■Apple
iOS 12 さらなる力をあなたに。
https://www.apple.com/jp/ios/ios-12/
iPhone User Guide
https://help.apple.com/iphone/12/?lang=ja
iPad User Guide
https://help.apple.com/ipad/12/?lang=ja
■前スレ
iOS 12.xを語るスレ Part21
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1543194970/
iOS 12.xを語るスレ Part22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS
2018/12/23(日) 22:50:09.32ID:nvnSs77w2iOS
2018/12/23(日) 22:50:58.25ID:nvnSs77w 23〜27日まで。Appleちゃんお休みです
4iOS
2018/12/24(月) 00:02:47.36ID:c2lJSayI 今日クリスマスって本当?
よ〜分からんけどスーパーでケーキも販売がやってたから
よ〜分からんけどスーパーでケーキも販売がやってたから
5iOS
2018/12/24(月) 00:25:50.93ID:70S/Rm2K 12.1.2バッテリーの持ちよすぎて怖い
xsだが、前は何もしてなくてもガンガン減っていってxsにしたのをかなり後悔してた
今回のアプデで改善されたっぽくてよかった
でも減りが早くなった人もいるんだな
xsだが、前は何もしてなくてもガンガン減っていってxsにしたのをかなり後悔してた
今回のアプデで改善されたっぽくてよかった
でも減りが早くなった人もいるんだな
6iOS
2018/12/24(月) 01:35:07.71ID:VXCtzm8y いちおつ
7iOS
2018/12/24(月) 02:14:07.37ID:H4gAlF+G SEで、iOS12.1.2 に上げた方いらっしゃったら、バッテリー状況教えてください。
併せて、以前のiOSバージョンも教えてください。
お願いします。
併せて、以前のiOSバージョンも教えてください。
お願いします。
8iOS
2018/12/24(月) 02:26:03.13ID:DdwkFyxY >>7
バッテリーの状態 84%
iOS12.1.1 → iOS12.1.2(16C101)
バッテリーの減りは早くなった気がする
https://iphone-mania.jp/news-235939/
しかも、こんな不具合が出てるみたいで自分も各アプリ使用時に最初ネットに繋がりにくい状況に陥っている
バッテリーの状態 84%
iOS12.1.1 → iOS12.1.2(16C101)
バッテリーの減りは早くなった気がする
https://iphone-mania.jp/news-235939/
しかも、こんな不具合が出てるみたいで自分も各アプリ使用時に最初ネットに繋がりにくい状況に陥っている
11iOS
2018/12/24(月) 08:42:13.09ID:CBi8cit9 ⌒ヽ / / |
_ノ ∠_______________ / |
/\ \ | |
゜ .\ \ \ | |
○ / \ \ \ | /
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \\ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧ ∧ \ \ \ | /
\ \\ ./ (*´∀`*) ./.\ \ \ | / /
\ \\ つ⊂ ~ / \ \ \ | /| ./
o .\ \\ ∧∧ \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ (・∀・) \ \ \| / | /
i i . \U U ∧∧ ○ \ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ ⊂(・∀・)⊃_,.- ''",, - _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ ○
○ \ \\/ /。 o
゜ o 。 .\ \/ ゜
_ノ ∠_______________ / |
/\ \ | |
゜ .\ \ \ | |
○ / \ \ \ | /
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \\ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧ ∧ \ \ \ | /
\ \\ ./ (*´∀`*) ./.\ \ \ | / /
\ \\ つ⊂ ~ / \ \ \ | /| ./
o .\ \\ ∧∧ \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ (・∀・) \ \ \| / | /
i i . \U U ∧∧ ○ \ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ ⊂(・∀・)⊃_,.- ''",, - _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ ○
○ \ \\/ /。 o
゜ o 。 .\ \/ ゜
12iOS
2018/12/24(月) 08:42:59.93ID:CBi8cit9 Apple Expected To Release New iPads In iOS 13 Lead Up
https://www.lifehacker.com.au/2018/12/apple-expected-to-release-new-ipads-in-ios-13-lead-up/
iOS 13と新しいiPadを出すんだってさ。もうご存知?iOS 13の開発コードネームは“Yukon”。アップデートされた
Filesアプリを含む。その他iPadを中心とした大きな機能アップグレードが予定されています
買わないけどな。モデムチップが2022年に変わる。iPhoneは7nmから7nm+と考えられたが、前倒しで5nmとなる
という予想もある。それらを待った方が良いんじゃないかなと思うの
https://www.lifehacker.com.au/2018/12/apple-expected-to-release-new-ipads-in-ios-13-lead-up/
iOS 13と新しいiPadを出すんだってさ。もうご存知?iOS 13の開発コードネームは“Yukon”。アップデートされた
Filesアプリを含む。その他iPadを中心とした大きな機能アップグレードが予定されています
買わないけどな。モデムチップが2022年に変わる。iPhoneは7nmから7nm+と考えられたが、前倒しで5nmとなる
という予想もある。それらを待った方が良いんじゃないかなと思うの
13iOS
2018/12/24(月) 08:46:30.00ID:CBi8cit9 Apple lanserer ny nettside som gjor det enkelt a sjekke hvor mange ganger myndighetene har bedt om innsyn i brukerdata
https://www.digi.no/artikler/apple-lanserer-ny-nettside-som-gjor-det-enkelt-a-sjekke-hvor-mange-ganger-myndighetene-har-bedt-om-innsyn-i-brukerdata/454242
アップルは、当局がユーザーデータへのアクセスを要求した回数を簡単に確認できるようにする
新しいWebサイトを立ち上げましたってよ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6038.jpg
Transparency Report
https://www.apple.com/legal/transparency/
https://www.digi.no/artikler/apple-lanserer-ny-nettside-som-gjor-det-enkelt-a-sjekke-hvor-mange-ganger-myndighetene-har-bedt-om-innsyn-i-brukerdata/454242
アップルは、当局がユーザーデータへのアクセスを要求した回数を簡単に確認できるようにする
新しいWebサイトを立ち上げましたってよ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6038.jpg
Transparency Report
https://www.apple.com/legal/transparency/
14iOS
2018/12/24(月) 08:50:10.81ID:CBi8cit9 Apple Lands Rights to Charlie Brown, Snoopy and Co. in New Peanuts Deal
https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/apple-produce-new-peanuts-content-deal-new-series-specials-shorts-1169464
おまいらイヴ!
https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/apple-produce-new-peanuts-content-deal-new-series-specials-shorts-1169464
おまいらイヴ!
15iOS
2018/12/24(月) 08:51:33.05ID:CBi8cit9 宝くじ買ったけど当たらんだろうな。頑張った自分に短い夢を持ったっていいじゃないか。そう思わない?
仕事なのでノシ
仕事なのでノシ
16iOS
2018/12/24(月) 10:29:34.64ID:YwSQScXw 12.1.2にしたら勝手にBluetoothがオンになってるのが改善された気がする
17iOS
2018/12/24(月) 11:49:14.85ID:OF99uy5s 「iOS12.1.2で通信回線につながらない」との報告が相次ぐ
https://iphone-mania.jp/news-235939/
https://iphone-mania.jp/news-235939/
18iOS
2018/12/24(月) 12:07:28.66ID:PAucw0ZE Apple iOS 12.1.2 Has A Serious Problem
https://www.forbes.com/sites/gordonkelly/2018/12/22/apple-ios-12-1-2-problem-iphone-xs-max-xr-mobile-data-cellular-4g-cannot-load-internet/#3c5d3be31985
https://www.forbes.com/sites/gordonkelly/2018/12/22/apple-ios-12-1-2-problem-iphone-xs-max-xr-mobile-data-cellular-4g-cannot-load-internet/#3c5d3be31985
20iOS
2018/12/24(月) 12:34:16.87ID:CBi8cit9 キャリアバージョンとモデムファームは不具合の合った旧バージョンを使ってるからなw
22iOS
2018/12/24(月) 12:57:36.05ID:DdwkFyxY24iOS
2018/12/24(月) 13:07:39.56ID:bV3gqdqR 12.1.2は問題出てるな
25iOS
2018/12/24(月) 13:20:22.62ID:MfOMuRXl メリクリ
27iOS
2018/12/24(月) 14:05:35.01ID:aISO4RRu アップル品質 アップルプライド
28iOS
2018/12/24(月) 14:42:26.62ID:70S/Rm2K >>25
メリクリやで
メリクリやで
31iOS
2018/12/24(月) 14:53:00.55ID:aYqrzay832iOS
2018/12/24(月) 15:25:55.52ID:CBi8cit9 Apple、iOSユーザーの一部に宣伝をプッシュ通知 批判浴びる
https://www.zaikei.co.jp/article/20181224/485629.html
アメリカでのお話。アメリカでは法令で大統領が携帯ユーザーに通知することが認められている
震災などの異常事態にあった場合であって、その他の通知は許可されないという…
https://www.zaikei.co.jp/article/20181224/485629.html
アメリカでのお話。アメリカでは法令で大統領が携帯ユーザーに通知することが認められている
震災などの異常事態にあった場合であって、その他の通知は許可されないという…
33iOS
2018/12/24(月) 15:39:56.04ID:aISO4RRu34iOS
2018/12/24(月) 16:08:11.57ID:gAUpaKDi 無料Wi-Fiはウイルスに感染しやすいってテレビでやってた
iPhoneでもつないだ瞬間に感染するとか
iPhoneでもつないだ瞬間に感染するとか
35iOS
2018/12/24(月) 16:52:12.82ID:xCW8xgGw ウイルスに感染しない通信機器なんて作れたら間違いなくノーベル賞
36iOS
2018/12/24(月) 16:54:58.48ID:grjAw4NY wifi繋がらない問題は前からです
37iOS
2018/12/24(月) 17:49:08.31ID:WSN1RB7H iPhoneXR
12.1から12.1.2にしたらバッテリー全く減らなくなりました。
12.1から12.1.2にしたらバッテリー全く減らなくなりました。
38iOS
2018/12/24(月) 18:19:38.14ID:6ScBVfZg 外に出たら設定からWi-fiオフにするね
コンビニとか勝手に接続する場所が多くて
コンビニとか勝手に接続する場所が多くて
39iOS
2018/12/24(月) 18:22:09.42ID:zXIN/Vpv iPhoneXS
12.1から12.1.2にしたらノッチが小さくなりました。
12.1から12.1.2にしたらノッチが小さくなりました。
41iOS
2018/12/24(月) 18:48:10.42ID:uT3qTHhG GmailをプッシュするアプリてGmailアプリしかないよな
スパークとか出来んのかなアレ
スパークとか出来んのかなアレ
42iOS
2018/12/24(月) 18:49:01.55ID:TwyZPOJ+ 12.1.2に端末側でアップデートしたのにMacに繋いだら、12.1.2へ再びアップデートされたが
何か違いあったんだろうか
何か違いあったんだろうか
43iOS
2018/12/24(月) 19:33:14.32ID:A+jNuyJX 12.1.3はいつくるのん?
44iOS
2018/12/24(月) 19:38:42.55ID:ZXgdEw+j d;skt。背br次@yhp5にゅ。オンq
45iOS
2018/12/24(月) 19:49:26.23ID:CBi8cit9 >>41
Gmail?いっぱいあんじゃん。好きなの選べ↓
AirMail、AOL、Edison Mail、Outlook、Rainbow mail、Type App、Yahoo…
Yandexはなぜかお奨めしないって言われるw
Gmail?いっぱいあんじゃん。好きなの選べ↓
AirMail、AOL、Edison Mail、Outlook、Rainbow mail、Type App、Yahoo…
Yandexはなぜかお奨めしないって言われるw
47iOS
2018/12/24(月) 20:22:21.77ID:0H1YgkWV 外国企業は年末年始の休みなんて元日1日だけだろう。
日本だけだよ年末3日年始3日休みなんて。
日本だけだよ年末3日年始3日休みなんて。
48iOS
2018/12/24(月) 20:33:17.71ID:CBi8cit9 アップルの顧客がターゲット、悪質なフィッシング詐欺が急増中
http://news.livedoor.com/article/detail/15782323/
そもそもApple IDに使っているメルアドにスパムがくるようじゃアウトだわな
http://news.livedoor.com/article/detail/15782323/
そもそもApple IDに使っているメルアドにスパムがくるようじゃアウトだわな
49iOS
2018/12/24(月) 20:35:44.52ID:rDwpq12k 日本は休みすぎ
もっと働こう
もっと働こう
50iOS
2018/12/24(月) 20:40:03.31ID:CBi8cit9 Apple takes down religious app claiming homosexuality is sin
https://economictimes.indiatimes.com/magazines/panache/apple-takes-down-religious-app-claiming-homosexuality-is-sin/articleshow/67226003.cms
Appleは同性愛は罪であると主張する宗教的なアプリを取り下げるやて
最新の医学では「キメラ」という病気らしいけど、それが正しいのか議論の最中である
https://economictimes.indiatimes.com/magazines/panache/apple-takes-down-religious-app-claiming-homosexuality-is-sin/articleshow/67226003.cms
Appleは同性愛は罪であると主張する宗教的なアプリを取り下げるやて
最新の医学では「キメラ」という病気らしいけど、それが正しいのか議論の最中である
51iOS
2018/12/24(月) 20:59:56.78ID:7yXzFPRS 【Apple】iOS 12.1.2にモバイルデータ通信が繋がらない不具合?世界中から報告が相次ぐ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545637400/
Merry Christmas!
∧ ∧
(*゚ー゚)
☆☆"UU"ミ☆☆
‥‥‥▲‥*‥‥
‥*‥▲▲‥‥‥
‥‥▲▲▲‥‥*
*‥▲▲▲▲‥‥
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1545637400/
Merry Christmas!
∧ ∧
(*゚ー゚)
☆☆"UU"ミ☆☆
‥‥‥▲‥*‥‥
‥*‥▲▲‥‥‥
‥‥▲▲▲‥‥*
*‥▲▲▲▲‥‥
52iOS
2018/12/24(月) 21:34:56.27ID:x0aSkElq リンクおじさん、楽しそうなクリスマスの日やな。
55iOS
2018/12/24(月) 22:48:00.65ID:CBi8cit9 ただし、モデムファームは問題あるバージョンみたいですな
iOS 12.1.2 16C104 モデムファームウェア 1.02.18
iOS 12.1.3 beta 2 モデムファームウェア1.03.05
iOS 12.1.2 16C104 モデムファームウェア 1.02.18
iOS 12.1.3 beta 2 モデムファームウェア1.03.05
58iOS
2018/12/24(月) 23:04:30.92ID:CBi8cit9 shortcuts 2.12 beta 3がきてゆ
59iOS
2018/12/24(月) 23:19:39.64ID:CBi8cit9 中国の人がプロモコードを教えてくれるんだけど全部中国語のアプリなんだよな。いらねーっつのw
60iOS
2018/12/24(月) 23:33:57.27ID:CBi8cit9 SafeInCloud Pro
https://testflight.apple.com/join/CCU0zdKH
今日ご紹介するTestFlightアプリはこいつ「SafeInCloud Pro」ベータ版です
1Passwordを使う前にこいつを使ってしまうと「1バスはいらねー」となるらしいw
アプリを起動したら自分でパスワードを決める。初めての人は0000にしとけ
パスワードの変更はアプリではできないけどな ←まさに外道w
パスワードはパソコンで変更可能。パソコンでの内容はこんな感じ。パスワードなどはサンプルだってよ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6039.jpg
こんな内容で書き足していくわけ。こいつはパスワード入力のときにちゃんと自動ペーストできる
わりと便利だ。こんなアプリだけどどうよ?
https://testflight.apple.com/join/CCU0zdKH
今日ご紹介するTestFlightアプリはこいつ「SafeInCloud Pro」ベータ版です
1Passwordを使う前にこいつを使ってしまうと「1バスはいらねー」となるらしいw
アプリを起動したら自分でパスワードを決める。初めての人は0000にしとけ
パスワードの変更はアプリではできないけどな ←まさに外道w
パスワードはパソコンで変更可能。パソコンでの内容はこんな感じ。パスワードなどはサンプルだってよ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6039.jpg
こんな内容で書き足していくわけ。こいつはパスワード入力のときにちゃんと自動ペーストできる
わりと便利だ。こんなアプリだけどどうよ?
61iOS
2018/12/24(月) 23:40:23.74ID:CBi8cit9 SafeInCloud Pro
https://www.safe-in-cloud.com/en/#menu
・購読ではない
・生体認証に対応
・パソコンでは無料で使えるデスクトップアプリもある
・256ピットAESを使用して暗号化
・クラウド同期に対応※ウェブ版にパスワードを入れると自動同期されるようになるみたい。便利
・パスワードジェネレーター機能付きで入力したパスワードの解除に何万年かかるか?というもの
どうよ?
https://www.safe-in-cloud.com/en/#menu
・購読ではない
・生体認証に対応
・パソコンでは無料で使えるデスクトップアプリもある
・256ピットAESを使用して暗号化
・クラウド同期に対応※ウェブ版にパスワードを入れると自動同期されるようになるみたい。便利
・パスワードジェネレーター機能付きで入力したパスワードの解除に何万年かかるか?というもの
どうよ?
62iOS
2018/12/24(月) 23:48:26.40ID:CBi8cit9 ほんじゃ寝る。おまいらメリクリ!
2018/12/25(火) 00:01:44.29ID:i6MRg+Cz
SEはiOSアップデートすればするほど
電池の減り早くなる気がするの。
電池の減り早くなる気がするの。
65iOS
2018/12/25(火) 01:09:39.32ID:jUNVSQor66iOS
2018/12/25(火) 03:09:22.82ID:wKJWXXlQ AppleのXmas休暇はいつまでだろ
67iOS
2018/12/25(火) 03:42:06.29ID:XobGcVn4 27まで。それまでアプリの更新もお休み
68iOS
2018/12/25(火) 07:41:54.54ID:Zct5fiYC クックは今頃彼氏とバカンスだろうか?
69iOS
2018/12/25(火) 12:36:30.77ID:2h9+XB6s グーグル、お絵描きアプリ「Canvas」をリリース--「Chrome」などで利用可能
https://japan.cnet.com/article/35130559/
どんな生き物やねん?w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6040.jpg
笑うな。会社のコード付きマウスじゃ無理w
https://japan.cnet.com/article/35130559/
どんな生き物やねん?w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6040.jpg
笑うな。会社のコード付きマウスじゃ無理w
70iOS
2018/12/25(火) 12:44:39.40ID:2h9+XB6s iOS 12と新型iPhoneを取り巻く「Apple Pay」最新事情 (1/3)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/25/news047.html
国際仕様だからでそ
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1812/25/news047.html
国際仕様だからでそ
71iOS
2018/12/25(火) 12:47:00.81ID:2h9+XB6s iPhoneがドローンに大変身!AppleのドローンiPhone「iPhone X-Drone」のコンセプト動画YouTubeで公開
https://dronenews-japan.com/news/wa2018122512/
バッテリーは?
https://dronenews-japan.com/news/wa2018122512/
バッテリーは?
72iOS
2018/12/25(火) 12:48:22.79ID:2h9+XB6s ズバトクで15555円ポイントくれるってよ。ヤフーカードを持っていることと、
ワイモバイルを1契約することが条件。本日のみ
ワイモバイルを1契約することが条件。本日のみ
73iOS
2018/12/25(火) 12:56:28.56ID:2h9+XB6s Australia made third highest number of requests for Apple data in the world
https://www.theguardian.com/technology/2018/dec/25/australia-made-third-highest-number-of-requests-for-apple-data-in-the-world
要求数が多いのは犯罪率に直結もする。それだけ犯罪者が多いってことやな
https://www.theguardian.com/technology/2018/dec/25/australia-made-third-highest-number-of-requests-for-apple-data-in-the-world
要求数が多いのは犯罪率に直結もする。それだけ犯罪者が多いってことやな
74iOS
2018/12/25(火) 12:57:00.32ID:2h9+XB6s またのノシ
75iOS
2018/12/25(火) 13:26:47.20ID:PR2fSGaN 詳しそうだから聞きたいんだけどヤフージャパンのアカウントをいっぱい持ってる。ヤフオクアプリだと6件までだよね?
他のアプリだとパスワードが違いますと出て合ってるのに使えないんだ。オススメのメールアプリがあったら教えてください
他のアプリだとパスワードが違いますと出て合ってるのに使えないんだ。オススメのメールアプリがあったら教えてください
76iOS
2018/12/25(火) 13:43:39.69ID:TvdVH8lI >>69
誰や!
誰や!
78iOS
2018/12/25(火) 15:15:17.02ID:2h9+XB6s >>75
YahooJapan?使ってる人いるんだな。説明に書いてあるけど外部のメールアプリを使うと
YahooJapanから強制的にオファーメールが届くようになるからちょっとなぁ…
オファーメールが嫌だからヤフーメールアプリで登録できる制限を撤廃しろと何回も言ったよ
今も6件までなんだ?どうせヤフーメールアプリ使っても広告は表示される。一緒だわな
Type AppはYahooJapanアカウントを登録可能だが、メールの送受信で原因不明なエラーが
頻発するのでお勧めしない
個人的にはEdison Mailが良いと思うんだけどどうよ?使ってみ。EdisonMailは来年ベータ版を
出すそうだ。いまテスターを募集してる。日本語に対応してもらうよう頑張る予定ですw
YahooJapan?使ってる人いるんだな。説明に書いてあるけど外部のメールアプリを使うと
YahooJapanから強制的にオファーメールが届くようになるからちょっとなぁ…
オファーメールが嫌だからヤフーメールアプリで登録できる制限を撤廃しろと何回も言ったよ
今も6件までなんだ?どうせヤフーメールアプリ使っても広告は表示される。一緒だわな
Type AppはYahooJapanアカウントを登録可能だが、メールの送受信で原因不明なエラーが
頻発するのでお勧めしない
個人的にはEdison Mailが良いと思うんだけどどうよ?使ってみ。EdisonMailは来年ベータ版を
出すそうだ。いまテスターを募集してる。日本語に対応してもらうよう頑張る予定ですw
79iOS
2018/12/25(火) 15:48:00.06ID:ns+3s48O MyMailでyahoo複アカいけてるけど
80iOS
2018/12/25(火) 17:11:22.55ID:li0WNZwu81iOS
2018/12/25(火) 17:14:36.56ID:uNl+Hhtp お前らiOS 12.1.2でモバイルデータ通信正常に作動する?
通信障害で使えないって報告上がってるけどどう?
通信障害で使えないって報告上がってるけどどう?
82iOS
2018/12/25(火) 17:34:45.66ID:8SOrI6ug >>75
認証にすごい時間がかかるのにエジソンはすぐにログインできてフイタ。大丈夫な感じです。ありがとうございました
認証にすごい時間がかかるのにエジソンはすぐにログインできてフイタ。大丈夫な感じです。ありがとうございました
83iOS
2018/12/25(火) 17:36:03.79ID:8SOrI6ug 間違えた。82は78にレス
84iOS
2018/12/25(火) 17:55:55.32ID:UXBWhXFD Iphone単体でios12.1.2にアップデートした。それをiTunesに接続すると、アップデートが必要と表示されまくる。itunes経由でもう一度アップデートしてあげればいいんだけど、めんどい。何だこれは??
85あみ
2018/12/25(火) 18:23:10.55ID:i6MRg+Cz iOSにもGoogleレンズみたいな機能欲しいな・・
86iOS
2018/12/25(火) 18:44:46.19ID:SYYpdNNj iOSでGoogleレンズ使えばいいじゃん
89iOS
2018/12/25(火) 19:17:22.64ID:SsVr9dwp そうなの?
障害情報見ても何も載ってないな
障害情報見ても何も載ってないな
91iOS
2018/12/25(火) 20:13:20.11ID:dv+B95h8 >>84
12.1.2はビルドが2つ出たから。違いは知らんけど。
12.1.2はビルドが2つ出たから。違いは知らんけど。
92iOS
2018/12/25(火) 20:18:45.19ID:VapVlftq 12.1.2、キーボード消えないままホーム画面とロック画面になった。何これ?
94iOS
2018/12/25(火) 21:53:33.79ID:4zXNpMzf 12.1.3でバッテリーの持ち改善するらしいけど本当かしら
95iOS
2018/12/25(火) 22:09:39.02ID:4zXNpMzf >>92
一度電源切るべし
一度電源切るべし
96iOS
2018/12/26(水) 00:08:57.21ID:P2ZZOG/Q iOS12で尚且つiPhone6を使ってる人でリズムゲーでカクつきは出てる?
97iOS
2018/12/26(水) 00:25:31.73ID:V2mUyP5B 今アメリカ本土のApple iOSデベロッパーチームはiOS 12.1.2の問題・バグ・脆弱性の解決に当たってるのかな?
年末だから休暇なのかな?
年末だから休暇なのかな?
98iOS
2018/12/26(水) 00:25:47.62ID:mLDeH743 iPhone8 Plus 以外は糞
99iOS
2018/12/26(水) 00:26:39.27ID:WqfKmY6a もう6とか使ってる人は極少だから6スレで聞いた方がいいぞ
102iOS
2018/12/26(水) 01:17:11.17ID:lErYBCXS リズムゲーによるけど、例えばミリシタだと5sよりだいぶ重い
3D軽量でも厳しかったかな
3D軽量でも厳しかったかな
103iOS
2018/12/26(水) 01:22:41.36ID:mLDeH743 iPhoneSEだと解像度低いからか
デレステ3Dリッチでも普通にPLAY出来る
デレステ3Dリッチでも普通にPLAY出来る
104iOS
2018/12/26(水) 02:20:28.51ID:22X63gmP >>71
これで、置き忘れも無くなるね
これで、置き忘れも無くなるね
105iOS
2018/12/26(水) 12:45:09.25ID:PbCJRYH9 休憩なうw
106iOS
2018/12/26(水) 12:47:14.00ID:PbCJRYH9 昨日お酒飲んでいたらJapanTaxiからメール
http://deai.grrr.jp/up/src/img6041.jpg
内容はこれだった↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6042.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6041.jpg
内容はこれだった↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6042.jpg
107iOS
2018/12/26(水) 12:51:14.71ID:PbCJRYH9 Launch Center Pro
https://testflight.apple.com/join/DpujKg3U
http://deai.grrr.jp/up/src/img6043.jpg
今日ご紹介するアフリはこいつLaunch Center Proベータ版です。こいつはみんな知ってるな?
iOSデビューは2012年9月21日…6年以上も続いてるわけです
前に使っていたけどデバイスをうっかり初期化しちゃって止めちゃったw
ベータ版を出したきっかけにもう一度やり直してる
まだ途中だけどこんな感じ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6044.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6045.png
https://testflight.apple.com/join/DpujKg3U
http://deai.grrr.jp/up/src/img6043.jpg
今日ご紹介するアフリはこいつLaunch Center Proベータ版です。こいつはみんな知ってるな?
iOSデビューは2012年9月21日…6年以上も続いてるわけです
前に使っていたけどデバイスをうっかり初期化しちゃって止めちゃったw
ベータ版を出したきっかけにもう一度やり直してる
まだ途中だけどこんな感じ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6044.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6045.png
108iOS
2018/12/26(水) 12:56:26.11ID:PbCJRYH9 一年に一度はやってる。Outlook for iOSは掃除したか?調べたらアーカイプが重複
削除済みアイテムが2個も重複してるってことがある。直したぜw
初期設定はこれだぞ↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6046.jpg
パソコン版
http://deai.grrr.jp/up/src/img6047.jpg
削除済みアイテムが2個も重複してるってことがある。直したぜw
初期設定はこれだぞ↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6046.jpg
パソコン版
http://deai.grrr.jp/up/src/img6047.jpg
109iOS
2018/12/26(水) 12:57:23.75ID:PbCJRYH9 今夜も飲み会で遅くなる。じゃあのノシ
110iOS
2018/12/26(水) 14:22:16.96ID:3po7NYyY 他人との なんの予定もないくせに 見栄はるおじさん リンクのおじさん
111あみ
2018/12/26(水) 16:23:26.79ID:Y+ammT0C iPhoneSE、
ウプデしてもろくなことがないから
12.1.2も無視しようかな、、?
不具合とかバッテリー残超速消費で1日2回も充電する日々なんて、もうウンザリだわ。
ウプデしてもろくなことがないから
12.1.2も無視しようかな、、?
不具合とかバッテリー残超速消費で1日2回も充電する日々なんて、もうウンザリだわ。
113iOS
2018/12/26(水) 16:29:35.29ID:WqfKmY6a SE最新にしたけど電池の減り確かに速いかもなあ
明日Apple新宿にバッテリー交換行くけど新しいバッテリーにしても減りが速かったらOSのせいかもなあ
明日Apple新宿にバッテリー交換行くけど新しいバッテリーにしても減りが速かったらOSのせいかもなあ
114iOS
2018/12/26(水) 17:10:49.36ID:xiWdMgJi115iOS
2018/12/26(水) 17:13:27.34ID:9+4eJzZR この時期飲み会の予定のない人が存在しうると考えちゃう方が人間としておかしいw
116iOS
2018/12/26(水) 17:13:31.07ID:I0GR7nGL >>113
バッテリー交換しても無駄
8月にiPhone6SをiOS10.3.3→iOS11.4.1にアプデしたらおよそ2倍の速さでバッテリー消費するようになった
その時バッテリー状態80%だったから交換したら良くなると思ったけど交換しても体感するほど変わらず
iOS11からアプデしてもレスポンス遅くならなくなったけど
バッテリーをばか食いするようにして買い換えさせる作戦だと思う
SEは6Sと中身同じなので同じ結果になると思う
バッテリー交換しても無駄
8月にiPhone6SをiOS10.3.3→iOS11.4.1にアプデしたらおよそ2倍の速さでバッテリー消費するようになった
その時バッテリー状態80%だったから交換したら良くなると思ったけど交換しても体感するほど変わらず
iOS11からアプデしてもレスポンス遅くならなくなったけど
バッテリーをばか食いするようにして買い換えさせる作戦だと思う
SEは6Sと中身同じなので同じ結果になると思う
117iOS
2018/12/26(水) 18:17:52.77ID:TgqmLOC2 >>112
おいら?
おいら?
118iOS
2018/12/26(水) 18:23:18.57ID:zz0XqCkI ダウンロード済みのApple Musicの曲をSiriに再生してと頼んでも
モバイルデータ通信(ストリーミング)をオフにしてたら再生されないね
モバイルデータ通信(ストリーミング)をオフにしてたら再生されないね
119iOS
2018/12/26(水) 18:55:54.63ID:pOx7NKX+ iPhone質問スレでも聞いたのですが、こちらに専用スレがあったので申し訳ありません。
iTunesに繋ぐたびに12.1.2に更新するように出る。
すでに更新してるんですがなぜ??
iTunesに繋ぐたびに12.1.2に更新するように出る。
すでに更新してるんですがなぜ??
120iOS
2018/12/26(水) 19:08:34.88ID:DsMaWmtn リンクおじさんが1日1回以上カキコしたら10日間ポエム嵐が来るようになってくれないかな
125iOS
2018/12/26(水) 21:41:19.25ID:mXFUMN/D 質問です
420+230×2 を計算機で計算すると1300ですよね
iPhoneの計算機だと答えが880になります
理屈は分かるんですが、賢いのかバカなのか...
普通の計算機同様の答えになる設定とかあるんですか?
420+230×2 を計算機で計算すると1300ですよね
iPhoneの計算機だと答えが880になります
理屈は分かるんですが、賢いのかバカなのか...
普通の計算機同様の答えになる設定とかあるんですか?
126iOS
2018/12/26(水) 21:49:34.82ID:geBsIFjD 優先順位ちゃんとしてることのなにが気に入らんの
127iOS
2018/12/26(水) 22:00:13.69ID:iVHTeHgs 420+230の後に’=‘入れればいいんじゃね?
128あみ
2018/12/26(水) 22:02:11.32ID:Y+ammT0C130iOS
2018/12/26(水) 22:26:26.17ID:7MSZjLQL 式が表示されてるなら優先順位うんぬんわかるけど、一般的な計算機としては前者を期待したいよな
とりあえずは = で毎回確定させるしかない
とりあえずは = で毎回確定させるしかない
131iOS
2018/12/26(水) 22:29:12.71ID:pOx7NKX+ >>123
すみません。キャンセルの仕方が分かりません。
すみません。キャンセルの仕方が分かりません。
132iOS
2018/12/26(水) 22:43:36.12ID:Nc1dYRn/133iOS
2018/12/26(水) 23:08:20.35ID:ZfjNeUVP134iOS
2018/12/26(水) 23:31:36.95ID:PbCJRYH9 酔っ払ってるぜぃw
135iOS
2018/12/26(水) 23:34:14.99ID:PbCJRYH9136iOS
2018/12/26(水) 23:48:50.34ID:PbCJRYH9 >>132
LINEは使うなと言ったろ。まず次のソースを見てみよう↓
https://www.techspot.com/downloads/5965-line-for-android.html
http://deai.grrr.jp/up/src/img6048.jpg
電話番号を追っかけると韓国NAVERにつながるWW
LINEは使うなと言ったろ。まず次のソースを見てみよう↓
https://www.techspot.com/downloads/5965-line-for-android.html
http://deai.grrr.jp/up/src/img6048.jpg
電話番号を追っかけると韓国NAVERにつながるWW
137iOS
2018/12/26(水) 23:49:42.93ID:PbCJRYH9 酔いが苦しい。寝るノシ
138iOS
2018/12/27(木) 00:03:13.10ID:u5wPVo4h iphone6sでバッテリーも交換済みなんだけどやっぱ爆速で消費するね
高い端末のくせして嫌がらせアップデートしてたらそりゃ売れなくなるわ
高い端末のくせして嫌がらせアップデートしてたらそりゃ売れなくなるわ
139iOS
2018/12/27(木) 00:12:45.06ID:DXSgYulA LINEの運営会社ってどこにあるの?
140iOS
2018/12/27(木) 02:23:39.88ID:ttFYqNZm 一般→ソフトアプデ→自動アプデオフにしてあるのに
勝手に12.1.2になりやがったけど何なんこの糞林檎機
勝手に12.1.2になりやがったけど何なんこの糞林檎機
141iOS
2018/12/27(木) 02:39:34.55ID:fd7uZMmZ 最新こそ至高
アプデ拒否なんてとんでもない
アプデ拒否なんてとんでもない
142iOS
2018/12/27(木) 03:23:06.70ID:gypNZPSv 日付けと時刻を無効にする方法ってのはないかしら。
子供のiPhoneにスクリーンタイムでアプリの使用時間制限かけたのに、隠れてコソコソと時間をずらして使っていやがった!
そういう抜け道に頭を使いやがる。
子供のiPhoneにスクリーンタイムでアプリの使用時間制限かけたのに、隠れてコソコソと時間をずらして使っていやがった!
