X

【iPhone】神アプリを列挙するスレ★86

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/11/19(月) 02:22:15.58ID:Pr/7mOyi0
前スレ
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★84
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1529828333/
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★85
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1535241259/

次スレは>>980が立てること 出来ないなら依頼する
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2iOS (ワンミングク MM1f-g3xY [153.157.148.113])
垢版 |
2018/11/21(水) 17:22:28.92ID:fwnve9kyM
晒しとく

【2ch】twinkle
【メール】純正, Gmail
Gmailは通知を切って検索専用
【ニュース】NewsPicks(プレミアム)
【天気】tenki.jp
【クラウド/ストレージ】ファイル, Dropbox, googleドライブ, FileExplorerでNAS接続
【自動化】ショートカット
【ID/パスワード】1Passwordを使っていたけど、現在はキーチェーンと純正メモ
【日記】Day One
【スケジュール】Ucカレンダー, 純正, たすくま
【アラーム】使用してない, 睡眠記録はApple WatchとAutoSleep
【Twitter】feather
【RSS】feedly
【カメラ】純正, OneCam
【画像・動画管理】純正, クラウド/ストレージのアプリ
【QRコード】純正
【スキャナ】Genius Scan+
【ミュージック】純正, AmazonMusic
【ラジオ】radiko.jp
【動画】Prime Video, AbemaTV
【書籍ビューア】GoodReader, 純正のファイルアプリ, 会議資料などのメモはNotability
【翻訳】google翻訳, ウィズダム2
【地図】Google Map
【ナビ/電車】駅すぱあと, バスナビ
【キーボード】純正
【広告ブロック】280blocker
【行動記録】SilentLog
3iOS (ワッチョイ 7f18-n8V0 [27.82.15.70])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:11:26.73ID:3bHJNAaj0
ここが良いと思う所と使い方で神なやつだけ

【2ch】twinkle
画像upと次スレ自動表示が超簡単
【メール】Gmail
複数垢をメイン垢に転送してラベルで一元管理
【天気】Yahoo天気
3つウィジェット並べてウィジェット専用
【ID/パスワード】bitwarden
1pswdよりタップ数少ないとこと単純シンプル
【日記】MemoMa
カレンダーだがカメラロール写真を自動表示
【スケジュール】MemoMa
【カメラ】StageCameraPro
動画も写真もこれ1つ ほぼ聴こえない微音量
【画像・動画管理】Googleフォト
Googleドライブもだが、垢使い分け最強
【広告ブロック】AdGuard Pro
設定が簡単 safariでは280blocker
4iOS (ワッチョイ 7f18-n8V0 [27.82.15.70])
垢版 |
2018/11/21(水) 22:20:31.50ID:3bHJNAaj0
テンプレ以外
【ブラウザ】Smooz
PCタブ操作感でエクステンション呼出をメニューに置けば相当連携が便利。縦長スクショできる
【ブックマーク】Pocket
アプリは整理用に使うだけにしてweb版をSmoozで
タブ固定表示すると使い勝手がかなり良い
【メモ帳】NoteBox
下書き用 メールのinboxみたいに管理できる
【転送】GoogleKeep
URLや画像をPCやipadに送りたい時に便利
2018/11/22(木) 18:14:21.96ID:JTpi77Gj0
featherは草
2018/11/23(金) 13:21:39.44ID:HsLicF0Ha
草って言いたいだけの奴
7iOS (ワッチョイ ff18-xT/G [27.82.15.70])
垢版 |
2018/11/23(金) 19:42:01.80ID:YpxMgFZ+0
ここで知って買った便利アプリ(Due以外)

•計算機+
過去の計算残ってすげー分かりやすい
•Annotable
画像マークアップ Skitchよりむしろ高機能
•picsew
longscreenより評価高くて安い
縦長スクショとかフレームも。横にも結合可能
•ImgPlay
単純操作でアニメgif作成
•nPlayer
高機能な動画ダウンロード/再生 横向き自動
•Due
強力で見やすいリマインダ 再通知が簡単
8iOS (ワッチョイ ff18-xT/G [27.82.15.70])
垢版 |
2018/11/23(金) 19:50:07.72ID:YpxMgFZ+0
3 4 7 だが
良いと思ったやつだけ書いたけど
こうやって見ると画像系ばっかだな
9iOS (ワッチョイ bfef-fQnu [133.200.169.160 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/23(金) 19:52:16.41ID:5hyUahEV0
Smoozは最近のアプデでページ全体スクショが取れるようになったからオススメ
無料なのは多分このアプリだけなはず
10iOS (アウアウウー Sa27-fFAZ [106.133.133.41])
垢版 |
2018/11/23(金) 22:44:05.89ID:PrMZ1omEa
アドガプロなー。今安くなってるから買おうかなーアプデ禁止ってのが敬遠ポイントやが
2018/11/24(土) 00:03:32.34ID:GnkVoXR30
Fantastical 2がセールしてんね
2018/11/24(土) 00:21:31.40ID:NXoYkHJCa
PCから
漫画を入れるツールは何が定番なのでしょうか?
未だにi-FunBox使ってますが
2018/11/24(土) 01:18:51.25ID:D6Jqayoe0
twinkle最近は評判悪くないか
14iOS (ワッチョイ d330-VmZL [114.145.242.213])
垢版 |
2018/11/25(日) 17:12:25.04ID:e2jGNmDk0
>>1
【最新カタログ】

【2ch】twinkle, safari
【メール】純正メール(Gmail 以外)
【天気】純正天気、Yahoo!天気
【クラウド/ストレージ】iCloud Drive
【ID/パスワード】safari
【日記】メモ
【スケジュール】純カレ、純リマ
【Twitter】公式、safari(twitter lite)
【カメラ】純カメ
【画像・動画管理】カメラロール、純正ビデオ
【スキャナ】純カメ
【ニュース】純正ニュース(通セン)、Yahoo!ニュース
【ラジオ】Beats1,radiko.jp
【動画】純正ビデオ, Gyao, iTunes (You Tube以外)
【書籍ビューア】iBooks,Yahoo! ブックストア
【地図】純正マップ
【ナビ/電車】Yahoo!乗換案内
【キーボード】標準キーボード
2018/11/25(日) 17:46:49.79ID:0ieXpMA50
>>14
グーグル嫌いなの?
16iOS (ワッチョイ 7f35-NMzV [131.147.69.144])
垢版 |
2018/11/25(日) 18:43:03.15ID:eAjmUr/i0
Yahoo天気とか精度悪い。純正天気なんてもってのほか。
アプリの出来は悪いけど、精度で言えばWhetherNewsしゃねーの?
それにGoogle嫌いは分かったけど、なんでそこまでYahooにこだわんの?
アイコンださすぎで使う気起きない。
2018/11/25(日) 21:44:20.37ID:Outa3f1da
【クーポン】
【食事】
【旅行】
みたいなカテゴリもほしい
2018/11/25(日) 22:37:10.34ID:k0lXJann0
家計簿ならどれ?
19iOS (ワッチョイ 7fa2-8POh [211.120.73.251])
垢版 |
2018/11/26(月) 00:35:56.32ID:7vAlmPRD0
GoogleはAppleとちがってユーザーの個人情報を売って商売にしてるからね、できるだけ使わないのがITリテラシーだろう
ティム・クックも何度もGoogleとFBほのめかして非難してる
2018/11/26(月) 01:03:26.16ID:8Wrwqn9Q0
漫画はSideBooksでええか?
2018/11/26(月) 01:37:20.89ID:1x+9vbgg0
>>20
ないわー
22iOS (ワッチョイ 6f18-OdEF [119.106.15.150])
垢版 |
2018/11/26(月) 02:38:18.71ID:rFvRg+e70
食品や常備品の管理にデーターベース形式の
monoca が便利
TapFormsがレイアウトやフォーマットまで自作できるのに比べ、monocaは決められたフォーマットで分類、在庫管理するApp
23iOS (アウアウウー Sa27-fFAZ [106.133.137.138])
垢版 |
2018/11/26(月) 02:42:03.02ID:IgeBVSpYa
あれ?Yahoo!天気ってそんなに精度悪かったっけ?
24iOS (ワッチョイ 7fa2-8POh [211.120.73.251])
垢版 |
2018/11/26(月) 03:00:47.09ID:7vAlmPRD0
いいや?Y!天気かなり精度高いし
区によって天気違うのも助かってる
25iOS (ワッチョイ 7fa2-8POh [211.120.73.251])
垢版 |
2018/11/26(月) 03:02:41.25ID:7vAlmPRD0
あと、広告が控えめでウザくない
26iOS (ワッチョイ c368-mcqt [110.67.43.133])
垢版 |
2018/11/26(月) 10:11:40.09ID:BzPsKSi80
俺もYahoo!天気のウィジェットが一番使いやすかったから愛用してる
2018/11/26(月) 10:53:19.45ID:7HzbgTsbH
>>16
純正が精度悪いのは同意だがYahooはそんなに悪くない。
Yahoo天気は起動しなくてもウィジェットで雨雲レーダーと時間推移の天気と気温を追うことができる。
アイコン気に入らなければフォルダに紛れ込ませて隠してしまえばいい。ウィジェットから起動するからアイコン見えなくていいし。
28iOS (ワッチョイ 6f18-OdEF [119.106.15.150])
垢版 |
2018/11/26(月) 11:20:20.92ID:rFvRg+e70
2020年には、都市部なら50mごとの超局地予報出来るよう整備中らしいから
2018/11/26(月) 11:54:58.51ID:ibenhWsMM
>>22
なんかレシート読んで賞味期限記録、アラートしてくれるようなのほしい
2018/11/26(月) 12:52:27.07ID:WXq0g0MQM
>>16
Yahoo天気最近のアップデートでめちゃくちゃ精度上がったぞ(俺の感覚的に)
2018/11/26(月) 13:28:34.78ID:j7mtJX0A0
天気アプリの神は「weathernews」に決まり!
木枯らし情報と台風情報の間にカスタマーサティスファクションのさらなる追求のため、
なんと「キムチの王様 ”宮廷キムチ“」をはじめ韓国情報を挟み込んでくれました!
毎日の天気を調べながら親日国家韓国王朝の貴重な情報に感謝ですね。
32iOS (ドコグロ MMc7-IbSM [110.233.246.116])
垢版 |
2018/11/26(月) 15:23:33.27ID:JsWPEV/cM
通過換算にelk
33iOS (ワッチョイ 6f18-OdEF [119.106.15.150])
垢版 |
2018/11/26(月) 23:45:09.78ID:rFvRg+e70
>>29
アラートだらけで、ウザくなったりしない?
賞味期限切れ前に慌てて食べるだけの人生なのか?と、悩むことにならないかなw
2018/11/27(火) 00:34:29.17ID:4pFlbEWg0
漫画はあれだな
普通に購入する人とPCで散々割ったzipを追加する人で最適アプリ違うんだよな
2018/11/27(火) 01:02:26.48ID:rhNDFrBOp
>>34
そりゃ普通は購入した電子書籍って専用のリーダーじゃないと読めないでしょ
2018/11/27(火) 14:26:25.52ID:mdbU6cV8C
スマホに来た通知をPCに表示させるのに
Androidの時はpushbulletを使っていたんだけれど
iPhoneだとスマホの通知がMacに表示されない…
PCからiPhoneは出来るんだが

何か他にもオススメの通知アプリってあります?
2018/11/27(火) 15:58:52.62ID:UhXG2cHKM
>>36
具体的に何が通知したいの?何もしなくてもほとんどがのものが通知されるとおものだが。
2018/11/27(火) 16:18:32.00ID:mdbU6cV8C
>>37
スマホに届いたLINEやE-mailや電話とかを、PCで通知を表示させたいのだけれども
殆ど通知されるというのはどういう事?
2018/11/27(火) 16:40:23.28ID:wEmU3q5C0
> >>37
LINE→PC版LINE
メール→PCメール
電話→FaceTimeだっけ?Macで電話受けれるやつ
2018/11/27(火) 16:40:45.66ID:wEmU3q5C0
間違えた>>38
2018/11/27(火) 16:53:30.96ID:mdbU6cV8C
>>39
あー、なるほど
それぞれで対策アプリなりを入れないとって事ね
流石iPhone様ですな

回答ありがとう
2018/11/27(火) 22:39:43.36ID:8lIt26hg0
inoreaderのブラウザ版がadblockオフにしないと使えなくなった
引っ越しかよ面倒くさいなぁ
2018/11/28(水) 12:12:28.81ID:4F60pK8FM
コピペ管理で何か良いのないかな?
pastebot愛用してたんだけどosアプデしたら使えなくなった
clips使ってみたけどなんか使いにくい
2018/11/28(水) 12:54:55.76ID:9Eu1+zl30
>>43
これつかってるよ。
App名: コピペ+ https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%9A-%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%A7%E7%B0%A1%E5%8D%98%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%9A/id953228437?mt=8
45iOS (スッップ Sd1f-fQnu [49.98.155.176 [上級国民]])
垢版 |
2018/11/28(水) 13:00:20.00ID:3i8r05kLd
>>43
cloudclip使ってるけどまあまあ良いぞ
2018/11/28(水) 13:20:03.02ID:DaTFizrQ0
>>43-45
コピペアプリなんてあるの初めて知ったけど何に使うのですか?
使いどころが分からない
2018/11/28(水) 13:48:10.18ID:ZEKubu8pa
>>46
そりゃコピペだろ
2018/11/28(水) 14:38:49.74ID:4F60pK8FM
>>46
クリップボードの管理だよ
メールアドレスとかIDとかAAとかぶち込んでおく
49iOS (ワッチョイ 7fa2-8POh [211.120.73.251])
垢版 |
2018/11/28(水) 14:44:54.90ID:zsUTc1xg0
いろいろ試してcopied使ってる
Macとも同期できる
2018/11/28(水) 14:48:12.90ID:DaTFizrQ0
>>48
繰り返しよく使う入力がめんどくさいものを登録しておくイメージ?
メアドとかは辞書の単語登録でやってるから必要性を感じなかったけど
コピペアプリのほうが便利なのかな
51iOS (ワッチョイ 6f18-OdEF [119.106.15.150])
垢版 |
2018/11/28(水) 15:34:26.18ID:WINB38pn0
今まで使ってたのがCLIPS
でも、storeから消えた。
純正の別カテゴリのCLIPSと名前が衝突

CLIPSはコピーして、ウィジェットのをタップして初めて保存されるタイプ
代用で使ってる"コピペ+"はコピーの度に自動保存されるタイプ
なので、使いにくい
保存しなくてもよいものばかりが溜まっていく
52iOS (アウアウクー MM47-nzd0 [36.11.225.51])
垢版 |
2018/11/28(水) 15:34:28.98ID:gHeMRTExM
コピペアプリはCopyCenter2を使ってるわ
これ以外は使ったことないけどこれで充分
2018/11/28(水) 16:00:34.86ID:DaTFizrQ0
>>52
みんなが紹介してくれた中でCopyCenter2が一番便利そうだったのでインストールしてみた
ちょっと使ったけど便利だね
広告うざいけど
54iOS (ワッチョイ ff1f-IbSM [125.197.204.200])
垢版 |
2018/11/28(水) 16:55:17.01ID:V7DkEpPn0
macと共有できるとなるとcopied一択なんだけどウェブボタンからコピーしたりするとクリップボードリストに入らない不具合があって不便
2018/11/28(水) 17:36:19.62ID:QNlBJKL8a
>>42
CLIP+おすすめ
ウィジェットから動かせるし、リンクとかは押すだけで飛んでくれる
https://i.imgur.com/Bggfb1C.jpg
56iOS (ワッチョイ 7fa2-8POh [211.120.73.251])
垢版 |
2018/11/28(水) 18:36:47.56ID:zsUTc1xg0
>>51
copiedもウィジェットを呼び出す
呼び出したら保存か、ボタン押して保存か、選べる
57iOS (ワッチョイ 6f18-OdEF [119.106.15.150])
垢版 |
2018/11/28(水) 19:26:37.09ID:WINB38pn0
>>56
おお!早速、ポチる
2018/11/28(水) 19:28:36.56ID:kHNtqYwz0
天気アプリは散々試してヤフーに落ち着いたけど。。。
精度悪いか?
59iOS (ワッチョイ 6f18-OdEF [119.106.15.150])
垢版 |
2018/11/28(水) 19:31:06.14ID:WINB38pn0
>>55
あのう、画像が黒塗り過ぎて意味なしてないんですけど
2018/11/28(水) 19:52:04.67ID:bIk9VTfEa
ビデオ再生アプリで、
ビデオライブラリから取り込めて、○倍速再生が出来て(できれば遅くする事が出来る)、○秒スキップ・巻き戻しがワンフリックで出来るようなアプリありませんか?
語学の学習に使います。
前はSpeedUpTVを使っていましたが、iPhone買い替えてOS上がったら使えなくなってしまいました。
よろしくお願いします。
2018/11/28(水) 19:53:55.18ID:DaTFizrQ0
>>54
>>56
copiedも試してみた
見た目はかっこいいね
課金したらフォルダ分けみたいなリスト作れるみたいだけどリストの中で順番を並び替えできますか?
あとウィジェットとキーボードでリストから選ぶことできますか?
2018/11/28(水) 20:15:24.33ID:b1pV9lsa0
俺はCOPIED推しだなと書こうとしたら、大文字と小文字の印象違いなだけで既出ですか。
2018/11/28(水) 20:16:47.12ID:b1pV9lsa0
連投しつれい。
あと、CLIP&PASTEもいいぞ。
2018/11/28(水) 20:26:39.96ID:oES4ev4X0
>>63
ぼくもこれ!
65iOS (ワッチョイ ff1f-IbSM [125.197.204.200])
垢版 |
2018/11/28(水) 21:07:50.56ID:V7DkEpPn0
>>61
できるぞ
https://i.imgur.com/ay8maJB.gif
66iOS (ワッチョイ 7fa2-8POh [211.120.73.251])
垢版 |
2018/11/28(水) 21:54:06.67ID:zsUTc1xg0
>>61
定型入れとくリストだよね
リストは
使ってるアプリ→ウィジェット→Copied本体
って迂回になるね
67iOS (アウアウカー Sa87-+Jj2 [182.251.221.110])
垢版 |
2018/11/28(水) 22:24:55.53ID:r1yGkAPla
メールアプリのSpark使ってる人いますか?
2018/11/28(水) 22:30:05.20ID:oES4ev4X0
いるぞ
2018/11/29(木) 00:56:28.80ID:VXxiekPxa
Spark、テンプレ機能が神
2018/11/29(木) 01:17:53.43ID:cbh5DAK00
>>65-66
ありがとう
>>61だけどcopied買ってみた
リストの中で並び順自由に変えられて
ウィジェットとキーボードでリスト呼び出すことできて完璧だった
iPadと同期できるのも便利
しばらく使って問題無かったらMac版も買おうと思う
71iOS (ワッチョイ 32a2-Dvb2 [211.120.73.251])
垢版 |
2018/11/29(木) 10:47:27.07ID:8TPof1eo0
>>70
アレッ、出来たんや
ウソ教えてゴメン
まあでも出来て良かった
2018/11/29(木) 11:38:00.28ID:cbh5DAK00
>>71
URLをブラウザからコピーしてcopiedに入れたらタイトルとURLを合わせて貼り付けできるのが便利だね
2018/11/29(木) 17:17:20.34ID:VXxiekPxa
Sparkはメール文面に日時書いてあればポチッと押すだけでカレンダーに登録できるけど、LINEとかできた文面を選択&共有だけで日時・場所とか賢く設定できるアプリないんかな
Fantasticalは案外アホだと気付いた(文頭に時間が書いてないと読んでくれない)
74iOS (ワッチョイ 32a2-Dvb2 [211.120.73.251])
垢版 |
2018/11/29(木) 22:30:29.53ID:8TPof1eo0
>>72
なんだいもうこっちより良く知ったな(笑)
2018/11/29(木) 22:49:13.00ID:cbh5DAK00
>>74
1日使ったけどすごい便利だね
見た目も良いし
さっきMac版も買った
2018/11/30(金) 05:08:16.07ID:MpcBpGycM
>>63-64
同じくCLIP&PASTEとCopyCenter2を使い分けて使ってます
2018/11/30(金) 08:51:40.08ID:t8jHbhqvd
家計簿アプリって何かある?
Apple Payと連動するのとか無いのかな
78iOS (ワッチョイ 32a2-Dvb2 [211.120.73.251])
垢版 |
2018/11/30(金) 12:21:13.47ID:9BjKSC+j0
>>75
キーボードやら共有使ったらできないはずのマルチコピーできちゃうからね
2018/11/30(金) 18:23:55.45ID:c6AnWUe50
やっぱりBrowserPlusかな。無敵だよ。
2018/12/01(土) 09:36:38.15ID:NjJ5YWvV0
最近iPhoneに乗り換えたばかりだから
参考になります
2018/12/01(土) 17:44:09.46ID:Zci6Gpf6a
可愛い奴だな
俺の弟分にしてやるぞ
82iOS (ワッチョイ af83-PXJq [150.249.80.43])
垢版 |
2018/12/02(日) 01:30:09.51ID:naoqqyoR0
プレーンテキストを扱えるアプリないかな。
Taxtorみたいなやつ。
83iOS (ドコグロ MM0f-E8R2 [118.109.190.177])
垢版 |
2018/12/02(日) 02:20:43.42ID:RP6cqDkzM
gocoedit
2018/12/02(日) 04:13:05.79ID:jDiRhNjB0
iEditor
85iOS (ワッチョイ 32a2-Dvb2 [211.120.73.251])
垢版 |
2018/12/02(日) 08:27:47.18ID:nF/+kHQH0
Textorってどうなったん?
86iOS (ワッチョイ af83-PXJq [150.249.80.43])
垢版 |
2018/12/02(日) 11:43:57.01ID:naoqqyoR0
>>85
https://mobile.twitter.com/LouisDhauwe/status/1052003267612299266
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2018/12/02(日) 12:27:18.46ID:3sAdlmf2M
古いアイポンユーザには、opera_miniは重宝してたのに
ストアは配信停止にしてしまいました。
なんとかipaファイル見つけたので、入れたんですが
認証されないと出て使えません・・
ここで聞くのは、スレ違いかもしれないですが
方法、ご存じの方おりますか?
2018/12/02(日) 12:53:28.68ID:s+C7tn7N0
>>87
使ってたなら再ダウンロードすればいいんじゃね?
2018/12/02(日) 13:42:19.18ID:2SkFsGHq0
>>88
87です。(PCより)
再ダウンロードで落とせました。ストアの機能を知らなかったもので助かりまそた。
過去にさかのぼって、使えそうなアプリも落とせますね。有り難うございました。
90iOS (ワッチョイ de2f-X0Ei [119.171.151.7])
垢版 |
2018/12/02(日) 14:37:56.83ID:ckEG3AUE0
時報で音が鳴る時報アプリが欲しい
シンプルなんだけど見つからない、シンプルだからこそ見つからないのかな

