い額が14K〜。
mate20liteのような3万端末付きでも、総支払い額は2万ほど。端末売り払えば、1年なら回線代はマイナスだ。、
528iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 11:54:44.80ID:OI/IDQNj
>>526
ほんと黒ベゼル汚らしくていや
529iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:11:58.44ID:IGsNU4El
miniの2から5なんだが薄くて嬉しい
あとやっぱりサクサク動くね
530iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:12:31.31ID:nhlb8XK5
>>519
おれも3セルラー待ってたけどあまりにも動作が遅いので5をポチって待ってるところ
格安SIM契約してたけどほとんど使うことなかったので今回はWi-Fiモデルにした
531iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:14:21.11ID:OwHT1UT1
今日もあいつが元気に発狂してるな
532iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:20:55.59ID:GNcwb7K1
>>494
皆とっくに知ってるから予約祭になってるんだって。あとバンカーリングな。
533iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:22:33.63ID:qY7pZV0V
>>509
なるほど
確かに最初は同期の都合上、余計に減るのかもね
あとペンをアナル刺ししたら一気に減った気がするw
534iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:23:08.92ID:qY7pZV0V
○ペンを刺したら
×ペンをアナル刺ししたら
535iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:23:56.32ID:Yq03UmPn
あー
536iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:25:20.33ID:OI/IDQNj
>>534
┌(┌^o^)┐
537iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:27:19.70ID:dXkdsKIH
明日到着予定だったのが今着弾した
デリプロだと配達時間が読めなくて困る
538iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:29:01.72ID:OI/IDQNj
>>537
追跡番号出たら配達前でもWebで再配達依頼すればいい
539iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:29:49.03ID:e7oEmRF3
同期の薔薇族
540iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:30:48.64ID:wlVpYH+V
>>533
541iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:33:12.70ID:ZeghbM5D
>>506
いいと思うよ
逆は駄目だがその組み合わせは大いにあり
542iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:36:32.57ID:u1qohqJ9
セルラー買おうと検討中なんだが、アップルストアで買うので一番還元率いい方法って現時点で何になる?
調べてみたんだけど、現時点だとカードのポイント+kyashぐらいが関の山なんだが、みんなもそんなもん?
せめて5000円くらいは付いてほしいが、それすら厳しそうな予感
543iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:42:22.33ID:uLdqoVjz
>>542
アップルストアで買うなら、ほかに手はないよ
数年前なら、発売3週間を過ぎた製品は値切ることができたんだけどね
544iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:49:01.21ID:Y7J1rd5g
>>542
あとはLINEPAYのリアルカードでもOKな還元がくるときくらい
545iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:52:13.37ID:nerdr8GJ
>>542

