X



【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック32【AdBlock / Weblock】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS (ササクッテロ Spd3-vY4p)
垢版 |
2019/01/26(土) 14:39:11.83ID:sk8vdu7+p
!extend:checked:vvvvv:1000:512
・スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい

・脱獄せずに広告をブロックするアプリのスレです
 主に「DNSCloak」「AdGuard Pro」「AdBlock」「Weblock」を取り扱います
 コンテンツブロッカーがSafari内の広告しかブロックできないのに対し、これらはSafari以外のアプリ内の広告もブロックできます
 コンテンツブロッカー・脱獄デバイス用アプリについては専用スレへどうぞ
・次スレは>>980が建てること。無理な場合は依頼すること

▼DNSCloak(Sergey Smirnov / 無料)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id1330471557

▼ AdGuard Pro(Performix / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id1126386264
 https://adguard.com

▼AdBlock(FutureMind / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id691121579
 https://www.adblockios.com

▼ Weblock(FutureMind / 240円)
 https://itunes.apple.com/jp/app/id558818638
 https://www.weblockapp.com

■消し方がわからない広告があるとき
・下記のテンプレを使って質問すると親切な人が教えてくれるかもしれません
 過去スレでのやり取りも参考にしましょう
【使用アプリ】DNSCloak / AdGuard Pro / AdBlock / Weblock
【使用デバイス】
【iOSバージョン】
【サイト/アプリURL】
【スクリーンショットURL】

■関連スレ
・【◆AppliliZ/.】280blocker Part16【広告非表示】
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1524080618/
・ショートカット Part 5
 http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1547170563/

■前スレ
・【DNSCloak / AdGuard pro】広告ブロック31【AdBlock / Weblock】
 https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1543473111/

■もくじ
>>2:ドメインリスト・「ショートカット」について
>>3:「DNSClork」について
>>4:「AdGuard Pro」について
>>5-6:「AdBlock」について
>>7:「Weblock」について
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/02/03(日) 00:04:32.46ID:IjAhr0d/r
>>152
俺もアドガプロだがiOS12に上げてから露骨に重くなったしよく途切れるから相性は悪いかもしれない
2019/02/03(日) 00:05:12.72ID:IjAhr0d/r
157は>>156宛てな
2019/02/03(日) 01:10:44.92ID:u4AsxJB7r
>>156
Apple PayのiDに関しては関係ないでしょ
通信切ってたって使えるんだから
2019/02/03(日) 01:28:06.26ID:lEug7jDpr
>>156
これが原因かな
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190202/k10011801471000.html
2019/02/03(日) 07:35:32.67ID:7N0zZORF0
iTunes12.6.4に落としてツール使って
Adblock12.6.1をダウンロードしようとしたけど出来なかった。
手順通りやろうとしたんだけど手順説明がわかりにくくて、
一旦通信を停止しますとか、iTunesでダウンロードを押しますとか意味不明で
結局出来なかった。
ツール側にもそんなメニューないみたいな感じになって諦めた。
2019/02/03(日) 07:36:12.31ID:7N0zZORF0
>>161
Adblock 2.6.1のミス
2019/02/03(日) 07:48:06.93ID:7N0zZORF0
結局今は最新adblock 4.1入れて280blockerのドメインリスト設定して使ってる。
ショートカットアプリで280blocker BlockList Checkまでやれるようにした。

よくVPNで自宅に繋ぐんだけど自宅に接続するとadblockがオフになるから、
自宅から切断した後はadblockアプリ起動して手動で有効しないといけないね。
androidのadguardは自宅VPNから切断するとadguardが自動復帰してくれるんだよね。
iOSでは無理なのかな?
2019/02/03(日) 13:19:28.50ID:3KT7pUm9d
adblock スリープすると切れるな…

adguardのほうがいいんかな
2019/02/03(日) 13:19:58.92ID:PDSqXyFj0
tools4hackの記事見てその通りにやればできるだろ
それでもわからなければここで質問しろ
2019/02/03(日) 13:29:41.25ID:TDQuLl/n0
appのバックグランド更新オフにしてました
2019/02/03(日) 13:30:44.39ID:TDQuLl/n0
appのバックグランド更新と
appの自動アップデート
それぞれ違うものということをつい先日知った
2019/02/03(日) 13:40:45.99ID:W8Ax531jr
>>167
両方の設定offでいいよ
169iOS (ワッチョイ 5f23-6Yk+)
垢版 |
2019/02/03(日) 15:29:37.01ID:8yaj3SrC0
>>161
Adblockをダウンロードする通信先を見つけ、それのバージョン部分をいじって再生するから過去バージョンが取れるんだよ
2019/02/03(日) 16:26:49.10ID:ntffpD8ed
あれだけ写真付きで説明されてて理解できないって
脳に障害でもあるの?それとも日本語不自由な人?
2019/02/03(日) 16:35:10.55ID:K7Dnv+o30
すきあらばマウンティングガイジ登場
172iOS (ワッチョイ 5f23-6Yk+)
垢版 |
2019/02/03(日) 17:16:06.78ID:8yaj3SrC0
>>171
悪いけどこれがマウンティングに見える君がおかしいよ
173iOS (ワッチョイ 5f88-jNhn)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:09:19.14ID:uHHxxJ8v0
>>170
8年前の古いサイトじゃなにもかも変わってるんで
最新版のダウングレードのやり方手順を親切丁寧なサイト作れ
174iOS (ワッチョイ df98-EVPm)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:26:14.91ID:b66kg9qO0
iq50の発達持ちの自分でも出来たんだからさ
2019/02/03(日) 18:29:34.37ID:W8Ax531jr
普段からPC使ってない奴はどんなことでも読解力無いんだろうな。該当(説明)ページをスマホで見ながらPC操作すれば誰でも出来そうだけどね
176iOS (ワッチョイ 5f88-jNhn)
垢版 |
2019/02/03(日) 18:48:02.35ID:uHHxxJ8v0
普段からpc使ってるが8年前のサイトの古い情報ではなにもかもが変わってて無理
ここの2.6.1おじさんは遥か昔に2.6.1にしてるからそんなこと言えるんだよ
2019/02/03(日) 18:51:26.61ID:i4e1MDt00
8年前とは
2019/02/03(日) 18:52:00.35ID:xNRbBFWb0
歳とると嫌なことはすぐ忘れる、こわいな
2019/02/03(日) 19:30:32.68ID:6H+VbhmB0
ダウングレードで苦労してる奴ってFiddlerでやってるんでしょ?
charlesの方が比較的簡単だからそっちでやれば出来ると思うけど
180iOS (ワッチョイ 7f09-4sbr)
垢版 |
2019/02/03(日) 19:41:52.96ID:6H+VbhmB0
今ダウングレードのテンプレを確認したんだが参考URLが一部抜けてる箇所があるな
Charlesは下記サイトを見て初期設定しないと上手く行かないはず(初期設定はA〜Cを参照)
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/how-to-get-packet-information-with-charles-jp-html.html
2019/02/03(日) 21:17:31.48ID:J7rNHbxR0
そんくらい自分で調べろ
2019/02/03(日) 21:24:04.28ID:SNY4j39b0
イラストレーター毎日使ってるよ
デザイン事務所立ち上げ経営してる。最近は営業に割かれる時間が多い
2019/02/03(日) 23:44:27.99ID:BtGOBj300
>>176
先週4.1から2.61にできたところよ

1番大変だったのは最新iTunesの削除
あとは引っかかり無しでできたよ
2019/02/04(月) 00:54:50.81ID:f6XAAkb80
8年前つったってそんな変わってなくない?
2019/02/04(月) 02:14:03.18ID:89szuaLx0
8年分の積み重ねた経験があるからやろ
いきなり新人が8年分すっとばしてできるわけないやろ
思考が高卒やな
2019/02/04(月) 04:04:04.66ID:k7/2iCNo0
敢えてガイジを装ってわかりやすい解説を引き出すやり方って今でも上手くいくのかね?
知識ひけらかしてた側もアフィカスたちに散々食い散らかされてもう存在しないと思うんだが
2019/02/04(月) 04:08:38.68ID:89szuaLx0
炎上商法で教える教えないとかじゃなくて
すぐさまマウンティングしてくるガイジ出てくるのが
やっぱキッズの多い板だなあって思う
2019/02/04(月) 07:35:00.13ID:zvKqk3vdM
そしてキッズにマウントとると
2019/02/04(月) 13:19:07.33ID:4/sOj48Cr
反応するお前も同類なんだぞ無視しとけ
2019/02/04(月) 18:56:09.93ID:hgluo0MJ0
avgle
https://avgle.com/

280+adguard pro(280)

どなたか対策夜露死苦
2019/02/04(月) 19:04:05.66ID:YOxKBrAJ0
くやしいんでしょ
192iOS (ワッチョイ df54-m9ie)
垢版 |
2019/02/04(月) 20:03:18.04ID:mS9eyAAj0
定義ファイルを更新しました(0204)
280blocker
https://280blocker.net/blog/20190204/1979/
2019/02/04(月) 21:28:26.87ID:WNL1HVLP0
今日フィルタごとに読み込み速度の変化見てみたけどやっぱり1万以上フィルタがあるちゃんと作られたやつは早いわ。
今使ってるやつは
Fanboy’s Social Blocking List​​​​​
JPN: ABP Japanese filters (日本用フィルタ)​
280blocker for japanese mobile site​​
194iOS (ワッチョイ 7f18-Y+C1)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:58:21.34ID:FxSpKiAa0
ウェブロックって豆腐フィルターとか追加できるの?
195iOS (ワッチョイ 7f18-Y+C1)
垢版 |
2019/02/04(月) 22:59:08.71ID:FxSpKiAa0
>>174
それ発達障害ではなく知的障害か自閉症では?
2019/02/04(月) 23:08:20.81ID:hUlWY8M70
ytの話が少なくなったようでなにより
2019/02/05(火) 01:51:04.30ID:8yXmNjHh0
adblock使ってる奴は総じてガイジと言われてもしょうがないよね
ガイジと一緒くたにされるのが嫌なら変えろ
2019/02/05(火) 07:58:16.90ID:z7tO99aBM
199iOS (アウアウカー Sa53-P3eT)
垢版 |
2019/02/05(火) 10:50:58.33ID:n3y9ppcNa
>>197
急にどうした
2019/02/05(火) 12:44:26.61ID:NxxcberW0
>>192
ドメイン3つ重複してるね…ドメイン数が1131→1128になるわ
spotx.tv
spotxchange-a.akamaihd.net
static.ad-lancers.jp
2019/02/05(火) 15:32:10.97ID:nOyYH8n50
重複ドメイン調べるのにいいソフトないかな
名前順にソートできるだけでいいんだけど
2019/02/05(火) 15:57:10.27ID:z7tO99aBM
sort uniq
2019/02/05(火) 16:16:31.60ID:vGnCKydN0
標準アプリのNumbersでいいじゃん
204iOS (スプッッ Sd1f-TMOE)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:36:12.50ID:U/xAnb6Kd
>>200
あーこれのせいか

サンキュー
2019/02/05(火) 16:40:16.62ID:SfgV30H30
普通にエクセル関数でよくね?

Bの列にドメイン貼り付けして
Aの列に

=IF(COUNTIF($B$2:$B$5000,B2)>1,"重複","")

を下まで貼り付ければ重複してるのわかる
206iOS (スプッッ Sd1f-TMOE)
垢版 |
2019/02/05(火) 16:42:09.68ID:U/xAnb6Kd
>>201
workflowでどうやったらできますか
2019/02/05(火) 18:40:35.53ID:B15Gy5+s0
>>206
今更workflowか…うろ覚えで表記あってるか自信ないな
URLリストを変数に入れてsplitでバラしてrepeat with eachでget var : URLリスト→match text : repeat item→count : item→if : greater than 1→get var : repeat item→add var : 重複URL

重複抽出するJavaScriptコピーしてきて実行した方が手っ取り早いと思う
2019/02/05(火) 18:46:54.61ID:Wg7aNGLI0
重複ドメインチェックは、workflow(ショートカット)なら「AdBlockList Mixer」が対応してます
レシピを(…)ボタンで開いて三角ボタン(?)で実行するとこうなります

https://i.imgur.com/oUZpQwD.png
209iOS (ラクッペ MMf3-DtoP)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:38:46.00ID:pEHXk7ioM
CerCubeの広告はAdGuard PROで消せますか?消せるのであれば消し方を教えてください。
210iOS (ベーイモ MM8f-6Yk+)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:34:08.88ID:wdMHsKETM
>>209
逆になんで消せないの?
ログを確認してそれっぽいのを試せばいいよ
そんなんもめんどい言うならやめればいい
211iOS (ラクッペ MMf3-DtoP)
垢版 |
2019/02/05(火) 21:37:29.57ID:pEHXk7ioM
>>210
あ、申し訳ありませんでした…
初歩的ですよね。バカな質問してすみません…
何回も試したのですが消せなかったので、すみません言い訳ばっかりで、本当にすみません。
212iOS (アウアウカー Sa53-P3eT)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:18:52.80ID:n3y9ppcNa
AdguardでFullチャンネルにすると、Wi-Fi→4Gの切り替え時に詰まるのですが、バグなのでしょうか??

