クックックッ
前スレ
●●● iPad mini 5 Part 1 ●●●
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1496626146/
●●● iPad mini 5 Part 2 ●●●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2019/03/19(火) 11:06:48.58ID:XwG5uP8n54iOS
2019/03/19(火) 13:20:05.76ID:tZxrW9ys >>14
iPad3でガッカリな目にあった俺、コイツも半年後にUSB-Cモデルが出るんじゃないかと震えて見送り決定
iPad3でガッカリな目にあった俺、コイツも半年後にUSB-Cモデルが出るんじゃないかと震えて見送り決定
55iOS
2019/03/19(火) 13:21:06.48ID:XSGwIvRJ >>53
購買層食い合うだけだからそれはないだろ
購買層食い合うだけだからそれはないだろ
56iOS
2019/03/19(火) 13:22:11.91ID:XSGwIvRJ まぁ、半年後のpro発売はあるかもだな
57iOS
2019/03/19(火) 13:26:41.74ID:xWKeaOZj 来週だったらクックアップルに文句言ってやれ
58iOS
2019/03/19(火) 13:37:37.27ID:E23cWOh/ 予想以上の高スペでビビったわ
A12でペン使える時点でminiに求めてる要素としては十分すぎる、圧倒的に安いし
A12でペン使える時点でminiに求めてる要素としては十分すぎる、圧倒的に安いし
59iOS
2019/03/19(火) 13:40:41.19ID:xWKeaOZj でも第二世代ペンは。。。
60iOS
2019/03/19(火) 13:42:23.19ID:/J6pehRC 第2世代のペンは充電の関係でグリップが限られているから第1世代の方がいい良いという声も
61iOS
2019/03/19(火) 13:44:46.25ID:kQ0n6hXh 第2世代ペンは横にくっつけるスペース確保できないから
物理的に対応できないんだろうね
永久に雷アンテナ立てる運命かw
iPhoneもペン対応するとなると
小さい第3世代ペンが登場するかも
物理的に対応できないんだろうね
永久に雷アンテナ立てる運命かw
iPhoneもペン対応するとなると
小さい第3世代ペンが登場するかも
62iOS
2019/03/19(火) 13:55:12.98ID:ABh0D1dE 第一世代ペンはライトニングのメス端子かペン立て型の充電器を買えば快適
第二世代の方が好きなのは好きだけど端末の充電口を左側に設置すると便利の充電できないし外部充電器とかないの?
第二世代の方が好きなのは好きだけど端末の充電口を左側に設置すると便利の充電できないし外部充電器とかないの?
63iOS
2019/03/19(火) 14:03:51.07ID:euHwF2PG なんだよ買おうと思ったのにまだUSBじゃないのかよ
いつまでライトニング使ってんだ
もうしばらくmini4使うわ
いつまでライトニング使ってんだ
もうしばらくmini4使うわ
64iOS
2019/03/19(火) 14:04:08.51ID:qdV1A5IP Touch IDの世代が気になるなー
まぁここまで変えて第1世代ってことは無いと思うけど
まぁここまで変えて第1世代ってことは無いと思うけど
65iOS
2019/03/19(火) 14:04:58.79ID:nFnRZdho もうこれで電話させてくれ
67iOS
2019/03/19(火) 14:20:33.94ID:dJ5kVP01 スペックの割に高い気がするけど256セルラーポチったわ
68iOS
2019/03/19(火) 14:30:44.06ID:yZ9llSos いまどき出すんだからXSよりも性能いいんだよな?
わざわざライトニング残してまで出すんだから
PRO11持っててXRかXS買うつもりだったけど性能次第ではこちらにするか迷う
わざわざライトニング残してまで出すんだから
PRO11持っててXRかXS買うつもりだったけど性能次第ではこちらにするか迷う
70iOS
2019/03/19(火) 14:55:25.56ID:M9fLK1OV USBは耐久性が無いから穴がすぐガバガバになるのに
71iOS
2019/03/19(火) 14:57:15.24ID:Y1Eykmpm 税込みならポチったけど
税込みだと7万近く払うから
あんまり買っても使わないし
見送ることに決定したわ
USB-CのPro mini出たら考える
税込みだと7万近く払うから
あんまり買っても使わないし
見送ることに決定したわ
USB-CのPro mini出たら考える
73iOS
2019/03/19(火) 15:00:49.91ID:piTDzwdq74iOS
2019/03/19(火) 15:08:57.09ID:nKYRwEkT A10以下のチップはおさらばかな
75iOS
2019/03/19(火) 15:11:13.68ID:6ehpUMHI 調べたらペン2の方が全然いいな…ペン1の在庫処分終わったらアップデートでペン2対応になるとか無いよな?
