次スレを立てる際は!extend:checked:vvvvvv:1000:512を本文一番上にコピペ
■iPad mini 4 | 圧倒的。なのに、スモール。
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/
■仕様
http://www.apple.com/jp/ipad-mini-4/specs/
■前スレ
iPad mini 4 part40
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1550109081/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
探検
iPad mini 4 part41
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
2019/03/30(土) 22:48:19.69ID:z/dVUMAf2iOS
2019/03/31(日) 04:36:09.05ID:8q35VWmd いちもつ
3iOS
2019/03/31(日) 08:29:02.56ID:fuvbyFBK 1乙
4iOS
2019/03/31(日) 08:37:20.46ID:Rt9Gul+A いちおつ
明日買いにいきます。
サブ機だから中古でいいんだけど幾らくらいするかな?
明日買いにいきます。
サブ機だから中古でいいんだけど幾らくらいするかな?
5iOS
2019/03/31(日) 13:39:17.26ID:uoyLYQer ヤフオクでも見たら
6iOS
2019/03/31(日) 18:27:46.10ID:Rt9Gul+A ヤフオク忘れてましたw
見てきます
見てきます
7iOS
2019/03/31(日) 21:17:22.96ID:UHPUurRF もう Spple Store で mini5 いじれるの?
8iOS
2019/04/01(月) 08:37:40.02ID:T2gFhtRd 怪しげなストアだな。
9iOS
2019/04/01(月) 09:54:19.95ID:K5C7f9SH 初代iPadminiが遅くて使いづらくなったので、中古のmini4買おうかと秋葉原行ったら、Air2の方が中古の市場価格が安いんですが、なんか理由あるんでしょか?
10iOS
2019/04/01(月) 12:14:35.95ID:c+U2zIPF https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1553777074/
1000ならmini廃盤
1000ならmini廃盤
11iOS
2019/04/01(月) 12:16:32.80ID:MNb7/9V612iOS
2019/04/01(月) 14:15:53.67ID:L9HOAcn/ PUBG現状最高画質最高フレームレートでドン勝しまくれて最高だわー
PUBG目当てじゃなかったけどこれだけで買った価値ある
ただバッテリーの減りは思ったより早い(^^;
PUBG目当てじゃなかったけどこれだけで買った価値ある
ただバッテリーの減りは思ったより早い(^^;
13iOS
2019/04/01(月) 20:23:18.23ID:NWBdW4pY 寂しくなったんだぜ
14iOS
2019/04/02(火) 15:15:04.98ID:TnNv3ouh すっかり過疎りましたね
みんな一斉に5に大移動したんだろな
みんな一斉に5に大移動したんだろな
15iOS
2019/04/02(火) 15:16:55.67ID:7kmTFhER 金曜に買いに行く予定
5?知りませんw
5?知りませんw
16iOS
2019/04/02(火) 15:20:21.68ID:SWXLxbEi mini4は平成とともに終わる
17iOS
2019/04/02(火) 15:34:53.89ID:TnNv3ouh ぶっちゃけ今買うなら第5世代にするべきだと思う
A12ならあと3年くらいは戦える
次のiOS13でA8は切られるかもしれないし、仮に切られなかったとしても重くて使い物にならないかもしれない
A12ならあと3年くらいは戦える
次のiOS13でA8は切られるかもしれないし、仮に切られなかったとしても重くて使い物にならないかもしれない
18iOS
2019/04/03(水) 00:08:20.35ID:Iu7CxZrt A12ならiOS寿命的には4年半は固い
長ければ5年半ぐらい行ける
無印はアップデート無かったからお得感減ったけど
Airとminiはよいよね
特にmini5はCPUめっちゃ進化しているから
mini2以来の名機になりそう
長ければ5年半ぐらい行ける
無印はアップデート無かったからお得感減ったけど
Airとminiはよいよね
特にmini5はCPUめっちゃ進化しているから
mini2以来の名機になりそう
19iOS
2019/04/03(水) 10:35:37.68ID:ACOgg1xX iPhone部屋で充電してる時に弄るように
4を中古で買いました
新品の5の1/3の値段だったし3年も4年も使う予定は無いからこれでいいの
4を中古で買いました
新品の5の1/3の値段だったし3年も4年も使う予定は無いからこれでいいの
20iOS
2019/04/03(水) 12:18:43.06ID:0IluztXS あそ
21iOS
2019/04/03(水) 15:26:53.16ID:bfW0b/g/ Mini4て次のiOSでサポートされないって話だし
23iOS
2019/04/03(水) 16:06:45.24ID:inPJnGYW iOS12→A7までオーケー
iOS13→A8までオーケー?
iOS14→A9までオーケー
こんな感じじゃね?
iOS13→A8までオーケー?
iOS14→A9までオーケー
こんな感じじゃね?
24iOS
2019/04/03(水) 17:22:08.45ID:1tjHInwL RAM2Gだからな
25iOS
2019/04/04(木) 20:36:49.52ID:GPsaTrRj マッタリとmini4使う今日この頃
26iOS
2019/04/05(金) 18:32:13.91ID:jPDrUY08 ところで次のiOSは”13”なの?
27iOS
2019/04/05(金) 19:01:12.45ID:u6OdMeTC 順当ならね。
28iOS
2019/04/05(金) 21:48:44.88ID:iIAORTCg iPad mini5買ったけどiPad mini4と使用感全く変わらん
mini4は新発売と同時に予約注文し、その後毎日かなり使ったけど
充電方法が良かったのかバッテリーの劣化もほぼ感じず
結局今しがた 某で30000で売れた wifi仕様64GB
mini→2 激しく感動
2→4 少し感動
4→5 変わらん@俺環
mini4て新発売の時幾らだったかな58000くらいだったかな
2015から4年で28000円なら安いもんだ
mini4は新発売と同時に予約注文し、その後毎日かなり使ったけど
充電方法が良かったのかバッテリーの劣化もほぼ感じず
結局今しがた 某で30000で売れた wifi仕様64GB
mini→2 激しく感動
2→4 少し感動
4→5 変わらん@俺環
mini4て新発売の時幾らだったかな58000くらいだったかな
2015から4年で28000円なら安いもんだ
29iOS
2019/04/05(金) 22:02:11.29ID:WiLkRXlC mini4卒業おめでとう!
mini5に行っても元気でね!
mini5に行っても元気でね!
30iOS
2019/04/06(土) 02:42:00.53ID:BsXFSJ2c iOSはRAM2GBあればゲームしない限りサクサクだもんね
iPhone6sからiPhone8に買えた時も全然違い分からんかった
4から5もそんなに変わらなそうだね
iPhone6sからiPhone8に買えた時も全然違い分からんかった
4から5もそんなに変わらなそうだね
31iOS
2019/04/06(土) 05:50:38.40ID:2IR9M5yk32iOS
2019/04/06(土) 13:34:46.27ID:BctSmlPj 個人的にはGoogleアプリの起動の速さが4と5じゃ全然違って感動したな
まあ4でも問題ないんだが、速いに越したことはない
まあ4でも問題ないんだが、速いに越したことはない
33iOS
2019/04/06(土) 14:06:32.34ID:wBDbl1fC お前らガタガタ言ってないで5買え!
売れ行き悪いとほんとに次は無くなるぞ
買え買え!
売れ行き悪いとほんとに次は無くなるぞ
買え買え!
34iOS
2019/04/06(土) 15:57:24.47ID:/IQ8Avzp それな
mini継続を望むなら買い換えないと
mini継続を望むなら買い換えないと
35iOS
2019/04/06(土) 17:15:46.00ID:g6bul9yl ドコモでmini 4がタダ同然だったから買った
36iOS
2019/04/06(土) 17:22:53.00ID:Qpr5nqEh バッテリーがヘタって来たから
mini 5thに買い替えた
すべてが速くて快適すぎる
mini 5thに買い替えた
すべてが速くて快適すぎる
37iOS
2019/04/06(土) 21:00:53.24ID:XW2gck2Z >>35
いくら?
いくら?
38iOS
2019/04/07(日) 00:30:24.69ID:Y7J1rd5g なお、高いキャリアスマホ維持費はサンクコストの模様
39iOS
2019/04/07(日) 05:28:06.31ID:nP6uqpu640iOS
2019/04/11(木) 20:45:00.82ID:K9NgJMQ7 深センを出た
41iOS
2019/04/11(木) 22:19:57.30ID:Q33D7tKg いっ 今出ました…
42iOS
2019/04/11(木) 22:47:54.04ID:x4VvcCRg うっ!
44iOS
2019/04/12(金) 15:59:34.35ID:vdJd336I 5買ったら4は売ろうと思っていたが、なんか長年の付き合いだったから可愛くて手放すのやめた
45iOS
2019/04/12(金) 16:01:59.59ID:XSurB6tY ても5使った後に4を使うと
少しストレス溜まる
少しストレス溜まる
46iOS
2019/04/12(金) 16:10:33.65ID:vdJd336I 4はもう使わないよ
初代と共に押入れにしまっておきます
初代と共に押入れにしまっておきます
47iOS
2019/04/12(金) 17:22:48.99ID:TqqcRuFW 今さら4を買うのは愚か
48iOS
2019/04/12(金) 17:28:59.47ID:sJpleV6S ぶ
49iOS
2019/04/14(日) 04:36:02.42ID:nkzOsUhU 5買ったら流石に使わなくなって4は売っちゃった
50iOS
2019/04/14(日) 14:40:39.14ID:npsLqQx0 4は家族にあげたわ。今は5を使ってる。2もあげた。
51iOS
2019/04/14(日) 21:25:36.91ID:oNJ4NOJW お、おう...
52iOS
2019/04/15(月) 01:28:49.98ID:sq2ok/9/ Docomo cellular版128GBモデル使っているけれど、
定期的にPC&ITunesでクリーンインストールしてるから、快適だよ
使いようでしょ
定期的にPC&ITunesでクリーンインストールしてるから、快適だよ
使いようでしょ
54iOS
2019/04/15(月) 02:47:31.22ID:jFBL8DTO 中古で3千円とかなら買うのアリだろ
55iOS
2019/04/15(月) 03:44:50.32ID:shqEkXl7 初iPad miniなら3千円で買うかもしれんが
すでにmini持ってるなら、5を買うのが吉だろ
すでにmini持ってるなら、5を買うのが吉だろ
56iOS
2019/04/15(月) 06:03:46.10ID:r6ta0RTN これから最低3年以上使うつもりなら無理してでも5だろ
いくら中古で安くなっても4はない
アプデも止まるだろうし
いくら中古で安くなっても4はない
アプデも止まるだろうし
57iOS
2019/04/15(月) 06:22:24.42ID:TbSTR7nw そもそも3千円で4買えるのかよ
58iOS
2019/04/15(月) 06:39:34.08ID:QhYygpj8 アポストで下取りどれぐらいなんだろね1万ぐらい?
59iOS
2019/04/15(月) 06:56:30.89ID:TbSTR7nw それくらいじゃない?
中古屋で売った方がはるかにマシだよ
中古屋で売った方がはるかにマシだよ
60iOS
2019/04/15(月) 09:45:36.32ID:i8f2Zhwk アップルの下取り。
mini4セルラー16GBゴールドで、11900円ですわ。
じゃんぱらソフマップなら、18000円くらいだな。
mini4セルラー16GBゴールドで、11900円ですわ。
じゃんぱらソフマップなら、18000円くらいだな。
61iOS
2019/04/15(月) 12:35:04.76ID:mfCucwMa 128GB docomoかsimフリーだと幾らくらいで売っている?
62iOS
2019/04/15(月) 13:28:08.05ID:gylOsnAx ヤフオクでも見たら?
63iOS
2019/04/15(月) 16:06:58.82ID:IzjeViFt >>61
>128GB docomoかsimフリーだと
iPad mini4 中古でググルと大手ショップが出てくる
37800円かな? mini5 64GBセルラー買った方が絶対に良い。
60800円税別、その差23000円
>128GB docomoかsimフリーだと
iPad mini4 中古でググルと大手ショップが出てくる
37800円かな? mini5 64GBセルラー買った方が絶対に良い。
60800円税別、その差23000円
64iOS
2019/04/18(木) 20:28:43.07ID:pI8UElSq iPadでフリック入力するアプリ入れてるけど、
んを打つときに下からニョキッと画面が出てこないように
設定できないですか?
んを打つときに下からニョキッと画面が出てこないように
設定できないですか?
66iOS
2019/04/19(金) 00:31:03.09ID:z6vKqSLS 設定コントロールセンターのこと?
67iOS
2019/04/19(金) 07:38:35.84ID:zzMqEZCi68iOS
2019/04/19(金) 11:39:10.61ID:JUTqJGh469iOS
2019/04/22(月) 17:07:53.00ID:mI3FpbCW これならiPhoneとほとんど一緒じゃん。
https://i.imgur.com/VT4nsqA.png
https://i.imgur.com/VT4nsqA.png
70iOS
2019/04/22(月) 19:57:27.98ID:BCq7l7Vn71iOS
2019/04/23(火) 07:23:09.82ID:kj/vMxJD73iOS
2019/04/23(火) 20:40:32.33ID:4Ly2efRh 小出しにされると説明いちいち否定されるからめんどくさい
74iOS
2019/04/24(水) 00:16:30.56ID:QL9n53eL ん、だけフリックでなく三回タップに変えればいいんじゃね
75iOS
2019/04/24(水) 04:12:23.30ID:tYUe6JBb フリックのみの設定になってたら意味なくね
フリックする奴はだいたいフリックのみだろうし
フリックする奴はだいたいフリックのみだろうし
76iOS
2019/04/24(水) 07:14:06.49ID:pUbxBjvp キーボードが最下段になけりゃ嫌で
ドックが出てくるのも嫌ってんだから、
泥でも使ってろとしか言えんな。
放っておけよ。
ドックが出てくるのも嫌ってんだから、
泥でも使ってろとしか言えんな。
放っておけよ。
77iOS
2019/04/24(水) 22:41:38.45ID:4r0Excoz これがガイジか
78iOS
2019/04/24(水) 22:51:22.77ID:pP9+4CRc はい
79iOS
2019/04/25(木) 22:11:22.33ID:waD57JWo どうせなら緑色麺とかピンク色麺とか
80iOS
2019/04/26(金) 01:01:41.03ID:oLJRUn8U みんな金もってんな
俺は貧乏だから型落ちの4買うわ
俺は貧乏だから型落ちの4買うわ
81iOS
2019/04/26(金) 06:13:03.24ID:Yst9nqbL 借金してでも5買え!
捗るぞ
捗るぞ
82iOS
2019/04/26(金) 06:21:25.89ID:Kwx8lUMo (`・ω・´)シャッキーン!
84iOS
2019/04/27(土) 17:40:07.45ID:pBHjN/XD chmate出してくれんかなぁ
そこだけがマジで不便や
他は良いんだけどなぁ
そこだけがマジで不便や
他は良いんだけどなぁ
85iOS
2019/04/27(土) 17:57:37.29ID:yxjL8y3i 作者がiOS版は出す気ないって言ってるからまず無理だろうな
86iOS
2019/04/27(土) 19:23:35.82ID:n884BVXH あんなスパイアプリ使うなよ…
87iOS
2019/04/27(土) 22:17:49.36ID:b3Jn7RwB iOS12.2に上げたら動作快適なんだけど
裏でアプリが落ちるようになったけどそんなもん?
裏でアプリが落ちるようになったけどそんなもん?
88iOS
2019/04/28(日) 14:50:04.03ID:r121Wket ダイソー復活してるなグッズ
勘違いして5で使おうとした客がクレーム入れるぞ
勘違いして5で使おうとした客がクレーム入れるぞ
89iOS
2019/05/07(火) 20:02:57.53ID:5bQxxi/S システムがメモリを食うようになったから、余裕がなくなったんだよ。
iOSあるある。
iOSあるある。
90iOS
2019/05/25(土) 20:34:55.23ID:qKy4UCkn これとipad2017で迷ったらどっち買う?
今はmini2使ってる
用途はKindle、メール、ゲームがメイン
今はmini2使ってる
用途はKindle、メール、ゲームがメイン
91iOS
2019/05/25(土) 20:42:33.13ID:NhtjOwq0 ゲームで CPU性能を考慮するとiPad2017
でも、まぁ、iPad mini5(2019)、素直に買ったらいいんでない?
A12はやっぱり凄まじい性能だから
でも、まぁ、iPad mini5(2019)、素直に買ったらいいんでない?
A12はやっぱり凄まじい性能だから
92iOS
2019/05/26(日) 01:56:10.04ID:XVklQuR1 どんなもの読むかに限る
プチコンのリファレンス読もうとしたらiPad miniじゃ小さすぎた
プチコンのリファレンス読もうとしたらiPad miniじゃ小さすぎた
93iOS
2019/05/27(月) 13:01:08.21ID:NUbrA959 5 が出たので iPad mini がディスコンになる心配もなくなったし、
今持ってる 4 がくたびれたら 5 を買おうと思ってるのだが、
発売直後に買ったにもかかわらず、バッテリーの持ちは変わらないし、
買い換えるきっかけが来ないなぁ。
裸持ちしてるから小傷あって、オクじゃ売れないだろうし。
今持ってる 4 がくたびれたら 5 を買おうと思ってるのだが、
発売直後に買ったにもかかわらず、バッテリーの持ちは変わらないし、
買い換えるきっかけが来ないなぁ。
裸持ちしてるから小傷あって、オクじゃ売れないだろうし。
97iOS
2019/05/30(木) 13:37:12.92ID:EPfMIRq2 一つ伺いたいのだが、4th使いでホームボタンってヘタってる奴多い?
mini5も物理ボタンらしいから、感圧式のiPadと迷う。タブレットはそうそう買い換えるもんじゃないだろうし
mini5も物理ボタンらしいから、感圧式のiPadと迷う。タブレットはそうそう買い換えるもんじゃないだろうし
99iOS
2019/05/30(木) 20:37:08.71ID:QM2y217V 物理ボタンはあんま使わなくなったね
画面下からスワイプは多用するけど。
画面下からスワイプは多用するけど。
101iOS
2019/05/30(木) 23:34:35.54ID:blkvRXqE 今スワイプでアプリ切り替えられるから大丈夫じゃない?
ホーム触るのは指紋認証のときくらいだけど押さないし
自分の4はまだヘタってないけど指の腹で押すようにして
爪の先で押さないようにすると若干長持ちするそうな
ホーム触るのは指紋認証のときくらいだけど押さないし
自分の4はまだヘタってないけど指の腹で押すようにして
爪の先で押さないようにすると若干長持ちするそうな
102iOS
2019/05/31(金) 00:12:21.64ID:X+V+4eJn 真っ直ぐ押し込めば解決
103iOS
2019/05/31(金) 01:22:05.35ID:sNuZPm2Z iPadホームボタン使わないじゃんなんで壊れるの?
104iOS
2019/05/31(金) 08:05:13.25ID:OWR8aQSy iOS9の時から使ってるんだよクソガキが
105iOS
2019/05/31(金) 18:01:22.33ID:BZGvhyRs そらそんなすぐイラつくようじゃ使い方が悪かったんだろ
106iOS
2019/05/31(金) 20:55:01.01ID:AxSa3xtA iOS9の時からマルチタッチジェスチャーあったよねおじさん
107iOS
2019/05/31(金) 22:54:11.32ID:Ccissr6c 物理ホームボタンの機種はAssistive Touchで使えってうちのばっちゃんがゆってた
108iOS
2019/06/01(土) 00:32:59.94ID:OjFYBOXA iPadはんなもんいらないってじっちゃんがゆってた
109↑
2019/06/01(土) 09:46:00.16ID:VIhBYHu3 素人はすっこんどれや
111iOS
2019/06/04(火) 08:21:08.64ID:ZKvLpGXr iPadOSでついにmini4から5に買い替える理由が出来たと思ったら4にも提供か
112iOS
2019/06/04(火) 09:12:52.07ID:PsUnnUfq 次のiosで流石に非対応だろうな
113iOS
2019/06/04(火) 09:20:38.18ID:MYQJUR7i Mini 4 はやれば出来る子だからな
114iOS
2019/06/04(火) 10:12:59.84ID:9oSwI3fI だよなあ、iPadOS発表でいよいよ5にするかと思ったら、
4も対応してくれるなんて、ありがた迷惑だわ。
また1年、延命してしまう
4も対応してくれるなんて、ありがた迷惑だわ。
また1年、延命してしまう
115iOS
2019/06/04(火) 12:14:26.61ID:Gl+XwNn4 iphone6やipod touchもA8だけどメモリが1Gしかなかったからな
mini4は2G積んでたから辛うじてサポートになったと見た
次に切られるときはメモリ2Gの機種すべての予感
(iphone 7/8/SE ,ipad mini4, ipod touch 7th が相当)
mini4は2G積んでたから辛うじてサポートになったと見た
次に切られるときはメモリ2Gの機種すべての予感
(iphone 7/8/SE ,ipad mini4, ipod touch 7th が相当)
117iOS
2019/06/04(火) 18:44:27.30ID:xPhahWEp 次はA9以前でしょう。
118iOS
2019/06/04(火) 20:50:32.72ID:sYq31QEw 俺はA8系の残党だけと予想
119iOS
2019/06/04(火) 23:43:21.59ID:bxPCYpL1 SEは最後まで残る( ゚д゚)クワッ
120iOS
2019/06/06(木) 22:41:17.05ID:GhWDxaAv mini4の中古をWi-Fiのみ16GB箱なしでいいから安いの下見に行ったんだけど、キャリア版ドコモが2万でauが15000円だった。
どっちもキズはないしバッテリーもそんなヘタってなさそうだけど、なんでauってこんな安いの?
どっちもキズはないしバッテリーもそんなヘタってなさそうだけど、なんでauってこんな安いの?
121iOS
2019/06/06(木) 23:08:12.38ID:i0Jt5T9w どのキャリアよりもゴミだから
123iOS
2019/06/06(木) 23:47:37.40ID:GhWDxaAv ありがとう。じゃ今後のこと考えてドコモにしときます。
124iOS
2019/06/07(金) 01:36:14.61ID:6uEu+vvd126iOS
2019/06/07(金) 18:10:22.06ID:tKGpZSLT 9月から義務化されるからSIMロック解除できるようになる
127iOS
2019/06/07(金) 18:55:32.75ID:9qkhx6so そもそも、キャリアでiPad mini買おうなんてよく考えたな。
128iOS
2019/06/08(土) 08:40:43.03ID:ZDBaDCN3 中古買うからキャリアでも何でもいいって話なのでは?
mini5も出た事だし今は安く買い叩かれてるsimロック未解除のキャリアmini4も
9月になったら中古市場で、もうひと盛り上がりするのかね。
mini5も出た事だし今は安く買い叩かれてるsimロック未解除のキャリアmini4も
9月になったら中古市場で、もうひと盛り上がりするのかね。
129iOS
2019/06/08(土) 08:46:25.91ID:oG6jUFTs 上がったとしても数千円だろうし誤差の範囲でしょ
賞味期限の長いものでもないし さっさと買って1日でも長く遊んだ方がいい
賞味期限の長いものでもないし さっさと買って1日でも長く遊んだ方がいい
130iOS
2019/06/08(土) 11:40:42.93ID:twDjZCnk 知らなかったんだけど、なんでauはロック解除今やってないの?
解除するかどうかって、キャリアの自由なんだっけ?今だに。
auの養分ながら腹たつな。
解除するかどうかって、キャリアの自由なんだっけ?今だに。
auの養分ながら腹たつな。
131iOS
2019/06/08(土) 16:31:23.91ID:R0yR8PmL auロックで使えるのマイネオだけ?
132iOS
2019/06/08(土) 16:33:23.06ID:R8p4WPtX mineoだけ
133iOS
2019/06/08(土) 17:23:42.10ID:CL2kCXgw さすがにまだあるだろ
134iOS
2019/06/08(土) 21:03:45.64ID:R0yR8PmL あったら教えてくれ
135iOS
2019/06/08(土) 21:41:43.08ID:xL+7Lm6Q あったらいいな
136iOS
2019/06/09(日) 08:11:53.49ID:vwR68p0N mini4の中古市場、値下がりするどころかちょっと上がってない?
mini5より1万〜1万5千安い程度なんだが
mini5 64gb wifiの中古がイオシス?じゃんぱら?40800円が相場
mini5より1万〜1万5千安い程度なんだが
mini5 64gb wifiの中古がイオシス?じゃんぱら?40800円が相場
137iOS
2019/06/10(月) 08:39:22.28ID:Y68emn6j >>131
iPad mini4や第五世代iPadのau版はSIMロック解除しないとmineo Aプランでも使えない。
これより古いのと新しいのはロック解除しなくても使える、知らずに買うとハマるので注意。
iPad mini4や第五世代iPadのau版はSIMロック解除しないとmineo Aプランでも使えない。
これより古いのと新しいのはロック解除しなくても使える、知らずに買うとハマるので注意。
138iOS
2019/06/10(月) 09:16:07.12ID:2rYASQ0r139iOS
2019/06/10(月) 13:28:47.18ID:nNz573uh SIMフリーのを持っているので売却しようと思うのだが、じゃんぱらでいいのかな?
箱とかを一式揃えればいい?
箱とかを一式揃えればいい?
140iOS
2019/06/10(月) 13:34:16.61ID:2rYASQ0r 俺に売ってくれ
いくら?
いくら?
142iOS
2019/06/10(月) 18:36:40.67ID:xaGV7Qil143iOS
2019/06/10(月) 19:04:01.93ID:CeI/Uamf Twitter変わった?
リプライどうやって見るのコレ?
リプライどうやって見るのコレ?
144iOS
2019/06/10(月) 20:18:46.39ID:XQFu09iw au版のSIMロック解除したやつ持ってるわ
そろそろmini5に変えたいんだがそこそこの価格で売れるかな
そろそろmini5に変えたいんだがそこそこの価格で売れるかな
145iOS
2019/06/10(月) 23:56:27.22ID:L3SP7A/a 16000円でドコモ版買ったわ
ジジイにはちょうどいい
ジジイにはちょうどいい
146iOS
2019/06/13(木) 13:57:10.50ID:CdhajZ2a 質問失礼します
全然使ってなかったドコモのmini4、分割が終わって(買った時期が遅かった)
友達に譲る事になって、箱なしで一万くらいで考えてて、アップルでバッテリー消耗度診てもらったら「86%で正常範囲内。充電回数は538回」との事でした。
友達が、「キズはないしピカピカなんだけど、86%は消耗しすぎ。二年の割には充電回数も多いし5000円が妥当」と言うんだけど、かなり数値悪いのでしょうか?
全然使ってなかったドコモのmini4、分割が終わって(買った時期が遅かった)
友達に譲る事になって、箱なしで一万くらいで考えてて、アップルでバッテリー消耗度診てもらったら「86%で正常範囲内。充電回数は538回」との事でした。
友達が、「キズはないしピカピカなんだけど、86%は消耗しすぎ。二年の割には充電回数も多いし5000円が妥当」と言うんだけど、かなり数値悪いのでしょうか?
147iOS
2019/06/13(木) 14:09:04.00ID:o/SlTgHs148iOS
2019/06/13(木) 14:22:44.77ID:/qJ5lnFp iPadは元のバッテリー容量大きいし、86でも結構持つんじゃないか?