そういう抜け道に頭を使いやがる。
143iOS
2018/12/27(木) 03:38:02.70ID:0Ua7snGa >>142
そもそも子供が抜け道を探すように育った親の教育のせいだな
スクリーンタイムを使わなくてもスマホを取り上げなくてもマトモな子供なら自ずと気がつく
その場しのぎで誤魔化しをていると俺みたいにろくな大人にならないから教育方針を変えることが我が子の将来の為だと思うよ
そもそも子供が抜け道を探すように育った親の教育のせいだな
スクリーンタイムを使わなくてもスマホを取り上げなくてもマトモな子供なら自ずと気がつく
その場しのぎで誤魔化しをていると俺みたいにろくな大人にならないから教育方針を変えることが我が子の将来の為だと思うよ
144iOS
2018/12/27(木) 04:14:42.01ID:Ro+HTe0x 子どもにiPhone持たせるなんてけしからん
今どきのお友達親子か()
今どきのお友達親子か()
145iOS
2018/12/27(木) 04:36:36.64ID:0Ua7snGa iPhoneを持たせることは賛否あれど
教育アプリもあるからね
Wi-FiモデルのiPadなら教本買い与えるより安いし
自ら調べる学習能力もこれから必要でしょ
何でも教えてマンの我々世代が言えたものでも無いけどね
教育アプリもあるからね
Wi-FiモデルのiPadなら教本買い与えるより安いし
自ら調べる学習能力もこれから必要でしょ
何でも教えてマンの我々世代が言えたものでも無いけどね
146iOS
2018/12/27(木) 05:12:55.11ID:HvtEHh1s >125
420+230×2 を計算機で計算すると1300ですよね
iPhoneの計算機だと答えが880になります
理屈は分かるんですが、賢いのかバカなのか...
普通の計算機同様の答えになる設定とかあるんですか?
バカはアンタだよ
420+230×2 を計算機で計算すると1300ですよね
iPhoneの計算機だと答えが880になります
理屈は分かるんですが、賢いのかバカなのか...
普通の計算機同様の答えになる設定とかあるんですか?
バカはアンタだよ
147iOS
2018/12/27(木) 05:48:25.40ID:SFrNW1Uw >>125
それは、元々関数電卓だからじゃない?
縦表示の時は四則演算と%の実用機能に絞っただけってこと
一般の関数電卓ではない普通の電卓AppつかうかRPN式使う他ないんじゃないかな
RPNなら優先順位はユーザーが決めるから
RPN操作例
普通の電卓風
420 [enter] 230 + 2 ×
優先順位風
(1) 420 [enter] 230 [enter] 2 × +
(2) 230 [enter] 2 × 420 +
それは、元々関数電卓だからじゃない?
縦表示の時は四則演算と%の実用機能に絞っただけってこと
一般の関数電卓ではない普通の電卓AppつかうかRPN式使う他ないんじゃないかな
RPNなら優先順位はユーザーが決めるから
RPN操作例
普通の電卓風
420 [enter] 230 + 2 ×
優先順位風
(1) 420 [enter] 230 [enter] 2 × +
(2) 230 [enter] 2 × 420 +
148iOS
2018/12/27(木) 07:50:43.15ID:JgBpIhjf >>146
ちゃんと引用しないと、あんたがバカに見えるぞ。
ちゃんと引用しないと、あんたがバカに見えるぞ。
149iOS
2018/12/27(木) 08:21:18.10ID:d7hmtQm8 docomoのiPhone7で12.1.2を入れたらモバイルデータ通信できなくなった人いる?
iOS12にしてから何故かWi-Fiに異常が出てるから
この上モバイルデータ通信まで死んだら何も出来なくなっちゃうから怖い・・・
iOS12にしてから何故かWi-Fiに異常が出てるから
この上モバイルデータ通信まで死んだら何も出来なくなっちゃうから怖い・・・
151iOS
2018/12/27(木) 08:55:12.85ID:d7hmtQm8152iOS
2018/12/27(木) 09:07:51.72ID:gypNZPSv >>143
種無しの独身かよ(笑)
種無しの独身かよ(笑)
154iOS
2018/12/27(木) 09:16:22.01ID:QE0YWMhT ソフトバンク939億円申告漏れ 租税回避地の子会社分
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec
155iOS
2018/12/27(木) 10:28:15.60ID:ZdD1ljih こういう情報が簡単に検索できるんだから、今時の中高生はすぐに見つけるだろうね。
https://iphone-beginners.com/name/ios/kiji-21881.html
https://iphone-beginners.com/name/ios/kiji-21881.html
156iOS
2018/12/27(木) 11:11:30.28ID:0Ua7snGa 検索などしないツイッターでつぶやくか友達が教えてくれる
157iOS
2018/12/27(木) 11:37:22.64ID:5EfDSUDy >>146 大バカ野郎はオマエだ
数式表示されずに数字表示だけで
四則入力する度に(途中)結果を出すなら
普通の電卓方式にするべきだ
関数電卓方式にするなら、数式すべて表示して
最後のENTERで計算結果を表示するべき
泥は知らないが、Windowsの計算機は切り替わる
数式表示されずに数字表示だけで
四則入力する度に(途中)結果を出すなら
普通の電卓方式にするべきだ
関数電卓方式にするなら、数式すべて表示して
最後のENTERで計算結果を表示するべき
泥は知らないが、Windowsの計算機は切り替わる
158iOS
2018/12/27(木) 11:49:00.78ID:nSWY7Zx+ 顔認証マスクしてても通るようになったんだな
159iOS
2018/12/27(木) 12:04:02.75ID:7eebM89m お昼なうw
160iOS
2018/12/27(木) 12:05:03.47ID:7eebM89m >>139
韓国NAVER。ウソだと思うなら自分で見に行って来い
韓国NAVER
https://www.naver.com/
会社情報にはププ━━(*´゚艸゚`*)━━ッ!!
http://deai.grrr.jp/up/src/img6050.jpg
決算見たらもっとわかるよ。筆頭株主は誰でしょう?
知ったらショックを受けるだろうなとw ププ━━(*´゚艸゚`*)━━ッ!!
韓国NAVER。ウソだと思うなら自分で見に行って来い
韓国NAVER
https://www.naver.com/
会社情報にはププ━━(*´゚艸゚`*)━━ッ!!
http://deai.grrr.jp/up/src/img6050.jpg
決算見たらもっとわかるよ。筆頭株主は誰でしょう?
知ったらショックを受けるだろうなとw ププ━━(*´゚艸゚`*)━━ッ!!
161iOS
2018/12/27(木) 12:08:13.60ID:7eebM89m >>158
マスクをするのは日本だけ。外国人がマスクをするとしたら感染症が拡がった場合のみ
Face IDは3点が一致していれば良いわけだけど、いままでは顔全体を見ていたわけ
マスクをしていた場合を想定しなかったんだね。マスクをした場合、顔の形を判別、髪の色、
肌色、まゆの形、目の色、メガネの有無、耳などを確認するようになったわけ
なので眼帯をしても認証されるよ
進化したFace ID | Apple?
https://support.apple.com/ja-jp/HT208108
マスクをするのは日本だけ。外国人がマスクをするとしたら感染症が拡がった場合のみ
Face IDは3点が一致していれば良いわけだけど、いままでは顔全体を見ていたわけ
マスクをしていた場合を想定しなかったんだね。マスクをした場合、顔の形を判別、髪の色、
肌色、まゆの形、目の色、メガネの有無、耳などを確認するようになったわけ
なので眼帯をしても認証されるよ
進化したFace ID | Apple?
https://support.apple.com/ja-jp/HT208108
162iOS
2018/12/27(木) 12:10:30.42ID:7eebM89m ほんじゃメシ行ってくるノシ
163iOS
2018/12/27(木) 12:38:18.04ID:SFrNW1Uw >>157
いやー実機の関数電卓でも数式表示出来ないもの沢山あるから
まあ、関数電卓なのにカッコKEYが無いと誤解受けるのは確か
理想は縦表示の場合に優先順位のOn/Off設定項目あってもいいけどね
macOSの標準電卓も優先順位Onだな
式によるGoogle検索も優先順位On
いやー実機の関数電卓でも数式表示出来ないもの沢山あるから
まあ、関数電卓なのにカッコKEYが無いと誤解受けるのは確か
理想は縦表示の場合に優先順位のOn/Off設定項目あってもいいけどね
macOSの標準電卓も優先順位Onだな
式によるGoogle検索も優先順位On
164iOS
2018/12/27(木) 12:49:22.37ID:7eebM89m 計算式が正しくない。そんなおまいらのために生まれた計算アプリベータ版
「GeoGebra CAS Calculator」
https://testflight.apple.com/join/qfsQEaMx
http://deai.grrr.jp/up/src/img6051.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6052.jpg
「GeoGebra CAS Calculator」
https://testflight.apple.com/join/qfsQEaMx
http://deai.grrr.jp/up/src/img6051.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6052.jpg
165iOS
2018/12/27(木) 12:50:26.67ID:7eebM89m 要はアプリ側で使い方の問題。ケンカすんな
166iOS
2018/12/27(木) 12:56:18.25ID:7eebM89m ● 重要 ●
知っていたんだけど酔っ払っていて今まで書き忘れたw
Outlookアカウント作成のプロセスが一新されました…はい?Windows developerアカウントを持っている人は
こんな内容の通知が英語で届きます。12月22日にメンテナンス。23日からサービス開始されていたようです
たとえば日本で他国籍のoutlookアカウント取得はさらに厳しくなった。使えなくはないよ。ただし一部機能は
確認に「31日」かかるそうです。また本人を確認するためとし、携帯電話による番号認証が必須となりました
●ウソかホントか?outlookアカウントを国内と国際の2個作ってみたよ
国内で作成したアカウントの場合は特に問題なく使えるようですが、転送・自動応答に不具合があるようです
設定が真っ白なんです。反映に時間がかかるそうです
日本で海外アカウントを作成した場合、「転送・自動応答」が使えるようになるには「31日間」かかるってよ
メールの送受信は可能なので、転送と自動応答の設定は後回しにした方がいいと思う
つまり、今日海外のアカウントを作って、すべての機能が使えるように反映されるのは来年1月27日ってわけ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6053.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1729024.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6054.png
知っていたんだけど酔っ払っていて今まで書き忘れたw
Outlookアカウント作成のプロセスが一新されました…はい?Windows developerアカウントを持っている人は
こんな内容の通知が英語で届きます。12月22日にメンテナンス。23日からサービス開始されていたようです
たとえば日本で他国籍のoutlookアカウント取得はさらに厳しくなった。使えなくはないよ。ただし一部機能は
確認に「31日」かかるそうです。また本人を確認するためとし、携帯電話による番号認証が必須となりました
●ウソかホントか?outlookアカウントを国内と国際の2個作ってみたよ
国内で作成したアカウントの場合は特に問題なく使えるようですが、転送・自動応答に不具合があるようです
設定が真っ白なんです。反映に時間がかかるそうです
日本で海外アカウントを作成した場合、「転送・自動応答」が使えるようになるには「31日間」かかるってよ
メールの送受信は可能なので、転送と自動応答の設定は後回しにした方がいいと思う
つまり、今日海外のアカウントを作って、すべての機能が使えるように反映されるのは来年1月27日ってわけ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6053.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org1729024.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6054.png
167iOS
2018/12/27(木) 12:58:53.16ID:7eebM89m お昼終わるのでノシ
今夜も飲み会。連続やw
今夜も飲み会。連続やw
168iOS
2018/12/27(木) 13:35:21.14ID:a/sVh82Q iOS 12.1.2(16C104)なんかおかしいなゲームやってたら音が出なくなって
タスクから終わらせて再度起動しても変わらず、その他アプリやiOS操作でも音が出ず
通常シャットダウン&リブートしたら音は出たけどアプリとiOSで別の音量にならず
サウンドの設定が飛んでて着信音と通知音のボタンで変更が勝手にオフになってた
あと位置情報をAppで利用した右上の矢印表示(中抜き)が出たままに
Qualcomm対策で何やったか知らんけど、もうめちゃくちゃだよなw
タスクから終わらせて再度起動しても変わらず、その他アプリやiOS操作でも音が出ず
通常シャットダウン&リブートしたら音は出たけどアプリとiOSで別の音量にならず
サウンドの設定が飛んでて着信音と通知音のボタンで変更が勝手にオフになってた
あと位置情報をAppで利用した右上の矢印表示(中抜き)が出たままに
Qualcomm対策で何やったか知らんけど、もうめちゃくちゃだよなw
170iOS
2018/12/27(木) 14:45:12.93ID:sVp5mDJP >>167
仕事クロいネコか飛脚の荷物仕分けだっけ?オッさんには大変だろうが頑張ってくれ。
仕事クロいネコか飛脚の荷物仕分けだっけ?オッさんには大変だろうが頑張ってくれ。
172iOS
2018/12/27(木) 15:17:01.75ID:SFrNW1Uw 雪国のクロネコは、雪上車で運ぶんでしょ?
無限軌道、クローラー、キャタピラ
夢があって楽しい
小型ユンボ見かけるたびに見入ってしまう
無限軌道、クローラー、キャタピラ
夢があって楽しい
小型ユンボ見かけるたびに見入ってしまう
173114
2018/12/27(木) 15:27:45.98ID:/mUMmzdf よく見ると、
ピークパフォーマンス性能が無効化できるようになってました。
これって気づかなかったけど、
95%くらいで表示が出たりするのかな?
無効化したら、
久々に動作が軽くなりました。
ピークパフォーマンス性能が無効化できるようになってました。
これって気づかなかったけど、
95%くらいで表示が出たりするのかな?
無効化したら、
久々に動作が軽くなりました。
174iOS
2018/12/27(木) 19:01:44.60ID:zH9uUvRK 420+230×2 を計算機で計算すると1300ですよね
iPhoneの計算機だと答えが880になります
何言ってるんだ?
それ電卓の計算が単純に間違っているだけじゃないか
「420+230×」と「x」を押した時点で650が表示されるなら1300になってもおかしくないが、それに慣れたら人間としてダメだろうw
Intelは元々8080が電卓用だったがAppleの出発点になった6800は最初からコンピュータのCPUとして設計されていたから880が正解で、文句つける方がおかしい
iPhoneの計算機だと答えが880になります
何言ってるんだ?
それ電卓の計算が単純に間違っているだけじゃないか
「420+230×」と「x」を押した時点で650が表示されるなら1300になってもおかしくないが、それに慣れたら人間としてダメだろうw
Intelは元々8080が電卓用だったがAppleの出発点になった6800は最初からコンピュータのCPUとして設計されていたから880が正解で、文句つける方がおかしい
175iOS
2018/12/27(木) 19:09:01.06ID:iYHtvMo7 まだ四則演算を習っていない子かもしれないのでもう少しだけやrさしく
176iOS
2018/12/27(木) 19:13:49.74ID:/K7XoR+Y 単にAppleが電卓というものを理解してないだけだと思うよ
178iOS
2018/12/27(木) 19:28:14.52ID:MFQlWbjU どうでもいいわ
文字にしたときと計算機で計算したときでは条件が違う
文字にしたときと計算機で計算したときでは条件が違う
180iOS
2018/12/27(木) 20:00:07.22ID:UAg1LfDo 普通の電卓だと1300に
関数電卓だと880になったけど
関数電卓だと880になったけど
181iOS
2018/12/27(木) 20:10:39.97ID:8lbdXRZO アイポンはイコール押すまで入力待ちだからな
182iOS
2018/12/27(木) 20:11:01.77ID:9cWZ7wTu183iOS
2018/12/27(木) 20:33:11.61ID:iYHtvMo7 https://support.apple.com/ja-jp/HT208387
パフォーマンス管理が適用された場合
パフォーマンス管理機能が適用された場合は、以下のメッセージが表示されます。
ーーー
この iPhone で、必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました。この現象が再度発生しないように、パフォーマンス管理が適用されました。無効にする…
ーーー
ここでパフォーマンス管理機能を無効にすると、(ユーザが手動で) 再びオンにはできなくなります。この機能は、突然のシャットダウンが発生した時に (自動で) 再びオンになり、無効にするオプションも表示されます。
https://support.apple.com/library/content/dam/edam/applecare/images/ja_JP/iOS/ios12-iphone7-settings-battery-health-performance-management-applied.jpg
パフォーマンス管理が適用された場合
パフォーマンス管理機能が適用された場合は、以下のメッセージが表示されます。
ーーー
この iPhone で、必要なピーク電力をバッテリーが供給できなくなったため、突然のシャットダウンが発生しました。この現象が再度発生しないように、パフォーマンス管理が適用されました。無効にする…
ーーー
ここでパフォーマンス管理機能を無効にすると、(ユーザが手動で) 再びオンにはできなくなります。この機能は、突然のシャットダウンが発生した時に (自動で) 再びオンになり、無効にするオプションも表示されます。
https://support.apple.com/library/content/dam/edam/applecare/images/ja_JP/iOS/ios12-iphone7-settings-battery-health-performance-management-applied.jpg
184iOS
2018/12/27(木) 21:14:01.46ID:xURHUNoa >>182
文字巨大だな
文字巨大だな
185iOS
2018/12/27(木) 21:57:37.29ID:64mtxePE またナビのBlue toothに接続されなくなった
いい加減にしてくれ
いい加減にしてくれ
186iOS
2018/12/27(木) 23:26:42.33ID:8NHsyHhm アップデートで意図的にバグらせたりバッテリー減るようにしたりしてるって都市伝説だと思ってたけど本当なん?
188iOS
2018/12/27(木) 23:34:43.51ID:DXSgYulA 8080は電卓用ではないだろ
190iOS
2018/12/28(金) 08:50:51.07ID:0ebmfCGs191iOS
2018/12/28(金) 08:53:43.26ID:L9z9ibkV なんだか通信不良の話ばかり起きてるな
通信デバイスなのにさ
通信デバイスなのにさ
192iOS
2018/12/28(金) 09:56:29.44ID:ue9EqaBl193iOS
2018/12/28(金) 10:16:37.25ID:d1rzFGkr これら小さな騒動でiOSの電卓は関数電卓仕様と判ったからそれに対処すればいいんじゃないの?
他人を罵倒し合うのは良くない
納得いかないなら、RPN方式の電卓使いなさいな
優先順位なんて存在しないから
入力こそが優先順位!!w
実機でもビジネス一般用でRPN電卓発売されてるよ
8080の話でてきたけど、コンピューターの歴史上欠かせないのがスタックマシン
そのスタックマシンで計算する方法がRPNと呼ばれる演算子を最後にする後置法
詳しくは、
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★22段
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1522339014/
おいでませ
他人を罵倒し合うのは良くない
納得いかないなら、RPN方式の電卓使いなさいな
優先順位なんて存在しないから
入力こそが優先順位!!w
実機でもビジネス一般用でRPN電卓発売されてるよ
8080の話でてきたけど、コンピューターの歴史上欠かせないのがスタックマシン
そのスタックマシンで計算する方法がRPNと呼ばれる演算子を最後にする後置法
詳しくは、
【RPN】逆ポーランドの部屋【電卓】★22段
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dgoods/1522339014/
おいでませ
194iOS
2018/12/28(金) 10:17:36.51ID:WG8dCq9v きっとその子が最初に覚える単語は「おやばか」だろうな
195iOS
2018/12/28(金) 10:49:53.73ID:qq/Vb034 ませたガキが反抗期に悪意を持ったら鋭く真っ先に標的にされるのは同居してる家族
196iOS
2018/12/28(金) 11:04:47.91ID:D7R7DkGy バッテリー交換はお済みですか?
197iOS
2018/12/28(金) 12:48:51.11ID:al3nW2rV 休憩なうw
198iOS
2018/12/28(金) 12:50:06.63ID:al3nW2rV 12月27日に無料でダウンロードできる7つの有料iPhoneアプリ
https://bgr.com/2018/12/27/best-free-iphone-apps-dec-27-ipad-ios/
本日のみ。光が勝つ!トワガは良いんじゃないか?
https://bgr.com/2018/12/27/best-free-iphone-apps-dec-27-ipad-ios/
本日のみ。光が勝つ!トワガは良いんじゃないか?
199iOS
2018/12/28(金) 12:52:21.01ID:al3nW2rV ●番外
3Dセキュア(本人認証サービス)の対応と、クレジットカード不正利用への補償について
https://paypay.ne.jp/notice-static/20181227/01/
報道までされて不正された件数13件。このうち9件は本人であることが確認された。なので実際の不正は4件…
はい?これはホントか?公式発表ではあるが、にわかに信じがたいものがあると思うんだがな?
で、来年1月中に3Dセキュアに強制移行と?遅いんだよ。500円のためにPAYPAYを登録するのは大冒険だし、
「触れるな危険」と思うのw
3Dセキュア(本人認証サービス)の対応と、クレジットカード不正利用への補償について
https://paypay.ne.jp/notice-static/20181227/01/
報道までされて不正された件数13件。このうち9件は本人であることが確認された。なので実際の不正は4件…
はい?これはホントか?公式発表ではあるが、にわかに信じがたいものがあると思うんだがな?
で、来年1月中に3Dセキュアに強制移行と?遅いんだよ。500円のためにPAYPAYを登録するのは大冒険だし、
「触れるな危険」と思うのw
200iOS
2018/12/28(金) 12:55:16.22ID:al3nW2rV この日が来たな。今日で仕事納め。昼休み終わるのでノシ
201iOS
2018/12/28(金) 12:59:10.09ID:WG8dCq9v 仕事乙
これで書き込み量4倍程度には増やす時間ができて良かったね^^
初心者の方も質問ガンガンしてやってください
これで書き込み量4倍程度には増やす時間ができて良かったね^^
初心者の方も質問ガンガンしてやってください
202あみ
2018/12/28(金) 14:17:30.16ID:CAtXz0+G 12.1.2
神ウプデじゃん。
サクサク、それでいて電池長持ち。
待ち焦がれていたパフォーマンスとエネルギーバランスの最高のコラボレーションを
いま、私は手にした。
神ウプデじゃん。
サクサク、それでいて電池長持ち。
待ち焦がれていたパフォーマンスとエネルギーバランスの最高のコラボレーションを
いま、私は手にした。
204iOS
2018/12/28(金) 15:57:36.62ID:I9VsvPg/ iPhone端末本体の温度が表示されるアプリとかないよな
205iOS
2018/12/28(金) 16:55:02.38ID:JKq1dGZA206iOS
2018/12/29(土) 08:59:28.83ID:x/QyVUaZ 12.1.3はまだか
通信系のトラブル早く何とかしてくれ
通信系のトラブル早く何とかしてくれ
207iOS
2018/12/29(土) 09:51:18.86ID:e3nKVn6G おはろーw
>>205
つ体温計
>>206
年内の業務はすべて終了致しました。2019年Apple Store営業日は2日からです
Appleちゃんはウィンターブレイクで「January 3」つまり1月2日までお休み。3日から始動開始です
ちなみに、来年2019年アメリカの休日は次の通りです。法令により、Appleもお休みとなります
1月21日 マーティンルーサーキング、ジュニアデー
2月4〜5日 旧正月
2月18日 大統領の日
3月18日 聖パトリックの日
4月1日 セザールチャベスデー
4月8〜12日 春休み
5月27日 記念日
7月4〜5日 アメリカ独立記念日
7月8〜19日 サマーブレイク休暇
9月2日 労働日
10月14日 コロンバスデー
11月11日 退役軍人の日
11月27〜29日 感謝祭祝日
そして来年の年末年始は?→ウィンターブレイク2019年12月23日〜2020年1月3日
>>205
つ体温計
>>206
年内の業務はすべて終了致しました。2019年Apple Store営業日は2日からです
Appleちゃんはウィンターブレイクで「January 3」つまり1月2日までお休み。3日から始動開始です
ちなみに、来年2019年アメリカの休日は次の通りです。法令により、Appleもお休みとなります
1月21日 マーティンルーサーキング、ジュニアデー
2月4〜5日 旧正月
2月18日 大統領の日
3月18日 聖パトリックの日
4月1日 セザールチャベスデー
4月8〜12日 春休み
5月27日 記念日
7月4〜5日 アメリカ独立記念日
7月8〜19日 サマーブレイク休暇
9月2日 労働日
10月14日 コロンバスデー
11月11日 退役軍人の日
11月27〜29日 感謝祭祝日
そして来年の年末年始は?→ウィンターブレイク2019年12月23日〜2020年1月3日
208iOS
2018/12/29(土) 10:02:39.68ID:e3nKVn6G ●これからの予定表※予定は予告なしに変更されることがあります
サマータイムは終了いたしました。iOSの配信時間は午前3時以降となっております
2019年3月10日午前3時からサマータイム開始です
2019年
01月01日 元旦だよおまいら!あけおめメール禁止令はとっくに廃止
01月01日 Javaの有償化※OpenJDK8のサポートは2020年10月まで行う
01月03日 iOS 12.1.3リリース?
01月07日 恐怖の出社日。おいらだよ。おまえらも働けw
01月09日 新年初のWindowsアップデート。●ねMicrosoft!
01月中 iOS 12.1.3をいきなりリリース。ベータはiOS 12.1.4になるという噂
02月13日 恐怖のWindowsアップデート
03月01日 iPhoneやiPad用のUniversalアプリを含むすべてのアプリの提出にiPhone XS Maxまたは
12.9インチiPad Pro(第3世代)のスクリーンショットが必要となる※開発者向け
03月10日 午前3時からサマータイム開始。iOSの配信時刻は午前2時になります※11月3日午前1時に終了
03月13日 恐怖のWindowsアップデート
10月05日 スティーブ・ジョブス命日
2020年
01月14日 Windows 7のおまいら全員死亡※ただし、金を払えば2023年までサポートの延長可
03月12日 SafariのTLS 1.0/1.1のサポート終了※TLS 1.3 は開発者向けにリリース中。iOS 15に実装予定
10月05日 スティーブ・ジョブス命日
12月31日 Adobe Flash Player終了。ただし、金を払えば延長可だが、一般ユーザーが使うとは思えない
サマータイムは終了いたしました。iOSの配信時間は午前3時以降となっております
2019年3月10日午前3時からサマータイム開始です
2019年
01月01日 元旦だよおまいら!あけおめメール禁止令はとっくに廃止
01月01日 Javaの有償化※OpenJDK8のサポートは2020年10月まで行う
01月03日 iOS 12.1.3リリース?
01月07日 恐怖の出社日。おいらだよ。おまえらも働けw
01月09日 新年初のWindowsアップデート。●ねMicrosoft!
01月中 iOS 12.1.3をいきなりリリース。ベータはiOS 12.1.4になるという噂
02月13日 恐怖のWindowsアップデート
03月01日 iPhoneやiPad用のUniversalアプリを含むすべてのアプリの提出にiPhone XS Maxまたは
12.9インチiPad Pro(第3世代)のスクリーンショットが必要となる※開発者向け
03月10日 午前3時からサマータイム開始。iOSの配信時刻は午前2時になります※11月3日午前1時に終了
03月13日 恐怖のWindowsアップデート
10月05日 スティーブ・ジョブス命日
2020年
01月14日 Windows 7のおまいら全員死亡※ただし、金を払えば2023年までサポートの延長可
03月12日 SafariのTLS 1.0/1.1のサポート終了※TLS 1.3 は開発者向けにリリース中。iOS 15に実装予定
10月05日 スティーブ・ジョブス命日
12月31日 Adobe Flash Player終了。ただし、金を払えば延長可だが、一般ユーザーが使うとは思えない
209iOS
2018/12/29(土) 10:12:44.23ID:e3nKVn6G 6 paid iPhone apps you can download for free on December 28th
https://bgr.com/2018/12/28/best-free-iphone-apps-dec-28-ipad-ios/
本日のみ無料。Awesome Voice Recorder PRO AVRは有料に戻ってる…チッ
https://bgr.com/2018/12/28/best-free-iphone-apps-dec-28-ipad-ios/
本日のみ無料。Awesome Voice Recorder PRO AVRは有料に戻ってる…チッ
213iOS
2018/12/29(土) 13:49:03.50ID:e3nKVn6G 1.1.1.1アプリで、バグ報告したサポートから通知が来たw
この兄ちゃん1.1.1.1のサポートだってよ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6057.png
バグがあるからなおしやがれと言ったんだわw
この兄ちゃん1.1.1.1のサポートだってよ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6057.png
バグがあるからなおしやがれと言ったんだわw
214iOS
2018/12/29(土) 13:50:55.92ID:e3nKVn6G 要は「修正箇所はロードマップに載っていた」って話。修正されるようだ
215iOS
2018/12/29(土) 13:53:46.32ID:e3nKVn6G 多くのMVNOの解約は年末の場合のみ30日としているところがある。もしMVNOを使っていて
解約予定があるなら解約は明日の23:59だぞ。公式を確認しよう
解約予定があるなら解約は明日の23:59だぞ。公式を確認しよう
216iOS
2018/12/29(土) 13:55:41.94ID:k18LCRXv217iOS
2018/12/29(土) 14:01:27.38ID:e3nKVn6G モバイルショップの年始
ドコモ 1月2日までお休み
au 元旦のみ休日
UQ 元旦のみ休日
ソフトバンク ほとんどは直営ではないため元旦も営業しているところ多数あり
ワイモバイル 元旦は休日。2日から営業
ドコモ 1月2日までお休み
au 元旦のみ休日
UQ 元旦のみ休日
ソフトバンク ほとんどは直営ではないため元旦も営業しているところ多数あり
ワイモバイル 元旦は休日。2日から営業
219iOS
2018/12/29(土) 14:09:43.01ID:e3nKVn6G ソフトバンクユーザーでヤフーカードを持っている
1月5日、ワイモバイルショップで新規契約すると11000ポイント+5日の日として5555ポイント付与
合計16555ポイントのT-POINTがもらえるでダンナ
1月5日、ワイモバイルショップで新規契約すると11000ポイント+5日の日として5555ポイント付与
合計16555ポイントのT-POINTがもらえるでダンナ
222iOS
2018/12/29(土) 14:44:56.71ID:e3nKVn6G Telegram Messenger
https://testflight.apple.com/join/SRgSA6ru
今日ご紹介するのはテレグラムベータ版だ。ロシア製のソーシャルメッセージングサービスです
えっ?恐ロシア?ふざけろてめぇw
良いからインストールしろ。で、チャットでTestFlightまたはWallpaperで検索してみたら?
壁紙はiPhoneでも使える。壁紙はどこにもないすんばらしいものがあると思うよw
壁紙見るだけでもわりと楽しい。もちろんダウンロードしてカメラロールの保存できるよ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6058.jpg
https://testflight.apple.com/join/SRgSA6ru
今日ご紹介するのはテレグラムベータ版だ。ロシア製のソーシャルメッセージングサービスです
えっ?恐ロシア?ふざけろてめぇw
良いからインストールしろ。で、チャットでTestFlightまたはWallpaperで検索してみたら?
壁紙はiPhoneでも使える。壁紙はどこにもないすんばらしいものがあると思うよw
壁紙見るだけでもわりと楽しい。もちろんダウンロードしてカメラロールの保存できるよ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6058.jpg
223iOS
2018/12/29(土) 14:51:10.74ID:e3nKVn6G 買い物行ってくるノシ
224iOS
2018/12/29(土) 15:02:48.88ID:rt92ZOb1226iOS
2018/12/29(土) 16:30:16.17ID:e3nKVn6G227iOS
2018/12/29(土) 16:31:24.20ID:e3nKVn6G 英語を日本語に自動翻訳できるアプリ
WhatsApp、テレグラム、あとなんだっけ?忘れたw
WhatsApp、テレグラム、あとなんだっけ?忘れたw
228iOS
2018/12/29(土) 16:33:37.92ID:6u/zgaQo こりゃ英和
229iOS
2018/12/29(土) 16:43:54.09ID:e3nKVn6G outlookのベータ版だけどな。UIが変更されるらしいね。ベータで判明してる
230iOS
2018/12/29(土) 16:45:54.08ID:e3nKVn6G Googleはこの前説明したっけ?外部のメールクライアントは6件までしか使えない
なのでGmailアプリは使えんw
なのでGmailアプリは使えんw
233iOS
2018/12/29(土) 17:02:38.00ID:eNvud1x9 Outlookのアドオンてインスコ後は無料でダウンロード出来んの?
Gmailプッシュ対応してんなら使ってみようかな
Gmailプッシュ対応してんなら使ってみようかな
237iOS
2018/12/29(土) 18:04:44.86ID:J7mPbg3B まーた知ったかぶって恥を書いて出てこれなくなったのか、50代リンクおじいはwww
238iOS
2018/12/29(土) 18:07:08.84ID:J7mPbg3B いつも文脈が読めなくて、人より自分が賢いと錯覚して実は間違いばかり、そして人の迷惑を考えない役に立たないリンク貼り。
でもな軽々しく責めちゃいけないんだ、だっておじいはADH (
でもな軽々しく責めちゃいけないんだ、だっておじいはADH (
239iOS
2018/12/29(土) 18:17:19.29ID:1tm+VKLz windows10(wifi、bluetooth非対応モデル)からusb接続で、
光回線のインターネットをiphone5s(ソフトウェア最新、ドコモ解約端末でモバイルデータ通信なし、
インターネット共有ボタン表示されず)にわけてあげる方法があれば教えてください。探した限り見つかりませんでした。
光回線のインターネットをiphone5s(ソフトウェア最新、ドコモ解約端末でモバイルデータ通信なし、
インターネット共有ボタン表示されず)にわけてあげる方法があれば教えてください。探した限り見つかりませんでした。
240iOS
2018/12/29(土) 18:22:59.99ID:0Bag3n7d これは便利Soft AP! Windows10をwifiのアクセスポイントにする方法
https://tabletpcnavi.com/windows10-softap/
https://tabletpcnavi.com/windows10-softap/
241iOS
2018/12/29(土) 18:24:39.87ID:wgbNq+g8 そのやり方はmacじゃないとできないんで、WiFi環境整えるかiPhoneにUSBのLANアダプタを繋げるしか無いんでね
242iOS
2018/12/29(土) 18:29:00.41ID:wgbNq+g8 補足
そのやり方 → PCとiPhoneをUSB接続してPC経由のネットアクセスの事を指す。
WiFi環境 → >>240なやり方もあり。WiFiルータ買ってもよし。USBのWiFi子機親機も安い奴は安いし。
そのやり方 → PCとiPhoneをUSB接続してPC経由のネットアクセスの事を指す。
WiFi環境 → >>240なやり方もあり。WiFiルータ買ってもよし。USBのWiFi子機親機も安い奴は安いし。
243iOS
2018/12/29(土) 18:42:09.13ID:0Bag3n7d245iOS
2018/12/29(土) 18:56:37.78ID:e3nKVn6G Yandexブラウザのベータ版使っている人いるかな?質問したいんだけど
246239
2018/12/29(土) 19:08:31.72ID:1tm+VKLz みなさんありがとうございます。やはり無理なんですね。外部接続機器を買ってきます。
247239
2018/12/29(土) 19:08:38.21ID:1tm+VKLz みなさんありがとうございます。やはり無理なんですね。外部接続機器を買ってきます。
249iOS
2018/12/29(土) 19:19:23.80ID:e3nKVn6G 探したら持ってたw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6059.jpg
パソコンのUSBに挿してパソコンの回線を借りて、この機器からWi-Fiを飛ばすやつ
iPad 3で使えたよ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6059.jpg
パソコンのUSBに挿してパソコンの回線を借りて、この機器からWi-Fiを飛ばすやつ
iPad 3で使えたよ
250iOS
2018/12/30(日) 08:48:29.75ID:VEnPmRh7251iOS
2018/12/30(日) 09:03:49.67ID:beLym7Nm スレ一覧更新してから書きこめだと?どれどれテスト
252iOS
2018/12/30(日) 10:06:20.95ID:beLym7Nm 書けるんだけど止まったり止まらなかったり…不安定なんやな
253iOS
2018/12/30(日) 10:42:06.86ID:beLym7Nm 復旧したってさ
254iOS
2018/12/30(日) 10:46:28.33ID:clwkK2Ww 書き込みテスト
255iOS
2018/12/30(日) 11:10:05.92ID:dosWBAhT こんにゃくりゅよ!
