X



【しれっとワッチョイあり】iPad mini 5/iPad Pro mini/iPad Pro 7.9インチ Part15

1iOS (ワッチョイ 3391-vQnp)
垢版 |
2019/03/12(火) 16:30:40.66ID:+Rj6VMQb0
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1541426144/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/04/03(水) 13:59:45.59ID:pn37lis2a
ドンケのカメラバッグf-10の背面スリットポケットにピッタリのサイズなんだわ。
少しでも大きいと入らないから、mini4からサイズ変更無くてありがたい。
2019/04/03(水) 14:17:42.17ID:+LaIQ9OT0
もしホームボタンのないpro仕様のminiが出るとしたら
上下が小さくなる方がいいんじゃないか?
ベゼルも持って使う分には全くなしって訳にはいかんだろうし
横幅変えるのも難しくないか?
2019/04/03(水) 15:10:31.02ID:f42reHMUM
ますますフローティングApp出しづらくなるな
2019/04/03(水) 15:16:44.30ID:2mQVNnnl0
miniは人差し指と中指の間で挟んで、親指で操作出来る。片手持ちで使えんと困る。
2019/04/03(水) 15:22:59.70ID:2EvwGugKM
お前らずいぶん物騒な地域に住んでるんだな
444iOS (ワッチョイ 0f88-nYR8)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:28:08.96ID:KjRp3kWa0
proと同じベゼル量があれば操作はまず困らん
両持ちだしそれは感じる