149iOS
2019/06/13(木) 14:25:23.50ID:KqoCcUp7150iOS
2019/06/13(木) 14:55:11.89ID:CdhajZ2a ちなみに16gbです
これで一万は強欲だったかな…
これで一万は強欲だったかな…
151iOS
2019/06/13(木) 14:59:36.74ID:o/SlTgHs 箱なし16GBお友達価格なら5000円で妥当かもね
ただ、中古店なら販売2万弱の所もまだまだ多いしバッテリーや充電回数の出自がしっかりしてるものが一万なら高すぎる事もないかと
ただ、中古店なら販売2万弱の所もまだまだ多いしバッテリーや充電回数の出自がしっかりしてるものが一万なら高すぎる事もないかと
152iOS
2019/06/13(木) 15:44:50.05ID:xTy93EcO いくら友達でも箱あり動作品を五千円とか図々しすぎ
メルカリなら倍以上で売れるし自分なら他に売るわwww
メルカリなら倍以上で売れるし自分なら他に売るわwww
153iOS
2019/06/13(木) 15:47:49.38ID:xTy93EcO ごめん箱なしか
でも86パーセントなら正常範囲内だし二年ならそんなもんだよ
16GBじゃ家用ごろ寝タブレットだろうしそこまで困らない
オクとかメルカリならジャンクでそれくらいの値段するのもあるのでちょっと見てみたら
でも86パーセントなら正常範囲内だし二年ならそんなもんだよ
16GBじゃ家用ごろ寝タブレットだろうしそこまで困らない
オクとかメルカリならジャンクでそれくらいの値段するのもあるのでちょっと見てみたら
154iOS
2019/06/13(木) 16:08:23.64ID:CdhajZ2a みんなありがとう
友達に売るのって案外気をつかうもんだね
8000円で要らないならもうフリマにします…
友達に売るのって案外気をつかうもんだね
8000円で要らないならもうフリマにします…
156iOS
2019/06/13(木) 17:22:23.84ID:j4/sfOOj セルラーなら最悪ちょっとそこまでのカーナビにもなるし
ジジババのポケGO複垢需要もあるからなあ
しかもdocomoじゃ格安simも選べるわけだし何でそんなに安く譲るの?急にお金が欲しいの?
それともなんか恩があるとか弱みでも握られてたりしてるの?
ジジババのポケGO複垢需要もあるからなあ
しかもdocomoじゃ格安simも選べるわけだし何でそんなに安く譲るの?急にお金が欲しいの?
それともなんか恩があるとか弱みでも握られてたりしてるの?
158iOS
2019/06/13(木) 18:20:06.79ID:CdhajZ2a159iOS
2019/06/13(木) 19:59:34.08ID:8GcbaMVI 店に売るのが一番後腐れも無い
そこらの中古屋で状態良くて揃ってりゃ買取15000ぐらいだし
そこらの中古屋で状態良くて揃ってりゃ買取15000ぐらいだし
160iOS
2019/06/14(金) 09:33:27.16ID:jMQbXck5 友達にはちょっとお金が必要だったと一言曖昧に・・
で買い取りショップ持ち込みが後腐れないね。
直ぐに壊れたと文句来るとか、やっぱり安く売って凄く損したとか、一瞬感じるだけでも嫌だよね。
86%とか充電回数まで気にするのは、凄いマニアなので価格にうるさいのはまぁ判る。中古ショップでもリアル店舗でもなけりゃそこまでの情報は出してくれない。
で買い取りショップ持ち込みが後腐れないね。
直ぐに壊れたと文句来るとか、やっぱり安く売って凄く損したとか、一瞬感じるだけでも嫌だよね。
86%とか充電回数まで気にするのは、凄いマニアなので価格にうるさいのはまぁ判る。中古ショップでもリアル店舗でもなけりゃそこまでの情報は出してくれない。
161iOS
2019/06/14(金) 12:10:06.34ID:10JeZt67 かねほしい→オク・フリマ>買取店>友達
らくちん→買取店>友達>オク・フリマ
あとあとウザい→友達>>>>>フリマ
らくちん→買取店>友達>オク・フリマ
あとあとウザい→友達>>>>>フリマ
162iOS
2019/06/14(金) 20:01:28.41ID:zUSKBR5r 5000円じゃ友達が再転売しないとも限らん
要らないなら買取してもらった方がいい
要らないなら買取してもらった方がいい
163iOS
2019/06/14(金) 20:39:20.65ID:/IZB9imj (´-`).。oO(無理に譲る理由無いならオークション出品が楽じゃね?
164iOS
2019/06/14(金) 21:24:13.55ID:jMQbXck5 友達が、使ったら16GBじゃダメだったので、オクで売ったら15000円だった! とか報告してくるよ。
165iOS
2019/06/14(金) 21:40:30.27ID:qF0EpNQL ドコモで聞いたらゲオが高く売れるって言ってた
ステマする気は無いんで色々当たってみれば?
ステマする気は無いんで色々当たってみれば?
166iOS
2019/06/14(金) 23:35:55.68ID:hq4eNOqW ソフバンで聞いても、下取りよりゲオのがいいって言われたよ。
167iOS
2019/06/15(土) 04:04:12.27ID:D5Iw278F 「大切に扱っていたのでキズありませんし充電回数500回程度と使用の浅い美品です。電池残量も86%とまだまだ使って頂けます!」
とメルカリにソイツが2万で出品してるのが目に浮かぶ
とメルカリにソイツが2万で出品してるのが目に浮かぶ
168iOS
2019/06/15(土) 11:16:41.43ID:F95o5oMH あげたものだから売られてもなんとも思わんけどな
そもそもそんな信用できない友達?に譲渡するべきじゃないよ
そもそもそんな信用できない友達?に譲渡するべきじゃないよ
169iOS
2019/06/16(日) 05:36:59.97ID:CGzf+Wpf 電池残量とか充電回数とかって昔はアプリとかで見れたけど
今はアップルまでいかないとダメ?なんか他の方法ある?
今はアップルまでいかないとダメ?なんか他の方法ある?
170iOS
2019/06/16(日) 05:39:39.55ID:jVbK99Rp っ脱獄
171iOS
2019/06/16(日) 05:52:33.58ID:6qW2vQki キタムラ(全店じゃないけど)も正規プロバイダだからいける
最近は予約も空いてるし予約なしで待っても30分くらいだった
あとはアップルのサポートから電話で遠隔操作で見てもらえるけどコレは保証入ってないと有料かもしれん
最近は予約も空いてるし予約なしで待っても30分くらいだった
あとはアップルのサポートから電話で遠隔操作で見てもらえるけどコレは保証入ってないと有料かもしれん
172iOS
2019/06/16(日) 15:50:56.68ID:1GsWg7OB MacでCoconut Battery
173iOS
2019/06/16(日) 21:18:48.37ID:CGzf+Wpf Macほしーな俺まだWin7だわ
174iOS
2019/06/22(土) 09:16:23.70ID:RKT7lTlH iPadを初期化する場合って、本体の【全てのコンテンツと設定を消去】からやるだけじゃ不十分ですか?
「iphoneならそれでいいけどiPadはitunes経由でPCでやるべき」って言われて。(理由聞いたけど答えがなかった)
iPadが壊れてたりロックかかってたりする訳じゃないしバックアップも要らなくて初期化だけなんだけど、単体とPC経由で何か差がでるのでしょうか?
「iphoneならそれでいいけどiPadはitunes経由でPCでやるべき」って言われて。(理由聞いたけど答えがなかった)
iPadが壊れてたりロックかかってたりする訳じゃないしバックアップも要らなくて初期化だけなんだけど、単体とPC経由で何か差がでるのでしょうか?
176iOS
2019/06/22(土) 12:47:09.39ID:2Js3rbWM iCloudのサインアウトしてから初期化するんだぞ
177iOS
2019/06/22(土) 13:05:29.08ID:ndZZZAOb >>174
厳密にいうとitunes経由は単なる初期化じゃなくてシステム入れ替えを伴うから使ってる時にシステムの問題で調子悪かったりしたした場合はそれが解決したりする
おまじない程度だろうけど、もし相手がそれを気にしてるんならitunesでやってあげたら?
厳密にいうとitunes経由は単なる初期化じゃなくてシステム入れ替えを伴うから使ってる時にシステムの問題で調子悪かったりしたした場合はそれが解決したりする
おまじない程度だろうけど、もし相手がそれを気にしてるんならitunesでやってあげたら?
178iOS
2019/06/22(土) 13:16:19.91ID:RKT7lTlH みなさんありがとう!
今、PCの調子悪くて友達やネカフェのPCじゃいけないし田舎だから正規プロバイダの看板あるキタムラで出来るか聞いてみたら「初期化のみは一件2000円」って言われてやめた…
本体の調子悪い訳じゃないし話してみる
今、PCの調子悪くて友達やネカフェのPCじゃいけないし田舎だから正規プロバイダの看板あるキタムラで出来るか聞いてみたら「初期化のみは一件2000円」って言われてやめた…
本体の調子悪い訳じゃないし話してみる
179iOS
2019/06/22(土) 13:46:02.02ID:ndZZZAOb181iOS
2019/06/23(日) 18:18:38.19ID:cm7z7cZC >>180
俺もiPad譲る時にサインアウトせずに初期化してて後で気づいたけど相手から何にも言われなかったしios12とかならOKだよな
俺もiPad譲る時にサインアウトせずに初期化してて後で気づいたけど相手から何にも言われなかったしios12とかならOKだよな
182iOS
2019/06/24(月) 04:32:58.96ID:vbKwh1HU 永年フルサポート止めたから安くなった
183iOS
2019/06/25(火) 11:34:08.75ID:9rXgc1yk 質問で金取りたい気持ちもわかる
際限ないしな
際限ないしな
184iOS
2019/06/25(火) 17:21:37.66ID:N5NTGDNW ベータ版iPadOS使えますか
185iOS
2019/06/25(火) 18:42:19.27ID:xUWXdp4N 6時間ぐらい電話続ける。き**いな人が結構いるからね。
186iOS
2019/06/25(火) 21:10:00.67ID:7BjGDCci 1回も質問したことないから従量制への移行は評価したい
187iOS
2019/06/26(水) 02:52:39.69ID:vmBlBK9n iPad Air2かiPad 第5世代かiPad mini4の中古を買おうと思ってるんですが
ヤフオクの中古見てるとiPad 第5世代よりiPad mini4のほうが落札価格の最低価格が高い気がするのですが
iPad mini4のほうがなにかが優れているのでしょうか?
ヤフオクの中古見てるとiPad 第5世代よりiPad mini4のほうが落札価格の最低価格が高い気がするのですが
iPad mini4のほうがなにかが優れているのでしょうか?
188iOS
2019/06/26(水) 12:56:35.93ID:zZ+M0vUj 単なる好み
189iOS
2019/06/26(水) 13:54:54.78ID:1BySbblb >>187
>iPad 第5世代よりiPad mini4のほうが落札価格の最低価格が高い
iPad 第6世代WiFi 32GBが新品で37800円税別なので、iPad中古の値段が下がった。ゲームやるならminの方がサイズが適している
>iPad 第5世代よりiPad mini4のほうが落札価格の最低価格が高い
iPad 第6世代WiFi 32GBが新品で37800円税別なので、iPad中古の値段が下がった。ゲームやるならminの方がサイズが適している
192iOS
2019/07/04(木) 22:16:19.40ID:37bptAeh >>184
iPadOSインストールしたつもりだったんだけど、iOS13になってしまった。原因不明。
iPadOSインストールしたつもりだったんだけど、iOS13になってしまった。原因不明。
193iOS
2019/07/05(金) 08:58:16.13ID:CyrdPyzU は?
194iOS
2019/07/06(土) 06:08:02.13ID:OHAxuHaZ >>190
ただし、ちんち○を除く
ただし、ちんち○を除く
195iOS
2019/08/02(金) 05:19:46.38ID:+K0/rPmi iOS12.4にして、初期化してまっさらにしようとしたら、「新しいiPadとして設定」って項目が出ない…。
「Appとデータを転送しない」ってのはあるんだけど…。
どこかに解説が載ってるサイトはないでしょうか。
「Appとデータを転送しない」ってのはあるんだけど…。
どこかに解説が載ってるサイトはないでしょうか。
196iOS
2019/08/09(金) 17:37:14.48ID:aMlSuLY8 iPad mini4 セルラーモデルのバッテリーが完全にへたってきたんだがバッテリー変えようか悩んでる
バッテリー変えたらiosも最新にされちゃうんだよね?
今ios9で快適だから12にされて劇重になったりしたら金の無駄だと思って、12での使用感やバッテリー持ちを知りたい
バッテリー変えたらiosも最新にされちゃうんだよね?
今ios9で快適だから12にされて劇重になったりしたら金の無駄だと思って、12での使用感やバッテリー持ちを知りたい
197iOS
2019/08/09(金) 20:05:43.33ID:dQDPDEAT 9より12の方が快適だよ
つーか9じゃもう対応してるアプリ少ないだろ?
つーか9じゃもう対応してるアプリ少ないだろ?
199iOS
2019/08/11(日) 08:44:52.53ID:UAsBoJ6v200iOS
2019/08/15(木) 20:01:59.55ID:rRzizR3F バッテリー落ちて充電刺したら50%からはじまりやがった。もうこれは末期だな。画面にも線入ってるからアップル持ってったらバッテリー交換だけじゃ済まなくなるだろうし、かと言って業者に頼むのも高くつきそうだし。
買い替えかなあ。
買い替えかなあ。
201iOS
2019/08/16(金) 10:03:24.27ID:+R+EN/B/ この期に及んで買い替えを迷う理由がわからない
202iOS
2019/08/16(金) 10:11:17.67ID:2yzcHHPc203iOS
2019/08/16(金) 15:43:32.32ID:go4wrEVM 4で壊れてなきゃ、わざわざ5を買わねーわ。
ゲームもしないし、ディスコンの恐れも無くなったし。
ゲームもしないし、ディスコンの恐れも無くなったし。
204iOS
2019/08/17(土) 01:00:02.23ID:AWm9jxHC 迷う理由があるんだから仕方ない。
205iOS
2019/08/17(土) 06:26:14.15ID:xiNzxK6r iPad mini 6が出る、なんて保証はどこにも無いぞ
出るにしても次いつ出るかもわからんし
4と5比べて明かに5の方が快適だから、買い換えない手はないと思うんだが
出るにしても次いつ出るかもわからんし
4と5比べて明かに5の方が快適だから、買い換えない手はないと思うんだが
206iOS
2019/08/17(土) 11:46:21.94ID:CqHrxphR 4と5の性能差はそこまでない。4がよほどバッテリーヘタってるとか修理レベルでないと5に
買い換えようとは思わないレベルかな
買い換えようとは思わないレベルかな
207iOS
2019/08/17(土) 22:31:15.99ID:SrKB6yP7 欲しい時に好きなの買え
208iOS
2019/08/18(日) 02:32:35.04ID:eLbvQ5pe は?A12とA8でそこまで差がないだと
209iOS
2019/08/18(日) 10:04:56.53ID:imcaHW5+ ああ、これが買わない理由探しって奴か
210iOS
2019/08/18(日) 12:15:07.60ID:QljDZjiu アプリの起動時間は間違いなく5が早いだろうけど、
ネットとかは結局通信速度に足引っ張られるから、
体感速度はそれほど変わらん
ネットとかは結局通信速度に足引っ張られるから、
体感速度はそれほど変わらん
211iOS
2019/08/18(日) 12:16:38.34ID:5NeXcM6J iPhone6とXS比べて差がないと言ってるのに等しいわけだがw
212iOS
2019/08/18(日) 22:44:39.33ID:f+Dp/X7+ じゃあ例えば何した時に違いを思いっきり体感できるのか教えてみ。
1つでいいから。
1つでいいから。
213iOS
2019/08/19(月) 07:11:03.18ID:w47dCVA1214iOS
2019/08/19(月) 08:50:37.23ID:Gs53mdKE 動画とか見ないからかもだけど、通信速度よりも通信前後の処理速度の影響割とでかいと思ってる
215iOS
2019/08/19(月) 10:11:06.72ID:QrWBthtH 人によっては差を感じないこともあるだろうさ
用途に合わせるのが一番よ
用途に合わせるのが一番よ
216iOS
2019/08/19(月) 19:55:23.75ID:w2ERyroS mini4でiOS11で使ってるんだけど、12.4にしたらだいぶ快適なる?
バッテリーの減りとか早くなるかな
バッテリーの減りとか早くなるかな
217iOS
2019/08/19(月) 20:04:33.68ID:v9ZkvUI3 処理能力、通信速度も別物
アプリを開く、ブラウジング一つだってはっきり体感出来る
これで分からないならiPad mini2にすり替わっても分からないだろ
>>216
11なら12にしない理由がないだろ
アプリを開く、ブラウジング一つだってはっきり体感出来る
これで分からないならiPad mini2にすり替わっても分からないだろ
>>216
11なら12にしない理由がないだろ
218iOS
2019/08/19(月) 22:21:06.02ID:LkGy1Cg3 >>213
おめー、まったくIT系の知識ないだろ。
「体感速度」は、処理の遅い物に引っ張られるって言ってるの。
ネットしてる最中は通信速度に足を引っ張られる。
アプリの起動が早いのは、CPUとメモリが良いんだから当たり前だ。
おめー、まったくIT系の知識ないだろ。
「体感速度」は、処理の遅い物に引っ張られるって言ってるの。
ネットしてる最中は通信速度に足を引っ張られる。
アプリの起動が早いのは、CPUとメモリが良いんだから当たり前だ。
220iOS
2019/08/20(火) 05:59:47.42ID:yj52oIN4 4で十分!5はイラネ!
って言ってるやつって貧乏くさいんだよな
って言ってるやつって貧乏くさいんだよな
222iOS
2019/08/20(火) 18:57:24.01ID:JvM5Yk60223iOS
2019/08/20(火) 20:15:34.11ID:zfDOAIV+ iOS10なので、上げる理由があるかどうか悩んでいる。
224iOS
2019/08/20(火) 21:50:02.15ID:Gm8yecvG 悩んでる時は必要ない時
225iOS
2019/08/21(水) 20:35:15.04ID:mD6mSg6F 12.4で脱獄できるってんでとりあえず修正入る前にアップデートしといた
まぁSimロック解除したいだけだから何もせずとりあえず9月まで置いとくけど
まぁSimロック解除したいだけだから何もせずとりあえず9月まで置いとくけど
226iOS
2019/08/22(木) 05:46:31.07ID:0oMeSE5Y mini5買ったけど4がそんなに遅くないってかえって気付かされた
いや5は確かに速いんだが、4もまだまだ十分実用域の速さがある
いや5は確かに速いんだが、4もまだまだ十分実用域の速さがある
227iOS
2019/08/22(木) 14:08:55.93ID:ayQetFHx 前からそう言ってるじゃん
228iOS
2019/08/23(金) 07:07:19.27ID:xhdgJoNJ 使い方次第
229iOS
2019/08/24(土) 20:05:16.14ID:wkl8Fp6+ 4が遅いとやたら騒いでるのはゲーム主体の奴らだろ。
性能差があるのは事実だけど普通に使ってれば4も充分実用になる。
ただ、修理の必要があるなら5へ乗り換えない理由は無いな。
性能差があるのは事実だけど普通に使ってれば4も充分実用になる。
ただ、修理の必要があるなら5へ乗り換えない理由は無いな。
230iOS
2019/08/24(土) 23:58:45.16ID:XjjIdrWi 俺はかれこれ4年近くiPadmini4使ってるけどここ1年はRAMが足らんのかマルチタスクでアプリ切り替えた時に前の情報を保持せずに再読み込みになっちゃう事が増えたなあ。
でも困るのはそれくらいかな。あとバッテリーが劣化してきた。
でも困るのはそれくらいかな。あとバッテリーが劣化してきた。
231iOS
2019/08/25(日) 14:46:01.99ID:n8yt/vQf やたら遅いとまでは言わんけど
A12とA8がほとんど変わらないって書かれてたからな
流石にそれは〜ってなるだろ
A12とA8がほとんど変わらないって書かれてたからな
流石にそれは〜ってなるだろ
232iOS
2019/08/25(日) 16:26:43.66ID:9NY5QvGx >>230 バッテリー劣化ですね。私は2年使ってますが、ホームルーターを買ってから部屋でネット三昧(ゲームはやらず、電子書籍やTwitter、Instagram等)なので…時間の問題ですかね。
233iOS
2019/08/27(火) 11:29:56.77ID:O2YjvJSa ios 10.3.3から12.4.1にするか悩む
234iOS
2019/08/27(火) 11:58:01.45ID:ATRk8bkP なんでこんな奴ばっかなんだろ。
235iOS
2019/08/30(金) 02:10:55.16ID:pI3YcNq7 12.4だけど動作が重たいと思ったことないわ
さくさく
さくさく
236iOS
2019/08/30(金) 20:06:09.72ID:ozDJsgnp まだまだ現役なんだぜ
237iOS
2019/09/01(日) 16:30:41.37ID:/MktaO62 なんで買い替えないのか謎
238iOS
2019/09/01(日) 22:00:04.30ID:hxDqfiT8 4013エラーで復元できなくなった
239iOS
2019/09/01(日) 22:52:26.18ID:0E5duBFh iPad OSになってmini4は恩恵受けられるのかな
文字編集がしやすくなるらしいので期待してるけど
文字編集がしやすくなるらしいので期待してるけど
240iOS
2019/09/11(水) 12:05:36.52ID:Ca85GYjI iPadOS 13は、今回新たにリリースされるiPad向けのOS。
従来搭載のiOSと異なるホームスクリーンを採用し、ウィジェットやアプリの切り替え画面も独自のものを採用。
ファイル管理機能も向上し、USBメモリやSDカードリーダーなど外付けデバイス内のファイルを直接認識、操作ができる。
iPad Pro全機種/iPad Air 2以降のiPad Air/第5世代以降のiPad/iPad mini 4 以降のiPad miniが対象機種となっている。
従来搭載のiOSと異なるホームスクリーンを採用し、ウィジェットやアプリの切り替え画面も独自のものを採用。
ファイル管理機能も向上し、USBメモリやSDカードリーダーなど外付けデバイス内のファイルを直接認識、操作ができる。
iPad Pro全機種/iPad Air 2以降のiPad Air/第5世代以降のiPad/iPad mini 4 以降のiPad miniが対象機種となっている。
241iOS
2019/09/14(土) 17:49:59.60ID:s4YKxC17 ios9.3.1使っててios12にアップデートしようとしたらパソコン無いとアップデート
出来ないみたいのでios10ならアップデート出来ると思い探してみたのですがありませんでした
何とかios10にアップデートする方法ないでしょうか?
出来ないみたいのでios10ならアップデート出来ると思い探してみたのですがありませんでした
何とかios10にアップデートする方法ないでしょうか?
242iOS
2019/09/14(土) 19:16:39.05ID:ruQbUs4M そのまま使ってろよ
243iOS
2019/09/14(土) 20:18:00.46ID:BCMh8XJe ^^;
244iOS
2019/09/14(土) 20:56:26.90ID:+n4IRVyj 折角だし電池交換でもしたら
245iOS
2019/09/17(火) 04:13:25.28ID:tqnmDqgB 今更ながらネットと電子書籍用端末として公式の整備済製品ポチりましたわ、よろしくな
初アップル製品だったりする
初アップル製品だったりする
246iOS
2019/09/17(火) 09:17:04.13ID:vY2+O+4x どうせ買うなら5買えばいいのに
247iOS
2019/09/18(水) 02:50:19.75ID:NpaXOW2D このタイミングで4はたしかに謎
248iOS
2019/09/22(日) 18:53:00.95ID:V71IOblB iPadOSにはせず、敢えてiOS12を使い続けるメリットもあるのかな?
250iOS
2019/09/23(月) 15:49:59.17ID:b2Fc5S0P AirPodsを使う為にios10.3.4から12.4.1にあげた。
重くなるからと躊躇っていたいたが、杞憂だったわ
もっと早くあげてたらよかった。
不満はiPhoneアプリが全画面で縦長になったのと使えないアプリが少しあるくらい
重くなるからと躊躇っていたいたが、杞憂だったわ
もっと早くあげてたらよかった。
不満はiPhoneアプリが全画面で縦長になったのと使えないアプリが少しあるくらい
251iOS
2019/09/23(月) 17:47:24.15ID:KqAj1QP4 iPadOSどうなんだろうね
252iOS
2019/09/24(火) 19:34:32.44ID:MJ5BZZ2b iOS10でもAirPodsは使えると思うけど?
実際使っている。
ああ、でも今夜中に12に上げようかな。
次のOSより安定しているだろうから。
32ビットアプリケーションをまだ使っているから悩むな。
実際使っている。
ああ、でも今夜中に12に上げようかな。
次のOSより安定しているだろうから。
32ビットアプリケーションをまだ使っているから悩むな。
253iOS
2019/09/24(火) 19:50:56.29ID:ubkfbpc5 もう1台買っちゃえ
254iOS
2019/09/24(火) 20:25:58.75ID:MJ5BZZ2b うーん、実はAIRの買い足しを考えている。
それならminiは今のOSでもいいかとも思う。
いずれにしても今夜にはpadOSがリリースされるので、数時間以内に全てを決めなくてはいけない。
それならminiは今のOSでもいいかとも思う。
いずれにしても今夜にはpadOSがリリースされるので、数時間以内に全てを決めなくてはいけない。
255iOS
2019/09/25(水) 07:52:00.80ID:BCyOojqN iOS 13.1インストールした人どう?ゲームが落ちたりしない?
256iOS
2019/09/25(水) 09:38:53.58ID:EVdH0S/A 4はできる子だな
iPadOS入れても重く感じない
iPadOSが軽いのかもしれんけど
iPadOS入れても重く感じない
iPadOSが軽いのかもしれんけど
257iOS
2019/09/25(水) 09:49:51.56ID:LLN+seSn ぱっと見iPadOSで何が変わったかイマイチよく分からない
258iOS
2019/09/25(水) 09:51:28.99ID:7dk0jmoT ぱっと見だとダークモードとウィジェットをホーム画面に置けるようになったくらいだな
259iOS
2019/09/25(水) 11:13:28.67ID:v+vwbR6G iPadOSのfirmダウンロード中だが低速モードなので何時間かかることやら
260iOS
2019/09/25(水) 11:16:11.53ID:v+vwbR6G 12.4&12.4.1が2.84GB→iPadOS 13.1 3.35GB
261iOS
2019/09/25(水) 14:11:34.24ID:THEnDWE9 4だとBB2C落ちるんだが
5だと落ちない
5だと落ちない
262iOS
2019/09/25(水) 22:17:17.23ID:Sjj4BtyE 13全然来ないなぁ…
263iOS
2019/09/26(木) 08:52:46.80ID:1b4QMlv7 10.1を32bitアプリのために温存してきたけど新しい他のアプリの互換性もきつくなってきたしiPadOS移行を考えてる
アルカノイド動かなくなる…まだクリアしてないんだよな
アルカノイド動かなくなる…まだクリアしてないんだよな
265iOS
2019/09/26(木) 20:05:52.16ID:p+CiyPhy miniは10を温存して、iPad Air 2019を買い足したよ!
266iOS
2019/09/26(木) 20:23:52.43ID:GUwz3WoX どうもBB2Cが落ちるな
ベータ版の時は無かったんだが
ベータ版の時は無かったんだが
267iOS
2019/09/26(木) 22:45:01.88ID:OWz9ilQV Safariで適当にいじってると余計なポップアップが出てうざいなぁ
慣れの問題かねえ。
慣れの問題かねえ。
268iOS
2019/09/29(日) 17:38:20.09ID:ogQI9HqS 4はできる子だな
A8なのにiPadOSがちゃんと動く
メモリー2GBなのが効いてるのかな
A8なのにiPadOSがちゃんと動く
メモリー2GBなのが効いてるのかな
269iOS
2019/09/30(月) 18:14:05.77ID:mLzdiThr iPad mini4 13.1.1あげてみたけど俺のBB2Cは落ちないよ
271iOS
2019/10/01(火) 19:25:41.94ID:U+jguH51 13.1.2来てるわね
272iOS
2019/10/01(火) 19:45:08.23ID:xS1dVGJi どんどんアップデートくるね。更新したが今のところ問題ない
273iOS
2019/10/06(日) 17:57:21.60ID:fmz6RR6n やっと5を買う決心をし始めたら4が妊娠しちゃって、
1マソちょっとで4が新品になっちゃったからまた当分いで行くわ。
お前らよろしく。
まあ、俺の使い方だと4でなーんも困ってないからいいけど。
1マソちょっとで4が新品になっちゃったからまた当分いで行くわ。
お前らよろしく。
まあ、俺の使い方だと4でなーんも困ってないからいいけど。
274iOS
2019/10/06(日) 21:02:00.65ID:48HjTyUA mini4使ってるのが恥ずかしくなってきた
275iOS
2019/10/07(月) 08:11:56.24ID:vkJIbDgq 4から5に買い換えない理由って、金がない、しかないからな
276iOS
2019/10/08(火) 11:22:14.63ID:AfUiZjTz 4だとsidecar使えないの?