76iOS
2019/03/19(火) 15:11:32.30ID:iyDvjMR1 今度のtouch idは感圧式のホームボタンなんですかね?
77iOS
2019/03/19(火) 15:12:09.87ID:0VnqwbCL 自分はiPad mini2からの買い替えになるからA12は充分高性能、メモリ4GBなら買うよ。
78iOS
2019/03/19(火) 15:13:53.08ID:ezs//8+m 売り上げ不振なXR用A12の在庫整理だからメモリは3G
79iOS
2019/03/19(火) 15:14:08.88ID:Y1Eykmpm メモリ3GBて噂だけど
80iOS
2019/03/19(火) 15:14:51.38ID:qh46HaEJ 506 John Appleseed[] 2019/03/19(火) 13:44:38.90 ID:ZuYBf9I0
http://corriente.top/new-ipadair-ipadmini-ram-3gb/
ベンチマーク
メモリ3GB シングル4806 マルチ11607
a12搭載のiPhoneと全く一緒
http://corriente.top/new-ipadair-ipadmini-ram-3gb/
ベンチマーク
メモリ3GB シングル4806 マルチ11607
a12搭載のiPhoneと全く一緒
82iOS
2019/03/19(火) 15:16:25.24ID:5anGdFT1 皆んなSIMは何入れる?
83iOS
2019/03/19(火) 15:23:26.28ID:0VnqwbCL やっぱり3GBが有力ですか。
悩むなあ。
悩むなあ。
84iOS
2019/03/19(火) 15:37:34.61ID:jXV7uHcM なんでこんなにごんぶとベゼルなの?
85iOS
2019/03/19(火) 15:38:51.00ID:M9fLK1OV 前モデルの流用だがら
89iOS
2019/03/19(火) 15:55:11.11ID:J6bARLQ9 注文時の名称がiPad mini (第5世代)だからこれでいいな
90iOS
2019/03/19(火) 16:21:59.12ID:JO9F3MGv iPadにA11系はないはずだからズバッとサポート切ろうと思ったら切れそうだな
91iOS
2019/03/19(火) 16:22:52.02ID:jXV7uHcM iPad mini Wi?Fi + Cellular 256GB
Apple Pencil
iPad mini Smart Cover
で10万超えるのね
Apple Pencil
iPad mini Smart Cover
で10万超えるのね
92iOS
2019/03/19(火) 16:27:34.60ID:KvxXt7vf 色はどーする?
93iOS
2019/03/19(火) 16:32:56.68ID:E6/HULho 1年前にmini4買って、ストレージ25Gしか使ってないからセルラー64GB、ペンシルなしケースはサードから出回るまでは取り敢えず流用、で6万ちょいで済みそう
94iOS
2019/03/19(火) 16:38:51.83ID:rAQRWgjy なんでローズゴールドないんや…
95iOS
2019/03/19(火) 16:57:17.54ID:9KTZ8vKI デザインなんも変わってなくないか?
所詮は低予算 低コストの安物だなw
2019年の製品ではない
ヽ(`Д´)ノ 笑止!
所詮は低予算 低コストの安物だなw
2019年の製品ではない
ヽ(`Д´)ノ 笑止!