256iOS
2018/12/30(日) 15:43:58.34ID:/v0kWuCR 12.1.2ゴミ。
257iOS
2018/12/30(日) 15:50:36.48ID:+MM4RlSP アプデ来ねえ!
258iOS
2018/12/30(日) 15:52:03.47ID:dosWBAhT こんにゃくりゅよ!
259iOS
2018/12/30(日) 21:56:35.69ID:dZLsVlYG マップで電車の経路、時刻表が出ないー。
260iOS
2018/12/30(日) 22:32:18.35ID:6GbrVn7H なっ!何だって〜!!
そりゃ本当かい?
そりゃ本当かい?
261iOS
2018/12/30(日) 23:19:04.55ID:8Mk3t7Bq 日付、属性変更ツール FTimeEdit
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se506137.html
今日ご紹介するツールはこいつ FTimeEdit です。えっ?Windowsはスレチ?まままま最後までお付き合いをw
数年前Appleサポートとお話した内容です↓
僕 iOSはサムネの変更できないの?前は変更できたよね?
サ 確認しました。デジタルカメラの仕様に沿ったようですね
僕 つまり?
サ 写真の作成日時が古ければ古いほど、その写真がサムネに採用される仕様となっております
僕 あっそ…
サ またなにか…
僕 ガチャ!(電話切ったw)
方法は知ったな。ならば画像のタイムスタンプを変更して好きなサムネをiPhoneに表示しよう!
@http://deai.grrr.jp/up/src/img6060.jpg
Aサムネにしたい画像を選ぶ。見本です
http://deai.grrr.jp/up/src/img6061.jpg
B画像のプロパティを見てみると2014年となっています。他の写真がもっと古いからサムネにされちゃうんだね
http://deai.grrr.jp/up/src/img6063.jpg
CFTimeEditを使って作成日時を変更します
http://deai.grrr.jp/up/src/img6064.jpg
D念のため確認です。2000年に変更されました
http://deai.grrr.jp/up/src/img6065.jpg
EiTunesに接続して同期しよう。変更完了です
http://deai.grrr.jp/up/src/img6066.jpg
※変更されないのは作成日時がもっと古い写真が混じっている可能性があります。確認しよう
https://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se506137.html
今日ご紹介するツールはこいつ FTimeEdit です。えっ?Windowsはスレチ?まままま最後までお付き合いをw
数年前Appleサポートとお話した内容です↓
僕 iOSはサムネの変更できないの?前は変更できたよね?
サ 確認しました。デジタルカメラの仕様に沿ったようですね
僕 つまり?
サ 写真の作成日時が古ければ古いほど、その写真がサムネに採用される仕様となっております
僕 あっそ…
サ またなにか…
僕 ガチャ!(電話切ったw)
方法は知ったな。ならば画像のタイムスタンプを変更して好きなサムネをiPhoneに表示しよう!
@http://deai.grrr.jp/up/src/img6060.jpg
Aサムネにしたい画像を選ぶ。見本です
http://deai.grrr.jp/up/src/img6061.jpg
B画像のプロパティを見てみると2014年となっています。他の写真がもっと古いからサムネにされちゃうんだね
http://deai.grrr.jp/up/src/img6063.jpg
CFTimeEditを使って作成日時を変更します
http://deai.grrr.jp/up/src/img6064.jpg
D念のため確認です。2000年に変更されました
http://deai.grrr.jp/up/src/img6065.jpg
EiTunesに接続して同期しよう。変更完了です
http://deai.grrr.jp/up/src/img6066.jpg
※変更されないのは作成日時がもっと古い写真が混じっている可能性があります。確認しよう
262iOS
2018/12/30(日) 23:21:51.84ID:8Mk3t7Bq こんな感じでサムネを変更すればええ。エロ画像入れたらパッカーンと開いてる写…さすがにまずいでしょw
ほんじゃ寝るノシ
ほんじゃ寝るノシ
263iOS
2018/12/31(月) 09:04:12.55ID:AN+6fd2n こんにゃくりゅよ!
264iOS
2018/12/31(月) 09:56:58.81ID:ZJyRrink サポートに電話して答えてもらってお礼なし…
底辺職種なのかな
底辺職種なのかな
265iOS
2018/12/31(月) 10:09:19.36ID:Pf6BzO72 アップデートの通知がウザすぎる。
266iOS
2018/12/31(月) 10:20:00.69ID:Wl9yS7Nl 昨日アプデしたけど今のところ特に問題ないです
268iOS
2018/12/31(月) 16:54:54.42ID:KIzyYBy6 おれやでw
今年もあと残り6時間と少しかな。迷惑かけてありがとw
来年もよろしくな
今年もあと残り6時間と少しかな。迷惑かけてありがとw
来年もよろしくな
270iOS
2018/12/31(月) 17:12:32.66ID:KIzyYBy6 今年最後です。今日ご紹介するのはヤンデックスブラウザです
https://browser.yandex.com/
自分がいま使っているのはそのベータ版。こちらです
https://browser.yandex.com/beta/
もし使うならベータの方が良いんじゃないかと?ベータは日本語化が進んでいます
こんな感じ。動く壁紙を採用しています。結構きれいです
http://deai.grrr.jp/up/src/img6067.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6068.png
App Store公式で配布されているバージョンは大丈夫ですが、残念ながらヤンデックスのiOS版はベータで
トラブルがあってiPhone XS Maxでは起動しないようです。アプリがすぐ落ちる。連絡済です
ヤンデックスはVivaldiと同じChrome系プラウザなのです。なのでchromeの拡張機能が使えます
どうよ?たまには違うプラウザを使ってみたら?動作は結構軽いです
https://browser.yandex.com/
自分がいま使っているのはそのベータ版。こちらです
https://browser.yandex.com/beta/
もし使うならベータの方が良いんじゃないかと?ベータは日本語化が進んでいます
こんな感じ。動く壁紙を採用しています。結構きれいです
http://deai.grrr.jp/up/src/img6067.png
http://deai.grrr.jp/up/src/img6068.png
App Store公式で配布されているバージョンは大丈夫ですが、残念ながらヤンデックスのiOS版はベータで
トラブルがあってiPhone XS Maxでは起動しないようです。アプリがすぐ落ちる。連絡済です
ヤンデックスはVivaldiと同じChrome系プラウザなのです。なのでchromeの拡張機能が使えます
どうよ?たまには違うプラウザを使ってみたら?動作は結構軽いです
271iOS
2018/12/31(月) 17:21:28.58ID:KIzyYBy6 忘れてた。ご存じないと思いますが、ヤンデックスのユーザーはロシアが第一位なのは当然ですが、
2位はなんと日本なのです
つまり、ヤンデックスを使う国で日本はロシアのブラウザランキングで2番目に使う国だそうです
ロシアの決算で発表されました。驚きですw
2位はなんと日本なのです
つまり、ヤンデックスを使う国で日本はロシアのブラウザランキングで2番目に使う国だそうです
ロシアの決算で発表されました。驚きですw
272iOS
2018/12/31(月) 17:54:31.56ID:w1EakA5z こんにゃくりゅの?
273iOS
2018/12/31(月) 18:37:46.54ID:KIzyYBy6 2日まではお休みだけどiOS配信は来年1月7または8日じゃないかな?
274iOS
2018/12/31(月) 18:39:38.47ID:XJRQj5cH 公式Twitterアプリってかなり電池食うのな
275iOS
2018/12/31(月) 18:41:14.50ID:KIzyYBy6 ●すべて現地の時間です。Appleちゃんが1月にベータを初リリースした日 過去データ
※初期は3月以降と遅かった
iOS ベータ リリース日
iPhone OS 1,1 2008年3月6日
iPhone OS 3.0 2009年3月17日
★iPhone OS → iOSに改名
iOS 4.0 2010年4月8日※ついにiPadをサポート
iOS 4.3 2011年1月12日※正月の発表会を撤廃。夏〜秋に変更
iOS 5.1 2012年1月9日
iOS 6.1 2013年1月26日
iOS 7.1 2014年1月7日
iOS 8.2 2015年1月12日
iOS 9.2.1 2016年1月4日
iOS 10.3 2017年1月24日
iOS 11.2.5 2018年1月3日
iOS 12.1.2 2018年12月20日※最終日
iOS 12.1.3 2019年1月7日または8日※予定
※初期は3月以降と遅かった
iOS ベータ リリース日
iPhone OS 1,1 2008年3月6日
iPhone OS 3.0 2009年3月17日
★iPhone OS → iOSに改名
iOS 4.0 2010年4月8日※ついにiPadをサポート
iOS 4.3 2011年1月12日※正月の発表会を撤廃。夏〜秋に変更
iOS 5.1 2012年1月9日
iOS 6.1 2013年1月26日
iOS 7.1 2014年1月7日
iOS 8.2 2015年1月12日
iOS 9.2.1 2016年1月4日
iOS 10.3 2017年1月24日
iOS 11.2.5 2018年1月3日
iOS 12.1.2 2018年12月20日※最終日
iOS 12.1.3 2019年1月7日または8日※予定
277iOS
2018/12/31(月) 18:46:06.87ID:16uTOXpQ 12.1.2ってアプデしたらダメなやつだっけ、来月待ちか
278iOS
2018/12/31(月) 18:47:35.34ID:XJRQj5cH ブラウザはダメだ
クッキー無効派だから
クッキー無効派だから
281iOS
2018/12/31(月) 19:24:19.68ID:j3gh4nk7 >>iPhone7アプデしましたが、めちゃサクサクなりましたよ。Wi-Fiもばっちり繋がります。充電爆減りもおさまってきたし。
282iOS
2018/12/31(月) 19:24:53.79ID:j3gh4nk7 277が抜けてました、、
283iOS
2018/12/31(月) 19:31:25.61ID:dODHInI4 嘘言ってんじゃね〜よカスが!
iPhone XR XS XS MAX以外のiPhoneは意味ない
通信が良くなるとかWi-Fiの接続が良くなる訳ない
iPhone XR XS XS MAX以外のiPhoneは意味ない
通信が良くなるとかWi-Fiの接続が良くなる訳ない
284iOS
2018/12/31(月) 19:58:55.90ID:KIzyYBy6285iOS
2018/12/31(月) 20:50:18.97ID:ydtArPhx 惜しすぎ!何やってんだよ、、もっと買っとけば!
俺なんか久々に彼女と旅行来てて痛がって途中で断念して凹んでたのにそんな比じゃないな
俺なんか久々に彼女と旅行来てて痛がって途中で断念して凹んでたのにそんな比じゃないな
286iOS
2018/12/31(月) 21:01:35.89ID:KIzyYBy6 ちなみに右の画像は俺だw
287iOS
2018/12/31(月) 21:03:47.63ID:KIzyYBy6 連番で買ったやつ。給与の記帳記入ついでに買ったもの。忙しかったから当ててほしかった…チッ
289iOS
2018/12/31(月) 22:17:30.58ID:KIzyYBy6 もう知ってる?発表されたよ
WhatsAppは、iOS 7を実行しているデバイスのサポートを2020年2月1日で打ち切ると発表した
WhatsAppは、iOS 7を実行しているデバイスのサポートを2020年2月1日で打ち切ると発表した
290iOS
2018/12/31(月) 22:30:07.96ID:u9rKE5vZ 12.1.2でもあいかわらずwifiが詰まるな。ios12はほんとクソだな
291iOS
2018/12/31(月) 22:46:59.22ID:fK3Fx4rF 12.1.12入れてる人いるんだ
292iOS
2018/12/31(月) 22:47:38.17ID:fK3Fx4rF 12.1.2の間違い
293iOS
2018/12/31(月) 23:33:37.10ID:AN+6fd2n こんにゃくりゅよ!
294iOS
2018/12/31(月) 23:51:20.14ID:KIzyYBy6 今年は残り9分となりました。さよなら平成。31年は後半からなかったことにw
ありがとう2018
http://deai.grrr.jp/up/src/img6071.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6072.gif
ありがとう2018
http://deai.grrr.jp/up/src/img6071.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6072.gif
295iOS
2019/01/01(火) 00:00:04.69ID:m9UCQpPH296iOS
2019/01/01(火) 02:40:13.13ID:ObdG4o3l 12.1.3早く来てくれ
今回ばかりは通信に影響出ちゃっててマジで困ってる
今回ばかりは通信に影響出ちゃっててマジで困ってる
297iOS
2019/01/01(火) 03:09:55.98ID:9YizfdEy298iOS
2019/01/01(火) 09:25:12.78ID:MiX+/odI 原因わかってんじゃんw
広告除去アプリ使うとSafariでサイトがなかなか開かなかったりすることあるからもう使わなくなったわ
見たくもない広告見るよりサイトが開かない方がストレスだから
広告除去アプリ使うとSafariでサイトがなかなか開かなかったりすることあるからもう使わなくなったわ
見たくもない広告見るよりサイトが開かない方がストレスだから
299iOS
2019/01/01(火) 09:36:45.11ID:t6doRg7/ 何言ってんだコイツw
300iOS
2019/01/01(火) 10:59:07.48ID:HpDzVKGT302iOS
2019/01/01(火) 11:52:48.73ID:m9UCQpPH303iOS
2019/01/01(火) 11:55:02.39ID:SsTSxC/Y こんにゃくりゅの?
304iOS
2019/01/01(火) 12:14:43.51ID:m9UCQpPH アップルちゃんは休みだろ
306iOS
2019/01/01(火) 17:03:55.27ID:SsTSxC/Y こんにゃくりゅよ!
308iOS
2019/01/01(火) 17:41:56.70ID:jaQU0s5J あけましてこんにゃく
310iOS
2019/01/01(火) 18:09:30.39ID:NwxV1kkN 言い出しっぺのアホは延々と屍を辱しめられるべきさw
312iOS
2019/01/01(火) 19:07:11.32ID:m9UCQpPH だから紹介した電卓ベータでも使ってろと…w
313iOS
2019/01/01(火) 19:14:03.93ID:m9UCQpPH317iOS
2019/01/01(火) 22:27:57.65ID:m9UCQpPH318iOS
2019/01/01(火) 22:31:59.56ID:m9UCQpPH ただし、サードパーティのバックアップは許可される
サードパーティ → iCloudにアクセス → 許可されない
サードパーティ → ユーザーから許可されたバックアップ → 可
iTunesで完全なバックアップは有料だけどスイスのアプリがあるな
サードパーティ → iCloudにアクセス → 許可されない
サードパーティ → ユーザーから許可されたバックアップ → 可
iTunesで完全なバックアップは有料だけどスイスのアプリがあるな
319iOS
2019/01/01(火) 22:35:00.04ID:m9UCQpPH やっと復元が終わった。ヤンデックスの日本語化どうやるんだっけ?と思い出しながらやって手間取ったw
日本語にしてその他の言語を削除しなきゃダメなのド忘れしてたw
ロシア語で迷子になったw
日本語にしてその他の言語を削除しなきゃダメなのド忘れしてたw
ロシア語で迷子になったw
320iOS
2019/01/01(火) 22:36:51.21ID:SsTSxC/Y こんにゃくりゅの?
321iOS
2019/01/01(火) 22:43:59.67ID:m9UCQpPH322iOS
2019/01/02(水) 01:05:39.72ID:W2AfvpDF みんな寝たん?はやw
323iOS
2019/01/02(水) 01:27:31.89ID:W2AfvpDF Yahoo USAで検索。海外のヤフーアカウントは日本の携帯電話番号が拒否される
そんなあなたに。今日ご紹介するのはこいつ textfree web です
textfree web
https://textfree.us/#/login
いろんなソフトやアプリが存在しますが、海外の仮電話番号取得はこれが世界一安全です
登録はデタラメでOKです
メールアドレスのみスパムを受けてもかまわない要らないメルアドで登録します。その後、
更新するたびに電話番号が変わります。適当な番号を選ぶだけです
この方法で海外のヤフーアカウント登録で必要な電話番号はこれで登録可能です
ヤフーアカウントの無限増殖が可能となります。証拠です↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6080.jpg
日本のヤフーメールはスパムのオンパレードです。海外にしたら一通も来ない。とっても便利です
ただし、ヤフーカードの管理アカウントとしては使えません。アメリカのヤフーと日本のヤフーはまったく別物です
管理者がそもそも違うからなのですね
どうよ?やってみ
そんなあなたに。今日ご紹介するのはこいつ textfree web です
textfree web
https://textfree.us/#/login
いろんなソフトやアプリが存在しますが、海外の仮電話番号取得はこれが世界一安全です
登録はデタラメでOKです
メールアドレスのみスパムを受けてもかまわない要らないメルアドで登録します。その後、
更新するたびに電話番号が変わります。適当な番号を選ぶだけです
この方法で海外のヤフーアカウント登録で必要な電話番号はこれで登録可能です
ヤフーアカウントの無限増殖が可能となります。証拠です↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6080.jpg
日本のヤフーメールはスパムのオンパレードです。海外にしたら一通も来ない。とっても便利です
ただし、ヤフーカードの管理アカウントとしては使えません。アメリカのヤフーと日本のヤフーはまったく別物です
管理者がそもそも違うからなのですね
どうよ?やってみ
324iOS
2019/01/02(水) 01:35:56.57ID:W2AfvpDF あ、忘れてた。これはLINEでも使えるという情報がありますが試していません
アメリカテキサスの番号だと認証出来るらしいです
そもそもLINEはバ韓国のアプリなので全力で拒否です。誰が使うかボケとw
ほんじゃ寝るノシ
アメリカテキサスの番号だと認証出来るらしいです
そもそもLINEはバ韓国のアプリなので全力で拒否です。誰が使うかボケとw
ほんじゃ寝るノシ
325iOS
2019/01/02(水) 02:37:15.70ID:dwE50FMN 遅れたけどリンクマンあけましておめでとう
326iOS
2019/01/02(水) 02:48:35.93ID:AV7x+yTJ あけましてこんにゃくりゅよ!
>>323
普通に使えてるよ?Y米国のahoo! アカウント。
普通に使えてるよ?Y米国のahoo! アカウント。
328iOS
2019/01/02(水) 06:18:42.24ID:3BVeqQsB バッテリー交換に出したら
iOS12になって 戻ってきた
で、交換前よりバッテリー持ちがわるいんだけど
iOS12になって 戻ってきた
で、交換前よりバッテリー持ちがわるいんだけど
330iOS
2019/01/02(水) 08:19:24.77ID:W2AfvpDF331iOS
2019/01/02(水) 08:20:28.56ID:W2AfvpDF >>327
___
/\ /\ _
/((◯)(◯))\ / マジで!?
| ゚~ (__人__)~゚ | \
\ |r┬、| /  ̄
/ `⌒´ ヽ
作りすぎて制限を超えただけなのか…君のおかげで原因わかったよ。ありがとう
___
/\ /\ _
/((◯)(◯))\ / マジで!?
| ゚~ (__人__)~゚ | \
\ |r┬、| /  ̄
/ `⌒´ ヽ
作りすぎて制限を超えただけなのか…君のおかげで原因わかったよ。ありがとう
332iOS
2019/01/02(水) 08:21:14.09ID:W2AfvpDF この番号は認証できませんと英語で言われちゃうんだよな
作りすぎたかな?
作りすぎたかな?
333iOS
2019/01/02(水) 08:27:13.24ID:W2AfvpDF 機能ヤンデックスブラウザにログインしようとして
@yandex.com ←これで取得したはず
@yandex.ru ←間違えて選んだらログインできたw
この両方のドメインが使えるとはじめて知ったw
規約を読んだら両方を取得することができるんだって。書いてあった。知らなかったw
規約は読まないとダメだね。ロシア語なんだもん。めんどくさくってw
@yandex.com ←これで取得したはず
@yandex.ru ←間違えて選んだらログインできたw
この両方のドメインが使えるとはじめて知ったw
規約を読んだら両方を取得することができるんだって。書いてあった。知らなかったw
規約は読まないとダメだね。ロシア語なんだもん。めんどくさくってw
334iOS
2019/01/02(水) 08:51:54.03ID:W2AfvpDF 「Appleの初売り 2019」開催 1月2日のみ
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/02/news013.html
ひとつ前のデバイスか…最新機種を売ればいいのに…死ねばいいのにw
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/02/news013.html
ひとつ前のデバイスか…最新機種を売ればいいのに…死ねばいいのにw
335iOS
2019/01/02(水) 08:58:51.58ID:W2AfvpDF 10 paid iPhone apps on sale for free on January 1st
https://bgr.com/2019/01/01/best-free-iphone-apps-jan-1-ipad-ios/
今日だけ無料やて
https://bgr.com/2019/01/01/best-free-iphone-apps-jan-1-ipad-ios/
今日だけ無料やて
336iOS
2019/01/02(水) 09:06:19.27ID:W2AfvpDF 初詣にでかけるノシ
337iOS
2019/01/02(水) 09:07:09.09ID:y8RleEGi 韓国はダメだけど、ロシアはおkという基準がわからん
338iOS
2019/01/02(水) 09:54:15.51ID:Zn3EVIkn わからん奴は一生分からなくて良いわ
339iOS
2019/01/02(水) 10:03:59.00ID:p34mwozr おそロシア
340iOS
2019/01/02(水) 10:29:28.95ID:8N+WLVx0341iOS
2019/01/02(水) 12:19:51.85ID:f6ZnoGM6 ロシアはハッキングとは無縁だから、安心だね?
342iOS
2019/01/02(水) 12:41:08.62ID:qDRUAW1P 機内モード
343iOS
2019/01/02(水) 16:09:26.29ID:SuBFyWkN 半角文字の後にペーストしたら記号の前後だろうが数字の前後だろうが
手当たり次第にスペース入れる仕様にしたやつ
控えめに言って今すぐ地獄に落ちてほしい
せめて設定でオフにさせろ(自動修正スマート句読点は切ってる)
手当たり次第にスペース入れる仕様にしたやつ
控えめに言って今すぐ地獄に落ちてほしい
せめて設定でオフにさせろ(自動修正スマート句読点は切ってる)
344iOS
2019/01/02(水) 16:22:01.85ID:W2AfvpDF >>343
それが「2バイト圏の宿命」なのです。OSは2バイトコードの文字コードおよびデータはあるので利用できますが、
基本的に半角英数字だけで済んでしまうのでほとんど利用されることは現在ではあまりないそうです
これが日本語で半角の対応が遅れる理由です。2バイト文字コードを主に使うのは日本の他に中国、韓国、
台湾、それ以外にアルファベットではない文字を使う国々だということはわかっています
iPhoneを使っている限り、2バイト圏の問題はしばらく続きそうです。どうしても半角が使いたいんだ!というので
あればAndroidへの移行を考えるか、iPhoneとAndroidの二刀流で使うという方法もあります
それが「2バイト圏の宿命」なのです。OSは2バイトコードの文字コードおよびデータはあるので利用できますが、
基本的に半角英数字だけで済んでしまうのでほとんど利用されることは現在ではあまりないそうです
これが日本語で半角の対応が遅れる理由です。2バイト文字コードを主に使うのは日本の他に中国、韓国、
台湾、それ以外にアルファベットではない文字を使う国々だということはわかっています
iPhoneを使っている限り、2バイト圏の問題はしばらく続きそうです。どうしても半角が使いたいんだ!というので
あればAndroidへの移行を考えるか、iPhoneとAndroidの二刀流で使うという方法もあります
345iOS
2019/01/02(水) 16:29:28.88ID:W2AfvpDF >>337
ご存じないのかも知れんけどヤンデックスブラウザは世界で最先端のセキュリティを備えたChrome系ブラウザ
です。どこよりも早くSSL化し、「HTTP」をインデックスから除外して行きました
つまり、URLがhttpから始まるWebページは通信が暗号化されておらず、第三者によってブラウザーとサーバー
間の通信データを盗聴・改ざんされてしまうリスクがあることはすでにご存知だと思います
ヤンデックスブラウザはそれらを保護し、セキュリティを向上させたものです。SSL化が済んでないWEBコンテン
ツの場合はURLに「保護されていない通信」と表示されます。これは現在のChromeでも同じです
ヤンデックスブラウザでは再表示も可能です※ベータ板で確認しました。画像↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6082.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6083.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6084.jpg
ただし、GoogleのChromeではHTTPの表示は許可されていません。その理由は不明です。ユーザーが「httpを
表示させてほしい」と懇願しても、その答えにノーコメントを貫いています
ちなみに13年前に日本で放送されましたが、HTTPを生んだ開発者は「今考えれば要らないな」と日本から来た
報道人にそう答えています
ご存じないのかも知れんけどヤンデックスブラウザは世界で最先端のセキュリティを備えたChrome系ブラウザ
です。どこよりも早くSSL化し、「HTTP」をインデックスから除外して行きました
つまり、URLがhttpから始まるWebページは通信が暗号化されておらず、第三者によってブラウザーとサーバー
間の通信データを盗聴・改ざんされてしまうリスクがあることはすでにご存知だと思います
ヤンデックスブラウザはそれらを保護し、セキュリティを向上させたものです。SSL化が済んでないWEBコンテン
ツの場合はURLに「保護されていない通信」と表示されます。これは現在のChromeでも同じです
ヤンデックスブラウザでは再表示も可能です※ベータ板で確認しました。画像↓
http://deai.grrr.jp/up/src/img6082.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6083.jpg
http://deai.grrr.jp/up/src/img6084.jpg
ただし、GoogleのChromeではHTTPの表示は許可されていません。その理由は不明です。ユーザーが「httpを
表示させてほしい」と懇願しても、その答えにノーコメントを貫いています
ちなみに13年前に日本で放送されましたが、HTTPを生んだ開発者は「今考えれば要らないな」と日本から来た
報道人にそう答えています
346iOS
2019/01/02(水) 16:37:51.05ID:W2AfvpDF ●おまけ
メールアプリで海外セキュリティ強めのフリーメールはhushmailアプリが
プロトンメールの次に良いのだけど有料プランでしか使えない…チッ
hushmail
https://www.hushmail.com/
hushmail
https://itunes.apple.com/jp/app/id1008495364
ちなみにYandexメールは海外でも10番目に位置するメールアプリだそうだ
メールアプリで海外セキュリティ強めのフリーメールはhushmailアプリが
プロトンメールの次に良いのだけど有料プランでしか使えない…チッ
hushmail
https://www.hushmail.com/
hushmail
https://itunes.apple.com/jp/app/id1008495364
ちなみにYandexメールは海外でも10番目に位置するメールアプリだそうだ
349iOS
2019/01/02(水) 20:15:15.21ID:KS9zFzeu >ちなみに13年前に日本で放送されましたが、HTTPを生んだ開発者は「今考えれば要らないな」と日本から来た
はい出たテキトー
はい出たテキトー
350iOS
2019/01/03(木) 02:22:17.57ID:bDFHWb1E 純正マップいつになったら使い物になるん?
いまだに標識無視や無駄な迂回だらけ
こんなんじゃ10年経ってもグーグルマップに追いつけないよ
いまだに標識無視や無駄な迂回だらけ
こんなんじゃ10年経ってもグーグルマップに追いつけないよ
351iOS
2019/01/03(木) 02:36:09.14ID:F4trknGK 追いつくつもりはないでしょ。
352iOS
2019/01/03(木) 02:50:33.15ID:PNJDFkCe ドコモ系mvnoに乗り換え検討中なんだけど、iPhone SE(iOS12.1.2)は対応してないの?
353iOS
2019/01/03(木) 03:03:23.22ID:18XT5i6f 天気アプリヤフーとかにソース変えれるようにしてくれないかな 曇りなのにずっと雨マーク出てたりするし
356iOS
2019/01/03(木) 06:59:08.37ID:wgwz1iOX おはようございます┏○゛
357iOS
2019/01/03(木) 07:29:46.86ID:wgwz1iOX >>353
ブライバシー → 位置情報 → 「常に許可」にしていないってオチじゃないよね?バッテリーの使用量を抑制
したい場合は「このAppの使用中のみ許可」で良いんだけど精度は著しく落ちる。なのでお勧めしません
Apple天気
http://deai.grrr.jp/up/src/img6087.jpg
ヤフー天気
http://deai.grrr.jp/up/src/img6088.jpg
Apple純正の天気アプリは The Weather Channel を使い、アメリカ合衆国ジョージア州アトランタにあります
この会社一社の情報を基にしているそうです
The Weather Channel
https://weather.com/ja-JP/
The Weather Channel公式では天気情報は正しいのに、iPhoneのアプリでは天気や気温が違うのは更新時間が
少ないからです。ヤフー天気では1日8回または1時間に4回。週間天気は1日6回と強力なものです
ヤフー天気の場合、ウェザーマップ、フランクリン・ジャパン、日本気象株式会社、日本気象協会と4社の情報を
基にした強力なものです。1社の情報より、4社の方が情報量が多く、天気情報の精度はこちらが上でしょうな
ブライバシー → 位置情報 → 「常に許可」にしていないってオチじゃないよね?バッテリーの使用量を抑制
したい場合は「このAppの使用中のみ許可」で良いんだけど精度は著しく落ちる。なのでお勧めしません
Apple天気
http://deai.grrr.jp/up/src/img6087.jpg
ヤフー天気
http://deai.grrr.jp/up/src/img6088.jpg
Apple純正の天気アプリは The Weather Channel を使い、アメリカ合衆国ジョージア州アトランタにあります
この会社一社の情報を基にしているそうです
The Weather Channel
https://weather.com/ja-JP/
The Weather Channel公式では天気情報は正しいのに、iPhoneのアプリでは天気や気温が違うのは更新時間が
少ないからです。ヤフー天気では1日8回または1時間に4回。週間天気は1日6回と強力なものです
ヤフー天気の場合、ウェザーマップ、フランクリン・ジャパン、日本気象株式会社、日本気象協会と4社の情報を
基にした強力なものです。1社の情報より、4社の方が情報量が多く、天気情報の精度はこちらが上でしょうな
358iOS
2019/01/03(木) 07:44:45.04ID:wgwz1iOX >>350
ブライバシー → 位置情報 → 「常に許可」にしていないってオチじゃないよね?それと海外の一部一社の情報を
信じる人って…死ぬと思うの
日本の場合は精度の高さでヤフーマップを使うことが推奨される。これはグーグルよりもヤフーの方が更新が早く
精度も高い。日本人による地図作成はグーグルよりも上でしょう。ヤフー地図の失敗の悔しさがあったからなんだろうけどw
ブライバシー → 位置情報 → 「常に許可」にしていないってオチじゃないよね?それと海外の一部一社の情報を
信じる人って…死ぬと思うの
日本の場合は精度の高さでヤフーマップを使うことが推奨される。これはグーグルよりもヤフーの方が更新が早く
精度も高い。日本人による地図作成はグーグルよりも上でしょう。ヤフー地図の失敗の悔しさがあったからなんだろうけどw
359iOS
2019/01/03(木) 08:28:13.22ID:wgwz1iOX ctemplar.com
https://ctemplar.com/
今日ご紹介するのは ctemplar です。アイスランドのフリーメールです。プライバシーはちょっと前ならスイスです
が、スイス/米国MLAT条約が締結。結果的にプライバシーは失われました。プロトンメールが悪いと言うことで
はありません。国が悪いのです
アイスランドは、世界で最も強力なプライバシーと言論の自由の法則を持っていると認識されており、
International Modern Media Instituteの本拠地です。アイスランドがプライバシー保護では世界一安全と言える
現時点ではWebメール限定ですが、広告もなく、送受信も速いです。ただ2018年に誕生したばかりで、使おうと
持ったらサーバが落ちていることがあります
サーバが生きていれば普通に使えます。2019年中にpop3やimap対応が望まれる。アカウントはわりと簡単に
取得できるので、仕様が変更される前にメルアドを取得しておいて良いんじゃないかと?
好きなメルアドを決めて、復元用のメルアドはパスして登録するだけです。outlookではスパム扱いとなって
しまうようで、スパムにメールが入っていることがあります。もちろんSSLに対応しています
どうよ?TestFlightでアプリを入手してもメルアド登録しろーってアプリにうんざりしてません?こいつは使えるぜ
https://ctemplar.com/
今日ご紹介するのは ctemplar です。アイスランドのフリーメールです。プライバシーはちょっと前ならスイスです
が、スイス/米国MLAT条約が締結。結果的にプライバシーは失われました。プロトンメールが悪いと言うことで
はありません。国が悪いのです
アイスランドは、世界で最も強力なプライバシーと言論の自由の法則を持っていると認識されており、
International Modern Media Instituteの本拠地です。アイスランドがプライバシー保護では世界一安全と言える
現時点ではWebメール限定ですが、広告もなく、送受信も速いです。ただ2018年に誕生したばかりで、使おうと
持ったらサーバが落ちていることがあります
サーバが生きていれば普通に使えます。2019年中にpop3やimap対応が望まれる。アカウントはわりと簡単に
取得できるので、仕様が変更される前にメルアドを取得しておいて良いんじゃないかと?
好きなメルアドを決めて、復元用のメルアドはパスして登録するだけです。outlookではスパム扱いとなって
しまうようで、スパムにメールが入っていることがあります。もちろんSSLに対応しています
どうよ?TestFlightでアプリを入手してもメルアド登録しろーってアプリにうんざりしてません?こいつは使えるぜ
360iOS
2019/01/03(木) 10:10:51.38ID:wgwz1iOX iOS 12.1.2になってからだけど、ヤフーを開くとネットワークの上でナイトライダーがw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6089.jpg
サーバーに接続するぞって意味なんだけど邪魔w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6089.jpg
サーバーに接続するぞって意味なんだけど邪魔w
361iOS
2019/01/03(木) 10:55:18.21ID:cj2Q28Du こんにゃくりゅよ!
362iOS
2019/01/03(木) 11:44:05.12ID:wgwz1iOX >>361
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´)☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
パーン _, ,_ パーン
パーン_, ,_ ( ・д・) _, ,_パーン
( ・д・) U☆ミ (・д・ )
⊂彡☆))Д´)☆ミ⊃ パーン
, ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
( ) パーン ( )
パーン パーン
363iOS
2019/01/03(木) 11:46:32.13ID:mAzJwx7E こんにゃくりゅの?