安く手に入れたいならヤフーショッピング(白ロム屋)でSIMロック解除品出回るの待つしかないよw
546iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:53:47.93ID:JNfJ+E1y
>>534
ペンシル同期のこと今度からアナル刺しって呼ぶわw
547iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 12:57:03.53ID:dXkdsKIH
>>538
そんな手が使えるのか
これでストレスから開放されるわマジでありがとう
548iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 13:02:48.67ID:T/7zk0Ui
間違えてわっちょいスレに書き込んでしまったけど…
イオシスでmini4 セルラー128SIMフリー売ってきた。
満額の29,000円だったよ。
三年半前の型落ち機がこんな値段で売れるとは思わなかった。
iPad高いって言われるけど、買取価格考えると2回目以降は安い買い物だよね。
549iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 13:08:28.02ID:MBGEQvJo
ここmini5スレだから
他所でやって
550iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 13:13:54.98ID:Oj16MCcf
>>549
すまん、mini5買ったのでの一言が抜けてたわ
551iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 13:14:48.80ID:JNfJ+E1y
いや普通にわかるよ
スレ違いじゃない
552iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 13:38:44.62ID:rmbKpD3S
>>548
カバー付けない派だけどこういうのを見て売る時のことを考えるとカバー付けたくなる
553iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 13:39:32.30ID:13yihq9D
>>542
アップルペイJCBでギフト券でも買え
554iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 13:41:05.47ID:RNbM3yUa
アポストの下取りじゃ1万ちょいにしかならない。裏山
555iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 13:47:49.27ID:kf9P/xBy
4の純正背面カバー使ってた人いない?
5につけたらどうなるかな
556iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 13:50:53.63ID:VjTB5je5
>>555
音量マックス
カメラは使えません
557iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 13:53:49.33ID:oqTQ6ac2
>>548
じゃんぱらの方が高くないか?
558iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 13:54:57.74ID:kf9P/xBy
>>556
ありがとう、見た目の柔らかい感じminiっぽくて欲しかったんだがカメラ使えないのは痛いな…
559iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 13:56:45.90ID:OI/IDQNj
ちょっと前の書き込みでパワサポのやつヤスリで穴おおきくくり抜いて使ってるやついたな
560iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 13:58:43.23ID:VvO3tFbM
>>557
じゃんぱらだとじゃんぱら店員さんにしか見えない傷が浮き出てくることがある
561iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 14:02:09.91ID:OI/IDQNj
イオシス チェック甘いイメージ
562iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 14:02:16.67ID:RNbM3yUa
カメラは厳しいけど使えるんじゃ無いの?マイクの穴は塞がれるからダメな筈。
ボリュームはケースを削れるなら使えるっしょ。
うちに帰らないと試せないけど。

純正のmini5用背面ケースが用意されてないってのもおかしな話だけど。
563iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 14:04:52.05ID:J3kS/3O4
>>557
じゃんぱらは以前PRO9.7査定の時に、不良だなんだと難癖つけられて買い叩こうとされた。
その上買い取り拒否したら、査定の時にベタベタにした指紋を拭き取らずに返してきたので二度と売らんと思った。
その後イオシスに持って行ったら満額で買い取ってくれたよ。
その上買い取り強化週間とか言って増額があり、結局じゃんぱらより高く売れたので、今回はじゃんぱらは無視。
564iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 14:10:14.36ID:BODfQ2Ms
>>178 >>217
既に5日金曜日に注文したのが来た。ヨドバシ優秀。
クロネコお前はダメだ(営業所から動かないので取りに行った)
もしかして、アポストネットだと同じくらい早かった?失敗かも

>>214
ありがとう。既に手に入れてしまったのでそう思って使います
565iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 14:12:32.03ID:04CsjVrC
ケース削る前提はちょっとおもしろい
566iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 14:41:48.83ID:KoCgKEX+
ビックカメラ無償修理の際に保証書と一緒に出せって書いてある納品書が感熱紙なんだけど

配送といいヨドに比べて劣化しすぎだろ…
567iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 14:49:57.38ID:KoCgKEX+
ついでに
フィルム貼るの苦手な人いたらこれお勧め
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01I51BLC6/

ガイドレールあってものすごい簡単だった
568iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 14:56:35.31ID:mdBP1IB7
感熱紙夏越えたら文字消えてた
569iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 15:02:36.56ID:RNbM3yUa
ESRは勘弁だわ。フィルムが黄ばんでて、貼るとまともな液晶も尿液晶にできるとか画期的すぎ。

新mini用ケースのとこなんか、仕込みレビューが臭すぎw
570iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 15:02:46.99ID:6Fyfv049
納品書等の書類は3年だったか4年だったか保持できる材質のモノじゃないと認められないんじゃないか?
保証期間が1年のものは別として
と言うか冗談抜きでビックカメラで買うなよ
PCデポ並みに酷い企業だな
571iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 15:13:10.43ID:RNbM3yUa
アポストの領収書も恐らくは感熱式。mini4の領収書がかなり掠れてる。
正し、今は領収書は現物でなくて写真で良いと聞いてる。
572iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 15:15:48.99ID:RNbM3yUa
すまん。領収書が写真で良いのは税務署のお話で、ビックカメラが領収書の写真でokという話では無い。
573iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 15:26:00.00ID:5RBg0cak
Apple idと秘密の3つの質問忘れてさ
Apple電話したんだけど、以前は先方で質問リセットできてたけど
今ではできないとのこと。
2ファクター認証登録してくれとのこと

2ファクター認証て面倒くない?
574iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 15:26:42.47ID:5RBg0cak
失礼
>>573はApple idの秘密の質問ね

Apple idとパスはもちろん知ってる
575iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 15:37:08.09ID:KoCgKEX+
>>569
ブルーライトカット機能あるフィルムは全部黄ばんでるでしょ
それが嫌ならブルーライトカットつけなきゃいいだけ
576iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 15:44:41.55ID:nPSEwHSK
明日届くと思ったら県内に来て配達中本日届くになってた
ガラスフィルムはるのめんどくせえ
577iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 15:59:32.20ID:GqeB8dJt
>>573
俺も質問の答え覚えてないし、2ファクターもやってない。何かそれらをやる必要がある時って何かある?設定する自体がめんどくさいだろう
578iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 16:00:37.35ID:k4ZUkMqw
明日配送予定で15時半に羽田着
579iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 16:09:03.23ID:KHLBliOe
iPadはフィルムを貼るがむずしい
580iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 16:26:45.18ID:SJA8nF1L
>>573
俺も知りたい
何に使うの?
581iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 16:29:38.71ID:Fi09U96I
>>577
まあ乗っ取られるリスク高くてもいいなら
582iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 16:30:41.51ID:fdfccIUV
>>560
自分はついこの前iPad mini2売って多少傷はあったが特に何も言われず満額で買い取ってもらえたけどね
過去にスマホやノートPC売った時も特に納得できないようなケチつけられたことはない
店舗や店員の質にもよるんじゃないの
583iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 16:32:18.91ID:RNbM3yUa
フィルムの台紙がいくつかに切られている製品がオヌヌメ。
台紙の真ん中か上半分を剥がして、くっつかない部分から位置合わせをする。

ただし、台紙も綺麗にしておかないと埃がくっつく。
584iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 16:34:08.68ID:TAYwJUjy
26日にアマゾンでwifi256グレー頼んだけど13日着だわ...
ヨドバシで頼めば良かったわー
今から注文してもすぐ届かないよな?
585iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 16:40:05.32ID:kf9P/xBy
>>579
12.9はまじで難しい
586iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 16:46:19.00ID:+osmfPjw
mini5セルラー買った記念カキコ!
ここでオススメのUQ mobileでAUにしようと思うのですが、シムはどれを選べば良いんでしょうか?
587iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 16:52:06.06ID:oSID/qCh
>>585
フィルムはでかくなるほど難易度が上がる
ガラスは大きさ関係無し
588iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 16:53:51.70ID:kBQBIWgz
>>297
mineoは
昼のスピード100〜120M
auならvolteシム
知り合いがいれば毎月パケット搾取すれば永遠に繰越
589iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 16:57:08.15ID:kBQBIWgz
>>468
深圳、俺も変換できたぜ!ヒャッハー
590iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 16:59:39.09ID:1L/80CPi
クソ不器用だけどフィルム一発で綺麗に貼れたわ
ラスタバナナのやつ
591iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 17:01:21.37ID:BLqiFM0M
>>582
俺は裏に目立つ傷一つとフレーム擦り傷で5%減だったな
納得だったし、それでもじゃんぱらが最高値で火曜5%割増で誤差の範囲に
592iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 17:02:35.04ID:kzEl3MCe
>>586
VoLTEマルチSIM
593iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 17:04:03.52ID:kf9P/xBy
>>587
たしかに、12.9はペーパーライクのPETフィルムだからってのがあるか
ベヨンベヨン曲がるんだよな・・・
miniはエレコムの透明PETフィルム買って貼ったが、内臓GPSあるとやはり便利そうなので返品してセルラーにするし貼り直すことになるな
594iOS
垢版 |
2019/04/07(日) 17:04:15.86ID:RNbM3yUa
モバイル系のサービスは良くも悪くもテンポラリな作業にしか向かないと思う。
dhcpのリースが短くて、すぐセッションが切れてたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況