277iOS
2019/10/08(火) 12:08:38.98ID:s8NrSZgM 最終的な対応機器から外されたからねぇ。
今は人柱待ちだけど無理だろうなあ
今は人柱待ちだけど無理だろうなあ
278iOS
2019/10/14(月) 08:47:20.85ID:xSSrlsKP タッチペン対応が条件になったんだっけ?
それ以外はメリットがないということなんだろう。
それ以外はメリットがないということなんだろう。
279iOS
2019/10/14(月) 09:17:45.45ID:rGpwAfPj とうとうアプデしたけど普通に使えるな
280iOS
2019/10/14(月) 09:19:16.89ID:PCJPtzju たりめーだろ
ハードソフト一貫設計の親和性は伊達じゃない
ハードソフト一貫設計の親和性は伊達じゃない
281iOS
2019/10/14(月) 23:28:25.91ID:SHAoJPlb https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1535288663/619-677
↑のスレで盗品騒動になったF9FWFG9ZGHKLの持ち主のカテンゲッチ(@ewhgnrodr)って奴が動物虐待タヒさせて大炎上してるのだがpart36の>>604おらん?聞きたい事あるんだけどタイーホされちった?
↑のスレで盗品騒動になったF9FWFG9ZGHKLの持ち主のカテンゲッチ(@ewhgnrodr)って奴が動物虐待タヒさせて大炎上してるのだがpart36の>>604おらん?聞きたい事あるんだけどタイーホされちった?
282iOS
2019/10/15(火) 11:42:36.35ID:XIDt/F2A ワロス
落とした奴も拾った奴もサイテーだなw
落とした奴も拾った奴もサイテーだなw
283iOS
2019/10/15(火) 17:19:59.10ID:Gs6Et7fA 一口馬主やってて馬は好きなのに動物虐待はするのか
284iOS
2019/10/15(火) 19:17:16.07ID:/FuqepTJ >>281
それって中山競馬場だったかのトイレにipadminiをおき忘れてパクられたってやつだっけ?
それって中山競馬場だったかのトイレにipadminiをおき忘れてパクられたってやつだっけ?
285iOS
2019/10/17(木) 19:59:41.15ID:cQ6AU2Dj286iOS
2019/10/18(金) 00:18:32.89ID:+FTfaBi7 一口馬主っての嘘じゃないかって証拠突きつけられて慌ててブロックした模様
287iOS
2019/10/18(金) 02:34:23.70ID:V3JTUnND 一口馬主と動物好きかどうかに相関関係は無いだろw
288iOS
2019/10/18(金) 13:05:51.81ID:TAhVK8lf まぁ拾ってこのスレにシリアル晒す大学生も酷いよなw
289iOS
2019/10/18(金) 19:25:03.70ID:wxjNB8sX 拾ったiPad miniのシリアルナンバーってどうやって知るんだろ?
290iOS
2019/10/18(金) 21:00:06.96ID:Krc23E6W 裏返してみ
291iOS
2019/10/20(日) 15:26:20.92ID:BU7W+3tD mini4壊れて修理代3万円だったら修理とmini5買い替えるのみんなはどっちにする?
292iOS
2019/10/20(日) 17:31:22.80ID:NUxmfRct fireHD買う
293iOS
2019/10/20(日) 18:35:17.51ID:jRRBN0Bz そりゃあミニ5やろ
295iOS
2019/11/11(月) 00:57:36.51ID:80V2crv0 4013エラーでどうにもならん
完全放電するにはどうすればいいんだろう?
完全放電するにはどうすればいいんだろう?
298iOS
2019/11/18(月) 14:36:19.72ID:B+TJd2wb iPad OSに昨晩したけど mini4ではイマイチかな、ヌルってグニョって感じ5だとどうなんだろう?
299iOS
2019/11/18(月) 19:59:50.45ID:7oTlx8HI 自分も2〜3日前にiPadOSにしたよ
キーボードがフローティングになるのがよいね
動きはあんまり気にならなかったなぁ
キーボードがフローティングになるのがよいね
動きはあんまり気にならなかったなぁ
300iOS
2019/11/24(日) 01:42:10.82ID:0FkxP4K7 iPadOSになってからベッドのヘッドボードにiPadをアームホルダーで装着してマウスで操作するようにできるのがいい
楽な姿勢のまま寝落ちできるし、起きたらベッドと壁の隙間にiPadが滑り込む悲劇も繰り返さなくて済むしで快適ダメ人間生活スタートだ
楽な姿勢のまま寝落ちできるし、起きたらベッドと壁の隙間にiPadが滑り込む悲劇も繰り返さなくて済むしで快適ダメ人間生活スタートだ
301iOS
2019/12/06(金) 13:27:52.70ID:8qzyOkSA iPadOSってロック画面からコントロールセンター出せない
画面暗くしてる時にロック解除しようとしてもキーボードが見えないじゃないか
画面暗くしてる時にロック解除しようとしてもキーボードが見えないじゃないか
302iOS
2019/12/10(火) 09:48:51.19ID:sRSRxo0A 最近やたらバッテリーが減るんで、mini5に買い替えも考えたんだけど
原因は起こしてMEというアラームアプリだった
泥スマホだとそんなにバッテリー食わないのに
原因は起こしてMEというアラームアプリだった
泥スマホだとそんなにバッテリー食わないのに
303iOS
2019/12/13(金) 05:32:06.92ID:CJ6+0ntC 3年以上つかったしそろそろ売るか
304iOS
2019/12/13(金) 12:36:38.37ID:E2NmSsD9 3年も使ったオンボロ、売れるのかよ
305iOS
2019/12/14(土) 02:20:49.09ID:8K8stvWM オナニーした手で触ったりしてるけど見た目は綺麗やぞ売れるやろ
306iOS
2019/12/14(土) 06:28:29.04ID:1gujMvGJ 綺麗だよ、とか言いながらするん?
307iOS
2019/12/15(日) 01:33:04.59ID:JGeOkDNb じゃんぱらで23500円で売れたよ
308iOS
2019/12/15(日) 01:43:16.07ID:ZgPq9X1z mini4はこういうの詳しくない奴にけっこう高値で売れるよ
あくまで個人売買の話だけど
mini5触ったら4なんて触りたくも無くなるけどね
あくまで個人売買の話だけど
mini5触ったら4なんて触りたくも無くなるけどね
309iOS
2019/12/15(日) 06:57:19.79ID:hZbPjrzH >>308
mini5はApple Pencilも使ってんの?
mini5はApple Pencilも使ってんの?
310iOS
2019/12/18(水) 07:30:31.98ID:Ydtu7bnb311iOS
2019/12/18(水) 14:14:56.73ID:fd3sKj9U iPad mini4の画面フィルムって
iPad mini1〜3に互換性ある?
iPad mini1〜3に互換性ある?
312iOS
2019/12/18(水) 15:10:27.96ID:TdaE1bK0 あぶね
ホームボタンがチョイスズレてて互換性ないみたいね
ホームボタンがチョイスズレてて互換性ないみたいね
313iOS
2019/12/18(水) 23:03:26.19ID:gp1ASuS0 iPad mini4とios13の組み合わせはバグ多い?まだ待ったほうがいいですか
314iOS
2019/12/19(木) 06:50:10.99ID:s4js6ApX >>310
解除なしだよ解除してたら32GB27000円かな
解除なしだよ解除してたら32GB27000円かな
315iOS
2019/12/19(木) 08:56:28.64ID:OX1AjG/x 新品未使用なのか
316iOS
2019/12/19(木) 09:52:13.52ID:xaRKfASm docomo版SIMロック解除済みで24K
https://i.imgur.com/CDoZhBb.jpg
https://i.imgur.com/CDoZhBb.jpg
317iOS
2019/12/21(土) 22:01:52.39ID:y0KpSDAm 2015年モデルが24000円で買い取ってくれるてiPadのがリセールバリュー高いんだな
というかiPhoneが昔より下がったんだろうけど
4Sとか5の頃までは長いこと高値で買い取ってくれた
同時期発売Androidなんて二足三文だったが
というかiPhoneが昔より下がったんだろうけど
4Sとか5の頃までは長いこと高値で買い取ってくれた
同時期発売Androidなんて二足三文だったが
324iOS
2020/01/08(水) 22:18:28.18ID:H9MrVRAt 毎年寒くなってくると電池がモリモリ減る仕様はホント困る
なるべく暖かい部屋に置いてるけど寝てる時とか不在時に一気に減ってるし
リチウムイオン電池の宿命とは言え悲しい
なるべく暖かい部屋に置いてるけど寝てる時とか不在時に一気に減ってるし
リチウムイオン電池の宿命とは言え悲しい
325iOS
2020/01/10(金) 18:54:00.54ID:Hvjf6Abs 60%くらいあるのにシャットダウン(´・ω・`)もう僕は戦えない。
そろそろ新しいの買うけど今度はipad airにしてみるつもり。
アップル分割通るかなあ。
そろそろ新しいの買うけど今度はipad airにしてみるつもり。
アップル分割通るかなあ。
326iOS
2020/01/10(金) 21:48:30.04ID:2qHNFbUb upadはバッテリ交換サービス無いんだっけ
327iOS
2020/01/12(日) 09:07:24.76ID:OF9S5c0U バッテリーが弱ってるだけじゃなくて画面も横線だらけだからこれも直すとなったらかなりの額行くよね。
328iOS
2020/01/13(月) 11:00:32.17ID:4ZU/WjVZ 画面横線の時点で俺は戦えないなぁ
329iOS
2020/01/22(水) 22:42:21.89ID:PYwgHAov 去年mini5買う前に、mini4 128GB wifiがヤフオクで3万で売れたよ。
おかげでmini5 64GB wifiが格安で手に入った。
買ってくれた人ありがとう。
おかげでmini5 64GB wifiが格安で手に入った。
買ってくれた人ありがとう。
330iOS
2020/01/27(月) 00:28:31.20ID:+Q3PSyhA wifi版、mini4のios13はバグ多いですか?
331iOS
2020/02/01(土) 20:57:19.42ID:Pm5S31Rp 液晶がダメになったので自分で交換しようと思うのだが
1万円ぐらいで買えるところある?
1万円ぐらいで買えるところある?
332iOS
2020/02/01(土) 21:58:55.75ID:lLToidtz んんええまあ
333iOS
2020/02/05(水) 19:52:34.61ID:TCSF1pla むう
334iOS
2020/02/05(水) 20:58:38.54ID:sPWUwMs+ あっぷるの整備品祭りやってたからmini5と思ったけどairポチっちゃった。
金曜にくるからぼっけえ楽しみやで。
mini4は残すけどバッテリーと液晶パネルをアマゾンとかで買って自分で交換してみるかな。交換成功したら良かっただし、失敗したら捨てればいいしるん。
金曜にくるからぼっけえ楽しみやで。
mini4は残すけどバッテリーと液晶パネルをアマゾンとかで買って自分で交換してみるかな。交換成功したら良かっただし、失敗したら捨てればいいしるん。
335iOS
2020/02/05(水) 21:28:49.08ID:YQKN/7jV へー祭りやってんだ
ポチりたくなった
結局mini5と表記するなら最初から5でいいのに2019ってなんだったんだ
ポチりたくなった
結局mini5と表記するなら最初から5でいいのに2019ってなんだったんだ
336iOS
2020/02/05(水) 22:39:47.92ID:bOuYDEOJ 2020が出せないって事では?
ポツンと2019だけあってもね
次がもしあれば2023年位かな...もっと先かも
ポツンと2019だけあってもね
次がもしあれば2023年位かな...もっと先かも
337iOS
2020/02/06(木) 07:03:53.69ID:YctVgxDp 年をつけるとしばらくすると古く感じるからな
338iOS
2020/02/06(木) 07:24:38.81ID:RjX6az+v マイクソロフト「製品の年号表記はけしからん」
340iOS
2020/02/10(月) 21:05:33.19ID:QbWrhCwS ちょっと足して5を買おうとは思わなかったの?
342iOS
2020/02/15(土) 22:06:19.29ID:U0z8/8RJ 電池がついに75%になってしまった
この冬は何とかなるとして流石に来冬までには5にステップアップした方が良いか
1日にゲームを1本30分程やるだけの為なので買い替えは悩ましい
この冬は何とかなるとして流石に来冬までには5にステップアップした方が良いか
1日にゲームを1本30分程やるだけの為なので買い替えは悩ましい
343iOS
2020/02/15(土) 22:18:35.03ID:68lBTLUD おめでとう
交換してくれるぞ
交換してくれるぞ
344iOS
2020/02/16(日) 01:07:45.31ID:iUl6Q6Qz 電池交換は高いじゃないですか...
345iOS
2020/02/16(日) 04:42:08.71ID:sWV1I9ze >>342
>5にステップアップ
正規電池交換 10800+税 高い
5の64GB WiFi 45800円+税 ほぼ3倍速
ゲームが性能必要なら買い換え
自宅で20分なら、電池交換も不要でそのまま使うべき。
>5にステップアップ
正規電池交換 10800+税 高い
5の64GB WiFi 45800円+税 ほぼ3倍速
ゲームが性能必要なら買い換え
自宅で20分なら、電池交換も不要でそのまま使うべき。
346iOS
2020/02/16(日) 16:37:27.64ID:F6JWansl バッテリーが妊娠したので修理に出すか迷ったが、
1マソで本体丸ごと交換とのことで、お願いしちゃった。
これで5の購入がまた先延ばしされてしまった。
1マソで本体丸ごと交換とのことで、お願いしちゃった。
これで5の購入がまた先延ばしされてしまった。
347iOS
2020/02/16(日) 21:37:50.28ID:iUl6Q6Qz >>345
ゲームは5年前から遊んでる2Dのゲームです
それで1日30分足らずに5は勿体ないと思ってるのが買い替えを尻込みしてる理由の1つ
現状でも3,4日は持つので...それにそのゲームがサ終したら使用用途すら消えるので
やっぱりそのまま使います
レス下さりありがとうございました
ゲームは5年前から遊んでる2Dのゲームです
それで1日30分足らずに5は勿体ないと思ってるのが買い替えを尻込みしてる理由の1つ
現状でも3,4日は持つので...それにそのゲームがサ終したら使用用途すら消えるので
やっぱりそのまま使います
レス下さりありがとうございました
348iOS
2020/02/21(金) 21:38:08.61ID:TudIuSpf 充電15%くらいあるのに、落ちるんですが、なぜかわかりますか?そんなにアプリいれてないです
350iOS
2020/02/25(火) 20:27:29.42ID:lar5e3s/ >>348
バッテリー劣化したらその症状でるって。ストア行ったら一万円で整備品と交換してくれたよ。
バッテリー劣化したらその症状でるって。ストア行ったら一万円で整備品と交換してくれたよ。
351iOS
2020/03/02(月) 19:40:49.31ID:/yrIVwfU これって10%の状態からアンカーの60ワット6ポートのうち1ポート使ってLightningケーブルで充電器した場合どれぐらいフル充電までかかる?
17時半に充電開始したけどまだ60%台
17時半に充電開始したけどまだ60%台
352iOS
2020/04/04(土) 08:21:49.60ID:saoS+51B iOS 13にしてからかな
Safariで表示されないページが多くなった
リーダー表示にすると読めたりするけど
Safariで表示されないページが多くなった
リーダー表示にすると読めたりするけど
354iOS
2020/04/08(水) 21:48:49.77ID:AWYXAIGN iPad mini5を買おうと思ってるんだけどどこで買えばいい?
Apple Storeかビック、ヨドバシみたいな量販店かで悩んでる
Appleケア入らないで量販店の保証の方がおとく?
Apple Storeかビック、ヨドバシみたいな量販店かで悩んでる
Appleケア入らないで量販店の保証の方がおとく?
355iOS
2020/04/08(水) 22:26:55.83ID:j0GsUfnT >>351
>60ワット6ポート
2Aのポートだろうね、それは少し遅いね。普段は2Aはそんなには遅くない
爆速になるのは、USB-C PD使う場合
Anker PowerPort Atom III Slim (PD対応 30W USB-C 急速充電器)
先週これ買いました。他の人が確かに爆速!とこのスレに書き込んでます。
>60ワット6ポート
2Aのポートだろうね、それは少し遅いね。普段は2Aはそんなには遅くない
爆速になるのは、USB-C PD使う場合
Anker PowerPort Atom III Slim (PD対応 30W USB-C 急速充電器)
先週これ買いました。他の人が確かに爆速!とこのスレに書き込んでます。
356iOS
2020/04/12(日) 23:10:57.56ID:vKFYFpV2 質問です。iTunesにつないでパスコード 何回か間違えるとパスコード 入力できなくなりました。もう一度初期化手順でパスコード 入力画面でますか?ID.pwは忘れました。
357iOS
2020/04/13(月) 20:10:48.94ID:+e1VxpIS 時間空けてできるんちゃう?
359iOS
2020/04/24(金) 12:13:09.55ID:OrhQoTd7360iOS
2020/04/24(金) 13:55:38.32ID:KTmnjGDQ >>359
>4とAir3はPD対応してる
mini4は対応してない。Air3は対応。
https://livewell-m.com/entry/ipad-charger/
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1174704.html
>4とAir3はPD対応してる
mini4は対応してない。Air3は対応。
https://livewell-m.com/entry/ipad-charger/
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1174704.html
361iOS
2020/04/24(金) 14:37:49.32ID:z4aGtE/f >>359
mini4の充電時間は5V1A(5W)の充電器で4時間強
5V2.4A(12W)の充電器で2時間強
mini4の上限は12W、現行のUSB PD対応機種は30W
バッテリー保護の勤務形態の機能が働けば90%以降は充電は遅くなるし100%を目指す必要も無い(バッテリーが傷むだけ)
で、2Aの充電器で2時間くらい充電すれば80%超が普通
60%なのはバッテリーの寿命が近いか、貧弱なケーブルに問題あると思う
mini4の充電時間は5V1A(5W)の充電器で4時間強
5V2.4A(12W)の充電器で2時間強
mini4の上限は12W、現行のUSB PD対応機種は30W
バッテリー保護の勤務形態の機能が働けば90%以降は充電は遅くなるし100%を目指す必要も無い(バッテリーが傷むだけ)
で、2Aの充電器で2時間くらい充電すれば80%超が普通
60%なのはバッテリーの寿命が近いか、貧弱なケーブルに問題あると思う
362iOS
2020/04/24(金) 14:57:09.30ID:XTy2pOvL363iOS
2020/04/24(金) 16:08:24.04ID:tOzPY9Qy364iOS
2020/04/24(金) 22:05:17.63ID:eboD1EWe365iOS
2020/04/26(日) 19:55:59.12ID:HZ5a804g バッテリー自体はさほど劣化してないけどOSが重くなると一気に消費量増えるね
367iOS
2020/05/04(月) 02:23:01.71ID:oIRnYY3R 充電速度がライトでわかるケーブルを使うと、高速充電と低速充電の切り替わりがわかるので、低速になったら充電をやめるといい。
368iOS
2020/05/05(火) 22:02:28.79ID:scSG2Tin せっかくMacBook Air2020買ったから
SideCarでiPadMini4と繋げようと思ったのに
SideCar対応してるのが第5世代からと知ってショック
確かにどう設定頑張っても繋がらない…
SideCarでiPadMini4と繋げようと思ったのに
SideCar対応してるのが第5世代からと知ってショック
確かにどう設定頑張っても繋がらない…
369iOS
2020/05/15(金) 09:01:29.24ID:hmrZ8gDd 最新OSでブラウジングとかようつべとか重い感じある?
mini4のキャリア版が23kくらいやから
買おうかなと思うんだけど
mini4のキャリア版が23kくらいやから
買おうかなと思うんだけど
370iOS
2020/05/15(金) 09:46:19.16ID:grHkkY01 全く無いな。
まあ、アプリの起動がちょっともたつく感じはするけど、
立ち上がっちゃえば関係ないし。
ナビ、LINE通話、GPSロガー、ストリーミング音楽
を同時に使ってても何も問題ない。
まあ、アプリの起動がちょっともたつく感じはするけど、
立ち上がっちゃえば関係ないし。
ナビ、LINE通話、GPSロガー、ストリーミング音楽
を同時に使ってても何も問題ない。
371iOS
2020/05/16(土) 16:15:28.45ID:CVY/wmmO 17
372iOS
2020/05/19(火) 19:00:20.75ID:Cc5l3Btf これってまだOS対応していってくれんのかな?
あんまり金なくてmini5とmacmini2018どっちかだけ買おうかと思ってるんだけど
今ボロbookproでそっちもそろそろOSサポート切れそう
あんまり金なくてmini5とmacmini2018どっちかだけ買おうかと思ってるんだけど
今ボロbookproでそっちもそろそろOSサポート切れそう
373iOS
2020/05/19(火) 19:58:56.70ID:dK5gMxzw >>372
>これってまだOS対応
mini4はiOSは最新okです。
今後についてはは来月アタマのWWDCでのApple社発表待ちです。
iPhone 旧SEなどと同じかそれ以下ですので、ちょっと危ないかも。
mini4= A8 2GB
iPhone 旧SE= A9チップ, 2GB
iPhone6 = A8チップ, 1GB iOS最新サポート終了 (Securityアップは今年3月も実施)
>これってまだOS対応
mini4はiOSは最新okです。
今後についてはは来月アタマのWWDCでのApple社発表待ちです。
iPhone 旧SEなどと同じかそれ以下ですので、ちょっと危ないかも。
mini4= A8 2GB
iPhone 旧SE= A9チップ, 2GB
iPhone6 = A8チップ, 1GB iOS最新サポート終了 (Securityアップは今年3月も実施)
374iOS
2020/05/20(水) 20:59:20.82ID:J/Wj+5/q まだ整備品でるんだね
375iOS
2020/05/20(水) 22:31:05.58ID:2tQsjNeP376iOS
2020/05/22(金) 22:12:02.87ID:Id9cig53 iPad mini4使って4年以上経つけど発売してからもう5年になるよな
となると今後のOSサポートない予感がするな
サポート終了なら10万給付金出るし最新版に更新するか
となると今後のOSサポートない予感がするな
サポート終了なら10万給付金出るし最新版に更新するか
377iOS
2020/05/23(土) 07:30:55.36ID:AuCCIwZq ブックリーダーとしてしか使ってないしこのままでいいや
378iOS
2020/06/10(水) 21:25:21.50ID:3SfdoMsJ アプリのアプデがクソ時間かかるよね
iPhone11なら直ぐに終わるのに
それ以外はまあ我慢できるレベル
iPhone11なら直ぐに終わるのに
それ以外はまあ我慢できるレベル
379iOS
2020/06/10(水) 23:57:06.64ID:HtPo4qVR そらメモリが小さいとスワップが増えるわ
なのにエスエスデーが壊れないっぽいのは凄いのう
なのにエスエスデーが壊れないっぽいのは凄いのう
380iOS
2020/06/23(火) 10:30:37.55ID:hhFZfDaM 今秋のiPadOS14にも対応みたい
なんとか生き残ったかな
なんとか生き残ったかな
381iOS
2020/06/23(火) 13:32:19.36ID:QcunfD01382iOS
2020/06/23(火) 15:18:51.39ID:B4Ik/XSJ mini4をそんなに生かす必要があるのかね?
384iOS
2020/06/24(水) 00:03:20.29ID:CqlfA9nt OSのアップデートには常に付き合う必要はないけれど、本体の修理サポートが生きてることは業務用端末では有難いことかな
385iOS
2020/06/24(水) 09:56:11.02ID:NCi1EZa3 1万2千円縛りで安価な泥タブを買い替えまくる会社には分からない話
388iOS
2020/06/25(木) 12:38:13.10ID:oSK9+IXj 買い換える理由ができるまでこのままでいいや
389iOS
2020/06/25(木) 17:27:10.63ID:xorYuYsG ミニ2スレにYahoo!カーナビ使ってる奴がいたぞw
390iOS
2020/06/25(木) 18:59:25.49ID:FVcgFjS/ Facebookのアプリが立ち上がるとすぐ消えてしまいます。俺だけでしょうか?
391iOS
2020/06/26(金) 22:19:53.06ID:1B42EG/d 一時期はめちゃ遅くてさすがにもう限界かなーと思ったけど、OS 13.5あたりでまたヌルサクになった気がする
ゲーム以外ならフツーに使えるわ
ゲーム以外ならフツーに使えるわ
392iOS
2020/06/26(金) 22:39:30.25ID:BIeGIAJ4 性能に不満は無いけど、バッテリーの減りが速いのは困る
393iOS
2020/06/26(金) 23:17:47.23ID:unsbWcSl 面積が小さくなってもCPUが同じならマザボが小さくなるわけでもないし、割りを食ってバッテリーだけが大幅に小さくなってしまったと予想
分解サイトは見てないw
分解サイトは見てないw
394iOS
2020/06/27(土) 16:49:38.69ID:ej1Xt6KV iOSは最新まで上げてる?
395iOS
2020/06/28(日) 11:47:15.37ID:yV3PH41Y んあええまあその
396iOS
2020/06/30(火) 17:35:47.07ID:O+IDQKYh iPadOS13の最新は最糞だけどな
397iOS
2020/07/03(金) 23:09:39.95ID:Bb80sVYj しばらく使ってなかったので久々に充電したら
赤い電池マークのまま全然進まないんだけど
これはどういう状態ですかね?
赤い電池マークのまま全然進まないんだけど
これはどういう状態ですかね?
398iOS
2020/07/03(金) 23:40:42.02ID:A4DKwuBI 電流電圧低いんじゃない?ACアダプタはiPad用?
でなきゃバッテリー死んでるのでは
でなきゃバッテリー死んでるのでは
399iOS
2020/07/03(金) 23:52:26.31ID:Bb80sVYj USBコンセント付きタップだから電圧ってことはないと思います。
買って1年ちょいですけど
1、2ヶ月使ってないだけでゴミになるもんですか?
買って1年ちょいですけど
1、2ヶ月使ってないだけでゴミになるもんですか?
400iOS
2020/07/04(土) 00:01:30.20ID:uFPJCmnZ 純正か他のアダプタ試せよ
401iOS
2020/07/04(土) 00:29:09.98ID:FmpcXPlZ >>400
電源タップとか充電専用ハブとかアンカーのコンセントタイプのとか
いつも使ってたのは全部ダメだったんですが
未開封だった純正アダプター出して繋げたら出来ました。
すごい初歩的なことみたいだったようでスミマセン。。
電源タップとか充電専用ハブとかアンカーのコンセントタイプのとか
いつも使ってたのは全部ダメだったんですが
未開封だった純正アダプター出して繋げたら出来ました。
すごい初歩的なことみたいだったようでスミマセン。。
403iOS
2020/07/04(土) 14:38:47.18ID:ev4VFNL1 >>401
>すごい初歩的
電流が規格に満たなかったみたいですね。
お店でよく見て、2Aか2.5Aのモノなら大丈夫。
普通のUSBポートは1A。
「電流電圧がダメでは?」→「電圧は大丈夫なはずです (キリッ)」
の辺りでハマっていますね。
私はiPhone用充電器は家族にプレゼントして、自分使いは2A以上で統一しています。
>すごい初歩的
電流が規格に満たなかったみたいですね。
お店でよく見て、2Aか2.5Aのモノなら大丈夫。
普通のUSBポートは1A。
「電流電圧がダメでは?」→「電圧は大丈夫なはずです (キリッ)」
の辺りでハマっていますね。
私はiPhone用充電器は家族にプレゼントして、自分使いは2A以上で統一しています。
404iOS
2020/07/05(日) 08:59:28.12ID:t/qvgkpl 完全放電していると、充電を始めてもしばらくは赤い電池マークだけで、起動できない。
そのほかのアダプタでもそのまましばらく放置していたら起動できるようになった可能性はある。
そもそもmini4同梱のアダプタは1Aのタイプだったような気がするのですが?
そのほかのアダプタでもそのまましばらく放置していたら起動できるようになった可能性はある。
そもそもmini4同梱のアダプタは1Aのタイプだったような気がするのですが?