364iOS
2019/01/03(木) 11:49:37.76ID:NE/D4ad3365iOS
2019/01/03(木) 11:50:18.16ID:KZBhA7VO366iOS
2019/01/03(木) 11:59:16.34ID:wgwz1iOX Closing Afterlogic (aka webmail.vivaldi.net)
https://forum.vivaldi.net/topic/32975/closing-afterlogic-aka-webmail-vivaldi-net
1月2日にAfterLogic WebMailが終了しましたってさ。いま気づいた。つまり、Vivaldiにログインする際、
AfterLogic WebMailでログインしようとするとwebmail.vivaldi.netにリダイレクトされるってよ
Roundcube にログインする場合はも同じ。理由は「ユーザーが増加したため」だとよ。書いてある
紹介した俺のせい?偶然だろうw
https://forum.vivaldi.net/topic/32975/closing-afterlogic-aka-webmail-vivaldi-net
1月2日にAfterLogic WebMailが終了しましたってさ。いま気づいた。つまり、Vivaldiにログインする際、
AfterLogic WebMailでログインしようとするとwebmail.vivaldi.netにリダイレクトされるってよ
Roundcube にログインする場合はも同じ。理由は「ユーザーが増加したため」だとよ。書いてある
紹介した俺のせい?偶然だろうw
368iOS
2019/01/03(木) 12:02:04.30ID:FbSTkME1 WNI(ウェザーニュース)のなら使用中のみ許可でもウィジェットの現在地更新されるよ
370iOS
2019/01/03(木) 12:04:25.30ID:NE/D4ad3 >>368
アプリによっては位置情報「このAppの使用中のみ許可」の設定でウィジェットを見た時に更新されるアプリもあるのかな?
アプリによっては位置情報「このAppの使用中のみ許可」の設定でウィジェットを見た時に更新されるアプリもあるのかな?
371iOS
2019/01/03(木) 12:10:42.85ID:FbSTkME1 一応アプリ内のメニュー→アプリの設定→ウィジェットの設定→現在地を表示する
で選択すると「常に許可にしろ」とメッセージが出るけどなぜか使用中のみ許可でも更新されるという仕様
で選択すると「常に許可にしろ」とメッセージが出るけどなぜか使用中のみ許可でも更新されるという仕様
372iOS
2019/01/03(木) 12:11:01.99ID:wgwz1iOX >>365
情報の更新を無料にしろと思うわ。有料だから放置してた。すると出張で埼玉県で車を借りることになった
埼玉県であるところで3つの分岐点があった。カーナビのマップ情報は、
左は一方通行で進入禁止Aは相互交通Bは車両進入禁止
ところが実際の現地は@が目的地。つまり車で通れるAが車両進入禁止Bが別の道で右折できるところだった
あわてて急ブレーキかけて一瞬道に迷ったw
工事で変更されたらしい。更新を放置すると危険な目にあうという事例w
埼玉のどこだっけな?道を覚えてないわ
情報の更新を無料にしろと思うわ。有料だから放置してた。すると出張で埼玉県で車を借りることになった
埼玉県であるところで3つの分岐点があった。カーナビのマップ情報は、
左は一方通行で進入禁止Aは相互交通Bは車両進入禁止
ところが実際の現地は@が目的地。つまり車で通れるAが車両進入禁止Bが別の道で右折できるところだった
あわてて急ブレーキかけて一瞬道に迷ったw
工事で変更されたらしい。更新を放置すると危険な目にあうという事例w
埼玉のどこだっけな?道を覚えてないわ
375iOS
2019/01/03(木) 12:17:18.66ID:mAzJwx7E 新らしい道出来たのにナビのマップが反映されてないから旧道が大渋滞でワロス
377iOS
2019/01/03(木) 12:23:20.25ID:ywHkftyR パチンコガンダム駅w
380iOS
2019/01/03(木) 12:40:46.14ID:wgwz1iOX381iOS
2019/01/03(木) 12:42:10.60ID:ERP7ZjvJ 専用カーナビの地図更新料って馬鹿高だと思う
384iOS
2019/01/03(木) 13:19:35.79ID:7ptLjQBA yahoo!カーナビを話題に出さないって事は何が有りますか?
386iOS
2019/01/03(木) 13:27:28.40ID:ERP7ZjvJ >>383
同意
知ってる道で、どこまでちゃんと教えてくれるかを確かめたことがあって
ここを左に曲がらないと行けないのに、「右です」なんてデタラメ言ってきた
時間があったから指示に従ってみようと試したら、
青梅街道新宿駅ガード下から目黒区碑文谷まで行くのに
西新宿から山手通りを南下、井の頭通りを下り、
代々木上原辺りで何故か甲州街道に向かわせたり、嫌になってきた
このままだと目的地に着くことはないんじゃないかと思いだした。
もういいやで、マニュアルに切り替えて無事到着出来ました
なんてことのない道順だと思うんだけどな
GoogleMapクン、君のことだぞ
同意
知ってる道で、どこまでちゃんと教えてくれるかを確かめたことがあって
ここを左に曲がらないと行けないのに、「右です」なんてデタラメ言ってきた
時間があったから指示に従ってみようと試したら、
青梅街道新宿駅ガード下から目黒区碑文谷まで行くのに
西新宿から山手通りを南下、井の頭通りを下り、
代々木上原辺りで何故か甲州街道に向かわせたり、嫌になってきた
このままだと目的地に着くことはないんじゃないかと思いだした。
もういいやで、マニュアルに切り替えて無事到着出来ました
なんてことのない道順だと思うんだけどな
GoogleMapクン、君のことだぞ
387iOS
2019/01/03(木) 14:10:23.22ID:8UtEJOXC Googlemapは地方行くととんでもない田舎道走らせるよな
対向車来たらスレ違えないような
対向車来たらスレ違えないような
388iOS
2019/01/03(木) 14:16:45.86ID:IGz2C+5Y …途中、道に迷ってしまう。運転手本人は「左」と誰かが言ったと話している。だが、誰も
その声を聞いていないし、誰も話していなかった…
数日後…録画を見たところ確かに誰かが「左」と話す声が入っていた。この声の主はいったい…
by ほんとにあった怖い話よりw
その声を聞いていないし、誰も話していなかった…
数日後…録画を見たところ確かに誰かが「左」と話す声が入っていた。この声の主はいったい…
by ほんとにあった怖い話よりw
389iOS
2019/01/03(木) 14:24:25.83ID:IGz2C+5Y カーナビ無視続けて北海道って話は聞いたことあるような…w
390iOS
2019/01/03(木) 14:34:00.38ID:y25B6VOp 地図の更新のみスマホからできるようにしてほしい
391iOS
2019/01/03(木) 14:37:35.26ID:IGz2C+5Y393iOS
2019/01/03(木) 14:38:57.24ID:IGz2C+5Y あれ?なにもしてないのにいつの間にかIDが変わってるな。俺やでw
394iOS
2019/01/03(木) 14:46:24.12ID:IGz2C+5Y 【謎】iOS13を搭載したiPhoneがApple系ニュースサイトを定期訪問中
https://www.appps.jp/315693/
訪問者の中にiOS 13を使ったデバイスが謎の訪問があったってさ
https://www.appps.jp/315693/
訪問者の中にiOS 13を使ったデバイスが謎の訪問があったってさ
395iOS
2019/01/03(木) 15:00:00.33ID:IGz2C+5Y iCloudはiOS 12.1.2で動作しないという報告多数。その上で電話もできない。いまから11時間後、
日本時間で4日午前3時にAppleはまもなく始動する
iOS 12.1.2の修正版がリリースされるのか?現時点ではわかっていません
日本時間で4日午前3時にAppleはまもなく始動する
iOS 12.1.2の修正版がリリースされるのか?現時点ではわかっていません
396iOS
2019/01/03(木) 15:05:29.93ID:IGz2C+5Y 7 paid iPhone apps you can download for free on January 2nd
https://bgr.com/2019/01/02/best-free-iphone-apps-jan-2-ipad-ios/
今日だけ無料。ヘッドフォンを探すは要らないな?
https://bgr.com/2019/01/02/best-free-iphone-apps-jan-2-ipad-ios/
今日だけ無料。ヘッドフォンを探すは要らないな?
397iOS
2019/01/03(木) 15:10:23.47ID:ukxw/pik バーストリンカーあけましておめでとさん!
399iOS
2019/01/03(木) 15:30:04.48ID:IGz2C+5Y コンビニ行ってくゆノシ
400iOS
2019/01/03(木) 15:32:07.58ID:mAzJwx7E こんにゃくりゅよ!
402iOS
2019/01/03(木) 15:41:56.03ID:gFZsHBiX403iOS
2019/01/03(木) 15:46:42.80ID:7ptLjQBA という事は速度制限通知も渋滞情報も工事中規制も更新率高いyahoo!ナビ最高って事でおk?
404iOS
2019/01/03(木) 16:08:15.46ID:WiB9o+uc ここのスレの住人はアップルケアに電話しなさそうだし、しないでほしい
リテラシー高いのに電話してくるのほんと困る
リテラシー高いのに電話してくるのほんと困る
405iOS
2019/01/03(木) 16:08:31.05ID:WiB9o+uc ここのスレの住人はアップルケアに電話しなさそうだし、しないでほしい
リテラシー高いのに電話してくるのほんと困る
リテラシー高いのに電話してくるのほんと困る
406iOS
2019/01/03(木) 16:37:14.88ID:IGz2C+5Y 書き込みに失敗しましたと出たんだろうが、実際は書き込みできている。リロードすることを覚えろ
407iOS
2019/01/03(木) 16:41:37.09ID:IGz2C+5Y Apple、Q1売上高見通しを下方修正ーー中国との貿易摩擦に言及
https://jp.techcrunch.com/2019/01/03/2019-01-02-apple-lowers-guidance-on-q1-results/
Apple こいつは売れる!待ちに待った発注…iPhone 8/8Plus?しかも500万台?(ノ∀`) アチャー…
続く…
https://jp.techcrunch.com/2019/01/03/2019-01-02-apple-lowers-guidance-on-q1-results/
Apple こいつは売れる!待ちに待った発注…iPhone 8/8Plus?しかも500万台?(ノ∀`) アチャー…
続く…
408iOS
2019/01/03(木) 16:56:06.69ID:lsX48Nba また肥満児だった暇人の日記帳になってるわ
409iOS
2019/01/03(木) 16:58:47.33ID:lsX48Nba 「Yahooマップだとな(フンガー)」
「テストフライトのベータ版だと(フンガー)」
「母さん飯まだぁ(フンガー)」
「母さんちょっと買い物に行ってくるよ(フンガー)」
「母さん俺のiPhone鳴らないから電話してよ(フンガー)」
「テストフライトのベータ版だと(フンガー)」
「母さん飯まだぁ(フンガー)」
「母さんちょっと買い物に行ってくるよ(フンガー)」
「母さん俺のiPhone鳴らないから電話してよ(フンガー)」
410iOS
2019/01/03(木) 17:04:11.23ID:IGz2C+5Y 頭大丈夫?
411iOS
2019/01/03(木) 17:10:20.57ID:IGz2C+5Y 【LINEの逆襲】目指すは「金融の民主化」。LINE Bank構想や信用スコアの詳細を新社長が語る
https://www.businessinsider.jp/post-182659
> LINEはみずほフィナンシャルグループと手を組み、若者層をターゲットにした
> 新しい銀行の立ち上げを目指している。
な、バ韓国だろw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6090.jpg
https://www.businessinsider.jp/post-182659
> LINEはみずほフィナンシャルグループと手を組み、若者層をターゲットにした
> 新しい銀行の立ち上げを目指している。
な、バ韓国だろw
http://deai.grrr.jp/up/src/img6090.jpg
412iOS
2019/01/03(木) 17:17:17.46ID:IGz2C+5Y LINE GAME次々終了。Appleに負けたかw
413iOS
2019/01/03(木) 17:25:45.63ID:IGz2C+5Y 【裏技】iPhoneのWi-Fi速度を劇的にアップさせる方法!
https://otona-life.com/2018/12/06/8034/
実際にやってみた。結果は1.1.1.1より遅い。まー当たり前だがな
https://otona-life.com/2018/12/06/8034/
実際にやってみた。結果は1.1.1.1より遅い。まー当たり前だがな
414iOS
2019/01/03(木) 17:36:17.90ID:WKCVa8OZ 懐かしい
415iOS
2019/01/03(木) 17:54:51.54ID:IGz2C+5Y417iOS
2019/01/03(木) 18:55:53.92ID:IGz2C+5Y あ?早く自分の国に帰れチョンw
418iOS
2019/01/03(木) 19:00:16.25ID:IGz2C+5Y419iOS
2019/01/03(木) 19:03:17.53ID:IGz2C+5Y あと8時間だな。なにか来るかな?
421iOS
2019/01/03(木) 20:30:37.91ID:gFZsHBiX 新しいベータ版
422iOS
2019/01/03(木) 21:09:44.36ID:KZBhA7VO scratch3.0がリリースされてるな。
iOSでも動くようになった。
iOSでも動くようになった。
423iOS
2019/01/03(木) 21:50:28.20ID:7ptLjQBA ムーンブロック?は前からiOSで動いてたけどそんなのあったのね
424iOS
2019/01/03(木) 23:01:30.87ID:ewNA7sVi 技術的な話なんだけど
満充電の状態で充電ケーブル繋いで充電可能な状態にして
その状態でバッテリー使うような事をやった場合って
その電力は何処から取られるんだろうか
充電ケーブルからダイレクトに?玉突きみたいにバッテリーから?昔から気になってるんだわ
満充電の状態で充電ケーブル繋いで充電可能な状態にして
その状態でバッテリー使うような事をやった場合って
その電力は何処から取られるんだろうか
充電ケーブルからダイレクトに?玉突きみたいにバッテリーから?昔から気になってるんだわ
425iOS
2019/01/03(木) 23:19:30.42ID:7ptLjQBA スマホはどっちだろうな
PCはバッテリー外しても動く機種あるけど
満充電でも裏で生命維持に必要な電力はバッテリーからわずかに使うと思うけど
そのまま充電されてるようには思えない
Appleのサポートページで質問しないとココでは答えは出ないと思うよ
PCはバッテリー外しても動く機種あるけど
満充電でも裏で生命維持に必要な電力はバッテリーからわずかに使うと思うけど
そのまま充電されてるようには思えない
Appleのサポートページで質問しないとココでは答えは出ないと思うよ
427iOS
2019/01/03(木) 23:32:07.09ID:6Z8ZU7Wj >>424
バッテリーが優先して使われる。試しにバッテリーを抜いた状態で携帯を充電してみな。充電されないだろ
バッテリーがないと本体に電源が通電されない機構なのです
充電したまま携帯を使うのは危険というのは昔の話。今はバッテリーの技術も日々進歩している。ただし、
バッテリーは熱に弱い。充電したまま携帯を使うと本体が熱くなることがある
アプリの仕様や、長時間使用によって本体温度は変動があるという。Appleが「iPhone を長時間直射日光に
さらすなど、高温環境下で充電や放置するのは避けましょう。」というのはこれが理由です
操作中に機器の発熱を感じたら操作や充電を中止するのがデバイスを長持ちさせるそうだ
iPhone のバッテリーとパフォーマンス
https://support.apple.com/ja-jp/HT208387
>>425
パソコンでは電源が優先される。バッテリーがなくても動く。電源は本体に供給する機構です。携帯電話では
大きく過ぎることと高価すぎて搭載されることはまずない。あんなでかい無停電装置を携帯に搭載したらw
バッテリーは予備扱いとなる※そうでない機種が存在するそうです。停電になっても、ブレーカーが落ちても
バソコンはなんともない。電源供給が停止され、バッテリーに切り替わる機構を備えているからなんだね
バッテリーが優先して使われる。試しにバッテリーを抜いた状態で携帯を充電してみな。充電されないだろ
バッテリーがないと本体に電源が通電されない機構なのです
充電したまま携帯を使うのは危険というのは昔の話。今はバッテリーの技術も日々進歩している。ただし、
バッテリーは熱に弱い。充電したまま携帯を使うと本体が熱くなることがある
アプリの仕様や、長時間使用によって本体温度は変動があるという。Appleが「iPhone を長時間直射日光に
さらすなど、高温環境下で充電や放置するのは避けましょう。」というのはこれが理由です
操作中に機器の発熱を感じたら操作や充電を中止するのがデバイスを長持ちさせるそうだ
iPhone のバッテリーとパフォーマンス
https://support.apple.com/ja-jp/HT208387
>>425
パソコンでは電源が優先される。バッテリーがなくても動く。電源は本体に供給する機構です。携帯電話では
大きく過ぎることと高価すぎて搭載されることはまずない。あんなでかい無停電装置を携帯に搭載したらw
バッテリーは予備扱いとなる※そうでない機種が存在するそうです。停電になっても、ブレーカーが落ちても
バソコンはなんともない。電源供給が停止され、バッテリーに切り替わる機構を備えているからなんだね
428iOS
2019/01/03(木) 23:38:18.74ID:q12ZH/3g なので、過充電で死んでしまうからパソコンではバッテリーを抜いておこうというのは100%間違いです
長期充電されない方がリチウムイオンは早死してしまいます
長期充電されない方がリチウムイオンは早死してしまいます
429iOS
2019/01/03(木) 23:39:33.25ID:ERP7ZjvJ 電池が本当に空っぽ状態だと、電源アダプター差しても起動しないよね?
430iOS
2019/01/03(木) 23:48:32.03ID:JbYCJieh >>429
電源がすぐに入らない機種はあるな。iPhoneは5分だっけ?iPhone 3Gはもっと時間がかかったんだよな
電源がすぐに入らない機種はあるな。iPhoneは5分だっけ?iPhone 3Gはもっと時間がかかったんだよな
431iOS
2019/01/03(木) 23:56:50.24ID:cj2Q28Du キタ――(゚∀゚)――??
432iOS
2019/01/04(金) 00:27:14.92ID:zYidwg4I >>430
iPhone 4S→6S→8Plusと使ってるけどどれもバッテリー切れで電源落ちたら充電しても5分くらい電源入らないよ
iPhone 4S→6S→8Plusと使ってるけどどれもバッテリー切れで電源落ちたら充電しても5分くらい電源入らないよ
433iOS
2019/01/04(金) 02:03:46.52ID:u8C9xGJm かーちゃんのiphoneを更新したらデータふっとんだ
ほんと勘弁してくれ
ほんと勘弁してくれ
434iOS
2019/01/04(金) 02:14:50.64ID:FW96RDVF だからiCloudが利用できないという問題があると言ったろ。無視したアンタが悪い
435iOS
2019/01/04(金) 03:31:56.47ID:7tTrImDp 説明書もいらん
誰が触っても直感で分かる
こんなのを売りにしてたのも昔になってしまったな
誰が触っても直感で分かる
こんなのを売りにしてたのも昔になってしまったな
437iOS
2019/01/04(金) 07:13:38.37ID:tLV4YfjJ どんだけ低脳なんだw
438iOS
2019/01/04(金) 07:22:49.55ID:FW96RDVF おはろーw
439iOS
2019/01/04(金) 07:30:51.81ID:FW96RDVF >>436
ノートパソコンのことを話しました。デスクトップとの差別化を図る目的でもある。つまり、ノートパソコンは
元々は持ち運べるようにコンセントを必要としないようバッテリーを搭載した
プラグが抜けてもバッテリーがノートパソコン本体に電流を流し、通電を開始できる。開発当時は問題が
あったそうですよ
バッテリーがあるのになんでコンセントが抜けると電源が落ちるの?OSがぶっ壊れるじゃん by SONY
ノートパソコンのことを話しました。デスクトップとの差別化を図る目的でもある。つまり、ノートパソコンは
元々は持ち運べるようにコンセントを必要としないようバッテリーを搭載した
プラグが抜けてもバッテリーがノートパソコン本体に電流を流し、通電を開始できる。開発当時は問題が
あったそうですよ
バッテリーがあるのになんでコンセントが抜けると電源が落ちるの?OSがぶっ壊れるじゃん by SONY
440iOS
2019/01/04(金) 07:36:46.13ID:FW96RDVF ノートパソコンを使っていた世代がデスクトップにしたとき、停電に遭遇
ノートパソコンでは起こらなかったことがデスクトップではw
ノートパソコンは簡易UPSを標準搭載しているとも言えるw
だから一部のデスクトップユーザーはUPSを買うんだねw
今では自動車を充電できるほどの大容量であってもUPSは安価で小さくなってる
ノートパソコンでは起こらなかったことがデスクトップではw
ノートパソコンは簡易UPSを標準搭載しているとも言えるw
だから一部のデスクトップユーザーはUPSを買うんだねw
今では自動車を充電できるほどの大容量であってもUPSは安価で小さくなってる
441iOS
2019/01/04(金) 08:29:29.17ID:Z134AC8l 長いこと説明してるけどそんなことは分かってるのよ
そうじゃなくてその説明ではiPhoneからバッテリーから優先して使ってる事を証明で来てないやん
バッテリー抜いても使えないのは分かってしバッテリーの手前に何かしらの電源回路がスイッチして直供給に変えれるかもしれん
iPhone4の時にバッテリーが死んでいると分かっていてもAC供給源で使い続けて問題なかったが
不意にLightningケーブルが抜けてしまい電源が落ちた
その後iPhone4は息を吹き返さなかった
バッテリー交換しても無理だったぞ
まあ電力回路よりシャットダウンが異常終了でマザーごと死んだのだろうけどバッテリーからの供給源ならその当時の3Dアプリが平気で動いていた事は疑問だ
そうじゃなくてその説明ではiPhoneからバッテリーから優先して使ってる事を証明で来てないやん
バッテリー抜いても使えないのは分かってしバッテリーの手前に何かしらの電源回路がスイッチして直供給に変えれるかもしれん
iPhone4の時にバッテリーが死んでいると分かっていてもAC供給源で使い続けて問題なかったが
不意にLightningケーブルが抜けてしまい電源が落ちた
その後iPhone4は息を吹き返さなかった
バッテリー交換しても無理だったぞ
まあ電力回路よりシャットダウンが異常終了でマザーごと死んだのだろうけどバッテリーからの供給源ならその当時の3Dアプリが平気で動いていた事は疑問だ
442iOS
2019/01/04(金) 08:31:56.71ID:Z134AC8l Lightningじゃ無かったな平たい電源端子
443iOS
2019/01/04(金) 08:39:47.80ID:Z134AC8l444iOS
2019/01/04(金) 08:42:30.92ID:FW96RDVF >>441
説明してるのにどこ見てるの?ちゃんと読んでみな
iPhone のバッテリーとパフォーマンス
https://support.apple.com/ja-jp/HT208387
iPhoneの電源管理システムはバッテリー性能を判断した上で電力供給をバッテリーから行うそうだ
説明してるのにどこ見てるの?ちゃんと読んでみな
iPhone のバッテリーとパフォーマンス
https://support.apple.com/ja-jp/HT208387
iPhoneの電源管理システムはバッテリー性能を判断した上で電力供給をバッテリーから行うそうだ
446iOS
2019/01/04(金) 09:04:42.99ID:Z134AC8l は?さんざんスレちなリンク貼っておいてiPhoneのスレですってお前が言えた事かよ
俺が読まなかっただけなのは謝るけど観たら6以降の技術だから俺が体験した時と状況が違うな
今はそういう事なんだな、分かったよ
俺が読まなかっただけなのは謝るけど観たら6以降の技術だから俺が体験した時と状況が違うな
今はそういう事なんだな、分かったよ
447iOS
2019/01/04(金) 09:17:09.23ID:zf2gOOqA リンクマンさん。こいつ危ない人みたいだから触れちゃダメ><
448iOS
2019/01/04(金) 09:22:05.42ID:Z134AC8l フォローが自演みたいで笑える
>バッテリーが優先して使われる。試しにバッテリーを抜いた状態で携帯を充電してみな。充電されないだろ
>バッテリーがないと本体に電源が通電されない機構なのです
Android出したのはコレだよ。間違えを認めろ
リンクマンを信用してはいけない
>バッテリーが優先して使われる。試しにバッテリーを抜いた状態で携帯を充電してみな。充電されないだろ
>バッテリーがないと本体に電源が通電されない機構なのです
Android出したのはコレだよ。間違えを認めろ
リンクマンを信用してはいけない
450iOS
2019/01/04(金) 09:37:54.33ID:Z134AC8l 出したって何?バッテリー無いと供給出来ないと最初に嘘言い出したからそんな事はない事例をリンクしたんだぞ
そもそも仕事してるふりして他のIDで誤爆したり信用なんてして無かったけど嘘を教えるのは良くない
そもそも仕事してるふりして他のIDで誤爆したり信用なんてして無かったけど嘘を教えるのは良くない
451iOS
2019/01/04(金) 09:41:29.31ID:FW96RDVF バッテリー供給の話でandroidも含めてほしいならそう書きなさいよ。書かなかったアンタが悪い
androidではバッテリーそのものがなくても電源供給される機種は存在する
androidではバッテリーそのものがなくても電源供給される機種は存在する
452iOS
2019/01/04(金) 09:44:02.68ID:FW96RDVF iOSの話をしてるのにあとからandroidの話を持ち出されてもな
453iOS
2019/01/04(金) 09:45:54.63ID:Z134AC8l ちげーよ
そっちが説明不足だったんだろ?携帯って言われたらセパレート出来るガラケーだと思うだろうが
そこからスマホもiPhone引っくるめて全て電源供給しないとなって勘違いすんだろ
自分が間違えた事を曖昧にすなw
そっちが説明不足だったんだろ?携帯って言われたらセパレート出来るガラケーだと思うだろうが
そこからスマホもiPhone引っくるめて全て電源供給しないとなって勘違いすんだろ
自分が間違えた事を曖昧にすなw
454iOS
2019/01/04(金) 09:50:16.38ID:FW96RDVF455iOS
2019/01/04(金) 09:55:30.53ID:Z134AC8l 興味ないのになんで後からとって付けたように
>>445で知ってるとかおかしな事言ってるじゃぁねーか
突っ込んで来られたことから逃げんなや
むしろ知らなかったんじゃね?
そんなんどーでも言いけどいつも誤解を生んで後付けすんのやめろよな
携帯ってガラーだぞ!今なの10代には通じないから覚えとけよ
>>445で知ってるとかおかしな事言ってるじゃぁねーか
突っ込んで来られたことから逃げんなや
むしろ知らなかったんじゃね?
そんなんどーでも言いけどいつも誤解を生んで後付けすんのやめろよな
携帯ってガラーだぞ!今なの10代には通じないから覚えとけよ
457iOS
2019/01/04(金) 09:58:06.08ID:FW96RDVF これだからゆとり世代はw
458iOS
2019/01/04(金) 10:00:00.63ID:Z134AC8l ウヨ活動と仕事のふりを必死にしてるニートにゆとりとか言っても説得力無いぜ
460iOS
2019/01/04(金) 10:01:35.73ID:Z134AC8l 逃げおったw
461iOS
2019/01/04(金) 10:05:58.36ID:Z134AC8l ネトウヨ活動と嘘リンクで本物の愛国者が誤解されて困るだろうな
こいつウヨじゃなくて右翼のふりをしたサヨだろう
モノホンの愛国者なら国内メーカー
こいつウヨじゃなくて右翼のふりをしたサヨだろう
モノホンの愛国者なら国内メーカー
462iOS
2019/01/04(金) 10:09:33.84ID:Z134AC8l 以降リンクマンが回答したら追跡します
質問者が偽情報つかまされないように
質問者が偽情報つかまされないように
463iOS
2019/01/04(金) 10:13:33.01ID:Z134AC8l 俺も暗号作ろうかなw
こんにゃみてりゅよ
こんにゃみてりゅよ
464iOS
2019/01/04(金) 10:23:56.09ID:FW96RDVF 来週、iOS 12.1.3が登場。ベータは現在不明
さ、追跡しろw
さ、追跡しろw
465iOS
2019/01/04(金) 10:25:40.62ID:Z134AC8l 気になって仕方ないんかw
もう、俺のこと好きならそう言ってくれよ
もう、俺のこと好きならそう言ってくれよ
466iOS
2019/01/04(金) 10:31:23.36ID:Z134AC8l とりあえずどこのウヨ板に張り付いてるか追跡したるよ
サヨ管理の5chでウヨ活とかよっぽどのアホかサヨ本体だからな
サヨ管理の5chでウヨ活とかよっぽどのアホかサヨ本体だからな
468iOS
2019/01/04(金) 10:51:29.15ID:N8gGye2K 419 名前:iOS [sage] :2019/01/03(木) 19:03:17.53 ID:IGz2C+5Y
あと8時間だな。なにか来るかな?
>>464 また外してんじゃん。
本当に知ったかぶりで無知やな。
こんな子(40代)に育てた母ちゃんに謝罪を要求する。
あと8時間だな。なにか来るかな?
>>464 また外してんじゃん。
本当に知ったかぶりで無知やな。
こんな子(40代)に育てた母ちゃんに謝罪を要求する。
469iOS
2019/01/04(金) 11:39:17.94ID:+pbcJE9Q トロールにレスするとそれが餌になって活性化するよ。
470iOS
2019/01/04(金) 11:42:36.78ID:FW96RDVF おまいらま出番だぞ。特定班頑張れ!
@Gmailアプリがバージョンアップ。多くのメルアドを登録可能になった。前は外部アカウントの登録は
6件までだった。確かにグーグルに文句は言ったよ。おれのせい?w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6094.jpg
Aどこまで登録できるのか?検証するためヤフージャパンアカウントを登録してみた。ところが…
http://deai.grrr.jp/up/src/img6095.jpg
19件までは登録できるのは確認した。もっと登録できるのかも知れんけどアプリが不安定で落ちるようになるw
問題は一件のみヤフーアカウントのスイッチをオンにできないこと
このスイッチをオンにするとGmailアプリが死ぬんですわ。原因は次と考えたけど特定できん
@そもそも登録件数を超えたため?
AGmailで禁止されている名前が入っているため?例:AppleSupport、Master等。入れてないんだけどな
グーグルに問い合わせ中。返事待ちです
@Gmailアプリがバージョンアップ。多くのメルアドを登録可能になった。前は外部アカウントの登録は
6件までだった。確かにグーグルに文句は言ったよ。おれのせい?w
http://deai.grrr.jp/up/src/img6094.jpg
Aどこまで登録できるのか?検証するためヤフージャパンアカウントを登録してみた。ところが…
http://deai.grrr.jp/up/src/img6095.jpg
19件までは登録できるのは確認した。もっと登録できるのかも知れんけどアプリが不安定で落ちるようになるw
問題は一件のみヤフーアカウントのスイッチをオンにできないこと
このスイッチをオンにするとGmailアプリが死ぬんですわ。原因は次と考えたけど特定できん
@そもそも登録件数を超えたため?
AGmailで禁止されている名前が入っているため?例:AppleSupport、Master等。入れてないんだけどな
グーグルに問い合わせ中。返事待ちです
471iOS
2019/01/04(金) 11:46:33.25ID:FW96RDVF なお、他のメールクライアントアプリでは正常に送受信できるし、ブラウザでヤフーアカウントは
凍結されていない。もろちんアプリでの送受信は「許可」にしている
原因がわからん
凍結されていない。もろちんアプリでの送受信は「許可」にしている
原因がわからん
472iOS
2019/01/04(金) 12:04:11.59ID:FW96RDVF あ、画像にはGIMP対策してある。モザイクを外そうと考えてるなら時間の無駄だよ
位置情報は画像が出来上がると同時に「EXIF情報は削除する」設定となっておりますw
残念でしたねw
位置情報は画像が出来上がると同時に「EXIF情報は削除する」設定となっておりますw
残念でしたねw
474iOS
2019/01/04(金) 12:45:18.18ID:zYTjkJKE475iOS
2019/01/04(金) 12:59:08.42ID:Z134AC8l ウヨを装うサヨだから具体的な批判はしないのか
日本海で何をディールしたのか教えてくれよ
日本海で何をディールしたのか教えてくれよ
476iOS
2019/01/04(金) 13:15:57.47ID:UGxJoIZA 二人目の真性基地外かよ>> ID:Z134AC8l
サヨの人はサヨウナラww
サヨの人はサヨウナラww
478iOS
2019/01/04(金) 13:40:14.60ID:N8gGye2K iPhone xsのOLEDパネルが、リンクおじの嫌いな韓国製なんだよな。画面叩き割ってからチョンとか言ってほしいわw
479iOS
2019/01/04(金) 13:43:41.88ID:Z134AC8l 米の罠に日韓巻き込まれてるだけだろ
あいつらからしたらどちらが戦争して負けても負けた方は奴隷継続だかね
ウヨ活してるのは米のスパイだぞっと
真性の基地じゃなく真性の陰謀論者やでー笑
あいつらからしたらどちらが戦争して負けても負けた方は奴隷継続だかね
ウヨ活してるのは米のスパイだぞっと
真性の基地じゃなく真性の陰謀論者やでー笑
480iOS
2019/01/04(金) 13:46:09.93ID:FW96RDVF >>470の原因がわかった。Googleさんありがとうw
> お客様で登録されているヤフーメールを一度ブラウザで開いていただき、
> 「Deleted Messages」フォルダに入っている受信したメールをすべて「受信メール」に移動してください
> 移動が完了できましたら「Deleted Messages」フォルダを削除してください
なおりましたw
> お客様で登録されているヤフーメールを一度ブラウザで開いていただき、
> 「Deleted Messages」フォルダに入っている受信したメールをすべて「受信メール」に移動してください
> 移動が完了できましたら「Deleted Messages」フォルダを削除してください
なおりましたw
481iOS
2019/01/04(金) 13:47:16.39ID:Z134AC8l482iOS
2019/01/04(金) 13:47:26.83ID:QK/ubmLQ >>474
そーいうカラクリか…
そーいうカラクリか…
483iOS
2019/01/04(金) 13:48:22.86ID:QK/ubmLQ 保守にあらざれば人にあらず!
485iOS
2019/01/04(金) 13:53:25.97ID:jDngGymT こんにゃくりゅよ!