96iOS
2019/03/19(火) 16:57:22.54ID:OhR2Dwd1 まさかペンシル1が残るとは
物凄く在庫あったのかな
物凄く在庫あったのかな
97iOS
2019/03/19(火) 17:00:56.17ID:wOvpxFen 都内の通勤電車で一気にmini使い増えそうだな
オレもその一人
オレもその一人
99iOS
2019/03/19(火) 17:03:45.98ID:oqizIlh2 公立学校向けの需要が拡大してる。
導入事例やセキュリティ対策がどうなっているか
説明もしやすいから便利らしい。
導入事例やセキュリティ対策がどうなっているか
説明もしやすいから便利らしい。
101iOS
2019/03/19(火) 17:11:54.64ID:6O7ug6Kd102iOS
2019/03/19(火) 17:12:42.71ID:JO9F3MGv 古臭いとか言ってる奴もいるんだよな
103iOS
2019/03/19(火) 17:14:02.73ID:0sgZIQqN104iOS
2019/03/19(火) 17:16:29.22ID:9KTZ8vKI105iOS
2019/03/19(火) 17:17:13.24ID:0sgZIQqN 買い換えてiTunesで復元したら同じサイズ、同じ設定、同じアイコン位置、同じ辞書
全て今まで通りだがタイプも読み込みも高速で動く
これに勝るメリットなんてないよ
全て今まで通りだがタイプも読み込みも高速で動く
これに勝るメリットなんてないよ
106iOS
2019/03/19(火) 17:18:52.09ID:UHseClRX ある意味、法人モデルみたいなもんね
107iOS
2019/03/19(火) 17:25:17.30ID:tkDpr7QI 数ヶ月後にmini5が出たりして
mini4で困ってないしとりあえず半年まつ
mini4で困ってないしとりあえず半年まつ
108iOS
2019/03/19(火) 17:36:35.35ID:5Uxq/K7m 過去の人おるね
112iOS
2019/03/19(火) 17:51:55.14ID:7E4dixeU 名称が定まってないから今回のとは別のがくるという意図に見える
113iOS
2019/03/19(火) 17:54:57.81ID:EXhuTheM 公式が正式にmini5と言ってないからじゃない。
今回のはPencil1世代と在庫パーツ処分でとりあえず出しただけ
みたいな感じに映るのよ。イベント一週間前に発表ってのも
これがメインではなくて、別のサプライズがあるんじゃない。
今回のはPencil1世代と在庫パーツ処分でとりあえず出しただけ
みたいな感じに映るのよ。イベント一週間前に発表ってのも
これがメインではなくて、別のサプライズがあるんじゃない。
114iOS
2019/03/19(火) 17:56:40.88ID:13nf3J64 とりあえず出すならA12は載せないやろ
次に出すモデルのインパクト下がる
次に出すモデルのインパクト下がる
115iOS
2019/03/19(火) 17:58:03.48ID:O28BlV8m イベントで別のサプライズなんてしたら反感食らうだろ
大体14日返品制度あるんだからそんなことする訳ないって
大体14日返品制度あるんだからそんなことする訳ないって
116iOS
2019/03/19(火) 17:59:42.86ID:0sgZIQqN iPad miniセルラーは最強端末やぞ
しかもペン対応じゃ絵よりスケジュールとか表とか書くのに便利すぎる
売れるやろ
しかもペン対応じゃ絵よりスケジュールとか表とか書くのに便利すぎる
売れるやろ
117iOS
2019/03/19(火) 18:00:14.88ID:heJYeqpe iPod touchの話はどうなってるんだろ
118iOS
2019/03/19(火) 18:00:55.85ID:HMMD7Qms すぐにipad pro miniが出たら殺意を覚えるが、イヤホンジャックも指紋センサーも無い上、価格も上がるってんならいらないわ
そもそも出るわけないけど
今回はチップがA12・pen対応の時点で100点だろう
そもそも出るわけないけど
今回はチップがA12・pen対応の時点で100点だろう
119iOS
2019/03/19(火) 18:04:16.47ID:HMMD7Qms >>116
最強だよな。pen付いてたmediapad m5でさえ、8インチ版は嫌がらせの如くpenが非対応だった。
8インチはiosもandroidもペン付いた端末無かったから(はるか昔のzenpadを除く)、画期的だよ。
最強だよな。pen付いてたmediapad m5でさえ、8インチ版は嫌がらせの如くpenが非対応だった。
8インチはiosもandroidもペン付いた端末無かったから(はるか昔のzenpadを除く)、画期的だよ。
120iOS
2019/03/19(火) 18:04:33.73ID:0sgZIQqN 見てきたけどセルラー256か64の二択かよ
256とか絶対持て余す
でもこれで8万て素晴らしくない?
256とか絶対持て余す
でもこれで8万て素晴らしくない?