・1時間毎に時報が鳴る(毎分はいらない)
・バックグランドでも動作する
・マナーモード中でも音が鳴る設定
・予め通知時間を設定するのではない
(時間設定式だと使わない日にも鳴ってしまうから)
91iOS (ワッチョイ de2f-X0Ei [119.171.151.7])
垢版 |
2018/12/02(日) 15:06:48.94ID:ckEG3AUE0
追記
シンプルにアプリ起動して、スタートボタン押すと時報が鳴る
アラームみたいに鳴り続けるのではなく、ピロン!とか鳴るだけ
(声で読み上げでもいいし、特に拘りはない)
時報いらなくなったらアプリで停止ボタンを押す、それだけのアプリ

無印の鳩時計とか買ってもいいんだけど、ああいうのは毎時間いつも鳴るから
早朝も深夜も鳴るし、鳩時計がある部屋でしか使えないからアプリが良い
時報機能のON/OFFができる時計とかあるならそれ買ってもいいけど
2018/12/02(日) 16:30:29.04ID:bJp8cRa20
時報はクックー
四年くらい使ってるよ
鳩が鳴く
マナーモードではならないけど
93iOS (ワッチョイ de2f-X0Ei [119.171.151.7])
垢版 |
2018/12/02(日) 18:00:19.38ID:ckEG3AUE0
それは知ってる
良いかな?と思ったけど、先の理由でイマイチだった
なかなか難しいね、シンプルなんだけど難しい
2018/12/02(日) 18:09:16.40ID:bJp8cRa20
クックーの優秀なところ
1秒ずらして鳴くという細かい配慮
これはよく考えられてる

時報はクックーに決まったようです
【時報】クックー
2018/12/02(日) 21:44:51.77ID:eeb0nrg60
Googleマップのタイムラインは日毎表示ですが、全期間表示できるようなアプリはないですか?
訪れたことのある、場所は市町村単位くらいで塗りつぶされるとか、そんなイメージです
96iOS (ワッチョイ 9726-aonN [180.196.51.236])
垢版 |
2018/12/02(日) 22:33:16.42ID:H1O8+cOP0
ショートカットでサファリの動画再生速度が変えれるんだな知らんかったこりゃ神だわ
2018/12/02(日) 22:47:29.22ID:mDsGv45ra
レシピのURLおしえてください
98iOS (ワッチョイ 9726-aonN [180.196.51.236])
垢版 |
2018/12/02(日) 23:23:33.55ID:H1O8+cOP0
>>97
ほい
https://www.icloud.com/shortcuts/bb51f8a1a1964afca1fb65d131c92fc6
2018/12/02(日) 23:40:07.65ID:mDsGv45ra
>>98
めちゃめちゃ使えるやん
こういうスニペットいじる的なこともできるんだね
2018/12/03(月) 00:45:44.65ID:tweyzO5X0
>>94
またお前か
いい加減にしろしつこいんだよ
ゴミアプリステマすんな
2018/12/03(月) 05:47:20.74ID:l+t4Rs0+0
>>100
「またお前」とは何ですか?
わたくしはあなたの様な髪が薄く汚い言葉遣いする人は知らないです
言いがかり 許しませんよ あなた
2018/12/03(月) 08:19:08.24ID:YS3v1lin0
>>94
いらない
103iOS (オッペケ Sr27-IeF4 [126.204.196.207])
垢版 |
2018/12/03(月) 11:37:05.42ID:cD4zRAWSr
Swift keyに日本語が搭載されれば神アプリになれるのだが...
104iOS (ワッチョイ 32a2-Dvb2 [211.120.73.251])
垢版 |
2018/12/03(月) 19:41:09.93ID:n6dEQXVm0
>>86
マジか…サンクス
2018/12/04(火) 10:22:35.46ID:lj2qWvItC
アラームのオススメを教えて欲しいです
着信音や通知音は変更せずに、アラーム音のみアプリで調整できるもの
(iosってそう言うアプリありますか?)
睡眠時間計測とかそういった機能は不要です
106iOS (ワッチョイ 32a2-Dvb2 [211.120.73.251])
垢版 |
2018/12/04(火) 12:29:22.04ID:qIncMHpB0
>>105
Due
2018/12/04(火) 15:07:07.32ID:jOXjjsN2M
>>105
アラーム&タイマー
2018/12/04(火) 16:04:20.10ID:lj2qWvItC
>>106
>>107
ありがとうございます
後で調べてみます

着信音は小さくしたいし、アラームは大きくしたいので
iphone標準アラームだと、着信音と連動?していて困っていたので助かりました
2018/12/04(火) 16:59:11.40ID:jOXjjsN2M
>>108
アラーム音を任意で選ぶことはできるんだけど音量のアプリ設定はないので
小さい音を選ぶとかの運用になります。>アラーム&タイマー
2018/12/04(火) 19:42:16.87ID:lj2qWvItC
>>109
丁寧にありがとうございます
2018/12/05(水) 21:16:16.18ID:2iNkhfXa0
NHKとけいがようやくアプデ来たのに音が出なくなった
2018/12/06(木) 11:51:38.24ID:Dd2AV8cxx
アプリと言えば音楽関連かゲームしかほぼ使ったことないのでメジャーどころでいいのでオススメありませんか?ちょっと前に出ていたコピペのアプリとか最高でした よろしくお願いします
113iOS (オッペケ Srff-xyTJ [126.204.192.146])
垢版 |
2018/12/06(木) 12:42:22.02ID:ZC/lwxcPr
アドガ
2018/12/06(木) 15:47:19.54ID:jJzcv4jU0
>>112
>>2-3
>>14
2018/12/06(木) 16:07:01.17ID:7iMILCg7a
Feedlyアプデしたら勝手に設定変えてきやがった
設定見直して以前の使い方にできたけど
2018/12/06(木) 16:50:33.35ID:xT5KgSGEa
Feedlyいいよね
勝手に情報が来る感じ
117iOS (ワッチョイ 1b3f-q9az [122.197.218.95])
垢版 |
2018/12/06(木) 23:45:01.90ID:YFGLQ/9o0
Feedlyアプデしたら外部リンク直接開けなくなったのかなり不便
2018/12/07(金) 02:30:49.29ID:bboP9/Ne0
曲の再生アプリを探しています。
一つの曲が終わったとき、次の曲を勝手に再生しないミュージックアプリはありますか?
119iOS (ワッチョイ 8e18-cCO6 [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/07(金) 03:48:20.57ID:q6IaWMuO0
>>118
ショートカットのレシピで
"次の曲はこちら"リストを消去して選択された曲だけ再生させることはできるよ
次のURLリンクをタップして、ダウンロードさせればOK
実行すると曲選択後再生、ミュージックAppに切り替わる
https://www.icloud.com/shortcuts/3381e6fd457f4a81ad97ced594a9e996
中身はこんな感じ
https://i.imgur.com/CiH40hE.jpg
120iOS (ワッチョイ 8e18-cCO6 [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/07(金) 04:01:13.82ID:q6IaWMuO0
追記
iTunes match契約してる場合、ダウンロード済みじゃないと正常に動かないみたいね
121iOS (ワッチョイ 8e18-cCO6 [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/07(金) 06:43:38.77ID:q6IaWMuO0
連投になるけど
1曲再生でダウンロードされてない曲でも再生できるよう修正したもの
https://www.icloud.com/shortcuts/707f6006d9894437a2f516a9e86902fd
レシピ内の設定から、"ホーム画面に追加"選べば、ホーム画面にアイコンが登録されます
2018/12/07(金) 10:07:49.37ID:wvIKQlNE0
出先から自宅win7PC遠隔操作のリモートデスクトップ系神アプリない?
年末年始だけ帰省先から操作したいので有料でも構わない
chromeリモートはAeroがoffになるので除外
今のとこsplashtopが無料版では低遅延だったので有料版検討中
2018/12/07(金) 10:28:22.90ID:A8uZYmAv0
>>122
自分はこれ使ってる
商用利用じゃなければ無料で使える
「学生の方や、ご友人やご家族をサポートする目的でTeamViewerを使用されている場合、永続的に無料でご利用いただけます。 今後一切費用がかかることはありません。」
TeamViewer
https://www.teamviewer.com/ja/
2018/12/07(金) 10:59:34.24ID:We+hDW+M0
自分もTeamViewerなんだけど、iPadはマウスが使えないので、その辺がね。
結局Winノートで自宅デスクトップをコントロールが一番快適だと思います。

マウスあんまり必要でない人ならiPadでも良いのかも
もしくは、マウス使えるソフトも有ったけど、有料で専用マウスもかなりの値段だった記憶が
125iOS (アウアウカー Sae7-cCO6 [182.251.248.39])
垢版 |
2018/12/07(金) 17:30:00.12ID:8VwO/J3ra
購入した電子書籍にペンシルで書き込みできるアプリないですか?
サブスクリプションのような読み放題でできると最高だけど個別で買ってPDFで落として書き込み〜でも可
126iOS (ワッチョイ 17f3-dAC8 [220.157.151.102])
垢版 |
2018/12/07(金) 17:38:03.35ID:4CoV05hK0
購入した電子書籍とは?
127iOS (アウアウウー Sadb-cCO6 [106.181.88.92])
垢版 |
2018/12/07(金) 18:38:09.35ID:OtYXKzcha
>>126
Amazon Kindleのように買い切りってことです
128iOS (ワッチョイ 22f9-BL5F [59.137.163.36])
垢版 |
2018/12/07(金) 18:40:47.98ID:DQJmu4Z70
Youtubeを無償でバックグラウンド再生する方法
1)ドルフィン
2)Chrome PCモード
https://appbu.jp/youtube-background#anchor-paid
2018/12/07(金) 18:55:13.56ID:VEB05OGt0
>>127
日本語をちゃんと読もう
2018/12/07(金) 21:16:23.90ID:jYK3Gvka0
普通にポート開放してMS純正のリモートデスクトップが一番安定
安いエディションじゃ受け側になれんがな
2018/12/07(金) 21:34:34.52ID:A3BLSrFQ0
App名: Player GR
https://itunes.apple.com/jp/app/player-gr/id1327301566?mt=8
youtubeアカウント連携、スリープタイマー、バックグラウンド再生対応
132iOS (アウアウウー Sadb-cCO6 [106.181.102.17])
垢版 |
2018/12/08(土) 08:11:08.65ID:YzbTPYAVa
>>129
アスペだからわからん
電子書籍を買うなり読み放題なりなんでもいいんだけどペンシルで書き込みができるものはないですか?ってことなんだけど
133iOS (ワッチョイ 22f9-HbUJ [59.137.163.36])
垢版 |
2018/12/08(土) 09:32:26.45ID:bPHMLWbN0
>>128
>>131
Evercastも追加
2018/12/08(土) 17:48:17.65ID:GwCi2vc30
ドライブレコーダーの神アプリありますか?
135iOS (ワッチョイ 6b4b-YNx1 [106.72.136.0])
垢版 |
2018/12/08(土) 18:25:03.60ID:8KHmzSQc0
>>134
専用機を買った方が明らかに幸せになります
2018/12/08(土) 19:09:07.98ID:qh5ndAv3d
>>134
「無限カメラ」はどう?

私は今はandroidを車載カメラにしてるのでまだ試したことはないんだけど
今のiPhoneがリタイヤしたら使ってみようと思ってる

macfanで紹介されてたアプリなんだけど
動画ファイルを5分毎に小分けして保存してくれるのがポイント
2018/12/08(土) 19:10:59.69ID:qh5ndAv3d
>>135
実用本意なら専用器もいいんだけど、
スマホ録画はドライブ中の風景を楽しむ方がどちらかと言うとメイン
2018/12/08(土) 20:26:31.71ID:fY6uryPb0
それだったら中華製のgo proモドキのが使えるんじゃない?
139iOS (ワッチョイ 8e18-cCO6 [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/08(土) 20:34:07.91ID:ZlxYxtpN0
TV通販のアレでいいじゃんw
2018/12/08(土) 22:21:12.70ID:WLSD5fpf0
>>131
ええやん!
141iOS (アークセー Sxff-zG70 [126.148.223.163])
垢版 |
2018/12/09(日) 20:07:13.94ID:RPWmxK2rx
ワイン好きには神かも
Vivino ApS「Vivino Wine Scanner」
https://itunes.apple.com/jp/app/vivino-wine-scanner/id414461255?mt=8
2018/12/09(日) 23:47:40.23ID:O1j9XT/p0
>>134
ドライブレコーダー代わりに使うのはやめとけ
かなり熱持つからバッテリーがあっという間に痛むよ
現に今使ってるやつiPhone 8だけどバッテリー状態86%だぜ
143iOS (ワッチョイ 8e18-cCO6 [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/10(月) 01:05:03.42ID:X0cPqE8G0
GPSデーターロガーですら、重荷なのに
2018/12/10(月) 03:11:07.74ID:KnmKwYrL0
バックグラウンドで起動している間、自動ロックしなくなるアプリってありませんか?
この条件を満たしてるなら音楽プレイヤーでもメモ帳でも何でもかまいません。
できれば無料が良いけどこの際有料でもかまいません。どうか宜しくお願いします。
2018/12/10(月) 09:25:41.11ID:xC6b6bmQd
>>142
何のアプリ使ってるか書けや
2018/12/10(月) 10:42:42.06ID:ypz/9DWFa
アプリの問題じゃない
2018/12/10(月) 11:13:48.86ID:xC6b6bmQd
>>146
なんだ嘘か
2018/12/10(月) 12:26:39.19ID:aWHaU/z0a
あー、残念な人だったか
149iOS (アウアウカー Sae7-cCO6 [182.251.241.5])
垢版 |
2018/12/10(月) 16:29:09.74ID:sRUobpT8a
バックグラウンドでは自動ロック抑制できないんでは?

目的のAppをバックグラウンドで
自動ロックしないAppをフロントでってなら
老舗時計AppのLCD Clockは照度落ちるがロックしない
けど、バッテリー消耗するよ

入院してる時、カレンダー&時計表示で便利だった
充電スタンドに立て掛けて使ってたよ
2018/12/11(火) 11:52:14.40ID:iJvNL9+00
>149
ありがとうございます。
でも捜してるのはあくまでもバックグラウンドで自動ロック制御なんで…
151iOS (ワッチョイ 8e18-cCO6 [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/11(火) 14:57:28.50ID:loJrMbsw0
矛盾してるんだよね
スリープしても動作し続けられるのでバックグラウンドに回せる
スリープ抑制したいからフロントで動作
152iOS (アウアウウー Sadb-5t49 [106.132.202.91])
垢版 |
2018/12/11(火) 21:58:39.80ID:MJg6LZ9Qa
reeder3が今無料になってるみたいですが、皆さんはfeedlyとreeder3どちらが好きですか?
2018/12/11(火) 22:00:50.41ID:hQGpODqw0
Sylfeed
2018/12/11(火) 22:01:05.70ID:Vbupp5iU0
Inoreader
155iOS (ワッチョイ a247-lkmH [219.124.50.53 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/11(火) 22:12:15.47ID:Ipoa5Sc20
Newsify
2018/12/11(火) 23:22:07.78ID:ouLXDJsMd
SmartFeed
157iOS (アウアウウー Sadb-5t49 [106.132.202.91])
垢版 |
2018/12/12(水) 04:08:27.96ID:384WmVSYa
あれ、思った以上にどちらも人気ないのかな、、、笑
2018/12/12(水) 07:07:54.56ID:o0OQphrx0
俺はreeder
159iOS (スッップ Sdc2-MwaX [49.98.147.15])
垢版 |
2018/12/12(水) 10:45:42.33ID:5TPPzHThd
俺もfeedlyから移行してreeder使ってる
reeder使いやすいけどアイキャッチ画像が欲しい
160iOS (ワッチョイ 8e18-cCO6 [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/12(水) 11:38:40.89ID:X3LG0AMv0
あえて、ショートカット
かなり高度なことまで出来る
161iOS (ワッチョイ 8e18-cCO6 [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/12(水) 11:40:14.75ID:X3LG0AMv0
あ、リーダーは
Feedly
162iOS (ドコグロ MM3a-lSga [119.241.51.123])
垢版 |
2018/12/12(水) 12:01:47.46ID:fzU+GiGAM
flipboard
2018/12/12(水) 12:24:43.07ID:HjW2zIIb0
Reeder4いつ出るのかな
年内もうすぐ終わるけど
2018/12/12(水) 20:21:53.39ID:tN4wYJ/O0
>>162
意識たかそう
2018/12/12(水) 22:05:47.21ID:CR0msT1i0
いろいろ使った結果いのりーだー使ってる
iOS版はこれ以上ないくらい快適だけど最近PCブラウザ版が広告ブロックできないどころか表示箇所増やして来やがって鬱陶しい
166iOS (ワッチョイ 8136-whtx [126.169.109.217])
垢版 |
2018/12/13(木) 05:13:59.47ID:RJbMf9qJ0
>>165
inoreader
167iOS (ワッチョイ f618-3Kg9 [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/13(木) 10:18:25.12ID:IFv5ubLg0
Twitterのおかげで、RSSを提供するサイト減ってrssリーダー使うひとも減ってるよね
トラフィックに負担かけない意味ではRSSの方が良いし、長文記事配信で無くなることはないだろうけど
2018/12/13(木) 11:55:43.95ID:EjtINjzr0
reeder4早く出ないかな
2018/12/13(木) 12:17:44.92ID:xFLUtcRVa
FAX系のアプリでおすすめってない
170iOS (ワッチョイ f618-3Kg9 [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/13(木) 13:23:30.17ID:IFv5ubLg0
どのAppも全世界対象だから高いよ?
頻度少なく枚数少ないならいいけど
国内限定だとあるFAX代行業者なら、1枚8円だから
2018/12/13(木) 19:19:33.49ID:FumGWANY0
RSSリーダーとニュースアプリのいいとこどりみたいなことをしたい
リーダーを使いこなせで終わりそうだけど
2018/12/13(木) 19:48:15.46ID:w32ZG1Cx0
ニュースアプリの良いところとは
173iOS (ワッチョイ 1913-idvl [182.171.125.204])
垢版 |
2018/12/13(木) 22:42:47.98ID:oYuLxSQ30
まとめサイトでよくね
2018/12/14(金) 00:30:55.28ID:BpTzrnIi0
まとめサイト見てるとネトウヨかバカになるぞ
2018/12/14(金) 00:50:40.45ID:KkHZ1njh0
RSSにまとめサイトも3つほど入れてる
176iOS (アークセー Sx79-412n [126.202.170.49])
垢版 |
2018/12/14(金) 01:26:06.54ID:QagswCLex
ネトウヨって言う人は日本人じゃないんでしょ?
2018/12/14(金) 04:54:10.50ID:4jZDBpHL0
ネトウヨの反応速度の速さだけは感心する
178iOS (ワッチョイ 32a2-fEtm [211.120.73.251])
垢版 |
2018/12/14(金) 07:52:02.09ID:7lkuHiVm0
権限的劣等感から生じる思想だからだろ
焦ってるんだ
179iOS (ワッチョイ 9218-n8Do [27.81.22.121])
垢版 |
2018/12/15(土) 10:11:03.66ID:yguJ30IZ0
5chの画像系スレで淡々と画像を保存するのが好きなのですが、twinkleで普通に保存するとGoogleフォトに反映されてしまうのを避けたいです 画像を共有では二手間かかるし