486iOS
2019/01/04(金) 13:55:47.45ID:Z134AC8l こんにゃみてりゅよ
487iOS
2019/01/04(金) 14:01:18.75ID:QK/ubmLQ 「プークスクス」ってのが聞こえなかったみたいだな…
488iOS
2019/01/04(金) 14:23:39.68ID:FW96RDVF アプロダなんてどこでも良いんだよ。じゃ次からここな
http://img2.imepic.jp/image/20190104/515840.jpg?6c3368a8712150ad841454dcaeed4389
http://img2.imepic.jp/image/20190104/515840.jpg?6c3368a8712150ad841454dcaeed4389
489iOS
2019/01/04(金) 14:26:32.58ID:FW96RDVF > 匿名で使える無料画像アップローダー。位置情報自動削除で安心して利用いただけます。
便利やんw
便利やんw
490iOS
2019/01/04(金) 14:32:23.11ID:orfwTwj5 3年ぶりにスレ開いたがリンクマンのガイジ化進行してんな
哀れな生き物
哀れな生き物
491iOS
2019/01/04(金) 14:37:01.44ID:FW96RDVF 画像が表示されないので改造。テスト
492iOS
2019/01/04(金) 14:37:18.89ID:FW96RDVF なおったw
493iOS
2019/01/04(金) 14:42:38.19ID:FW96RDVF これでも行けるべ?テスト
http://img2.imepic.jp/image/20190104/515840.jpg
http://img2.imepic.jp/image/20190104/515840.jpg
494iOS
2019/01/04(金) 14:42:59.46ID:FW96RDVF おーw
495iOS
2019/01/04(金) 14:51:01.52ID:FW96RDVF496iOS
2019/01/04(金) 14:51:20.92ID:FW96RDVF 完璧!
497iOS
2019/01/04(金) 16:25:49.96ID:UWRVBBZM 通話中に消音長押しで保留になるとか年末のアメトークで初めて知った
説明書なくても地上波で操作教えてくれるとかさすが
説明書なくても地上波で操作教えてくれるとかさすが
498iOS
2019/01/04(金) 16:28:27.04ID:RWRcfjqS あの芸人すごいよなw
499iOS
2019/01/04(金) 17:25:45.46ID:nLG3Gy1m >>497
それ、キャリアによっては特定オプション契約しないと使えないし、キャリアによっては保留音が終話音っぽくて紛らわしいから注意したほうがいいぞ。
それ、キャリアによっては特定オプション契約しないと使えないし、キャリアによっては保留音が終話音っぽくて紛らわしいから注意したほうがいいぞ。
501iOS
2019/01/04(金) 19:07:00.83ID:UWRVBBZM502iOS
2019/01/04(金) 20:52:37.83ID:b5g/yeRV iOS 12.xを語るスレ Part22 ・
スレです。
スレです。
503iOS
2019/01/04(金) 21:42:02.44ID:kW2SMgIl 此処のスレの住人はXユーザーが一番多いの?
それとも7&8?
それとも7&8?
504iOS
2019/01/04(金) 21:49:03.87ID:CBsjW5JQ XSMAX
505iOS
2019/01/04(金) 22:19:28.21ID:hyCLWxfL 8/256gb
506iOS
2019/01/04(金) 22:22:02.09ID:+sQ3nVY2 9/1TB
507iOS
2019/01/04(金) 22:46:05.46ID:hQmeQlf5 こんにゃみてりゅよ
508iOS
2019/01/04(金) 23:16:55.12ID:qX+BWcVg アプデ来ねえ!
509iOS
2019/01/04(金) 23:17:55.17ID:+sQ3nVY2 こんにゃくりゅの?
510iOS
2019/01/05(土) 00:27:20.13ID:U6Jx/Ww8 ____
/ \
/ _ノ '' ⌒\
/ (● ) (● ) \
| :::::⌒, ゝ ⌒::::| ・・・
\ `ー=-' /
⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/ \
/ _ノ '' ⌒\
/ (● ) (● ) \
| :::::⌒, ゝ ⌒::::| ・・・
\ `ー=-' /
⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
511iOS
2019/01/05(土) 00:35:53.55ID:nHAlNttw キテ――(゚∀゚)――!!
512iOS
2019/01/05(土) 00:37:19.80ID:U6Jx/Ww8 RainViewer: Live Weather Radar
https://testflight.apple.com/join/OZ1B4sTS
今日ご紹介するのはこいつ Rainviewer ライブ気象レーダーベータ版です。公式サイトを見に行ったら
日本語に対応しているそうです
気象レーダーがどこにあるのか?それも調べられます。日本の場合、気象庁のデータベースから
拾っているようです。そう書かれています
要は雨が降ると予想するアプリ。雨の程度も設定可能で小雨〜大雨の時に通知したりできます。まだ
日本語がおかしいところがあります。頑張って教えてあげると広告を除くプロモコードがもらえるかもよ?
https://testflight.apple.com/join/OZ1B4sTS
今日ご紹介するのはこいつ Rainviewer ライブ気象レーダーベータ版です。公式サイトを見に行ったら
日本語に対応しているそうです
気象レーダーがどこにあるのか?それも調べられます。日本の場合、気象庁のデータベースから
拾っているようです。そう書かれています
要は雨が降ると予想するアプリ。雨の程度も設定可能で小雨〜大雨の時に通知したりできます。まだ
日本語がおかしいところがあります。頑張って教えてあげると広告を除くプロモコードがもらえるかもよ?
513iOS
2019/01/05(土) 00:41:11.34ID:U6Jx/Ww8 ほんじゃ寝るノシ
518iOS
2019/01/05(土) 09:40:06.45ID:U6Jx/Ww8 Cinco novedades de WhatsApp que esperamos para 2019
https://www.xatakamovil.com/aplicaciones/whatsapp-esto-que-esperamos-para-2019
期待している機能はすでベータで可能になってる。WhatsAppがバージョンアップ
ついに来週リリースされるバージョンから新機能が利用可能になるってよ
http://imepic.jp/20190105/345900
http://imepic.jp/20190105/346080
http://imepic.jp/20190105/346350
http://imepic.jp/20190105/346700
https://www.xatakamovil.com/aplicaciones/whatsapp-esto-que-esperamos-para-2019
期待している機能はすでベータで可能になってる。WhatsAppがバージョンアップ
ついに来週リリースされるバージョンから新機能が利用可能になるってよ
http://imepic.jp/20190105/345900
http://imepic.jp/20190105/346080
http://imepic.jp/20190105/346350
http://imepic.jp/20190105/346700
519iOS
2019/01/05(土) 09:43:16.58ID:U6Jx/Ww8 イメピク便利だね。EXIF情報載せたまま掲載したけどホントに自動で削除してくれる
521iOS
2019/01/05(土) 09:48:14.75ID:U6Jx/Ww8 Appleちゃん来週 iOS 12.1.3 をリリースするってよ。そして今年のiPhoneからライトニングは廃止へ
つまり、iPhoneはUSB-Cポートを採用。ノッチはもっと小さくなる上にTouch IDは続行のようです
つまり、iPhoneはUSB-Cポートを採用。ノッチはもっと小さくなる上にTouch IDは続行のようです
524iOS
2019/01/05(土) 10:12:58.58ID:U6Jx/Ww8 >>523
復活するんだとよ
将来のiPhoneにはTouch ID復活?から新iPad Pro出荷時の反り方は仕様?まで。最新アップルの噂まとめ
https://japanese.engadget.com/2018/12/22/iphone-touch-id-ipad-pro/
復活するんだとよ
将来のiPhoneにはTouch ID復活?から新iPad Pro出荷時の反り方は仕様?まで。最新アップルの噂まとめ
https://japanese.engadget.com/2018/12/22/iphone-touch-id-ipad-pro/
525iOS
2019/01/05(土) 10:15:23.28ID:U6Jx/Ww8 Touch IDに未来あり? Face IDとのダブル生体認証の特許公開
https://www.gizmodo.jp/2018/12/apple-patent-touch-id.html
海外の特許を見に行ってみな。データはiCloudなどに転送・保存はされない安全なものだってさ
https://www.gizmodo.jp/2018/12/apple-patent-touch-id.html
海外の特許を見に行ってみな。データはiCloudなどに転送・保存はされない安全なものだってさ
526iOS
2019/01/05(土) 10:57:19.40ID:liTZnVC8 変な絵から今時の画像に変わったくらい
527iOS
2019/01/05(土) 11:08:50.60ID:YmugWibF528iOS
2019/01/05(土) 12:29:22.56ID:WiUhs/Pt 去年も今年も来年も買うんです
529iOS
2019/01/05(土) 12:42:36.50ID:U6Jx/Ww8530iOS
2019/01/05(土) 12:46:19.27ID:U6Jx/Ww8 買い物にでかけるノシ
マウス買いたいの。壊れかかってるのでw
使ってるマウスはエレコムのEX-Gですw
マウス買いたいの。壊れかかってるのでw
使ってるマウスはエレコムのEX-Gですw
531iOS
2019/01/05(土) 13:48:25.94ID:4mC3XR3B リンクはるお49歳。
今年もリアルは孤独である。
今年もリアルは孤独である。
532iOS
2019/01/05(土) 13:50:11.25ID:v3tx1NC6 嫁も娘も居るはずでは?
533iOS
2019/01/05(土) 16:41:25.35ID:bgaAasIU 他社にLightning↔︎USB-Cケーブルのライセンスを許可するって話だから、今年のiPhoneはLightningのままだと思う。
535iOS
2019/01/05(土) 17:27:38.74ID:wPgSP3Kx 【Why?】なぜ世界中で日本人だけWhatsAppではなくLINEを使うの??韓国好きなの?信頼してるの?
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546605242/
震災で作られたというが、実際はもっと前からあった。WhatsAppのバクり版なのです
LINEは日本人の弱みを握る目的で開発されたのです
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546605242/
震災で作られたというが、実際はもっと前からあった。WhatsAppのバクり版なのです
LINEは日本人の弱みを握る目的で開発されたのです
536iOS
2019/01/05(土) 17:49:44.21ID:v3tx1NC6 設定か
確認できないから何が本当か
3.11の時は既に入れていたViberだった
その後知らずにLINE汚染されていった
同じことが起きたとしてサーバパンクで繋がりにくいだろう
確認できないから何が本当か
3.11の時は既に入れていたViberだった
その後知らずにLINE汚染されていった
同じことが起きたとしてサーバパンクで繋がりにくいだろう
537iOS
2019/01/05(土) 18:10:54.02ID:AJkFaxd0 サーバパンクというか、当時ふつうに輻輳してモバイル通信も逝ってた気がするんだが。
538iOS
2019/01/05(土) 19:09:54.28ID:v3tx1NC6 場所によるんか知らんが電話ダメでもViberは関東圏では使えたよ
事実繋がったから通知アプリユーザーが増えたわけだし
今後起きたら回線が集中して>>537言うように繋がらないかも知れないね
津波や熊本とか基地局そのものが破壊されてたらダメよ
アソコの利用者が多いから皮肉を込めてサーバはパンクと言ってるだけ
事実繋がったから通知アプリユーザーが増えたわけだし
今後起きたら回線が集中して>>537言うように繋がらないかも知れないね
津波や熊本とか基地局そのものが破壊されてたらダメよ
アソコの利用者が多いから皮肉を込めてサーバはパンクと言ってるだけ
539iOS
2019/01/05(土) 20:17:18.68ID:AJwk3zkG LINEを止めてWhatsApp、Signalへの移行をお奨めする。そこまで言う理由はこれだ↓
★LINE使用禁止・停止国一覧表
●韓国 韓国では初めからLINEを信用していない。そのため韓国での利用者はシェア0.1%以下である
●中国
2014年7月1日から中国政府によってLINEの規制を開始した。大規模な民主化デモが理由である。その後、
2017年、金盾(中国のネット規制システムは金盾(キンジュン)と呼ぶ)によるSNS規制強化が進んだ※
※
日本人が中国でLINEを使うにはVPNを介して使う方法はあるが、入国した瞬間から監視されるため、
VPNであっても中国規制当局によるスパイ容疑で逮捕される可能性が高い
●中華民国台湾
2014年9月23日、LINEの規制はないが、国政に携わる人間はLINEの使用は禁止された。市民がLINEを
使う場合は自己責任であり、なにがあっても台湾民政府は責任を負わないと市民に警告した
●イラン
2015年、イラン政府は「非イスラム的な情報媒体である」としてLINEへのアクセスを全面禁じた
●ロシア
2016年11月、ロシアの法律は"ロシア市民の個人情報はロシア国内のサーバーにとどめる"としている
ロシア当局が情報開示を求めた場合は、これに従う必要がある。LINEはこの法律に違反したため、
永久規制とされただけでなく、国家レベルで完全ブロックされた※
※
LINEがロシアに情報を開示しないのは、よほど都合が悪いということです。その後、今でもロシア製の
iOSアプリは日本で使えるが、日本語に対応しないのはこれが理由である。制裁目的であるという
嘘だと思うなら、いますぐ自分の眼でロシア製のアプリを確認してみよう。日本語に対応していません
こーなったのは韓国製のLINEが悪いのです
●北朝鮮
2017年05月21日、金正恩氏は情報統制に欠陥があるとし「LINEやカカオトークを使う者は
スパイとして取り締まれ」と発言。カカオトークおよびLINEは全面使用禁止となった
LINEやカカオが「抜け穴」に…金正恩氏の情報統制に欠陥
http://blogos.com/article/224265/
> LINEを使う人間はスパイ 金正恩体制が宣言
↑いまココ
★LINE使用禁止・停止国一覧表
●韓国 韓国では初めからLINEを信用していない。そのため韓国での利用者はシェア0.1%以下である
●中国
2014年7月1日から中国政府によってLINEの規制を開始した。大規模な民主化デモが理由である。その後、
2017年、金盾(中国のネット規制システムは金盾(キンジュン)と呼ぶ)によるSNS規制強化が進んだ※
※
日本人が中国でLINEを使うにはVPNを介して使う方法はあるが、入国した瞬間から監視されるため、
VPNであっても中国規制当局によるスパイ容疑で逮捕される可能性が高い
●中華民国台湾
2014年9月23日、LINEの規制はないが、国政に携わる人間はLINEの使用は禁止された。市民がLINEを
使う場合は自己責任であり、なにがあっても台湾民政府は責任を負わないと市民に警告した
●イラン
2015年、イラン政府は「非イスラム的な情報媒体である」としてLINEへのアクセスを全面禁じた
●ロシア
2016年11月、ロシアの法律は"ロシア市民の個人情報はロシア国内のサーバーにとどめる"としている
ロシア当局が情報開示を求めた場合は、これに従う必要がある。LINEはこの法律に違反したため、
永久規制とされただけでなく、国家レベルで完全ブロックされた※
※
LINEがロシアに情報を開示しないのは、よほど都合が悪いということです。その後、今でもロシア製の
iOSアプリは日本で使えるが、日本語に対応しないのはこれが理由である。制裁目的であるという
嘘だと思うなら、いますぐ自分の眼でロシア製のアプリを確認してみよう。日本語に対応していません
こーなったのは韓国製のLINEが悪いのです
●北朝鮮
2017年05月21日、金正恩氏は情報統制に欠陥があるとし「LINEやカカオトークを使う者は
スパイとして取り締まれ」と発言。カカオトークおよびLINEは全面使用禁止となった
LINEやカカオが「抜け穴」に…金正恩氏の情報統制に欠陥
http://blogos.com/article/224265/
> LINEを使う人間はスパイ 金正恩体制が宣言
↑いまココ
540iOS
2019/01/05(土) 20:29:39.98ID:1ruh+7yG でもWhatsAppはFacebookに買収されたでしょう?
それもどうなの
それもどうなの
541iOS
2019/01/05(土) 20:39:28.10ID:c/IDjHoJ facebookはお漏らししちゃったしな
542iOS
2019/01/05(土) 20:47:46.05ID:BucPliF8 Line禁止国はロクな国がねえんだなあ
543iOS
2019/01/05(土) 20:48:28.57ID:fR6gGt7d544iOS
2019/01/05(土) 21:17:00.46ID:MRAY62kD この手のソフトは、相手と同じ必要があるからな
メールみたいにオープンな企画でソフトやサーバーを自由に作れるようにしないと
メールみたいにオープンな企画でソフトやサーバーを自由に作れるようにしないと
547iOS
2019/01/05(土) 22:29:09.91ID:uCqwybV+ Whatsappゴリ推ししてるのこじらせ中年だけじゃん。無視。無視。
550iOS
2019/01/05(土) 22:36:43.44ID:v3tx1NC6 LINEとアメリカが繋がっているとは言わない
アメリカは属国内の情報は覗ける
アメリカは属国内の情報は覗ける
551iOS
2019/01/05(土) 23:03:31.74ID:hQiX4z9e 質問なんだけどios12にしてからゲームがいきなり落ちたり再起動繰り返したりするようになった
iPhone7なんだけど原因はなんだろ?
通知バグって修正されてるんだよね?
iPhone7なんだけど原因はなんだろ?
通知バグって修正されてるんだよね?
552iOS
2019/01/05(土) 23:19:35.61ID:MRAY62kD iPhoneもAndroidもアメリカの監視下だろ
554iOS
2019/01/05(土) 23:32:59.74ID:v3tx1NC6555iOS
2019/01/05(土) 23:39:39.81ID:HB7gIS93 質問いいですか?
556iOS
2019/01/05(土) 23:43:51.60ID:v3tx1NC6557iOS
2019/01/06(日) 00:24:01.66ID:ooh+3Dyx558iOS
2019/01/06(日) 00:54:17.37ID:o/qbJAZ7 そうそう、どこ使っても監視はされてるんだから好きなの使えばいい
日本にいる以上はアメリカからは丸見えだから
ちなみに5chはし○き隊と言う在○支援団体出身者が絡んでいると言う噂があるけど
なぜ韓○嫌いでココは使うのかは矛盾だよねぇ
○なんて無意味なぐらい丸見えなんだけどねぇ
日本にいる以上はアメリカからは丸見えだから
ちなみに5chはし○き隊と言う在○支援団体出身者が絡んでいると言う噂があるけど
なぜ韓○嫌いでココは使うのかは矛盾だよねぇ
○なんて無意味なぐらい丸見えなんだけどねぇ
560iOS
2019/01/06(日) 01:35:24.41ID:Ig7Scn+0 米国さんなら、あたしのすっぽんぽん見せてあげるはーと
こういうのはいやだな、相手が誰にだって見せたくないけどな
こういうのはいやだな、相手が誰にだって見せたくないけどな
562iOS
2019/01/06(日) 02:13:03.74ID:zvZ4oM+5 ロシアの何が悪いの?個人情報を抜き取るとかその情報は一切ないんだけど?
563iOS
2019/01/06(日) 02:14:32.87ID:y3XZ9t/H564iOS
2019/01/06(日) 02:16:53.48ID:uRLST04G それと何の関係が?リンクマンはヤンデックス使ってるよ?
566iOS
2019/01/06(日) 03:05:00.51ID:vUK18BEE EngadgetとGizmodoはデマサイトの認定して良いと思う
てか、ニュースサイトから嘘つきの烙印押されてた人が軒並みうつってるからそうなるのも当然だが
米国版読めばと思ったらApple出禁になってるのはどっちだったか
てか、ニュースサイトから嘘つきの烙印押されてた人が軒並みうつってるからそうなるのも当然だが
米国版読めばと思ったらApple出禁になってるのはどっちだったか
569iOS
2019/01/06(日) 06:49:01.10ID:bGJt0eUV 既出の質問かもしれませんが、iOSを12に上げてからアプリを切り替える度にそのアプリが再起動するようになったのですが、これって仕様ですか?
例えばゲームアプリからサファリに切り替えて、またゲームアプリに戻ろうとすると、ゲームアプリを始める前の状態に戻ってしまうと言った感じです。
例えばゲームアプリからサファリに切り替えて、またゲームアプリに戻ろうとすると、ゲームアプリを始める前の状態に戻ってしまうと言った感じです。
571iOS
2019/01/06(日) 09:17:32.14ID:Eq61f2eC なんのアプリなのか書いてもらわんとわからんよ
572iOS
2019/01/06(日) 09:20:50.13ID:Eq61f2eC ここを見る
https://www.appannie.com/jp/platform/intelligence/
Appleの2017年では210万。2018年では250万に増えている
2500000/1です。その中から探せと?w
いいから書け
https://www.appannie.com/jp/platform/intelligence/
Appleの2017年では210万。2018年では250万に増えている
2500000/1です。その中から探せと?w
いいから書け
573iOS
2019/01/06(日) 09:47:32.75ID:bGJt0eUV574iOS
2019/01/06(日) 11:14:06.46ID:IMAt+9fo 12.1.3はまだかな?
578iOS
2019/01/06(日) 13:11:52.00ID:Eq61f2eC iPhoneの通知センターは謎が多い。昨日これを見てからどうやって表示させたのかがわからん
http://imepic.jp/20190106/473250
こんな機能があったかなぁ?と探してるんですわw
http://imepic.jp/20190106/473250
こんな機能があったかなぁ?と探してるんですわw
580iOS
2019/01/06(日) 13:17:04.69ID:bGJt0eUV583iOS
2019/01/06(日) 13:46:09.07ID:vUK18BEE >>580
12はサクサクになったけどメモリ食うからね
まだ出てないけど12.1.3は今のβだとさらに食う
まだ7も8も現行で販売中なのにきついね
あと環境が綺麗になってない人はメモリリークすることあるから、たまに再起動すると良いよ
電池食うからオススメされてないけど、メモリは綺麗になる
12はサクサクになったけどメモリ食うからね
まだ出てないけど12.1.3は今のβだとさらに食う
まだ7も8も現行で販売中なのにきついね
あと環境が綺麗になってない人はメモリリークすることあるから、たまに再起動すると良いよ
電池食うからオススメされてないけど、メモリは綺麗になる
585iOS
2019/01/06(日) 14:40:36.12ID:bGJt0eUV >>583
OSでメモリ喰うようになった分、バックグラウンドのアプリが落ちやすくなったって事ですね…。
まぁ7も2世代前の機種ですからね、また頻繁に落ちるようになったら、再起動して凌いでみます。アドバイスありがとう御座いました。
OSでメモリ喰うようになった分、バックグラウンドのアプリが落ちやすくなったって事ですね…。
まぁ7も2世代前の機種ですからね、また頻繁に落ちるようになったら、再起動して凌いでみます。アドバイスありがとう御座いました。
586iOS
2019/01/06(日) 16:38:58.88ID:Eq61f2eC >>584
一部違うな。FaceBook自身がFacebookアカウントや、Apple、Amazon、Blackberry、Yahooなどの他の
会社によって構築されたデバイスやプラットフォーム上の特定のFacebook機能にアクセスすることができた
とするソフトがあったんだそうな
この件についてFacebookのCEO、Mark Zuckerberg氏は公式プログでその事実を認めた↓
Let’s Clear Up a Few Things About Facebook’s Partners
https://newsroom.fb.com/news/2018/12/facebooks-partners/
情報を誰に渡していたのか?についてはすでに多くの利用者があり、FaceBook社内では把握できていなかったと
認めた。つまり、ずさんな管理システムであった。この件で事情を知ったホワイトハウスの米下院情報特別委員会が
ついに動くことになる
FaceBookはすべてのインスタントパーソナライゼーションを停止させた。しかし、どういうわけか一部の
インスタントパーソナライゼーションは停止されず、シャットダウンしたあとでも利用できたという
その後、第三者のハッカーによって個人情報が漏洩された。FaceBookのソフトウェアのバグが原因だった
この脆弱性は1年以上も放置されていた。つまり、ハッカーによって他人の情報を用いてアクセスされていたことに
気づかなかったんだね
この脆弱性はふさがれたかに見えたが、別の脆弱をハッカーは予め知っていたようで、その穴を開けて
それらも悪用された痕跡が見つかり、時をさかのぼって調査したところ、合計9000万人分の個人情報が
盗まれたことがわかった
一度だけでも漏洩するとアメリカでは問題視する。ところが2度も漏洩が見つかり、法廷だけでなく、ついに
ホワイトハウスの米下院情報特別委員会が動いて今大問題に発展しているってわけ
アメリカのユーザーフォーラムではFaceBookを止めるよう勧告しているが、面白半分でFaceBookに加入する
ユーザーが後を絶たないのだという
一部違うな。FaceBook自身がFacebookアカウントや、Apple、Amazon、Blackberry、Yahooなどの他の
会社によって構築されたデバイスやプラットフォーム上の特定のFacebook機能にアクセスすることができた
とするソフトがあったんだそうな
この件についてFacebookのCEO、Mark Zuckerberg氏は公式プログでその事実を認めた↓
Let’s Clear Up a Few Things About Facebook’s Partners
https://newsroom.fb.com/news/2018/12/facebooks-partners/
情報を誰に渡していたのか?についてはすでに多くの利用者があり、FaceBook社内では把握できていなかったと
認めた。つまり、ずさんな管理システムであった。この件で事情を知ったホワイトハウスの米下院情報特別委員会が
ついに動くことになる
FaceBookはすべてのインスタントパーソナライゼーションを停止させた。しかし、どういうわけか一部の
インスタントパーソナライゼーションは停止されず、シャットダウンしたあとでも利用できたという
その後、第三者のハッカーによって個人情報が漏洩された。FaceBookのソフトウェアのバグが原因だった
この脆弱性は1年以上も放置されていた。つまり、ハッカーによって他人の情報を用いてアクセスされていたことに
気づかなかったんだね
この脆弱性はふさがれたかに見えたが、別の脆弱をハッカーは予め知っていたようで、その穴を開けて
それらも悪用された痕跡が見つかり、時をさかのぼって調査したところ、合計9000万人分の個人情報が
盗まれたことがわかった
一度だけでも漏洩するとアメリカでは問題視する。ところが2度も漏洩が見つかり、法廷だけでなく、ついに
ホワイトハウスの米下院情報特別委員会が動いて今大問題に発展しているってわけ
アメリカのユーザーフォーラムではFaceBookを止めるよう勧告しているが、面白半分でFaceBookに加入する
ユーザーが後を絶たないのだという
587iOS
2019/01/06(日) 20:01:03.40ID:Eq61f2eC iOS 12.1.3正式リリースは1月29日になるそうだな。理由は以下
Apple Pay関連の更新があるってさ。つまり、JRのモバイルスイカも同様だ
定期/臨時システムメンテナンスによるサービス停止のお知らせ
http://appsuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/1580?site_domain=default
【臨時メンテナンス】上記の他、下記の日程にて臨時メンテナンスを実施いたします。
1月15日(火) 0:00〜5:00
1月22日(火) 1:00〜4:00
1月28日(月) 0:00〜5:00
※メンテナンス中は、入金(チャージ)など、ログインを必要とする全てのサービスが利用いただけません。
※メンテナンスの状況により1月29日(火)1:00〜4:00および1月30日(水)1:00〜4:00にも実施する場合があります。
過去にJRのこうしたメンテナンスのあった日にiOS正式版がリリースされている。ちなみに
去年は1月23日にJRでメンテナンスがあった。そんな日にiOS 11.2.5(15D60)がリリースされている
Apple Pay関連の更新があるってさ。つまり、JRのモバイルスイカも同様だ
定期/臨時システムメンテナンスによるサービス停止のお知らせ
http://appsuica.okbiz.okwave.jp/faq/show/1580?site_domain=default
【臨時メンテナンス】上記の他、下記の日程にて臨時メンテナンスを実施いたします。
1月15日(火) 0:00〜5:00
1月22日(火) 1:00〜4:00
1月28日(月) 0:00〜5:00
※メンテナンス中は、入金(チャージ)など、ログインを必要とする全てのサービスが利用いただけません。
※メンテナンスの状況により1月29日(火)1:00〜4:00および1月30日(水)1:00〜4:00にも実施する場合があります。
過去にJRのこうしたメンテナンスのあった日にiOS正式版がリリースされている。ちなみに
去年は1月23日にJRでメンテナンスがあった。そんな日にiOS 11.2.5(15D60)がリリースされている
588iOS
2019/01/06(日) 20:28:27.17ID:Yfz4DRmb これだけは入れとけって便利アプリねえの
589iOS
2019/01/06(日) 20:41:02.40ID:i4L0wUeu 1.1.1.1かな
590iOS
2019/01/06(日) 20:58:09.21ID:Eq61f2eC だな
591iOS
2019/01/06(日) 23:17:20.90ID:KuhP5t3c 1.1.1.1わざわざ入れなくても、AdGuard ProのDNS設定で
1.1.1.1:53
1.0.0.1:53
これで問題ないでしょ?
1.1.1.1:53
1.0.0.1:53
これで問題ないでしょ?
592iOS
2019/01/06(日) 23:26:00.49ID:fHFKl81y お好みで
593iOS
2019/01/07(月) 00:20:21.86ID:3XlDoEBt 1.1.1.1とかいう10年前の都市伝説を未だにやってるやつ
594iOS
2019/01/07(月) 00:51:22.39ID:ali6LzId595iOS
2019/01/07(月) 00:59:15.63ID:wXkdEVJ7 signalでいい
相手がいないが…
相手がいないが…
596iOS
2019/01/07(月) 03:22:11.03ID:CoRPMZSq 29日は海外にいるから現地でトラブるの嫌だなぁ
でもたぶんあげてしまう
でもたぶんあげてしまう
598iOS
2019/01/07(月) 10:18:46.32ID:qX+qGF6r 自分を含め友達と3人だけでWhatsApp使ってるw
600iOS
2019/01/07(月) 10:52:28.56ID:ckByD8Xg やっと不潔なレイシストが去ったか
601iOS
2019/01/07(月) 11:00:07.74ID:YZtT50zl レイシストパヨクいなくなった?
602iOS
2019/01/07(月) 11:21:58.20ID:ikxlE+bA こんにゃくりゅよ!
603iOS
2019/01/07(月) 11:33:13.14ID:2xpUmxeX Appleが他社のテレビにiTunes提供っていうのがニュースになってたな
そんなに追い込まれてるのか
そんなに追い込まれてるのか
604iOS
2019/01/07(月) 11:35:26.69ID:zwAshm4I サムソンだったかな
605iOS
2019/01/07(月) 11:47:38.61ID:e2YCd/Uf Appleもうしんどいな
iPhone使ってる人減ったきた気がする
iPhone使ってる人減ったきた気がする
607iOS
2019/01/07(月) 12:20:58.05ID:Zt6dJ56X beta 4か。素で忘れたわ。これが正月ボケかw
608iOS
2019/01/07(月) 12:29:50.78ID:vhBpNoE7 こんにゃみてりゅよ
609iOS
2019/01/07(月) 12:41:26.14ID:Zt6dJ56X Problemi iOS 12.1.2: i proprietari di iPad non possono attualmente ripristinare backup di iCloud
https://www.macitynet.it/problemi-ios-12-1-2-ipad/
iOS 12.1.2でiPadでiCloudが正常に動作しないってさ。iOS 12.1.3 beta 3では正常に動作している
https://www.macitynet.it/problemi-ios-12-1-2-ipad/
iOS 12.1.2でiPadでiCloudが正常に動作しないってさ。iOS 12.1.3 beta 3では正常に動作している
610iOS
2019/01/07(月) 12:43:58.33ID:Zt6dJ56X The Top Free Six Video Editing Apps For iOS Devices
https://www.digitalinformationworld.com/2019/01/best-free-video-editing-apps-iphone-ipad.html
6つのiOS版動画編集ソフトが無料やて
https://www.digitalinformationworld.com/2019/01/best-free-video-editing-apps-iphone-ipad.html
6つのiOS版動画編集ソフトが無料やて
612iOS
2019/01/07(月) 12:57:49.17ID:Zt6dJ56X / | | / | |: : : | ヽ、 _ノ
/ /| | / | |: : : | チ `'ー '´
/ | |┐ / / | |: : : | ュ ○
/ | |┘/ / | | : : :| ン O
| |/ / |〉==:| o
| | / | |: : : | チ 。 ハ
/| |/ | |: : : | ュ ァ
_//| |________________| |: : : | ン ___
_|「 ̄ ̄||_____rl___|:_:_:_| / \
 ̄|l___|| *==== r」 [] cx \ / ン ” \ ヽ
 ̄ ̄ ̄ \ / (●) (●) ',
 ̄ ̄ ̄「.「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 l (__人__) u l ,. ----------------
|| | | \ ` ⌒´ /. f.f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[]|| [] | | ハ u /Z〈 ,ニr‐=〈 l .| |
|| | | ァ 7 .ト、ァ'゚/ ハ八___j|
__ チ ______________|_| ___/ L.i゚/ / | ミゝー'"`ー‐- 、-- 、__
チ ───── 、 / r'二>ー 、 / ̄`ヽ、| 、  ̄
チ \ ,. -‐'ー-(_、_f´ ̄`ヽУ ヘ、_`ー、
・ × \ ,. -‐'"´: : : : : : : : : :`^ー'´^`〜'ヽ、 '"  ̄`ヽ
. ・ \ ,.-‐'"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ヽ
十 ヽ | ニ|ニ l ヽ
(厂) L_ノ d- ヽ o
/ /| | / | |: : : | チ `'ー '´
/ | |┐ / / | |: : : | ュ ○
/ | |┘/ / | | : : :| ン O
| |/ / |〉==:| o
| | / | |: : : | チ 。 ハ
/| |/ | |: : : | ュ ァ
_//| |________________| |: : : | ン ___
_|「 ̄ ̄||_____rl___|:_:_:_| / \
 ̄|l___|| *==== r」 [] cx \ / ン ” \ ヽ
 ̄ ̄ ̄ \ / (●) (●) ',
 ̄ ̄ ̄「.「 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄「「 l (__人__) u l ,. ----------------
|| | | \ ` ⌒´ /. f.f´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[]|| [] | | ハ u /Z〈 ,ニr‐=〈 l .| |
|| | | ァ 7 .ト、ァ'゚/ ハ八___j|
__ チ ______________|_| ___/ L.i゚/ / | ミゝー'"`ー‐- 、-- 、__
チ ───── 、 / r'二>ー 、 / ̄`ヽ、| 、  ̄
チ \ ,. -‐'ー-(_、_f´ ̄`ヽУ ヘ、_`ー、
・ × \ ,. -‐'"´: : : : : : : : : :`^ー'´^`〜'ヽ、 '"  ̄`ヽ
. ・ \ ,.-‐'"´: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :ヽ ヽ
十 ヽ | ニ|ニ l ヽ
(厂) L_ノ d- ヽ o
613iOS
2019/01/07(月) 16:28:53.85ID:CO/njOEU614iOS
2019/01/07(月) 17:47:48.67ID:8S4soWC8 純正ビデオアプリでホームビデオカテゴリの動画再生し終わるとアプリがクラッシュするな
動画ファイルは問題なし、リカバリかけてもダメ、複数端末で再現
糞OSだな
動画ファイルは問題なし、リカバリかけてもダメ、複数端末で再現
糞OSだな
615iOS
2019/01/07(月) 17:48:30.80ID:ikxlE+bA おまんか
616iOS
2019/01/07(月) 18:17:55.75ID:JPBsnGVS そのビデオは他の端末で再生するとどうなるの?
617iOS
2019/01/07(月) 18:20:21.55ID:1Fd7pNlZ iOSのローカライズがダメダメなのってなんでなんだろう。
Apple Japanって仕事してんの?
iPadのSafariで、ショートカットキー一覧に「場所を開く」ってあるけど、
マジでおかしいよね?
「ロケーションバーに移動」とか「アドレスバーに移動」にするでしょ普通。
なんでそんなことわかんないんだろうっていう以前に、チェックしてないのかな?
Apple Japanって仕事してんの?
iPadのSafariで、ショートカットキー一覧に「場所を開く」ってあるけど、
マジでおかしいよね?
「ロケーションバーに移動」とか「アドレスバーに移動」にするでしょ普通。
なんでそんなことわかんないんだろうっていう以前に、チェックしてないのかな?
619iOS
2019/01/07(月) 18:42:23.79ID:JWZ38r+Q なあ、iOS 12.1.1になってからスプリットビュー(iPad)のサイズ変更が極端にやりにくくなってないか?
めちゃくちゃ使いにくいので、はよ解決してほしい
めちゃくちゃ使いにくいので、はよ解決してほしい
621iOS
2019/01/07(月) 21:10:38.12ID:km9qRHzc iPhoneのバッテリー表示が急におかしくなったわ
数時間使っても100%表示で、めっちゃ持つようになったな
と思っていたら、急に60%とか表示されてバッテリー切れ
早くバグをなおしてくれ
数時間使っても100%表示で、めっちゃ持つようになったな
と思っていたら、急に60%とか表示されてバッテリー切れ
早くバグをなおしてくれ
622iOS
2019/01/07(月) 21:13:31.43ID:ikxlE+bA こんにゃくりゅよ!
625iOS
2019/01/07(月) 22:42:29.98ID:tHsQrO3l 禁煙してても吸いたいよぉー
626iOS
2019/01/07(月) 23:11:12.20ID:Zt6dJ56X628iOS
2019/01/07(月) 23:15:27.62ID:Zt6dJ56X iTunesは関係ない。これはiOSの方のバグです
デバイスをパソコンに接続する。信頼を押してもこの画面が表示されないという問題
http://imepic.jp/20190107/835250
iOS 12.1.2からずっと・・・何度も報告してるんだけどな。試しに会社のパソコンでも
信頼は出るが、ビュワーが開かないのよ。一度ケーブルを抜き差しすると開くんだよな
デバイスをパソコンに接続する。信頼を押してもこの画面が表示されないという問題
http://imepic.jp/20190107/835250
iOS 12.1.2からずっと・・・何度も報告してるんだけどな。試しに会社のパソコンでも
信頼は出るが、ビュワーが開かないのよ。一度ケーブルを抜き差しすると開くんだよな
629iOS
2019/01/07(月) 23:20:02.76ID:JAyYKxOB 最近バグ多すぎ、アップデートするたびにバグ増えてるだろ
630iOS
2019/01/07(月) 23:22:31.98ID:Zt6dJ56X アップルiPhone XS用Smart Battery Case発売濃厚?
http://ascii.jp/elem/000/001/794/1794134/
濃厚じゃなくて正式に発表された。ソース↓
mophieがアイコニックなバッテリーケースを刷新し、CESの最新のアップル製
スマートフォン向けのジュースパックへのアクセスを発表
http://globenewswire.com/news-release/2019/01/07/1681197/0/en/mophie-reinvents-iconic-battery-case-and-unveils-the-juice-pack-access-for-the-latest-Apple-smartphones-at-CES.html
http://ascii.jp/elem/000/001/794/1794134/
濃厚じゃなくて正式に発表された。ソース↓
mophieがアイコニックなバッテリーケースを刷新し、CESの最新のアップル製
スマートフォン向けのジュースパックへのアクセスを発表
http://globenewswire.com/news-release/2019/01/07/1681197/0/en/mophie-reinvents-iconic-battery-case-and-unveils-the-juice-pack-access-for-the-latest-Apple-smartphones-at-CES.html
632iOS
2019/01/07(月) 23:29:43.69ID:Zt6dJ56X ほんじゃ寝るノシ
あ、まもなくです。なにがって?言わなくてもわかるだろw
あ、まもなくです。なにがって?言わなくてもわかるだろw
634iOS
2019/01/08(火) 03:48:22.44ID:QM28Ukit >>627
>バッテリー劣化してくると
そう3割位劣化するとその症状がで始めて、アナログからデジタルみたいな電圧変動になる
規定の充電回数超えてるか充電しながらつかってると劣化が進む、特に熱に弱い
電池交換はDIYなら簡単で安いから試してみてね
>バッテリー劣化してくると
そう3割位劣化するとその症状がで始めて、アナログからデジタルみたいな電圧変動になる
規定の充電回数超えてるか充電しながらつかってると劣化が進む、特に熱に弱い
電池交換はDIYなら簡単で安いから試してみてね
635iOS
2019/01/08(火) 08:48:41.61ID:L8nNAYui >>632
相変わらずいい加減なこと言ってはずしまくってるのなw
相変わらずいい加減なこと言ってはずしまくってるのなw
637iOS
2019/01/08(火) 10:22:51.84 【FF14】まさかの麻雀実装(無料体験版の範囲でプレイ可能)がバズってプレイヤー激増…
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1546906084/
今日FF14のアップデートで実装される麻雀(本格的なレート段位システムあり)
豊富なアバターにチャットも可能で
FF14のレベル35までは無料体験版の範囲内のコンテンツなので
なんと永久に無料でプレイ出来る
世界初のPC & PS4間で対戦可能な麻雀ツール
ツイッターのトレンドワードランキングにも名を連ね話題沸騰中
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1546906084/
今日FF14のアップデートで実装される麻雀(本格的なレート段位システムあり)
豊富なアバターにチャットも可能で
FF14のレベル35までは無料体験版の範囲内のコンテンツなので
なんと永久に無料でプレイ出来る
世界初のPC & PS4間で対戦可能な麻雀ツール
ツイッターのトレンドワードランキングにも名を連ね話題沸騰中
638iOS
2019/01/08(火) 10:26:16.81ID:2F4s5EqN おはよう。リリースノートを読んでました。3週間ぶりの更新。あまり変わっていないと思いきやしっかり
バグフィックスは進んでいるようです
ただし、Apple Watch 4は、このバージョンのベータ版でもアメリカ以外の国で言語や地域を変更しても
ECGアプリを利用することはできないそうです
Appleちゃんはその理由として、「ECGアプリのECG測定中に通知をオフにし、アプリ内のVoiceOverに
アクセスできないUIの問題を抱えているため」としています。以前のWatchOS 5のバージョンで着信通知が
中断されるそうですが、今回のWatchOS 5 beta 3で修正されたそうです。まだ不安定なんですね
iOS 12.1.3 beta 3 (16D5037a) January 7, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=01072018c
iOS 12.1.3 beta 3 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_release_notes/ios_12_1_3_beta_3_release_notes
●新機能と変更点
・ モデムファーム更新 1.03.05 → 1.03.07※キャリアファームの更新はありません
・ Apple Watch Series 4でECG Moveをサポート※ただし米国および米領のみ
・ 機内モードが正常に機能せず、キャリアの「…」と表示される問題を修正
・ マルチタスク画面で縦線が入ることがあったのを修正※一部機種のみ
・ まだテスト段階ですが、フィードバックアシスタントアプリでテストリリースノートを読むことができます
受信メールに入っている内容はMacです。機種に合った情報が提供されるのはずっと先になります
●新しい問題
−
●残りの問題
−
●解決された問題
・ ヘルスケア → ヘルスケアデータ → 心臓 → 心電図(ECG)および「不規則な心拍の通知」のセクションで
VoiceOverで一部のユーザーインターフェイスにアクセスできない問題を解決しました。(46505168)
・ iPad Pro 12.9-inch(第3世代)およびiPad Pro 11-inchモデルでは、サードパーティ製のアプリケーションを
使用する際のオーディオパフォーマンスが向上します。(46037111)
●その他の注意事項
−
ベータ履歴
● iOS 12.1.2 / iOS 12.1.3
┃
┣ iOS 12.1.2 beta 1 16D5024a 2018年12月10日(月)
┃
┣ iOS 12.1.2 16C101 2018年12月17日(月)※一般公開
┃
┣ iOS 12.1.3 beta 2 16D5032a 2018年12月19日(水)
┃
┣ iOS 12.1.2 16C104 2018年12月20日(木)※一般公開で特許権改正版。同時に 16C101 は署名停止
┃
┗ iOS 12.1.3 beta 3 16D5037a 2019年1月7日(月)
iOS 12.1.3 Public beta 3 も配信中だってさ
バグフィックスは進んでいるようです
ただし、Apple Watch 4は、このバージョンのベータ版でもアメリカ以外の国で言語や地域を変更しても
ECGアプリを利用することはできないそうです
Appleちゃんはその理由として、「ECGアプリのECG測定中に通知をオフにし、アプリ内のVoiceOverに
アクセスできないUIの問題を抱えているため」としています。以前のWatchOS 5のバージョンで着信通知が
中断されるそうですが、今回のWatchOS 5 beta 3で修正されたそうです。まだ不安定なんですね
iOS 12.1.3 beta 3 (16D5037a) January 7, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=01072018c
iOS 12.1.3 beta 3 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_release_notes/ios_12_1_3_beta_3_release_notes
●新機能と変更点
・ モデムファーム更新 1.03.05 → 1.03.07※キャリアファームの更新はありません
・ Apple Watch Series 4でECG Moveをサポート※ただし米国および米領のみ
・ 機内モードが正常に機能せず、キャリアの「…」と表示される問題を修正
・ マルチタスク画面で縦線が入ることがあったのを修正※一部機種のみ
・ まだテスト段階ですが、フィードバックアシスタントアプリでテストリリースノートを読むことができます
受信メールに入っている内容はMacです。機種に合った情報が提供されるのはずっと先になります
●新しい問題
−
●残りの問題
−
●解決された問題
・ ヘルスケア → ヘルスケアデータ → 心臓 → 心電図(ECG)および「不規則な心拍の通知」のセクションで
VoiceOverで一部のユーザーインターフェイスにアクセスできない問題を解決しました。(46505168)
・ iPad Pro 12.9-inch(第3世代)およびiPad Pro 11-inchモデルでは、サードパーティ製のアプリケーションを
使用する際のオーディオパフォーマンスが向上します。(46037111)
●その他の注意事項
−
ベータ履歴
● iOS 12.1.2 / iOS 12.1.3
┃
┣ iOS 12.1.2 beta 1 16D5024a 2018年12月10日(月)
┃
┣ iOS 12.1.2 16C101 2018年12月17日(月)※一般公開
┃
┣ iOS 12.1.3 beta 2 16D5032a 2018年12月19日(水)
┃
┣ iOS 12.1.2 16C104 2018年12月20日(木)※一般公開で特許権改正版。同時に 16C101 は署名停止
┃
┗ iOS 12.1.3 beta 3 16D5037a 2019年1月7日(月)
iOS 12.1.3 Public beta 3 も配信中だってさ
639iOS
2019/01/08(火) 10:27:17.71ID:2F4s5EqN 仕事なのでノシ
640iOS
2019/01/08(火) 10:30:50.67ID:TSk/SpFW もうマジで通信関連イライラ半端ない
早く治せよ・・・
いつからこんなに技術力が無くなっちまったんだよ
早く治せよ・・・
いつからこんなに技術力が無くなっちまったんだよ
642iOS
2019/01/08(火) 12:06:23.69ID:2F4s5EqN watchOS 5.1.3 beta 3 (16S5535a) January 7, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=01072018b
・ ECGセッションは、着信通知によって中断されなくなりました
・ ECGアプリでVoiceOverから一部のユーザーインターフェースにアクセスできない問題を解決しました
他にもあるが、リリースノートがないので詳細不明
https://developer.apple.com/news/releases/?id=01072018b
・ ECGセッションは、着信通知によって中断されなくなりました
・ ECGアプリでVoiceOverから一部のユーザーインターフェースにアクセスできない問題を解決しました
他にもあるが、リリースノートがないので詳細不明
643iOS
2019/01/08(火) 12:08:00.83ID:2F4s5EqN ams launches optical sensor which measures ambient light from behind a smartphone’s OLED screen
https://ams.com/-/ams-launches-optical-sensor-which-measures-ambient-light-from-behind-a-smartphone-s-oled-scre-1
次のiPhoneはノッチが小さくなるだけ。誰もノッチがなくなるとは言わない ← まさに外道w
https://ams.com/-/ams-launches-optical-sensor-which-measures-ambient-light-from-behind-a-smartphone-s-oled-scre-1
次のiPhoneはノッチが小さくなるだけ。誰もノッチがなくなるとは言わない ← まさに外道w
644iOS
2019/01/08(火) 12:12:10.18ID:2F4s5EqN These 14 Apple Apps Could Pose A Big Security Risk
https://www.forbes.com/sites/kateoflahertyuk/2019/01/07/these-14-apple-apps-could-pose-a-big-security-risk/
14本のiPhoneアプリにマルウェアサーバーとの通信動作が発覚
App Storeでの配布停止したってさ。調べてみたよ
●汚染されているアプリ一覧
Commando Metal: Classic Contra https://itunes.apple.com/us/app/id1288433800
Super Pentron Adventure: Super Hard https://itunes.apple.com/jp/app/id1258596184
Classic Tank vs Super Bomber https://itunes.apple.com/jp/app/id1263822785
Super Adventure of Maritron https://itunes.apple.com/jp/app/id1263822785
Roy Adventure Troll Game https://itunes.apple.com/jp/app/id1249614131
Trap Dungeons: Super Adventure https://itunes.apple.com/de/app/id1372826616
Bounce Classic Legend https://itunes.apple.com/jp/app/id1312531129
Block Game ソース不明
Classic Bomber: Super Legend https://itunes.apple.com/us/app/id1321244234
Brain It On: Stickman Physics https://itunes.apple.com/us/app/id1332772658
Bomber Game: Classic Bomberman https://itunes.apple.com/jp/app/id1324604241
Classic Brick ? Retro Block https://itunes.apple.com/us/app/id1360990769
The Climber Brick https://itunes.apple.com/jp/app/id1346478347
Chicken Shoot Galaxy Invaders https://itunes.apple.com/jp/app/id1292702848 入手可能ですけど?
WechatはもちろんのことOPlayerも使うな。特にSNSのLINEは混ぜるな危険だぞ。韓国とは関わりを持つな
https://www.forbes.com/sites/kateoflahertyuk/2019/01/07/these-14-apple-apps-could-pose-a-big-security-risk/
14本のiPhoneアプリにマルウェアサーバーとの通信動作が発覚
App Storeでの配布停止したってさ。調べてみたよ
●汚染されているアプリ一覧
Commando Metal: Classic Contra https://itunes.apple.com/us/app/id1288433800
Super Pentron Adventure: Super Hard https://itunes.apple.com/jp/app/id1258596184
Classic Tank vs Super Bomber https://itunes.apple.com/jp/app/id1263822785
Super Adventure of Maritron https://itunes.apple.com/jp/app/id1263822785
Roy Adventure Troll Game https://itunes.apple.com/jp/app/id1249614131
Trap Dungeons: Super Adventure https://itunes.apple.com/de/app/id1372826616
Bounce Classic Legend https://itunes.apple.com/jp/app/id1312531129
Block Game ソース不明
Classic Bomber: Super Legend https://itunes.apple.com/us/app/id1321244234
Brain It On: Stickman Physics https://itunes.apple.com/us/app/id1332772658
Bomber Game: Classic Bomberman https://itunes.apple.com/jp/app/id1324604241
Classic Brick ? Retro Block https://itunes.apple.com/us/app/id1360990769
The Climber Brick https://itunes.apple.com/jp/app/id1346478347
Chicken Shoot Galaxy Invaders https://itunes.apple.com/jp/app/id1292702848 入手可能ですけど?
WechatはもちろんのことOPlayerも使うな。特にSNSのLINEは混ぜるな危険だぞ。韓国とは関わりを持つな
645iOS
2019/01/08(火) 12:13:39.03ID:2F4s5EqN あ、忘れてた。汚染されているアプリで3件は元から日本で販売していないアプリですた
646iOS
2019/01/08(火) 12:13:59.50ID:2F4s5EqN メシ行ってくるノシ
647iOS
2019/01/08(火) 14:02:29.79ID:Jco5nD55 >>646
また知ったかぶった適当予想がハズれた件について一言お願いいたします。
また知ったかぶった適当予想がハズれた件について一言お願いいたします。
648iOS
2019/01/08(火) 14:45:23.24ID:UeIuYqmK649iOS
2019/01/08(火) 14:51:39.16ID:4wgOQ65t ____
/ _ノ ヽ_ \ ID:2F4s5EqN
/。(⌒) (⌒)o\ ぎゃはは、腹いたいおwww
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ _________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
/ _ノ ヽ_ \ ID:2F4s5EqN
/。(⌒) (⌒)o\ ぎゃはは、腹いたいおwww
/ :::⌒(__人__) ⌒::: \ _________
| ヽr┬-ノ | . | | |
. \ `ー'′ / | | |
/ ` \ .| | |
| r .| \.| | |
| ┴rェェァ_ |\ | |_______|
──‐‐`ー-イ__)l二二l ̄ ̄ | | |
650iOS
2019/01/08(火) 15:55:30.04ID:vJrLlZc0 ID:4wgOQ65tは頭おかしいの?将来が心配だわ犯罪者になりそうでWWW
651iOS
2019/01/08(火) 21:29:28.22ID:2F4s5EqN 帰ったぜ。わしやw
652iOS
2019/01/08(火) 21:39:16.25ID:2F4s5EqN World Clock Time Widget
https://testflight.apple.com/join/8wa9T053
今日ご紹介するのはこいつ World Clock Time Widget ベータ版です。要は世界時計のヴィジェット版です
インストールしたら+をタップして表示させたい国を追加するそうです。日本はTOKYOですな
よく見たらAdgard Proで防御できない新しいAdsを使っているようです。あとで自分でなおしますw
http://imepic.jp/20190108/774810
完了したらヴィジェットに World Clock Time Widget を追加します。こうなるようです
http://imepic.jp/20190108/776600
設定したら二度とアプリは用はないので広告をわざわざ切る必要はないかな?と思うの
こんなアプリだけどどうよ?
iOSベータの配信時刻は日本では午前3時以降です。3月10日午前3時からサマータイムになります
つまり、日本ではiOSの配信時刻は2時に戻るYO
https://testflight.apple.com/join/8wa9T053
今日ご紹介するのはこいつ World Clock Time Widget ベータ版です。要は世界時計のヴィジェット版です
インストールしたら+をタップして表示させたい国を追加するそうです。日本はTOKYOですな
よく見たらAdgard Proで防御できない新しいAdsを使っているようです。あとで自分でなおしますw
http://imepic.jp/20190108/774810
完了したらヴィジェットに World Clock Time Widget を追加します。こうなるようです
http://imepic.jp/20190108/776600
設定したら二度とアプリは用はないので広告をわざわざ切る必要はないかな?と思うの
こんなアプリだけどどうよ?
iOSベータの配信時刻は日本では午前3時以降です。3月10日午前3時からサマータイムになります
つまり、日本ではiOSの配信時刻は2時に戻るYO
654iOS
2019/01/08(火) 21:50:05.20ID:2F4s5EqN iOS 12.1.3 beta 3をあれこれテスト中
メールに届いた。連絡帳に追加してみよう。パパさんがワイモバイルなのです。管理者はわしやw
http://imepic.jp/20190108/783260
完了…あれ?登録できません
http://imepic.jp/20190108/783261
ならばとパソコンからiCloudを起動して連絡帳に追加…普通に出来てる
http://imepic.jp/uploaded/multi/asVEwQcF/lFDI
サポートによると、「純正メールアプリからでないと使えないようです…」あっそw
いやいやなおせっつーのw
いつまでも修正されない…チッ
メールに届いた。連絡帳に追加してみよう。パパさんがワイモバイルなのです。管理者はわしやw
http://imepic.jp/20190108/783260
完了…あれ?登録できません
http://imepic.jp/20190108/783261
ならばとパソコンからiCloudを起動して連絡帳に追加…普通に出来てる
http://imepic.jp/uploaded/multi/asVEwQcF/lFDI
サポートによると、「純正メールアプリからでないと使えないようです…」あっそw
いやいやなおせっつーのw
いつまでも修正されない…チッ
655iOS
2019/01/08(火) 21:52:15.85ID:2F4s5EqN 3枚目のソース間違えちゃった。再うピ
http://imepic.jp/20190108/786880
http://imepic.jp/20190108/786880
657iOS
2019/01/08(火) 22:40:57.36ID:rDMSRwvD ブラクラクラスの広告サイトうぜ
658iOS
2019/01/08(火) 22:55:49.03ID:gEvzMVCD きっしょ
659iOS
2019/01/08(火) 23:11:11.21ID:2F4s5EqN660iOS
2019/01/08(火) 23:23:06.69ID:2F4s5EqN 2618枚の中に埋もれてた。これ使えばよかったなw
http://imepic.jp/20190108/841410
http://imepic.jp/20190108/841410
661iOS
2019/01/08(火) 23:24:27.18ID:2F4s5EqN Microsoft Edge
https://itunes.apple.com/jp/app/id1288723196
本日バージョンアップは良いんだけどさ。ベータ版の方は今日だけで2回も更新があったという謎
https://itunes.apple.com/jp/app/id1288723196
本日バージョンアップは良いんだけどさ。ベータ版の方は今日だけで2回も更新があったという謎
663iOS
2019/01/08(火) 23:30:52.64ID:2F4s5EqN >>662
遅いわ。もう募集していない。ベータ版であるんだけどな
去年の10月じゃなかったか?興味ないから消したけどな
この中から好きなの選べ↓
秘密のファイルを隠す アプリランキング TOP10 最終更新日時:2019年1月8日18:26更新
https://app-liv.jp/customizations/security/0677/
遅いわ。もう募集していない。ベータ版であるんだけどな
去年の10月じゃなかったか?興味ないから消したけどな
この中から好きなの選べ↓
秘密のファイルを隠す アプリランキング TOP10 最終更新日時:2019年1月8日18:26更新
https://app-liv.jp/customizations/security/0677/
665iOS
2019/01/08(火) 23:36:41.90ID:2F4s5EqN >>664
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
_
|
,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
/ \/ ::\
/ \/\/ ::::::ヽ
/ \/\/\/ :::::::ヽ
|ヽ/\・∀・ /\/ ::::::::| アキラメロン
|./\/\/\/\ :::::::::|
ヽ \/\/\ :::::::::/
ヽ /\/\ ::::::::::/
\ /\ :::::::::::::::/
`''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
666iOS
2019/01/08(火) 23:37:40.50ID:2F4s5EqN 指紋認証で解除して画像を見るタイプだったような・・・忘れた。そんなのがあったね
667iOS
2019/01/08(火) 23:43:41.32ID:2F4s5EqN TestFlightで過去に削除したアプリの一覧表って見れないんだね。チッ
668iOS
2019/01/08(火) 23:45:55.87ID:2F4s5EqN 寝るノシ
669iOS
2019/01/08(火) 23:53:31.09ID:mXng8WK1 Xに12.1.3入れてみたけどキャリアの電波掴まなくなってワロタ
今まで問題なかった端末まで拡大しとるやないかw
今まで問題なかった端末まで拡大しとるやないかw
670iOS
2019/01/09(水) 00:01:21.21ID:C0QAiB66 リブートしたら直ったわ
671iOS
2019/01/09(水) 01:22:15.29ID:nFxeF9Ez こんにゃくりゅよ!
672iOS
2019/01/09(水) 01:27:26.41ID:w6qvmEoo こんにゃみてりゅよ
673iOS
2019/01/09(水) 03:05:19.38ID:nFxeF9Ez キテ――(゚∀゚)――!!
675iOS
2019/01/09(水) 09:53:02.39ID:e/Z+tm9L キタ――(゚∀゚)――!!
ミタ――(゚∀゚)――!!
コウタ――(゚∀゚)――!!
ジョッジョッジョジョゥシーン
ミタ――(゚∀゚)――!!
コウタ――(゚∀゚)――!!
ジョッジョッジョジョゥシーン
676iOS
2019/01/09(水) 12:03:25.41ID:/GtYPbuC Appleってプログラマの世代交代かなんかでもしてるのかね?
一気にダメになった気がするが…
通信周りくらいササっと治せないのか
一気にダメになった気がするが…
通信周りくらいササっと治せないのか
677iOS
2019/01/09(水) 12:05:30.25ID:nFxeF9Ez おまんか
678iOS
2019/01/09(水) 12:49:55.51ID:CyKA+tfP 毎日有用なリンクをと提供してきたが、老いた母の看護に時間をとられるようになった。
数十年仕事もせず気ままに過ごしてきた恩を返したい。
いままでTHXな!またいつの日か。
数十年仕事もせず気ままに過ごしてきた恩を返したい。
いままでTHXな!またいつの日か。
679iOS
2019/01/09(水) 12:54:45.24ID:6rloq/Sc Qualcommと決別すると知ってからインテルを調べたらモデムチップは圧倒的に性能が悪い
元々はCPU屋だからな
はじから携帯電話に着目し、通信分野で頑張ってきたQualcommには遠く及ばない。なので、
決別すると知った日からこーなることは予想できた。インテルはモデム部門はまだヒヨっ子だからな
元々はCPU屋だからな
はじから携帯電話に着目し、通信分野で頑張ってきたQualcommには遠く及ばない。なので、
決別すると知った日からこーなることは予想できた。インテルはモデム部門はまだヒヨっ子だからな
680iOS
2019/01/09(水) 12:59:36.78ID:6rloq/Sc 仕事なのでノシ
681iOS
2019/01/09(水) 14:32:53.33ID:y5eFhP28 外国人ですら貰ってるナマポ貰えば天国、医療費まで出る ・・・
年金では全く足りなくて親が年取ると介護地獄に陥る ・・・
年金では全く足りなくて親が年取ると介護地獄に陥る ・・・
682iOS
2019/01/09(水) 16:23:30.69ID:JKjMQR0m アプデ来ねえ!
683iOS
2019/01/09(水) 20:24:22.83ID:O7QC1kXx バッテリーの異常表記直せや
684iOS
2019/01/09(水) 22:20:56.30ID:i0Q34GbV 早ければ来年には自前のチップに変わるから、そこでどうなるかだな
685iOS
2019/01/09(水) 22:22:50.02ID:6rloq/Sc もっと悪くなるんだよ。気づけよw
686iOS
2019/01/10(木) 01:41:01.99ID:fmYPJKFR キク――(゚∀゚)――!!
687iOS
2019/01/10(木) 03:37:09.58ID:gEYy4aUW キテター!
688iOS
2019/01/10(木) 03:39:15.62ID:WqGpITkR プロテクター!
690iOS
2019/01/10(木) 08:13:45.97ID:p3VqL4w4 ミラーマン!
691iOS
2019/01/10(木) 10:18:54.30ID:4hsuKjgV >>690
放送されてたな。ぜんぶ見たw
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/914200140.html
最終回もはじめてみたよw
ぼくは…鏡の世界に帰らなければならないんだ(ペンダントを空高く放り投げる)
ミラー…スパーク!(落ちてきたペンダントの鏡が割れる)
放送されてたな。ぜんぶ見たw
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/914200140.html
最終回もはじめてみたよw
ぼくは…鏡の世界に帰らなければならないんだ(ペンダントを空高く放り投げる)
ミラー…スパーク!(落ちてきたペンダントの鏡が割れる)
692iOS
2019/01/10(木) 10:21:30.79ID:4hsuKjgV iOSの更新を急がなければならないらしい。なので来週も更新があるってよ
693iOS
2019/01/10(木) 10:22:34.61ID:4hsuKjgV 1月15日(火)
1月22日(火)
1月28日(月)
で合ってる。この日まで寝てろw
1月22日(火)
1月28日(月)
で合ってる。この日まで寝てろw
694iOS
2019/01/10(木) 11:21:42.64ID:z0domHaJ で、いつ通信関連は治るんだ
695iOS
2019/01/10(木) 11:24:39.15ID:fmYPJKFR こんにゃくりゅよ!
696iOS
2019/01/10(木) 12:05:40.54ID:reG942ZD アプデ来ねえ!
698iOS
2019/01/10(木) 12:58:49.08ID:hCFNsqty パケットがダダ漏れしてるな
MVNOユーザーキラー
MVNOユーザーキラー
699iOS
2019/01/10(木) 14:16:18.82ID:z0domHaJ それ気になってる
Wi-Fi表示になっててもモバイルデータ通信してることになっててガッツリ消費してるときあって怖い
Wi-Fi表示になっててもモバイルデータ通信してることになっててガッツリ消費してるときあって怖い
700iOS
2019/01/10(木) 15:01:16.02ID:4hsuKjgV701iOS
2019/01/10(木) 18:26:45.06ID:X9QAQvbm 12.1.1.で様子見しているけど
12.1.1.から12.1.2にすると通信障害が出るの?
本当にモバイルデータ通信がつながらないならOSも何も分かってない人がキャリアに突撃して問題になって地上波TVでニュースになりそうだけど
12.1.1.から12.1.2にすると通信障害が出るの?
本当にモバイルデータ通信がつながらないならOSも何も分かってない人がキャリアに突撃して問題になって地上波TVでニュースになりそうだけど
703iOS
2019/01/10(木) 18:47:38.44ID:HPRRlCTt あと半年くらい様子見してみたら
704iOS
2019/01/10(木) 18:57:15.72ID:hnDKBK7R 気になる意図がわからない
12.1.2は日本にいる限り関係ない内容だから上げる意味なんて無い
様子見て後からあげてもなんの恩恵もないぞ
今すぐ上げろ
12.1.2は日本にいる限り関係ない内容だから上げる意味なんて無い
様子見て後からあげてもなんの恩恵もないぞ
今すぐ上げろ
706iOS
2019/01/10(木) 20:24:13.42ID:eZCzptub 12.1.2にだけは絶対に上げるな
wifiの掴みがめっちゃ悪い
wifiの掴みがめっちゃ悪い
707iOS
2019/01/10(木) 20:46:24.32ID:gEYy4aUW へー
708iOS
2019/01/10(木) 20:47:35.23ID:4hsuKjgV などと供述しており…
710iOS
2019/01/10(木) 22:33:33.81ID:cD8FowV2 計算機のバグ前にあったけど、また同じようなバグ起こしてる
108+108/2=162
馬鹿かよ
108+108/2=162
馬鹿かよ
711iOS
2019/01/10(木) 22:42:07.87ID:FuJqUPhp などと供述しており…
713iOS
2019/01/10(木) 22:46:31.98ID:04MiRL+p ぶらさがった糸こんにゃくを肛門から引っ張り出す時ってめっちゃ気持ちよくないか? [373996372]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547118421/
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547118421/
714iOS
2019/01/10(木) 22:49:09.36ID:K7p3fcCR VRシコシコしてたら嫁に見られてた
LINEにて写真送られてした
LINEにて写真送られてした
715iOS
2019/01/10(木) 22:53:57.10ID:cD8FowV2 えっ計算機も計算式見てるってことなの?
うそーん
今まで違買ったよね
うそーん
今まで違買ったよね
716iOS
2019/01/10(木) 22:55:23.90ID:cD8FowV2 えー
普通の電卓もそうなの?
普通の電卓もそうなの?
717iOS
2019/01/10(木) 22:56:15.88ID:cD8FowV2 うわっ
Googleさんもそうだ
失礼しました
Googleさんもそうだ
失礼しました
718iOS
2019/01/10(木) 23:51:22.08ID:4hsuKjgV ∧_∧
_(´・ω・)_…
|≡(つc□≡|
`T ̄∪∪ ̄T
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
_(´・ω・)_…
|≡(つc□≡|
`T ̄∪∪ ̄T
゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙
719iOS
2019/01/10(木) 23:57:34.99ID:HPRRlCTt マジに言ってたのか
720iOS
2019/01/11(金) 00:40:41.10ID:lR3rIqaP 電卓動作が良いなら無料の電卓アプリでも入れておけ。
721iOS
2019/01/11(金) 00:51:08.69ID:yQW30hOy 最近やたらと電卓ネタが出るのは、画像ファイル隠すためか?
722iOS
2019/01/11(金) 00:54:15.14ID:AISvLSgS キテ――(゚∀゚)――!!