ところでSiriって画面回転はできないのかこれ
自分は寝っ転がりながらスタンドに立てて画面みてるとき、画面の方向Siriで変えられたら楽だなあって思って色々試したけど画面設定に飛ばされるだけだったわ…
Siriの絶妙な融通のきかなさはなんなんだろう
2019/04/03(水) 15:55:12.45ID:ErKPFHsP0
個人的な好みではあるがスマホもタブレットもベゼルレスっていう考えを改めて欲しい
446iOS (アウアウウー Sa0f-guI2)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:14:37.63ID:I7boCvcOa
同梱されてるSIMトレイ抜きピンが超絶劣化しててビビる
アップルも色々苦しいのが見て取れて悲しくなった
447iOS (アウアウクー MM4f-zCh+)
垢版 |
2019/04/03(水) 16:51:41.53ID:CA7Z1CitM
ゲームとか動画とかでも無駄に黒枠増えたりしないならなんでもいい
2019/04/03(水) 17:34:50.36ID:00fjF52EM
>>443
あの超絶平和な下井草で殺人事件あった位だから
物騒でない地域は無いね
449iOS (ラクペッ MMcf-Rty2)
垢版 |
2019/04/03(水) 19:35:15.59ID:1tHh/Qc0M
>>446
マジ?
mini4のピン使ったから分からなかったよ。
mini4は売ってしまうつもりだけど、ピンだけ取っておくかな?
ちなみにどう劣化してたの?
2019/04/03(水) 19:52:21.14ID:PFSAafE20
>>449
ただの針金クリップ
451iOS (ワッチョイ d28c-fJOj)
垢版 |
2019/04/04(木) 00:03:36.54ID:ayW+ZkoL0
>>450
だとしたら変わってないよ。
4の頃から針金クリップだったよ。
2019/04/04(木) 08:29:22.67ID:TunlBQDg0
開封したら劣化してたのかと思った。
2019/04/04(木) 14:07:09.63ID:Cq/ls8960
>>438
リチウム・ポリマーが爆発して全身やけど
刺されるよりキツいな
2019/04/04(木) 14:21:00.86ID:N3VZDhADd
>>453
空気読めない典型
2019/04/04(木) 16:32:31.89ID:CAXW4CBO0
リポにナイフ刺した動画みたいになるわけだな
2019/04/04(木) 23:00:23.56ID:uZfCNxrL0
>>450
初代miniもSIMトレイのピンは針金だったぞ。
2019/04/04(木) 23:30:34.79ID:zrsNJSGg0
>>454
お前がKYだろ
笑って終わらせよろ
2019/04/04(木) 23:36:48.67ID:ZvGJntEMa
>>457
KYって何ですか?
2019/04/04(木) 23:38:35.42ID:zrsNJSGg0
>>458
ggrks
2019/04/04(木) 23:41:06.07ID:ZvGJntEMa
>>459
その感じ、古臭すぎて恥ずかしくないんですか?
2019/04/04(木) 23:51:54.76ID:kHm0M4M3d
古臭すぎるというより、「空気読めない」をいまどきわざわざ「KY」って言い換えて煽る
からの「ggrks」
恥ずかしい
相当なおっさんなんだろうな
2019/04/05(金) 00:39:18.80ID:zJ4BP5M10
>>461
「からの」も相当アレな希ガス JK
2019/04/05(金) 01:44:58.05ID:73Fk1Ntjd
老人会始めんな
2019/04/05(金) 04:40:29.78ID:QpvXFd+n0
きっも
2019/04/05(金) 04:41:59.00ID:b6EIxXpL0
ドヤァ
2019/04/05(金) 07:18:24.72ID:Uql619ep0
春休みのガキには厳しいのが2ch時代からの習わし
2019/04/05(金) 07:19:44.97ID:9hYUMbDIM
んなもんとっととゴミ箱へ放り投げろ
2019/04/05(金) 13:27:52.34ID:At1Ln8DoM
じじいがiPadの最新機種に群がってんじゃねーよ、らくらくホン使ってれば十分だろ
2019/04/05(金) 13:38:17.23ID:oHq4vvjdM
以上、全員おっさんでお送りしました
2019/04/05(金) 13:40:01.43ID:eg/tUmstM
>>468
らくらくホンでは字が小さくてメール読めないから、iPadなの
2019/04/05(金) 14:26:47.56ID:ZTZm2mO50
春休みののガキはほんとクセ悪いなー
2019/04/05(金) 14:28:53.63ID:YMND9659a
ジジイは常にクセワリーし
2019/04/05(金) 14:46:25.76ID:oHq4vvjdM
クセわりーっていうかクセーし
2019/04/05(金) 15:09:12.27ID:jUlcVl/N0
ドコモオンラインショップで3/20に予約入れたのだが全くに取り寄せ中なのだが
こんなもんかい
2019/04/05(金) 16:27:33.92ID:1+YGe3w+d
>>470
文字が小さすぎて読めない!?そんな貴方にハズキルーペ!
ハズキルーペの拡大率は1.32倍、1.6倍、1.85倍の3種類!
2019/04/05(金) 17:15:56.40ID:Z4zxDKbYM
>>473
ガキの方が臭いの知らないの?
やっぱガキだなー
2019/04/05(金) 17:18:27.36ID:vXX8xuJB0
>>458
朝日新聞記者が珊瑚につけた落書き
2019/04/05(金) 17:27:16.17ID:oHq4vvjdM
俺が1番クサいぞ
2019/04/05(金) 18:23:09.68ID:MNlyRAfWM
ようやく初代 miniから乗り換えられる
今回はさすがに初日購入はしなかったけど
2019/04/05(金) 18:33:09.23ID:1+YGe3w+d
なんでや?
2019/04/05(金) 18:39:55.01ID:MNlyRAfWM
年度末忙しくて発売のニュース見逃してた
同僚が仕事帰りにアポスト行くといったので
何しに ?と訊いて発売されたことを知ったw

初代iPad、iPad2、初代iPad miniは
全部発売日に買ったんだけどね

iPhoneも3Gから6までは
全部発売日に買ってたw
2019/04/05(金) 20:49:44.73ID:6Riei/6+0
スペグレにしたけど返品してシルバーにするわ
スペグレは3世代プロと同じ濃い色になってたんだな
483iOS (ワッチョイ d28c-fJOj)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:16:03.35ID:Ac8j3TLR0
>>482
そうなの?
新しいPROのスペグレは俺も嫌い。
なんかこ汚い感じがする。
2019/04/05(金) 23:07:33.45ID:9q1Y8fM+0
2019/04/05(金) 23:19:41.75ID:RFp9F5PmM
新しいminiが欲しい? 残念、グレーならありまっせ、お客さん、ヘッヘッヘ。