BB2Cはドキュメントに保存すれば良いけど、長押しでリンクを開くのが面倒ですね

皆さんどうされてます??
180iOS (ワッチョイ f618-3Kg9 [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/15(土) 11:54:49.34ID:ccYOK6zA0
共有>画像を共有>任意のAppへ渡す
181iOS (ワッチョイ 312f-1w8F [110.134.253.153])
垢版 |
2018/12/15(土) 12:32:33.83ID:GQ74Ism80
【ファーウェイ、ZTE】 バックドアはアイフォーンが本家だし、電源オフ時も盗聴・盗撮してるんだろ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544753349/l50
182iOS (アークセー Sx79-412n [126.202.170.49])
垢版 |
2018/12/15(土) 13:56:43.39ID:nE7ESu9zx
>>178
プププ
面白いこと言うね
聞いてるこっちが恥ずかしくなるよ
2018/12/15(土) 14:09:29.09ID:E3zE50AA0
政治系はスレチ
184iOS (ワッチョイ 6e51-3flP [113.41.136.141])
垢版 |
2018/12/15(土) 17:36:57.24ID:mC+BW14R0
うわあゴキブリチョンもこのスレ見てるんだ…
185iOS (スフッ Sdb2-n8Do [49.104.9.199])
垢版 |
2018/12/15(土) 22:54:47.07ID:BosmsIJDd
>>180
ありがとうございます
これで行きます
2018/12/15(土) 23:09:17.41ID:4NMjnENS0
いつ朝鮮の話でたんだ?
2018/12/15(土) 23:26:25.14ID:wbIG0Q8l0
おい相手にすんな
またアホウヨが連投しだすぞ
188iOS (ササクッテロ Sp79-fEtm [126.33.135.241])
垢版 |
2018/12/15(土) 23:42:21.97ID:fedXMkDXp
>>182
たまたま日本に生まれたから無資格で貰えて、維持になんの努力も必要とせず、殺人を犯してさえ奪われることのない国籍がなんの誇りになるんだ?
2018/12/15(土) 23:55:49.21ID:wbIG0Q8l0
だから相手にすんなって
バカはほっとくに限る
190iOS (アークセー Sx79-412n [126.201.165.182])
垢版 |
2018/12/16(日) 02:47:30.91ID:R9/3qA9dx
>>188
何を言ってるか分からない
まぁ君たちとは共有できることはないからね
191iOS (ブーイモ MMd5-Ul+w [210.149.255.255])
垢版 |
2018/12/16(日) 06:02:29.91ID:pzieZdUqM
イライラで草
192iOS (ワッチョイ f618-3Kg9 [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/16(日) 06:28:38.18ID:bjM7p5/t0
北朝鮮初のスマホが発売されて
毎日将軍様の説話が聴けるAppが入ってるそうだが
彼方ではそれが神Appなんだろうね
中国では毛沢東語録Appが不動の神Appらしいし
2018/12/16(日) 13:53:26.64ID:S3UXtUQr0
>>2
Googleばかりとか元泥使いか?
2018/12/16(日) 15:54:13.79ID:ZLoz+usHd
>>192
スレと関係ない話はやめてもらえませんか?
195iOS (アークセー Sx79-412n [126.201.165.182])
垢版 |
2018/12/16(日) 16:08:46.42ID:R9/3qA9dx
スレに関係ないと言うがやつらが混ざってるとこのスレは終わっちゃう
どんどんあぶり出すのが吉
2018/12/16(日) 16:09:30.43ID:0OxgL4Ju0
もう何年も前にこのスレは役目を終えてる
197iOS (ワッチョイ 312f-1w8F [110.134.253.153])
垢版 |
2018/12/16(日) 16:21:00.68ID:ITHTVSdp0
【ファーウェイ、ZTE】 バックドアはアイフォーンが本家だし、電源オフ時も盗聴・盗撮してるんだろ
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544753349/l50
2018/12/16(日) 16:52:56.63ID:ZLoz+usHd
>>195
お前の事だアホ
199iOS (ワッチョイ f618-3Kg9 [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/16(日) 17:06:28.51ID:bjM7p5/t0
>>194
在日のひとには必要なAppじゃないのかね?
北朝鮮でiPhone売られてないから、androidのAppはスレチだろうけどさ
毛沢東のは確か中国で本当に存在してて人気あったはず

神Appだからって、トップ10入りしてるとは限らないんだよね
世間一般でiPhone買ったら、これだけは入れとけってAppとこのスレで出てくるAppは同じじゃないから
ここのスレはかなり偏向的傾向あるから
ユーザによって神基準が異なる事を承知で語らないと
2018/12/16(日) 18:31:38.77ID:xxYoQ6yOF
ネトウヨうぜえ
201iOS (ワントンキン MM62-3Kg9 [153.158.98.146])
垢版 |
2018/12/16(日) 19:09:41.97ID:dKr8jylSM
>>193
確かに数年前に1年くらい泥を使ったことがあるけど、
GmailやGoogleMapは他より使いやすいと感じます。

GoogleDriveはそんなに使い勝手がいいとは思わないけどね。
2018/12/16(日) 23:52:35.48ID:hjecxRBO0
>>199
くっさ
2018/12/17(月) 00:19:50.88ID:KkDf7otq0
ゴミクズ在日がまーた湧いてんのか…ほんと迷惑だわ
2018/12/17(月) 07:29:37.36ID:p+jY/hlI0
真の愛国者ならアップルなんか使わん
わかったかファッションウヨ
2018/12/17(月) 09:41:28.44ID:AXsPQYP2C
>>201
ずっと泥機種だったのだが、丁度良い機種無くてこの度iosに変えた

当然なんだろうがgoogleアプリは泥のが良いね
林檎のchromeにはダウンローダー機能とか付いてなかったり、
gmailの通知音を細かく設定出来なかったり
細かい箇所で設定出来ないとか機能が無かったりするの多すぎ
206iOS (ササクッテロル Sp79-fEtm [126.233.233.254])
垢版 |
2018/12/17(月) 10:30:55.82ID:bOEs2L1Sp
iOSデバイスは迷い道にハマることはないが、色んなとこが行き止まりやな
2018/12/17(月) 10:42:57.53ID:PeqiECbH0
大きさ重さでは十分匹敵する、むしろ抜いてしまったPCがあるんだから
必要ならそっち使えば良いはなしだよ
208iOS (アークセー Sx79-412n [126.201.165.182])
垢版 |
2018/12/17(月) 13:54:36.64ID:Qtlr/Euzx
ゴキブリ マジでいらねー
頼むから消えてくれ
そもそも飯をペチャクチャと食べるの気持ち悪い
2018/12/17(月) 15:14:52.97ID:9JjY2lzMd
>>208
マジかよジャップ最低だな
210iOS (アークセー Sx79-412n [126.201.165.182])
垢版 |
2018/12/17(月) 17:04:18.65ID:Qtlr/Euzx
チョンおまえのことだよw
自覚ねーのかよ タコが!!
2018/12/18(火) 05:15:16.59ID:GvibLeRD0
>>209
ジャップとか要らんからとっとと出ていけよ鬱陶しい
2018/12/18(火) 07:46:09.44ID:ZtO8nEM/0
>>211
ここワッチョイ版だからNGネームにすればいい
この人それを知らずに自作自演行為してて草生えてるがww
213iOS (アークセー Sx79-412n [126.201.165.182])
垢版 |
2018/12/18(火) 15:16:06.76ID:DO/6eDRnx
なんでチョンってこんなのばっかりなんだろう
214iOS (ワッチョイ 8136-r0rD [126.117.70.171])
垢版 |
2018/12/18(火) 21:04:45.57ID:F8COTXIq0
YouTubeキャッシュできるおススメのアプリありますか?
2018/12/19(水) 19:54:27.50ID:bhxNn2C20
YouTube Premium
2018/12/19(水) 20:23:28.46ID:PJ0CN6/F0
>>214
ショートカットのyoutube保存レシピでdocument5に保存してる
ストアにあるやつはパチモンだったり広告だらけだったり作りが怪しかったり使わない方が良い
2018/12/20(木) 04:06:11.84ID:KxuG4pZAp
テンプレに
【経済】も入れて欲しいです
Investing.comとかBloombergぐらいしか思いつかないけど
Yahoo!ファイナンスは指標と通知機能が微妙
BloombergはTVが有るけど英語が分からない人にはきつい
Bloomberg Professionalも会費が馬鹿高い
日経平均やダウをシグナル通知してくれる機能や埋もれた良いアプリありますか
2018/12/20(木) 14:31:04.09ID:J1ER1YWX0
>>214
BrowserPlus
219iOS (ワッチョイ caa2-UUt3 [211.120.73.251])
垢版 |
2018/12/21(金) 12:29:58.47ID:1ouOUW/o0
ファイラアプリをいろいろ試したんだが、どれも一長一短で…いいアプリがないか諸兄のアドバイスを頂きたい
以下試してみた感触

FileBrowser
iCloudドライブの他のアプリのフォルダ内のファイルは、コピーしないと閲覧できない。ストリーム閲覧できない

PDF Viewer
PDFの閲覧時、ページ毎にストップがかからない。ノンストップでスクロールされる

Document5
PDFのスクロールが縦スクロールでノンストップ

File Explorer
最も理想に近いがアイコンが細ウンコみたいで気持ち悪い
220iOS (ワンミングク MM3a-XPyc [153.235.61.27])
垢版 |
2018/12/21(金) 16:00:55.68ID:k3M4lYqOM
>>217
このスレのテンプレは特にないんじゃない?
2018/12/22(土) 08:23:47.59ID:NTQI1BnO0
なにかの日から何日経過したかカウントするアプリでオススメありますか?
222iOS (ワッチョイ 9536-W/pV [126.169.109.217])
垢版 |
2018/12/22(土) 09:47:52.76ID:9t/G23NY0
>>221
『お子様いくつ』
誕生日用だけど、スマホを買った日とか、命日とか入れている。
どちらかと言うと何ヶ月とか何年と言ったスパン向き
223iOS (ワッチョイ 9e18-XPyc [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/22(土) 09:48:01.45ID:lU/Ad/ym0
>>219
神ではないけど、古参のFiles Proは?
一応PDF閲覧は横移動でフリックしても
ページ毎に止まってくれるよ
テキスト検索としおり機能あり
ページのサムネイル表示あり
2018/12/22(土) 10:17:13.03ID:BmQHXzSyC
動画保存アプリでオススメありますか?
2018/12/22(土) 10:19:39.72ID:F6NrjeVr0
ファイラアプリでiOS標準アプリのファイルみたいに
iCloudの中を直接見れるアプリは禁止されてるの?
File ExplorerはiCloudボタンを押してもFile Explorerの中で
ファイルアプリが開きます
226iOS (ワッチョイ 9e18-XPyc [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/22(土) 11:18:58.38ID:lU/Ad/ym0
標準ファイルAppの差別化で禁止してるのかもねw
GoodReaderも自分のフォルダ以外見えないようになってるから
227iOS (ワッチョイ 0918-fegR [106.172.117.80])
垢版 |
2018/12/22(土) 11:29:27.82ID:PNgbxURc0
PDFviewer PSPDFkitは直接見れる
228iOS (ワッチョイ 0918-fegR [106.172.117.80])
垢版 |
2018/12/22(土) 11:31:09.35ID:PNgbxURc0
>>219
PDFviewerのページ表示はオプションで設定できるぞ
229iOS (ワッチョイ 0918-fegR [106.172.117.80])
垢版 |
2018/12/22(土) 11:32:03.38ID:PNgbxURc0
まとめるわ
PDFviewer PSPDFKitは神アプリ
特にiPad Pro使いは絶対に入れたほうがいい
230iOS (ワッチョイ caa2-UUt3 [211.120.73.251])
垢版 |
2018/12/22(土) 13:26:20.95ID:I/6SeIwY0
>>223
ありがとう
買ってみるわ
231iOS (ワッチョイ caa2-UUt3 [211.120.73.251])
垢版 |
2018/12/22(土) 13:26:38.70ID:I/6SeIwY0
>>228
すまん見落としてた
どうもありがとう
2018/12/22(土) 14:08:27.85ID:GIhwhf8Ja
>>221
https://itunes.apple.com/us/app/last-time-tracker/id534982023?mt=8
233iOS (ワッチョイ e618-XPyc [121.111.14.108])
垢版 |
2018/12/22(土) 22:04:39.65ID:8GMlVsNU0
staccalの代わりって何がある?ついにiPhone Xに変えてしまった
画面上部月ビュー、画面下部選択日詳細ビューってのができるカレンダーが見つからない。
234iOS (ササクッテロレ Sp1d-2Dzp [126.247.22.135])
垢版 |
2018/12/22(土) 22:10:43.24ID:3h1Mg8b8p
匿名メーラーで何か良いのないかな?
前スレで出てた様な記憶なんだけど、
protonmailを使用中で、もう一つ使いやすいのが欲しい。
mail.comってのは見つけたけど、登録の仕方がわからん
235iOS (スップ Sdaa-Teta [1.75.6.235])
垢版 |
2018/12/22(土) 22:16:23.52ID:OJ8NnZMjd
>>233
CCalとかは?
236iOS (ワッチョイ caa2-UUt3 [211.120.73.251])
垢版 |
2018/12/22(土) 23:04:04.76ID:I/6SeIwY0
>>233
coyomeは?
237iOS (ワッチョイ caa2-UUt3 [211.120.73.251])
垢版 |
2018/12/22(土) 23:05:37.07ID:I/6SeIwY0
あごめんcoyomeはそのビューがなかった
2018/12/23(日) 00:16:30.12ID:obgQrcuz0
>>233
月ビューで月全部の予定が表示されなくていいならFantastical 2は?

Flexibits | Fantastical 2 for iPhone | 速い、使いやすい、カレンダーとリマインダーのためのApp
https://flexibits.com/jp/fantastical-iphone
2018/12/23(日) 00:20:10.99ID:obgQrcuz0
>>226
やはりそうですか
GoodReaderは自分も使ってましたけど現状iCloudiCloud使えないよね
それでFile Explorerを使ってみたけど
>>225の理由で結局iOS標準ファイルアプリを使ってる
2018/12/23(日) 01:06:56.30ID:vRoDcRmP0
>>238
アフィ
241iOS (ワッチョイ 1ef1-iA4n [103.2.250.106])
垢版 |
2018/12/23(日) 01:26:14.75ID:P4xYQSA30
公式サイトをアフィ呼ばわりとはね
2018/12/23(日) 02:14:01.49ID:ygN2UtR3a
>>233
俺もCCalを勧める
2018/12/23(日) 03:58:43.92ID:8hU/Cr1H0
チノちゃーん!!!
2018/12/23(日) 09:54:25.55ID:exF+6cYp0
>>233
カレンダースレでも度々その話題は出てるけど、
staccal2になるべく近い表示をさせたいならさいすけ2を勧める
カスタマイズでかなりいじれるから、最初の設定が
面倒だけどstaccal2にかなり近づけることができる
https://i.imgur.com/OTu2v8Z.jpg
2018/12/23(日) 13:53:01.40ID:8hU/Cr1H0
ラーメン食べたら腹筋運動
2018/12/23(日) 15:32:08.76ID:XUmAf3Za0
>>244
23日の待機は必要ないだろ!
2018/12/23(日) 15:57:09.37ID:HeWhBWRg0
>>222
>>232
ありがとう
数はたくさんあるけど違いが分からん
2018/12/23(日) 17:24:49.21ID:8hU/Cr1H0
>>246
ブヒィーーーー
249iOS (ワッチョイ e618-XPyc [121.111.14.108])
垢版 |
2018/12/23(日) 20:52:46.24ID:YNwrzPJu0
233です。
みんなどうもありがとう
CCalは選択日がポップアップするのが気に入らなかった。。それ以外は文句ないんだけどね。

さいすけ2使ってみたが、なかなかいいね。
デフォルトがゴテゴテしすぎなのでなんだこれと思ったが、カスタマイズしまくったらいい感じになりました。

iPhone4とかの頃はカレンダースレでさいすけ叩かれまくってたので敬遠してたが、目から鱗ですわ。
250iOS (ワッチョイ 51e8-XPyc [210.191.54.35])
垢版 |
2018/12/23(日) 22:06:47.65ID:LdCv2Epj0
>>233
ucカレンダー
2018/12/23(日) 23:33:08.78ID:BQqS/y5P0
>>233
staccalにそんなビューあった?
2018/12/23(日) 23:35:54.98ID:8hU/Cr1H0
バブぅ
2018/12/24(月) 00:13:23.90ID:5viK5i/q0
>>251
二本指で上にスワイプか設定ボタン長押しでプレビュー画面が下に出る
2018/12/24(月) 00:31:26.63ID:HxQ66SKG0
>>253
ホントだ
今まで知らんかった
2018/12/24(月) 01:09:17.68ID:JEq3SdV50
>>255
ブヒぁ
2018/12/24(月) 01:33:24.40ID:COyiO+z+M
広告無しyoutubeは何かある?
2018/12/24(月) 01:58:06.75ID:k7+ntuEi0
ぶらぶら
258iOS (スププ Sdca-XPyc [49.96.36.137])
垢版 |
2018/12/24(月) 07:49:06.47ID:hdc3rSEgd
ぶはぁー
259iOS (ワッチョイ aad1-ep/V [219.106.109.52])
垢版 |
2018/12/24(月) 14:22:57.30ID:oFyWc44P0
>>249
設定でセル選択スタイルを通常にすれば、ポップアップしない
2018/12/24(月) 15:38:57.53ID:JEq3SdV50
ぬっこぽぉ
2018/12/24(月) 16:18:30.50ID:JEq3SdV50
https://i.imgur.com/S5WbsKp.png
262iOS (ササクッテロ Sp1d-mIEN [126.33.8.116])
垢版 |
2018/12/25(火) 12:02:55.03ID:eGOXd3ecp
>>256
広告が一切出ないYouTubeクライアントだと有料だけどEvercastお勧めかな。
https://itunes.apple.com/jp/app/evercast-%E6%9C%80%E5%BC%B7%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A4%E3%83%BC/id665446587?mt=8
263iOS (スププ Sdca-XPyc [49.96.43.199])
垢版 |
2018/12/25(火) 12:29:19.40ID:Ithefldcd
>>259
おお、ほんとだ。ありがとう。
さいすけ2,CCalどっみもいいな。。。
しばらく併用してみるかな。
2018/12/25(火) 22:02:41.13ID:828qzz4wM
>>263
FirstSeed Calendarもオススメ
265iOS (ワッチョイ caa2-UUt3 [211.120.73.251])
垢版 |
2018/12/26(水) 23:53:17.50ID:DsMaWmtn0
File Browser Business買ったのよ
クラウドとファイル同期できるからと思って

そしたら同期が片方向しかできない
上→下か下→上か
下→上の時はファイルがフォルダじゃないところに保存
ファイルネームに「()」が入ってると同期失敗
iCloudは使えない
PDF編集できない表示方法が選べない

あれなんの意味があるんだ?上位アプリじゃないの?
2018/12/27(木) 14:47:39.70ID:Z9dSO/j40
新しいreeder来なかったな
267iOS (アウアウウー Saf1-9o9g [106.132.206.240])
垢版 |
2018/12/27(木) 15:38:56.69ID:DqIFGFhEa
>>266
そういや今年中に出すとか言ってたよね
2018/12/27(木) 15:50:09.42ID:+kXLWvPP0
>>266-267
でも新しくなったら何が変わるんだろうね
今ので十分満足してるんだけど
2018/12/27(木) 15:55:52.14ID:3pJ+3zUj0
皆さんキーボードアプリ何使われてますか?
自分は片手キーボードPRO使ってるんですけど、変換がゴミなのと1年近くアプデが来てないので変えようと思ってます
2018/12/27(木) 16:11:09.57ID:eb3bY6Ywa
ぶるーちゅーす
2018/12/27(木) 16:12:06.19ID:+kXLWvPP0
>>269
以前はATOK使ってたけど標準の3DTouchでカーソル移動が便利なので今は標準です
272iOS (アウアウウー Saf1-9o9g [106.132.206.240])
垢版 |
2018/12/27(木) 17:12:32.55ID:DqIFGFhEa
>>268
たしかにそうやな

個人的についてほしい機能は
マーキュリーの安定性向上
リスト一覧時左か右に画像の表示(切替可)やな
273iOS (アウアウウー Saf1-9o9g [106.132.206.240])
垢版 |
2018/12/27(木) 17:13:37.96ID:DqIFGFhEa
>>269
結局純正に落ち着きました!
2018/12/27(木) 17:21:28.67ID:P1xghxBLp
>>269
Gboard
グライド入力と背景画像設定は評価できる
カーソル移動が純正と同じ仕様じゃない意味が分からない
275iOS (ササクッテロレ Sp29-xxu9 [126.245.4.158])
垢版 |
2018/12/27(木) 19:29:29.78ID:MM7ZOq/Jp?2BP(0)

>>269
普段使うキーボードはQWERTY打ちする人なら純正のレスポンスが一番しっくりくる。

邪魔にならない程度に機能を拡張したければ、WordLightや定型文ボードなど切替が楽なキーボードがお勧め。

▼WordLight
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%88-%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E-%E9%A1%9E%E8%AA%9E%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/id945892534?mt=8

▼定型文ボード
https://itunes.apple.com/jp/app/%E5%AE%9A%E5%9E%8B%E6%96%87%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89-%E5%AE%9A%E5%9E%8B%E6%96%87%E3%82%92%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89/id1076497807?mt=8
2018/12/27(木) 21:00:38.70ID:fKZJyVK80
Gboardは文字入力する時にカッチコチに反応が遅いから
すぐ純正に戻したな
277iOS (ワッチョイ 3bf1-N78m [103.2.250.106])
垢版 |
2018/12/27(木) 21:53:34.94ID:BF1EzHoU0
ワードライトの開発者にはアプデ期待できない
2018/12/27(木) 22:58:08.45ID:3pJ+3zUj0
先ほどキーボードについて質問した者です
皆様ありがとうございます!
恐らく絶対的なアプリが今無さそうなのでGboard試して、もしだめなら純正+軽いものにしてみます
279iOS (ワッチョイ 3b18-+c0C [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/28(金) 10:01:16.20ID:d1rzFGkr0
Funkey使ってる人居なさそう
割と素直な変換してくれるのに
安定動作してるせいか、ユーザ数少ないからか
アップデートが記憶にないw
280iOS (ワッチョイ a3a2-hXvk [211.120.73.251])
垢版 |
2018/12/28(金) 11:20:28.07ID:8pRYUKPv0
スマン、俺も片手キーボードPROなんたが、これそんなに変換バカなのか?
使い込んだキーボードアプリといえば標準とATOKくらいなんだが…あんまり差を感じなかったんだ
変換の頭のいいのはどのキーボードアプリ?ここがいいんだってとこも教えてくれると助かる
281iOS (ワッチョイ 0b18-O+MB [113.144.54.111])
垢版 |
2018/12/28(金) 13:27:10.65ID:iSZoIYzF0
>>275
定型文ボードってめちゃ便利だね。ありがとう!
282iOS (ワッチョイ 0b18-O+MB [113.144.54.111])
垢版 |
2018/12/28(金) 13:28:18.87ID:iSZoIYzF0
>>281
あ、アプリの事じゃなくて、定型文を登録できることが便利って事ね。間違えてごめん
2018/12/28(金) 13:32:42.08ID:qce5Awog0
定型文キーボードは有料だけどコピペ管理のCopiedがコピペから定型文登録できて便利

Copied on the App Store
https://itunes.apple.com/us/app/copied/id1015767349?mt=8
2018/12/28(金) 17:27:53.51ID:5Hoyep9Xd
今年のiPad Proから分割キーボードが使えなくなったからiPad Proは片手キーボードPROを代わりに使ってるわ
iPhoneでも一応使ってみたけどiPhoneは純正でいいやってなった
285iOS (ササクッテロル Sp29-xxu9 [126.233.36.97])
垢版 |
2018/12/28(金) 17:48:05.29ID:QYYy7xCXp?2BP(0)

純正と同じようにキーボード左下の地球儀🌎マークで切り替えできるのが便利。
https://i.imgur.com/Np0TJ9S.mp4
286iOS (ワッチョイ 0b18-O+MB [113.144.54.111])
垢版 |
2018/12/29(土) 13:25:45.75ID:7eM6/2Wt0
コピペアプリって沢山あるね。
キーボードから定型文だとcopiedが一番良いのかな?
287iOS (ササクッテロ Sp29-hXvk [126.35.194.186])
垢版 |
2018/12/29(土) 13:37:06.39ID:I6IIeDwLp
>>286
そう思うよ
安定性とか完成度も高い
2018/12/30(日) 10:49:58.55ID:X9CA8izc0
クリップボード管理アプリで他のアプリでコピーしたテキストを全て保管して、後からコピぺできるアプリってある?

以下のアプリを試してみたけど、どれもコピーした後にアプリやウィジットを起動しないとテキストが保存されないみたい
・copied
・CopyCenter2
・コピペ+
2018/12/30(日) 10:55:23.98ID:G2wntqfu0
>>288
ないよ
290iOS (ワッチョイ a3a2-hXvk [211.120.73.251])
垢版 |
2018/12/30(日) 11:18:09.53ID:0gJyfnGO0
>>288
クリップボード(コピーを置いとくとこ)常時監視なアプリはiOSの制限からできないとされている
あれば俺がほしい
291iOS (ワッチョイ 3b88-+c0C [119.106.15.150])
垢版 |
2018/12/30(日) 12:12:00.85ID:vl8qEg9s0
コピペ+をウィジェットで表示させておけば
Appが起動してなくても
コピーする度にどんどん溜まっていくけど?

それがウザくて、ユーザーがウィジェットで保存選択する方式のを使っている
292iOS (ワッチョイ a34e-hXvk [211.120.73.251])
垢版 |
2018/12/30(日) 12:19:26.59ID:0gJyfnGO0
>>288
あ!ごめん!マルチ保存できる。
文字列を選択範囲したあとに、「共有…」を選んで、共有メニュー下段の「Save to Copied」でマルチ保存できる。
そしてペーストはCopiedキーボードを使うんだよ。
293iOS (ワッチョイ a34e-hXvk [211.120.73.251])
垢版 |
2018/12/30(日) 12:25:25.86ID:0gJyfnGO0
>>288
ちなみに「編集中の文章」ならCopiedキーボードで自在にコピーアンドペーストできる。文字列を選択範囲したあとにCopiedキーボード右上の選択マークを押せばセーブ画面になる
2018/12/30(日) 12:45:14.56ID:X9CA8izc0
iOSの制限で出来ないのですね、残念です
コピペアプリの使い方でカバー出来ないか試してみます
295iOS (ワッチョイ a34e-hXvk [211.120.73.251])
垢版 |
2018/12/30(日) 13:21:24.26ID:0gJyfnGO0
あれっ読んでくれたかな…悪いことしちゃった…
296iOS (ワッチョイ 0b88-O+MB [113.144.54.111])
垢版 |
2018/12/30(日) 14:35:30.07ID:9bcj0aDs0
>>287
ありがとー、課金します!
297iOS
垢版 |
2019/01/01(火) 13:00:18.97ID:1cHGoY6j0
App名: Magic Launcher Pro、デベロッパ: Roxwin Vietnam Technologies Company Limited
無料
2019/01/01(火) 21:22:43.65ID:dDzOtf6C0
skitchみたいな画像に矢印や文字を入れられるアプリで
オシャレな矢印や文字にできるのないかな?
skitchはちょっと野暮い
299iOS (ワッチョイ 3b88-+c0C [119.106.15.150])
垢版 |
2019/01/01(火) 23:18:33.56ID:LcBt2WHx0
>>298
App名: バルーン・スティッキーズ
デベロッパ: Masako Sakanashi
https://itunes.apple.com/jp//id410497746

バルーンだけ消して、矢印だけ残すことができる
https://i.imgur.com/oNjgl5p.jpg
300iOS (ワッチョイ 1d88-rDRb [110.133.202.117])
垢版 |
2019/01/02(水) 03:15:22.08ID:j2FJyI7c0
エバーノートに投稿して自動的に投稿日時がテキストに書き込まれる
メモ帳OR日記帳知りませんか?
301iOS (ワッチョイ a34e-hXvk [211.120.73.251])
垢版 |
2019/01/02(水) 07:44:35.87ID:4AHUsWAX0
>>300
todayee textなんかどうか
何回投稿しても一日のうちなら一個のノートにまとめてくれる
日付や時刻もつくよ
302iOS (ワッチョイ bb88-vzLM [111.105.125.100])
垢版 |
2019/01/02(水) 08:43:28.79ID:vsfa3TlR0
>>300
http://sorashima.hatenablog.com/entry/drafts_1day1evernote
Drafts4を使ったこんなのはいかが
303iOS (ワッチョイ bb88-vzLM [111.105.125.100])
垢版 |
2019/01/02(水) 08:59:07.05ID:vsfa3TlR0
302のはDrafts5では動かない。デフォルトで入っているアクション(多分)Append to Evernote Journalをどうぞ(汗)
2019/01/02(水) 14:32:07.74ID:7NtW4W30p
posteverは完全にやめちゃったのか
2019/01/02(水) 14:37:02.51ID:K3JLXlxk0
>>304
自分もPostEverだろと思ったけど検索したら出ないね
306iOS (ワッチョイ fd54-qXHR [126.209.5.146])
垢版 |
2019/01/02(水) 15:56:55.00ID:Td4PQsnS0
Youtubeアプリで神アプリないかな
どれも一長一短でこれというものになかなか出会えない


純正 → バックグラウンド不可
Tubee → なかなか読み込まない
2019/01/02(水) 18:09:03.93ID:5Gou/ykIr
>>306
金払えば紙
308iOS (ワッチョイ fd54-qXHR [126.209.5.146])
垢版 |
2019/01/02(水) 21:06:02.79ID:Td4PQsnS0
>>307
これだけのために月額1500円はさすがになあ
309iOS (ワッチョイ 1d67-DH37 [180.13.108.3])
垢版 |
2019/01/02(水) 21:30:59.43ID:intYAdv60
月額1500円とか頭おかしい
310iOS (ワッチョイ dd7b-K+Qo [14.13.64.96])
垢版 |
2019/01/02(水) 21:45:25.93ID:KS9zFzeu0
ふつーにivory
311iOS (ワッチョイ e3fe-+c0C [125.207.129.161])
垢版 |
2019/01/02(水) 23:17:58.61ID:zzrK8Flq0
>>306
youtube++
312iOS (ワッチョイ fd54-5EXd [126.209.5.146])
垢版 |
2019/01/02(水) 23:26:02.65ID:Td4PQsnS0
>>310
おお、バッググラウンド再生ができるんだな。広告つかないのもいい
検索で日本の動画もヒットするようになって、アカウントの同期ができるようになったら神アプリだな


このレビュアーのおすすめコメント
まず、良い点を挙げると、バックグラウンド再生や広告のブロック等、公式YouTubeアプリにはない機能を備えている。
このレビューを書いている時点では頻繁にアップデートもされている。また、これは私がこのアプリを発見するに至ったきっかけなのだが、Opener対応済でもある。
一方で悪い点を挙げると、今のバージョンではExploreタブは英語圏の動画しか表示されない。
またFavorites=>ChannelsではGoogleアカウントと連携すれば、登録チャンネルをインポートできるが、その同期は出来ないようだ
まだまだ痒いところもあるが、今現在バックグラウンド再生を備えたサード製YouTubeアプリは唯一無二なので、そういった機能を求めているひとは是非購入してみてほしい。
313iOS (アウアウクー MM0f-eXXY [36.11.225.219])
垢版 |
2019/01/03(木) 01:17:47.88ID:/xiynF3/M
史上最強nplayerならYoutubeのポップアップ再生可能でバックグラウンドも余裕、繰り返し再生も可能でコントロールセンターからも操作できる
PCファイルも同期して直接ファイルを開いてそのまま再生可能であらゆるコーデックに対応m2tsすら再生可能
全てはこの神アプリなら可能そうnplayerならね
2019/01/03(木) 01:40:35.07ID:fDDv5aGTa
韓国は昔からWindowsでもその手のソフトは得意
ただffmpeg丸パクリしてライセンス違反で恥の殿堂入りとかもしてたが
315iOS (ワッチョイ 02f9-ZBCD [59.140.184.93])
垢版 |
2019/01/03(木) 09:48:07.67ID:zwvXmqp+0
結局キーボードは純正だな...Gboardもいいっちゃ良いんだが、レスポンスが悪い時があるし至らん機能つけてストレージ食いになっちゃったし。
聞けば泥の方が性能いいって話らしいしなぁ...
316iOS (ワッチョイ 02f9-ZBCD [59.140.184.93])
垢版 |
2019/01/03(木) 09:59:26.40ID:zwvXmqp+0
そういやこんなの見つけたんだが

App名: もずにっく、デベロッパ: Junichi Yano https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%82%E3%81%9A%E3%81%AB%E3%81%A3%E3%81%8F/id1287531269?mt=8
2019/01/03(木) 10:16:48.57ID:58zjZK9nd
あけおめ
2019/01/05(土) 01:50:25.47ID:FNRFVZry0
カメラアプリで、換算35mmとか50mmにクロップできるアプリはないでしょうか。
2019/01/05(土) 07:31:04.13ID:qaD6XR+g0
>>299
そちらのオリジナル版?のURLが失効してました
今は‎バルーン・スティッキーズ プラス↓という名前になってました、フォントもオシャレで多機能でよかったです
https://itunes.apple.com/jp/app/barun-sutikkizu-purasu/id699592020?mt=8
320iOS (ワッチョイ ae88-vF3b [119.106.15.150])
垢版 |
2019/01/05(土) 09:12:02.60ID:7JqTL6y20
>>319
プラスが付いてない、吹き出しに特化した
バルーン・スティッキーズだと矢じりの形が色々選べるよ
ハートだったり、稲妻だったと

多機能版
バルーン・スティッキーズ・プラス

吹き出しに特化
バルーン・スティッキーズ
321iOS (ワッチョイ 624e-xFbF [211.120.73.251])
垢版 |
2019/01/05(土) 14:57:39.32ID:QAHuPYLe0
torne mobileっていつになったら前みたいにHD再生できるようになるんだろうな
SD画質で再生できても画面見たら萎えるわ
322iOS (ワッチョイ 624e-xFbF [211.120.73.251])
垢版 |
2019/01/05(土) 14:58:57.10ID:QAHuPYLe0
確かに画角設定できたら便利だよな
iPhoneのカメラはかなり広角だろ
2019/01/05(土) 15:01:04.96ID:qhRtUvz80
デジタル処理になるならトリミングでも同じじゃね?
324iOS (ワッチョイ 624e-xFbF [211.120.73.251])
垢版 |
2019/01/05(土) 15:10:55.56ID:QAHuPYLe0
そうそう
構図決めるときに指定した画角でズームした表示で見せて撮影してくれると楽かな
325iOS (ワッチョイ 82c7-Le/h [27.133.201.25])
垢版 |
2019/01/05(土) 15:38:59.23ID:T2Zej85u0
センサーサイズで撮って再生時にズームなりトリミングで良いんじゃ
326iOS (ワッチョイ 624e-xFbF [211.120.73.251])
垢版 |
2019/01/05(土) 15:52:02.83ID:QAHuPYLe0
自動でやってくれると助かる
327iOS (ワッチョイ 8f54-mHCk [126.209.5.146])
垢版 |
2019/01/05(土) 15:59:21.26ID:4uHcgJuT0
買い切りゲームでおすすめおしえて
マップが広かったりリアルだったり自由度が高いゲームアプリやりたい
328iOS (オイコラミネオ MMd7-pohB [150.66.89.206])
垢版 |
2019/01/05(土) 20:49:15.47ID:XKd6a6MrM
Goat Simulator
2019/01/06(日) 11:55:05.92ID:i0bIW5fu0
まさかのアプデが来た
App名: Compact Dictionary
デベロッパ: Recurring Dream LLC
https://itunes.apple.com/jp/app/compact-dictionary/id741328979?mt=8
内臓辞書を使うアプリ
何年も前にストアから消えていたが復活
2019/01/06(日) 14:47:16.59ID:+dvgm2RGa
寝る時に聞いてる
朗読と音
https://itunes.apple.com/us/app/lang-duto-yin/id928977829?l=ja&;ls=1&mt=8
331iOS (ワッチョイ 0241-+LwV [123.230.192.199])
垢版 |
2019/01/06(日) 15:52:16.04ID:ozFNIu+B0
goat simulator買うたわ。5本バンドル600円で安売り中やった。
332iOS (ササクッテロル Spcf-r7XI [126.233.227.225])
垢版 |
2019/01/06(日) 20:00:36.98ID:eX8b/6gHp
キーボードは何を使っている?SIMEJI?
2019/01/06(日) 20:33:57.52ID:8hZNiTpjp
>>329
教えてくれてありがと!
2019/01/07(月) 10:48:13.01ID:I4m86y5fC
>>332
純正
バイドゥは勘弁
335iOS (ワッチョイ 0754-xFbF [60.158.212.72])
垢版 |
2019/01/07(月) 10:54:29.13ID:ckByD8Xg0
Simeji中国に売った日本人何考えてたんだろうな
2019/01/07(月) 11:25:46.93ID:1E1QHDBB0
むしろ、ソフトをないがしろにするsimejiを買わなかった日本企業を非難すべき
337iOS (ササクッテロ Spcf-xFbF [126.35.12.58])
垢版 |
2019/01/07(月) 11:30:50.98ID:zwAshm4Ip
それはそうだ
技術者流出と同じ構図か
338iOS (ワッチョイ ae88-vF3b [119.106.15.150])
垢版 |
2019/01/07(月) 16:29:59.79ID:CO/njOEU0
中国が破格な値段提示したんじゃない?
2019/01/07(月) 20:02:46.43ID:jG7imz2k0
2ちゃんで叩かれすぎて心折れたって聞いた
340iOS (スフッ Sda2-8Uhz [49.106.207.96])
垢版 |
2019/01/07(月) 21:45:52.55ID:JihtcU5pd
キーボードはATOKだわ
コピーの貼り付けが便利ってだけで使う価値ある
2019/01/07(月) 22:28:52.49ID:NyRum/qP0
>>340
俺もペーストと定型文が便利でATOK使ってるな
定型文に登録してたメアドを暴発させて
5chにセルフ開示してしまったこともあったが
342iOS (ワッチョイ ae88-vF3b [119.106.15.150])
垢版 |
2019/01/07(月) 23:40:32.10ID:CO/njOEU0
>>336
2chを非難すべきなのかー
343iOS (ワッチョイ 67f7-2IhR [220.106.156.126])
垢版 |
2019/01/11(金) 00:52:24.95ID:zcmbY8JE0
ブラウザはChrome以外でオススメない?
344iOS (ワッチョイ 6754-tUEA [60.101.74.47])
垢版 |
2019/01/11(金) 01:52:36.19ID:FOsz7Dnz0
>>343
今はSmoozがめっちゃおすすめ。
2019/01/11(金) 01:59:12.06ID:x6c4PSiZ0
俺もsmoozだな。
346iOS (ワッチョイ 67f7-2IhR [220.106.156.126])
垢版 |
2019/01/11(金) 02:23:13.47ID:zcmbY8JE0
>>344
>>345
ありがとう!使ってみるよ助かった!
2019/01/11(金) 13:05:48.03ID:7JKOsb7mH
俺も今はsmooz(5sだから若干重いが、使い始めたらsafariには戻れん...)
2019/01/11(金) 13:08:07.54ID:CHO73xUJ0
android ではキーボードにs-shoin 使ってました。
フリック入力の時、候補が押した指先の上方に十字形が出るため見やすい。
カーソル移動の矢印が、右方向、左方向ともにある。
iosでこのようなキーボードありますか?
2019/01/11(金) 13:08:32.17ID:EF25SftwM
これだけ言える
Simejiは神
1500円も取ってまともにアプデしない糞日本企業のATOKとは大違い
切腹しろ恥さらし
2019/01/11(金) 14:39:17.02ID:Otb/2xB/0
ハンドミラーやどこでもミラーなど、鏡系アプリを起動しても、全部何故か画面が真っ暗で
起動しなくなりました、何故でしょうか?iosは12です
351iOS (スップ Sdff-rMro [49.97.109.15 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/11(金) 14:43:29.20ID:t+55wr57d
ここ質問スレじゃないから
2019/01/11(金) 18:10:43.19ID:vUYkzKGl0
そっすか
他の方に聞くのでスルーしてください
2019/01/11(金) 19:38:20.65ID:AmrdWiks0
アフィ
354iOS (ワッチョイ a754-Figr [126.141.12.155])
垢版 |
2019/01/12(土) 00:11:20.65ID:052Hs3Eh0
>>349
それ使って書き込む動作が定期的にかの国に送信されてるシメジよくみんな使うよな( ゜д゜)、;'.・
2019/01/12(土) 13:00:17.18ID:S2D2cOYga
>>352
馬鹿が
356iOS (オッペケ Srdb-PaIb [126.204.193.69])
垢版 |
2019/01/12(土) 13:18:22.47ID:kvJDYhkpr
Smoozは良いのはわかるけど広告ブロックで金取るって聞くとうーん...ってなる
357iOS (ブーイモ MM4b-CCLe [210.138.177.202])
垢版 |
2019/01/12(土) 13:28:09.81ID:AlMikaRRM
起動時のロゴ表示が鬱陶しくて結局戻した
358iOS (ワッチョイ a754-PEWB [126.224.102.9])
垢版 |
2019/01/12(土) 14:01:00.61ID:WRr7NK0C0
Smooz使ってるけど神と言われるとちょっと。。
https://i.imgur.com/fkEFuBI.png

新規タブを開いた時のロゴとかニュースとか要らないのが大きく画面に占めていて、クイックアクセスを全然表示できてない
設定で消せるならいいけど見るとどうやら無理そうだしなあ
Mercuryという今は開けなくなったブラウザがあったんだけど
それの方が良かった
2019/01/12(土) 14:39:27.97ID:4HjirpnQ0
新規タブ開いたときにキーボード出るようしてるからそんな画面久しぶりに見た
2019/01/12(土) 15:18:09.86ID:ubXa4Sywd
>>355
スルーできないんすか?
361iOS (ワッチョイ df4e-AxsF [211.120.73.251])
垢版 |
2019/01/12(土) 16:41:54.47ID:TAPRspo00
>>356
んでそのサブスクが380/月とか高いわ
362iOS (ワッチョイ a754-PEWB [126.224.102.9])
垢版 |
2019/01/12(土) 17:02:36.38ID:WRr7NK0C0
ごめん
ニュースの部分は設定見直したらとれたわ
あとはロゴだなあ
2019/01/12(土) 18:40:45.56ID:+ZZ95X7s0
タブブラウザはずっとSleipnir使ってる
364iOS (ワッチョイ 7f88-Ozk/ [121.111.14.108])
垢版 |
2019/01/12(土) 20:34:39.49ID:7y97iI5Z0
何、すかって
頭悪そう
2019/01/13(日) 01:09:08.23ID:qtt93+l80
やっぱそうっすかね
2019/01/13(日) 01:34:58.48ID:BqlQ9fKf0
まじっすか?
367iOS (ササクッテロレ Spdb-PEWB [126.245.129.103])
垢版 |
2019/01/13(日) 03:32:39.69ID:JSMr+nw+p
バナナマン設楽大量発生
368iOS (ワッチョイ bf88-Ozk/ [119.106.15.150])
垢版 |
2019/01/13(日) 04:23:57.64ID:05NU1TEX0
だなっす
2019/01/13(日) 10:50:41.41ID:a9TkiEYP0
>>356
広告はDNSCloakで消せばタダやん
370iOS (ワッチョイ dfdb-R57t [115.177.73.169])
垢版 |
2019/01/13(日) 11:21:13.44ID:Qr48UvSu0
>>369
そのアプリは消えた
2019/01/13(日) 12:03:27.16ID:a9TkiEYP0
>>370
マジだ‼︎
いつの間に... 1週間前見た時はあったような
2019/01/13(日) 13:00:01.08ID:JtvFcXjf0
すかすかすか
2019/01/13(日) 14:49:43.44ID:UvU7Ug290
>>350
こちら知ってる人いませんでしょうか?
374iOS (アウアウウー Sa2b-2NiX [106.180.26.153])
垢版 |
2019/01/13(日) 18:12:44.15ID:zI24VTgla
>>373
カメラの不具合
カメラへのアクセスを許可してない
のどちらかだと思います
375iOS (ワッチョイ a754-bYP2 [126.131.229.120])
垢版 |
2019/01/13(日) 19:17:21.82ID:2VsIq6UM0
>>350
その機能、アプリである意味ある?
純正のカメラで自撮りでよくないか?
2019/01/13(日) 20:18:11.47ID:Yvd3FTE70
8に最近かえました
5chのアプリだとJane何とかしかないの?
それ入れてみたけど漫画やアニメの板とか芸スポが消えてるしでどうすればいいのかな?
377iOS (ブーイモ MM4b-CCLe [210.138.178.244])
垢版 |
2019/01/13(日) 21:18:15.14ID:SAX9OUckM
Janeは知らんがBB2C(無料)とtwinkle(有料) がある
378iOS (スッップ Sdff-Qqgv [49.98.130.31])
垢版 |
2019/01/13(日) 21:44:33.35ID:j4zzWgMKd
ReederってWi-Fi環境で読み込んでおいても
見出しのページの次(元サイトの手前ページ)開くと
結局画像読み込みに行くよね?
通信量的に優しい設定に変えられないんだろうか
379iOS (スッップ Sdff-Qqgv [49.98.130.31])
垢版 |
2019/01/13(日) 21:47:45.90ID:j4zzWgMKd
>>36
安いスマートウォッチ買えば?Xiaomiのやつ
通知ほとんどくるよ
2019/01/14(月) 00:54:12.75ID:PHYtvr780
>>378
Reederにはオフラインでも読める機能無い
2019/01/14(月) 01:36:26.35ID:Ty5+on3w0
>>378
アカウント設定でimage cachingはオンになってる?
382iOS (エムゾネ FFff-Qqgv [49.106.188.5])
垢版 |
2019/01/14(月) 07:53:57.85ID:I0JKgZOgF
>>381
やっても
iPhone一番上の通信中のクルクルが出るんですよね
画像はキャッシュ表示されてるんですけど
無理なのかなあ
2019/01/14(月) 08:35:52.54ID:PHYtvr780
>>381-382
オフライン機能あるの知らなかった
Reeder使い始めた時無かったと思う
試したけど機内モードで画像表示された
WiFi Onlyがデータ通信従量課金だとモバイル通信でimage cachingお勧めできません
と書いてあるけどどうしてなんだろ?
image cachingしてもしなくても通信量同じだと思うのだが
2019/01/14(月) 12:48:36.09ID:vsy1cyz3M
>>382
通信するのはFeedlyなどに既読未読の同期データを送るため
数十kbしか通信してないけどそれも嫌ならスタンドアロンモードで使うといいよ
385iOS (ワッチョイ df5e-Qqgv [203.181.16.95])
垢版 |
2019/01/14(月) 14:34:40.43ID:JINHpC2b0
>>384
ありがとうございます。
大した容量じゃないとわかってても
電車内とかだと絶えず通信してる形になって
バッテリーの減りも気になるので
機内モードでみようと思います。
386iOS (ワッチョイ 7f2b-SS+C [121.102.0.162])
垢版 |
2019/01/14(月) 19:18:41.36ID:0MExOiHk0
もうスマホ使うのやめろよ
お前病気だよwww
2019/01/14(月) 23:15:41.77ID:PynqKnbd0
5ch見るの書き込むのを辞めろよと言ってるようなもん
388iOS (ワッチョイ df88-AxsF [27.137.122.172])
垢版 |
2019/01/15(火) 11:32:59.70ID:+O1fw45s0
>>385
おまえ病気かよ
389iOS (ワッチョイ 5f62-Ozk/ [133.206.132.161])
垢版 |
2019/01/15(火) 11:47:37.45ID:bjYCtPRY0
>>
>>385
常に機内モードにしとけば?
てか、いちいちどのアプリが今通信してる!とか気にしてるわけ?
390iOS (ワンミングク MMbf-NsAs [153.234.196.88])
垢版 |
2019/01/15(火) 20:29:11.76ID:wCUwT+hvM
iPhoneも電池食うようになったよなあ
昔は2年くらい使った端末でも余裕だったのに
391iOS (ワッチョイ 5f09-rMro [133.200.169.160 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:08:08.06ID:TKRXNCHg0
昔と比べてiOSもアプリも高機能化してるからね
その分バッテリー消費も激しいんだよ
392iOS (ササクッテロラ Spdb-AxsF [126.199.161.8])
垢版 |
2019/01/15(火) 21:24:29.44ID:0Ve9+3I1p
>>391
バッテリーだって進化しとるわ
393iOS (ワッチョイ 5f09-rMro [133.200.169.160 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:18:22.53ID:TKRXNCHg0
>>392
進化というかバッテリー容量がまた一段と増え始めたのは去年からだね
iPhone6〜iphone8までの機種はバッテリー容量が停滞気味だったから高機能化でバッテリー消費が激しくなったらその影響をもろに受ける
2019/01/15(火) 22:29:29.63ID:eYPjwNaq0
PCからファイルをアイフォンに転送してアイフォン上でダウンロードするのってiCloud以外何かいいのあるかな?
ネット使えない時に見るためにあらかじめ家でダウンロードして置く予定
395iOS (ワッチョイ df88-CCLe [27.82.251.247])
垢版 |
2019/01/15(火) 22:36:33.62ID:6G1/wTAm0
有線で転送する
2019/01/16(水) 11:39:01.59ID:Z7B73UaOM
>>394
PCに共有フォルダ作ってローカル転送してる
その目的でわざわざネットワーク通すのは無駄すぎる
397iOS (ワッチョイ bf88-Ozk/ [119.106.15.150])
垢版 |
2019/01/16(水) 13:37:40.26ID:PIsq5nTm0
一番消費電力多いのは、5ch専ブラだな
398iOS (ササクッテロレ Spdb-CSve [126.245.76.211])
垢版 |
2019/01/16(水) 14:36:51.83ID:meoSyLrDp
1画面より長いスクショを撮るのにオススメのアプリって何かある?
機種はiPhoneXSでiOS12
399iOS (ブーイモ MM4b-CCLe [210.149.252.62])
垢版 |
2019/01/16(水) 16:04:45.63ID:t2+D0J/gM
Webページのスクショの事ならSmoozにページ全体スクショというのがある
2019/01/16(水) 17:29:16.09ID:bRIV8rFh0
>>398
smoozの全体スクショが俺の中では一番綺麗だと思う
2019/01/16(水) 21:19:52.58ID:LbGI6SXH0
iOS 10 ですが、表を作成できる無料の神アプリないですか?

たとえば iTunes(サイトでなくアプリケーションの方) だと
『アーティスト名』をクリックすると人名順にデータが並び、
『曲名』をクリックすると曲名順にデータが並べ直され…
みたいに自分が見たい項目で並べ替えができますけど
そんな感じの表作成が可能なアプリ探してます。

けっこう長い名称などあるので、セル幅固定のアプリでなく自由に変更効くものが
良いのですが。知っている方や使っている方いないでしょうか?
2019/01/16(水) 23:37:37.51ID:4lA+ubgu0
>>401
Excelでいいじゃん
2019/01/17(木) 05:42:14.34ID:1oNivacp0
>>402
返信ありがとう。401に書いたけど10です。

よくスレタイ見たらここiPhone専用スレなんだね。
iPad専用のアプリスレとかも見当たらないので質問取り下げます。失礼しました。
404iOS (オッペケ Sr3f-M2JB [126.204.195.7])
垢版 |
2019/01/17(木) 19:26:40.63ID:uPdvODBLr
>>371
なんか規約かなんかに引っかかったらしい。
280さんのサイトに詳しくあると思う
2019/01/17(木) 20:11:41.80ID:QcAs/NwZp
サイトにログインした状態でもエクステンションでSafari上でソース見れるアプリあったら教えてくださいな
無料のをいくつか試したけどログイン状態維持できないんだよね
2019/01/17(木) 21:29:33.04ID:JUZTs4NM0
>>405
↓の改行全部消してブックマークレット登録

javascript:(function()%7Bvar%20d%3Ddocument%2Cs%2Ce%3Bvar%20el%3Dd.getElementById

('snpy')%3Bif(typeof%20Snoopy!%3D'undefined')%7BSnoopy.toggle()%3Breturn%7Delse%20if(el)%7Bel.className%3D%2Fclosed%2F.test(el.className)

%3Fel.className.replace('closed'%2C'')%3Ael.className%2B'%20closed'%3Breturn%7Ds%3Dd.createElement('link')

%3Bs.setAttribute('href'%2C'http%3A%2F%2Fsnoopy-assets.allmarkedup.com%2Fsnoopy-min.css')

%3Bs.setAttribute('rel'%2C'stylesheet')%3Bs.setAttribute('type'%2C'text%2Fcss')%3Bd.getElementsByTagName('head')%5B0%5D.appendChild(s)%3Be%3Dd.createElement('script')

%3Be.setAttribute('src'%2C'http%3A%2F%2Fsnoopy-assets.allmarkedup.com%2Fsnoopy-min.js')

%3Bd.getElementsByTagName('body')%5B0%5D.appendChild(e)%7D)()%3B
2019/01/17(木) 22:57:16.53ID:fDNzy70da
>>406
いきなりそんなもん貼られても怖いだけだろ
リンク貼ってやれや
https://snoopy.allmarkedup.com


でもこれ使えた?
俺が以前試した時はちゃんと動かなかった記憶があるな

で、俺は今はeditorialを使ってるんだけど、
これにはurlスキームを受け取る機能があるので

safariで↓このブックマークレットを動かして、
出力をeditorialで受けるようにしてる
abcde.mdが保存するファイル名ね(markdownファイル)

javascript:location.href='editorial://new/abcde.md?command=gethtmlsrc&input='+encodeURIComponent(document.documentElement.innerHTML);
2019/01/17(木) 23:27:02.60ID:p4IxOVxvp
>>406>>407
こんなのあるのか
両方試してみるよ
ありがとう!
409iOS (ワッチョイ 0e88-7XZ4 [119.106.15.150])
垢版 |
2019/01/18(金) 00:20:35.97ID:KfnwdXs40
>>403
Numbersは動かないのかな?
410iOS (ササクッテロ Sp3f-iINj [126.33.38.216])
垢版 |
2019/01/18(金) 13:23:24.73ID:50CcAV95p
ゲームならば、伊集院光が嵌っているとラジオで明かしたテクテクテクテク かな。
2019/01/18(金) 13:24:14.16ID:iiv9Lovq0
Reeder4はいつ出るんだろ
2019/01/18(金) 13:30:28.77ID:nEYF29z90
>>411
ですね。cloudで共有出来るようになったら嬉しいです。
2019/01/18(金) 13:50:40.34ID:ucfNwzhe0
>>412
ほんそれ
414iOS (オッペケ Sr3f-gBvI [126.204.172.120])
垢版 |
2019/01/18(金) 15:58:51.60ID:xuHbP6qOr
動画編集で長いエンドロール簡単に作れるアプリってないよね。
現時点ではCutecutぐらいの選択肢しかないんだけど長文はほぼ無理だからPC使うしかないんだよな。

いちいちPC使って編集するのが面倒くさい。だれか便利なエンドロール動画作れるアプリ作ってくれないかな。
415iOS (ワッチョイ 5755-srH2 [220.109.13.29])
垢版 |
2019/01/18(金) 17:26:41.26ID:0zHsjKA30
iPhone SE (10.3.3)
https://i.imgur.com/KhIcyXK.jpg
2019/01/18(金) 18:42:48.90ID:Gatx4EtRK
いなぷぅNGT山口真帆襲撃事件★356【稲岡龍之介,北川丈,笠井宏明住所特定 今村悦朗文春共犯 スポンサー問合せ】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547798239/

NGT山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』。運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★180
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1547785036/

不審な引退相次ぐNGT48、山口を襲った犯人達に強姦撮影会か、巨人菅野も被害に…ツタヤ個人情報を悪用
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547249444/

【動画像】 NGT48山口真帆、襲撃再現映像が怖すぎると話題にwww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547476539/

【速報】 NGT48山口真帆暴行事件、責任を取り今村支配人がクビ!真相究明のため第三者委員会設置 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547405164/

【新潟】「話がしたかった」ファン2人が美少女アイドル「NGT48」山口真帆さん宅に押しかけ逮捕 不起訴釈放に ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547295903/

いなぷぅの行く店舗
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/slotj/1547169851/
2019/01/19(土) 01:25:12.52ID:cB8tAS0G0
>>409
あいまいな記憶ですが、Apple製アプリのダウンロードは
・昨年前半位まで「iOS ×× が必要です」のアラート出て先にまったく進めぬ状態
・その後いつ頃からか先に進めるようになったが、クラウド内へと保管されるだけで
 システム要件合わぬアプリは結局手もとに残らない
という認識でした。

で。409さんにレスいただいて、もう一度ダメ元で App Store 確認して驚きました。
主要なAppleアプリは旧パージョンを選択してダウンロードできるようになったんですね。

402さん、409さん、iPhoneでないスレ違いの質問に返信をくださって
ありがとうございました。おかげさまで無事 Numbers を入手できました!
418iOS (ワッチョイ 3f54-oQzZ [126.147.177.235])
垢版 |
2019/01/19(土) 01:55:53.02ID:LeIXe1yr0
自分にとっての神ゲーム

アークモバイル
フットボールマネージャー
三国志V
三国志漢末
Total War ROME
419iOS
垢版 |
2019/01/19(土) 13:51:30.41
ドラゴンクエストII 悪霊の神々 Famicon
イース1・2・3 PC-88VA
ソーサリアン PC-88VA
リーサリアソ X68000
ハイドライド3 X68000
グラディウス X68000
グライディウスゴーファーの野望 X68000
パロディウス X68000
ジェノサイド1・2 X68000
420iOS (ワッチョイ 0e88-7XZ4 [119.106.15.150])
垢版 |
2019/01/20(日) 11:42:28.44ID:RDIOMsQf0
む?ゲームを実行させられる実機エミュレータなんて脱獄しないと無理なんでは?
421iOS
垢版 |
2019/01/20(日) 12:02:55.18
ヒント 自分にとっての神ゲーム

なんで脱獄の話になるんだアホ
2019/01/20(日) 15:36:00.70ID:aNPx2iqF0
じゃあこのスレに書き込む意味は
2019/01/21(月) 15:00:29.20ID:xjULsOhC6
ipad pro 10.5インチでgoodreader5に教科書をスキャンしたものを貼り付けて使いたいのですが、オススメのスキャナアプリありませんか?
2019/01/21(月) 16:34:10.73ID:sRQTh+0cp
自分もキーボードを探してるんですが、横画面時に左右に分割できるキーボードってありますか?