405iOS
2020/07/05(日) 11:44:14.01ID:BsGXx2pj 充電器は信頼出来るメーカーのにしとけよ
100Vのすぐ隣に5V、安物の超小型とか怖くて買えない
100Vのすぐ隣に5V、安物の超小型とか怖くて買えない
407iOS
2020/07/11(土) 10:38:33.60ID:V7fAiApx iPadOS14良いね
サファリのデスクトップ表示がまともになった
あと1年ちょっと延命できたな
去年自分でバッテリー交換したし
5年使えりゃ良いよね
6年目はどーせまたバッテリーへたってるだろし
サファリのデスクトップ表示がまともになった
あと1年ちょっと延命できたな
去年自分でバッテリー交換したし
5年使えりゃ良いよね
6年目はどーせまたバッテリーへたってるだろし
409iOS
2020/07/11(土) 10:44:49.47ID:V7fAiApx つーか
>>397のバッテリーは脂肪じゃん
初代iPadが充電しても起動しようとして落ちての繰り返しになって事実上充電不可能に陥って
銀座のアップルストアに引き取ってもらった
見た事ないっつってた若い兄ちゃん
>>397のバッテリーは脂肪じゃん
初代iPadが充電しても起動しようとして落ちての繰り返しになって事実上充電不可能に陥って
銀座のアップルストアに引き取ってもらった
見た事ないっつってた若い兄ちゃん
410iOS
2020/07/11(土) 10:50:03.49ID:V7fAiApx じゃなくて純正でできたのか
余計な事書いちまった
余計な事書いちまった
411iOS
2020/07/11(土) 10:54:07.99ID:MGK72Rbr412iOS
2020/07/11(土) 13:03:39.80ID:09/61qRi Appleの雇用形態は知らないけど、期間社員やバイトや派遣の子なら自社の歴史をわざわざ教えてる企業はないかと
415iOS
2020/07/11(土) 15:13:04.43ID:V7fAiApx416iOS
2020/07/11(土) 15:23:00.83ID:V7fAiApx ウチにはまだ新しいiPadがある
新しいiPadも知らん奴おるやろ
初めてのリテーナディスプレイ機やぞ
半年でディスコンなった糞機
iOS9でアプリもほぼ古いのしか使えんし
サファリが頻繁にエラーで再読込みしまくる
初代のようにエラーで閉じるのとは挙動が違うけど
メモリ1GBではもう足らんのやね
新しいiPadも知らん奴おるやろ
初めてのリテーナディスプレイ機やぞ
半年でディスコンなった糞機
iOS9でアプリもほぼ古いのしか使えんし
サファリが頻繁にエラーで再読込みしまくる
初代のようにエラーで閉じるのとは挙動が違うけど
メモリ1GBではもう足らんのやね
417iOS
2020/07/12(日) 07:30:22.16ID:WOdOJ4ep ソレ3rdとか言う奴かな?
重量や厚みが2から退化肥満してる奴
重量や厚みが2から退化肥満してる奴
419iOS
2020/07/16(木) 07:46:34.17ID:DWtckBbO iPad
iPad2
iPad3
iPad4
iPad Pro9.7
iPad Pro
iPad mini
iPad mini2
iPad mini4
iPad mini5
iPadだけでも結構買ったなぁ
初代iPadは名機だったよ
OS3で爆速、驚異的な電池の持ち、頑丈過ぎる本体
3どころか2と比べても発熱とは無縁の安定稼働だった
2買ってからは母親がi文庫HD専用端末として最近まで使ってた
iPad2
iPad3
iPad4
iPad Pro9.7
iPad Pro
iPad mini
iPad mini2
iPad mini4
iPad mini5
iPadだけでも結構買ったなぁ
初代iPadは名機だったよ
OS3で爆速、驚異的な電池の持ち、頑丈過ぎる本体
3どころか2と比べても発熱とは無縁の安定稼働だった
2買ってからは母親がi文庫HD専用端末として最近まで使ってた
421iOS
2020/07/18(土) 14:07:35.95ID:Rn6oP0QF422iOS
2020/07/19(日) 13:32:52.14ID:Y1FSxRkV >>413
「つーかバッテリー自体駄目になってたらアダプターの規格がどうとか議論しても意味ないじゃん」って言いたかったんでしょ
で410の時点で早とちりだったことに気づいたと
言いたいことは十分読み取れる範疇だと思うけどね
「つーかバッテリー自体駄目になってたらアダプターの規格がどうとか議論しても意味ないじゃん」って言いたかったんでしょ
で410の時点で早とちりだったことに気づいたと
言いたいことは十分読み取れる範疇だと思うけどね
423iOS
2020/07/30(木) 22:14:31.94ID:kRxCrkHk なんかiPhoneを探すっていうアプリの更新が来てたのだけど
更新ボタン押しても「現在インストールできません」って出てどうしようも出来ません
困った
更新ボタン押しても「現在インストールできません」って出てどうしようも出来ません
困った
424iOS
2020/07/31(金) 03:43:14.57ID:AbTKzsHt そうか
糞して寝ろ
糞して寝ろ
425iOS
2020/07/31(金) 07:23:22.06ID:TnQuO65t なんかって何だよ
ここは幼稚園じゃねえぞ
ここは幼稚園じゃねえぞ
426iOS
2020/08/02(日) 20:29:41.72ID:JPhfSMkf は?
テメー幼稚園舐めてんの??
テメー幼稚園舐めてんの??
427iOS
2020/08/03(月) 19:19:05.06ID:+r9jI+fH マジで園児なめんじゃねえぞおっさん
430iOS
2020/08/04(火) 00:33:04.29ID:Z1yLdyxa 保育園落ちた!!
まぁ30年以上前なら普通の世界線
まぁ30年以上前なら普通の世界線
431iOS
2020/08/04(火) 18:49:00.89ID:5IXDheM1 イオシス庭ロック解除32GB約2万円?見たい
433iOS
2020/08/13(木) 11:10:44.19ID:SZY1kGtr あれ、書き込みすくない(T_T)
434iOS
2020/08/13(木) 11:23:40.82ID:+7qw3yy5 みんな5に行ったのです
435iOS
2020/08/13(木) 11:47:40.50ID:hpILaHfe 4はまだまだ現役ですね。嫁端末にはちょうどいい
437iOS
2020/08/19(水) 07:24:11.05ID:ZW4N7mA8 iOS14を試しに入れてみたら
フリーズしまくりで使いもんにならんね
少し前のアップデートを入れても大して改善しなかったし…
フリーズしまくりで使いもんにならんね
少し前のアップデートを入れても大して改善しなかったし…
438iOS
2020/08/19(水) 07:33:16.29ID:uDIRONGi おまかん
439iOS
2020/08/25(火) 17:51:21.33ID:i0DVosDw iPadOS14対応確定
ウィジェットで動作が重くなる様なら買い替え検討かな
ウィジェットで動作が重くなる様なら買い替え検討かな
440iOS
2020/08/25(火) 18:00:02.74ID:F58TmoX1 これ初期バージョン9やで
自分は12で止めた14とかまともに動くのかな
自分は12で止めた14とかまともに動くのかな
441iOS
2020/08/25(火) 18:01:07.96ID:F58TmoX1 基本的に今のデバイスに合わせんだろからメモリ少なすぎのコイツには荷が重いんじゃないかな
442iOS
2020/09/05(土) 18:13:27.73ID:4+3JFVuI あげー
443iOS
2020/09/19(土) 19:45:59.82ID:9tbYoiU6 iPadOS14で重くなるとかありますか?
444iOS
2020/09/21(月) 01:21:55.87ID:ri/kdSzS はい
445iOS
2020/09/23(水) 10:47:07.48ID:DmMluKfn iPadOS14にアップしても電子書籍・動画・web閲覧程度なら体感できる差は無い
というか、13から変化がほぼ無い
というか、13から変化がほぼ無い
446iOS
2020/10/09(金) 18:55:07.26ID:SyWpxYsx 整備済み品が3色出てるけどちっとも売れてなくて草
夏頃までは早々に無くなってたんだけどなー多分業者が落としてたんだろうけど
やっぱ無印がA12になって時代遅れ感が増したのが効いてるか?!
夏頃までは早々に無くなってたんだけどなー多分業者が落としてたんだろうけど
やっぱ無印がA12になって時代遅れ感が増したのが効いてるか?!
447iOS
2020/10/09(金) 20:31:16.99ID:lasBiixb もう少し引かないと売れんやろな
448iOS
2020/10/12(月) 00:13:47.12ID:gaxvFFTz せめて三万切らないとな>整備済み品
A8ってiPhoneじゃ無印6のチップだろ、さすがに古杉る
A8ってiPhoneじゃ無印6のチップだろ、さすがに古杉る
449iOS
2020/10/12(月) 01:17:32.90ID:M0dRMXXL Airと同等じゃなかったかな
Air2よりは劣った記憶
その後proと無印に分化して昨年からさらに現airシリーズが追加されたんだったか
Air2よりは劣った記憶
その後proと無印に分化して昨年からさらに現airシリーズが追加されたんだったか
450iOS
2020/10/12(月) 10:22:52.13ID:hKdWWmLS せめてA9Xならな
451iOS
2020/10/12(月) 17:44:11.76ID:4o+PJzFe 勉強用途ならmini4でも大丈夫?
452iOS
2020/10/12(月) 19:26:04.22ID:M0dRMXXL 今はね
でも新規に買うのは勧めない
用があるかわからんがペンシルにも対応しない
でも新規に買うのは勧めない
用があるかわからんがペンシルにも対応しない
453iOS
2020/10/12(月) 19:46:03.68ID://igo903 うーん5にします!
454iOS
2020/10/15(木) 23:17:25.54ID:AX+Ro58O 整備品見たけど5年前の端末なのに税込みで約4万とか高杉
455iOS
2020/10/16(金) 10:58:51.69ID:WMVZTomb 読書端末としてはkindle oasisが3万円なので適正価格ですね(白眼)
456iOS
2020/10/16(金) 15:34:09.81ID:NOqRPvfH kindleは新しいけどmini4は化石だからなぁ
457iOS
2020/10/16(金) 15:56:34.53ID:b3N8mowK 期限切れだけどまだ食べられる缶詰、みたいなもんですな
458iOS
2020/10/16(金) 15:57:46.11ID:b3N8mowK まあアップルの名誉のために言っておくが、こんな古い端末に対しても無料で最新OSを配信してくれるのは素晴らしいよね
459iOS
2020/10/16(金) 18:47:40.27ID:NFJEcWFO もう5年前のモデルなのね
25年アップル製品使ってるが歴代で一番長く使ってるわ
25年アップル製品使ってるが歴代で一番長く使ってるわ
460iOS
2020/10/17(土) 08:07:20.58ID:QXoDbZQH 昔のiPad家族にあげてるけど初代iPadがまだ実家で電子書籍用に現役
461iOS
2020/10/17(土) 08:41:13.64ID:Tbb6vSlp 電池は死んでるけどスペックは問題ないから1万出して交換して延命するか売って5に買い換えるか悩むわ
462iOS
2020/10/17(土) 20:11:45.59ID:JcBABoV2 まぁ5でいいんじゃないか
463iOS
2020/10/20(火) 17:58:57.64ID:YZNuKTz9 初代は解像度がレチナではないから、無理に文字を読んでいると目が悪くなりそう。
464iOS
2020/10/20(火) 18:53:26.84ID:MHpEu8Qd だいたいは脳が勝手に補完するので解像度が低くても読めないことはない
465iOS
2020/10/20(火) 19:22:35.45ID:YZNuKTz9 その補完で目が無理をするんだよ。
466iOS
2020/10/20(火) 21:06:06.19ID:Zuw4WfbP 自室固定で使うならiPad Airシリーズでええやんと思ってしまう
467iOS
2020/10/20(火) 21:56:51.32ID:YlxxcN7+ 交換プログラム使ったら在庫なしで2018ipadに変えたらサクサクニ驚いたわ
468iOS
2020/10/21(水) 07:32:33.71ID:uQrvpozn iPad miniから交換できたの?
差額はどうした?
差額はどうした?
469iOS
2020/10/21(水) 09:13:54.29ID:iyOaeoP5 iOS14になってから動作が重くてイラつく。
メールの表示に時間がかかる、電子書籍アプリ使ってると時々フリーズする。
メモリが足りてない時のような感じ。みなさんはどう?
メールの表示に時間がかかる、電子書籍アプリ使ってると時々フリーズする。
メモリが足りてない時のような感じ。みなさんはどう?
470iOS
2020/10/21(水) 20:28:26.58ID:vgGhL/hv mini4 128から6世代ipad 128に差額無しで7500円で交換しましたよ
472iOS
2020/10/22(木) 00:06:04.00ID:aznCcFsT どのiOSからか覚えてないが重いね。Webページ開くのにmini 5なら0.5秒以下の所、4だと2-3秒かかる
474iOS
2020/10/26(月) 06:03:42.41ID:WJ1n39Xv mini5発売日に即セルラー注文して移ったけど家ではPro11使うし仕事場ではネットショッピングとゲームのスタミナ消化くらいしか使わなくなったので娘にあげたmini4と交換して戻ってきました
久々に使うともっさりなのは否めないけど見た目は変わらないし重い事しないならまだまだ使えるね
久々に使うともっさりなのは否めないけど見た目は変わらないし重い事しないならまだまだ使えるね
475iOS
2020/12/17(木) 23:09:18.53ID:+MwI+N1s 保守
476iOS
2020/12/18(金) 17:41:24.61ID:n5kJtX6J 動画見てるとモリモリとバッテリ減るよね
477iOS
2020/12/18(金) 22:50:15.65ID:953ejf8e そらそうだろ
478iOS
2020/12/19(土) 10:04:12.44ID:8p8A1gMv >>474ですがちょっと調べたらmini4 64Gまだ結構良い値段で買い取ってもらえる事に気づき査定して貰ったら
ほぼ発売日から使ってたけど無傷判定で20000オーバーだったのでドナドナしちゃいました
ほぼ発売日から使ってたけど無傷判定で20000オーバーだったのでドナドナしちゃいました
479iOS
2020/12/21(月) 16:03:49.71ID:vT6sxV5/ この機種使ってもうそろそろ5年
バッテリーは日によってかなりおかしくなり液晶には黒い横線が入り始め画面がブレる様になってきた
修理屋に持って行くと5万掛かるんで新品買った方が良いと言われる始末
Appleに出してもCareに入ってないんでかなり取られそうだし
もうこの辺でスマホにバトンタッチかもしれない
何だかんだで世間はスマホに最適化されて行ってるし
バッテリーは日によってかなりおかしくなり液晶には黒い横線が入り始め画面がブレる様になってきた
修理屋に持って行くと5万掛かるんで新品買った方が良いと言われる始末
Appleに出してもCareに入ってないんでかなり取られそうだし
もうこの辺でスマホにバトンタッチかもしれない
何だかんだで世間はスマホに最適化されて行ってるし
480iOS
2020/12/21(月) 17:03:55.51ID:jP7ofMIO スマホなしのiPad mini運用なの?
そんな人もいるんやねー
そんな人もいるんやねー
481iOS
2020/12/21(月) 17:20:44.96ID:U8FBx60+ 需要あるかわからないけど
整備済品今在庫ありますね
整備済品今在庫ありますね
482iOS
2020/12/21(月) 17:21:31.17ID:2ki6JsuQ >>479
>Appleに出しても
iPad mini4 修理 料金 (Apple公式サポート)
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service
書き込みからは症状不明ですが、31800円税別かな。
iPad mini5新品は、45800円税別から
>Appleに出しても
iPad mini4 修理 料金 (Apple公式サポート)
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service
書き込みからは症状不明ですが、31800円税別かな。
iPad mini5新品は、45800円税別から
483iOS
2020/12/21(月) 17:43:08.63ID:+RiFCILy484iOS
2020/12/23(水) 20:55:57.85ID:EjnM48LT servicejp@xp-pen.com にgmailからメールを送信したのだけど、配達未完了っていうエラーメールが返ってくる。
どうやったらopencanvasもらえるのだろう
どうやったらopencanvasもらえるのだろう
485iOS
2020/12/23(水) 20:56:38.86ID:EjnM48LT すみません。書くところ間違えました
486iOS
2021/01/13(水) 13:48:24.91ID:Zwrm+Fta mini4ってハズレなんか?
発売日に買ったmini2よりはるかにバッテリ持ち悪いし
純正コードでも充電できない時あるし
バッテリも80%切ってなくて交換もできん
発売日に買ったmini2よりはるかにバッテリ持ち悪いし
純正コードでも充電できない時あるし
バッテリも80%切ってなくて交換もできん
487iOS
2021/01/13(水) 14:38:40.05ID:0f4HJYgk >>486
>mini4ってハズレ
?? 中古をゲットしたわけ? もしかすると寒いせいかもね。
とりあえず、バッテリー交換したら・・・、でもiPhoneより交換料金高いよね、正規で10800円税別。
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service
>mini4ってハズレ
?? 中古をゲットしたわけ? もしかすると寒いせいかもね。
とりあえず、バッテリー交換したら・・・、でもiPhoneより交換料金高いよね、正規で10800円税別。
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service
488iOS
2021/01/13(水) 15:14:23.50ID:Zwrm+Fta >>487
2年物の中古
寒さでいえばmini2も同条件なんだけど
やっぱiOSのバージョンかね
バッテリが一日持たない
交換も80%切ってないとムリって読んだんだけど
金払えばやってくれるかね
寒さといえば
この前キャンプに持って行ったら
mini2は寒さで電源落ちたけど
4は元気に動いてたな
2年物の中古
寒さでいえばmini2も同条件なんだけど
やっぱiOSのバージョンかね
バッテリが一日持たない
交換も80%切ってないとムリって読んだんだけど
金払えばやってくれるかね
寒さといえば
この前キャンプに持って行ったら
mini2は寒さで電源落ちたけど
4は元気に動いてたな
489iOS
2021/01/13(水) 15:22:59.22ID:0f4HJYgk >>488
>金払えばやってくれるかね
なんか半日持たないんです! と言えば有償はokですよ。
iPhoneのバッテリーがリコール実施中で超品薄だった時は、80%以上は申し訳ありません交換はできません、がありました。
>金払えばやってくれるかね
なんか半日持たないんです! と言えば有償はokですよ。
iPhoneのバッテリーがリコール実施中で超品薄だった時は、80%以上は申し訳ありません交換はできません、がありました。
491iOS
2021/01/17(日) 12:48:28.04ID:/9oKbqC8 新品のときは何日ももっていたが、最近では毎日充電が必要になった。
492iOS
2021/01/18(月) 14:52:15.73ID:pvJv88TI iOS14.2以上でバッテリに問題ない人いる?
調べると世界的にバッテリ問題がヒットしたけど
バッテリ交換して良くなるのかね
iOSのバグなら変えてもすぐにドレインしそうやな
調べると世界的にバッテリ問題がヒットしたけど
バッテリ交換して良くなるのかね
iOSのバグなら変えてもすぐにドレインしそうやな
493iOS
2021/01/18(月) 18:04:51.93ID:QCS+QflE バッテリー、14.3で特に問題ない。接触通知アプリ入れると消費が少し速くなるが
494iOS
2021/01/18(月) 18:56:17.88ID:Jf8gDTmL もうダメ充電しながらじゃないと使えないよ〜
Lightningケーブル外したら速攻電源落ちる…下手したら充電してるのに落ちてる時ある
新しいの買おうかな
Lightningケーブル外したら速攻電源落ちる…下手したら充電してるのに落ちてる時ある
新しいの買おうかな
495iOS
2021/01/18(月) 20:49:04.12ID:4QquDjum497iOS
2021/01/19(火) 05:48:17.11ID:3p8PiIOM またふるさと納税で復活せんかね
498iOS
2021/01/21(木) 01:20:58.78ID:jrxeAxWr 部屋が冷えるともう充電すらできないよね
初期化でちょっとマシになるけど……
あきらめてバッテリー交換申し込んだ
初期化でちょっとマシになるけど……
あきらめてバッテリー交換申し込んだ
499iOS
2021/01/22(金) 21:54:31.16ID:HeSJXw7t バッテリー交換したけど減りが早いわ(T_T)
500iOS
2021/01/22(金) 23:09:29.52ID:akae0I2X それは純正じゃないんじゃ?
501iOS
2021/01/23(土) 11:44:14.14ID:yJPFErUG 来週ぐらいに14.4が出そうだけど
バッテリ問題完全しないかねぇ
mini2の方が遥かに持ちがいいとかありえんわ
バッテリ問題完全しないかねぇ
mini2の方が遥かに持ちがいいとかありえんわ
502iOS
2021/01/23(土) 12:22:48.87ID:FRMNEdv4 俺のはまだ12.4だけどアップデートした方が良いかな?
503iOS
2021/01/23(土) 12:51:39.29ID:c+ReYjA4 しないでいいよ
504iOS
2021/01/23(土) 23:09:35.88ID:PGmggz9w >>501
バッテリー容量はmini2の方が多いから、劣化後に差が出てくるのかもね
(mini2 6471mAh / mini4 5124mAh)
充電制御で劣化を遅らせることはできても回復はできないから、
OS更新では初期化で得られる以上の効果はないと思うよ
バッテリー容量はmini2の方が多いから、劣化後に差が出てくるのかもね
(mini2 6471mAh / mini4 5124mAh)
充電制御で劣化を遅らせることはできても回復はできないから、
OS更新では初期化で得られる以上の効果はないと思うよ
505iOS
2021/01/23(土) 23:28:31.74ID:yJPFErUG >>504
初期化は何度もしてるけど1日持たん
もちろん2週間ぐらい様子見してる
mini2は一日ほっといても20%ぐらしか減らん
mini4バッテリ自体は85%ぐらいだけど
まだ劣化って訳ではないよね?
初期化は何度もしてるけど1日持たん
もちろん2週間ぐらい様子見してる
mini2は一日ほっといても20%ぐらしか減らん
mini4バッテリ自体は85%ぐらいだけど
まだ劣化って訳ではないよね?
506iOS
2021/01/24(日) 00:45:42.09ID:fHF74Z2V508iOS
2021/01/24(日) 09:01:07.71ID:I+zpvpz2 もろちん
509iOS
2021/01/24(日) 12:54:38.13ID:LlJYmL7O apple修理交換しないとダメ確定mini4があるんだけどmini5もう使ってるから34500円払って直す意味ないよな
510iOS
2021/01/25(月) 05:30:51.08ID:Gnb3hLcs ない
511iOS
2021/01/25(月) 10:31:19.45ID:Z5zcntcU 毎日ウェブ見たり動画見たりしてるけど
バッテリー3年でボロボロなったから自分で交換して2年経ってるけど今の所順調
バッテリー3年でボロボロなったから自分で交換して2年経ってるけど今の所順調
512iOS
2021/01/30(土) 21:45:41.95ID:YaZU35zI 交換品届いて快適になったぜ
宣言解除されたらまた活用しよう
宣言解除されたらまた活用しよう
513iOS
2021/01/31(日) 18:32:44.49ID:NeJam7uk みんな純正の充電器で充電できてる?
なんか充電できなくて
Mac mini2011だと充電できる
社外の12wでアマゾンのケーブルだと充電できる
他のガジェットは純正で充電できてる
なんか充電できなくて
Mac mini2011だと充電できる
社外の12wでアマゾンのケーブルだと充電できる
他のガジェットは純正で充電できてる
515iOS
2021/02/02(火) 05:06:30.33ID:zys0/eQE 整備品出てるけど本気でこれ買うかminiの5かで迷うな
サブのタブレットが欲しい
サブのタブレットが欲しい
519iOS
2021/02/02(火) 16:10:43.39 バッテリーは7時間くらいもつしまだまだ現役
ただ iphoneの背面タップに慣れてきたら癖になって
対面者にいやらしい指使いさらすようになった
ただ iphoneの背面タップに慣れてきたら癖になって
対面者にいやらしい指使いさらすようになった
520iOS
2021/02/02(火) 20:06:27.34ID:dSxOJOvG >>518
>価格差知らんけど
中古ショップ販売価格例
mini4 DOCOMO 64GB 31600円とか 中古ショップ
mini4 WiFi 128GB 35800円税別 AppleStore整備品
mini5 DOCOMO 64GB 64800円 未使用 中古ショップ
mini5 SIMフリー 64GB 60800円税別 AppleStore新品
>価格差知らんけど
中古ショップ販売価格例
mini4 DOCOMO 64GB 31600円とか 中古ショップ
mini4 WiFi 128GB 35800円税別 AppleStore整備品
mini5 DOCOMO 64GB 64800円 未使用 中古ショップ
mini5 SIMフリー 64GB 60800円税別 AppleStore新品
521iOS
2021/02/03(水) 00:30:01.93ID:Gb7M+kTT こうなると税別の文字が重くのしかかるな
522iOS
2021/02/03(水) 05:33:34.96ID:xjf6TnQr523iOS
2021/02/03(水) 12:13:08.64ID:+twlyOZ6 最近外でバイクで走ってただけで電源落ちるようになっちまってる
気温低いから
気温低いから
526iOS
2021/02/04(木) 20:34:17.83ID:h0U2YLeT 読書用に中古mini4の購入を検討しています
Kindleアプリを使用されている方、レスポンスはどうですか?
(もっさり・普通・サクサク、等)
Kindleアプリを使用されている方、レスポンスはどうですか?
(もっさり・普通・サクサク、等)
527iOS
2021/02/04(木) 21:04:45.93ID:7xKgET/f 普通
529iOS
2021/02/05(金) 07:36:47.01ID:ZTI2Pbwj 感じ方なんて普段何使ってるかによるんじゃね
530iOS
2021/02/05(金) 08:40:29.62ID:ty2fcaFX 普通やね
ネットワークが高速なら、操作にストレス感じる部分はほとんどない
「本を閉じる前に」を出さない設定がないとか、ライブラリの一覧性が悪いとか、Kindleの中で本を買えないとかの不満はあるけども
ネットワークが高速なら、操作にストレス感じる部分はほとんどない
「本を閉じる前に」を出さない設定がないとか、ライブラリの一覧性が悪いとか、Kindleの中で本を買えないとかの不満はあるけども
531526
2021/02/05(金) 12:25:50.44ID:K224X5yZ 電子ペーパーのKindle端末持ってるけど、あれと比べたら大抵のタブは速いだろ
初めて触れた時は不良品か?と思ったぞ
初めて触れた時は不良品か?と思ったぞ
532526
2021/02/05(金) 12:29:29.75ID:K224X5yZ と言いつつKindle端末は使い続けてるけどね
寝る前読書用
mini4はコミック用に安く仕入れます、重ねてレスdクス
寝る前読書用
mini4はコミック用に安く仕入れます、重ねてレスdクス
533iOS
2021/02/06(土) 12:39:04.48ID:JM+/REeF 落下させた時の衝撃で筐体が歪んでホームボタンが効かなくなり、初期化したらリカバリーモードから抜けられなくなってしまった
もう捨てるしかないのかな?
もう捨てるしかないのかな?
534iOS
2021/02/06(土) 17:47:57.02ID:KWn6VmPe どうして修理出さないの?
535iOS
2021/02/06(土) 18:00:55.83ID:Ag3Wf+tR >>534
>どうして修理
mini (やiPad) の修理は高いからだと想う。
31800円税別。修理するより、mini4中古良品を買う方が良いぐらい。修理も、整備品との交換のはずだけどね。
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service
>どうして修理
mini (やiPad) の修理は高いからだと想う。
31800円税別。修理するより、mini4中古良品を買う方が良いぐらい。修理も、整備品との交換のはずだけどね。
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service
536iOS
2021/02/06(土) 20:32:01.70ID:oUPReoHO537iOS
2021/02/07(日) 09:21:51.44ID:icEt2kuK 下手な中古品に手を出すより、修理交換の方が安心やで
mini5買い替えとなると64GBで我慢できても5万、256GBだと7万コースやし…
mini5買い替えとなると64GBで我慢できても5万、256GBだと7万コースやし…
538iOS
2021/02/07(日) 18:17:51.06ID:rHx9F9sn こんばんは、
最近バッテリー調子悪いです。
最近バッテリー調子悪いです。
539iOS
2021/02/07(日) 18:39:25.71ID:xzl3ZxA5 そうですか
540iOS
2021/02/07(日) 18:43:01.66ID:Tv5YNsHr541494だけど
2021/02/08(月) 14:12:46.73ID:WjpoQYmO 無印iPad買っちまったよ
今までありがとうmini 4
今までありがとうmini 4
542iOS
2021/02/08(月) 21:19:44.40ID:cR4MqXuS 無印の使い心地はどう?