121iOS
2019/03/19(火) 18:05:36.42ID:vcnM9VxY123iOS
2019/03/19(火) 18:07:14.27ID:0sgZIQqN >>119
8インチのWinタブでVenue pro持ってるけどWinタブ8インチだと無いと操作できないレベルに必須だからね
8インチのWinタブでVenue pro持ってるけどWinタブ8インチだと無いと操作できないレベルに必須だからね
124iOS
2019/03/19(火) 18:09:55.30ID:EXhuTheM リメンバーiPad mini 3
125iOS
2019/03/19(火) 18:15:25.24ID:0sgZIQqN mini3なんてあったっけ・・・ 完全に思い出せない
126iOS
2019/03/19(火) 18:19:05.02ID:ndSieOcU 分厚いやつだよ
2は踏んづけても曲がるだけだったが3はガラス割れた
2は踏んづけても曲がるだけだったが3はガラス割れた
127iOS
2019/03/19(火) 18:19:30.32ID:Yw89Ah7W むしろ2世代ipadpro とiphone 7plus 使いの俺からすればapple pencil 1世代目かつlightning で本当に良かった
短期間で次の出てもこっち買うわ
短期間で次の出てもこっち買うわ
128iOS
2019/03/19(火) 18:23:00.78ID:aRWR55qc これは小さすぎるんだよなあ
iphoneでいい
今のipad pro が軽くなるならベストなんだが
スペシャルイベントに来たい
iphoneでいい
今のipad pro が軽くなるならベストなんだが
スペシャルイベントに来たい
129iOS
2019/03/19(火) 18:24:09.09ID:ndSieOcU 今見ると2と3スペック変わってないな、指紋が付いただけだな
130iOS
2019/03/19(火) 18:24:58.94ID:ndSieOcU ということは曲がっただけなのは1だな、勘違いしてた
あとで引っ張り出してみよう
あとで引っ張り出してみよう
132iOS
2019/03/19(火) 18:28:53.87ID:MprKaT7u ゴールド買おうと思ったんだけどピンクいの?ピンク嫌〜
135iOS
2019/03/19(火) 18:31:25.89ID:gD7OqupE なんか次の製品が出るかもって怯えてる人って可哀想だな
136iOS
2019/03/19(火) 18:31:58.18ID:5Uxq/K7m 前科あるからしゃーない
137iOS
2019/03/19(火) 18:34:16.66ID:Yw89Ah7W むしろ怯えるべきは次が出ないかもの方だけどな
138iOS
2019/03/19(火) 18:40:00.49ID:Pz5Wdbxj 【しれっと登場】iPad mini 5G part.xx
139iOS
2019/03/19(火) 18:47:08.72ID:tkDpr7QI mini5出るとしたらいつ頃だろうか
140iOS
2019/03/19(火) 18:53:32.09ID:9KTZ8vKI >>111
バーンナックルε==ΞΞ(o- -)=○Σ)゚д゚)ノギャー!!
バーンナックルε==ΞΞ(o- -)=○Σ)゚д゚)ノギャー!!
142iOS
2019/03/19(火) 19:05:53.00ID:48aa187q Airは見送りだな
miniは最期かも知れないから買うか
miniは最期かも知れないから買うか
144iOS
2019/03/19(火) 19:13:21.43ID:13nf3J64 改めて見るとストレージが512GB以上だとiPad Pro買うしか無いんだな
うーん…
うーん…
146iOS
2019/03/19(火) 19:15:37.79ID:0sgZIQqN 興味本位だけど512GBも何に使うの?
俺はCドライブが512GBM2なので256iPadバックアップしたことないマン
俺はCドライブが512GBM2なので256iPadバックアップしたことないマン
147iOS
2019/03/19(火) 19:16:25.67ID:cLdj5Cyc mini2と比較すると、スペックはどれくらい向上してますか?
148iOS
2019/03/19(火) 19:16:38.78ID:ZnHh9qQ+ iPad mini5は第二世代ペンシル非対応ってマジなの?
149iOS
2019/03/19(火) 19:17:14.15ID:WyjAhgTF 第一世代買え
在庫処分だ
在庫処分だ
151iOS
2019/03/19(火) 19:17:21.62ID:tkDpr7QI 仕方ないmini5は諦めてmini買うか
ケースとガラスはmini4ので合うな
mini4の時はケーススレも賑わってたの思い出した
ebyでまた買うか
ケースとガラスはmini4ので合うな
mini4の時はケーススレも賑わってたの思い出した
ebyでまた買うか
153iOS
2019/03/19(火) 19:29:18.86ID:wUryJwUQ ボタンはiPhone8と同じタイプ?
古いiPhoneみたいに物理的に凹むんじゃなくて、押した圧力を感知するっていうか
古いiPhoneみたいに物理的に凹むんじゃなくて、押した圧力を感知するっていうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています