X



iOS 12.xを語るスレ Part23

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1iOS
垢版 |
2019/01/15(火) 17:08:59.74ID:H3fH1DHh
■Apple
iOS 12 さらなる力をあなたに。
https://www.apple.com/jp/ios/ios-12/

iPhone User Guide
https://help.apple.com/iphone/12/?lang=ja

iPad User Guide
https://help.apple.com/ipad/12/?lang=ja

■前スレ
iOS 12.xを語るスレ Part22
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1545573009/
882iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 20:32:58.47ID:EBd2pEJE
>>865
日本メーカーのAndroid端末の選択はないわ
セキュリティの更新3ヶ月に一度あれば良いほうじゃん
毎月更新ある端末以外選択はない
883iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 20:36:10.54ID:oliRqr/Q
>>881
廉価版でA11搭載がほぼ確実視されてる以外何も情報出てないよ
884iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 20:37:54.44ID:uS+EpPVm
>>883
ありがとう
画質よくなったり充電長持ちするようになったら買いたいんです
885iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 20:39:39.27ID:i+gEjm4v
>>882
同意

セキュリティギチギチと言えないこともないけれど…
弄らせろ
886iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 20:57:50.11ID:R4HpGkt9
>>860
856だと逆とは読み取れないぞ

そんな事言ったら泥側の林檎に対する敵視の方が凄いと感じる
泥板とかでiOSも使ってるって言うと個人攻撃半端ないわ
林檎板だと1人が真っ赤にしてるだけ
887iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:04:30.38ID:IzmWnaH0
しかし、セキュリティを売りにしてるのにアメリカFBIや日本の警察からハッキングされてるのをいつまでも放置してるとかどうなんだろうな
対策しようと思えばすぐにでもできると思うんだが
それとも単にアホなんか
888iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:06:43.33ID:U4C6kYSe
>>861
ユーザー数で上回っていても、Appleに落とす金額ベースではどうなんだろう
通信料金や契約基本料金の一部がAppleに渡っているとしても、音楽や映画などのレンタル、購入、有料Appなどのコンテンツ売り上げでは中国はどうなんだろうね
AppleTVサービス地域って、実は限られた国々だよね
日本で地上波、BS/CSチャンネルがAppleTVから見られるようになればAppleの収入も増えるんだろうけど
889iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:29:21.53ID:Mxk/QaCW
>>888
Appleの収益構造のメインはiPhone販売で6割から7割がそれに頼ってる。
ストア収益とかコンテンツ販売は二割あるかないかくらい
890iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:31:38.21ID:oliRqr/Q
>>889
頼ってるんじゃなくて暴利を貪ってる
それ故に窮地に陥ってるわけ
891iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:31:48.70ID:4tYc+wJy
>>888
>日本で地上波、BS/CSチャンネルがAppleTVから見られるようになれば

収入は増えないと思う。スポンサーがネットに移ってきている位だから
892iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:33:57.36ID:oliRqr/Q
発明者の先行者利益はあって当たり前だけど
Appleは他社が同等品質のを作れるようになってなお欲張り過ぎ貪りすぎたんだよ
893iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 21:34:35.84ID:i+gEjm4v
>日本で地上波、BS/CSチャンネルがAppleTVから見られるようになればAppleの収入も増えるんだろうけど

それは駄目ゼッタイ
itunes store経由ならギリギリ許容範囲
894iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 22:15:55.29ID:rWTavzlY
>>893
nkhだけ別契約にしてくれたら
895iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 22:53:37.94ID:j2X7/CpY
>>876
Googleは吸い上げた個人情報を他の広告会社に売るのが主業だけどな。
896iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:01:26.09ID:U4C6kYSe
WOWOW、Star chだとiOS Appで無料ビュー出来るけど、Appleには1円も入らないからなあ
897iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:02:13.38ID:O8YnFdlL
>>895
ソフトバンクは吸い上げた個人情報をオレオレ詐欺グループに売るのが仕事じゃん
どっちが信用できるかってgoogleのほうが善良だよ
898iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:08:00.99ID:f0nLll6D
>>897
なぜ、ソフトバンク急に出てくる?
899iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:11:40.29ID:j2X7/CpY
>>897
auかdocomoの二択だろ。
あるいはmvnoか。
ソフトバンクを選ぶのは愚か者だけだ。
あとY!mobileはイーアクセスの時から色々問題があった。
900iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:12:40.10ID:zWGDiFl9
ソフバンのは単に技術不足だけど
Googleのは意図的継続的ポリシーだからなあ
Appleグダグダで今後どうなるかわからんけどプライベートポリシー的に
Google一色の世界ってむちゃくちゃ気持ち悪いよ
901iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:13:00.94ID:R4HpGkt9
>>897
GoogleもFacebookもタダで詐欺に提供してんのにねw
902iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:14:29.13ID:O8YnFdlL
>>898
ソフトバンクと契約したその翌月にオレオレ詐欺の電話が初めてうちに掛かってきたから
903iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:15:50.36ID:R4HpGkt9
>>902
思い込みの根拠なしだったorz
904iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:18:52.44ID:O8YnFdlL
>>903
それまで携帯電話を持っていなかったのに、ソフトバンクと契約したその翌月に
「携帯電話なくしちゃった・・・」とオレから電話が掛かってきた
905iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:19:52.45ID:4tYc+wJy
>>896
今調べて見たけど、WOWOWもStar chも、
有料放送に加入してないと見れないようだよ
906iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:22:44.71ID:4tYc+wJy
>>902
ソフトバンクと2年間契約していて、
一度もそういう電話はかかってこなかったよ
貧乏人だと思われたのかな?
907iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:23:25.38ID:R4HpGkt9
>>904
え?でオレは名乗ったのかな?
そして携帯番号は適当に押しても繋がる確率高いの知ってた?
908iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:26:38.73ID:zWGDiFl9
>>905
そりゃあそうだよ
WOWOWのサービスはわりといいよ
値段分はある
909iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:27:36.70ID:R4HpGkt9
というか家でんなら電話帳に名前乗ってるの知ってた?
というかソフバンしか契約した事ないのに他でも起きないって根拠ゼロなの知ってた?
910iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:32:08.72ID:O8YnFdlL
それまでイタ電はいくらでもあったけど、オレ電はソフトバンク契約した翌月が初めて
社会組織に属さず隠者のような生活をしていたから、個人情報が流れたとしたらソフトバンク契約情報しかなかった

個人情報流出させているソフトバンク社員が必死に否定してるな
911iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:33:27.86ID:9/xdfWDv
iOS11の時みたいにfilezilaインストールして撮影音ミュートにする方法ってios12でもできるようになった?
912iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:46:35.05ID:f0nLll6D
個人情報保護ならグーグルやマイクロソフトが世界最強だろうね
アップルは少し落ちるイメージ
913iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:49:31.21ID:R4HpGkt9
>>910
大丈夫?俺も引きこもりになったけど何でそこまで重症化するこか怖中って明日仕事探すことにするわ

それとau以外のキャリア持ってるからソフバン推しではない
ソフバンはポイント還元がよろしいけど昨年末みたいな事起きたら困るから
ドコモは手放せないな

ね?社員じゃないでしょ笑
914iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:52:36.71ID:4tYc+wJy
どの辺を基準にして評価したの?
915iOS
垢版 |
2019/02/07(木) 23:56:23.15ID:4tYc+wJy
>>908
加入者向けサービスだから、
放送自体でその値段分の価値があるかどうか、ですね
オンデマンド単独でその価値がある(つまり有料)なら
視聴時間に応じた課金というなら分かりますが
916iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 00:00:35.25ID:eZD38hV2
俺の事か?ポイント還元なら調べれば調べるほどざっくざっく出るよ
転売ヤーはほぼソフバン利用者じゃない?
PayPayも特権あるし
まあ初期資金有ればボロ事になるけど人としては終わってるな

ドコモは取引の予備で使う事はあっても個人用メイン
917iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 00:00:59.28ID:eZD38hV2
>>914
俺の事じゃなかった汗
918iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 00:24:53.18ID:0fvn5F7+
こんにゃくりゅよ!
919iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 00:30:46.27ID:kKXOpi8D
>>912
GoogleやMicrosoftは
公式には否定しているけど
ファイブスターズに協力しているよね?
この辺は個人情報保護の評価対象外?
920iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 01:27:56.09ID:nQJDBPSh
910は自分の思い込みになんの論理性もないことわからないのかな
921iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 01:29:17.50ID:nQJDBPSh
>>899
この国だとauみたいな狭くておそくて年間コストが高いところを選ぶのが最もアホ
安心してたいならドコモが良い
922iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 02:53:22.66ID:FhXplpXh
>>856
敵視してるか分からないがGoogle Pixel3は中々よかった。

問題なのは国内メーカーのスマホ( win10 PCを含む )が酷い利便性とアフターサポートと製品・品質管理の低さ。

これがちゃんとしてれば冷静に評価出来るんだがそうはいかないから困る。
923iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 02:54:36.89ID:eZD38hV2
まぁauはUQとセットだと無限に使える良いところあるけど
元は学生さん相手に広げていったところあるからね
足元から崩れていく可能性が高い

ソフバンもiPhoneを先行導入してシェア拡大したところもあるし
ポイント還元で古事記を繋いでるだけだからグループから売りに出されたらヤバイよな

ドコモが別の組織に変わる事は想像は出来ないけど保険的存在だからコスト的に満足出来る事は無いだろうね

というか楽天大丈夫かね?期待値薄すぎて金持ちの道楽かと、、
924iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 03:36:17.64ID:ZDxieWQq
来てますよ。
925iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 03:48:02.43ID:iLeqSEB1
うん、12.1.4来てるね
やる?やらない?
926iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 03:49:56.22ID:HmLyjyjF
最近のiOSはどうせもう信用できないからどうにでもなれって感じでアプデしてる
927iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 04:01:54.69ID:p60g87DT
内容書いてないけどセキュリティだけ?
んならスルーしとく
928iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 04:04:29.47ID:MgHHGWEC
例のfacetime盗聴されるバグの修正か
入れておこう
929iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 04:15:55.12ID:sQ+4LHVh
>>920
じゃあいったいどこの誰がどうして俺が携帯電話を持つようになったのを知ったのか?
親にも内緒で買ったのに。スパボ一括で0円で持てるから購入したのであって、とうぜん電話を掛ける相手もいない。
俺が携帯電話を契約したことを知っているのは俺と販売店のヨドバシとソフトバンクだけだ
930iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 04:29:50.17ID:driea88y
本当にそうやろか
931iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 06:53:08.53ID:heEI+8F3
>>895
Appleも中国ではサーバ別にしてるが個人情報と通信まるごと政府にデータ公開してるし、子会社にネット広告会社も持ってるので二枚舌だよ
Googleが中国には進出してないのは政府にデータ公開義務があるから
932iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 06:53:25.02ID:hWshJ0bw
12.1.4はインストールして大丈夫ですか?
933iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 06:57:11.36ID:heEI+8F3
>>921
年間コストが一番高いのはドコモだよ、家族四人でシェアプランでやっと他所並になる、エリアも4Gは歯抜けで速度も実は一番遅い
934iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 07:01:45.18ID:heEI+8F3
>>929
請求書か契約書が初回郵送されてくるし未成年なら保護者の確認がいるし、家族全員ソフバンで同じ住所なら代表者に「請求まとめますか」とか通知がくると思うけど
935iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 07:07:30.32ID:PwVaLR9B
この人軽く知的障害入ってるよな

かける相手がいないのにスマホを衝動買い
そもそも泥もiPhoneも中古でもっている
そんな使用なのにMVNOじゃなく何故か割高キャリア契約してまた衝動買い
win10のダーク仕様解除に1時間掛かる

実家の電話は携帯とは関係なく戸建ならハローページから調べることが可能
住所と名前が表札や郵便物から知り104からでも確認できる

オレオレ詐偽は相手が引っかかるかどうかであって
実際に家族がスマホを持っているかどうかは関係なく
念のため掛け直さないように無くしたと言うのが普通
本人の名前を名乗らないからオレオレ詐偽
よってオレの個人情報は全く要らない

しかし偶然を全く信じない
「必然なんだ。そうさ誰かがバラしたのさ」

そもそも最近のオレオレ詐偽系は民生委員など地域に詳しい人間が横流しするケースも多い
身近でニコニコしてる奴ほど疑え
936iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 08:31:08.12ID:TptWP7i6
本当に来てた
937iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 10:01:02.22ID:zawyU4FZ
基地外に構う奴もまた基地外
長文書く奴もまた基地外
12.1.4インストールしてみるわ
938iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 10:01:40.30ID:kkIIU2y/
来てるのに盛り上がらない。
939iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 10:10:23.65ID:uyGw12aM
急に画面真っ暗なって5分くらい強制再起動もできなくなるやつ直ったかな
940iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 10:22:36.73ID:1e3PEvNm
アプデしても再起動すらないしマイナーアプデやな
941iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 10:28:36.47ID:aWg359bF
Facetimeの修正だけじゃないの
942iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 10:42:53.33ID:MmkLxQSp
紅に染まったこのオレオ~
943iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 11:02:57.23ID:pJ6SojXe
WiFiが繋がらなくなった。
iPhone iPad共に。
944iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 11:03:21.54ID:pJ6SojXe
セルラーのみにすると繋がる。
945iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 11:18:46.60ID:X6iq58/Z
>>943
おまかん
946iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 11:21:15.14ID:kKXOpi8D
>>943
iPhone7、iPad mini4ですが、
アップデート後、Wi-Fi接続できてます
947iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 11:22:34.86ID:gFBwTV2h
>>941
これだけ
948iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 12:13:07.05ID:JeSvHX9a
Facetime 使わないなら、12.1.5 なり 12.2 なり 13 まで待っても良い?

(アップル側のサーバで、バージョンアップしないと Facetime 使用できないよね。)
949iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 13:16:35.73ID:/dJsLfuL
>>931
フランスの当局は、個人データの保護を企業などに厳しく求めるEU=ヨーロッパ連合の新しい規則に違反したとして、アメリカの大手IT企業グーグルに対し日本円で62億円余りの制裁金を科すと発表しました。

EUは去年5月、企業などが域内で個人データを集める際に使用目的などについて個人に通知し、同意を得ることを求める、一般データ保護規則=GDPRの運用を始めました。

個人データの保護を管轄するフランスの当局は21日、グーグルがこの規則に違反したとして5000万ユーロ(62億円余り)の制裁金を科すと発表しました。

その理由として、グーグルは広告に利用するために集めた個人情報の保管期間や利用目的などの情報を利用者にわかりやすく提供していない、と指摘しています。
950iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 13:45:31.22ID:9w6zeyUn
すまん、ルーターを何度か再起動させたら繋がりました。
951iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 14:23:55.47ID:3rU7N3Z2
Facebookやってて個人情報漏れたと言うお馬鹿さんが居たな
mixiやってて卒業校が漏れてるとか言ってるお馬鹿さんが居たな
2ちゃんで自演しててIP抜かれたとか言ってるお馬鹿さんが居たな、、
952iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 15:13:13.29ID:Mdi8lVyt
>>949
GDPR(EUの法律)の個人情報の保護範囲の表記が足りないという違反ですね。EU域内の検索エンジン会社やIT関連の保護政策。
でこれ以外にドイツでニュースサイトの保護政策、スペインで検索の保護政策をやったらGoogleがニュース撤退と検索の表示変更したりして、結局ドイツは撤回したという事がありました。
不便だったりニュースサイトの検索からの流入収益は大事だったということです
953iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 15:15:03.59ID:/dJsLfuL
ニュースサイト側の都合と、ユーザーの権利保護は別だからな
954iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 15:20:28.98ID:Mdi8lVyt
>>953
結局、大手は違反を恐れてEUでの事業を萎縮しちゃうのよね。
個別の撤退や変更はその序章で、いつでも撤退出来ることを示唆してる。困るのはEU域内のユーザ
955iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 15:23:06.37ID:/dJsLfuL
自分の個人情報を許諾無しでアクセスをされない様にすると、
困るのか?
956iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 15:25:09.14ID:/dJsLfuL
>個人情報保護ならグーグルやマイクロソフトが世界最強だろうね
>アップルは少し落ちるイメージ

残念な事に、これは虚偽だったな
957iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 15:37:00.62ID:nKBiqOUk
この板現実歪めてapple下げandroid上げの人いつも来るな
泥のアプリはiPhone以上に安全じゃないし
脆弱性もついこの前のもandroidは対応かなり遅かったのに
個人情報だってappleと違ってそもそも保護しないのがgoogleで
海外で批判されても規約を個人情報利用すると書き変える対応なのに
958iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 15:40:21.79ID:nKBiqOUk
ID:f0nLll6D >>912,877
とかどこの世界線の人かな
海外で大きな声で言ってみてほしい
959iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 15:41:15.94ID:Fl/Z5+lp
Googleは海外で批判されたら批判したメディアをGoogleのリンク先から消して圧力かけるだけだよ
960iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 15:44:18.33ID:CEy+42Io
個人情報よりセキュリティ強化を信用した方がいいだろ

うるさくなかった頃は平気で顧客情報を第三者に話してた
保険屋「あのお客さんどこどの一軒家に住んでるみたいっす笑」

契約を交わした時点で流されるリスクは何処にでも有るし
個人情報連呼するならネットも人も信用しないで無人島でサバイバルさせられてこいよ

官庁すら信用できないのにApple批判したいだろな
961iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 15:46:15.08ID:nKBiqOUk
>>959
案外海外メディアではgoogleの姿勢の批判はよく見るよ
個人情報を売って高額でないスマホを持てるとか書かれる
962iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 16:11:12.60ID:y4XAUdUa
FaceTime以外にも不具合修正が含まれてるようだが
即席アップデートはどうも気が進まないな
963iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 16:21:17.97ID:Mdi8lVyt
>>962
こんだけあるよ。これが修正される
サンドボックス回避
任意のコード実行
権限昇格
情報漏えい
情報改ざん
サービス運用妨害 (DoS)
任意のスクリプト実行
964iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 16:22:10.52ID:Mdi8lVyt
>>957
Androidを持ち上げてるというか、Appleも大概だという話よ。中国の対応みたら信用出来ないでしょ
965iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 16:27:22.12ID:jlkFACjm
気に入らないならAppleもGoogleもどっちも使うなよw
あと残り少ないから少し控えてくんねえかな?
966iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 16:27:30.26ID:Fl/Z5+lp
そう?中国のは妥当性しか感じんよ
いまのところプライバシーポリシーに関してはAppleがもっとも健全だよ
967iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 16:33:57.18ID:3neL55iF
>>965
何を控えるんだ?
968iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 16:35:09.93ID:jlkFACjm
iOSバージョンのスレじゃん
埋もれてくだろ

6スレでサクッとしてくると言った人が
その後行方不明なんだが
みんなアプデ大丈夫なのか?
というかしたの?
969iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 16:40:08.79ID:HpjTJRFY
OSアップデートしたさ
アップデートに不具合が有れば、阿鼻叫喚の荒らしになるのはWindowsアップデートの世界だと思うよ
970iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 16:44:17.82ID:jlkFACjm
>>937
の人?
6スレの人はしてくる。じゃなく、てしてる。だった
有難いけどもう少し様子見たいな

12.1.3はしなかった
971iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 17:43:59.78ID:Gn9OZNeg
12.1.3は評判良かったけど12.1.4はどう?
972iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 17:49:49.28ID:kKXOpi8D
今日昼間使っているけど、特に問題は起きなかった
例のお漏らしバグの直しだから使う人は当てた方が良いと思う
973iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 19:37:13.84ID:6M9tyuIl
>>963
文鎮リスクの有無が明確になるまではやらない人も多いはず。
1~2週間は様子見てからが安全かな。
974iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:31.24ID:DKUMQk75
Apple側のサーバ、グループFaceTime有効になった?iOS上げられる前に女友達にやりたい)^o^(
975iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 20:15:55.04ID:6p44eX+3
ヒェー:(;゙゚'ω゚'):
976iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 21:57:41.64ID:MVCB1unE
facetimeなんかよりはるかに重大なセキュリティーホールだという報道だね
2つについては実際の攻撃を確認したとなっているし、早めに上げた方が無難そうだな
977iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 22:08:27.40ID:bY5litOI
またWi-Fi不安定になっとる
何度同じこと繰り返してんだ
978iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 22:22:45.26ID:HISLrcIR
ルータ側の問題だろうよ
979iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 22:48:32.71ID:GKCfBSdl
プロファイルが表示されなくなった
980iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 23:08:10.08ID:bxSmL/Da
日本人は舐められすぎ
アップル離れすべきだな
981iOS
垢版 |
2019/02/08(金) 23:19:14.89ID:p6C5d4Cd
>>979
なんの?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況