とニヤけられた。
2019/04/06(土) 00:51:24.02ID:hdjkDqbX0
ニチャァ
2019/04/06(土) 09:30:08.78ID:dnXZlJBX0
>>471
癖の悪いガキはアウアウだから簡単に消せる
2019/04/06(土) 22:58:22.19ID:kzBKl6tr0
初代mini → mini 5genにしたんだが、4G掴むのに時間が掛かった上にテザリングが使えなくなって困った。
iOS8になった時のように4G掴みが糞遅い。
しかも3G表示だと通信すらしない。
IIJmioのSIMだがAPNプロファイルはちゃんとにみおぽんからインストールしたし、
APNプロファイルでインストールで書き換わらなかったAPN設定も手動で入力した。
APN設定がspmode.jpのままだったので書き換えたらやっと4G掴んだって感じ。

設定リセットしてAPNプロファイルインストールし直しても全然ダメ。
でも全く同じ構成のmini4は普通にテザリングできるし4G掴むのも早い。
何がいけないんだろう。
2019/04/06(土) 23:12:06.87ID:GpF8Ll+w0
電波に関しては毎度劣化して来ますね
通知やメールの遅延も同じ
登録台数が増えるからなのかな
2019/04/07(日) 07:16:05.69ID:kf9P/xBy0
2018proの辺りから古めのルーターだと規格変わったのか掴み悪くなって、NECの最新型にしたら爆速かつつかみもこれまで以上になったが
あくまでWiFiルーターの話だし、4G拾いにくいなんてあるんだな
2019/04/07(日) 07:17:46.72ID:kf9P/xBy0
俺のミニ5ちゃんは問題起きてないからわからんな
pro購入時は俺もなんでこんなつかみ悪いのかと思ってたから何か原因はあるんだろうけど
2019/04/07(日) 07:51:18.55ID:+/bDI1eLd
>>488
初代から5genに変えてたと言ってるのに下で全く同じ構成のmini4は〜と言ってるのはどういうことだろう
mini4と5genの二台を買ったんだろうか🧐
2019/04/07(日) 08:24:09.03ID:LVqgorTb0
>>492
普通に2台持ちなんだが。
2019/04/07(日) 09:46:16.30ID:jIHGX1b80
>>458
危険予知活動
2019/04/07(日) 10:52:49.55ID:LVqgorTb0
SIMの件自己解決。
みおぽんからプロファイル入れたと書いたら、正確にはダウンロードだけした状態だったらしい。
んで設定アプリのユーザー名の下にプロファイルをインストールとか表示されて他のでタップしたら、
プロファイルのインストールが始まって、普通に使えるようになった。
以前はダウンロードから即インストールだったのに、地味に面倒くせえ改悪してるな。

4Gも即掴むようになったしテザリング問題なくできるようになった。
ちなみにmini4はずっとアプグレしてきたから問題出なかった。
2019/04/07(日) 11:09:55.45ID:mdBP1IB70
APN設定変わってなくて手動で入力した、と言ってる時点でインストールできてないことに気付けてれば、もっと解決はやかったね!
2019/04/07(日) 12:37:57.77ID:bmouayE+M
だっさ ( ゚д゚)、ペッ
498iOS (ラクペッ MM59-fJOj)
垢版 |
2019/04/07(日) 12:57:45.06ID:A0D97mTJM
イオシスでmini4 セルラー128SIMフリー売ってきた。
満額の29,000円だったよ。
三年半前の型落ち機がこんな値段で売れるとは思わなかった。
iPad高いって言われるけど、買取価格考えると2回目以降は安い買い物だよね。
2019/04/07(日) 13:10:55.29ID:LVqgorTb0
>>496
設定アプリの一般にAPN構成プロファイルが入ってるからインストールされてると思うじゃん?
確かに中には入ってるんだけど、表にはプロファイル名が表示されてない状態だったんだよね。