Xs Maxを使っているんですが横向きだと中央近いキーまで指が届きにくくて。
2019/01/21(月) 16:37:32.37ID:DsP110V70
>>423
フォトスキャン
2019/01/21(月) 19:46:28.75ID:J4Ziqm7D0
>>424
右か左に片寄して届く大きさにしたらだめ?
2019/01/21(月) 21:38:13.69ID:N523wSEa0
>>426
ダメです
428iOS (ワッチョイ 0e88-7XZ4 [119.106.15.150])
垢版 |
2019/01/21(月) 23:24:04.76ID:n8aVvOH50
iPadなら左右分割は普通にあるんだけどね
2019/01/22(火) 00:42:01.30ID:3XsZL7x40
C
>>426
ダメではないんだけれど両手で打てるのが理想的ですね。

誰も横向きでポチポチ打ちたくないか。
2019/01/22(火) 00:43:37.69ID:3XsZL7x40
>>428
Proだと出来ないですよね。あまり需要がないのかな。あれ打ちやすいと思うんだけれど。
431iOS (アウアウウー Sa1b-1996 [106.133.179.20])
垢版 |
2019/01/22(火) 22:34:24.83ID:aqDJ07KNa
皆さんはfeedlyとreeder3どちらを使ってるまたは好きですか?
2019/01/22(火) 22:41:56.22ID:dBQb/nKw0
feedly使ってる
2019/01/22(火) 22:44:11.88ID:DPQn/fGD0
>>431
Reeder3使ってます
2019/01/24(木) 08:14:32.38ID:J51v+gxO0
写真管理でハッシュタグが使えて自作nasにsftp接続できるアプリ知りませんか?
HashPhotosはDropboxかiCloudしか接続出来ないので他のアプリを探しています
できれば写真をストリーミング表示できるのをお願いします
435iOS (ワッチョイ 9fdb-Jh6H [61.124.138.115])
垢版 |
2019/01/25(金) 10:13:31.50ID:8CJHfIdI0
通知アプリで
・指定の時間に通知してくれる
・再設定せずに繰り返して通知してくれる
・毎日、毎週、n日後など繰り返しの間隔を指定できる
何か良いアプリある?
2019/01/25(金) 10:14:18.00ID:IBRoUV1q0
ショートカットってアプリは?
2019/01/25(金) 10:43:38.94ID:cz9hZNEP0
>>435
それはリマインダーアプリと言う
書いてることだけならiOS標準のリマインダーアプリでできる
2019/01/25(金) 10:51:21.13ID:cz9hZNEP0
iPadのPrime VideoアプリはWi-Fiでダウンロード始めてからスリープ(画面オフ)にしてもダウンロード続けてくれる?
もうすぐダウンロード放置して出かけるんだけど今のところスリープしてもダウンロードしてるっぽい
2019/01/25(金) 10:52:33.38ID:cz9hZNEP0
↑アマプラスレと間違えて誤爆したのでスルーして下さい
440iOS (ワッチョイ 4bf7-llJY [220.106.156.126])
垢版 |
2019/01/26(土) 02:22:24.14ID:onGq+IXr0
カレンダーアプリでダークトーンに出来るのってあるかな
441iOS (ワッチョイ 6b88-beQY [110.133.202.117])
垢版 |
2019/01/26(土) 12:58:30.50ID:afrnCvuf0
iTunesの階層のあるプレイリスト(音楽、ポッドキャスト)
の階層を維持したまま再生できるアプリありますか?(標準以外で)
2019/01/26(土) 18:24:47.79ID:IPEo2d+s0
パスワードアプリを使わないで、
標準メモアプリにIDとパスワードを書いてメモをロックするのは携帯を無くしたことを考えると危険でしょうか?
iPhoneXです
2019/01/26(土) 18:37:00.66ID:tuI2Kv1o0
好きにすればいいんじゃないかな
2019/01/26(土) 21:20:25.93ID:zRO0BwVj0
Authyってなんて読むんですか?
445iOS (ササクッテロレ Sp4f-KRxG [126.247.198.152])
垢版 |
2019/01/27(日) 01:48:09.09ID:guZCwCkep?2BP(0)

>>440
Fantastical Calendar←まぁまぁ黒トーン
>>441
プレイリストを呼び出すだけなら
iAudioGate,Amazon Musicなど
>>442
アイパスをメモ帳に控えるのは好ましくはないが、iPhoneXはiOS12以降と考え、脱獄していなければ漏れる心配はないはず。
>>444
Authy = オーシーまはたオウシー
Authorize = オーソライズ
Authentication = オーセェンティィケェィション
446iOS (ワッチョイ ab54-vY4p [126.177.233.57])
垢版 |
2019/01/27(日) 09:06:39.46ID:6nzPuvDu0
>>440
sorted3
447iOS (ワッチョイ 4bf7-llJY [220.106.156.126])
垢版 |
2019/01/27(日) 16:13:54.29ID:Z1/wif/00
>>445
>>446
ありがとう!
カレンダー自体がダークトーンのを探してた!
試してみます
2019/01/27(日) 17:20:14.94ID:qonMWq1kx
なぜFastEverが無いの?
タスク管理はFastEverじゃないの?
おれ普段Androidだから知らないけどさ
2019/01/27(日) 17:35:30.96ID:0Ru8Tq+q0
>>448
いいと思うならお前が紹介しろよ
ここはそういうスレだぞ
450iOS (ワッチョイ ab54-j17v [126.94.238.112])
垢版 |
2019/01/27(日) 17:51:59.20ID:bBWdos9J0
じゃあ多分名前があまり上がってなさそうなジャンルで自分の中での神アプリを2点

筋トレ
Strong Workout Tracker
https://i.imgur.com/VBS9Z3Z.png
筋トレ(ウエイトトレーニング)管理アプリ
ウエイトしてる人にとって痒いところに手が届くアプリ
現在無料、自分が買った時は時は800円だった

目覚まし
おこしてME
https://i.imgur.com/EBF6v2M.png
目覚ましの解除設定を
通常 フリフリ バーコードスキャン 四則演算
など自由に選べる
アプリのタスクを落としても電源を消しても起動し、指定した解除方法で解除しないと延々となり続ける
451iOS (ワッチョイ 8b53-HHjK [182.168.63.210])
垢版 |
2019/01/27(日) 17:55:09.25ID:PucstwA80
電源を落としててもアプリが起動するって、あり得るのか?
452iOS (ワッチョイ 4ba9-UjMu [220.211.199.171])
垢版 |
2019/01/27(日) 18:24:45.74ID:JnAr04ld0
なんでアプデしないの
2019/01/27(日) 20:25:07.01ID:MxYRN0i+0
>>450
目覚ましのやつ
相手のスマホにインストールすることが出来れば
めっちゃ嫌がらせできるな

アホなYouTuberとかがやりそう
動画のタイトルは「○○のスマホに悪魔のアプリを入れてみた笑」みたいな感じで
2019/01/28(月) 14:30:35.98ID:PMXMJdMJr
GoodReaderアプデ来たんだが誰かレポート頼む。
万が一このアプリ動かなくなったら死ぬほどPDFが入ってるから様子見。
2019/01/28(月) 14:47:53.58ID:6xriXN0O0
>>454
iCloud使えなくなってからゴミ化して使ってなかったけどアプデしてみた
相変わらずiCloudのタブあるのにiCloudの中身見えずゴミ
456iOS (ワントンキン MMbf-DtZA [153.147.118.193])
垢版 |
2019/01/28(月) 14:59:41.58ID:yt8Tv7kzM
>>454
普通に動いてると思うが。
立ち上げたら最初の画面でプロ版への移行がどーたらというメッセージが出たけど、よーわからん英語だったので飛ばした。
457GoodReaderアプデ試した結果 (ササクッテロル Sp4f-KRxG [126.233.75.41])
垢版 |
2019/01/28(月) 15:13:42.03ID:gM/epGs0p?2BP(0)

>>454
GoodReader4のアプリを入れていれば3のときみたくアプリ中のデータが丸ごと消えることはなかったです。
しかし、“ファイラー周りのデザイン”が昔ながらのデザインから無機質で見づらいデザインへと改悪されているため従来で満足してる人はアプデを控えたほうがよさそうです。
▼GoodReader
https://itunes.apple.com/jp/app/goodreader/id777310222?mt=8
あと、アプリを開くときのロックとUSBストレージのセキリティーでApp内課金が追加されており、現在は600円に設定されていますが50%OFFを謳っているので課金項目の値段が倍になると予想されます。
買い切りアプリの価格なら600円はよいと思いますが、今回はセキリティーが向上するだけのApp内課金なので、とてもお勧めできるものではありません。
https://i.imgur.com/1dIIvUL.png
https://i.imgur.com/iCZQ0tu.jpg
https://i.imgur.com/E5tSJ8n.jpg
2019/01/28(月) 15:30:22.07ID:oqPKwNCpp
>>457
App内課金のPro Packにはもっとたくさん機能あるじゃん
App Storeの新機能のところで後ろに * 付いてるやつ全部Pro Packだけの機能だぞ
2019/01/28(月) 15:39:46.67ID:6xriXN0O0
>>454
GoodReaderのiCloudいつの間にか使えるようになってた
iCloudにいろいろ保存してるのにGoodReaderのiCloudフォルダが空だから同期できないと思ってたけど
iCloudの中にGoodReaderフォルダができててその中が空だった
MacでファイルをGoodReaderフォルダに移動させたら普通にiPadとMacのGoodReaderで同期できた
でもGoodReader5は4に比べてごちゃごちゃして見にくいのでアプデしないほうがいいと思う
2019/01/28(月) 15:54:07.42ID:51MsGqRq0
とりあえず600円払ったわ。
画像2つ同時に開けるのでオナニー捗る。
あとはどなたかPinPで動画再生できるプレーヤー教えてくださいませ。
461iOS (ササクッテロル Sp4f-KRxG [126.233.75.41])
垢版 |
2019/01/28(月) 16:12:07.28ID:gM/epGs0p?2BP(0)

>>458
ありがとうございます!
アプデの「バージョン履歴」のところにいろいろ書いてありました。この先Pro Packの値段が上がると考え早速課金してみました(゚∀゚)b
2019/01/28(月) 16:16:31.57ID:CnkZoFf+0
新規で買ってみようかな
463iOS (ワッチョイ 1f4e-1+ZT [211.120.73.251])
垢版 |
2019/01/28(月) 16:16:35.47ID:88ps3PtO0
アレ?GoodReaderまだ「ファイル」アプリに対応しないの??
2019/01/28(月) 16:19:28.42ID:oqPKwNCpp
>>463
対応してるぞ
他の「ファイル」対応アプリ内のファイルも開けるようになった
465iOS (ワッチョイ 1f4e-1+ZT [211.120.73.251])
垢版 |
2019/01/28(月) 16:22:04.37ID:88ps3PtO0
>>464
マジで?GoodReaderのどこから??
2019/01/28(月) 16:31:35.49ID:oqPKwNCpp
>>465
Manage Files → IMPORT FROM ICLOUD DRIVE
これでGoodReader内で「ファイル」が開くから….あとは分かるだろ
2019/01/28(月) 16:34:54.56ID:oqPKwNCpp
ゴメン >>466 に追記…
IMPORT FROM ICLOUD DRIVE のあとにインポートするかそのまま開くかの選択があってそれ選んだあとに「ファイル」が開く
468iOS (ワッチョイ 1f4e-1+ZT [211.120.73.251])
垢版 |
2019/01/28(月) 16:41:25.49ID:88ps3PtO0
>>466
おーありがとうご丁寧に
自分だけなら気が付かないわ
これもう最高だな
乗り換えかかってたけど戻るわ
2019/01/28(月) 16:56:56.78ID:4Pw2U/Lv0
リーダ系のゴッドアプリ教えてください
470iOS (ワッチョイ 1f4e-1+ZT [211.120.73.251])
垢版 |
2019/01/28(月) 17:03:46.86ID:88ps3PtO0
あ、GoodReader、webarchive読めなくなってる
2019/01/28(月) 17:24:26.08ID:6xriXN0O0
>>458
iPadで2つのファイルを見比べられる以外めぼしい機能無いね
今後Pro版のみの機能追加されるかもしれんけど
472iOS (ワッチョイ 1f4e-1+ZT [211.120.73.251])
垢版 |
2019/01/28(月) 17:47:11.91ID:88ps3PtO0
小アップデートでwebarchive見えるようにならないかな
結構数あるんだよな…
2019/01/28(月) 20:07:12.87ID:vIOQ7u6o0
https://www.service-safari.com/

新作アプリ紹介サイト ブックマーク推奨
474iOS (ワッチョイ 1f4e-1+ZT [211.120.73.251])
垢版 |
2019/01/28(月) 20:31:06.46ID:88ps3PtO0
エッまじで?
475iOS (ワントンキン MMbf-DtZA [153.147.118.193])
垢版 |
2019/01/28(月) 21:21:25.78ID:yt8Tv7kzM
goodreaderは今回のアップデートでヌルヌル動くようになった気がする。
特に曲線で文字を書くのが滑らかになった。
2019/01/28(月) 22:55:27.11ID:mEtleDRi0
ごちゃごちゃし過ぎではないかね
なんでこんなUIなんや
2019/01/28(月) 23:01:12.20ID:C/Ndpw0z0
>>476
UIは前のほうが良かった
左上の閉じるの×ボタンが大きいのが押しやすさの為かとは思うけどださすぎる
せめて前のUIと選んで切り替えられるようにしてほしい
Proも600円の内容伴ってない
478iOS (ワッチョイ eb7b-4sgt [14.8.0.128])
垢版 |
2019/01/29(火) 01:23:25.05ID:bWbsFsvZ0
英語ばかりで設定がまとも出来ない
2019/01/29(火) 02:07:24.97ID:gRjJ8wN8a
goodreader?あんなの使うバカがまだいたんだな。もっと良いのがあるだろ。動画も見れるし

goodreader1 まぁいい
goodreader2 は?1と統合すればいいだろ。課金させたいわけ?
goodreader3 やっぱ出すと思った。2を出した時点でアプリは削除してるわアホ
goodreader4 またやってんの?なにがしたいの?
goodreader5 フン!ユーザー激減で大人しくなったな。パート6乞ご期待・・・だろ。死ねよ

と思うわけ
480iOS (ワッチョイ 0fa4-CWFt [153.232.116.51])
垢版 |
2019/01/29(火) 04:59:37.27ID:Y9PggbaY0
>>479
代わりに何使えばいいのか教えろよ
481iOS (ワッチョイ 0f88-DtZA [121.111.14.108])
垢版 |
2019/01/29(火) 06:22:35.84ID:i4xPDoSD0
ファイル
2019/01/29(火) 06:25:12.43ID:acCKEArJr
GoodReaderはリーダーとしては最強になったな
483iOS (アウアウウー Sa0f-CWFt [106.180.39.116])
垢版 |
2019/01/29(火) 08:17:55.29ID:sAQ2Lp44a
>>479
goodreaderでも動画見られるがね
2019/01/29(火) 08:24:24.63ID:9H4pDmSLr
それはないない。グッドリーダーを使うのは情弱だけよ
485iOS (ワッチョイ ef6a-1+ZT [183.76.242.75])
垢版 |
2019/01/29(火) 08:51:24.12ID:Lz60Enal0
>>484
何使ってんの?
2019/01/29(火) 09:00:48.42ID:PAPlauz50
ドロップボックスでよくなくね?
487iOS (ワッチョイ ef6a-1+ZT [183.76.242.75])
垢版 |
2019/01/29(火) 10:54:05.04ID:Lz60Enal0
Dropboxいいんだけど…
見せ方の設定がもう少しカスタマイズできるといいかな
オフライン環境だと不安
2019/01/29(火) 11:08:59.44ID:PAPlauz50
ドロップボックスでよくなくなくないってことか
2019/01/29(火) 11:17:20.57ID:5YO3SI4Q0
有料アップデート(別アプリとしてリリース)したアプリは結構アンチ湧くよね
2019/01/29(火) 11:17:46.75ID:2JgV9A7P0
GoodReaderみたいにファイルアプリを開かず直接
iCloud Driveと同期できるアプリは他ある?
2019/01/29(火) 11:20:45.04ID:2JgV9A7P0
>>489
有料でも別アプリとしてリリースなら気に入らんかったら前のアプリ使えるけど
GoodReader5みたいにアプデしてアプリ内課金だと基に戻せなくなる
492iOS (ワッチョイ ef6a-1+ZT [183.76.242.75])
垢版 |
2019/01/29(火) 12:07:49.95ID:Lz60Enal0
片手キーボードPROアップデート来たぞ
かなり改善されてる
また神アプリの候補に入れてもいいんじゃないかな
493iOS (アウアウクー MM4f-ZCOZ [36.11.225.141])
垢版 |
2019/01/29(火) 13:03:35.38ID:WBv792OfM
>>492
どう変わったの?
494iOS (ワッチョイ ef6a-1+ZT [183.76.242.75])
垢版 |
2019/01/29(火) 13:35:29.62ID:Lz60Enal0
入力の一文字目を修正した場合カーソルが一文字目にとどまる、拡張変換候補の表示範囲が狭くなった、が俺にとっては大きい
その他にもたくさんあるからApp Storeで見てくるといい
2019/01/29(火) 15:06:06.86ID:Tl22YHSYC
こういう奴の転落人生を最後まで見たい
学校退学→訴訟→ホームレス→犯罪→出所→結局何もうまく行かない→首吊
みたいなドキュメンタリー
2019/01/29(火) 15:07:22.21ID:Tl22YHSYC
申し訳ない
誤爆です
497iOS (ササクッテロル Sp4f-1+ZT [126.233.107.182])
垢版 |
2019/01/29(火) 15:47:24.30ID:gHF5TAVmp
絶望しかけた
498iOS (スプッッ Sdbf-CWFt [1.75.213.105])
垢版 |
2019/01/29(火) 16:14:31.17ID:/foDrYVrd
>>496
株式会社新潟通信サービスからの書き込み乙
2019/01/29(火) 17:00:41.82ID:PAPlauz50
5ch閲覧アプリで最強って何?
いまbb2c使ってて、わりと満足してるんだけど…
2019/01/29(火) 17:07:14.00ID:PAPlauz50
通信会社が誤爆って特定されるって
医者の医療ミスレベルの失態だな…

気をつけろよ
501iOS (ワッチョイ ef6a-1+ZT [183.76.242.75])
垢版 |
2019/01/29(火) 17:19:59.56ID:Lz60Enal0
5ちゃんねえ…twinkle使ってて文句ないわ
有料だけど
2019/01/29(火) 17:48:55.45ID:Ue9NtzAxH
シャチークってぼく、初めてみたよ
2019/01/29(火) 18:18:43.95ID:lHA5MHzBd
会社の回線で5chしかもIPスレに誤爆するくらいの無能だから自分の仕事がなくて暇つぶししてる社内ニートっぽいなw
2019/01/29(火) 18:21:13.60ID:yCAapJuW0
散々無能とか煽り倒してるけど地方プロバイダ回線じゃね?
2019/01/29(火) 18:35:44.34ID:lEhNYUFH0
どうだろね、プロバイダ契約者の回線でシャチーク出るとかあるのか?
506iOS (ワッチョイ 4b98-UjMu [220.211.101.182])
垢版 |
2019/01/29(火) 18:39:53.61ID:GFSZ9Ghp0
わろた
2019/01/29(火) 18:46:45.76ID:PAPlauz50
シャチークって、なんかめちゃくちゃレアなモンスターとエンカウントした時の高揚感を感じる。
2019/01/29(火) 18:51:21.63ID:yCAapJuW0
>>505
逆引きがco.jp
JPNICで新潟通信サービスの割り当て見てきな
509iOS (ワッチョイ ab54-j17v [126.94.252.89])
垢版 |
2019/01/29(火) 22:36:23.71ID:DgYU6VFW0
2ch閲覧ソフトはGrafitipodが現行ナンバーワンかな?
510iOS (アウアウカー Sacf-Vxqk [182.251.243.18])
垢版 |
2019/01/29(火) 22:43:35.95ID:z5V1iF4Qa
そーですねー
2019/01/29(火) 22:54:59.84ID:PAPlauz50
Grafitipodってとっくの昔に死んだんじゃないの?
2019/01/29(火) 22:56:14.07ID:PAPlauz50
いろ〜んな無料マンガアプリを一括管理できるゴッドなアプリある?
2019/01/29(火) 23:17:25.54ID:ZmkJoivi0
GraffitiPotな
514iOS (ワッチョイ ef88-Aphx [119.106.15.150])
垢版 |
2019/01/29(火) 23:27:19.63ID:zhSnMXlS0
「他Appで開く」場合に、相手Appがファイラーの場合
必ずしもinboxやimportフォルダに入れてくれるとは限らない
そんな場合でもGoodReaderならルート上に送られてきたファイルが置かれる
なので、その為だけでもGoodReaderの価値がある