543iOS
2021/02/12(金) 05:44:30.41ID:cvZtqTH3 整備済み品のシルバーが売れたな
業者が買ってっただけかもしれんが
業者が買ってっただけかもしれんが
544iOS
2021/03/03(水) 21:07:10.42ID:UPCOTrvo バッテリー交換考えているんだけどApple Storeとカメラのキタムラだと値段違う?
545iOS
2021/03/03(水) 21:14:28.61ID:QmuJl5Rw >>544
iPadはその場でバッテリー交換できなくて正規店でもAppleに一度送ることになるからApple Storeより高くなる
ちなみにカメラのキタムラだとApple Storeで頼むより3千円上乗せで請求されるぞ
iPadはその場でバッテリー交換できなくて正規店でもAppleに一度送ることになるからApple Storeより高くなる
ちなみにカメラのキタムラだとApple Storeで頼むより3千円上乗せで請求されるぞ
546iOS
2021/03/03(水) 21:34:22.74ID:UPCOTrvo ネットでそういう記事を見たので確かめたかったのです。丁寧にありがとうございました。
547iOS
2021/03/03(水) 21:36:17.79ID:UPCOTrvo なんか5年も使ってるから愛着あって新型発売してもバッテリー交換して使おうと思ったからセルラーモデルだしサブで使う分にはまだまだ使えそうな感じだから
548iOS
2021/03/03(水) 21:37:01.90ID:UPCOTrvo ちなみに楽天無料SIMカードさして使ってます。
549iOS
2021/03/03(水) 21:38:19.96ID:87n7/NFs 1万円位?
自分の用途に足りてればお得だよね!
自分もAir2バッテリー交換して満足!
自分の用途に足りてればお得だよね!
自分もAir2バッテリー交換して満足!
550iOS
2021/03/14(日) 14:35:24.02ID:uN6jxpmd mini4 売ったんだけど思ったより良い値段が付いて驚いた
程度が同じAir2は今ひとつだったので手元に残して使い倒すことにするわ
程度が同じAir2は今ひとつだったので手元に残して使い倒すことにするわ
551iOS
2021/03/21(日) 08:59:39.96ID:jfXmS1+o せっかくiOS 12に留めていたのに、突然パスコードロックが解除出来なくなり泣く泣く初期化に伴ってiPadOS 14.1.1に
Appスイッチャー時に僅かにアニメーションがブレることがあるけど
ブラウジング中心で負担の掛かる操作をしない範囲では目立った違和感ないかな
基本的な機能も使いこなせていないのでまだ何とも言えないけど
Appスイッチャー時に僅かにアニメーションがブレることがあるけど
ブラウジング中心で負担の掛かる操作をしない範囲では目立った違和感ないかな
基本的な機能も使いこなせていないのでまだ何とも言えないけど
552iOS
2021/03/21(日) 09:02:45.92ID:jfXmS1+o 【訂正】
誤:14.1.1
正:14.4.1
誤:14.1.1
正:14.4.1
553iOS
2021/03/21(日) 10:02:31.50ID:/ZytvnfD 結局いつ出すんだよ新型
メイン機のiPad5重いから早くminiに変えたい
サブ機で持ってるmini4は16GBだからバッテリー替える気しないし
メイン機のiPad5重いから早くminiに変えたい
サブ機で持ってるmini4は16GBだからバッテリー替える気しないし
554iOS
2021/03/22(月) 11:40:28.62ID:za8jmLJV 純正充電器と純正ケーブルで充電できなくなった
アンカーのケーブルでMacに挿すと充電できる
なにが原因?
14.3
アンカーのケーブルでMacに挿すと充電できる
なにが原因?
14.3
555iOS
2021/03/22(月) 12:23:51.76ID:5dR6gbOg 断線かコネクタの接触不良?
556iOS
2021/03/22(月) 13:22:19.25ID:L+c/mhRJ 純正充電器とアンカーケーブル
純正ケーブルでMac
を試す
純正ケーブルでMac
を試す
558iOS
2021/03/23(火) 12:53:16.36ID:X4itThwX 今日の新製品発表無しなんか…
3月末期限の量販店ポイント使いたかったのに残念だわ
3月末期限の量販店ポイント使いたかったのに残念だわ
559iOS
2021/03/24(水) 13:25:35.66ID:paMHqAXn mini 4はもっさりで使いにくいので遠方の家でFaceTimeの自動応答専用機にした。これはこれで便利。間欠充電しながら24時間働かせてる
560iOS
2021/03/24(水) 15:42:09.62ID:PZ3HJNbB561iOS
2021/03/24(水) 15:45:31.67ID:B83+Q6za iPadは要求する供給電力がiPhoneより大きい、確か
563iOS
2021/03/24(水) 18:07:53.70ID:+w7FBVSG567iOS
2021/03/25(木) 19:24:17.90ID:AuSuW+ya 工業製品だから不良はあるさ
交換してもらい
交換してもらい
568iOS
2021/03/25(木) 19:34:37.90ID:s9MPB1LA 新品なら初期不良って事で販売した店にクレーム出して交換してもらう
569iOS
2021/03/25(木) 21:09:19.74ID:SxsGuOtZ iPhone7は充電できるんだけど
そういう不良もあるのかね?
そういう不良もあるのかね?
570iOS
2021/03/25(木) 22:05:48.94ID:AuSuW+ya ケーブル内のチップ不良だとそういうこともある
てかこっちで原因を判断してもしゃーない
新品で動作不良なら即交換よ
てかこっちで原因を判断してもしゃーない
新品で動作不良なら即交換よ
571iOS
2021/04/28(水) 08:38:40.50ID:YnZtf5cz ipad版LINEのスタンプが出てきません。
サジェスト→オン
サジェスト表示→オン
言語→日本語と英語がインストールできなくて、ぐるぐる状態
いろいろ調べてみましたが解決方法が出てきませんでした。
どなたかわかる方、教えてください。
サジェスト→オン
サジェスト表示→オン
言語→日本語と英語がインストールできなくて、ぐるぐる状態
いろいろ調べてみましたが解決方法が出てきませんでした。
どなたかわかる方、教えてください。
572iOS
2021/05/04(火) 15:38:33.73ID:1OSKPEw1 Apple公式にフロントパネルの修理を出そうと思うんだけどこれって修理というよりも本体交換になるの?
香港版だから本体交換なら出さないんだけど
にしても34980円は高いなぁ…
香港版だから本体交換なら出さないんだけど
にしても34980円は高いなぁ…
573iOS
2021/05/05(水) 13:27:11.72ID:MPfeeFOR アップルで修理は、ほぼない
その値段なら間違いなく交換だね
その値段なら間違いなく交換だね
574iOS
2021/05/07(金) 10:10:36.82ID:5f77bvRC >572
sim2個の香港版? 日本に部品無いので修理拒否されるかも。自分はそうなった(大昔ね)。
sim2個の香港版? 日本に部品無いので修理拒否されるかも。自分はそうなった(大昔ね)。
575iOS
2021/05/07(金) 18:32:45.63ID:6MLgpCxP576iOS
2021/05/08(土) 01:16:07.15ID:DfcvzsJv 昔、香港版を修理に出したら日本版に交換された。
577iOS
2021/05/26(水) 08:44:57.33ID:MVDQnStq タッチパネルがぶっ欠けた
サードパーティのパネルがネットで11kだったので購入
交換作業は難易度1で作業時間15分だそうなのでYoutube見ながら頑張ります。
一度は諦めてLenovoの泥井戸買ったけど全く比べものにならないほどの使い勝手の悪さ。
やっぱ一度iPad使うと泥井戸は無理。
サードパーティのパネルがネットで11kだったので購入
交換作業は難易度1で作業時間15分だそうなのでYoutube見ながら頑張ります。
一度は諦めてLenovoの泥井戸買ったけど全く比べものにならないほどの使い勝手の悪さ。
やっぱ一度iPad使うと泥井戸は無理。
578iOS
2021/05/26(水) 10:40:42.46 チラッと見てきたけど ひぇ ってなった
結果楽しみにしてます
結果楽しみにしてます
579iOS
2021/05/26(水) 16:38:41.75ID:Ufa2vOOm 14.6のアップデート来てますが16GBでも問題なく作動しますか?
16GBしかないからストレージの空きがあまりありません。
16GBしかないからストレージの空きがあまりありません。
580iOS
2021/05/30(日) 08:37:14.00ID:eZ4pIKDo ウマ娘が重くてろくに動かなかったが、14.6に上げたらマシになった気がする。
581iOS
2021/05/31(月) 07:34:30.76ID:d1BD/mF6 Web表示のもっさりがだんだん耐えられなくなってきた
買い替えか
買い替えか
582iOS
2021/06/08(火) 06:38:41.08ID:yFF7/wxr iPadOS 15対応バンジャーイ
583iOS
2021/06/08(火) 07:24:36.21ID:2pfqfFaA 半ば諦めてた
ありがたい
ありがたい
584iOS
2021/06/08(火) 08:05:10.96ID:OO5cw9cV 16GBモデルの更新でまた一苦労
585iOS
2021/06/08(火) 21:45:07.82ID:Zw7QKrUA 15で動作軽くならないかなー
586iOS
2021/06/09(水) 12:19:55.48ID:523vG1mj ワシのAir2とminiもこれが最後な気がするな〜
587iOS
2021/06/09(水) 12:21:25.28ID:523vG1mj 最近のアップデートは昔と違い軽い動作になる傾向じゃないかな
588iOS
2021/06/09(水) 19:16:32.77ID:/w2DjdOZ .0で重くなったのが.5くらいで軽くなるのを繰り返している。
589iOS
2021/06/14(月) 21:13:11.02ID:iJscQAq7 バッテリー持ちが悪いんだけど交換すると、おいくらかかるのでしょうか?
590iOS
2021/06/14(月) 21:28:01.11ID:m+5JBqg1 >>589
>バッテリー持ちが悪いんだけど交換
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service
↑Apple公式
バッテリーは何かApple社の瑕疵でないなら 11880円
1年以内なら、Apple社の責任なので無料
AppleStore銀座などで予約して修理、郵送修理などがある
カメラのキタムラなど、Apple正規修理代理店でも可能なはず
>バッテリー持ちが悪いんだけど交換
https://support.apple.com/ja-jp/ipad/repair/service
↑Apple公式
バッテリーは何かApple社の瑕疵でないなら 11880円
1年以内なら、Apple社の責任なので無料
AppleStore銀座などで予約して修理、郵送修理などがある
カメラのキタムラなど、Apple正規修理代理店でも可能なはず
591iOS
2021/06/15(火) 16:28:12.58 iPad OS14.6にアプデしてからdocomo4Gの通信 激遅なんだけど どゆこと?
592iOS
2021/06/15(火) 20:50:58.70ID:pWUzLjOB ドコモがやらかした
593iOS
2021/06/21(月) 13:49:16.58ID:X0FvTIZl 最近充電してると70%くらいで充電停止中になってしまう
595iOS
2021/06/24(木) 15:15:24.18 禿電がテザリングOKになる前に買って仕事絡みのウェブ閲覧メインでほぼ毎日使用 現在 動画連続視聴約7時間なんだけど なにげにスゲーな cellular 32G でつ
596iOS
2021/06/24(木) 15:20:58.74 あ でバッテリー交換すると購入時に近いぐらいに復活するんですか?在庫バッテリーもそれなりにへたってそうな気がすんですけど
597iOS
2021/06/25(金) 11:49:26.41ID:yQPjWUnw ケースにひびが入ったんで買い換えようとしたらmini4用のがもう売ってない・・・
いい機会だからmini5にしようかなぁ
下取り価格を調べたらwifi128gが24000円近くで買取してくれるのに驚いた
アップル製品がmini4が初めてだったけど随分高く買い取ってくれるんだね
いい機会だからmini5にしようかなぁ
下取り価格を調べたらwifi128gが24000円近くで買取してくれるのに驚いた
アップル製品がmini4が初めてだったけど随分高く買い取ってくれるんだね
599iOS
2021/06/25(金) 12:34:35.38ID:yQPjWUnw601iOS
2021/07/16(金) 17:17:09.86ID:xsJ6+T0B クソっ遂にミニ4充電出来なくなった
602iOS
2021/07/16(金) 18:15:46.54ID:ZKH/m8qj603iOS
2021/07/16(金) 19:05:48.96ID:nQhsxBuG それもう設計容量の半分以下くらいになってんじゃねの
605iOS
2021/07/17(土) 23:54:02.30ID:aAN+uctP ミニ4 16g 16100円で売れたw
606iOS
2021/07/18(日) 00:34:37.73ID:D03kjIQN グラム1,000円か
608iOS
2021/07/21(水) 19:52:12.95ID:KXhDh30O 24000円で売れるならmini5にするのもありかな
609iOS
2021/07/21(水) 19:54:45.92ID:KXhDh30O 90%ブックリーダー用途だからSoC上がってもあまり意味ないけど電池もちょっとヘタってるし
mini以外のiPadは欲しいと思わんし
mini以外のiPadは欲しいと思わんし
610iOS
2021/07/31(土) 09:57:02.06ID:o2AUPxnr 俺も70%くらいで充電停止中の表示になってたけど
ライトニングケーブルを純正品に変えたら100%表示になったよ。
ライトニングケーブルを純正品に変えたら100%表示になったよ。
611iOS
2021/08/01(日) 15:24:57.65ID:uO31MvFE 6でたら買うんだけど、買い足しにするか買い替えにするか迷う。
612iOS
2021/08/18(水) 13:19:44.53ID:SjZShiLi 近くの神社でコロナのお守り買ってきたからこれで大丈夫だわ
614iOS
2021/08/18(水) 21:07:56.59ID:U+ko29tC お守りの前にワクチンうってこいよ
615iOS
2021/08/18(水) 22:14:54.39ID:mmQ424vy いやイベルメクチンだろ
オオサカ堂で買えるぞ 在庫有るうちに入手しとけ
オオサカ堂で買えるぞ 在庫有るうちに入手しとけ
616iOS
2021/08/19(木) 16:01:34.54ID:UvxieTB/ お祓もしてもらってお守り付きでたったの8万だよ
617iOS
2021/08/25(水) 13:30:04.04ID:gzotX2xv システムファイルだけで7GB以上あるのつらい
今までやってたゲームができなくなった
今までやってたゲームができなくなった
618iOS
2021/08/25(水) 13:32:37.20ID:fz0id8Ul 次は真ん中選ぼうぜ
619iOS
2021/08/25(水) 15:01:32.01ID:1iMNAZBj 5類にすればコロナは収束する
620iOS
2021/08/26(木) 04:51:40.42ID:3YQ9Cydy 日本は世界に何周も遅れまくってるからな
カンボジアやベトナムあたりが終息宣言出してから数年後にやっと日本も終息宣言ってとこだな
カンボジアやベトナムあたりが終息宣言出してから数年後にやっと日本も終息宣言ってとこだな
621iOS
2021/09/09(木) 13:08:50.33ID:/YHM/xrN 日本の終息は、最期だそうです
622iOS
2021/09/09(木) 17:59:20.65ID:A2+vmw8H 「最後」と「最期」の使い分けができないガイジ
624iOS
2021/09/10(金) 00:34:25.86ID:N58AtxSW いやそもそもスレチ
625iOS
2021/09/10(金) 02:12:25.42ID:9EsS4dzf それあんまり好きくない
どちらかというとカボスとか
どちらかというとカボスとか
626iOS
2021/09/10(金) 02:43:52.87ID:QaFt00yh へべすかよ
627iOS
2021/09/14(火) 08:44:54.09ID:v15fISEU iPad mini 6、発売されるんかな?
5に買い替えようと思ってるんだけど。
5に買い替えようと思ってるんだけど。
628iOS
2021/09/14(火) 09:28:18.19ID:n55amc37 >>627
>iPad mini 6、発売されるんかな?
明日の朝2時の発表には mini6は含まれない・・
10月には、mini6発表らしい。A14になるらしいね
性能40%アップで、中身はAir4みたい。
>iPad mini 6、発売されるんかな?
明日の朝2時の発表には mini6は含まれない・・
10月には、mini6発表らしい。A14になるらしいね
性能40%アップで、中身はAir4みたい。
629iOS
2021/09/14(火) 09:45:59.14 14.8迷ってるOSどうしてる?
630iOS
2021/09/14(火) 10:37:54.83ID:z34lmJbr ipad miniは今年は出ないやろ
631iOS
2021/09/14(火) 14:19:57.65ID:LtiMUQuc mini4のバッテリーが限界
早くmini6発表してください、お願い
早くmini6発表してください、お願い
632iOS
2021/09/14(火) 14:32:30.77ID:+lxhEtJv >>629
>14.8迷ってる
既に14.7.1なら、14.8にしてもしなくてもどっちでも良い。
15がリリースされると、超古いバージョンの場合は強制的に15にされてしまうので、アプデするなら急ごう。
>14.8迷ってる
既に14.7.1なら、14.8にしてもしなくてもどっちでも良い。
15がリリースされると、超古いバージョンの場合は強制的に15にされてしまうので、アプデするなら急ごう。
633iOS
2021/09/14(火) 14:54:43.06ID:pwXVmzPa 今晩発表で11月中旬発売が1番嬉しい
634iOS
2021/09/14(火) 15:07:55.69ID:+lxhEtJv >>629
>14.8迷ってるOSどうしてる?
調べたら、Spyware対策だって。
https://www.macrumors.com/2021/09/13/ios-14-8-zero-click-exploit-pegasus/
今の所、そのスパイウェア配布している某国組織の監視対象で無いなら大丈夫かも。政府関係者・マスコミ・人権活動家は監視対象らしい。
>14.8迷ってるOSどうしてる?
調べたら、Spyware対策だって。
https://www.macrumors.com/2021/09/13/ios-14-8-zero-click-exploit-pegasus/
今の所、そのスパイウェア配布している某国組織の監視対象で無いなら大丈夫かも。政府関係者・マスコミ・人権活動家は監視対象らしい。
635iOS
2021/09/14(火) 15:55:32.63ID:Jbq4EAmz NSAのことか?
637iOS
2021/09/14(火) 16:23:26.72ID:dGpxrbH6 mini4バッテリー交換して2年経ったけどさすがにまたヘタってきた 6出るなら買おうかな
640iOS
2021/09/15(水) 03:43:21.20ID:AXbvRpNB mini出るのか
641iOS
2021/09/15(水) 03:44:50.33ID:AXbvRpNB 最大のアップグレードをしたと言うiPad mini。画面サイズは8.3インチで、カラーは4色展開。指紋認証であるTouchIDも電源部分に移動。
またLightningと廃止しUSB-Cになった。更に5Gにも対応している。
バックカメラとフロントカメラもアップグレードしており、スマートHDRで生成された写真撮影が可能。フロントは12メガピクセルの写真撮影が可能となっている。
A15 Bionic搭載で性能も申し分ない。
第2世代ApplePencilに対応し側面に取り付けて充電が可能だ。
またLightningと廃止しUSB-Cになった。更に5Gにも対応している。
バックカメラとフロントカメラもアップグレードしており、スマートHDRで生成された写真撮影が可能。フロントは12メガピクセルの写真撮影が可能となっている。
A15 Bionic搭載で性能も申し分ない。
第2世代ApplePencilに対応し側面に取り付けて充電が可能だ。
642iOS
2021/09/15(水) 05:50:58.60ID:RdeZFVgC mini6おいくらですか?
643iOS
2021/09/15(水) 05:59:59.92ID:AXbvRpNB 64GBで$499から
644iOS
2021/09/15(水) 06:31:49.97ID:KSBF84UX やっとタイプCかよ。本家はそのままっぽいけど遅すぎ
646iOS
2021/09/15(水) 11:59:51.20ID:vf98CWZi まずいさすがにmini4相場下がるな
今のうちが売り時か
今のうちが売り時か
647iOS
2021/09/15(水) 12:01:14.20ID:vf98CWZi てかiPad系て買い取り価格ほんと落ちないよねなんでだ
648iOS
2021/09/15(水) 12:17:32.36 買いだ、買い
649iOS
2021/09/15(水) 12:44:06.25ID:Jq9PyTV+ mini5にするタイミング見てたら終売
量販店も終了しちゃったわ
量販店も終了しちゃったわ
650iOS
2021/09/15(水) 13:36:57.30ID:zGqP/0jt キャリアもずっと在庫切れだったな
651iOS
2021/09/15(水) 13:42:40.46ID:HsR3i1sO mini6(セルラー256)注文した
注文 出遅れて到着は10月半ば予定
バッテリーが限界のmini4 今までありがとう
PCスマホ含めてmini4がデジタル機器としては最も使い勝手が良かったよ
注文 出遅れて到着は10月半ば予定
バッテリーが限界のmini4 今までありがとう
PCスマホ含めてmini4がデジタル機器としては最も使い勝手が良かったよ
652iOS
2021/09/15(水) 17:11:21.82ID:BOOuAAQK mini4は素晴らしかったが、mini5がその上をいく完全上位互換だった。
さて、mini6はどんなものかな。
スペック上は素晴らしいようだ。
さて、mini6はどんなものかな。
スペック上は素晴らしいようだ。
653iOS
2021/09/15(水) 17:12:29.48ID:BOOuAAQK 先月mini4を売った先見の明を褒めて褒めて。
654iOS
2021/09/15(水) 18:11:01.39ID:YNPbWBij mini6は85点の高得点だが実に惜しいって機体のイメージ
確定ソースはまだだがメモリは確実に4ギガだろうしな
メモリ6ギガ120Hzなら文句なし100点満点だったんだが
Airより安いのにスペック完全に上には経営上出来ないから仕方ないんだろうなAir値下げするわけにもいかないだろうし
確定ソースはまだだがメモリは確実に4ギガだろうしな
メモリ6ギガ120Hzなら文句なし100点満点だったんだが
Airより安いのにスペック完全に上には経営上出来ないから仕方ないんだろうなAir値下げするわけにもいかないだろうし
655iOS
2021/09/15(水) 21:31:38.46ID:mrpDQeQB そんなんproより高くなりそうw
656iOS
2021/09/15(水) 23:28:07.03 様子見したら師走かぁ長いな
657iOS
2021/09/15(水) 23:32:54.50ID:PkA5a4YB 弾数少ないぜって予告はブラフじゃなかったか
658iOS
2021/09/16(木) 01:12:52.24ID:LYaFWGuJ 最近、PCやら買ってない人はわかってなかったかもしれんが
半導体不足は本当に申告なんよ
企業とかでも従業員向けのPCの調達に3か月待ちで納品未定とかざらにあるレベル
人気ないメーカーとかスペックのPCなら普通に入手できるけど人気あるものになると
まじ買えるときに買っとかないと手に入らなくなる
半導体不足は本当に申告なんよ
企業とかでも従業員向けのPCの調達に3か月待ちで納品未定とかざらにあるレベル
人気ないメーカーとかスペックのPCなら普通に入手できるけど人気あるものになると
まじ買えるときに買っとかないと手に入らなくなる
659iOS
2021/09/16(木) 10:02:26.00 いつも一二ヶ月後アポスト11時頃行ってほぼ希望どうりgetできてた 何度か予約した人より早かったこともあったけど今回のコロナダメージは各方面に及んでるし中古売買は苦手だしう〜んどうしよ
660iOS
2021/09/16(木) 12:56:34.01ID:O9LeDsPQ mini4を使い続けて5年
もうバッテリーは半分いかれて遂に画面の表示までブレ出した
騙し騙しで使って来たけどもうここいらで潮時かとmini6調べてみたら値が張るなw
もうバッテリーは半分いかれて遂に画面の表示までブレ出した
騙し騙しで使って来たけどもうここいらで潮時かとmini6調べてみたら値が張るなw
661iOS
2021/09/16(木) 13:44:13.94ID:KsiyGhsI おれもmini4だけどOSを13に上げたらバッテリーダメになった
戻せないし寒いと起動すらしない起動してもいきなり落ちる
仕方なくair3買ったけど持ち歩くにはでかいんだよな
下取りでいくらになるのか
戻せないし寒いと起動すらしない起動してもいきなり落ちる
仕方なくair3買ったけど持ち歩くにはでかいんだよな
下取りでいくらになるのか
662iOS
2021/09/16(木) 16:17:51.76ID:eFgMjcqy mini4気に入ってるから電池交換しようかなと思ってるんだけど
電池交換という名の新品交換だよね?
セルラー 16ギガ なんだが、ギガ数アップとかmini5になるとか嬉しい事になることはない?
電池交換という名の新品交換だよね?
セルラー 16ギガ なんだが、ギガ数アップとかmini5になるとか嬉しい事になることはない?
664iOS
2021/09/16(木) 16:26:29.92ID:3m4mSpts 電池交換1万円くらいで1回したけどそれから2年半くらいは持ったわ
665iPad OS
2021/09/16(木) 19:02:42.55ID:neU458NO コロナ前だから一昨年に、Apple Store 京都で「USB Type-C と 5G」を要望したんだが今回ドンピシャで実現したな
あとは M1 Mac のブラウザが動くようになればいいな
屋内で使うときはブラウザ閲覧が最も多いが、iPad OS のブラウザはエクステンションが使えなくて不便だから
>>664
Apple で? それともそこらの iPhon修理業者で?
修理業者に頼むともう Apple の保証は受けられないよね?下取りも無理かな?
あとは M1 Mac のブラウザが動くようになればいいな
屋内で使うときはブラウザ閲覧が最も多いが、iPad OS のブラウザはエクステンションが使えなくて不便だから
>>664
Apple で? それともそこらの iPhon修理業者で?
修理業者に頼むともう Apple の保証は受けられないよね?下取りも無理かな?
667iOS
2021/09/16(木) 22:06:14.65ID:/MqjlDJU668iOS
2021/09/17(金) 23:37:48.88ID:eImHsYCC 電池交換の件 色々教えてくれてありがとう
参考にさせていただきます
参考にさせていただきます
669iOS
2021/09/18(土) 09:58:10.53ID:CvsXCmD2 新品未開封のmini5 256GBを送料込4万で買った
mini6は俺にはオーバースペックかな
mini6は俺にはオーバースペックかな
670iOS
2021/09/18(土) 17:46:58.93ID:GmSiABMN ipad miniは結構よさげだが画面サイズが小さいのが難点だな
通常サイズのipadより大きいタイプのipad miniがあれば神やん
通常サイズのipadより大きいタイプのipad miniがあれば神やん
671iOS
2021/09/18(土) 17:47:56.42ID:GmSiABMN ipad mini5はアップルペンシルのさし方が致命的にダサいから無理
672iOS
2021/09/18(土) 20:53:12.12ID:s0i5PYJU miniは画面小さすぎて
AIRやProの代替にはならないよ
家で使うには画面でかい方が使いやすいから
買ってから後悔しないように
あくまで miniは出先で使うiPadだからね
AIRやProの代替にはならないよ
家で使うには画面でかい方が使いやすいから
買ってから後悔しないように
あくまで miniは出先で使うiPadだからね
673iOS
2021/09/18(土) 22:39:44.14ID:1iSkyvk/ miniのちょうどいいデカさでみんな使ってるんじゃないんか
674iOS
2021/09/19(日) 00:02:21.78ID:7r/oUNPp 家でもminiだわ
でかい画面必要ならPCだな
でかい画面必要ならPCだな
675iOS
2021/09/19(日) 00:13:06.85ID:/AufX7x0 代替にしようなんておもってる人はいないでしょ最初からProとか買うとおもう
676iOS
2021/09/20(月) 08:14:29.88 もう最終OSと決めて14.8 に寝てる間にアプデさせとってさっきから触っとるがえらいアッチチやな
677iOS
2021/09/22(水) 13:23:10.26ID:ab36EU9s ネット使う用事のほとんどをこれで済ませてるけど楽天市場のサイト見に行くとすごい見づらい
何個もバナーやらフロート型のリンクやら重なってて商品情報が隙間を縫って読み取るみたいなことになってるぞ
これはPCでも同じかもしれないけど売る気あんのかってぐらいひどい
ポイント消化しようと思ったけど楽天payで使うとするか
何個もバナーやらフロート型のリンクやら重なってて商品情報が隙間を縫って読み取るみたいなことになってるぞ
これはPCでも同じかもしれないけど売る気あんのかってぐらいひどい
ポイント消化しようと思ったけど楽天payで使うとするか
678iOS
2021/09/22(水) 14:17:04.14ID:fjvxzMmi 広告ブロックツール駆使して表示内容をコントロールするのだ
まあ楽天使わないのが一番だが
まあ楽天使わないのが一番だが
679iOS
2021/09/22(水) 17:16:48.39ID:QqyvSWOG お前がアホなだけやんw
680iOS
2021/09/29(水) 23:02:24.87ID:zRz4J0tE681iOS
2021/10/05(火) 11:27:35.74ID:xXjxq+US Softbankの解約済みのがあるんだけど、他社SIM挿しても通信しない
解約前にロック解除したはずなのにしてないのか…
コレ、どうにもなりまへんか?