724iOS
2019/01/11(金) 05:36:45.55ID:FfEUgCwg ハゲだけ毛と同じで途切れるんだろw
725iOS
2019/01/11(金) 07:43:01.87ID:WNwi5F5b 煩悩が多すぎるんだよ
727iOS
2019/01/11(金) 12:51:24.34ID:gNHOFI/7 メシ食ってリリースノートみてるなうw
http://imepic.jp/20190111/462570
http://imepic.jp/20190111/462570
728iOS
2019/01/11(金) 12:55:33.90ID:gNHOFI/7 iOS 12.1.3では中国でアプリを強制終了したとき、Appleはアニメーションの動作をリモートで
変更できるようにコードを追加している
中国の裁判所でQualcommの特許使用禁止に対処したものであるが、今回のバージョンは
マルチタスク画面の改良です
また今回のモデムファームウェアは、一部のモデムによっては通信会社が勝手に変更される
不具合を修正したそうです。なので、若干Wi-Fiは良くなっていると思います。微妙ですがw
iOS 12.1.3 beta 4 (16D5039a) January 10, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=01102019a
iOS 12.1.3 beta 4 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_release_notes/ios_12_1_3_beta_4_release_notes
●新機能と変更点
・ モデムファーム更新 1.03.07 → 1.03.08※キャリアファームの更新はありません
・ アプリからカメラが起動されるまでの時間を短縮。高速化
・ マルチタスク終了時のアニメーションを変更※リモートで変更可能な対応国の拡大。ある日突然、
iOS更新なしでマルチタスク画面のアニメーション表示が変更されることがあります
●新しい問題
−
●残りの問題
−
●解決された問題
・ ヘルスケア → ヘルスケアデータ → 心臓 → 心電図(ECG)および「不規則な心拍の通知」のセクションで
VoiceOverで一部のユーザーインターフェイスにアクセスできない問題を解決しました。(46505168)
・ iPad Pro 12.9-inch(第3世代)およびiPad Pro 11-inchモデルでは、サードパーティ製のアプリケーションを
使用する際のオーディオパフォーマンスが向上します。(46037111)
●その他の注意事項
−
ベータ履歴
● iOS 12.1.2 / iOS 12.1.3
┃
┣ iOS 12.1.2 beta 1 16D5024a 2018年12月10日(月)
┃
┣ iOS 12.1.2 16C101 2018年12月17日(月)※一般公開
┃
┣ iOS 12.1.3 beta 2 16D5032a 2018年12月19日(水)
┃
┣ iOS 12.1.2 16C104 2018年12月20日(木)※一般公開で特許権改正版。同時に 16C101 は署名停止
┃
┣ iOS 12.1.3 beta 3 16D5037a 2019年1月7日(月)
┃
┗ iOS 12.1.3 beta 4 16D5039a 2019年1月10日(木) ← いまココ
iOS 12.1.3 Public beta 4 も配信中だってさ
変更できるようにコードを追加している
中国の裁判所でQualcommの特許使用禁止に対処したものであるが、今回のバージョンは
マルチタスク画面の改良です
また今回のモデムファームウェアは、一部のモデムによっては通信会社が勝手に変更される
不具合を修正したそうです。なので、若干Wi-Fiは良くなっていると思います。微妙ですがw
iOS 12.1.3 beta 4 (16D5039a) January 10, 2019
https://developer.apple.com/news/releases/?id=01102019a
iOS 12.1.3 beta 4 Release Notes
https://developer.apple.com/documentation/ios_release_notes/ios_12_1_3_beta_4_release_notes
●新機能と変更点
・ モデムファーム更新 1.03.07 → 1.03.08※キャリアファームの更新はありません
・ アプリからカメラが起動されるまでの時間を短縮。高速化
・ マルチタスク終了時のアニメーションを変更※リモートで変更可能な対応国の拡大。ある日突然、
iOS更新なしでマルチタスク画面のアニメーション表示が変更されることがあります
●新しい問題
−
●残りの問題
−
●解決された問題
・ ヘルスケア → ヘルスケアデータ → 心臓 → 心電図(ECG)および「不規則な心拍の通知」のセクションで
VoiceOverで一部のユーザーインターフェイスにアクセスできない問題を解決しました。(46505168)
・ iPad Pro 12.9-inch(第3世代)およびiPad Pro 11-inchモデルでは、サードパーティ製のアプリケーションを
使用する際のオーディオパフォーマンスが向上します。(46037111)
●その他の注意事項
−
ベータ履歴
● iOS 12.1.2 / iOS 12.1.3
┃
┣ iOS 12.1.2 beta 1 16D5024a 2018年12月10日(月)
┃
┣ iOS 12.1.2 16C101 2018年12月17日(月)※一般公開
┃
┣ iOS 12.1.3 beta 2 16D5032a 2018年12月19日(水)
┃
┣ iOS 12.1.2 16C104 2018年12月20日(木)※一般公開で特許権改正版。同時に 16C101 は署名停止
┃
┣ iOS 12.1.3 beta 3 16D5037a 2019年1月7日(月)
┃
┗ iOS 12.1.3 beta 4 16D5039a 2019年1月10日(木) ← いまココ
iOS 12.1.3 Public beta 4 も配信中だってさ
729iOS
2019/01/11(金) 12:56:44.95ID:gNHOFI/7 以上。仕事なのでノシ
730iOS
2019/01/11(金) 13:30:39.86ID:U+ZHg4TN 寒くなってからiPad mini4が落ちまくるんだけど
なんなのこのボロガジェット
なんなのこのボロガジェット
732iOS
2019/01/11(金) 14:14:49.28ID:XOMVMZmx >>729
わざわざ「仕事」アピールしなくていいよ。もうみんな気付いてるからw
そして、知ったかぶりの挙句に、どうしたらここまでハズせるのか、役に立たないリンクばかりしか貼れないのか、その秘訣を教えてほしい。
わざわざ「仕事」アピールしなくていいよ。もうみんな気付いてるからw
そして、知ったかぶりの挙句に、どうしたらここまでハズせるのか、役に立たないリンクばかりしか貼れないのか、その秘訣を教えてほしい。
734iOS
2019/01/11(金) 15:11:23.66ID:lR3rIqaP 懐で温めれば良いのだけれど、懐の寒い人にはできないな。
735iOS
2019/01/11(金) 15:41:18.80ID:skMalx2P めっちゃ冷たかったがな(´・ω・`)
736iOS
2019/01/11(金) 17:35:16.67ID:0Gyre8Kq またガセ情報垂れ流してる。どうしようもねえな。
737iOS
2019/01/11(金) 20:08:16.31ID:gNHOFI/7 帰ったがなw
738iOS
2019/01/11(金) 20:11:17.51ID:gNHOFI/7 A browser You deserve
https://www.spacebrowser.io/
今日ご紹介するのはこいつ Space browser です。宇宙観覧?あんですかそりは?私もわかりませんw
まだベータ段階のWebブラウザでして、iPhoneでは使えません。iPadオンリーのwebブラウザだそうです
iPadでは威力を発揮すると書いてあるので使ってみた。すると…Webブラウザなのにタブだらけ。なんじゃこりゃw
まだベータということを念頭に入れて使えばSafariより高速。どうよ?
https://www.spacebrowser.io/
今日ご紹介するのはこいつ Space browser です。宇宙観覧?あんですかそりは?私もわかりませんw
まだベータ段階のWebブラウザでして、iPhoneでは使えません。iPadオンリーのwebブラウザだそうです
iPadでは威力を発揮すると書いてあるので使ってみた。すると…Webブラウザなのにタブだらけ。なんじゃこりゃw
まだベータということを念頭に入れて使えばSafariより高速。どうよ?
739iOS
2019/01/11(金) 20:16:46.13ID:AISvLSgS こんにゃくりゅよ!
740iOS
2019/01/11(金) 20:21:24.39ID:gNHOFI/7 7 paid iPhone apps you can download for free on January 10th
https://bgr.com/2019/01/10/best-free-iphone-apps-jan-10-ipad-ios/
いま全部インストールしたがゴミだった。今日までだそうだ。ほしい人はどぞ
https://bgr.com/2019/01/10/best-free-iphone-apps-jan-10-ipad-ios/
いま全部インストールしたがゴミだった。今日までだそうだ。ほしい人はどぞ
741iOS
2019/01/11(金) 20:48:42.81ID:gNHOFI/7 国問わずにこんな内容のメールが来るんだって。気をつけろってさ
http://deai.grrr.jp/up/src/img6099.jpg
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
フィッシングだああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,/
http://deai.grrr.jp/up/src/img6099.jpg
\ ヽ ! | /
\ ヽ ヽ / / /
フィッシングだああああああああああぁぁぁ!!
\ | / /
,イ
 ̄ -- = _ / | --'''''''
,,, ,r‐、λノ ゙i、_,、ノゝ -  ̄
゙l ゙、_
.j´ . .ハ_, ,_ハ (.
─ _ ─ { (゚ω゚ ) /─ _ ─
). c/ ,つ ,l~
´y { ,、 { <
ゝ lノ ヽ,) ,/
742iOS
2019/01/11(金) 20:59:46.30ID:gNHOFI/7 売り切れだったiPhone 8が大量入荷、ドコモオンラインショップ
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1164313.html
これが500万台の発注があった1部だなw
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1164313.html
これが500万台の発注があった1部だなw
743iOS
2019/01/11(金) 21:04:04.05ID:lR3rIqaP A12に強化した8sって出ないのかね?
744iOS
2019/01/11(金) 21:07:24.95ID:gNHOFI/7 えっ?冗談でしょ?それはないわ。A12に換装しただけでは動かないからな
745iOS
2019/01/11(金) 21:10:34.39ID:gNHOFI/7 廉価版のSEならありえる。だが、Appleちゃんは「今後SEの新しいバージョンは作らない」と言っちゃったしな
746iOS
2019/01/11(金) 21:21:10.97ID:+Z4ZRsRr それならSE2出して欲しい
747iOS
2019/01/11(金) 21:23:01.94ID:lR3rIqaP SEの次はSE30だよ
748iOS
2019/01/11(金) 21:24:55.91ID:gNHOFI/7 新iPhoneはFace IDをディスプレイ内部に格納、ノッチを小型化の噂
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190111-00024884-forbes-sci
これがな↓
━━━━━┳━━━━━━━━━━━┳━━━━━━
┗━━━━━━━━━━━┛
こうなる ↓
━━━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━━━
┗━━━━━━┛
って話よ。小さくなるわけじゃない。減っただけ。ちなみにノッチなしの最終形は現在これが限界↓
http://i.meet-i.com/wp-content/uploads/AndroidNotch_650.jpg
もしくはスライドでカメラを出すタイプもあるが…
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190111-00024884-forbes-sci
これがな↓
━━━━━┳━━━━━━━━━━━┳━━━━━━
┗━━━━━━━━━━━┛
こうなる ↓
━━━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━━━
┗━━━━━━┛
って話よ。小さくなるわけじゃない。減っただけ。ちなみにノッチなしの最終形は現在これが限界↓
http://i.meet-i.com/wp-content/uploads/AndroidNotch_650.jpg
もしくはスライドでカメラを出すタイプもあるが…
749iOS
2019/01/11(金) 21:27:38.48ID:gNHOFI/7 AAがズレたやないかいw
これがな↓
━━━━━┳━━━━━━━━━━━┳━━━━━━
. ┗━━━━━━━━━━━┛
こうなる ↓
━━━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━━━
. ┗━━━━━━┛
これがな↓
━━━━━┳━━━━━━━━━━━┳━━━━━━
. ┗━━━━━━━━━━━┛
こうなる ↓
━━━━━━━━┳━━━━━━┳━━━━━━━━
. ┗━━━━━━┛
750iOS
2019/01/11(金) 21:33:02.67ID:gNHOFI/7 Appleのだんだん怪しくなる国際取り引き
https://jp.techcrunch.com/2019/01/11/2019-01-03-2019-01-02-apple-lowers-guidance-on-q1-results/
iPhoneの代替機は存在しない。Android?お断りw
https://jp.techcrunch.com/2019/01/11/2019-01-03-2019-01-02-apple-lowers-guidance-on-q1-results/
iPhoneの代替機は存在しない。Android?お断りw
751iOS
2019/01/11(金) 21:37:34.41ID:gNHOFI/7 Apple、中国でiPhone XR/XS/XS Maxなどを値下げか
http://news.livedoor.com/article/detail/15851866/
これほんと?このサービスが事実であれば、電気通信事業法の第6条、
<電気通信事業者は電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない>
に抵触する恐れがあると思うの
http://news.livedoor.com/article/detail/15851866/
これほんと?このサービスが事実であれば、電気通信事業法の第6条、
<電気通信事業者は電気通信役務の提供について、不当な差別的取扱いをしてはならない>
に抵触する恐れがあると思うの
752iOS
2019/01/11(金) 21:38:08.95ID:gNHOFI/7 日本でも値下げしろと思うわけ
753iOS
2019/01/11(金) 21:50:19.70ID:yhAqBxKj ゲロッパ!
754iOS
2019/01/11(金) 21:52:50.13ID:2dbG8rKF 電気通信の提供と電気で動く家電の違いが分からないのか
755iOS
2019/01/11(金) 21:54:36.41ID:gNHOFI/7 w
そーだったな。解釈を誤ってたわ。すまん
そーだったな。解釈を誤ってたわ。すまん
757iOS
2019/01/11(金) 22:13:34.02ID:gNHOFI/7 China retailers slash iPhone prices after Apple sales warning
https://www.reuters.com/article/us-china-apple/china-retailers-slash-iphone-prices-after-apple-sales-warning-idUSKCN1P50UH
えっ?値下げ?聞いてないってさ
https://www.reuters.com/article/us-china-apple/china-retailers-slash-iphone-prices-after-apple-sales-warning-idUSKCN1P50UH
えっ?値下げ?聞いてないってさ
758iOS
2019/01/11(金) 22:27:36.15ID:gNHOFI/7 寝るノシ
759iOS
2019/01/11(金) 22:44:04.46ID:Y8JzLkxR またですか、この人。
いつも知ったかぶりで恥をかく。
それでも厚顔無恥の無知で出てくるから、ビョーキ持ちなんだろね。
いつも知ったかぶりで恥をかく。
それでも厚顔無恥の無知で出てくるから、ビョーキ持ちなんだろね。
760iOS
2019/01/11(金) 23:34:39.39ID:vJAVZ4G4 リンクマンは重度のADHD
すぐにわかるし本人もカミングアウトしてた
すぐにわかるし本人もカミングアウトしてた
761iOS
2019/01/12(土) 00:14:53.23ID:t+++hArP こんにゃみてりゅよ
762iOS
2019/01/12(土) 00:23:39.02ID:Thx2jHl2 OSアップデートする時ってバッテリーにかなりの負荷が掛かると思う
バッテリーの寿命を縮めそう
バッテリーの寿命を縮めそう
763iOS
2019/01/12(土) 00:32:30.67ID:ASHHVm4Z こりゃ今年のiPhoneも見送り決定だな
完全にノッチレスになるまでiPhoneは買い換えないことにした
完全にノッチレスになるまでiPhoneは買い換えないことにした
764iOS
2019/01/12(土) 00:37:11.77ID:mqC+oDw6 どうせカメラ出っ張りだろいらね
765iOS
2019/01/12(土) 00:51:43.60ID:DIKZo8LR いつまでも買えないね
766iOS
2019/01/12(土) 01:44:46.33ID:pwUGjV8m 別に買わなくても困らんからな
767iOS
2019/01/12(土) 02:02:52.75ID:IHbRw4xs 敢えて9を飛ばした理由はA12搭載8sを出すためと9から5G対応の猶予と診た
768iOS
2019/01/12(土) 06:38:44.53ID:IsTwiFxM スマホでも携帯でも寒さで落ちるボロなんて初めてだよ
769iOS
2019/01/12(土) 08:31:43.86ID:GhGZr0EC おはろーw
770iOS
2019/01/12(土) 08:34:23.44ID:GhGZr0EC >>767
9から?無理だと思うの…ここを見る↓
第5世代移動通信システム
https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/system/ml/mobile/5g/index.htm
2019年3月末、免許付与と書いてあるな。総務省の計画書の通りであればこーなる↓
@ 2019年9月、プレリリース版。つまり大容量通信のテスト版
A 2020年4月、商業サービス開始。つまり大容量モバイルサービス開始の最低期限
この日までにはじめないとペナルティがある。はじめるのは簡単だが、ドコモは2021年末までに。ソフトバンクは
2022年までに全国展開する予定と書いてある
つまり、オリンピック開催地である東京はOKだが、全国展開はずっと先になるとも書いてある。アメリカの通信
事業者であるベライゾンは2019年前半までに5G対応スマートフォンをサムスン端末で発売すると公式サイトで
正式発表された。ソース↓
Verizon and Samsung to release 5G smartphone in the U.S. in first half of 2019
https://www.verizon.com/about/news/verizon-and-samsung-release-5g-smartphone-us-first-half-2019
iPhoneは?というと、その計画書どころか悪いうわさが飛び交っている。2019年の端末に採用される予定は
書いていない。計画はあったが、ニュースや新聞でご存知の通り計画は廃止・または延期される可能性が高い
その理由はQualcomm不仲説も関係しているが、少なくとも2020年までは次世代移動通信(5G)対応iPhoneの
発売を延期するとの噂が報じられたからだ。つまり、オリンピックで5G対応iPhoneの登場は厳しい現実がある
うわさどおりであれば、iPhoneが5G対応になるのは2021年以降になると書かれている
9から?無理だと思うの…ここを見る↓
第5世代移動通信システム
https://www.tele.soumu.go.jp/j/adm/system/ml/mobile/5g/index.htm
2019年3月末、免許付与と書いてあるな。総務省の計画書の通りであればこーなる↓
@ 2019年9月、プレリリース版。つまり大容量通信のテスト版
A 2020年4月、商業サービス開始。つまり大容量モバイルサービス開始の最低期限
この日までにはじめないとペナルティがある。はじめるのは簡単だが、ドコモは2021年末までに。ソフトバンクは
2022年までに全国展開する予定と書いてある
つまり、オリンピック開催地である東京はOKだが、全国展開はずっと先になるとも書いてある。アメリカの通信
事業者であるベライゾンは2019年前半までに5G対応スマートフォンをサムスン端末で発売すると公式サイトで
正式発表された。ソース↓
Verizon and Samsung to release 5G smartphone in the U.S. in first half of 2019
https://www.verizon.com/about/news/verizon-and-samsung-release-5g-smartphone-us-first-half-2019
iPhoneは?というと、その計画書どころか悪いうわさが飛び交っている。2019年の端末に採用される予定は
書いていない。計画はあったが、ニュースや新聞でご存知の通り計画は廃止・または延期される可能性が高い
その理由はQualcomm不仲説も関係しているが、少なくとも2020年までは次世代移動通信(5G)対応iPhoneの
発売を延期するとの噂が報じられたからだ。つまり、オリンピックで5G対応iPhoneの登場は厳しい現実がある
うわさどおりであれば、iPhoneが5G対応になるのは2021年以降になると書かれている
771iOS
2019/01/12(土) 08:38:40.85ID:GhGZr0EC >>768
____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?聞こえないw
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
http://imepic.jp/20190112/311080
____
r、/ ⌒ ⌒ \
|.l1 (● ) (● )ヽ えっ?聞こえないw
.|^ ) (__人__) |
.ノ ソ、_ ヽノ _/ ̄`!
/ イ イ7 _/
{__/\ ヽ {
http://imepic.jp/20190112/311080
772iOS
2019/01/12(土) 08:50:17.21ID:GhGZr0EC Eight free must-have driving apps
https://www.telegraph.co.uk/cars/driving-for-less/must-have-driving-apps/
8つの無料アプリ。Smart Dash Camかいいかもね?
https://www.telegraph.co.uk/cars/driving-for-less/must-have-driving-apps/
8つの無料アプリ。Smart Dash Camかいいかもね?
773iOS
2019/01/12(土) 08:52:13.78ID:GhGZr0EC 8 paid iPhone apps you can download for free on January 11th
https://bgr.com/2019/01/11/best-free-iphone-apps-jan-11-ipad-ios/
今日だけ。ロッカープロはダウンロードしとけ。今は要らんかも知れんけど将来役に立つかもよ?
https://bgr.com/2019/01/11/best-free-iphone-apps-jan-11-ipad-ios/
今日だけ。ロッカープロはダウンロードしとけ。今は要らんかも知れんけど将来役に立つかもよ?
774iOS
2019/01/12(土) 08:53:22.90ID:GhGZr0EC ほんじゃ仕事なのでノシ
あ、来週来るからな。なにがって?言わんでもわかるだろw
あ、来週来るからな。なにがって?言わんでもわかるだろw
775iOS
2019/01/12(土) 10:03:22.81ID:QvXGla06 今からios11に戻す方法ってありますか?
使いたいアプリが12に対応してないもので…
iPhone6使用です。
使いたいアプリが12に対応してないもので…
iPhone6使用です。
776iOS
2019/01/12(土) 10:38:40.72ID:Thx2jHl2 ありますん
777iOS
2019/01/12(土) 12:24:32.46ID:eGSa2TuG >>770
これが事実だとすると2020年も無理して買う必要ないな。案外今年のモデルにして2021年まで様子見もありか。
これが事実だとすると2020年も無理して買う必要ないな。案外今年のモデルにして2021年まで様子見もありか。
778iOS
2019/01/12(土) 12:35:18.14ID:0BpBv7Ym 海外の無料になったアプリどんどん入れてると何が何だかわからなくなってしまうのですが
アイコンに説明をいれられるとか何かわかりやすくできるいいアプリないですか?
アイコンに説明をいれられるとか何かわかりやすくできるいいアプリないですか?
779iOS
2019/01/12(土) 12:41:09.21ID:GKntFZNZ 削除すれば良い
782iOS
2019/01/12(土) 13:00:42.12ID:X/Eavyof こういう奴なんだろうなあ「バッテリーがもたない」だけここに書き込むやつ
784iOS
2019/01/12(土) 16:29:19.56ID:SMLzXW13785iOS
2019/01/12(土) 16:31:48.40ID:SMLzXW13 >>775
追記
iOS 12からiOS 11.4.1にダウングレードするためのファイルが2018年10月9日に公開終了しました。
さらにiOS 12.0.0も2018年10月23日に、そしてiOS 12.0.1を2018年11月28日に公開終了しています。
そのため、iOS 11.4.1だけでなくiOS 12.0.1、iOS 12.0.1へのダウングレードはできなくなりました
追記
iOS 12からiOS 11.4.1にダウングレードするためのファイルが2018年10月9日に公開終了しました。
さらにiOS 12.0.0も2018年10月23日に、そしてiOS 12.0.1を2018年11月28日に公開終了しています。
そのため、iOS 11.4.1だけでなくiOS 12.0.1、iOS 12.0.1へのダウングレードはできなくなりました
786iOS
2019/01/12(土) 16:41:55.41ID:Thx2jHl2 11に落としても何もメリットがないのに
788iOS
2019/01/12(土) 17:29:50.45ID:+w4ivEFn 9って出るのか?XR出したって事は
今後はこれが標準になるって事じゃないか?
今後はこれが標準になるって事じゃないか?
789iOS
2019/01/12(土) 17:35:51.17ID:i3t1oaHC Touch IDなしモデルを標準って事はないだろ
9が出るかは知らん8sは来ると思うぞ
9が出るかは知らん8sは来ると思うぞ
790iOS
2019/01/12(土) 17:39:20.59ID:i3t1oaHC ちなみにだけどXシリーズ使っているのに顔認証使っていないおっさんが周りにうじゃうじゃいる
791iOS
2019/01/12(土) 18:38:58.33ID:6RbhrD/5 どう見ても朝鮮脳な考えだな。韓国人?
792iOS
2019/01/12(土) 18:39:48.51ID:AFD4NWjd こんにゃくりゅよ!
793iOS
2019/01/12(土) 18:47:40.91ID:rinZ1HjO 俺もFaceID4割位しか成功しないわ
この機能いらねえ
この機能いらねえ
794iOS
2019/01/12(土) 18:48:21.48ID:i3t1oaHC リンクマンはソフバン使うけどなw
795iOS
2019/01/12(土) 18:57:14.02ID:i3t1oaHC >>793
顔のっぺのアジア圏は顔認証きついんだろうか
https://www.oppo.com/jp/smartphone-r17-neo/
には埋設来てるんだから早よiPhoneにもTouch ID埋設搭載して欲しいね
顔のっぺのアジア圏は顔認証きついんだろうか
https://www.oppo.com/jp/smartphone-r17-neo/
には埋設来てるんだから早よiPhoneにもTouch ID埋設搭載して欲しいね
796iOS
2019/01/12(土) 18:57:25.22ID:6RbhrD/5 どこの回線使おうが本人の自由。なにいってんだこいつ
797iOS
2019/01/12(土) 18:59:54.63ID:i3t1oaHC 国で判断してるお前に言われたねーわw
798iOS
2019/01/12(土) 19:08:14.92ID:6RbhrD/5 朝鮮かすはしね
799iOS
2019/01/12(土) 19:10:50.54ID:i3t1oaHC 日本人やぞ。どーでも良いけどな
リンクマンはネトウヨのフリをしたパヨなのは間違いない
リンクマンはネトウヨのフリをしたパヨなのは間違いない
800iOS
2019/01/12(土) 19:14:01.04ID:6RbhrD/5 おれりんくまんじゃねえわバーカプゲラwwwww
801iOS
2019/01/12(土) 19:15:29.24ID:i3t1oaHC 誰もお前とは言ってないぞ?大丈夫か?
802iOS
2019/01/12(土) 19:16:41.81ID:i3t1oaHC まあパヨちゃんねでかふひねはやめた方身のためだぞ
803iOS
2019/01/12(土) 19:18:06.90ID:6RbhrD/5 本人と間違える方が病気だよバーカバーカwwww
804iOS
2019/01/12(土) 19:19:20.12ID:6RbhrD/5 ぱよぱよちーんwwww
805iOS
2019/01/12(土) 19:20:05.28ID:i3t1oaHC 大丈夫か?本当に心配だよ
最初から勘違いしてないよ。お前はお前だ!ほかの誰でも無い
最初から勘違いしてないよ。お前はお前だ!ほかの誰でも無い
806iOS
2019/01/12(土) 19:20:51.27ID:i3t1oaHC リンクマンはネトウヨのフリをしたパヨは埋もれさせないけどな
807iOS
2019/01/12(土) 19:21:12.14ID:6RbhrD/5 みんなこいつこそ嘘つきのぱよぱよちーんだぞwww
808iOS
2019/01/12(土) 19:22:15.29ID:i3t1oaHC リンクマンもパヨだそうです
809iOS
2019/01/12(土) 19:22:49.99ID:6RbhrD/5 食い付いたwwww悔しらしいなプゲラwwwwww
810iOS
2019/01/12(土) 19:23:03.65ID:i3t1oaHC 火がつくということは工作だな
811iOS
2019/01/12(土) 19:23:44.72ID:+w4ivEFn ネトウヨ、気持ち悪いから消えて
812iOS
2019/01/12(土) 19:24:28.09ID:GhGZr0EC |┬┴
|┴┬
ΛΛ|┬┴
(´・ω・|┴┬ ショボーン
ヽ⊃ |┬┴
しー|┴┬
""~""~""~""~""~""~
あの・・・ちょっと良いですか?誰と戦ってんだ?
|┴┬
ΛΛ|┬┴
(´・ω・|┴┬ ショボーン
ヽ⊃ |┬┴
しー|┴┬
""~""~""~""~""~""~
あの・・・ちょっと良いですか?誰と戦ってんだ?
813iOS
2019/01/12(土) 19:25:09.47ID:i3t1oaHC リンクマンがパヨで有る事実がこれですよ
ネトウヨでは無い。パヨがネトウヨのフリをしてネトウヨなんて存在しない物を作り上げいるのだ!
ネトウヨでは無い。パヨがネトウヨのフリをしてネトウヨなんて存在しない物を作り上げいるのだ!
814iOS
2019/01/12(土) 19:25:16.74ID:6RbhrD/5 すぐねとうよと言うwwwe
815iOS
2019/01/12(土) 19:25:46.65ID:i3t1oaHC このタイミングでリンクマン登場w
816iOS
2019/01/12(土) 19:26:41.77ID:GhGZr0EC ____
/ \
/ _ノ '' ⌒\
/ (● ) (● ) \
| :::::⌒, ゝ ⌒::::| ・・・
\ `ー=-' /
⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
/ \
/ _ノ '' ⌒\
/ (● ) (● ) \
| :::::⌒, ゝ ⌒::::| ・・・
\ `ー=-' /
⊂⌒ヽ/ ヽ /⌒つ
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
817iOS
2019/01/12(土) 19:27:28.65ID:6RbhrD/5 バーストリンカーお帰り
818iOS
2019/01/12(土) 19:27:38.80ID:i3t1oaHC タイミング良い事で何よりw
819iOS
2019/01/12(土) 19:28:09.71ID:GhGZr0EC ケンカすんな
820iOS
2019/01/12(土) 19:28:48.77ID:i3t1oaHC ケンカ?どこ?どこ?
821iOS
2019/01/12(土) 19:29:29.60ID:6RbhrD/5 悪かったwww
822iOS
2019/01/12(土) 19:29:55.30ID:GhGZr0EC 次期iPhone今秋発表へ、不振の「XR」後継機も計画
https://jp.wsj.com/articles/SB12572976520823903392504585054901910766356
今秋に3モデル。背面には3つのカメラを搭載だってよ。この画像は本物だってさ
http://imepic.jp/20190112/701670
https://jp.wsj.com/articles/SB12572976520823903392504585054901910766356
今秋に3モデル。背面には3つのカメラを搭載だってよ。この画像は本物だってさ
http://imepic.jp/20190112/701670
823iOS
2019/01/12(土) 19:30:01.13ID:12Bsr1ce ヤメて!私のために争わないで!!
(俺もリンクマンじゃねーよw)
(俺もリンクマンじゃねーよw)
825iOS
2019/01/12(土) 19:32:13.44ID:12Bsr1ce 「おはろーw」の代わりにリンクスタートで始めて欲しいなw
826iOS
2019/01/12(土) 19:32:22.04ID:i3t1oaHC リンクマンがウヨ活してるのが悪い
あと広告はるな
あと広告はるな
827iOS
2019/01/12(土) 19:32:47.85ID:GhGZr0EC 今日の12時ごろ発表された。Appleちゃん珍しくシステムメンテナンスを発表
●App Store Connect - 今後のメンテナンス
01/14/2019、10:00 PM - 10:10 PM
影響を受けるサービス: App Store Connect、App Store Connect API、TestFlight
定期メンテナンスのため、一部のサービスは利用できなくなります。
●App Store Connect - 今後のメンテナンス
01/14/2019、10:00 PM - 10:10 PM
影響を受けるサービス: App Store Connect、App Store Connect API、TestFlight
定期メンテナンスのため、一部のサービスは利用できなくなります。
828iOS
2019/01/12(土) 19:33:06.06ID:GhGZr0EC ●App Store Connect API - 今後のメンテナンス
01/14/2019、10:00 PM - 10:10 PM
影響を受けるサービス: App Store Connect、App Store Connect API、TestFlight
現時点ではサービスはご利用いただけません。
●TestFlight - 今後のメンテナンス
01/14/2019、10:00 PM - 10:10 PM
影響を受けるサービス: App Store Connect、App Store Connect API、TestFlight
定期メンテナンスのため、一部のサービスは利用できなくなります。
01/14/2019、10:00 PM - 10:10 PM
影響を受けるサービス: App Store Connect、App Store Connect API、TestFlight
現時点ではサービスはご利用いただけません。
●TestFlight - 今後のメンテナンス
01/14/2019、10:00 PM - 10:10 PM
影響を受けるサービス: App Store Connect、App Store Connect API、TestFlight
定期メンテナンスのため、一部のサービスは利用できなくなります。
831iOS
2019/01/12(土) 19:36:30.53ID:GhGZr0EC Appleには悪いけど、まだiPhoneを買い換える気になれない
https://jp.techcrunch.com/2019/01/12/2019-01-08-sorry-apple-im-still-not-ready-to-upgrade-my-iphone/
USB-Cになるという噂もあるしな。先だろうけどさ
https://jp.techcrunch.com/2019/01/12/2019-01-08-sorry-apple-im-still-not-ready-to-upgrade-my-iphone/
USB-Cになるという噂もあるしな。先だろうけどさ
832iOS
2019/01/12(土) 19:38:51.28ID:i3t1oaHC 9が出ないのかどうなのか
リンクマンの見解を聞きたい
リンク抜きで
リンクマンの見解を聞きたい
リンク抜きで
833iOS
2019/01/12(土) 19:39:01.99ID:GhGZr0EC iPhoneで「Appleからのスパム通知」をできるだけ排除する方法
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190111-00010004-biz_lifeh-sci
スパムは一度も来ない。複数メルアドの方にも来ないw
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190111-00010004-biz_lifeh-sci
スパムは一度も来ない。複数メルアドの方にも来ないw
834iOS
2019/01/12(土) 19:40:51.58ID:GhGZr0EC ケンカ両成敗でNGしました
835iOS
2019/01/12(土) 19:42:10.12ID:i3t1oaHC 都合悪いとNG
けど前も戻ってきたやんけ
けど前も戻ってきたやんけ
836iOS
2019/01/12(土) 19:43:03.12ID:GhGZr0EC アップル、iPhone用5G対応モデム調達で新たに2社検討
https://jp.reuters.com/article/apple-qualcomm-idJPKCN1P600Z
Qualcomm復活希望w
https://jp.reuters.com/article/apple-qualcomm-idJPKCN1P600Z
Qualcomm復活希望w
837iOS
2019/01/12(土) 19:43:05.62ID:6RbhrD/5 謝ったのに!!!
838iOS
2019/01/12(土) 19:45:10.16ID:GhGZr0EC Apple Loop: Massive iPhone Price Cuts, Tim Cook's Three Big Problems, 2019's New iPhones Leak
https://www.forbes.com/sites/ewanspence/2019/01/11/apple-news-iphone-xr-iphone-xs-iphone-xs-max-sales-price-cut-problems-leak/#18b9814810d0
新しいiPhoneがリーク!
https://www.forbes.com/sites/ewanspence/2019/01/11/apple-news-iphone-xr-iphone-xs-iphone-xs-max-sales-price-cut-problems-leak/#18b9814810d0
新しいiPhoneがリーク!
839iOS
2019/01/12(土) 19:47:22.51ID:GhGZr0EC 5G iPhone might have Samsung or MediaTek modems, says Apple's Tony Blevins
https://appleinsider.com/articles/19/01/11/5g-iphone-might-have-samsung-or-mediatek-modems-says-apples-tony-blevins
MediaTek?本当はQualcommの技術なんだってな
https://appleinsider.com/articles/19/01/11/5g-iphone-might-have-samsung-or-mediatek-modems-says-apples-tony-blevins
MediaTek?本当はQualcommの技術なんだってな
840iOS
2019/01/12(土) 19:48:58.50ID:JWtvSRlN リンクマンは日本の恥
841iOS
2019/01/12(土) 19:49:23.06ID:12Bsr1ce NGで見えなくなってるかもしれないのでおせっかい
821 名前:iOS Mail:sage 投稿日:2019/01/12(土) 19:29:29.60 ID:6RbhrD/5
悪かったwww
837 名前:iOS Mail:sage 投稿日:2019/01/12(土) 19:43:05.62 ID:6RbhrD/5
謝ったのに!!!
俺も対象なんかなww
821 名前:iOS Mail:sage 投稿日:2019/01/12(土) 19:29:29.60 ID:6RbhrD/5
悪かったwww
837 名前:iOS Mail:sage 投稿日:2019/01/12(土) 19:43:05.62 ID:6RbhrD/5
謝ったのに!!!
俺も対象なんかなww
842iOS
2019/01/12(土) 19:49:41.16ID:GhGZr0EC 'Apple vroeg Qualcomm 1 miljard dollar als voorwaarde voor samenwerking'
https://www.nu.nl/mobiel/5679734/apple-vroeg-qualcomm-1-miljard-dollar-als-voorwaarde-samenwerking.html
アップルは、コラボレーションの条件としてクアルコムに10億ドルを要求…火に油を注ぐような…w
https://www.nu.nl/mobiel/5679734/apple-vroeg-qualcomm-1-miljard-dollar-als-voorwaarde-samenwerking.html
アップルは、コラボレーションの条件としてクアルコムに10億ドルを要求…火に油を注ぐような…w
843iOS
2019/01/12(土) 19:50:06.44ID:AFD4NWjd こんにゃくりゅの?
844iOS
2019/01/12(土) 19:50:19.12ID:JWtvSRlN こんにゃみてりゅよ
845iOS
2019/01/12(土) 19:51:41.40ID:d96rawvC しかしここまで役に立たないリンクしか貼れないのも才能だよなあ
846iOS
2019/01/12(土) 19:52:15.51ID:GhGZr0EC An armed guard reportedly transporting a 'very special load' for Apple was killed in a truck crash
https://www.businessinsider.com/armed-guard-transporting-special-load-for-apple-killed-in-crash-report-2019-1
あらま・・・なにを運んでたん?
https://www.businessinsider.com/armed-guard-transporting-special-load-for-apple-killed-in-crash-report-2019-1
あらま・・・なにを運んでたん?