普段はFiles Proを使ってるけどね
3gsの頃からあった古参Appのひとつ
ファイル編集操作UIが変則的という癖はあるが、概ね使いやすい
クラウドはBox,DropBox,Google Drive,One DriveをApp内フォルダ感覚で扱える
iCloud Driveには未対応
WebDAVサーバ機能あり
機能がシンプルで軽いので何かと便利
2019/01/30(水) 00:13:50.32ID:K0G+zcjW0
カメラロール介さずに殆どのアプリから直で写真受け渡しできたアプリが終了して代替えが見つからない
共有できるかどうかは買って見ないとわからないのが辛い
516iOS (ワッチョイ ef6a-1+ZT [183.76.242.75])
垢版 |
2019/01/30(水) 06:48:05.63ID:V7pGBdMT0
GoodReader5.0.1でwebarchive開けるようになったわ
これで現役復帰だ
2019/01/30(水) 08:25:09.56ID:f8UoOhb10
ProPackの値引率が少し下がったな…じわじわ行くタイプか
2019/01/30(水) 08:56:32.50ID:ShdD+3hEr
trashがついたのは何気に大きいな
間違ってスライドでファイル削除してしまうのが怖かったからこれで隙が無くなった。
519iOS (ワッチョイ 1bb4-wD8z [210.136.215.23])
垢版 |
2019/01/30(水) 10:03:53.76ID:dPtemIQb0
片手キーボードPROやっとアプデ来たね
2019/01/30(水) 10:46:24.46ID:8jKrvcQj0
>>517
600円→720円になったね

>>518
ProPackにするとゴミ箱あるの?
2019/01/30(水) 11:37:49.45ID:IGg8d6GE0
>>520
何かファイルを削除したら下にTrashアイコン出てこないか?
ゴミ箱が空になるとTrashアイコンは消える

最終的には本体 720円、Pro Pack 1200円か…他人におススメはしにくいな
2019/01/30(水) 11:47:26.55ID:8jKrvcQj0
>>521
分かった
自分はiCloudフォルダに全部入れてるけどiCloudフォルダのファイルは削除してもゴミ箱に入らずいきなり削除される
iCloudフォルダ以外に置いたファイルを削除すると下にゴミ箱のアイコン出てゴミ箱に入るね
2019/01/30(水) 20:29:48.97ID:YYL0h4ssM
>>519
そんな素晴らしいアプリがあったのか
買ってみるわ
524iOS (ワッチョイ 1bb4-wD8z [210.136.215.23])
垢版 |
2019/01/30(水) 21:16:10.81ID:dPtemIQb0
>>523
3年近く使ってるけど、変換機能がいまいちなところ以外は素晴らしいと思う
iPadでも分割フリックできるし
2019/01/30(水) 21:22:33.90ID:QxA+aufD0
変換力に関しては自分で辞書登録しちまえば無問題だと思う
あそこまで細かい設定項目があるのは面白いよな、デフォのキーだと思う打てない
2019/01/30(水) 21:49:19.25ID:J8n5fkiEp
半角カタカナキーボードのアプリ便利だと思ってつかってたけど、フルアクセスを許可することになって個人情報筒抜けの危険があることを知り、速攻で削除した
2019/01/30(水) 23:47:15.44ID:BT6+oxH2x
フルアクセス許可怖いよなー
片手キーボードproもそれがあるから買わなかったわ
528iOS (ワッチョイ a5dc-HhAi [222.4.57.66])
垢版 |
2019/01/31(木) 02:07:27.27ID:rAn54q6V0
逆にフルアクセス許可が必要ないキーボードアプリってあるの?
529iOS (ワッチョイ db6a-3MXZ [183.76.242.75])
垢版 |
2019/01/31(木) 06:22:04.49ID:W9TQjbD20
ないよなそんなもん
530iOS (ワッチョイ 6554-Bbfp [126.163.104.128])
垢版 |
2019/01/31(木) 11:04:03.51ID:1rjWifoN0
片手キーボード?
何がいいんだ?
531iOS (ワッチョイ db6a-3MXZ [183.76.242.75])
垢版 |
2019/01/31(木) 11:27:24.31ID:W9TQjbD20
>>530
使ってみてどこが良くないと思ったの?
532iOS (スププ Sd43-yOEH [49.96.9.231])
垢版 |
2019/01/31(木) 12:15:31.73ID:irAMid0Sd
気持ち悪い逆質問
2019/01/31(木) 12:39:06.93ID:n5wVFc+U0
結局サードパーティのキーボードアプリは標準キーボードと微妙に動作が違うんだよな…違和感あって使いにくい
2019/01/31(木) 12:42:57.89ID:IMhjqO5+0
>>533
サードパーティーキーボードアプリは3DTouch使えないから使いたくないわ
2019/01/31(木) 12:45:47.65ID:gDUxa47y0
アップルが素直にもっと使いやすいキーボードにしてくれればいいのに、なんで俺たちが苦悩しなきゃいけないんだ?(怒)
536iOS (ワッチョイ db6a-3MXZ [183.76.242.75])
垢版 |
2019/01/31(木) 14:59:00.57ID:W9TQjbD20
質問に質問で答えるアホ、というのはとあるマンガのたった一ページのセリフ以外にさして根拠がない概念なんだが…
537iOS (ワッチョイ db88-wV4M [119.106.15.150])
垢版 |
2019/01/31(木) 18:12:07.88ID:kZrkmpFS0
>>533
標準キーボードと完全に置き換えれないからね
PC/Macだと、OS付属のIMの使い方忘れても問題ないけど

iOSの3rdキーボードでテンキーの文字配置は標準と互換性持たせて欲しいな
それが出来ないと結局標準IM使うハメになる
2019/01/31(木) 19:30:46.38ID:Od9b5Zdr0
片手キーボードはサブキーボードに数字登録してるから切り替えしなくても数字打てて便利だわ
2019/01/31(木) 21:00:40.34ID:rH7LoodS0
あ、それいいね。真似するわw
540iOS (ワッチョイ 55f7-pbUF [220.106.156.126])
垢版 |
2019/02/01(金) 03:03:12.65ID:5VRDTfGD0
Simejiでええやん
541iOS (アウアウウー Sa19-P3eT [106.133.171.30])
垢版 |
2019/02/01(金) 05:29:14.22ID:h2qWUkAaa
Simeji広告出てくるのクソうざくね??
有料版の話ししてたらすまん
542iOS (ワッチョイ 55f7-SfgE [220.106.156.126])
垢版 |
2019/02/01(金) 06:51:24.39ID:5VRDTfGD0
>>541
すまん有料版や、クラウド超変換がめっちゃ便利
正直色んなキーボード試したがSimejiが一番楽やわ
543iOS (ワッチョイ 6554-6v8H [126.141.12.155])
垢版 |
2019/02/01(金) 07:22:14.97ID:57/MiJKy0
>>542
定期的に打ち込んだ文章がかの国に送られるシメジは怖くて使えないわ
544iOS (ワッチョイ 55f7-SfgE [220.106.156.126])
垢版 |
2019/02/01(金) 07:47:06.31ID:5VRDTfGD0
>>543
そんなんどーでもええわ抜かれて困る情報ないし
あほかもしれんけど実害合わんと何もわからんわ
545iOS (ワッチョイ a5dc-HhAi [222.4.57.66])
垢版 |
2019/02/01(金) 08:11:21.69ID:JbYBHC1G0
Simejiの広告はDNScloakでも使っておけば防げた気がするけどな
確かにクラウド超変換は便利。いらない機能多すぎるけど
546iOS (ブーイモ MM43-cYa8 [49.239.71.30])
垢版 |
2019/02/01(金) 08:19:01.93ID:xczSD437M
情報抜かれて困るのなんて国民の極一部だけだろ
自分の情報にそんなに価値あると思ってるの?
2019/02/01(金) 09:34:23.10ID:qUCyiMw6d
謎理論すぎる
カードも持ってないならそうだろうが
2019/02/01(金) 09:38:20.01ID:qUCyiMw6d
案の定末尾Mかー
広告で稼ぐか個人情報売って稼ぐ
どっちが神アプリなんだろうな
2019/02/01(金) 09:44:06.98ID:XZy8WLnS0
すきあらばスマホで飛行機飛ばしてマウント合戦
ホント、ガキの集まるスレだな
2019/02/01(金) 11:51:10.84ID:n1Hh/GiS0
>>544
カード番号とかパスワードとかいれないの?
2019/02/01(金) 12:22:30.51ID:j1Dt8LGY0
入れないんだろうな
2019/02/01(金) 12:42:22.79ID:GNk89o9Ra
しかも百度は前科あるやろ
2019/02/01(金) 15:12:20.07ID:Q5k0YAhD0
goodreaderが久々にアプデしたときいて
動画の連続再生とか出来るようにならんかな
554iOS (ワッチョイ db88-wV4M [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/02(土) 01:22:45.78ID:c9uViYDJ0
>>553
動画プレイヤーAppじゃないから
一部のダウンロード系Appでも連続再生は出来るけど
2019/02/02(土) 15:09:19.89ID:raB/iTNI0
PinPできるプレーヤー教えて
556iOS (ワッチョイ db88-wV4M [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/02(土) 21:07:26.74ID:c9uViYDJ0
>>555
nPlayer
SpeedupTV
他は知らない
ただ、同時再生は無理だけど
2019/02/02(土) 23:22:32.37ID:UXAGZZLhd
Staccal2今年から六曜が表示されなくなってしまったんだけどずっとアプデないし見切りつけた方がいいんかな
2019/02/02(土) 23:56:26.43ID:TFcE6wCn0
>>557
まだそんなもん使ってたのか。
とっくの昔に削除したぞ!
2019/02/03(日) 01:11:27.69ID:zM/Mqt91p
>>557
オレのは表示されてるぞ
560iOS (ワッチョイ e3d7-aATs [211.13.52.75])
垢版 |
2019/02/03(日) 02:56:24.46ID:48iukCGa0
名刺管理アプリ、オススメぷりーず
あと、更新途絶えたcontacts kitにかわるアドレス帳バックアップアプリも切望中
2019/02/03(日) 09:28:38.36ID:xTJxv4x9d
>>559
まじで?
調べたら同じ症状の人が結構居るみたいだからアプデされるの待つしかないと思ってたけどなんかやり方があんのかね?
562iOS (ワッチョイ 8b88-yOEH [121.111.14.108])
垢版 |
2019/02/03(日) 12:12:18.13ID:qFs4cylQ0
このスレのみなさんのおかげで無事CCal Proに乗り換えたよ
563iOS (ワッチョイ 0588-kMzi [110.133.202.117])
垢版 |
2019/02/03(日) 12:51:01.09ID:UXODwbf+0
CCal って文字色変えられないんですか?
うっすいグレーで見にくいんだが
2019/02/03(日) 14:57:58.30ID:kItuS8bd0
>>563
あれカレンダーの色でしょ…カレンダーリストで色変えてみたら?
2019/02/03(日) 17:37:11.87ID:v3E6SIKs0
>>561
何もしてない
年が変わってからならソース側の問題じゃないの
2019/02/03(日) 19:44:39.76ID:kItuS8bd0
>>565
六曜のカレンダーが表示されないんじゃなくてStaccal2自体の祝日・六曜表示がダメってことじゃないの?
まぁまさしくそのソース側の問題には間違いないとは思うけど
2019/02/03(日) 20:14:33.36ID:YT4fDRkb0
駅に近づくとアラームが鳴るアプリが欲しいけど
ツクツク以外にない?
568iOS (ワッチョイ 232d-pbUF [219.124.216.198])
垢版 |
2019/02/03(日) 22:06:26.44ID:LIXqqTGa0
純正カレンダーじゃあかんのか?
2019/02/03(日) 23:18:23.18ID:qe+YVl64d
>>565>>566
ありがとう
やっぱりそうなのね
仕事で六曜結構使っててStaccal2も長年使い慣れたものだから困った>>559の状態と一体何が違うのやら
2019/02/04(月) 02:17:11.62ID:6yucPQBB0
画像サイズ縮小アプリで神アプリ何ですか?
前はSimple Resizeというアプリを使ってましたがアプデ止まってiOS11以上に対応してません
2019/02/04(月) 02:20:41.64ID:6CO4/3mJ0
reesizeってのはどう?最近は全く使ってないけどw
2019/02/04(月) 02:27:53.03ID:2i+hrKgg0
>>570
なんだかんだ「画像圧縮」ってソフトに落ち着いた
外人は見つけられないだろうネーミングはどうかと思うw
2019/02/04(月) 02:41:51.30ID:7YdcJHE90
即レスありがとうございました

>>571
Reesizeは無くなってるのか検索しても見つからなかったです

>>572
これですか?
App名: 画像圧縮 一括でまとめてリサイズ&圧縮 ( 簡単、高速、シンプル )、デベロッパ: Tsubasa Hayashihttps://itunes.apple.com/jp/app/%E7%94%BB%E5%83%8F%E5%9C%A7%E7%B8%AE-%E4%B8%80%E6%8B%AC%E3%81%A7%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E3%81%A6%E3%83%AA%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%BA-%E5%9C%A7%E7%B8%AE-%E7%B0%A1%E5%8D%98-%E9%AB%98%E9%80%9F-%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AB/id1153379683?mt=8
574iOS (ワッチョイ db88-wV4M [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/04(月) 08:34:40.65ID:1CVQlsIT0
>>573
ショートカットで圧縮って方法もあるよ
https://www.icloud.com/shortcuts/9609c048bbaa4567b1430ee319e5a692
これは、640固定だけど、ピクセル数をリスト形式から選択させるとか工夫すればいい

・ショートカットから実行させると、カメラロールからの選択
・カメラロールの写真詳細からエキスポートでショートカットを実行
上記二つの実行方法がある

以前までは、同じApp使ってたけど更新なくなってからはショートカットでやってる
2019/02/04(月) 12:35:05.57ID:c3UnZ47l0
>>569
>>559 は六曜のカレンダーを追加して表示してるだけじゃね?
576iOS (ワッチョイ 0bd5-m9ie [153.206.63.42])
垢版 |
2019/02/04(月) 18:26:17.43ID:U8jEnrkt0
pushbulletを使ってるんだが、新しいOSに対応する気無いみたいなので、乗り換えたい・・・
pushbulletと同じように使えるアプリがあったら教えて欲しいです!
577iOS (ササクッテロレ Spf1-jPdc [126.245.17.252])
垢版 |
2019/02/04(月) 19:21:45.33ID:uvhbDJIgp
分かる方はどうぞ
https://www.icloud.com/shortcuts/e14f7ae3b1b3468a9c60529401e79454
2019/02/04(月) 21:19:27.32ID:2i+hrKgg0
>>573
これこれ
579iOS (ワッチョイ a3e8-W55z [157.65.37.56])
垢版 |
2019/02/05(火) 01:37:24.55ID:agrwlpAa0
GoodReaderで音楽再生してる時に画面ロックすると止まっちゃう!!!どうしたらいいのおおおお
580iOS (ワッチョイ a3e8-W55z [157.65.37.56])
垢版 |
2019/02/05(火) 01:40:56.05ID:agrwlpAa0
自決しますた
2019/02/05(火) 01:59:21.01ID:LnmMut/R0
合掌
2019/02/05(火) 08:13:56.13ID:oc31oMn8r
南無
2019/02/06(水) 01:38:28.61ID:B6UJUx4P0
>>574
ありがとうございます
でもiOS11.4.1なのでショートカット使えないです

>>578
画像圧縮を使ってみました
縮小後どのくらいのサイズになるか分かるのが便利ですね
これからこれ使うことにします
ありがとうございました
2019/02/06(水) 07:15:43.56ID:rxcrW2xC0
>>583
どういたしまして^^
2019/02/07(木) 16:25:35.42ID:STf+d9VMd
>>575
カレンダー過去にさかのぼって去年の12月まではちゃんと表示されてんのに今年の1月から急に表示されてなくて設定で六曜にチェックマーク入れてるのに駄目なのよ
2019/02/07(木) 18:58:16.77ID:kcGEQHb10
>>585
だから設定じゃなくて六曜のカレンダーを追加してるのでは?って言ってるんだが…
2019/02/07(木) 19:31:31.59ID:STf+d9VMd
>>586
勘違いしてたスマソ
長年愛用してたけどこのままなら乗り換えるしかないかぁ
2019/02/07(木) 20:29:36.76ID:I+kpuuLyp
だから追加したらいいじゃないか
2019/02/08(金) 16:46:23.54ID:wtPOGltz0
Stacal アプデぜったいないのかなあ
2019/02/08(金) 21:29:47.57ID:Spbgx3POM
>>330
サンキュー
2019/02/08(金) 22:09:48.19ID:DVG9msC+0
GoodReaderアプデきたーーー
2019/02/09(土) 03:35:58.10ID:dRbh6sIE0
>>588
おそらく追加に親を殺されたんだよ
593iOS (ワッチョイ 7b6a-Nton [183.76.242.75])
垢版 |
2019/02/09(土) 05:36:50.61ID:WmCv8Pxj0
>>589
絶対とは言わんが…
koyomeかさいすけに慣れたほうが良さそうだ
2019/02/09(土) 11:24:42.61ID:uC/bcLWX0
写真や動画を秘密に保存するアプリでおすすめありますか?
2019/02/09(土) 14:19:21.40ID:xSbObw7R0
>>593
さいすけいれてみたけど合わない😢
596iOS (アウアウウー Sa21-qxSZ [106.180.37.82])
垢版 |
2019/02/09(土) 15:47:13.94ID:oVg2nMk1a
iPhoneでゲームしながらYouTube見れるアプリありませんか?
iPadのピクチャーインピクチャーみたいな感じで
597iOS (ワッチョイ 7b88-NVHw [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/09(土) 17:20:27.29ID:VqplXSrJ0
>>594
昔からありがちなのが、
一見電卓風、けれど秘密の計算で隠しアルバムが・・
ってのw
598iOS (ワッチョイ ad54-Nton [126.124.228.35])
垢版 |
2019/02/10(日) 01:14:07.55ID:I3UfRxWq0
これのおかげで生活が変わった!!!!
てアプリおしえてくれ
スマホを活用したい
2019/02/10(日) 01:16:51.96ID:a9srU8Kwa
Garmin・Strava・Nokia health・My Fitness Pal
いろいろ製品買わないとうまく機能しない部分もあるが……生活が変わった感はある
2019/02/10(日) 07:13:51.22ID:Tq/OF81zM
280blocker、Adguardなどの広告ブロッカー、かな
広告くらい表示させとけばいいじゃんという考えがまるで変わった
601iOS (ワッチョイ 7b88-NVHw [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/10(日) 07:48:36.38ID:+4u3eVIJ0
>>599
> Nokia health
ノキアに買収されて、何故か日本向けのPulse販売がなくなったのは地味に痛い(平行輸入品だけ)
アナログ式なんて要らないのに
また、電子インク式のセンサーも消えちゃったし
Pulseは就寝開始/終了も記録してくれるから便利
中華製の安いスマートウォッチなんて、心拍数すらヘルスケアと連動しないクズ

>>598
スマホ以前にiモード、FOMA辺りから既に生活変わっているけどね
PCを片手で持ち歩けるスマホのApp全てが生活変えたよ
パソコン通信ソフトは2ch(5ch)専ブラになったし
2019/02/10(日) 09:13:14.51ID:t2NoLKS30
>>596
実用性無さすぎるがコレだな
https://www.iphone-mysterious.com/20171012023222.html