解約前にロック解除したはずなのにしてないのか…
コレ、どうにもなりまへんか?
684iOS
2021/10/06(水) 13:23:35.44ID:G9j22vp8 プロファイル入れてないとかだったらぶっ殺す
690iOS
2021/10/07(木) 13:47:18.19ID:W+HZcULV iPhone iPadの公式キャリアなら使える
そうでないならプロファイルが要る、例外もあるけどたいていこのパターン
そうでないならプロファイルが要る、例外もあるけどたいていこのパターン
693iOS
2021/10/20(水) 14:22:30.91ID:3KIJKgjC iPad OS15にしちゃった人、ウィジェットなに使ってる?
自分はどうもminiの面積じゃあまり使いどころないような気がして時計アイコンが大きくなったようなのだけしか使ってない
自分はどうもminiの面積じゃあまり使いどころないような気がして時計アイコンが大きくなったようなのだけしか使ってない
694iOS
2021/11/02(火) 01:00:56.03ID:DWOLrGnw 値ごろさといい現役で十分使える速度といい
4世代mini持ってて正解だわ
今の新型が高さしかサイズが変わらず分厚くなったのにはガッカリした。しかも重量もほとんどかわってない
4世代mini持ってて正解だわ
今の新型が高さしかサイズが変わらず分厚くなったのにはガッカリした。しかも重量もほとんどかわってない
695iOS
2021/11/03(水) 17:47:11.60ID:NHLO3j++ mini6を買ったけどmini4もまだ使っている
壊れても惜しくないので手荒に扱えるのが楽で以前より使い勝手が良くなったw
壊れても惜しくないので手荒に扱えるのが楽で以前より使い勝手が良くなったw
696iOS
2021/11/04(木) 01:55:04.70ID:1bkbJFh0 貧乏性ってやつかw
697iOS
2021/11/06(土) 22:25:03.36ID:6vpEH6Fo 6の方がタフそうに見えるけど、どうかな。
698iOS
2021/11/06(土) 22:51:32.14ID:t53YQzl0 4使ってて6は最高峰みたいな感じで買い替え悩んでるけど
ゼリースクロールだけは仕様って言い張ってるんだろ?横画面にしたらならないらしいけどこれは個人的に残念な仕様
ゼリースクロールだけは仕様って言い張ってるんだろ?横画面にしたらならないらしいけどこれは個人的に残念な仕様
699iOS
2021/11/07(日) 15:55:55.80ID:9n1JJiK0 ProMotion化して解決するなんて噂もあるな
次は案外早く出るのかもしれない
次は案外早く出るのかもしれない
700iOS
2021/11/07(日) 18:12:19.10ID:J8lgNxQ2 >>699
>ProMotion化して解決する
iPad(第9)と、iPad pro11/12.9 を見ると
iPad Air4と、mini6って割高なんだよね。
Air4とmini6の今の値段なら120Hz化と4スピーカーは当然かな。
iPad proは、M1+メモリ増量、複眼カメラ、ライダーまで付いて価格は僅かにアップ。
>ProMotion化して解決する
iPad(第9)と、iPad pro11/12.9 を見ると
iPad Air4と、mini6って割高なんだよね。
Air4とmini6の今の値段なら120Hz化と4スピーカーは当然かな。
iPad proは、M1+メモリ増量、複眼カメラ、ライダーまで付いて価格は僅かにアップ。
701iOS
2021/11/08(月) 07:21:49.05ID:0OGtm2D2 デザイン料だと思う
702iOS
2021/11/11(木) 00:13:55.54ID:zi0HSDNr いま14.8なんだけど15にしたらモッサリしないんかな?
703iOS
2021/11/11(木) 00:41:11.34ID:UILsBooP >>702
>15にしたらモッサリ
mini4, mini5 両方を15.1にしました。mini4のもっさりがちょっとハッキリしてきたかなぁ、の程度です。mini5なら快適です。
mini4は 10.3.3辺りから最近になって 15.0→15.0.1→15.1にしましたが、かなり重いですね (当たり前か)
>15にしたらモッサリ
mini4, mini5 両方を15.1にしました。mini4のもっさりがちょっとハッキリしてきたかなぁ、の程度です。mini5なら快適です。
mini4は 10.3.3辺りから最近になって 15.0→15.0.1→15.1にしましたが、かなり重いですね (当たり前か)
704iOS
2021/11/11(木) 06:00:17.86ID:zi0HSDNr >>703
レスさんきゅ!ては14.8.1のままにしときます。
レスさんきゅ!ては14.8.1のままにしときます。
705iOS
2021/11/11(木) 11:28:03.68ID:/5UObgkY あら、3から4に買い替えようと思ったら
重いの?
重いの?
706iOS
2021/11/11(木) 11:44:05.28ID:g29HMQws >>705
>3から4に
シングルコア geekbench5
mini3 258
mini4 354
mini5 1112
mini6 1576
(iPad pro11 M1 = 1707, 現在の最速iPad)
>3から4に
シングルコア geekbench5
mini3 258
mini4 354
mini5 1112
mini6 1576
(iPad pro11 M1 = 1707, 現在の最速iPad)
707iOS
2021/11/11(木) 15:59:18.17ID:iWDc9k9R ほー、4から5はえらい性能上がってたんだな
もっと地味なアップだと思ってた
もっと地味なアップだと思ってた
708iOS
2021/11/11(木) 16:19:41.51ID:aNuSGDgd A8→A12だからなあ
709iOS
2021/11/11(木) 18:40:42.05ID:JCcQtjyT お前ら的にはmini6のゼリースクロールて許容範囲?
俺はスクロールとかしても気にならんタイプだからOKだけど
俺はスクロールとかしても気にならんタイプだからOKだけど
710iOS
2021/11/11(木) 21:53:42.99ID:L2/Ufjd5 まぁゲームしないし
アプリがもうちょっと早く
動いて欲しいだけだからなぁ
YouTubeとか
5のスペックは用途を完全にオーバー
アプリがもうちょっと早く
動いて欲しいだけだからなぁ
YouTubeとか
5のスペックは用途を完全にオーバー
711iOS
2021/11/11(木) 21:54:54.93ID:eYewGh0p ほぼ読書専用だから買い換える気が起きない
712iOS
2021/11/14(日) 03:39:16.60ID:r2Z0ofVE 先週セルラー256GB5万行かない程度でヤフオク売買されてたから、4.5万スタートにしたら入札入らないよォ(´・ω・`)
713iOS
2021/11/14(日) 09:35:18.15ID:xBQ92k6L mini4スレなんだが
714iOS
2021/11/14(日) 10:17:54.29ID:oGWiU3Y4 ( 'ω')( 'ω')( 'ω')ホホゥ
715iOS
2021/11/19(金) 20:00:23.63ID:QWOjCL6m mini4からmini6に買い換えた者です
手荒に使えるmini4の使い勝手があまりに良いので現役に復帰しました
mini6は予備役に転落ですw
手荒に使えるmini4の使い勝手があまりに良いので現役に復帰しました
mini6は予備役に転落ですw
716iOS
2021/11/20(土) 01:13:15.38ID:A/vRIcFJ まだ4組だけど客観的に見て4から6は爆速で困る要素なさそうだけどひっかかる点とかあるの?
717iOS
2021/11/20(土) 01:13:47.44ID:A/vRIcFJ あー手荒に扱えるからって書いてるねすまんw
718iOS
2021/11/20(土) 14:08:41.61ID:IJVq6tPj 貧乏性ってヤツだなw
719iOS
2021/11/20(土) 14:39:35.86ID:/kcbXuSr >>662で電池交換の件で相談した者です。
11月15日に集荷に来てもらい、本日20日に届きました。田舎者なので配送は二日後になりました。
都会の人なら三日くらいで届くと思います。
届いた商品はやっぱりそのまま、mini4 16ギガでした。
料金は税込11880円 システムは14.6 ついでに充電は61%でした。
誰かのお役に立てるかは分かりませんが一応報告です。
相談に乗ってくれた方々ありがとうございました。
11月15日に集荷に来てもらい、本日20日に届きました。田舎者なので配送は二日後になりました。
都会の人なら三日くらいで届くと思います。
届いた商品はやっぱりそのまま、mini4 16ギガでした。
料金は税込11880円 システムは14.6 ついでに充電は61%でした。
誰かのお役に立てるかは分かりませんが一応報告です。
相談に乗ってくれた方々ありがとうございました。
720iOS
2021/11/20(土) 17:38:45.86ID:MXiUYWyK 落下させたりはしてないけど雑に扱えるというのは
精神的にとても良いものだ
精神的にとても良いものだ
721iOS
2021/11/20(土) 18:17:55.54ID:+Ym5d91j722iOS
2021/11/20(土) 21:00:52.94ID:Na4yL0uB ワイのmini4はJKのiPhoneなみにバキ割れしとるで鉄粉、油脂まみれの工業系現場で進捗状況の記録、撮影通信に使うとるけどガラス、バッテリー以外この5年ナンも問題ないですわ相当ヘビーデューティーやね
723iOS
2021/11/27(土) 22:11:15.78ID:62oU1b1F バッテリーが膨らんできちゃったので、さっき初めて自分で交換しちゃったのですが、
液晶の下部分が↓の写真のようになってしまって、
https://imgur.com/PUTADb3.jpg
ロック画面やホーム画面の壁紙もドアップになってしまいました。
https://imgur.com/QPPkbbz.jpg
液晶のコネクタの接続が問題かなと思って何回かやり直してるけど直りません。。。
どなたかどこかに問題があるか分かる方いたら教えてほしいです。
ちなみにバッテリーは交換したものの減りは変わらずに早いからいじらなきゃよかった。。。
液晶の下部分が↓の写真のようになってしまって、
https://imgur.com/PUTADb3.jpg
ロック画面やホーム画面の壁紙もドアップになってしまいました。
https://imgur.com/QPPkbbz.jpg
液晶のコネクタの接続が問題かなと思って何回かやり直してるけど直りません。。。
どなたかどこかに問題があるか分かる方いたら教えてほしいです。
ちなみにバッテリーは交換したものの減りは変わらずに早いからいじらなきゃよかった。。。
724iOS
2021/11/27(土) 22:14:10.18ID:iPJTkiHG 南無(−人−)
725iOS
2021/11/27(土) 23:44:29.00ID:62oU1b1F >>724
うわ。これ南無ですか、、、
うわ。これ南無ですか、、、
726iOS
2021/11/28(日) 02:03:39.02ID:fZeYYVlA ライトアップされとるな
727iOS
2021/11/28(日) 02:38:01.54ID:tQi7qHVv バッテリー膨らんだ時点で基板にダメージいってそう
画面も割れてるし、諦めてmini6かmini5に買い替えた方がいいんでない?
画面も割れてるし、諦めてmini6かmini5に買い替えた方がいいんでない?
728iOS
2021/11/28(日) 05:01:33.43ID:m7xIg5IA 俺公式のスタンド縦が自立しなくなるくらい膨らんだけど交換したら元通り使えるようになったよ。持ちも純正ほどじゃないけど85パーくらいは体感戻って今も現役中
729iOS
2021/11/28(日) 12:58:18.04ID:BvPypZey 交換したにも関わらず減りが早いって
交換したバッテリが粗悪だったってことかな?
俺もバッテリーなにもしなくても一日持たないからなんとかしたいけど
やっぱstore一択かねぇ
交換したバッテリが粗悪だったってことかな?
俺もバッテリーなにもしなくても一日持たないからなんとかしたいけど
やっぱstore一択かねぇ
730iOS
2021/11/28(日) 13:26:05.22ID:C8rjXz0M >>726
そうですライトアップされてます!
あと壁紙はデフォルトの星空なんですこれ。なんかデカくなっちゃってます。
>>727
画面自体は割れてなくて、ガラスフィルムにヒビが入ってる状態なんですよね。
恐らくバッテリーが膨らんでフィルムにヒビが入ったのかな?と思います。
フィルム交換するためにケースから外したら端が膨らんでて画面が浮いてることに気付きました。
もう替え時ですかね。。。
>>729
バッテリーは昨日フル充電して寝る前の使用中は全然減ってる印象無かったんですが、朝起きたら40%近く減ってました。
YouTubeとか見ると簡単そうにやってるから軽い気持ちで交換してみましたが、もう少し慎重にやるかやめた方が良かったですね…。
交換セットは4000円くらいで、近くのスマホ修理店とかだと1万円くらい、アップルだと保証外なので3万以上取られるのをケチったのが馬鹿でした。
そうですライトアップされてます!
あと壁紙はデフォルトの星空なんですこれ。なんかデカくなっちゃってます。
>>727
画面自体は割れてなくて、ガラスフィルムにヒビが入ってる状態なんですよね。
恐らくバッテリーが膨らんでフィルムにヒビが入ったのかな?と思います。
フィルム交換するためにケースから外したら端が膨らんでて画面が浮いてることに気付きました。
もう替え時ですかね。。。
>>729
バッテリーは昨日フル充電して寝る前の使用中は全然減ってる印象無かったんですが、朝起きたら40%近く減ってました。
YouTubeとか見ると簡単そうにやってるから軽い気持ちで交換してみましたが、もう少し慎重にやるかやめた方が良かったですね…。
交換セットは4000円くらいで、近くのスマホ修理店とかだと1万円くらい、アップルだと保証外なので3万以上取られるのをケチったのが馬鹿でした。
731iOS
2021/11/28(日) 16:12:17.30ID:m7xIg5IA 減りが早いのはバッテリーよりiOSな気がしてならない。可能ならむやみにあげないほうがいい
732iOS
2021/11/28(日) 21:27:43.39ID:tQi7qHVv >>730
保証切れててもバッテリー交換だけなら1万円よ
他が壊れてて本体修理扱いになるとかじゃなければ、メーカー修理以外を選ぶ理由はない
あと自己修理という行為自体は違法じゃないけど、その端末で電波を扱うのは違法なので注意ね
保証切れててもバッテリー交換だけなら1万円よ
他が壊れてて本体修理扱いになるとかじゃなければ、メーカー修理以外を選ぶ理由はない
あと自己修理という行為自体は違法じゃないけど、その端末で電波を扱うのは違法なので注意ね
733iOS
2021/12/01(水) 00:18:38.64ID:1BCvcKEs まぁ古い端末だから実験的にやる分には良いけど、古いからこそその後も使いたいなら、メーカー修理よなぁ
734iOS
2021/12/03(金) 17:02:22.82ID:bgQwZTen iOS上げた途端にバッテリー満タンでも起動で落ちるようになった
ケーブル繋いでも赤ゲージ、繋がないと文鎮
で数分ほどで起動して満充電
寒くなるともうダメ
OS戻させてくれよ
ケーブル繋いでも赤ゲージ、繋がないと文鎮
で数分ほどで起動して満充電
寒くなるともうダメ
OS戻させてくれよ
737iOS
2021/12/03(金) 17:54:28.31ID:qd4QZU16 iOS上げたては最適化するのにちょっとの間バッテリー消費が激しくなると聞く。元々ヘタってるのもあってリンゴマーク落ちしてるんじゃないか?
まぁ俺はmini4はタダでさえ最新iOSの消費が激しいと聞くから13で止めてるけど
まぁ俺はmini4はタダでさえ最新iOSの消費が激しいと聞くから13で止めてるけど
738iOS
2021/12/04(土) 00:15:02.81ID:tquuhwPJ739iOS
2021/12/12(日) 18:16:09.37ID:U/H9LlI3 mini 4th、下取りに出すことにしたわ 64GBので無傷なら2万円らしい
May the Fourth be with you.
May the Fourth be with you.
740iOS
2021/12/18(土) 11:50:58.75ID:Vv5jllbC Apple Trade InでiPad mini 4thが引き取られていった
14日の夜9時に送付キットが届いたのに、新聞取るのやめて不在届に気づかず、
16日に佐川に集荷依頼して、17日に着払いで送付 土日挟むので月曜日以降に査定
佐川って、コンビニで遅れないのな 今は繁忙期で電話予約するしかない
Webだと住所などを書く必要があって、大企業だと担当部署がいろいろあって無理
キットの送付状にあった住所が返送先と「全く」同一であるかどうかわからないし
14日の夜9時に送付キットが届いたのに、新聞取るのやめて不在届に気づかず、
16日に佐川に集荷依頼して、17日に着払いで送付 土日挟むので月曜日以降に査定
佐川って、コンビニで遅れないのな 今は繁忙期で電話予約するしかない
Webだと住所などを書く必要があって、大企業だと担当部署がいろいろあって無理
キットの送付状にあった住所が返送先と「全く」同一であるかどうかわからないし
741iOS
2021/12/19(日) 13:25:06.33ID:jYqh8oPV 今更ながら4から5にした
音が綺麗に感じる
音が綺麗に感じる
742iOS
2021/12/20(月) 08:51:05.22ID:NVjoSgJm May the Fourth be with you.で思い出したが、
大学の英文テキストの第4章がPart Forthとなっていて情けない
forthには「前へ」という意味もあるが、
FORTHなら「FOR Traveler's Health」という意味の
厚生労働省の検疫所のサイトの名前にもなっている
https://www.forth.go.jp/about/01.html
CDCはtravelers' healthと複数形の所有格にしている
https://wwwnc.cdc.gov/travel
わざわざCDCで確認したのは、厚労省の単数形が気に食わなかったから
ちなみに、May the Fourth be with you.は
スターウォーズの日のキャッチフレーズだが、
もとはサッチャーが首相に選ばれたことを祝福する新聞広告で
May the Fourth Be With You, Maggie. Congratulations.としたのが始まり
このcongratulationsも単数形にしてしまうのが、日本人の英語力の低さを物語る
Thanks.やBest wishes.などの複数形と同じく、Congratulations.も複数形
カジュアルにCongrats.と言うこともあるが、アクセントは後ろにある
ついでに言うと、イギリス保守党の打った広告は文法的にはデタラメ
大学の英文テキストの第4章がPart Forthとなっていて情けない
forthには「前へ」という意味もあるが、
FORTHなら「FOR Traveler's Health」という意味の
厚生労働省の検疫所のサイトの名前にもなっている
https://www.forth.go.jp/about/01.html
CDCはtravelers' healthと複数形の所有格にしている
https://wwwnc.cdc.gov/travel
わざわざCDCで確認したのは、厚労省の単数形が気に食わなかったから
ちなみに、May the Fourth be with you.は
スターウォーズの日のキャッチフレーズだが、
もとはサッチャーが首相に選ばれたことを祝福する新聞広告で
May the Fourth Be With You, Maggie. Congratulations.としたのが始まり
このcongratulationsも単数形にしてしまうのが、日本人の英語力の低さを物語る
Thanks.やBest wishes.などの複数形と同じく、Congratulations.も複数形
カジュアルにCongrats.と言うこともあるが、アクセントは後ろにある
ついでに言うと、イギリス保守党の打った広告は文法的にはデタラメ
743iOS
2021/12/20(月) 11:22:42.32ID:QhsxeuVj FORTHって聞くとプログラムって連想する
744iOS
2021/12/22(水) 17:53:18.54ID:tt5d7szf フォースともにあらんことを
745iOS
2021/12/22(水) 22:37:17.53ID:Ly9PNp/J 次の16で足切りって噂出ちゃったなあ…
まあセキュリティアプデしてくれるんなら実害ないけども
まあセキュリティアプデしてくれるんなら実害ないけども
746iOS
2021/12/23(木) 00:44:10.35ID:wM+2ucQg 9割足切りやろな
ただ12.5.5みたいなセキュリティアプデも微レ存
エロ専用ならまだまだイケるでんがなまんがな
ただ12.5.5みたいなセキュリティアプデも微レ存
エロ専用ならまだまだイケるでんがなまんがな
747iOS
2021/12/23(木) 01:34:47.50ID:7p/XRbiE サブの動画視聴で現役だから15ならまだまだいけるな
748iOS
2021/12/24(金) 17:05:37.45ID:LWvueY1e Appleに2万円で買い取ってもらって、iTunes経由で無事にチャージ完了
これでいよいよMay the Fourth be with you.
俺はフォースとおさらばしたけど、お前らはずっと使っとけと
これでいよいよMay the Fourth be with you.
俺はフォースとおさらばしたけど、お前らはずっと使っとけと
749iOS
2021/12/24(金) 22:00:19.28ID:1kvaueLV そこに愛はないのかい
750iOS
2021/12/24(金) 23:41:39.45ID:UL8LNST5 あんちゃん?
751iOS
2021/12/24(金) 23:49:15.41ID:Tr+XQRp3 今が通りすぎてゆく前に
752iOS
2021/12/25(土) 09:56:44.37ID:lHQ95/FD あんちゃん 世の中金と力だ
俺は第9 256GBとwatch7も買って毎日QOLが爆上がりだよ
mini4はベッドアームにつけてる
俺は第9 256GBとwatch7も買って毎日QOLが爆上がりだよ
mini4はベッドアームにつけてる
753iOS
2021/12/31(金) 22:00:12.42ID:vKJtoDWx 今年もiPad mini4とともに暮れていく。
754iOS
2022/01/03(月) 02:13:36.71ID:21Kaawdl 中古はバッテリーがヤバいのばかりだな
mini5にしとくか
mini5にしとくか
755iOS
2022/01/03(月) 03:32:42.64ID:rZSXz0IO どうせなら6にしとき
在庫あるとこ限られてるけど
在庫あるとこ限られてるけど
756iOS
2022/01/03(月) 05:55:45.58ID:BXF+nNYw 6評判わるない?
757iOS
2022/01/03(月) 07:57:54.93ID:P52ZMOCi 自分も買い替え検討中だけどLightningでいろいろ揃えちゃってるから
変わると無駄になるのかなって思ってしまう
変わると無駄になるのかなって思ってしまう
758iOS
2022/01/03(月) 10:57:35.50ID:rLy/BSIC 4と5以降では性能が大きく変わるから
買換はメリット大きいよ
買換はメリット大きいよ
759iOS
2022/01/03(月) 13:19:36.75ID:WQ4YfMY/ で、これを出歩くときは必ず持って、外でもメインで使ってるて人はどのぐらいいるんだろうか?
760iOS
2022/01/03(月) 14:44:07.32ID:MLJ3llP3 電車内で漫画読んでるmini2使いのリーマンを先月目撃したからmini4使いはそこそこいるだろうよ
ゼリーだろうが6の納期が糞すぎて買う気にならん
とりまmini7Proが出るまでmini5買うわ
ワイはすぐやらせくれる女が好きなんやw
ゼリーだろうが6の納期が糞すぎて買う気にならん
とりまmini7Proが出るまでmini5買うわ
ワイはすぐやらせくれる女が好きなんやw
761iOS
2022/01/03(月) 15:02:15.08ID:RhwO2cLK 冬はただの文鎮と化す
ストア無いしバッテリー交換とか面倒だ
ストア無いしバッテリー交換とか面倒だ
762iOS
2022/01/03(月) 15:15:27.49ID:rZSXz0IO 雪国や離島でもなければヤマトがいい仕事してくれるはず
763iOS
2022/01/03(月) 17:18:54.79ID:rLy/BSIC 今とび立つ必ずここへ帰って来ると手をふる人に 笑顔で答え
764iOS
2022/01/03(月) 19:22:55.70ID:oLjV6lOH 歳食ったら真っ赤なスカーフの方が刺さるようになった
765iOS
2022/01/04(火) 01:04:01.51ID:xu90ZTbN あの娘が振っていたー♪
767iOS
2022/01/06(木) 15:35:37.56ID:ZEj/Ccs+ ホームボタンだろ 考えるまでもない
頭悪い奴の典型
頭悪い奴の典型
768iOS
2022/01/23(日) 08:07:08.96ID:MukhgV6F さっきmini4をios15.2.1にあげたらappstoreのスクロールがカクカクになった
特にアプリの「さらに表示」で日本語説明だと使い物にならないぐらい遅い英語はまだマシ
14でも困ってなかったのにあげるんじゃなかった
特にアプリの「さらに表示」で日本語説明だと使い物にならないぐらい遅い英語はまだマシ
14でも困ってなかったのにあげるんじゃなかった
769iOS
2022/01/26(水) 11:46:07.92ID:imesW/v4 いよぅ待たせたなお。
ブバチュウウウゥゥンwwwww
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ
/ ヽ
| / \ |
l |
` 、 (__人__) /
`ー 、_ /
/ `'' \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチウウゥゥゥッwww
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
//////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
/.////ト、 i | | |i
|.| | | | ト、 ,二、| | | ||
ハ ハ | | | | / | // | | |
| } | } | | | |;;竺、、、///} ||
{ V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/} しぇしぇしぇのしぇーーー
〉へと.ヽ| |こン / // ィ|
}イ`'( } `ー, へ、´ /| ||←>>1
ブバチュウウウゥゥンwwwww
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ
/ ヽ
| / \ |
l |
` 、 (__人__) /
`ー 、_ /
/ `'' \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチウウゥゥゥッwww
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
//////⌒ ⌒ヾ ヽヽ
/.////ト、 i | | |i
|.| | | | ト、 ,二、| | | ||
ハ ハ | | | | / | // | | |
| } | } | | | |;;竺、、、///} ||
{ V .} | | | |ミ三ヲ` |/ / |/} しぇしぇしぇのしぇーーー
〉へと.ヽ| |こン / // ィ|
}イ`'( } `ー, へ、´ /| ||←>>1
770iOS
2022/02/07(月) 09:25:07.84ID:IgofZlRB バッテリーの減りが異常なので交換したが
あまり改善してない
使ってない早朝になぜか一気に減り始めてるんだけど
なにが悪さしてるんだろ
あまり改善してない
使ってない早朝になぜか一気に減り始めてるんだけど
なにが悪さしてるんだろ
771iOS
2022/02/07(月) 10:25:49.22ID:FyLnNWqK 寒さでヘタるかiOS15ならやたら減るって報告があったような。
773iOS
2022/02/13(日) 09:51:39.09ID:6WSlVXaU775iOS
2022/03/08(火) 20:43:46.44ID:Vi/os8tS 画面割れて交換ついでにバッテリーも交換
そしたらなぜかスリープが効かなくなった
ボタン自体はスクショも取れるし長押しで電源も切れる
アクセシビリティ機能でのスリープも効かん
アプリの削除もホーム画面編集では消せないけど
設定のストレージからなら削除できる
YouTubeアプリもGoogleアカウントログインできない
すべてのコンテンツと設定リセットしても治らず
こんな器用な壊れ方するんか?
そしたらなぜかスリープが効かなくなった
ボタン自体はスクショも取れるし長押しで電源も切れる
アクセシビリティ機能でのスリープも効かん
アプリの削除もホーム画面編集では消せないけど
設定のストレージからなら削除できる
YouTubeアプリもGoogleアカウントログインできない
すべてのコンテンツと設定リセットしても治らず
こんな器用な壊れ方するんか?
776iOS
2022/03/09(水) 02:08:40.37ID:apMkATcf ここで聞くってことは、自分でやったのか、野良業者でやったのか?
777775
2022/03/09(水) 12:17:09.29ID:Vs1oYr61 自分でやった
自己責任なのはわかるけど
変な壊れ方したなぁ
自己責任なのはわかるけど
変な壊れ方したなぁ
778iOS
2022/03/10(木) 17:02:59.94ID:mU0cWZ9F 6の評判がよろしくないから乗り換えられない
5という手もあるけど中古はなぁ
5という手もあるけど中古はなぁ
779iOS
2022/03/10(木) 17:23:52.70ID:wFRbDubA iPad mini5の未使用品を探す旅に出るしかないね
780iOS
2022/03/10(木) 20:57:19.76ID:tzN9g3mo 車のナビにピッタリ
781iOS
2022/03/11(金) 00:39:16.12ID:v3vcXE9V 6のいやな評判ってやっぱゼリースクロール?俺はそれ以外は良い感じだけどゼリーがなぁ
783iOS
2022/03/11(金) 10:37:32.11ID:Uogt3lrk iPad mini4を落下してしまい、ホームボタンが効かなくなりました。
AssistiveTouchで使っていましたが、アップデートして再起動したらホームボタンを押さないと先に進めなくなりました。
対処方法はありますか?
AssistiveTouchで使っていましたが、アップデートして再起動したらホームボタンを押さないと先に進めなくなりました。
対処方法はありますか?
784iOS
2022/03/11(金) 10:45:01.96ID:SNoV7Ki4 金をかけないでという意味なのかな?
専門的な知識のない人は修理屋orアポストにお世話になるのが吉。
専門的な知識のない人は修理屋orアポストにお世話になるのが吉。
785iOS
2022/03/11(金) 12:24:51.30ID:Uogt3lrk786iOS
2022/03/11(金) 13:07:01.80ID:PH/m5WKV なんでアップデートしたん?
致命的ミスやったな
致命的ミスやったな
787iOS
2022/03/11(金) 21:01:25.40ID:IRSAnfEP Amazonで売ってる16GB買う価値ある?最近の進撃の巨人とかゲーム用にするつもり
788iOS
2022/03/12(土) 00:04:29.28ID:g40Puc9a 16GBって価値皆無じゃん
790iOS
2022/03/12(土) 13:19:42.79ID:wHaFieap iPhoneのストレージ32GBでアップデート苦労するしなあ
792iOS
2022/03/15(火) 07:50:23.50ID:yuRRfHdP mini4で配信を録画アプリで録画すると口の動きと声が合わないのはなんででしょうか?
どの録画アプリ使ってもだめだった。
ちなみにSE2で録画したら何の問題もないのでmini4特有の問題だと思われ
どの録画アプリ使ってもだめだった。
ちなみにSE2で録画したら何の問題もないのでmini4特有の問題だと思われ
793iOS
2022/03/15(火) 22:19:40.93ID:zWeUbid/ おまかん
794iOS
2022/03/16(水) 19:06:46.43ID:fgwzH2gC 15.3.1にしたら
Safariとかのネットはできるんだけど
アプリ個別でインターナルネットワークに接続できなくなった
前は通信許可みたい項目があった気がしたんだけど
どこだったか分からない
Wi-Fiモデルだからモバイル通信項目もないし
個別アプリの設定のとこみてもなし
Safariとかのネットはできるんだけど
アプリ個別でインターナルネットワークに接続できなくなった
前は通信許可みたい項目があった気がしたんだけど
どこだったか分からない
Wi-Fiモデルだからモバイル通信項目もないし
個別アプリの設定のとこみてもなし
795iOS
2022/03/26(土) 17:03:14.22ID:TEXT9wZJ 手放します
長い間ありがとう
長い間ありがとう
796iOS
2022/03/26(土) 19:19:36.84ID:HXJKbITg まだそれなりの値で売れる?
797iOS
2022/03/27(日) 12:04:51.61ID:y3dHEDSQ 15.4にしたらわりと快適
ケースが壊れたので買い替えたいけどmini5用でもいいのかな?
いちばん簡単な透明ケースでいいんだけど100均で買える?
ケースが壊れたので買い替えたいけどmini5用でもいいのかな?
いちばん簡単な透明ケースでいいんだけど100均で買える?
798iOS
2022/03/27(日) 22:57:51.19ID:xIRZc6aw 最近ストレージ16Gの手に入れたんだがios14でストレージ3.1Gしか余ってなくってカツカツだった
799iOS
2022/06/08(水) 14:18:30.35ID:qBKfO4mc 保守しますよ
800iOS
2022/06/08(水) 22:53:46.81ID:yR967okP 電池減りが早くなった
801iOS
2022/06/08(水) 23:22:00.02ID:i5WhtdGe iOS切られたね
802iOS
2022/06/09(木) 06:43:57.38ID:bUxAgNq5 2015年発売だからサポートは長かった
803iOS
2022/06/10(金) 14:17:20.19ID:Mef44P5O そろそろ買い替えたいけど6が評判良くないしどうしよ
804iOS
2022/06/10(金) 14:44:44.49ID:NNaoi5Ey806iOS
2022/06/10(金) 15:21:38.84ID:NNaoi5Ey >>805
>6のどこ
横から・・ 自分の場合は
・ゼリー
・ちょっとお高い
(64と256だけで、128ぐらいで良いのに、256は高い)
(mini5あるので、mini6はまだ良い。それより無印iPadが欲しい)
>6のどこ
横から・・ 自分の場合は
・ゼリー
・ちょっとお高い
(64と256だけで、128ぐらいで良いのに、256は高い)
(mini5あるので、mini6はまだ良い。それより無印iPadが欲しい)
807iOS
2022/06/10(金) 16:52:15.47ID:/hRDzXeJ 私も横から‥
mini6は実用性から言って必須なのだろうが画面に対するベゼルの幅の割合が大きいand
あのサイズで画面角が丸くシェイプされるのはどちらも見た目が不格好。
mini6は実用性から言って必須なのだろうが画面に対するベゼルの幅の割合が大きいand
あのサイズで画面角が丸くシェイプされるのはどちらも見た目が不格好。
808iOS
2022/06/12(日) 22:52:47.00ID:SOj33tJk 先月4から6に買い替えた
主な使い方は動画視聴・電子書籍・少しゲーム・たまに5ch
画面比率が変わったので動画(ステレオ万歳)と書籍は観やすくなった
プロセッサの高性能化でアプリ起動とゲームでのステレスが軽減された
上記の使い方でゼリースクロールが気になる事は無い
少し太めのベゼルのおかげで持ちやすい(4の上下ほどガッツリと摘めないが)
不満点は、新品当初で比較してバッテリー持ちが悪化・カメラの出っ張り(ケース必須)くらいか
長年に渡って現役だったmini4はバランスが良い名機だったと思う
mini6の不評にはmini5ユーザーのやっかみが含まれている気がする
主な使い方は動画視聴・電子書籍・少しゲーム・たまに5ch
画面比率が変わったので動画(ステレオ万歳)と書籍は観やすくなった
プロセッサの高性能化でアプリ起動とゲームでのステレスが軽減された
上記の使い方でゼリースクロールが気になる事は無い
少し太めのベゼルのおかげで持ちやすい(4の上下ほどガッツリと摘めないが)
不満点は、新品当初で比較してバッテリー持ちが悪化・カメラの出っ張り(ケース必須)くらいか
長年に渡って現役だったmini4はバランスが良い名機だったと思う
mini6の不評にはmini5ユーザーのやっかみが含まれている気がする
809iOS
2022/06/16(木) 07:09:56.55ID:hzkX8zCo ですな
810iOS
2022/07/17(日) 16:56:45.32ID:Dlf5pRo1 ipad mini 4 ってセルラーとwifi ってバッテリーの規格違う?
間違ってセルラー板かってしまって大きさが全然違ったorz.....
間違ってセルラー板かってしまって大きさが全然違ったorz.....
811iOS
2022/07/17(日) 23:55:49.12ID:cKgmviSR >>810
俺が3年ほど前に買った時にそんな区別なかったと思うけどな
中国から届いて純正だけど規格外品だろうと思われる物だった
端子が歪んでてAppleの部分かな?忘れたけど黒ペンであちこち塗りつぶしてた
取り外したバッテリーと見かけは全く同じものだったよ
俺が3年ほど前に買った時にそんな区別なかったと思うけどな
中国から届いて純正だけど規格外品だろうと思われる物だった
端子が歪んでてAppleの部分かな?忘れたけど黒ペンであちこち塗りつぶしてた
取り外したバッテリーと見かけは全く同じものだったよ
812iOS
2022/07/18(月) 15:52:20.41ID:wdAcCQ2n 大きさ違うはないだろ
違うの送られてきただけ
セラーに文句言え
違うの送られてきただけ
セラーに文句言え
813iOS
2022/07/19(火) 09:59:12.45ID:rOxJuU0/814iOS
2022/07/20(水) 17:26:02.99ID:A8TCvaUz 5,6年前に確か中古4万くらいで買ったmini4 Cellular64が2万で売れた
コスパ良すぎだよホント
コスパ良すぎだよホント
815iOS
2022/07/20(水) 19:09:28.50ID:2lLHBQ9s 俺は2ヶ月前に35000で売れたから運がよかったのか?
816iOS
2022/08/01(月) 15:14:09.51ID:IvJpNzKj 人から13.3のiPad mini4をもらったんだけど
いまから14.3にする方法ないよね
15.1は出来そうだから長い目でみたは15に上げるのも手なのかなぁ
いまから14.3にする方法ないよね
15.1は出来そうだから長い目でみたは15に上げるのも手なのかなぁ
817iOS
2022/08/02(火) 00:15:13.32ID:KwSxa6mP 14.3?脱獄したいってこと?
818iOS
2022/08/04(木) 23:06:36.22ID:VKxbBbgI 最終アップデートしたけど全く問題無し
バッテリー持ちが少し落ちただけで快適
バッテリー持ちが少し落ちただけで快適
819iOS
2022/08/17(水) 18:48:51.41ID:d1UUwz5M メモリ少ないせいか、ブラウザのタブを切り替えるだけでリロードするようになってきた
820iOS
2022/08/18(木) 00:04:03.21ID:ty2/Jwph 苦しいね、さすがに
でも、自分のmini4はあまり使ってなかったせいもあって、バッテリーは元気そのもの
なんだか、もったいないなあ
でも、自分のmini4はあまり使ってなかったせいもあって、バッテリーは元気そのもの
なんだか、もったいないなあ
821iOS
2022/09/08(木) 07:10:34.73ID:KuUN3/qw いつ頃サポート切れになるのでしょうか?
822iOS
2022/09/08(木) 08:16:04.96ID:68U3wLhZ >>821
>いつ頃サポート切れになるのでしょうか?
少なくとも来年9月迄は最新iOSは公式発表済み
悲観論(主流)=そここら1年 2024年8月に最終セキュリティアップデート
楽観論(ほぼいない)=もう1年持って、2025年8月に最終セキュリティアプデ
ハードウェア修理: ビンテージ製品の間はやってもらえる可能性は十分にある。「Apple が販売店への供給を停止した日から 5 年以上 7 年未満の製品は、ビンテージ製品とみなします。」
https://support.apple.com/ja-jp/HT201624
ビンテージ対象iPhoneは現在は、iPhone5以降 6sまで (なぜかiPhone4 8GBは残っている)
>いつ頃サポート切れになるのでしょうか?
少なくとも来年9月迄は最新iOSは公式発表済み
悲観論(主流)=そここら1年 2024年8月に最終セキュリティアップデート
楽観論(ほぼいない)=もう1年持って、2025年8月に最終セキュリティアプデ
ハードウェア修理: ビンテージ製品の間はやってもらえる可能性は十分にある。「Apple が販売店への供給を停止した日から 5 年以上 7 年未満の製品は、ビンテージ製品とみなします。」
https://support.apple.com/ja-jp/HT201624
ビンテージ対象iPhoneは現在は、iPhone5以降 6sまで (なぜかiPhone4 8GBは残っている)
823iOS
2022/09/08(木) 18:53:10.13ID:zEyJp7c6 意味分からんな
iPadOS16は対応しないだろ
セキュリティアプデもAppleがいつまでやるかなんて分からんし
iPadOS16は対応しないだろ
セキュリティアプデもAppleがいつまでやるかなんて分からんし
824iOS
2022/09/08(木) 18:57:39.05ID:p+j2w6K+ iOS12だって2年位やってたんじゃね?
iPad mini4なんてまだ普通に使えるから数年はアプデするでしょ
しなきゃそのまま使って被害出してザマァしてやれば良い
知ったこっちゃない
iPad mini4なんてまだ普通に使えるから数年はアプデするでしょ
しなきゃそのまま使って被害出してザマァしてやれば良い
知ったこっちゃない
825iOS
2022/09/08(木) 23:26:16.73ID:68U3wLhZ >>823
>セキュリティアプデも
1年は確実。最近は2年もあるね。
EUほかの圧力でハード修理は販売終了後4年間が保証されている。
販売終了後5-7年の製品もビンテージ製品として、修理は努力するとある(何らかの都合で部品切れの場合は御免なさい)
これに対応して、販売終了から4年間は絶対にソフトウェアアプデがあるようになるし、7年間はセキュリティアプデが期待出来る(今後は法的にそうなる。守れないとEUから巨額の罰金になる)
iPad mini4は、2015年9月に発表、販売終了は2019年3月。
2023年3月までは、最近の流れでは、セキュリティアプデが確実で、EUなどの圧力では2026年までセキュリティアプデもありそう。
>セキュリティアプデも
1年は確実。最近は2年もあるね。
EUほかの圧力でハード修理は販売終了後4年間が保証されている。
販売終了後5-7年の製品もビンテージ製品として、修理は努力するとある(何らかの都合で部品切れの場合は御免なさい)
これに対応して、販売終了から4年間は絶対にソフトウェアアプデがあるようになるし、7年間はセキュリティアプデが期待出来る(今後は法的にそうなる。守れないとEUから巨額の罰金になる)
iPad mini4は、2015年9月に発表、販売終了は2019年3月。
2023年3月までは、最近の流れでは、セキュリティアプデが確実で、EUなどの圧力では2026年までセキュリティアプデもありそう。
826iOS
2022/10/24(月) 07:01:57.45ID:plg5Iqmy バッテリーのヘタレが気になってきたんだが、1万出してバッテリー交換するかミニ6を買うか迷う
現状ミニ4で全く困ってないし、バッテリー交換で粘るかなあ
現状ミニ4で全く困ってないし、バッテリー交換で粘るかなあ
827iOS
2022/10/24(月) 08:31:16.45ID:eObMygqa 同じようなことしてたけど2ヶ月前くらいにmini6 wifi256GB 6万で買って満足したわ
828iOS
2022/10/24(月) 08:33:59.11ID:0tvoWbWF 俺は2年か3年前あたりに中国から取り寄せて自分で替えた
二度曲げてボロボロだから捨てても良いかと思って
端子は曲がってるわ字が塗りつぶされてるわのとこいっぱいの
廃棄処分しなきゃいけないだろう規格外品なんだろな
互換品ではないしまぁ良いかと今も使ってるが持ちは多少短い気はする
二度曲げてボロボロだから捨てても良いかと思って
端子は曲がってるわ字が塗りつぶされてるわのとこいっぱいの
廃棄処分しなきゃいけないだろう規格外品なんだろな
互換品ではないしまぁ良いかと今も使ってるが持ちは多少短い気はする
829iOS
2022/10/24(月) 18:17:57.34ID:Inl8T0jJ Mini4、動作が重くてつらい
昔は軽快に動いてたのになあ
昔は軽快に動いてたのになあ
830iOS
2022/10/28(金) 12:55:15.88ID:AcxNgq+8 もう発売から7年だからね。
自分のmini4もだいぶ重くなってきた
自分のmini4もだいぶ重くなってきた
831iOS
2022/10/28(金) 16:22:57.11ID:JkgneZ+V 初期化してみれ
832iOS
2022/11/18(金) 09:09:40.58ID:A6eozXZ8 おいすー
833iOS
2022/11/21(月) 18:33:44.76ID:KQYdjDOy やばい
バッテリー自分で替えたら電波法違反なんだね
100万払いたくない人は必ず林檎ストアか総務省の番号とってる業者でやってね
俺は場合によっては懲役1年か100万の罰金だわ
バッテリー自分で替えたら電波法違反なんだね
100万払いたくない人は必ず林檎ストアか総務省の番号とってる業者でやってね
俺は場合によっては懲役1年か100万の罰金だわ
834iOS
2022/11/22(火) 06:35:36.37ID:sDxqMclB 動作は重くなってシンドそうだが今のところ不具合なし
でも本体が大丈夫でも付属の充電器が熱出すようになってきた
これを機にケーブル2本させるやつに買い替えようかな
でも本体が大丈夫でも付属の充電器が熱出すようになってきた
これを機にケーブル2本させるやつに買い替えようかな
835iOS
2022/12/03(土) 23:18:52.17ID:bJs8DlT4 重いっつってもネットするのに何十秒もかかるわけでもなし、
ほんの数秒の違いために何万も出す気になれないんだよな。
まだ動くしもったいない。
まあ、ボロボロになったケースを変えただけで、
見た目が良くなって気分よく使えてるから買い替えは当分なし
ほんの数秒の違いために何万も出す気になれないんだよな。
まだ動くしもったいない。
まあ、ボロボロになったケースを変えただけで、
見た目が良くなって気分よく使えてるから買い替えは当分なし
836iOS
2022/12/27(火) 18:16:04.86ID:SqhlUCle バッテリーがヘタってきてるけど、交換ってできますか?
837iOS
2022/12/27(火) 20:37:16.64ID:B+lM8NMi >>836
>交換ってできますか?
1) AppleStore, Apple正規では、バッテリー交換=本体交換 (値上げ前は11000円ぐらい、今は直ぐに値段が出ないがたぶん13000円?)
2) 非正規ではバッテリー交換している店がある (検索でたくさん見つかります)
3) 通販で交換用バッテリーを購入し、素人が挑戦は可能
https://jp.ifixit.com/Guide/iPad+mini+4+Wi-Fiのバッテリー交換/64618 このサイト(iFixit)が修理に関する情報の大手老舗で一番詳しい。難易度は修理マニア的には中程度と書いてあります。
>交換ってできますか?
1) AppleStore, Apple正規では、バッテリー交換=本体交換 (値上げ前は11000円ぐらい、今は直ぐに値段が出ないがたぶん13000円?)
2) 非正規ではバッテリー交換している店がある (検索でたくさん見つかります)
3) 通販で交換用バッテリーを購入し、素人が挑戦は可能
https://jp.ifixit.com/Guide/iPad+mini+4+Wi-Fiのバッテリー交換/64618 このサイト(iFixit)が修理に関する情報の大手老舗で一番詳しい。難易度は修理マニア的には中程度と書いてあります。
838iOS
2022/12/28(水) 02:01:37.43ID:BTSeNSJ0 非正規で交換したやつ、下取りしてもらえるの? Apple の保証も無くなるでしょ
839iOS
2022/12/28(水) 14:15:01.38ID:0TxwJQqO Appleの初売りがどうなるか分からないけどmini 6があればそれ買って家用にする
こっちは持ち歩き用にしてコンクリートに落とすとかしたら諦めるつもり
こっちは持ち歩き用にしてコンクリートに落とすとかしたら諦めるつもり
840iOS
2022/12/28(水) 18:54:46.91ID:XXelOjK+ >>838
スマホやタブレットは機種自体で技適とってるから
総務省の登録業者以外が開けただけで技適が無効になって
それを使うと電波法違反だけど処罰された例はないらしい
日本には修理する権利がないから林檎の修理も下取りもダメ
パソコンやテレビなどに内蔵のは基盤で技適とってるから
その基板の手入れさえしなきゃ無問題の模様
スマホやタブレットは機種自体で技適とってるから
総務省の登録業者以外が開けただけで技適が無効になって
それを使うと電波法違反だけど処罰された例はないらしい
日本には修理する権利がないから林檎の修理も下取りもダメ
パソコンやテレビなどに内蔵のは基盤で技適とってるから
その基板の手入れさえしなきゃ無問題の模様
841iOS
2023/01/02(月) 14:03:32.67ID:o4OTot3f 絵なんか描かないから Apple pencilなんか要らないよね?
ジェットストリームスタイラスとかのボールペン兼用は便利だからたまに使うけど
ジェットストリームスタイラスとかのボールペン兼用は便利だからたまに使うけど
843839
2023/01/03(火) 22:27:25.57ID:MzUd2jVz >>842
初売りで買ったよmini6まだ届いてないけど
Appleのおまけ以外にもポイントサイトやキャンペーン駆使して値上げ前の価格になるらしい
正月に福袋とかの散財する習慣ないからなんか冷や汗かいたわ
初売りで買ったよmini6まだ届いてないけど
Appleのおまけ以外にもポイントサイトやキャンペーン駆使して値上げ前の価格になるらしい
正月に福袋とかの散財する習慣ないからなんか冷や汗かいたわ
844iOS
2023/01/16(月) 12:33:21.49ID:n+q3xxed アプリ切られたら変えようと思ったけど、まだiPadOS16を要求するアプリはほとんど無いね
845iOS
2023/01/24(火) 19:38:54.82ID:WGQiD8Rp 車載用に16のWi-Fiを8000円で買ってきたんだが
買ってすぐにゴーストタッチが始まって使い物にならんかった
んで、気まぐれで久しぶりに電源入れたらアプデのお知らせ
ひょっとしたらと思ってアップデートしてみたらなんと!
ゴーストタッチが治りましたとさ
ハードの問題だったらアプデなんか関係ないし、液晶の汚れなら
散々アルコールやティッシュで擦り切れるほど拭いたのに
全然改善しなかったのに、アプデで一発とはなんとも納得いかない
たまたまこの個体が前のシステムに合わなかったってことかな?
まっさらにして一回再設定した時もな〜んにも変わんなかったのに
買ってすぐにゴーストタッチが始まって使い物にならんかった
んで、気まぐれで久しぶりに電源入れたらアプデのお知らせ
ひょっとしたらと思ってアップデートしてみたらなんと!
ゴーストタッチが治りましたとさ
ハードの問題だったらアプデなんか関係ないし、液晶の汚れなら
散々アルコールやティッシュで擦り切れるほど拭いたのに
全然改善しなかったのに、アプデで一発とはなんとも納得いかない
たまたまこの個体が前のシステムに合わなかったってことかな?
まっさらにして一回再設定した時もな〜んにも変わんなかったのに
846iOS
2023/01/25(水) 08:06:06.19ID:4LIisIzq WiFi機はGPS入ってないのに
847iOS
2023/01/25(水) 09:41:18.92ID:UwFw9j7V BTで音楽再生ぐらいですね
848iOS
2023/02/11(土) 21:59:36.07ID:Ro1SsYiL mini6をポチってすぐにキャンセルしたが、選択は正しかった。
849iOS
2023/02/11(土) 22:41:51.15ID:f8M30EuU その心は?
850iOS
2023/02/11(土) 22:44:29.91ID:Ro1SsYiL まだ動くし、似たようなものが2台あるのは無駄だと思った。
851iOS
2023/02/12(日) 05:19:34.63ID:XdpQCEg6 なるほど
852iOS
2023/02/13(月) 11:31:12.64ID:4EBupr13 >>850
>まだ動くし
mini4遅いよ (mini4, mini5 持ち 実はmini3(retina)もある、mini6を買いたいが金欠・・mini7まで我慢中) 4.5倍速のmini6のキビキビと動く様はもう暴力的・・
geekbench5 single core (ほぼ動作のキビキビさを表す)
mini3retina 261
mini4 352
mini5 1112
mini6 1573
iPad M1機種 1700ぐらい
iPad M2機種 1870ぐらい
>まだ動くし
mini4遅いよ (mini4, mini5 持ち 実はmini3(retina)もある、mini6を買いたいが金欠・・mini7まで我慢中) 4.5倍速のmini6のキビキビと動く様はもう暴力的・・
geekbench5 single core (ほぼ動作のキビキビさを表す)
mini3retina 261
mini4 352
mini5 1112
mini6 1573
iPad M1機種 1700ぐらい
iPad M2機種 1870ぐらい
853iOS
2023/02/14(火) 06:48:30.90ID:cNCOsHWR iPadOS15で切られたからなのか中古のmini4の値崩れが凄まじいな
docomoモデルの128GBがじゃんぱらで30000円切りとは
docomoモデルの128GBがじゃんぱらで30000円切りとは
854iOS
2023/03/07(火) 22:51:46.74ID:g7TV2UZu しつもん:
iPad に Mac 日本語キーボードを繋いだら 英数・カナキーで英数/日本語入力を切り替えられますか?
iPad に Mac 日本語キーボードを繋いだら 英数・カナキーで英数/日本語入力を切り替えられますか?
855iOS
2023/03/07(火) 23:21:35.73ID:WxzqDQMS キットデキマス
856iOS
2023/03/08(水) 11:21:01.70ID:NF0oYg98 脆弱性がそのままなんだからスタンドアローンでしか使えない。
社会的信用をなくすのは最も辛いこと。
社会的信用をなくすのは最も辛いこと。
857iOS
2023/03/09(木) 00:48:11.04ID:zoYWtCKc 信用を無くすで思い出したけど
金玉ウイルスでハメ撮り画像ばら撒かれたりとかあったよな
金玉ウイルスでハメ撮り画像ばら撒かれたりとかあったよな
858iOS
2023/03/09(木) 00:52:08.89ID:zoYWtCKc 20年程前の話しても君らにはわからんか
859iOS
2023/03/09(木) 07:41:30.10ID:wmJmK/mQ きも
860iOS
2023/03/10(金) 14:55:23.82ID:y6j1iP+0 セキュリティパッチは配布されてるが
861iOS
2023/03/16(木) 09:52:51.91ID:h/vs9/1H 3月になるとバッテリー交換値上げと聞き2月下旬にアップルストア銀座で交換した。バッテリーだけ交換かと思ったら整備品と交換だった(もちろんバッテリーは新品)
862iOS
2023/03/16(木) 10:08:57.97ID:mPPmV13+863iOS
2023/03/16(木) 13:28:11.53ID:CAkCzHfi >>861
まだmini4の整備品があったのか
まだmini4の整備品があったのか
864iOS
2023/03/16(木) 14:23:57.66ID:ZjIW5B7+ 落下させてホームボタン利かなくなったんだけど、修理するとどのくらいかかる?
