■Apple
iOS 12 さらなる力をあなたに。
https://www.apple.com/jp/ios/ios-12/
iPhone User Guide
https://help.apple.com/iphone/12/?lang=ja
iPad User Guide
https://help.apple.com/ipad/12/?lang=ja
■前スレ
iOS 12.xを語るスレ Part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1543194970/
iOS 12.xを語るスレ Part22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2018/12/23(日) 22:50:09.32ID:nvnSs77w98iOS
2018/12/26(水) 00:25:47.62ID:mLDeH743 iPhone8 Plus 以外は糞
99iOS
2018/12/26(水) 00:26:39.27ID:WqfKmY6a もう6とか使ってる人は極少だから6スレで聞いた方がいいぞ
102iOS
2018/12/26(水) 01:17:11.17ID:lErYBCXS リズムゲーによるけど、例えばミリシタだと5sよりだいぶ重い
3D軽量でも厳しかったかな
3D軽量でも厳しかったかな
103iOS
2018/12/26(水) 01:22:41.36ID:mLDeH743 iPhoneSEだと解像度低いからか
デレステ3Dリッチでも普通にPLAY出来る
デレステ3Dリッチでも普通にPLAY出来る
104iOS
2018/12/26(水) 02:20:28.51ID:22X63gmP >>71
これで、置き忘れも無くなるね
これで、置き忘れも無くなるね
105iOS
2018/12/26(水) 12:45:09.25ID:PbCJRYH9 休憩なうw
106iOS
2018/12/26(水) 12:47:14.00ID:PbCJRYH9 昨日お酒飲んでいたらJapanTaxiからメール
http://deai.grrr.jp/up/src/img6041.jpg
内容はこれだった↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6042.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6041.jpg
内容はこれだった↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6042.jpg
107iOS
2018/12/26(水) 12:51:14.71ID:PbCJRYH9 Launch Center Pro
https://testflight.apple.com/join/DpujKg3U
http://deai.grrr.jp/up/src/img6043.jpg
今日ご紹介するアフリはこいつLaunch Center Proベータ版です。こいつはみんな知ってるな?
iOSデビューは2012年9月21日…6年以上も続いてるわけです
前に使っていたけどデバイスをうっかり初期化しちゃって止めちゃったw
ベータ版を出したきっかけにもう一度やり直してる
まだ途中だけどこんな感じ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6044.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6045.png
https://testflight.apple.com/join/DpujKg3U
http://deai.grrr.jp/up/src/img6043.jpg
今日ご紹介するアフリはこいつLaunch Center Proベータ版です。こいつはみんな知ってるな?
iOSデビューは2012年9月21日…6年以上も続いてるわけです
前に使っていたけどデバイスをうっかり初期化しちゃって止めちゃったw
ベータ版を出したきっかけにもう一度やり直してる
まだ途中だけどこんな感じ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6044.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6045.png
108iOS
2018/12/26(水) 12:56:26.11ID:PbCJRYH9 一年に一度はやってる。Outlook for iOSは掃除したか?調べたらアーカイプが重複
削除済みアイテムが2個も重複してるってことがある。直したぜw
初期設定はこれだぞ↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6046.jpg
パソコン版
http://deai.grrr.jp/up/src/img6047.jpg
削除済みアイテムが2個も重複してるってことがある。直したぜw
初期設定はこれだぞ↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6046.jpg
パソコン版
http://deai.grrr.jp/up/src/img6047.jpg
109iOS
2018/12/26(水) 12:57:23.75ID:PbCJRYH9 今夜も飲み会で遅くなる。じゃあのノシ
110iOS
2018/12/26(水) 14:22:16.96ID:3po7NYyY 他人との なんの予定もないくせに 見栄はるおじさん リンクのおじさん
111あみ
2018/12/26(水) 16:23:26.79ID:Y+ammT0C iPhoneSE、
ウプデしてもろくなことがないから
12.1.2も無視しようかな、、?
不具合とかバッテリー残超速消費で1日2回も充電する日々なんて、もうウンザリだわ。
ウプデしてもろくなことがないから
12.1.2も無視しようかな、、?
不具合とかバッテリー残超速消費で1日2回も充電する日々なんて、もうウンザリだわ。
113iOS
2018/12/26(水) 16:29:35.29ID:WqfKmY6a SE最新にしたけど電池の減り確かに速いかもなあ
明日Apple新宿にバッテリー交換行くけど新しいバッテリーにしても減りが速かったらOSのせいかもなあ
明日Apple新宿にバッテリー交換行くけど新しいバッテリーにしても減りが速かったらOSのせいかもなあ
114iOS
2018/12/26(水) 17:10:49.36ID:xiWdMgJi115iOS
2018/12/26(水) 17:13:27.34ID:9+4eJzZR この時期飲み会の予定のない人が存在しうると考えちゃう方が人間としておかしいw
116iOS
2018/12/26(水) 17:13:31.07ID:I0GR7nGL >>113
バッテリー交換しても無駄
8月にiPhone6SをiOS10.3.3→iOS11.4.1にアプデしたらおよそ2倍の速さでバッテリー消費するようになった
その時バッテリー状態80%だったから交換したら良くなると思ったけど交換しても体感するほど変わらず
iOS11からアプデしてもレスポンス遅くならなくなったけど
バッテリーをばか食いするようにして買い換えさせる作戦だと思う
SEは6Sと中身同じなので同じ結果になると思う
バッテリー交換しても無駄
8月にiPhone6SをiOS10.3.3→iOS11.4.1にアプデしたらおよそ2倍の速さでバッテリー消費するようになった
その時バッテリー状態80%だったから交換したら良くなると思ったけど交換しても体感するほど変わらず
iOS11からアプデしてもレスポンス遅くならなくなったけど
バッテリーをばか食いするようにして買い換えさせる作戦だと思う
SEは6Sと中身同じなので同じ結果になると思う
117iOS
2018/12/26(水) 18:17:52.77ID:TgqmLOC2 >>112
おいら?
おいら?
118iOS
2018/12/26(水) 18:23:18.57ID:zz0XqCkI ダウンロード済みのApple Musicの曲をSiriに再生してと頼んでも
モバイルデータ通信(ストリーミング)をオフにしてたら再生されないね
モバイルデータ通信(ストリーミング)をオフにしてたら再生されないね
119iOS
2018/12/26(水) 18:55:54.63ID:pOx7NKX+ iPhone質問スレでも聞いたのですが、こちらに専用スレがあったので申し訳ありません。
iTunesに繋ぐたびに12.1.2に更新するように出る。
すでに更新してるんですがなぜ??
iTunesに繋ぐたびに12.1.2に更新するように出る。
すでに更新してるんですがなぜ??
120iOS
2018/12/26(水) 19:08:34.88ID:DsMaWmtn リンクおじさんが1日1回以上カキコしたら10日間ポエム嵐が来るようになってくれないかな
125iOS
2018/12/26(水) 21:41:19.25ID:mXFUMN/D 質問です
420+230×2 を計算機で計算すると1300ですよね
iPhoneの計算機だと答えが880になります
理屈は分かるんですが、賢いのかバカなのか...
普通の計算機同様の答えになる設定とかあるんですか?
420+230×2 を計算機で計算すると1300ですよね
iPhoneの計算機だと答えが880になります
理屈は分かるんですが、賢いのかバカなのか...
普通の計算機同様の答えになる設定とかあるんですか?
126iOS
2018/12/26(水) 21:49:34.82ID:geBsIFjD 優先順位ちゃんとしてることのなにが気に入らんの
127iOS
2018/12/26(水) 22:00:13.69ID:iVHTeHgs 420+230の後に’=‘入れればいいんじゃね?
128あみ
2018/12/26(水) 22:02:11.32ID:Y+ammT0C130iOS
2018/12/26(水) 22:26:26.17ID:7MSZjLQL 式が表示されてるなら優先順位うんぬんわかるけど、一般的な計算機としては前者を期待したいよな
とりあえずは = で毎回確定させるしかない
とりあえずは = で毎回確定させるしかない
131iOS
2018/12/26(水) 22:29:12.71ID:pOx7NKX+ >>123
すみません。キャンセルの仕方が分かりません。
すみません。キャンセルの仕方が分かりません。
132iOS
2018/12/26(水) 22:43:36.12ID:Nc1dYRn/133iOS
2018/12/26(水) 23:08:20.35ID:ZfjNeUVP134iOS
2018/12/26(水) 23:31:36.95ID:PbCJRYH9 酔っ払ってるぜぃw
135iOS
2018/12/26(水) 23:34:14.99ID:PbCJRYH9136iOS
2018/12/26(水) 23:48:50.34ID:PbCJRYH9 >>132
LINEは使うなと言ったろ。まず次のソースを見てみよう↓
https://www.techspot.com/downloads/5965-line-for-android.html
http://deai.grrr.jp/up/src/img6048.jpg
電話番号を追っかけると韓国NAVERにつながるWW
LINEは使うなと言ったろ。まず次のソースを見てみよう↓
https://www.techspot.com/downloads/5965-line-for-android.html
http://deai.grrr.jp/up/src/img6048.jpg
電話番号を追っかけると韓国NAVERにつながるWW
137iOS
2018/12/26(水) 23:49:42.93ID:PbCJRYH9 酔いが苦しい。寝るノシ
138iOS
2018/12/27(木) 00:03:13.10ID:u5wPVo4h iphone6sでバッテリーも交換済みなんだけどやっぱ爆速で消費するね
高い端末のくせして嫌がらせアップデートしてたらそりゃ売れなくなるわ
高い端末のくせして嫌がらせアップデートしてたらそりゃ売れなくなるわ
139iOS
2018/12/27(木) 00:12:45.06ID:DXSgYulA LINEの運営会社ってどこにあるの?
140iOS
2018/12/27(木) 02:23:39.88ID:ttFYqNZm 一般→ソフトアプデ→自動アプデオフにしてあるのに
勝手に12.1.2になりやがったけど何なんこの糞林檎機
勝手に12.1.2になりやがったけど何なんこの糞林檎機
141iOS
2018/12/27(木) 02:39:34.55ID:fd7uZMmZ 最新こそ至高
アプデ拒否なんてとんでもない
アプデ拒否なんてとんでもない
142iOS
2018/12/27(木) 03:23:06.70ID:gypNZPSv 日付けと時刻を無効にする方法ってのはないかしら。
子供のiPhoneにスクリーンタイムでアプリの使用時間制限かけたのに、隠れてコソコソと時間をずらして使っていやがった!
そういう抜け道に頭を使いやがる。
子供のiPhoneにスクリーンタイムでアプリの使用時間制限かけたのに、隠れてコソコソと時間をずらして使っていやがった!
そういう抜け道に頭を使いやがる。
143iOS
2018/12/27(木) 03:38:02.70ID:0Ua7snGa >>142
そもそも子供が抜け道を探すように育った親の教育のせいだな
スクリーンタイムを使わなくてもスマホを取り上げなくてもマトモな子供なら自ずと気がつく
その場しのぎで誤魔化しをていると俺みたいにろくな大人にならないから教育方針を変えることが我が子の将来の為だと思うよ
そもそも子供が抜け道を探すように育った親の教育のせいだな
スクリーンタイムを使わなくてもスマホを取り上げなくてもマトモな子供なら自ずと気がつく
その場しのぎで誤魔化しをていると俺みたいにろくな大人にならないから教育方針を変えることが我が子の将来の為だと思うよ
144iOS
2018/12/27(木) 04:14:42.01ID:Ro+HTe0x 子どもにiPhone持たせるなんてけしからん
今どきのお友達親子か()
今どきのお友達親子か()
145iOS
2018/12/27(木) 04:36:36.64ID:0Ua7snGa iPhoneを持たせることは賛否あれど
教育アプリもあるからね
Wi-FiモデルのiPadなら教本買い与えるより安いし
自ら調べる学習能力もこれから必要でしょ
何でも教えてマンの我々世代が言えたものでも無いけどね
教育アプリもあるからね
Wi-FiモデルのiPadなら教本買い与えるより安いし
自ら調べる学習能力もこれから必要でしょ
何でも教えてマンの我々世代が言えたものでも無いけどね
146iOS
2018/12/27(木) 05:12:55.11ID:HvtEHh1s >125
420+230×2 を計算機で計算すると1300ですよね
iPhoneの計算機だと答えが880になります
理屈は分かるんですが、賢いのかバカなのか...
普通の計算機同様の答えになる設定とかあるんですか?
バカはアンタだよ
420+230×2 を計算機で計算すると1300ですよね
iPhoneの計算機だと答えが880になります
理屈は分かるんですが、賢いのかバカなのか...
普通の計算機同様の答えになる設定とかあるんですか?
バカはアンタだよ
147iOS
2018/12/27(木) 05:48:25.40ID:SFrNW1Uw >>125
それは、元々関数電卓だからじゃない?
縦表示の時は四則演算と%の実用機能に絞っただけってこと
一般の関数電卓ではない普通の電卓AppつかうかRPN式使う他ないんじゃないかな
RPNなら優先順位はユーザーが決めるから
RPN操作例
普通の電卓風
420 [enter] 230 + 2 ×
優先順位風
(1) 420 [enter] 230 [enter] 2 × +
(2) 230 [enter] 2 × 420 +
それは、元々関数電卓だからじゃない?
縦表示の時は四則演算と%の実用機能に絞っただけってこと
一般の関数電卓ではない普通の電卓AppつかうかRPN式使う他ないんじゃないかな
RPNなら優先順位はユーザーが決めるから
RPN操作例
普通の電卓風
420 [enter] 230 + 2 ×
優先順位風
(1) 420 [enter] 230 [enter] 2 × +
(2) 230 [enter] 2 × 420 +
148iOS
2018/12/27(木) 07:50:43.15ID:JgBpIhjf >>146
ちゃんと引用しないと、あんたがバカに見えるぞ。
ちゃんと引用しないと、あんたがバカに見えるぞ。
149iOS
2018/12/27(木) 08:21:18.10ID:d7hmtQm8 docomoのiPhone7で12.1.2を入れたらモバイルデータ通信できなくなった人いる?
iOS12にしてから何故かWi-Fiに異常が出てるから
この上モバイルデータ通信まで死んだら何も出来なくなっちゃうから怖い・・・
iOS12にしてから何故かWi-Fiに異常が出てるから
この上モバイルデータ通信まで死んだら何も出来なくなっちゃうから怖い・・・
151iOS
2018/12/27(木) 08:55:12.85ID:d7hmtQm8152iOS
2018/12/27(木) 09:07:51.72ID:gypNZPSv >>143
種無しの独身かよ(笑)
種無しの独身かよ(笑)
154iOS
2018/12/27(木) 09:16:22.01ID:QE0YWMhT ソフトバンク939億円申告漏れ 租税回避地の子会社分
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec
155iOS
2018/12/27(木) 10:28:15.60ID:ZdD1ljih こういう情報が簡単に検索できるんだから、今時の中高生はすぐに見つけるだろうね。
https://iphone-beginners.com/name/ios/kiji-21881.html
https://iphone-beginners.com/name/ios/kiji-21881.html
156iOS
2018/12/27(木) 11:11:30.28ID:0Ua7snGa 検索などしないツイッターでつぶやくか友達が教えてくれる
157iOS
2018/12/27(木) 11:37:22.64ID:5EfDSUDy >>146 大バカ野郎はオマエだ
数式表示されずに数字表示だけで
四則入力する度に(途中)結果を出すなら
普通の電卓方式にするべきだ
関数電卓方式にするなら、数式すべて表示して
最後のENTERで計算結果を表示するべき
泥は知らないが、Windowsの計算機は切り替わる
数式表示されずに数字表示だけで
四則入力する度に(途中)結果を出すなら
普通の電卓方式にするべきだ
関数電卓方式にするなら、数式すべて表示して
最後のENTERで計算結果を表示するべき
泥は知らないが、Windowsの計算機は切り替わる
158iOS
2018/12/27(木) 11:49:00.78ID:nSWY7Zx+ 顔認証マスクしてても通るようになったんだな
159iOS
2018/12/27(木) 12:04:02.75ID:7eebM89m お昼なうw
160iOS
2018/12/27(木) 12:05:03.47ID:7eebM89m >>139
韓国NAVER。ウソだと思うなら自分で見に行って来い
韓国NAVER
https://www.naver.com/
会社情報にはププ━━(*´゚艸゚`*)━━ッ!!
http://deai.grrr.jp/up/src/img6050.jpg
決算見たらもっとわかるよ。筆頭株主は誰でしょう?
知ったらショックを受けるだろうなとw ププ━━(*´゚艸゚`*)━━ッ!!
韓国NAVER。ウソだと思うなら自分で見に行って来い
韓国NAVER
https://www.naver.com/
会社情報にはププ━━(*´゚艸゚`*)━━ッ!!
http://deai.grrr.jp/up/src/img6050.jpg
決算見たらもっとわかるよ。筆頭株主は誰でしょう?
知ったらショックを受けるだろうなとw ププ━━(*´゚艸゚`*)━━ッ!!
161iOS
2018/12/27(木) 12:08:13.60ID:7eebM89m >>158
マスクをするのは日本だけ。外国人がマスクをするとしたら感染症が拡がった場合のみ
Face IDは3点が一致していれば良いわけだけど、いままでは顔全体を見ていたわけ
マスクをしていた場合を想定しなかったんだね。マスクをした場合、顔の形を判別、髪の色、
肌色、まゆの形、目の色、メガネの有無、耳などを確認するようになったわけ
なので眼帯をしても認証されるよ
進化したFace ID | Apple?
https://support.apple.com/ja-jp/HT208108
マスクをするのは日本だけ。外国人がマスクをするとしたら感染症が拡がった場合のみ
Face IDは3点が一致していれば良いわけだけど、いままでは顔全体を見ていたわけ
マスクをしていた場合を想定しなかったんだね。マスクをした場合、顔の形を判別、髪の色、
肌色、まゆの形、目の色、メガネの有無、耳などを確認するようになったわけ
なので眼帯をしても認証されるよ
進化したFace ID | Apple?
https://support.apple.com/ja-jp/HT208108
162iOS
2018/12/27(木) 12:10:30.42ID:7eebM89m ほんじゃメシ行ってくるノシ
163iOS
2018/12/27(木) 12:38:18.04ID:SFrNW1Uw >>157
いやー実機の関数電卓でも数式表示出来ないもの沢山あるから
まあ、関数電卓なのにカッコKEYが無いと誤解受けるのは確か
理想は縦表示の場合に優先順位のOn/Off設定項目あってもいいけどね
macOSの標準電卓も優先順位Onだな
式によるGoogle検索も優先順位On
いやー実機の関数電卓でも数式表示出来ないもの沢山あるから
まあ、関数電卓なのにカッコKEYが無いと誤解受けるのは確か
理想は縦表示の場合に優先順位のOn/Off設定項目あってもいいけどね
macOSの標準電卓も優先順位Onだな
式によるGoogle検索も優先順位On
164iOS
2018/12/27(木) 12:49:22.37ID:7eebM89m 計算式が正しくない。そんなおまいらのために生まれた計算アプリベータ版
「GeoGebra CAS Calculator」
https://testflight.apple.com/join/qfsQEaMx
http://deai.grrr.jp/up/src/img6051.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6052.jpg
「GeoGebra CAS Calculator」
https://testflight.apple.com/join/qfsQEaMx
http://deai.grrr.jp/up/src/img6051.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6052.jpg
165iOS
2018/12/27(木) 12:50:26.67ID:7eebM89m 要はアプリ側で使い方の問題。ケンカすんな
166iOS
2018/12/27(木) 12:56:18.25ID:7eebM89m ● 重要 ●
知っていたんだけど酔っ払っていて今まで書き忘れたw
Outlookアカウント作成のプロセスが一新されました…はい?Windows developerアカウントを持っている人は
こんな内容の通知が英語で届きます。12月22日にメンテナンス。23日からサービス開始されていたようです
たとえば日本で他国籍のoutlookアカウント取得はさらに厳しくなった。使えなくはないよ。ただし一部機能は
確認に「31日」かかるそうです。また本人を確認するためとし、携帯電話による番号認証が必須となりました
●ウソかホントか?outlookアカウントを国内と国際の2個作ってみたよ
国内で作成したアカウントの場合は特に問題なく使えるようですが、転送・自動応答に不具合があるようです
設定が真っ白なんです。反映に時間がかかるそうです
日本で海外アカウントを作成した場合、「転送・自動応答」が使えるようになるには「31日間」かかるってよ
メールの送受信は可能なので、転送と自動応答の設定は後回しにした方がいいと思う
つまり、今日海外のアカウントを作って、すべての機能が使えるように反映されるのは来年1月27日ってわけ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6053.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1729024.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6054.png
知っていたんだけど酔っ払っていて今まで書き忘れたw
Outlookアカウント作成のプロセスが一新されました…はい?Windows developerアカウントを持っている人は
こんな内容の通知が英語で届きます。12月22日にメンテナンス。23日からサービス開始されていたようです
たとえば日本で他国籍のoutlookアカウント取得はさらに厳しくなった。使えなくはないよ。ただし一部機能は
確認に「31日」かかるそうです。また本人を確認するためとし、携帯電話による番号認証が必須となりました
●ウソかホントか?outlookアカウントを国内と国際の2個作ってみたよ
国内で作成したアカウントの場合は特に問題なく使えるようですが、転送・自動応答に不具合があるようです
設定が真っ白なんです。反映に時間がかかるそうです
日本で海外アカウントを作成した場合、「転送・自動応答」が使えるようになるには「31日間」かかるってよ
メールの送受信は可能なので、転送と自動応答の設定は後回しにした方がいいと思う
つまり、今日海外のアカウントを作って、すべての機能が使えるように反映されるのは来年1月27日ってわけ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6053.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1729024.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6054.png
167iOS
2018/12/27(木) 12:58:53.16ID:7eebM89m お昼終わるのでノシ
今夜も飲み会。連続やw
今夜も飲み会。連続やw
168iOS
2018/12/27(木) 13:35:21.14ID:a/sVh82Q iOS 12.1.2(16C104)なんかおかしいなゲームやってたら音が出なくなって
タスクから終わらせて再度起動しても変わらず、その他アプリやiOS操作でも音が出ず
通常シャットダウン&リブートしたら音は出たけどアプリとiOSで別の音量にならず
サウンドの設定が飛んでて着信音と通知音のボタンで変更が勝手にオフになってた
あと位置情報をAppで利用した右上の矢印表示(中抜き)が出たままに
Qualcomm対策で何やったか知らんけど、もうめちゃくちゃだよなw
タスクから終わらせて再度起動しても変わらず、その他アプリやiOS操作でも音が出ず
通常シャットダウン&リブートしたら音は出たけどアプリとiOSで別の音量にならず
サウンドの設定が飛んでて着信音と通知音のボタンで変更が勝手にオフになってた
あと位置情報をAppで利用した右上の矢印表示(中抜き)が出たままに
Qualcomm対策で何やったか知らんけど、もうめちゃくちゃだよなw
170iOS
2018/12/27(木) 14:45:12.93ID:sVp5mDJP >>167
仕事クロいネコか飛脚の荷物仕分けだっけ?オッさんには大変だろうが頑張ってくれ。
仕事クロいネコか飛脚の荷物仕分けだっけ?オッさんには大変だろうが頑張ってくれ。
172iOS
2018/12/27(木) 15:17:01.75ID:SFrNW1Uw 雪国のクロネコは、雪上車で運ぶんでしょ?
無限軌道、クローラー、キャタピラ
夢があって楽しい
小型ユンボ見かけるたびに見入ってしまう
無限軌道、クローラー、キャタピラ
夢があって楽しい
小型ユンボ見かけるたびに見入ってしまう
173114
2018/12/27(木) 15:27:45.98ID:/mUMmzdf よく見ると、
ピークパフォーマンス性能が無効化できるようになってました。
これって気づかなかったけど、
95%くらいで表示が出たりするのかな?
無効化したら、
久々に動作が軽くなりました。
ピークパフォーマンス性能が無効化できるようになってました。
これって気づかなかったけど、
95%くらいで表示が出たりするのかな?
無効化したら、
久々に動作が軽くなりました。
174iOS
2018/12/27(木) 19:01:44.60ID:zH9uUvRK 420+230×2 を計算機で計算すると1300ですよね
iPhoneの計算機だと答えが880になります
何言ってるんだ?
それ電卓の計算が単純に間違っているだけじゃないか
「420+230×」と「x」を押した時点で650が表示されるなら1300になってもおかしくないが、それに慣れたら人間としてダメだろうw
Intelは元々8080が電卓用だったがAppleの出発点になった6800は最初からコンピュータのCPUとして設計されていたから880が正解で、文句つける方がおかしい
iPhoneの計算機だと答えが880になります
何言ってるんだ?
それ電卓の計算が単純に間違っているだけじゃないか
「420+230×」と「x」を押した時点で650が表示されるなら1300になってもおかしくないが、それに慣れたら人間としてダメだろうw
Intelは元々8080が電卓用だったがAppleの出発点になった6800は最初からコンピュータのCPUとして設計されていたから880が正解で、文句つける方がおかしい
175iOS
2018/12/27(木) 19:09:01.06ID:iYHtvMo7 まだ四則演算を習っていない子かもしれないのでもう少しだけやrさしく
176iOS
2018/12/27(木) 19:13:49.74ID:/K7XoR+Y 単にAppleが電卓というものを理解してないだけだと思うよ
178iOS
2018/12/27(木) 19:28:14.52ID:MFQlWbjU どうでもいいわ
文字にしたときと計算機で計算したときでは条件が違う
文字にしたときと計算機で計算したときでは条件が違う
180iOS
2018/12/27(木) 20:00:07.22ID:UAg1LfDo 普通の電卓だと1300に
関数電卓だと880になったけど
関数電卓だと880になったけど
181iOS
2018/12/27(木) 20:10:39.97ID:8lbdXRZO アイポンはイコール押すまで入力待ちだからな
182iOS
2018/12/27(木) 20:11:01.77ID:9cWZ7wTu183iOS
2018/12/27(木) 20:33:11.61ID:iYHtvMo7 https://support.apple.com/ja-jp/HT208387
パフォーマンス管理が適用された場合
パフォーマンス管理機能が適用された場合は、以下のメッセージが表示されます。
ーーー
この iPhone で、必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました。この現象が再度発生しないように、パフォーマンス管理が適用されました。無効にする…
ーーー
ここでパフォーマンス管理機能を無効にすると、(ユーザが手動で) 再びオンにはできなくなります。この機能は、突然のシャットダウンが発生した時に (自動で) 再びオンになり、無効にするオプションも表示されます。
https://support.apple.com/library/content/dam/edam/applecare/images/ja_JP/iOS/ios12-iphone7-settings-battery-health-performance-management-applied.jpg
パフォーマンス管理が適用された場合
パフォーマンス管理機能が適用された場合は、以下のメッセージが表示されます。
ーーー
この iPhone で、必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました。この現象が再度発生しないように、パフォーマンス管理が適用されました。無効にする…
ーーー
ここでパフォーマンス管理機能を無効にすると、(ユーザが手動で) 再びオンにはできなくなります。この機能は、突然のシャットダウンが発生した時に (自動で) 再びオンになり、無効にするオプションも表示されます。
https://support.apple.com/library/content/dam/edam/applecare/images/ja_JP/iOS/ios12-iphone7-settings-battery-health-performance-management-applied.jpg
184iOS
2018/12/27(木) 21:14:01.46ID:xURHUNoa >>182
文字巨大だな
文字巨大だな
185iOS
2018/12/27(木) 21:57:37.29ID:64mtxePE またナビのBlue toothに接続されなくなった
いい加減にしてくれ
いい加減にしてくれ
186iOS
2018/12/27(木) 23:26:42.33ID:8NHsyHhm アップデートで意図的にバグらせたりバッテリー減るようにしたりしてるって都市伝説だと思ってたけど本当なん?
188iOS
2018/12/27(木) 23:34:43.51ID:DXSgYulA 8080は電卓用ではないだろ
190iOS
2018/12/28(金) 08:50:51.07ID:0ebmfCGs191iOS
2018/12/28(金) 08:53:43.26ID:L9z9ibkV なんだか通信不良の話ばかり起きてるな
通信デバイスなのにさ
通信デバイスなのにさ
192iOS
2018/12/28(金) 09:56:29.44ID:ue9EqaBl193iOS
2018/12/28(金) 10:16:37.25ID:d1rzFGkr これら小さな騒動でiOSの電卓は関数電卓仕様と判ったからそれに対処すればいいんじゃないの?
他人を罵倒し合うのは良くない
納得いかないなら、RPN方式の電卓使いなさいな
優先順位なんて存在しないから
入力こそが優先順位!!w
実機でもビジネス一般用でRPN電卓発売されてるよ
8080の話でてきたけど、コンピューターの歴史上欠かせないのがスタックマシン
そのスタックマシンで計算する方法がRPNと呼ばれる演算子を最後にする後置法
詳しくは、
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★22段
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1522339014/
おいでませ
他人を罵倒し合うのは良くない
納得いかないなら、RPN方式の電卓使いなさいな
優先順位なんて存在しないから
入力こそが優先順位!!w
実機でもビジネス一般用でRPN電卓発売されてるよ
8080の話でてきたけど、コンピューターの歴史上欠かせないのがスタックマシン
そのスタックマシンで計算する方法がRPNと呼ばれる演算子を最後にする後置法
詳しくは、
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★22段
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1522339014/
おいでませ
194iOS
2018/12/28(金) 10:17:36.51ID:WG8dCq9v きっとその子が最初に覚える単語は「おやばか」だろうな
195iOS
2018/12/28(金) 10:49:53.73ID:qq/Vb034 ませたガキが反抗期に悪意を持ったら鋭く真っ先に標的にされるのは同居してる家族
196iOS
2018/12/28(金) 11:04:47.91ID:D7R7DkGy バッテリー交換はお済みですか?
197iOS
2018/12/28(金) 12:48:51.11ID:al3nW2rV 休憩なうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「最悪、利下げもあり得る」 トランプ関税に身構える日銀と市場 [蚤の市★]
- NY株、大幅続落 17日終値527ドル安、医療保険大手に売り [蚤の市★]
- 【ラジオ】“日本人で薄毛のカッコイイ人”を巡って大激論!?アンガ田中「そういう人が流れを変えていくしかない」 [湛然★]
- 【札幌】 歩道で男子高校生が制服など切られる被害相次ぐ [香味焙煎★]
- 「職業運転手の適性を欠いた危険なもの」 中央道・笹子トンネルで追突、1歳児が死亡 トラック運転手に禁固2年6か月を求刑 山梨 [香味焙煎★]
- 【テレビ】『金八先生』武田鉄矢が選ぶ天才生徒8人ランキングにSNSは即反応「確かによかった」「異議あり」1位はあの女優 [湛然★]
- 厚顔無恥他責ジャップ「インバウンド外国人ガー!!」タイ人さん「あのさぁジャップ…」👈えっ…😱 [152212454]
- 日本国民の68.4%「消費税減税に賛成」 [481941988]
- 彼女に「あっちの方がデカそうじゃない?」って言って捨てられた
- マックの店長で23万。もはやこの国、夢も責任も割に合わん。 [677076729]
- (ヽ´ん`)「揖保乃糸は全然違うゾ」👈これマジ? [394133584]
- 日本人、気づく「人権のない低身長の170以下チビ日本人と結婚するよりオランダ人と結婚した方がコスパよくね?」 [739066632]