splitの方は問題ないのですが、、、

iPhoneXs
213iOS (アウアウカー Sa53-P3eT)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:20:55.53ID:n3y9ppcNa
>>212
追記iOSは12.1.3です

因みに、以前使用していたiPhone8(iOS12.1.1)はFullでも異常なかったです
214iOS (ベーイモ MM8f-6Yk+)
垢版 |
2019/02/05(火) 22:34:37.18ID:HLUn1UjTM
AdGuardはたまに詰まる
ってか普通に全ての動作が若干遅くなる
色んな端末で試したけど
Adblockの過去バージョンか広告ブロックやめるくらいしか対策ない
2019/02/05(火) 23:17:00.46ID:nOyYH8n50
教えてくれた人サンクス
2019/02/06(水) 01:46:59.71ID:dZpbS+ri0
あえて言おう、
DNS cloakの話題が全くないのは全く問題ないから
2019/02/06(水) 08:34:40.40ID:P2aX3v3S0
280のサイトにはadguardではyoutube,instagram,twitterは消せないって書いてあったけど前スレかどっかで消したって言ってた人がいたのが気になる
2019/02/06(水) 08:46:49.44ID:j4cspOzQ0
>>217
どうぞ、存分に夢を追い続けてください 我々は、その姿を心から応援するものです。
2019/02/06(水) 08:47:56.68ID:tPSqEGGM0
yahooの広告ってなんで消えないん
yahoo自体1か月に1回開くか開かないか程度だからどうでもいいけど
消えない広告が存在するのはなんか気持ち悪い
2019/02/06(水) 09:28:42.93ID:j4cspOzQ0
>>216
App Store からきえてるからだろ…
2019/02/06(水) 09:30:40.13ID:H2QSzvsX0
面倒だからそういう奴は相手にすんな
ytにしても2.6.1にしてもcloakにしても
話題に出さなければ変なのが出てくることもない
222iOS (ワッチョイ 5feb-m9ie)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:31:40.88ID:YcxXZRYF0
>>209
毎回固定のやつのことだと思うが消せない
消したければcercubeに課金しろってやつだったと思う
2019/02/06(水) 10:58:15.29ID:Slh3TYaJ0
>>220
消えたのは最近で長期間リリースされてたじゃーん
224iOS (アウアウカー Sa53-P3eT)
垢版 |
2019/02/06(水) 11:56:36.31ID:Q/XrmyUva
>>216
確かに動作は安定してるし軽いけど、ログ見にくいし特定しづらくない?
225iOS (ワッチョイ dfe6-cYa8)
垢版 |
2019/02/06(水) 17:56:08.86ID:50YN7pdj0
musicfm検索出来なくなってない?
226iOS (ワッチョイ 7f30-7LCG)
垢版 |
2019/02/06(水) 18:45:45.45ID:Su7F0dmd0
>>225
奇遇だな。俺もだ。
アドガ切っても出てこない
2019/02/06(水) 18:48:10.35ID:9aRYTX6l0
プロ野球オリックスの若手、宗選手も999個もDLしてニンマリのmusicfm
https://i.imgur.com/qjrbq1Z.jpg
2019/02/06(水) 19:15:37.13ID:dZpbS+ri0
musicfm死亡…
2019/02/06(水) 19:58:09.43ID:F37j7yZnM
>>225
ほんまや!
2019/02/06(水) 20:09:55.24ID:ChNDZ48u0
music fm検索はできないけど
my musicに入れてるやつは聞けるね
2019/02/06(水) 20:12:02.01ID:ChNDZ48u0
ツイッター見たら


続報、現在サーバーが不具合によりアクセスができない状態が続いております。
復旧までしばらくお待ちください。
#MusicFM
午後1:03 · 2019年2月6日 · Twitter for iPhone
2019/02/06(水) 20:14:06.81ID:ChNDZ48u0
と思いきや、今復活してた
2019/02/06(水) 20:17:20.32ID:dZpbS+ri0
復活祭り
わっしょいわっしょい
2019/02/06(水) 20:29:56.53ID:9aRYTX6l0
なんだかんだでみんな使ってるmusicfmであったw

ちなみにサーバーが死んでたときでも
旧musicboxやios11以前用のmusicfmでは再生もDLもできた
235iOS (ワッチョイ df54-MnQH)
垢版 |
2019/02/06(水) 21:12:32.54ID:mYrmiRKL0
>>227
ダウンロード99ってどないすんねん?
2019/02/06(水) 21:23:07.22ID:9aRYTX6l0
合計DL数が999なだけだから50日に分けてDLしただけでしょ
2019/02/06(水) 21:25:45.44ID:9aRYTX6l0
しかし、もう999DLしたインスタグラムの画像は消したけど
musicfm再生してるのは残ってる
https://i.imgur.com/HnwNcKT.jpg