この分かりづらいのやめてほしいわ。
2019/04/07(日) 13:15:26.92ID:mpo+g+hj0
明後日アポストでWi-fi256のスペグレ買ってくる
前回iPad2017買った時のように頭金とクレカ分割で月の払いが1900円になるようにしてもらうよ。
ちょうど今月で支払い終わったのでちょうどよかった。
501iOS (ワッチョイ 2e88-gRKJ)
垢版 |
2019/04/07(日) 21:13:38.47ID:kf9P/xBy0
再購入したシルバー、はじめのお届け予定日は14~、処理中になってから10~になって
さっき発送されて明日到着予定になってたわ
怒涛の短縮
2019/04/07(日) 21:22:24.22ID:QDEEFZima
これイオシスの業者か? 
>>498 グロ NG
2019/04/08(月) 12:48:16.44ID:KZoFR5syM
シルバーとスペグレ両方買ったけど、発熱量はスペグレのが熱い気がする。
あと映画とか見る時ベゼル黒のが方が没頭感いいって聞いてたけど、蛍光灯の反射が黒のベゼルのせいで一点集中で強調されて逆に気になる、ベゼル白は元々白だから反射してもさほど気にならない、暗闇だと黒ベゼルも白ベゼルも変わらん

最終的には好みですね
2019/04/08(月) 13:42:33.99ID:fm80IAet0
確かに蛍光灯は眩しい
白は常に意識上に白枠
使い倒す道具としては黒だな
うちのiPad mini4はソファに投げたり机の端に置いて引っ掛けて落としたりされる扱い
2019/04/08(月) 13:57:54.78ID:ErTEEsa9p
iPad miniもPRODUCT RED 出すべき。
2019/04/08(月) 14:58:01.04ID:4XELiUJaM
carplayが使いたくてmini5を購入したのですが
認識してもらえません。
手持ちのiphoneは大丈夫です。
miniはcarplay対応してないとかありますか?
2019/04/08(月) 15:29:02.55ID:4XELiUJaM
もしかしたらwifiモデルというのがまずいのか?
2019/04/08(月) 16:01:28.35ID:Hb/apimX0
WiFiモデルにはGPSないよ
2019/04/08(月) 16:34:41.65ID:hh0gV8NW0
アニメの音声をカーステレオから出したいだけなんだけど、やはりそこなのかな…
せっかく買ったのに…
2019/04/08(月) 16:43:06.83ID:KZoFR5syM
ナビとして使うならセルラー必須だよ、ただナビだけにiPad mini5のハイスペを使うのは、宝の持ち腐れ
2019/04/08(月) 17:37:55.13ID:hh0gV8NW0
先にファーウェイの8.4インチ買ったんだが、そのモデルはAndroidautoに対応していない機種とかで、しょうがないからmini買ったのだ
アニメ見たいだけなのに…
2019/04/08(月) 17:52:24.02ID:fm80IAet0
Carplayって何?自動でつながったりすんの?
ただのBluetoothじゃなく?
2019/04/08(月) 18:26:04.61ID:Hb/apimX0
>>509
カーステは青歯に対応してないの?
してるなら音出せるよ
それかFMトランスミッター使うか
まあ不便だけど
2019/04/08(月) 18:46:52.24ID:4XELiUJaM
>>513
2秒くらいタイムラグがあるのよー
2019/04/08(月) 20:08:06.25ID:fm80IAet0
2秒は流石にない
0.2秒くらいは遅延すると思う
2019/04/08(月) 21:07:51.80ID:4XELiUJaM
本当2秒あるって
カロの9300とmini5でdアニメ見ると
Androidautoだと1秒くらい
2019/04/08(月) 22:00:55.38ID:fm80IAet0
なにそれゴミやんけ
2019/04/08(月) 22:02:38.66ID:wIm7Snz30
車の中でアニメというか動画を見る意味がわからない
2019/04/08(月) 22:09:47.40ID:fd5gDxeF0
今日、届いたけど仕事が忙しくて開封出来ない。
2019/04/08(月) 22:24:31.43ID:fm80IAet0
Proだと外部スピーカー無くてもいくらか使いようある
ミニも4スピ欲しかったなぁPUBG的にも
2019/04/09(火) 09:51:40.56ID:uoh15Lef0
>>511
carplayって動画再生できるんだっけ?
最近のカーオーディオで単に音を出したいだけなら
USB-Lightning接続で出ると思うんだけど...
2019/04/09(火) 10:32:35.81ID:swIr8DLZ0
>>521
動画は無理ですね。dアニメはhdmi出力出来ないようにしてるし。
音声は青葉かcarplayでないと無理だと思います。どうしてもカーステレオ使いたくて調べたけど、結論がcarplayになった
2019/04/09(火) 11:59:18.58ID:uoh15Lef0
カーオーディオはiPhone対応なら、USBで繋げたときに音声だけ出るんじゃないの?
Huluなんかはそれで問題なかったけど。
あとは、カーオーディオ側にステレオミニプラグとかのAUX端子があれば
iPad miniヘッドホン端子と繋げればいいでしょ。
これだと ipadの意味もないけど
2019/04/09(火) 12:22:47.93ID:NDq5BtWfM
auxにブルトゥース受信用の最近アマゾンで売ってるの1000円くらいのつければ、エンジンかけた瞬間にスマホやiPadとブルトゥースで接続できてスマートだよ、わざわざ有線にする意味はないと思います。
2019/04/09(火) 12:58:47.96ID:I9g4WW3oM
申し訳ありませんー
今試したらUSBで音が出たー
捨てることにならずによかった!!
2019/04/09(火) 14:14:00.47ID:uoh15Lef0
>>525
とりあえずオメ
それで音が出るなら、泥タブでも音は出るだろうね
527iOS (ワッチョイ 11b7-vGrw)
垢版 |
2019/04/17(水) 06:11:56.84ID:1tVTuk9f0
現在iPad mini Retina
やっと発注しました
iPad mini A2124
来週には届くかな?
2019/04/17(水) 16:02:44.93ID:6AZetO3vd
>>522
そうなのか?Fire TVでdアニメ見てるけど普通にHDMI出力されてるんだが
2019/04/20(土) 23:12:31.78ID:csNXPs/Wd
よくもまあ?古くさい型のままだしたよなユーザーをナメてる感が許せないよ
まあA12積んできた事は評価出来るけどね
2019/04/21(日) 00:25:16.85ID:yYlA3Y1Q0
林檎様に対してなんて口の利き方しやがる、出して頂いただけありがたく思え
2019/04/21(日) 07:29:02.73ID:8SQLnsbc0
どうやってもタブなんてダサいんだから形なんてどうでも良いよバカか?
2019/04/21(日) 18:00:46.76ID:xD0KuxK70
とにかく変えなきゃの使命感だけで悲惨な結果になったExperiaを前にして。。。
2019/04/21(日) 18:11:58.62ID:8SQLnsbc0
Mac bookもSurfaceもまぁプラ機よりはかっこいいかなぁと思うけどタブレットなんて何をどうしたって板でしかないよな
534iOS (ワッチョイ 9e88-k55u)
垢版 |
2019/04/21(日) 22:51:34.24ID:ixuAv8Kt0
三世代12.9pro格好良くね?
ベゼルと画面の比率が最高
見た目は一番だわ
2019/04/22(月) 01:56:44.61ID:aUkEPywd0
12.9は絵描きじゃなきゃデカすぎる
2019/04/22(月) 04:58:53.30ID:aUevhDjY0
そんなマニアックなかっこよさ誰もわかんねーよ
2019/04/22(月) 13:38:40.47ID:yQpfssFr0
好みの問題だから争う気はないけど個人的にホームボタン付き白ベゼルの方がおしゃれな感じ
今のデザインは業者が何かの作業で使う為の小型モニターって感じで微妙
かと言ってminiとAirが最高って事でもなく、先代と比べないとわからないようなデザインじゃなくてiPhone6〜7みたいな丸みのあるアルミ筐体のデザインにして欲しかったってのはある
2019/04/23(火) 02:44:27.66ID:+x/HFOOL0
なにが林檎様だよな?
飼い犬根性!
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況