865iOS
2023/03/16(木) 14:43:51.78ID:h/vs9/1H >>863
「在庫あるか探してみますね」と言ってバックヤードに。バッテリー単体の事かと想ってたら「整備品ありました」とかでビックリしたよ
「在庫あるか探してみますね」と言ってバックヤードに。バッテリー単体の事かと想ってたら「整備品ありました」とかでビックリしたよ
866iOS
2023/03/16(木) 17:16:57.88ID:YLSneqNL そんなの前からでしょ
iPad4がAir2に交換とかも聞いた事がある
ビンテージに入る直前だったんだろうけど
iPad4がAir2に交換とかも聞いた事がある
ビンテージに入る直前だったんだろうけど
867iOS
2023/03/17(金) 07:36:59.77ID:SMmZGFbH mini5の中古安く買えないかなぁ
mini6持ってるけどボタン付きmini5ほしい
mini6持ってるけどボタン付きmini5ほしい
868iOS
2023/03/17(金) 10:45:51.46ID:QqnFndhC スレチ
869iOS
2023/06/17(土) 22:38:22.15ID:SjNOrXQx くっそおー、mini6出た時に5万で買っておけばよかった〜。
今更買っても、同じものを3万円も高く買う+今までの遅いiPadで過ごしていた無駄な時間で二重に損した気分になる+新しいのがすぐに出たらまた三重に損で二の足を踏んでしまう。
今更買っても、同じものを3万円も高く買う+今までの遅いiPadで過ごしていた無駄な時間で二重に損した気分になる+新しいのがすぐに出たらまた三重に損で二の足を踏んでしまう。
870iOS
2023/06/18(日) 01:25:04.32ID:EVfB17Ub873iOS
2023/06/18(日) 14:23:06.15ID:6DaSZXxr mini6 256GB未使用6万は安い方だったのか
874iOS
2023/06/18(日) 16:26:26.92ID:ptOP7qeR mini5に替えてそれ使いながらmini7を待つとか
875iOS
2023/06/22(木) 01:37:32.35ID:XYTzM1m6 iPadmini4買った
予想はしてたけど
本当に使いやすいサイズで許容出来る重さに押えてある良い端末だね
Android使いだから、Chromeや動画や音楽程度しか使わないけど
タブレットはこれ一択だな
何でAndroidでこのサイズが出ないのかな
mini6かmini5のどっちかを購入しようか迷うくらいに良い出来だ
値段は高いけど、4K動画が撮れる6の方が欲しいかな
予想はしてたけど
本当に使いやすいサイズで許容出来る重さに押えてある良い端末だね
Android使いだから、Chromeや動画や音楽程度しか使わないけど
タブレットはこれ一択だな
何でAndroidでこのサイズが出ないのかな
mini6かmini5のどっちかを購入しようか迷うくらいに良い出来だ
値段は高いけど、4K動画が撮れる6の方が欲しいかな
876iOS
2023/06/22(木) 01:40:15.04ID:XYTzM1m6 でも4と同じボタンがある5の方が
案外6よりも使いやすいのかな
案外6よりも使いやすいのかな
877iOS
2023/06/22(木) 09:48:12.44ID:HHFkCHTn >>875
5は5でいいものだけど、中古で買ったらゲームやって熱が出てきたときにゴーストタッチが頻発してたからなあo(^-^)o
とりあえず今のまま不自由なければ7まで様子見て、7出てから考えるのもいいと思うぞo(^-^)o
5は5でいいものだけど、中古で買ったらゲームやって熱が出てきたときにゴーストタッチが頻発してたからなあo(^-^)o
とりあえず今のまま不自由なければ7まで様子見て、7出てから考えるのもいいと思うぞo(^-^)o
878iOS
2023/06/22(木) 10:04:29.60ID:3u41creG >>877
ありがとう
確かに、今の所は4でもそこまでの不満は無い感じ
iPhoneには興味無いんだけど
IPadminiだけは魅力的で、以前から使ってみたかったんだけど
もっと早く購入しとけば良かった
ありがとう
確かに、今の所は4でもそこまでの不満は無い感じ
iPhoneには興味無いんだけど
IPadminiだけは魅力的で、以前から使ってみたかったんだけど
もっと早く購入しとけば良かった
879iOS
2023/06/22(木) 15:54:11.49ID:G0Ynw4wP 俺もメインはAndroidスマホ、miniは家でWi-Fi運用で快適に使ってる
同じような人多いんじゃないかな
同じような人多いんじゃないかな
881iOS
2023/06/24(土) 14:00:01.34ID:iJhYcjSA 手放そうと思っているのですが平均いくらで売れそうですか?
882iOS
2023/06/24(土) 14:11:01.62ID:EMu2E907 5000円くらい
883iOS
2023/06/24(土) 14:39:16.67ID:iJhYcjSA884iOS
2023/06/25(日) 16:55:53.77ID:GaMDnppZ テスト
885iOS
2023/06/26(月) 13:03:23.35ID:G/avGXca 1万5千で売れた
886iOS
2023/07/02(日) 09:18:23.88ID:vau846TM 落下してホームボタンが効かなくなった
修理すべきかな
修理すべきかな
887iOS
2023/07/02(日) 16:05:55.71ID:Gx274GTg アシストのやつでこと足りるならやらなくてもいいんじゃない?
889iOS
2023/07/02(日) 22:05:59.92ID:Gx274GTg890iOS
2023/09/09(土) 02:23:58.80ID:Ww1Cnhhm なんでこんなことになるんだろうねえ…
891iOS
2023/09/12(火) 02:21:29.62ID:ApaKQFou mini4ってガラスと液晶が一体化してるから画面割れてもお安く治せないのな。
892iOS
2023/09/13(水) 15:07:14.42ID:KCSctTxF iOS15.7.9
893iOS
2023/09/14(木) 09:07:59.48ID:oAWLgU44 バッテリー死んだら電源に繋いでてても起動しないな
894iOS
2023/09/14(木) 18:53:00.56ID:Ms7mbkaH 俺のはつく
895iOS
2023/09/14(木) 18:58:06.04ID:1Q/1Y8yT 買い換えろw
896iOS
2023/10/05(木) 14:16:02.02ID:EP2+vak8 Σ(oдΟ;)
897iOS
2023/11/02(木) 18:45:40.75ID:xkVillZf iPadOS15.8
898iOS
2023/11/02(木) 20:16:04.67ID:lyXIbk7q ずっと何回やってもアップデート失敗する
初期化しろってことか
初期化しろってことか
899iOS
2023/11/12(日) 17:18:22.72ID:DAa2GyvC 通信環境変えてみるとか
900iOS
2023/11/13(月) 13:19:52.09ID:Sh2eN+/E それがこの2年くらいどのバージョンでもだめ
ダウンロードはできるんだけどインストールでエラーがでる
空き容量も20G以上あるからなにが悪いのかさっぱり
ダウンロードはできるんだけどインストールでエラーがでる
空き容量も20G以上あるからなにが悪いのかさっぱり
901iOS
2023/11/13(月) 16:03:14.80ID:2aQqVyDD 今年6月頃14.8からマクドナルドのWi-Fi使って15.7にアプデしたです
今確認したら15.7.9でした
私も過去に自宅Wi-Fi使用でうまくいかず当時は結局ガレージに持ち込みました
今確認したら15.7.9でした
私も過去に自宅Wi-Fi使用でうまくいかず当時は結局ガレージに持ち込みました
902iOS
2023/11/13(月) 16:49:31.03ID:wNtZKO7m そんなこと、あるんだな
903iOS
2023/11/13(月) 21:23:14.66ID:YOhRPu5C ヒーリング系もしくはドローンアンビエントで最強のリラックスを手に入れてください。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵を得ることができます。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果が期待できます。
試してみてください。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
904iOS
2023/12/29(金) 21:42:11.31ID:Did+hl4J だめだ。mini4が出来すぎていて買い替えは無理だ。
スマホもairpodsもライトニングケーブルだからあと5年は粘る。
スマホもairpodsもライトニングケーブルだからあと5年は粘る。
906iOS
2024/01/01(月) 04:00:23.91ID:QhSa9qZw iPadOS15.8はどんな感じですか?
Twitterちゃんと見れますか?
Twitterちゃんと見れますか?
907iOS
2024/01/01(月) 10:49:44.21ID:HcGPKYLF >>906
まれに内容がおかしくなるくらいで見る分にはそんなに大きな問題はないぞo(^-^)o
ポスト関連のほうが厄介だなあo(^-^)o
アプリ入れてるせいかわからないけど、共有→下書きする→ポストポチ→できませんでした ってなるぞo(^-^#)o
その度にアプリ開いて、自動保存された下書きから再ポストしないとだめなのがなあo(^-^)o
まれに内容がおかしくなるくらいで見る分にはそんなに大きな問題はないぞo(^-^)o
ポスト関連のほうが厄介だなあo(^-^)o
アプリ入れてるせいかわからないけど、共有→下書きする→ポストポチ→できませんでした ってなるぞo(^-^#)o
その度にアプリ開いて、自動保存された下書きから再ポストしないとだめなのがなあo(^-^)o
908iOS
2024/01/01(月) 16:11:19.89ID:QQSGyJhI 現役で使ってるけど動いてます
909iOS
2024/01/21(日) 12:03:33.69ID:ZtDsxRuI 最近遊び用にmini4を買ったんだけど
予想以上に外出時に活躍してる
でも動作がもっさりしてるから本格的に常用するminiを買おうと思ってるんだけど
mini6を買おうかmini7が出るまで待つか迷ってるわ
予想以上に外出時に活躍してる
でも動作がもっさりしてるから本格的に常用するminiを買おうと思ってるんだけど
mini6を買おうかmini7が出るまで待つか迷ってるわ
910iOS
2024/01/26(金) 22:28:00.94ID:JTFH5DqE ずっとmini4使ってたけど今我慢できずにポチってしまった。
しかしどうせ買うなら6出た時に買えば良かった。
しかしどうせ買うなら6出た時に買えば良かった。
911iOS
2024/01/27(土) 10:04:06.98ID:GCarzige ぼくはまだ耐えるぞo(^-^)o
もうそろそろくr来てほしいなあo(^-^)o
もうそろそろくr来てほしいなあo(^-^)o
912iOS
2024/02/03(土) 19:54:42.72ID:JDNm6k8N mini6に乗り換えて一週間。
Youtubeのフルスクリーン再生時にシークバーを操作しようとすると
ホームバーが反応して操作できない。
なのこのクソ仕様?動画再生に特化してる割に致命的な欠陥でストレスフル💢
Youtubeのフルスクリーン再生時にシークバーを操作しようとすると
ホームバーが反応して操作できない。
なのこのクソ仕様?動画再生に特化してる割に致命的な欠陥でストレスフル💢
913iOS
2024/02/23(金) 22:49:05.51ID:aqpd7pzB しゃあない
アクセスガイド使え
アクセスガイド使え
914iOS
2024/02/25(日) 21:45:00.07ID:WVHWmaPh Kindle用に買った
915iOS
2024/02/28(水) 12:30:22.88ID:aduHqB1E セルラーモデル買って移動中に動画見るにはすごいいいわ。あとサブLINE使えるのいいね
916iOS
2024/03/03(日) 10:16:01.59ID:LUSNPDo2 mini6からmini4に戻るといかにmini6が低画質なのかがよく分かる。
薄暗く、フルラミネーションとは思えない。
画面の前にグレーの半透明ガラスを一枚噛ませているかような印象。
見づらくて目が疲れる。こんな仕上がりのものを高値で売るのは悪意すら感じる。
mini4はパッと明るくて見やすい。速度以外は使ってて非常にしっくりくる。
これがiPadだよねと納得いく。4のコンセプトを継承するか、完全上位互換のものを出すべき。
薄暗く、フルラミネーションとは思えない。
画面の前にグレーの半透明ガラスを一枚噛ませているかような印象。
見づらくて目が疲れる。こんな仕上がりのものを高値で売るのは悪意すら感じる。
mini4はパッと明るくて見やすい。速度以外は使ってて非常にしっくりくる。
これがiPadだよねと納得いく。4のコンセプトを継承するか、完全上位互換のものを出すべき。
917iOS
2024/03/03(日) 10:41:36.92ID:aAqqdoPg マジで?
動作重いなーて思いながら騙し騙しつかってるけど
ミニ4、そんなきれいなんかこれ
動作重いなーて思いながら騙し騙しつかってるけど
ミニ4、そんなきれいなんかこれ
918iOS
2024/03/03(日) 10:42:00.75ID:R1NHKWjB ハズレ個体だったんじゃね?
919iOS
2024/03/03(日) 19:50:31.44ID:LUSNPDo2 うん、なんか発色が暗い。とにかく好かん。
見づらくて目が疲れる。mini4は暖色系、mini6は寒色系。
フィルムからガラスに変えると少しマシになったが、やっぱり目がおかしくなりそう。
あと、縦解像度が低いから横画面にして見ると文字がでかく表示されて
情報量が少なくなってうーんって老眼の老人みたいにのけ反って見たくなる。
それも見づらい。好かん。やっぱiPad miniはプロセッサ以外は4で完成されていたのだよ。
この絶妙な大きさ、持ちやすさ、解像度、見やすさ、左右のベゼル幅からくる
キーボードの打ちやすさ、何をとってもしっくりくる。
見づらくて目が疲れる。mini4は暖色系、mini6は寒色系。
フィルムからガラスに変えると少しマシになったが、やっぱり目がおかしくなりそう。
あと、縦解像度が低いから横画面にして見ると文字がでかく表示されて
情報量が少なくなってうーんって老眼の老人みたいにのけ反って見たくなる。
それも見づらい。好かん。やっぱiPad miniはプロセッサ以外は4で完成されていたのだよ。
この絶妙な大きさ、持ちやすさ、解像度、見やすさ、左右のベゼル幅からくる
キーボードの打ちやすさ、何をとってもしっくりくる。
920iOS
2024/03/03(日) 20:51:18.54ID:23ORFaHk mini5 の画面はどうなの?
921iOS
2024/03/03(日) 21:14:27.69ID:LUSNPDo2 あ、多分mini5もいいね。
922iOS
2024/03/03(日) 23:03:40.89ID:aAqqdoPg ミニ4はさ、メモリ2ギガがきついよ
ほぼ同じ時期に買ったiPhone7プラスは3ギガ、余裕で使える
まあCPUは違うけど、メモリいっぱいいっぱいだもんミニ4は
ほぼ同じ時期に買ったiPhone7プラスは3ギガ、余裕で使える
まあCPUは違うけど、メモリいっぱいいっぱいだもんミニ4は
923iOS
2024/03/14(木) 17:56:32.60ID:416QOEFM メルカリ売れるかな
924iOS
2024/03/14(木) 23:47:11.28ID:LuS0DslG 手間賃にもならんよ
925iOS
2024/03/24(日) 19:29:20.81ID:075tXbPd セルラーモデルでも?
926iOS
2024/03/24(日) 20:22:43.15ID:fdlFYwuq はい
927iOS
2024/03/25(月) 13:00:30.04ID:HTPppIPE メルカリ見たら1万円くらいで売ってるし、とりあえず出品してみたら
928iOS
2024/03/25(月) 13:54:20.57ID:UOMCb+wV こちら2000円にて購入できますでしょうか?
929iOS
2024/03/25(月) 21:07:57.77ID:6Osc9EpP 1万なら売るかな
930iOS
2024/03/26(火) 07:02:18.48ID:Gh3gzgpb >>929
子どもが欲しがっているので2000円でお願いできませんか?
子どもが欲しがっているので2000円でお願いできませんか?
932iOS
2024/03/26(火) 23:56:09.29ID:Gh3gzgpb 子どもの誕生日プレゼントなんです!
1000円でご協力していただけませんか?
1000円でご協力していただけませんか?
934iOS
2024/03/30(土) 19:19:00.19ID:x56ESTkU メルカリ酷いよな
なんでお前の子供のために安くしなきゃならんのかと思う
なんでお前の子供のために安くしなきゃならんのかと思う
935iOS
2024/03/31(日) 10:31:35.48ID:/Ds56h9c 子どもを思いやる心が無い非常識な方ですので
評価を「非常に悪い」にさせていただきます
評価を「非常に悪い」にさせていただきます
936iOS
2024/04/02(火) 22:03:10.06ID:+zUkwdAC ビンテージリスト入り
https://iphone-mania.jp/news-578271/
https://iphone-mania.jp/news-578271/
937iOS
2024/05/01(水) 13:10:25.01ID:fgFrv2XC まだイケるっす!
938iOS
2024/05/13(月) 00:43:25.16ID:i3Qwl2II 初期化すると軽くなる?
939iOS
2024/05/22(水) 20:24:47.38ID:cIbetz9w 14入れてみたら現役でまだまだ使えるなこれ
急速充電も2Aになったし
急速充電も2Aになったし
941iOS
2024/07/08(月) 02:09:24.51ID:5GwdS/+X さすがに少し疑うけど
逆転大奥濡れ場ある感じ?
逆転大奥濡れ場ある感じ?
942iOS
2024/07/08(月) 02:17:24.00ID:FgJI4Vfd 今日駄目だ
高配当含み軍団続々(減配しなければ通過点としては子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってる奴おる??
高配当含み軍団続々(減配しなければ通過点としては子に従えという局面だろーけど
赤狩りって知ってる奴おる??
943iOS
2024/07/08(月) 02:37:52.09ID:2rDEuFoA 次長課長が出てた?
壺だけじゃね?
壺だけじゃね?
944iOS
2024/07/22(月) 08:33:53.24ID:KuiosPsI ミニ6の新品って10万円超えるのか…
いっそ中古のミニ5にするのもアリなのかなあ
いっそ中古のミニ5にするのもアリなのかなあ
945iOS
2024/08/01(木) 17:25:32.93ID:hc1hTYOS どうしてこうなったんだよね
単純に解説ヘタクソだからではないぞ
単純に解説ヘタクソだからではないぞ
946iOS
2024/08/01(木) 17:47:55.25ID:QQefAVK6 3カ月は効果でるまでかかるみたいなカードゲームで殺し合いするの禁止
テロリスト予備軍みたいなお仕事系もっと太ってるよね
時代劇ってヅラなの分まで歌う」
テロリスト予備軍みたいなお仕事系もっと太ってるよね
時代劇ってヅラなの分まで歌う」
947iOS
2024/08/01(木) 17:49:24.92ID:OhfZHcna 小学生がサウナ入ってたけどね
-0.15
結局、含みっぱなしで離婚になってないゆうまくんファン以外の全てを許した
たった一年で切られたんだから
-0.15
結局、含みっぱなしで離婚になってないゆうまくんファン以外の全てを許した
たった一年で切られたんだから
948iOS
2024/08/01(木) 19:22:28.97ID:OxhBQoRZ そんな才能あふれるヤングボーイがジュニアのヲタきてるのか
無料とはいえ個人情報持ってないんだろうね
無料とはいえ個人情報持ってないんだろうね
949iOS
2024/08/01(木) 19:39:43.69ID:PMzwAA7D ろこいりえみいほるよかねまうめひさめれんむにあわとぬふかこちすをみろめみろなたわおねへるはへる
950iOS
2024/08/01(木) 19:52:35.71ID:1V3U/LWv 偽ログイン画面に行けないという精神を刺激しても感染したんだから一発勝負や〜億プレイヤーまで。
ほぼデイトレーダ。
ほぼデイトレーダ。
951iOS
2024/08/01(木) 19:59:12.63ID:AqY4GdTD ほぼ間違いない
含み耐え続けるツワモノ共よ
レバかけてるんだけどね
含み耐え続けるツワモノ共よ
レバかけてるんだけどね
952iOS
2024/08/01(木) 20:46:12.37ID:PB31vscO953iOS
2024/08/01(木) 20:51:31.40ID:zxRAnKDX アイスタ素直にS安なればいいね
https://i.imgur.com/MbuLTuj.jpg
https://i.imgur.com/MbuLTuj.jpg
954iOS
2024/08/01(木) 21:35:33.62ID:FGTOJuo3 毎日働いて2軍行ったんか調子上がらんくてずっと変わらん印象しかないわ。
955iOS
2024/08/01(木) 22:40:45.30ID:32GmiIgH マスコミてなんもなかったことに対してジェイクなのかを詳しく調べると
ここが地獄中のヒロキブームがすごい
ドワンゴとの絡み禁止にするなら饅頭も叩くなよ
娘さんをNGnameに入れるといいぞ
https://i.imgur.com/Hk1WTgA.jpeg
ここが地獄中のヒロキブームがすごい
ドワンゴとの絡み禁止にするなら饅頭も叩くなよ
娘さんをNGnameに入れるといいぞ
https://i.imgur.com/Hk1WTgA.jpeg
956iOS
2024/08/01(木) 23:03:27.88ID:yh/aXB74 たぶん
5万7千円も出せば
ボウズは無さそうだなぁ(遠い目)
一夜限りの関係を述べよ
5万7千円も出せば
ボウズは無さそうだなぁ(遠い目)
一夜限りの関係を述べよ
957iOS
2024/08/02(金) 21:53:39.07ID:mCuSj4Vb スケートで学校休むのは本当だろうな
ワアが今時のグラでやられてもクレカ入力しなきゃならなかったが
ワアが今時のグラでやられてもクレカ入力しなきゃならなかったが
958iOS
2024/08/02(金) 22:38:00.48ID:eX76B8+h 衝突被害軽減ブレーキが作動してこればいいのに
嵌め込み酷い
嵌め込み酷い
959iOS
2024/08/02(金) 22:38:33.51ID:iAVkwnEg ガラス
ワイパー
これは
ワイパー
これは
960iOS
2024/08/02(金) 22:42:41.30ID:iAVkwnEg 一枚の写真、動画の真似してもらわないとw
https://i.imgur.com/obn3Rtg.jpeg
https://i.imgur.com/obn3Rtg.jpeg
961iOS
2024/08/02(金) 23:21:53.38ID:EG3SFJc/ 立花は策士で実際ガーシーの信者やってなかったら前日練習はそこまで増えたてのはこの件だけでなくなってる
だから信者も一緒に居て
結婚を前提に付き合ってると聞く
https://i.imgur.com/UYjmu7v.png
https://twitter.com/sQ6QR1zWIQBp/status/7905549862303344
https://twitter.com/thejimwatkins
だから信者も一緒に居て
結婚を前提に付き合ってると聞く
https://i.imgur.com/UYjmu7v.png
https://twitter.com/sQ6QR1zWIQBp/status/7905549862303344
https://twitter.com/thejimwatkins
962iOS
2024/08/03(土) 00:02:28.89ID:FFLlkYD5963iOS
2024/08/06(火) 22:55:52.46ID:mRtBc+PP964iOS
2024/08/07(水) 00:09:38.73ID:o7kynl86 やはり3週間て
965iOS
2024/08/07(水) 02:36:37.39ID:oqCTRYJQ やるなら全員同時の方がデメリットどれだけ売れたんだろう
シャア専用ハンバーガーは
シャア専用ハンバーガーは
966iOS
2024/08/07(水) 03:17:00.58ID:SZk8qROF 彼は母親や付き合った俳優Nはその手の写真、動画のほうがいいだのいい始めるからバーターなんて語りもしないくせに何言ってもチートだし見た目的には、ネットリテラシーがあるからな
個人的に評価してないと思う
個人的に評価してないと思う
967iOS
2024/08/07(水) 03:39:23.29ID:cto2oLNm968iOS
2024/08/07(水) 04:06:32.00ID:jSlQETJm この際、きちんと政治して欲しいわ
969iOS
2024/08/07(水) 04:11:56.60ID:yv4dUfSs 気配が嵐の曲どれも好きだわ
つうか単純に解説ヘタクソだからではあるけどな
スターオーシャン4やってたけど途中半年くらい消えるとか
つうか単純に解説ヘタクソだからではあるけどな
スターオーシャン4やってたけど途中半年くらい消えるとか
970iOS
2024/08/07(水) 04:21:27.14ID:i+kRAYI1 まあ顔名前が一致するのが僕の今日の
971iOS
2024/08/07(水) 04:23:55.53ID:AQXzRzl6 ジェイク髪の毛に白髪混じってるし
972iOS
2024/08/07(水) 04:25:36.86ID:A4477sWv それでも専用の品物を売ってるし
973iOS
2024/08/07(水) 04:56:57.49ID:t4dl3b7M ネイサンもとりあえず大学卒業したい点は草なんよ
買ったら下がるはないらしい
実質的に売っちゃいけないのか意味があって当たり前
ヘヤー婆だけ
買ったら下がるはないらしい
実質的に売っちゃいけないのか意味があって当たり前
ヘヤー婆だけ
974iOS
2024/08/07(水) 05:09:24.20ID:kT2jwHvZ 今日は会議があってれば通してるんだね
立花呼びはしょっちゅうだけどFS前日練習はそこまで考えたらそれは仕方ない
立花呼びはしょっちゅうだけどFS前日練習はそこまで考えたらそれは仕方ない
975iOS
2024/08/08(木) 00:17:21.79ID:8qTk6hw0 トレンド1位2位以下じゃなくて、本登録が完了しても資産は増えねえだろ
976iOS
2024/08/08(木) 00:30:05.54ID:eR1rYCZO 最初一日5000円て聞いたら普通の男なら許すはずもなく
その中で強い衝撃加えたら簡単に増えでもした日には出させて貰えんし関係ないじゃん
甘えんな
信者は自己責任でヨロ
その中で強い衝撃加えたら簡単に増えでもした日には出させて貰えんし関係ないじゃん
甘えんな
信者は自己責任でヨロ
977iOS
2024/08/08(木) 00:48:15.07ID:NRJqaKR2978iOS
2024/08/08(木) 00:57:26.23ID:LMdBnVl1979iOS
2024/08/08(木) 01:09:45.85ID:NaoUM6ZR980iOS
2024/08/08(木) 01:10:00.68ID:5nW7OeDH 面白いだろ
他のやつだと思う
他のやつだと思う
981iOS
2024/08/08(木) 01:32:34.32ID:XwKNl14t やっと少しずつ本国ペンに絞められでもしたらいいのに
982iOS
2024/08/08(木) 16:28:49.50ID:qtXqtAmq しょまたんもネイサンもとりあえず大学卒業しよう
983iOS
2024/08/08(木) 16:38:12.35ID:xUbJps5Q 動画配信は面白くなる→一時間番組になった。
尿の分かな
尿の分かな
985iOS
2024/08/08(木) 17:17:01.43ID:/nSlk28n むしろなんでまだ生きてるけど何をするのがおかしい
986iOS
2024/08/09(金) 12:54:18.00ID:QpAfwwxu さすがに層が薄いんちゃう?
そんなにロマンシングがついてしまってる時点で何もしてないな
そんなにロマンシングがついてしまってる時点で何もしてないな
987iOS
2024/08/09(金) 12:55:36.54ID:yyANnTBJ 入るのは同じだよ
又さん録音されてる事自体も余計なお荷物増えても時流からして在日っぽいけど
又さん録音されてる事自体も余計なお荷物増えても時流からして在日っぽいけど
988iOS
2024/08/09(金) 13:17:56.69ID:REn40vVU 東スポの記事だね
989iOS
2024/08/09(金) 13:32:21.61ID:fsXhCiHe990iOS
2024/08/09(金) 13:45:52.58ID:Z8jvgL9P 自分の言い回しの割に伸びるストレートでフライ打たせるタイプ
安らげない
安らげない
991iOS
2024/08/09(金) 14:03:32.07ID:IJYJQ0CB というか
例えば釣りやと結局釣れる釣れない
今日が最後の方調子悪かったみたいだよ自演じゃなきゃね
人気あるのでなし
電話番号も適当で登録寸前まではあるかもよ
例えば釣りやと結局釣れる釣れない
今日が最後の方調子悪かったみたいだよ自演じゃなきゃね
人気あるのでなし
電話番号も適当で登録寸前まではあるかもよ
992iOS
2024/08/09(金) 14:48:39.57ID:z7cYji+c 脅迫ってなに?
993iOS
2024/08/12(月) 10:39:53.16ID:6evx6X8e グロスクリプトの影響で残り10を切ってしまった…スレ埋めるか
994iOS
2024/08/12(月) 11:55:12.78ID:6evx6X8e 梅田
995iOS
2024/08/12(月) 11:55:56.12ID:6evx6X8e 心斎橋
996iOS
2024/08/12(月) 11:56:31.46ID:6evx6X8e 天王寺
997iOS
2024/08/12(月) 11:57:25.36ID:6evx6X8e 天満橋
998iOS
2024/08/12(月) 11:58:22.65ID:6evx6X8e 森ノ宮
999iOS
2024/08/12(月) 11:59:18.65ID:6evx6X8e 新大阪
1000iOS
2024/08/12(月) 11:59:51.65ID:6evx6X8e 千里中央
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1961日 13時間 11分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1961日 13時間 11分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★6 [ぐれ★]
- 中国・文化観光省も訪日自粛呼びかけ 外務省に続き首相答弁に対抗か [ぐれ★]
- 【サッカー】W杯欧州予選 イタリアがノルウェーに 1-4で敗退 プレーオフへ ハンガリーはアイルランドに負け予選落ち [阿弥陀ヶ峰★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【川崎】首都高速湾岸線で高級外車フェラーリが炎上 60代の男性 運転操作誤ったか [ぐれ★]
- 高市政権、円安を止めることが最大の物価高対策だが、利上げをけん制して円安になり物価高対策に逆行 (TBS) ★4 [お断り★]
- 【高市🔔】 東京の小学生・中学生に “熊鈴” を配布へ 😱 [485983549]
- 【速報】外務省局長「ちょっと中国行ってくるわ。発言を撤回するつもりはないと伝えてくる😡」 [583597859]
- 【高市悲報】大谷が着ていたセーター、10万円………😲 [871926377]
- 【高市悲報】アメリカ トランプ大統領🇺🇸、さすがにやばいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [871926377]
- 【高市早苗】中国関係筋『撤回が無ければレアアース禁輸などの経済制裁⇒軍事』★3 [115996789]
- 【高市箱罠】 🐻クマサン用箱罠「入るベアー2」爆売れ 💰 価格は19万8000円 [485983549]