プロ野球選手(しかも結構期待の若手)が使うくらいに浸透してる恐ろしさ
年間数百万貰ってても漫画も音楽もタダサイコーなんだな
2019/02/06(水) 22:08:47.13ID:86jTy42Kd
キンタマの頃からずっとそうだよ
2019/02/06(水) 23:23:25.91ID:ky/x/B7S0
手元に残しておきたいものとかに関しては物理媒体で購入してるわ
240iOS (アウアウオー Sa7f-SfgE)
垢版 |
2019/02/06(水) 23:32:51.33ID:PXG7J3G8a
DNS cloak ストアの検索では出て来ないけど
購入済みならダウンロード出来るんだな
2019/02/07(木) 09:52:45.25ID:VaOfSely0
iPhoneのAdGuard Proは追加したサブスクリプションを自動更新してくれるけど
Mac/PCのウェブブラウザに入れる機能拡張のAdGuardのユーザーフィルターは
テキストファイルからの読み込みで当然ながら自動更新機能なんかないから
めんどくさくなって標準フィルターの英語フィルターと日本語フィルターに戻した
これで普通に使う分にはそんなに困らないから多少の広告はもういいや
何故かMacのSafariだと英語フィルターをオンにすると項目オーバーになるから
下の方にある最適化したフィルターをオンにして軽量化してるけどね
そのかわりSafariフィルターもオンにしてあるから妥協しよう
2019/02/07(木) 12:49:59.25ID:fz8Wt8zS0
Macとかここ関係ないし
243iOS (ササクッテロ Spd1-HBLe)
垢版 |
2019/02/07(木) 14:15:44.94ID:blEWomv7p
>>236
できたわ
https://i.imgur.com/U3LATAF.jpg
2019/02/07(木) 14:18:13.01ID:pdzPDuFdd
iPhone8でAdguard pro使ってる人いる?
メモリ不足で落ちたりしない?
2019/02/07(木) 14:34:53.25ID:ErmyzThB0
メモリ1Gのアンドロイド4.4の4年前の端末にAdguard入れてるけど一度も落ちたこと無い
システム情報見てもアドガードは45メガしか使ってない

いくらiosと多少の差はあれどiphone5sとほぼ同レベルのCPUとメモリだから
それで安定してるんだからおちることはないはず
2019/02/07(木) 15:17:03.96ID:/8utlZjx0
iPad wifiなのにYT++の署名切れるってどういうこと?
アドガプロ使ってます
2019/02/07(木) 15:19:47.90ID:e7GTAd760
>>244
iPhone6sで使ってる。快適。
2019/02/07(木) 15:32:49.14ID:pdzPDuFdd
>>245
>>247
サンクス
XSデカすぎだから8に戻そうか迷ってるわ
249iOS (ササクッテロ Spd1-HBLe)
垢版 |
2019/02/07(木) 15:58:17.98ID:blEWomv7p
>>246
ReProvision自動署名で幸せになれる
2019/02/07(木) 16:24:08.23ID:zCGpQCeS0
>>249
クソ面倒で草
251iOS (ササクッテロ Spd1-HBLe)
垢版 |
2019/02/07(木) 16:37:10.46ID:blEWomv7p
>>250
署名切れの方が面倒やろ
アホかオマエは!
2019/02/07(木) 16:49:21.59ID:/8utlZjx0
>>249
ReProvisionって非脱獄でもできるの?
2019/02/07(木) 17:46:35.70ID:C6am681A0
しばらくiosから離れてたから分からんかったけどぐぐったら今は半脱獄なのね
脱獄自体が完全にはできなくなってるとは思わなかった
2019/02/07(木) 17:52:35.90ID:/8utlZjx0
>>253
完全脱獄じゃないから
再起動するとダメだけど
そこまで手間ではないよ
ただ、JB界隈はだいぶ衰退してるから微妙なのは確か
2019/02/08(金) 17:45:48.79ID:Tz1LvToO0
>>244
同じ、メモリ不足ではないけど
256iOS (ワッチョイ d1f7-IKZ9)
垢版 |
2019/02/09(土) 00:24:36.38ID:AqH/dE3N0
>>244
一度も落ちた事ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況