849iOS
2019/01/12(土) 19:54:47.88ID:GhGZr0EC Apple’s Next Big Move? It Should Buy Nintendo
https://www.barrons.com/articles/apples-next-big-move-it-should-buy-nintendo-51547257452
Appleが任天堂を買収したら…
https://www.barrons.com/articles/apples-next-big-move-it-should-buy-nintendo-51547257452
Appleが任天堂を買収したら…
851iOS
2019/01/12(土) 19:56:47.29ID:GhGZr0EC 2019 is the year the streaming wars get real
https://edition.cnn.com/2019/01/11/media/tv-streaming-2019-netflix-disney-apple/index.html
ストリーミング?イラネw
https://edition.cnn.com/2019/01/11/media/tv-streaming-2019-netflix-disney-apple/index.html
ストリーミング?イラネw
852iOS
2019/01/12(土) 19:57:58.53ID:GhGZr0EC ドッキリ見るのでノシ
853iOS
2019/01/12(土) 19:59:29.05ID:JWtvSRlN リンクしてたまに広告で小遣い稼ぎしてアクセス解析売ってウヨを装う最低なヤツ
854iOS
2019/01/12(土) 20:13:42.51ID:B4BRa0we いつからこそν速+になったんだよ
855iOS
2019/01/12(土) 20:31:34.08ID:rHwwwFEJ NG捗る
856iOS
2019/01/12(土) 21:16:18.06ID:GhGZr0EC 雪が降ってるな。帰りは降ってなかったんだけどな。どうりで寒いと思ったw
857iOS
2019/01/12(土) 21:27:04.28ID:JWtvSRlN 雪が降り出した地域_φ(・_・
858iOS
2019/01/12(土) 21:55:38.25ID:GhGZr0EC 道北だろ。気づけアホw
859iOS
2019/01/12(土) 21:57:18.03ID:JWtvSRlN 新宿も降ったらしい
860iOS
2019/01/12(土) 21:57:27.85ID:AFD4NWjd !よゅりくゃにんこ
861iOS
2019/01/12(土) 21:59:21.99ID:JWtvSRlN よゅりてみゃにんこ
862iOS
2019/01/12(土) 21:59:37.84ID:JWtvSRlN メンドクセw
863iOS
2019/01/12(土) 23:23:41.66ID:GhGZr0EC Yandex Mai Email App
https://itunes.apple.com/jp/app/id441785419
ヤンデックスメールがバージョンアップ。ダークテーマに対応。また
ヤンデックスの複数メールにも対応になった。便利になってるでw
http://imepic.jp/20190112/840680
あ、情報ですけど日本でTwitterのメールアドレスに使うとTwitterが凍結されるらしいです
Twitterでヤンデックスメールは使わないように。理由は知らん
https://itunes.apple.com/jp/app/id441785419
ヤンデックスメールがバージョンアップ。ダークテーマに対応。また
ヤンデックスの複数メールにも対応になった。便利になってるでw
http://imepic.jp/20190112/840680
あ、情報ですけど日本でTwitterのメールアドレスに使うとTwitterが凍結されるらしいです
Twitterでヤンデックスメールは使わないように。理由は知らん
864iOS
2019/01/12(土) 23:24:37.80ID:GhGZr0EC ほんじゃ寝るノシ
865iOS
2019/01/13(日) 04:23:06.84ID:05NU1TEX866iOS
2019/01/13(日) 04:44:34.54ID:baXnZEE/ I.D.赤いのを潰すとスッカスカ
867iOS
2019/01/13(日) 09:21:12.15ID:sA/gBbOf いつもリンクマンの記事を楽しみにしてるのに
最近は画像をimepicに置くようになったせいかサムネが出ないのが面倒くさい
最近は画像をimepicに置くようになったせいかサムネが出ないのが面倒くさい
868iOS
2019/01/13(日) 09:43:47.22ID:3PmcBOzz おはろーw
869iOS
2019/01/13(日) 09:47:14.49ID:qLOsXc1O おやすみー
870iOS
2019/01/13(日) 09:53:58.70ID:3PmcBOzz >>865
一部は違います。試験を依頼しているそうです。iOSデバイスはIT機器の安全性UL 60950-1に定められている
安全基準に準拠しています。日本もこの安全基準を採用しています
・ UL 60950-1 (米国) ← 日本もこれを採用。現在移行中です
・ CSA 60950-01 (カナダ)
・ EN60950-1 (ヨーロッパ)
・ AS/NZS 60950:1 (オーストラリアおよびニュージーランド)
なので実際に現地で試験しているわけではない。3048mを超えたからと言って停止するとは書いていない
動作する最高高度の目安ですよって意味と捕らえていいと思います
実際にデルコンピュータは極寒の北海道で違う試験をやっていたことがありますw
http://imepic.jp/20190113/353390
北海道でリモートワークはできるのか?とい挑戦だそうですが、この時の温度は18度。デバイスはIP-52等級に
対応しているそうです。つまり、マイナス29度〜60度までの耐低温、高温性能を備える
ちゃんと動いたそうですが、その前に人間が寒すぎてパソコンのキーボードを打てないそうですw
一部は違います。試験を依頼しているそうです。iOSデバイスはIT機器の安全性UL 60950-1に定められている
安全基準に準拠しています。日本もこの安全基準を採用しています
・ UL 60950-1 (米国) ← 日本もこれを採用。現在移行中です
・ CSA 60950-01 (カナダ)
・ EN60950-1 (ヨーロッパ)
・ AS/NZS 60950:1 (オーストラリアおよびニュージーランド)
なので実際に現地で試験しているわけではない。3048mを超えたからと言って停止するとは書いていない
動作する最高高度の目安ですよって意味と捕らえていいと思います
実際にデルコンピュータは極寒の北海道で違う試験をやっていたことがありますw
http://imepic.jp/20190113/353390
北海道でリモートワークはできるのか?とい挑戦だそうですが、この時の温度は18度。デバイスはIP-52等級に
対応しているそうです。つまり、マイナス29度〜60度までの耐低温、高温性能を備える
ちゃんと動いたそうですが、その前に人間が寒すぎてパソコンのキーボードを打てないそうですw
871iOS
2019/01/13(日) 10:02:30.69ID:3PmcBOzz >>867
アプロダについてあーだこーだ文句言うバカがいるから。画像ロダで金がもらえるという妄想は
どこから来るのか?わからんわ。事実ではないのにさ
前のロダは2MBという制限がある。イメビクは10MBの画像をアップできるので、文句を言うので
ついでに移行したってわけ
イメピクの画像が表示されないということですが、ここを参考に試行錯誤したらちゃんと動作する
ようになりました。初心者は配布されるImageViewURLReplace.datを入れれば表示されると思う…たぶんw
実験していないので個人の責任で
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/
アプロダについてあーだこーだ文句言うバカがいるから。画像ロダで金がもらえるという妄想は
どこから来るのか?わからんわ。事実ではないのにさ
前のロダは2MBという制限がある。イメビクは10MBの画像をアップできるので、文句を言うので
ついでに移行したってわけ
イメピクの画像が表示されないということですが、ここを参考に試行錯誤したらちゃんと動作する
ようになりました。初心者は配布されるImageViewURLReplace.datを入れれば表示されると思う…たぶんw
実験していないので個人の責任で
ImageViewURLReplace.datスレ(Style専用) 9
http://jane2ch.net/test/read.cgi/community/1534433427/
872iOS
2019/01/13(日) 10:06:42.29ID:3PmcBOzz ちなみに少しずつですが、5chはimgurを少しずつ排除するそうですな。アプロダで騒ぐからよ
静かにしていないとimgurは5chで使えなくなるんだよ。わかってんの?
静かにしていないとimgurは5chで使えなくなるんだよ。わかってんの?
873iOS
2019/01/13(日) 10:10:24.39ID:3PmcBOzz 折りたたみケータイの実際の動画を見たけどぶ厚い上に閉じられない?完全に閉じるとぶっ壊れるとかw
874iOS
2019/01/13(日) 10:15:23.99ID:3PmcBOzz iPhone XS Max後継機は背面に3つのカメラ、XR後継機はデュアルカメラに? Wi-Fi 6も採用のうわさ
https://japanese.engadget.com/2019/01/12/iphone-xs-max-3-xr-wi-fi-6/
今度買うとしたら一括払い。カード業界も変わりやがったな
ローンを選んでもポイントはまとめて1回で付与されるとはw
https://japanese.engadget.com/2019/01/12/iphone-xs-max-3-xr-wi-fi-6/
今度買うとしたら一括払い。カード業界も変わりやがったな
ローンを選んでもポイントはまとめて1回で付与されるとはw
875iOS
2019/01/13(日) 10:17:00.12ID:3PmcBOzz あさって15日は5555の日。ワイモバイルを契約する絶好のチャンスだぞダンナ
876iOS
2019/01/13(日) 10:24:41.10ID:3PmcBOzz でかけるノシ
877iOS
2019/01/13(日) 10:50:06.80ID:uLQm+PPl 「リンクマン、デイケアに行く」の巻
882iOS
2019/01/13(日) 16:25:27.88ID:3PmcBOzz 買い物して帰ったらウトウトと…寝てしまったw
883iOS
2019/01/13(日) 16:28:00.88ID:3PmcBOzz Email Analytics
https://litmus.com/email-analytics
AppleのiCloudメールがアクティブで世界一になったってよ
次がGMail。こいつはandroidで使われることが多いってさ
https://litmus.com/email-analytics
AppleのiCloudメールがアクティブで世界一になったってよ
次がGMail。こいつはandroidで使われることが多いってさ
884iOS
2019/01/13(日) 16:29:02.89ID:3PmcBOzz Windows live mailが0.1%…まだ生きてたのかw
885iOS
2019/01/13(日) 16:40:33.33ID:hojuX7QH メールが検索出来なくなった
例えば、フラグだけピックアップは出来るのに、アドレス入れての差出人検索に、反応するメールと反応しないメールがある
MacBookみたいにスポットライトの再構築とかって出来るんですか?
例えば、フラグだけピックアップは出来るのに、アドレス入れての差出人検索に、反応するメールと反応しないメールがある
MacBookみたいにスポットライトの再構築とかって出来るんですか?
886iOS
2019/01/13(日) 17:05:57.67ID:3PmcBOzz それだけの内容で特定しろと?無理
デバイスはiPhone?
メールクライアントはGmai?l
メールアプリは?純正アプリ?
デバイスはiPhone?
メールクライアントはGmai?l
メールアプリは?純正アプリ?
887iOS
2019/01/13(日) 17:20:22.89ID:IzuE4Em3889iOS
2019/01/13(日) 17:35:29.04ID:Bztz4aIV エスパーのステルス求人とみたw
890iOS
2019/01/13(日) 18:01:14.62ID:IzuE4Em3891iOS
2019/01/13(日) 18:41:39.79ID:fUC4qc1t NGにしてると言っておいてしっかりリンクマンにかまうおまえら優しいな
WWW
WWW
892iOS
2019/01/13(日) 18:53:22.96ID:7jzpVSjM またガイジのガチ無知www
895iOS
2019/01/13(日) 20:09:19.56ID:3PmcBOzz ロダで金がもらえるというアホがまた暴れてるのかw
896iOS
2019/01/13(日) 20:13:06.61ID:3PmcBOzz 2019年iPhoneはトリプルレンズ採用?から医療関連サービス発表予定?まで。アップル最新噂まとめ
https://japanese.engadget.com/2019/01/13/2019-iphone/
こーしてデジカメたちは死んでいくんだな。月も撮れる工学ズームで差別化だけでは厳しくなっていきそうだな
https://japanese.engadget.com/2019/01/13/2019-iphone/
こーしてデジカメたちは死んでいくんだな。月も撮れる工学ズームで差別化だけでは厳しくなっていきそうだな
897iOS
2019/01/13(日) 20:23:52.74ID:3PmcBOzz Apple'?n Cok Konu?ulan Kucuk iPhone'unun Goruntuleri Meydana C?kt?
https://www.webtekno.com/apple-in-cok-konusulan-kucuk-iphone-unun-goruntuleri-meydana-cikti-h61013.html
春にiPhone SE2が導入される予定です…はい?
https://www.webtekno.com/apple-in-cok-konusulan-kucuk-iphone-unun-goruntuleri-meydana-cikti-h61013.html
春にiPhone SE2が導入される予定です…はい?
898iOS
2019/01/13(日) 20:32:07.24ID:3PmcBOzz WhatsApp for Android could get this major upgrade before iPhone users do
https://www.express.co.uk/life-style/science-technology/1071027/WhatsApp-update-bring-fingerprint-authentication-Android-iOS-iPhone
WhatsAppの大型アップデートがandroidで先に発表されるってさ。まさか
このスレでバ韓国製のLINEを使ってるバカはいないよな?使うなよ
https://www.express.co.uk/life-style/science-technology/1071027/WhatsApp-update-bring-fingerprint-authentication-Android-iOS-iPhone
WhatsAppの大型アップデートがandroidで先に発表されるってさ。まさか
このスレでバ韓国製のLINEを使ってるバカはいないよな?使うなよ
899iOS
2019/01/13(日) 20:38:23.09ID:3PmcBOzz Los stickers para WhatsApp mas exitosos para descargar gratis
https://hipertextual.com/2019/01/stickers-whatsapp-descargar-gratis
マリオのステッカーはiPhoneには無いな
https://hipertextual.com/2019/01/stickers-whatsapp-descargar-gratis
マリオのステッカーはiPhoneには無いな
902iOS
2019/01/13(日) 21:20:30.12ID:rDtR0FRk 一般人のアホ共はLINEがあるしって言うよな プラスメッセの時もそうだった
903iOS
2019/01/13(日) 21:25:56.94ID:oxN3isjB 厚顔無恥
904iOS
2019/01/13(日) 21:27:24.76ID:Bztz4aIV ここでの評判は悪いが、
普通に皆が使っているのが現実なんだな
普通に皆が使っているのが現実なんだな
905iOS
2019/01/13(日) 21:28:19.12ID:MXTeQbky どんなにネガキャンしてもLINE側が墓穴を掘らない限り変わらない
馬鹿だの何なの言っても身に感じられない癖は治らないのが生物ってもんよ
ヤフーもMSNも使い慣れてる奴はググる事をしない
皆んな使ってるからだけで偏る民族は中国も韓国も日本も同じ
馬鹿だの何なの言っても身に感じられない癖は治らないのが生物ってもんよ
ヤフーもMSNも使い慣れてる奴はググる事をしない
皆んな使ってるからだけで偏る民族は中国も韓国も日本も同じ
906iOS
2019/01/13(日) 21:58:11.89ID:rDtR0FRk そう 別にそれが現実だしな
907iOS
2019/01/13(日) 22:33:55.72ID:oXjOgqic ググるに汚染されてしまった人はDuckDuckGoを使わない
908iOS
2019/01/13(日) 23:58:22.08ID:Xhiuz0X2 LINEは危ないだろ
通信内容が全て韓国政府に筒抜け状態なのに
それがなに?とか言ってる時点でお察し
通信内容が全て韓国政府に筒抜け状態なのに
それがなに?とか言ってる時点でお察し
909iOS
2019/01/14(月) 00:07:55.56ID:m2lKFl2T マイナンバーでも利用しているんだろ?
それなら5ちゃんねるよりは身元確かな気がする
それなら5ちゃんねるよりは身元確かな気がする
910iOS
2019/01/14(月) 00:49:58.05ID:Feo5r2J5 ネガキャンは他でやれ
隔離スレでわめいても世界は変わらん
隔離スレでわめいても世界は変わらん
911iOS
2019/01/14(月) 00:52:07.93ID:RGeIkgVs こんにゃみてりゅよ
915iOS
2019/01/14(月) 07:45:55.65ID:jL99Sw8L こんにゃくりゅよ!
916iOS
2019/01/14(月) 08:25:35.98ID:ANdAb3Qx F値も変えられないのに抜かせるはずがない
917iOS
2019/01/14(月) 13:55:35.83ID:bgJFV013 俺やでw
918iOS
2019/01/14(月) 13:57:38.30ID:bgJFV013 ネタ探しにも疲れた。
俺もそろそろ引退するぞ。いままでTHXな。
それとLINEだけはやめとけ。それが俺からの最期のメッセージだ。アディオスw
俺もそろそろ引退するぞ。いままでTHXな。
それとLINEだけはやめとけ。それが俺からの最期のメッセージだ。アディオスw
919iOS
2019/01/14(月) 17:08:05.44ID:2ztjgl2x だからさ
LINEがやべぇってのはもう分かってるからみんなが使ってる現実の状況を変えてみてくれよ
上司からLINEで連絡来るのに使うなって言われても無理だっつの
LINEがやべぇってのはもう分かってるからみんなが使ってる現実の状況を変えてみてくれよ
上司からLINEで連絡来るのに使うなって言われても無理だっつの
920iOS
2019/01/14(月) 18:38:22.23ID:xfT7BHvE 喪女だったが好きな人からLINEやろうって誘われて、LINEで親しくなり結婚が決まった私が通ります
921iOS
2019/01/14(月) 19:14:16.93ID:jaV18o0M LINEは日本を滅ぼす
922iOS
2019/01/14(月) 19:23:17.60ID:m2lKFl2T 滅ぼすのはいつ頃の予定?
100年後?1000年後?
100年後?1000年後?
923iOS
2019/01/14(月) 19:24:37.47ID:jaV18o0M 5年後
924iOS
2019/01/14(月) 19:39:16.17ID:m2lKFl2T なら、良いんじゃないか?
925iOS
2019/01/14(月) 19:58:14.34ID:+k4lHdBd だいたいリア友がひとりもいないリンクガイジが推してるのからして実用感ゼロだろうにwww
926iOS
2019/01/14(月) 20:04:26.63ID:D8uE1k0K 自衛隊がLINEに公式作ってた
928iOS
2019/01/14(月) 20:45:43.79ID:xFgGYpJg クロネコヤマトの配達前にLINEから連絡来て、時間帯変更できるの便利だよ
929iOS
2019/01/14(月) 22:34:05.16ID:qrXoxDZ+ こんにゃみてりゅよ
930iOS
2019/01/14(月) 22:38:45.75ID:jL99Sw8L !よゅりくゃにんこ
933iOS
2019/01/14(月) 22:57:38.57ID:m2lKFl2T LINEから先に送ってもらえば良いんでないかい?
934iOS
2019/01/14(月) 23:10:26.04ID:zakqS2I4 社外秘は漏れるよ
935iOS
2019/01/14(月) 23:12:36.99ID:m2lKFl2T 社外秘をメールでやり取り、普通はしないと思う
937iOS
2019/01/14(月) 23:15:15.15ID:A4ulMVYm アプデ来ねえ!
938iOS
2019/01/14(月) 23:21:14.15ID:m2lKFl2T へー、社外秘をメールで送るって
どこの会社ですか?参考までに教えて
どこの会社ですか?参考までに教えて
940iOS
2019/01/14(月) 23:39:13.83ID:m2lKFl2T それよりも、社外秘をメールでやり取りするって企業の方が怖くてたまらないんですが
941iOS
2019/01/14(月) 23:51:53.71ID:qcswHm9m 今は仕事ではSlackだろ
942iOS
2019/01/15(火) 00:36:17.33ID:OZSdSImd943iOS
2019/01/15(火) 01:01:12.73ID:U3Esm/qU クロネコにLINEから先なんてサービス無いと思うが
社外密をメールでやり取りする地方中小はいくらでも有る
卸値(仮)レベルならなおさら
社外密をメールでやり取りする地方中小はいくらでも有る
卸値(仮)レベルならなおさら
944iOS
2019/01/15(火) 01:05:36.27ID:0EXC5Mbg ヤマトさんに頼めばなんとかしてくれるんじゃないかな?
出してるのはヤマトさんなんだし
それより社外秘をメールでやり取りするのって普通なの?
なんか当たり前の様にしているみたいだけど、ほんと?
出してるのはヤマトさんなんだし
それより社外秘をメールでやり取りするのって普通なの?
なんか当たり前の様にしているみたいだけど、ほんと?
945iOS
2019/01/15(火) 01:06:38.78ID:0EXC5Mbg 漏れても良いって事なの?
何の為の社外秘指定なの?
何の為の社外秘指定なの?
946iOS
2019/01/15(火) 05:21:49.76ID:U3Esm/qU 地方中小はスピード命、不動産なんかは特に
そもそもメールでバレるって内部にスパイがいる大規模な会社だろうな
職種によるけど過去の情報になるようなモノは通信使うのあたりまえ
話が噛み合わないなら付いてこなくていいのよ
それよりヤマトに頼むって何言ってるの?バカの工作かと思うくらい能天気な答えでびっくりした
そもそもメールでバレるって内部にスパイがいる大規模な会社だろうな
職種によるけど過去の情報になるようなモノは通信使うのあたりまえ
話が噛み合わないなら付いてこなくていいのよ
それよりヤマトに頼むって何言ってるの?バカの工作かと思うくらい能天気な答えでびっくりした
948iOS
2019/01/15(火) 07:32:56.06ID:0H72e2Mj LINEでok
949iOS
2019/01/15(火) 08:12:14.31ID:FjakTzeW LINE WORKSという負の遺産
951iOS
2019/01/15(火) 09:22:56.94ID:PS02eTF3 なんでクロネコヤマトスレになってるの?
952iOS
2019/01/15(火) 09:31:40.60ID:L/k4iLx8 クロネコはあまり関係ない
LINEのネガキャンに巻き込まれただけ
LINEのネガキャンに巻き込まれただけ
953iOS
2019/01/15(火) 10:11:08.73ID:JV6x8T62 休憩なうw
LINEは韓国企業なんだよ?ほら決算見てごらん
なんで日本企業?うそつけば日本人はコロっと態度を変えるから。LINEの実体は韓国NAVERの日本支社
過去の求人には「韓国語を話し、読み書きできること」とあったんだよ。いま消してるw
しかも初期は新人研究として韓国NAVERに行かされたんだよw
カードを使うだけなのにマイナンバー登録しろ?登録したらおまえがヤヴァイ
LINEを使えば金は韓国に行く。つまり、反日資金の提供者はLINEを使うおまえがヤヴァイ
と説明する。するとどんどん青ざめていく女子社員のその後、自分でも調べたのだろう?「LINE辞めます」
大成功よ。まず説明してやれ
LINEは韓国企業なんだよ?ほら決算見てごらん
なんで日本企業?うそつけば日本人はコロっと態度を変えるから。LINEの実体は韓国NAVERの日本支社
過去の求人には「韓国語を話し、読み書きできること」とあったんだよ。いま消してるw
しかも初期は新人研究として韓国NAVERに行かされたんだよw
カードを使うだけなのにマイナンバー登録しろ?登録したらおまえがヤヴァイ
LINEを使えば金は韓国に行く。つまり、反日資金の提供者はLINEを使うおまえがヤヴァイ
と説明する。するとどんどん青ざめていく女子社員のその後、自分でも調べたのだろう?「LINE辞めます」
大成功よ。まず説明してやれ
954iOS
2019/01/15(火) 10:23:21.09ID:/B8sJbnm >>953
「面倒くせえ奴だな。人が何使おうが好きだろうが。とりあえず辞める言っておこう。ああ面倒くせえ奴www」って風景が目に浮かぶようです。
「面倒くせえ奴だな。人が何使おうが好きだろうが。とりあえず辞める言っておこう。ああ面倒くせえ奴www」って風景が目に浮かぶようです。
955iOS
2019/01/15(火) 10:24:41.29ID:JV6x8T62 あとクロネコヤマトだけどLINEである必要はない
ヤマト運輸 LINEとクロネコIDの連携を解除する方法
http://hyugarin.com/6613/
ヤフージャパンに登録して連携すればメールで通知される。つまり、デリバリー専用メールアカウントを
作れば良いわけ。佐川は入手したメルアドを転用するので注意だ
ヤマト運輸 LINEとクロネコIDの連携を解除する方法
http://hyugarin.com/6613/
ヤフージャパンに登録して連携すればメールで通知される。つまり、デリバリー専用メールアカウントを
作れば良いわけ。佐川は入手したメルアドを転用するので注意だ
956iOS
2019/01/15(火) 10:24:46.33ID:/B8sJbnm こんな他人のスマホやアプリにいちいち口挟むウザい同僚いたら、そりゃ顔青ざめるよな。怖いもんw
957iOS
2019/01/15(火) 10:26:46.90ID:/B8sJbnm 休憩なうwと書いて、やってることがLINEネガキャンネタ貼り。本当に気持ち悪い。
958iOS
2019/01/15(火) 11:02:53.69ID:ef5wUJ8F このガイジに同僚なんていない女子社員=母ちゃん
OLEDが政府と繋がりが深いサムスン製なのに叩き割らない
使うキャリアは韓国企業を多数買収し出自が韓国な孫正義氏のソフトバンク
グループのヤフー推しも激しい
ガイジはLINE使いたいけど母ちゃんホットラインになるから寂し僻みで叩いてる
OLEDが政府と繋がりが深いサムスン製なのに叩き割らない
使うキャリアは韓国企業を多数買収し出自が韓国な孫正義氏のソフトバンク
グループのヤフー推しも激しい
ガイジはLINE使いたいけど母ちゃんホットラインになるから寂し僻みで叩いてる
959iOS
2019/01/15(火) 12:08:38.23ID:JV6x8T62 1レスで効いてる効いてるw
960iOS
2019/01/15(火) 12:13:27.71ID:JV6x8T62 日本企業だという証拠はない。現実をしっかり見ような。筆頭株主は誰よ?e
http://imepic.jp/20190115/439490
http://imepic.jp/20190115/439490
961iOS
2019/01/15(火) 12:24:29.05ID:RfvrOQIR ごめん、先に送るって何だ?
ワイはヤマトからラインでしか来ないぞ
メールでは来ない
マイクロネコとかそういう会員向けの
サービス入ってればメールでも来るのか?
ワイはヤマトからラインでしか来ないぞ
メールでは来ない
マイクロネコとかそういう会員向けの
サービス入ってればメールでも来るのか?
962iOS
2019/01/15(火) 12:28:05.81ID:JV6x8T62963iOS
2019/01/15(火) 12:31:33.27ID:JV6x8T62 メール探したけど消しちゃってたw
@あなた様宛の荷物を預かりました
A荷物を配達します。配達予定日、時間が表示される※ここで変更可能
B配達中です
受け取ると
Cありがとうございました
受け取れないと
Dご不在でしたので…
って感じの通知が来る
@あなた様宛の荷物を預かりました
A荷物を配達します。配達予定日、時間が表示される※ここで変更可能
B配達中です
受け取ると
Cありがとうございました
受け取れないと
Dご不在でしたので…
って感じの通知が来る
964iOS
2019/01/15(火) 12:33:01.94ID:JV6x8T62 あ、配達員の携帯番号も表示されますよ
965iOS
2019/01/15(火) 12:37:11.72ID:JV6x8T62 すでにクロネコメンバーズにアカウントを持っていて登録がめんどくさい。だから最初に言ったろ
デリバリーアカウントを作る。たとえばdeliveryservice@xxx.xx.jpとかな
作ったらクロネコでヤフーアカウントでログインする
簡単だろ
デリバリーアカウントを作る。たとえばdeliveryservice@xxx.xx.jpとかな
作ったらクロネコでヤフーアカウントでログインする
簡単だろ
966iOS
2019/01/15(火) 12:38:40.38ID:JV6x8T62 ヤフーじゃ嫌!っていうなら他のサービスもある。名前忘れたw
967iOS
2019/01/15(火) 12:42:05.64ID:0EXC5Mbg こういう人はハンゲーも当然してないんだろうな
トモダチいなければ遊ぶこともないだろうし
話し相手もいないから、こんな所で独り言言うしかないの?
一日何しているんだろう
トモダチいなければ遊ぶこともないだろうし
話し相手もいないから、こんな所で独り言言うしかないの?
一日何しているんだろう
968iOS
2019/01/15(火) 12:44:07.43ID:JV6x8T62 クロネコ+ヤフーの方が郵送費もろもろ値下げされるから割とお得
969iOS
2019/01/15(火) 12:47:08.92ID:JV6x8T62 思い出した。ヤフーじゃ嫌って言うなら OK Google でも良いんだよ
970iOS
2019/01/15(火) 12:48:07.28ID:JV6x8T62 あったw
宅急便のお届け日時、「OK Google」で変更可能に クロネコメンバーズと連携
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/13/news089.html
宅急便のお届け日時、「OK Google」で変更可能に クロネコメンバーズと連携
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1811/13/news089.html
971iOS
2019/01/15(火) 12:50:18.44ID:RfvrOQIR973iOS
2019/01/15(火) 12:54:29.93ID:JV6x8T62 昼休み終わるのでノシ
974iOS
2019/01/15(火) 14:02:54.02ID:eEz2rC1g すごい必死に書き込みw
な、実にぼっち昼休み感満点だろ
だけどなこの昼休みも自宅からの演技ですから
ああ怖い怖いメ○ヘラの妄想怖い怖い
な、実にぼっち昼休み感満点だろ
だけどなこの昼休みも自宅からの演技ですから
ああ怖い怖いメ○ヘラの妄想怖い怖い
976iOS
2019/01/15(火) 15:03:24.52ID:JV6x8T62 休憩なうw
な、都合が悪くなると話を変えようとするのよ。LINEは韓国企業。認めるね?
多くの資料を掲示しても日本企業と言い張る。間違いなく民団だろw
★民団って?
在日本大韓民国民団。通称「民団」。これは実在する。日本人を弱らせて日本乗っ取りを目的としている
その活動内容はニュース速報板を読んでいるならご存知のはずw
な、都合が悪くなると話を変えようとするのよ。LINEは韓国企業。認めるね?
多くの資料を掲示しても日本企業と言い張る。間違いなく民団だろw
★民団って?
在日本大韓民国民団。通称「民団」。これは実在する。日本人を弱らせて日本乗っ取りを目的としている
その活動内容はニュース速報板を読んでいるならご存知のはずw
977iOS
2019/01/15(火) 15:36:24.14ID:5gSb10if 韓国企業どうこうってのじゃなくて、韓国にサーバーがあって、韓国の法律が適用されるから韓国政府が見放題って話でしょ。
日本企業でも韓国にサーバーを置けば同じ状況になるのかな?
日本企業でも韓国にサーバーを置けば同じ状況になるのかな?
978iOS
2019/01/15(火) 15:51:13.51ID:gqQRK52m コリアモヤマトダマシイマンセーモ
ワレワレヤンキーノモノデス
GAFAヲクシシテカンシシマス
ワレワレヤンキーノモノデス
GAFAヲクシシテカンシシマス
981iOS
2019/01/15(火) 17:10:55.90ID:H3fH1DHh982iOS
2019/01/15(火) 17:28:23.53ID:9jjM/1iK983iOS
2019/01/15(火) 17:34:26.63ID:6dg+I7ro リンクマンはヤフーの下請けなんやろ
ソフバン使ってるのも納得
北でも部屋にこもって出来る仕事だしな
ソフバン使ってるのも納得
北でも部屋にこもって出来る仕事だしな
984iOS
2019/01/15(火) 18:13:07.47ID:dDbSfGea バーストリンカーが叩かれてるって聞いて久々に遊びに来ました
985iOS
2019/01/15(火) 18:44:59.17ID:6dg+I7ro 叩いても返事しないからな
都合の悪い時はNGだけど自分の間違いを指摘されてると
突如解除で言い訳が始まる
都合の悪い時はNGだけど自分の間違いを指摘されてると
突如解除で言い訳が始まる
986iOS
2019/01/15(火) 19:02:29.54ID:dDbSfGea 解除?むりやろw
ツイッターとかと違ってBANできねーんだからwww
ツイッターとかと違ってBANできねーんだからwww
988iOS
2019/01/15(火) 19:10:51.17ID:6dg+I7ro989iOS
2019/01/15(火) 19:22:17.00ID:tftrKk0p なにいって( -_・)?んだ。病気?
990iOS
2019/01/15(火) 19:26:08.80ID:yZdcuSev と言う事にしておきたい
991iOS
2019/01/15(火) 19:26:52.70ID:tftrKk0p 朝鮮人であったwwwww
992iOS
2019/01/15(火) 19:29:10.65ID:31sFC90o 皆んながいじめるからバーストリンカーが引退しかけてるじゃないか!!
最も応援して
最も応援して
993iOS
2019/01/15(火) 19:29:45.31ID:31sFC90o もっと応援してー
995iOS
2019/01/15(火) 19:33:00.62ID:9p7xdC6i リンクマン自演するの巻
996iOS
2019/01/15(火) 19:33:16.65ID:eEz2rC1g >>979
ここ5年間で見ても南北ともに送金しているし、最近も本国ですら誰も手と金を貸さない韓国赤字企業の大型買収しているが
リンクソマンはLINEは韓国だから辞めろとツバ飛ばして言いながら、より政府に密接な企業サムスンのパネルを採用したiPhoneを愛用
普通の嫌韓思考ならそんなの買わんし都合の良いところがアホ丸出しなんだよなw
キ○ガイにいちいち指摘するのも面倒だ
何の役にも立たない遅れて外ればかりの情報リンクしか貼らない
どうせ居座るんだろうしそろそろコテつけてくれ
ここ5年間で見ても南北ともに送金しているし、最近も本国ですら誰も手と金を貸さない韓国赤字企業の大型買収しているが
リンクソマンはLINEは韓国だから辞めろとツバ飛ばして言いながら、より政府に密接な企業サムスンのパネルを採用したiPhoneを愛用
普通の嫌韓思考ならそんなの買わんし都合の良いところがアホ丸出しなんだよなw
キ○ガイにいちいち指摘するのも面倒だ
何の役にも立たない遅れて外ればかりの情報リンクしか貼らない
どうせ居座るんだろうしそろそろコテつけてくれ
998iOS
2019/01/15(火) 19:34:31.73ID:tftrKk0p すぐりんくまんと言う脳をどうにかしるwww
999iOS
2019/01/15(火) 19:34:51.76ID:/c3fSx3q スレタイ無視の基地外の巣窟
1000iOS
2019/01/15(火) 19:36:10.52ID:RR8UdDvh10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 20時間 46分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 20時間 46分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報中】株価 一時2900円以上急落 過去3番目の下落幅 [ぐれ★]
- 【速報】日経平均先物などの取引、急落で一時中断 「サーキットブレーカー」発動 ★2 [Hitzeschleier★]
- 元フジ・長野智子、被害女性Aが中居正広の自宅訪問を断れなかった理由を推察「私は嫌だったら行かない」「女性アナでもいろいろいる」 [冬月記者★]
- 【USJが万博に】「一生の思い出が黒歴史に」修学旅行先が大阪万博に変更で悲鳴… [BFU★]
- トランプ大統領「時には薬飲む必要ある」市場急落巡り 関税計画撤回せず [Hitzeschleier★]
- 日本、オーストラリアへ13兆円投資 資源と不動産へ 豪国立大学などが公表 [お断り★]
- 無断欠勤は「絶対許されないこと」なのか🤔?日本人「ルール守れ😓」「自分で無断欠勤認可の会社を作れ😠」 [441660812]
- 【速報】ブラックマンデー総合 世界同時株安 ★3 [978437748]
- 日本人「教師は社会経験ない」⇦ごめん、こいつらの言う社会経験ってなんなの?民間企業での経験しか認められないの? [739066632]
- 【画像】万博のマスコット「ミャクミャク」、変わり果てた姿で見つかる [834922174]
- 世界恐慌たけど 何をすれば良いんだ? [205023192]
- 【安倍悲報】元フジアナ長野智子「嫌なら飲み会に行くな😤真面目な女子アナもいる」→批判されお気持ち長文レシート投下 [359965264]