バックグラウンドだけならtweakboxからyoutube++ダウソかな(Adguardとか無いと広告キツイが)
2019/02/10(日) 09:51:23.41ID:i3oTUmXG0
>>598
・Due:薬やサプリメントの飲む時間やストレッチ、ゴミ捨ての時間等を通知してくれる高性能なリマインダーアプリ
・HabitKeeper:運動やストレッチ、読書などの良い習慣を記録するアプリ
・Runtastic Timerアプリ:タバタトレーニングやストレッチ用のインターバルタイマーアプリ
2019/02/10(日) 13:32:23.88ID:wvVSh3by0
Dueって繰り返しの設定しても1度しか通知してくれない
なにか設定ある?
2019/02/10(日) 15:08:15.47ID:nqFkliK40
>>598
DNB
っていう脳トレのアプリ。ワーキングメモリって能力が鍛えられる。マジでオススメ
2019/02/10(日) 15:34:20.52ID:72/TxVGw0
>>605
Nバック系か
3DSの鬼トレでやってたけどこれも本当に脳にいいか怪しい気はするw
https://www.nintendo.co.jp/3ds/asrj/onitore/
2019/02/10(日) 18:57:04.48ID:UVy5wGUQ0
iPhoneとiPadどちらでも使う目的でノートアプリ(主にipadで書いてiPhoneは閲覧用)でnoteshelfかgoodnotesで悩んでるんだけど、どっちがいいかな?
実際入れて比較できたらいいんだけどどっちも有料かつまぁまぁな値段だから比較の為に入れるの躊躇しちゃって…
2019/02/10(日) 19:04:22.82ID:QYLWQcu60
>>607
ぐっどのーつ
2019/02/10(日) 21:02:33.78ID:UVy5wGUQ0
>>608
noteshelf2の方が見た感じデザインとかペンの種類とかは好きなんだけど、goodnotesの方が使ってる人が多いのかレビュー動画とか多いから悩んでる。
あとnoteshelf2の方は書くときの遅延が酷いっていうのを見たり…goodnotesは5になってデザインは良くなったみたいだけどペンはどうなんだろ?
610iOS (ワッチョイ ad54-Nton [126.124.228.35])
垢版 |
2019/02/10(日) 22:32:18.79ID:I3UfRxWq0
>>603
>>605
とりあえずダウンロードしてみた
ありがとう
2019/02/10(日) 22:54:11.07ID:QYLWQcu60
>>609
ウチの社員3人にiPadノーマルと両方のアプリ配布して
全員がグッドノートで合意したよ
612iOS (ワッチョイ fd35-ACzo [150.249.80.43])
垢版 |
2019/02/10(日) 23:48:24.58ID:XkK4dkT/0
>>609
どっちも持ってるけど、Goodnotesの方がいいよ。デザイン重視ならNoteshelf2 だけど、ペンがやや遅延する。
2019/02/11(月) 00:57:24.02ID:n2p77w7E0
gn4をずーっと使って、5も試したけど結局4に戻した。
2019/02/11(月) 15:41:11.61ID:H9zUrGJY0
>>611
仕事で使ってるとか?機能性としてはgoodnotesの方が上ってことかな

>>612
やっぱり遅延するんだね
見た目はnoteshelf2の方が好きだから残念だけど遅延は地味にストレスになりそうだから重要視しないと

>>613
え、4の方がいいってこと?
5の方がデザイン好きなんだけど、いろいろ駄目なとこあるって感じ?
2019/02/11(月) 16:40:37.51ID:5fOL0Yw7r
iOSでGoogleDriveのOCR出来ないんだな
ツマンネ
2019/02/11(月) 19:07:57.86ID:kfa3zTp5a
>>457
2019/02/11現在40%オフの720円
2019/02/12(火) 00:16:55.69ID:SBWGFIhE0
5のがレイアウトいいでしょー
2019/02/12(火) 15:12:40.93ID:iQGJCPgV0
>>598
evercast
2019/02/12(火) 15:29:40.83ID:B8PadCNN0
>>614
4の方がいいってことではないんだけど、5になって手順が増えた機能とかあるのよ
自分の使い勝手で支障がなければ5がいいと思うよ。
2019/02/12(火) 19:54:52.30ID:9phG9wfO0
clipboxまだ使ってるんですが、
バックグラウンドで動かすとめちゃくちゃバッテリー食いません?
最近そうなったんですが…
621iOS (ササクッテロ Sp19-fV7j [126.35.27.67])
垢版 |
2019/02/12(火) 21:32:12.25ID:yhQA7QR+p
>>620
わかる。
2019/02/12(火) 22:31:42.23ID:hkd//FiU0
>>619
なるほど、自分がよく使う機能の手順増えたらと思うと確かに気になっちゃうな
バンドル購入できるみたいだし、goodnotes買ってみる!ありがと!
2019/02/12(火) 23:24:12.29ID:i8TubeUr0
i文庫のアイコン…
2019/02/12(火) 23:26:59.42ID:i8TubeUr0
>>623
自己解決
設定画面から元のアイコンに戻せた
i文庫S使ってる人居たら参考にしてくだしいまし
625iOS (ワッチョイ cd88-ZFeD [110.133.202.117])
垢版 |
2019/02/13(水) 00:15:43.47ID:OSTPrCNi0
>>598
Podcastアプリ全般
2019/02/13(水) 09:22:15.26ID:F6aGpj5s0
>>598
配信停止→clipbox,DNSCloak,MusicFM
配信中→Documents,twinkle, (画面全体スクショとして)Smooz
tweakboxから→youtube++
かな俺は
2019/02/13(水) 10:37:26.01ID:yhgmbR9I0
>>598
音楽好きならshazamとsoundhoundあると捗る。
後はグーグル翻訳。ARで翻訳出来るから。いつ使うか分からんけどw
後はアマゾンやツタヤのアプリやセブン銀行のアプリかなぁ。
pb使う頻度が減った
628iOS (ワッチョイ 7b6a-Nton [183.76.242.75])
垢版 |
2019/02/13(水) 19:56:39.49ID:uOf08wb40
>>595
わかる
ただCoyomeもさいすけもカスタマイズはかなりできるから暇つぶしにいじってるうちに少しはマシになるかも
629iOS (ワッチョイ e388-Nton [27.92.206.56])
垢版 |
2019/02/13(水) 20:05:35.02ID:hPUVIIhc0
個人的に神アプリだったんだけどカメリオ3月でサービス終了が地味にショック
2019/02/13(水) 21:26:07.38ID:mhG1em8Wp
>>598
このスレで紹介されたSmoosっていうブラウザアプリ
片手操作に特化してるんどけど本当に便利
全ページスクショ機能もある
俺がSafari以外に許したブラウザはこれだけ
Safariとダブルで使い分けてるけどいい感じだよ

無料だから1週間ほどテストで使ってみる価値はある
631iOS (ワッチョイ ad54-Nton [126.124.228.35])
垢版 |
2019/02/13(水) 22:27:19.38ID:uZSsBHbF0
>>598
だけどみんなサンクス
あがったやつはとりあえずダウンロードしてつかってみる
2019/02/13(水) 22:31:56.63ID:pB0BfvX30
半年前に3日ほど使ってみたけどsmoozあれは頭の弱い人向け
smoozがブラウザとしてありえないと思ったのはプロトコルがhttpとhttpsしかサポートされてない
ブラウザとして最低限実装すべきところを蔑ろにするわりにはグラブル最適化クラスとか実装されてる

あとビジネスモデル上仕方ないとはいえクソみたいなキュレーションはオプションから切れない
これはアドブロでapi遮断すればマシになるけど
2019/02/13(水) 22:41:55.68ID:PWvUf7BG0
コンテンツブロッカーが効かないブラウザとか常用できないなぁ
全ページスクショとか何に使うのか分からんが画像にしちゃったら使い勝手悪くね?
634iOS (ワッチョイ e388-+ET3 [27.82.251.247])
垢版 |
2019/02/13(水) 22:46:22.22ID:yP93kYWc0
smoozは使ってないけど全画面スクショは旅行のオンラインチケットを保存する時に使ったりしてるな
635iOS (アウアウウー Sa21-z/mW [106.133.174.10])
垢版 |
2019/02/13(水) 23:09:34.77ID:pRFyMaC1a
>>633
ほんとそれ
よくsmooz推されてるけど何が良いのかさっぱりわからん

まだgoogleアプリのが良いわ
2019/02/13(水) 23:20:48.62ID:4Oa1T0iwa
picsewでいいじゃん(いいじゃん)
637iOS (スップ Sd03-TRqk [1.75.5.94 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/14(木) 00:14:16.25ID:S/d7VgaWd
>>636
え?
2019/02/14(木) 00:50:59.57ID:SYHpa76z0
Stacalなんでアプデしないの
2019/02/14(木) 05:04:27.98ID:oRXBzE7U0
>>638
Staccal2出したから
2019/02/14(木) 05:53:18.16ID:17hRARc/p
>>598
GPlayer
2019/02/14(木) 06:41:43.70ID:oRXBzE7U0
>>640
激しく同意
長年集め続けた秘蔵動画が全て消えてしまい
それまで毎日オナニー三昧だった俺の生活は一変した
今は安い給料ながら定職につけて頑張っています
2019/02/14(木) 07:11:02.13ID:YSDRQIyMM
カメリオ終わるのかよ〜、こういうのって費用かかるのかなぁ。Flipboardもクソ化して使えなくなったしこのレベルの代替アプリがないなぁ。
643iOS (ワッチョイ 2388-RdL+ [27.92.206.56])
垢版 |
2019/02/14(木) 07:16:47.58ID:Nj8fc6ws0
カメリオの代替アプリってある?
キーワードで話題拾ってくるやつ
2019/02/14(木) 09:00:41.51ID:17hRARc/p
>>641
ワロタw
2019/02/14(木) 10:36:51.81ID:D7ofTVVca
画像をサムネイルの形で自在にレイアウト出来るようなメモ帳アプリない?(タップすると原寸大表示になるみたいな)
画像貼ると画面に最大サイズで表示されるようなメモアプリばっかでイラつく
2019/02/14(木) 10:44:21.49ID:cP7sZoWNM
ああ純正メモ帳の小さなイメージ以外で、ってつけるの忘れてた
雰囲気としてはあんな感じ
2019/02/14(木) 10:49:28.76ID:QmOg59Uz0
>>645-646
iOSメモアプリで貼り付けた画像とかPDFを長押ししたら小さなイメージというメニュー出て
サムネイル表示にできるのは知ってる?
2019/02/14(木) 10:51:04.36ID:QmOg59Uz0
>>646よく読んでなかった
2019/02/14(木) 11:09:25.19ID:D7ofTVVca
いや乱暴な言葉遣いで大事な情報抜けてる質問してしまってマジで申し訳ない
2019/02/14(木) 11:23:22.97ID:9j+gkbPVa
逆にこれだけはお勧めできないブラウザって何かある?
651iOS (スップ Sd43-Cl+w [49.97.100.216])
垢版 |
2019/02/14(木) 11:59:48.30ID:vE/e8QB0d
ネスケ
652iOS (ワッチョイ 9b88-vR9F [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/14(木) 14:30:51.84ID:WwiR3OnM0
>>645
OneNoteなら拡縮自在で自由な位置にレイアウトできる
元の大きさを見た目サイズ変更してるので、ワンタップで元サイズ表示は出来ないけど
2019/02/14(木) 20:29:26.44ID:6z2HRXZ7a
>>637
https://itunes.apple.com/us/app/picsew-screenshot-stitching/id1208145167?mt=8
2019/02/14(木) 20:48:54.35ID:D7ofTVVca
>>652
ありがとうございます
画像の画質は重視してないので試してみます
655iOS (スッップ Sd43-CviP [49.98.131.214])
垢版 |
2019/02/15(金) 00:47:10.48ID:fyC2UPWVd
ページ全体スクショをしたい時はトリミング機能を搭載していてアプリのロゴが入らない設定に出来るこれを使ってる
https://itunes.apple.com/jp/app/screenshot-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/id1205941396?mt=8
656iOS (スッップ Sd43-CviP [49.98.131.214])
垢版 |
2019/02/15(金) 01:09:27.52ID:fyC2UPWVd
すまん、さっき挙げた>>655のアプリなんだが4回目の以降のスクショは課金が必要だった
回避策としてアプリを一旦削除して再インスコすれば回数リセットされるけどその作業が毎回面倒だしこのスレ的には相応しくなかったわ
2019/02/15(金) 01:24:13.85ID:MXuTHTdq0
何でわざわざ画像にするんだ?
PDFにした方が文章のコピーや検索ができるファイルになると思うんだが…
2019/02/15(金) 01:27:15.14ID:+gxWSyBj0
自分一人で使う分にはそれで良いんだけど画像にしないと対応できないやつが多い
2019/02/15(金) 01:59:38.54ID:P5f6Y77D0
>>657
お前は分かってないなあ
そんなのはレンダリングエンジンによって見え方が変わるじゃん
660iOS (ワッチョイ 0309-CviP [133.200.169.160])
垢版 |
2019/02/15(金) 02:17:34.87ID:Yl1daLJN0
>>657
縦長ページを保存したい時にPDFで保存すると複数ページに分割されちゃうのが嫌
全体スクショで保存すれば1枚の画像として保存してくれるしそっちの方が見やすい
あとスクショ派は閲覧が主目的で文書のコピーとか検索は求めてない
2019/02/15(金) 02:40:00.25ID:MXuTHTdq0
そういう需要もあるんだね…何か煽ったみたいでゴメンね

>>660
Safariだと縦長の1ページのPDFでも複数ページに分割されたPDFでもどちらでも作成できるよ
662iOS (スッップ Sd43-CviP [49.98.131.214])
垢版 |
2019/02/15(金) 02:59:26.97ID:fyC2UPWVd
トリミングしないならPDF保存でも悪くはないな
俺はページ保存する時にトリミング使って余計な情報は切り取る事が時々あるからスクショアプリ使ってる
2019/02/15(金) 03:00:11.13ID:VOdoIJL00
>>661
Safariで縦長の1枚のPDF作れるの知らなかった
自分も縦長の1枚のJPEGよりPDFにしたかったけどまさかSafariでできるとは
でも逆にページ分割されたPDFはどうやって作るの?
PDFを作成だと縦長の1枚しか作れない
2019/02/15(金) 03:16:24.06ID:MXuTHTdq0
>>663
ちょっと裏ワザ的なんだけど…
Safariの共有メニューでプリントを押す
ページサムネイルで要らないページのチェックを外す
ページサムネイルを3D Touchでプレビューが出るまで押し込む
プレビュー画面はPDFなので共有メニューから保存とかできる
2019/02/15(金) 03:35:45.72ID:Z5tolhGJ0
フォーマットが気に入らないならPDFプレビュー表示で共有からショートカット起動できるから
イメージ変換と保存を並べただけの簡単なレシピで画像化も楽々こなせる
もっともJavaScript追従型ヘッダとか巻き込むからSafariのPDF機能が万能とまでは言わないけどね
2019/02/15(金) 10:42:03.87ID:VOdoIJL00
>>664
ありがとう、やってみた
でも共有メニューのプリントでプレビューが下にあるオプション画面が表示されるけど
プリンタを選択で「AirPrintプリンタが見つかりません」と表示されて先に進めない
2019/02/15(金) 11:04:01.94ID:WzQm/RYAd
>>666
プリンタは選択しない
PDF保存したいページを表示して、

1.Safari 共有メニューからプリントを選択
2.オプション画面下部のページをスワイプで移動
3.不要なページがあればページ下部の丸いブルーのマークをタップしてチェックを外す
4.終わったらページを3D Touchで「グッ、ググッ」と押し込む
5.右上の共有メニューからお望みの保存方法を選ぶ
2019/02/15(金) 11:08:54.52ID:Bo4jsmwA0
>>666
プリンタとか何も選ばなくていいよ
キミがプレビューって言ってるのが >>664 がページサムネイルって言ってるやつ
2019/02/15(金) 11:17:55.33ID:VOdoIJL00
>>667-668
ありがとう
iPad Air2(iOS11.4.1)だと3DTouchできないから4で長押ししたけど共有メニュー出なかった
iPhone 8Plus(iOS11.4.1)ならできた
2019/02/15(金) 11:41:08.18ID:Bo4jsmwA0
>>669
そのページのところをピンチアウト
671iOS (ワッチョイ 2b88-KHu+ [113.144.54.111])
垢版 |
2019/02/15(金) 11:46:25.49ID:9KiCGm7+0
お前ら頭いいな
2019/02/15(金) 11:52:50.38ID:VLvXOXes0
>>670
ありがとう、プリント画面プレビュー表示の上でピンチアウトしたら共有メニュー出た
3D Touchの代わりがピンチアウトなの?と思って検索したけどそんなこと書いてる人いない
てことはプリント画面独自の操作方法なのか
だとしたら、この方法見つけたのすごいw
2019/02/15(金) 11:58:44.08ID:Bo4jsmwA0
あとコンテンツブロッカー有効だからWeb Cleanerとかページの要素消せるやつで一時的に要らない部分を消してPDF作成すれば必要な部分だけのPDFが出来る
2019/02/15(金) 13:21:39.08ID:VOdoIJL00
>>673
Web Cleaner調べてみたら便利そうなので買ってみた
PDFの保存とは別の話題だけどこれ好きな部分消せて便利だね
675iOS (ワッチョイ 9b88-vR9F [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/15(金) 15:25:20.76ID:n09FUqMd0
分割PDF保存なら、ショートカットでもいいね
https://i.imgur.com/aiqBLTS.jpg
2019/02/16(土) 11:54:32.54ID:yfKZq3650
>>673のやり方良いなと思ってweb cleaner思い切って買ってみたけど広告とか一通り消した後にどうやってPDFにするんですか……?
2019/02/16(土) 11:57:05.03ID:oeauSQcB0
>>676
昨日WEB CLEANER買った>>674だけどPDFにするのはSafariの機能>>667
2019/02/16(土) 12:09:46.15ID:yfKZq3650
>>677
Safariの機能なのは分かるんだけどweb cleanerでできたページをどうやってSafariでPDFにするのかが分からないっす……

余計な部分を省いたページをPDF化したいってことです
2019/02/16(土) 12:14:26.25ID:oeauSQcB0
>>678
Safariの下にある□↑のボタン→PDFを作成か>>667の方法
もし□↑のボタンでPDFを作成が表示されてなかったらその他で
PDFの作成をONにする
2019/02/16(土) 12:27:07.97ID:yfKZq3650
>>679
web cleaner使ったらその□↑アイコンというか下部メニューが表示されなくないですか?
え、俺だけ?
2019/02/16(土) 12:28:30.24ID:yfKZq3650
SafariのページをPDFにする方法は分かってるんでる
Safariのページをweb cleaner使用→PDF化が分からないんです
2019/02/16(土) 12:30:25.57ID:oeauSQcB0
>>680
余計な部分をWEB CLEANERで設定して保存完了したら普通のSafariの画面に戻らない?
2019/02/16(土) 12:35:17.92ID:yfKZq3650
>>682
余分な部分削除→完了と押すと
「保存するグループを指定」のページに飛ばされ適当に保存すると元のSafariのページに戻りますが余分な部分は削除されてない状態のページになってます
2019/02/16(土) 12:37:32.50ID:oeauSQcB0
>>683
iPhoneの設定→Safari→コンテンツブロッカー→Web CleanerをONにしてる?
2019/02/16(土) 12:39:48.98ID:yfKZq3650
>>684
……して……ませんでした……
恥ずかしい……

ありがとうこざいます!
こんなアホに付き合ってくれて感謝です!
2019/02/16(土) 19:05:50.27ID:dPPYJR0m0
いいってことよ!
687iOS (ワッチョイ e31e-cbde [115.37.72.54])
垢版 |
2019/02/17(日) 00:33:40.71ID:zdCY0BoG0
画像つなげたりトリミングしたりするいいアプリないかな
688iOS (ワッチョイ f554-2aOv [126.243.107.134])
垢版 |
2019/02/17(日) 06:54:17.70ID:tuP+U4L80
広告ブロックアプリってSafari限定だけど
そのSafariがブラウザとして微妙だからなあ
689iOS (ワッチョイ 9b6a-RdL+ [183.76.242.75])
垢版 |
2019/02/17(日) 07:17:51.33ID:qYBb5ClH0
ブラウザ何使ってる?
俺はFireFox
2019/02/17(日) 09:03:40.17ID:C9Bl96hK0
Safariに限らずiPhoneのブラウザってモバイルサイト表示出来ないことが多くない?
確認くんに行くとデスクトップモードにしても解像度変わらない
691iOS (ワッチョイ 4ba4-vR9F [153.151.224.172])
垢版 |
2019/02/17(日) 09:13:10.27ID:AOJf5SBQ0
dueって、標準のリマインダーに比べて何がいいの?
2019/02/17(日) 09:55:08.38ID:HClwJBLw0
DNSCloakで全アプリ広告ブロックできたのに
(先月配信停止したが)
今はAdGuardかな
693iOS (オイコラミネオ MMf1-ggsM [150.66.86.109])
垢版 |
2019/02/17(日) 09:57:37.07ID:8kJZkKT3M
DNSCloakなら法人名義とって昨日復活したばかりだが
2019/02/17(日) 09:59:13.25ID:HClwJBLw0
>>693
なんか次々配信状況変わってんなぁ
普通に知らんかったわw
2019/02/17(日) 10:17:15.71ID:UGfDPk1u0
VPN APIは法人じゃないと使えないよとかそういう理由なんだっけ?
2019/02/17(日) 15:20:26.89ID:nTxS+klK0
>>692
AdGuard PRO使ってるけどなかなか優秀だと思う
無料の時に落とせた
2019/02/17(日) 15:34:30.67ID:nTxS+klK0
今更見比べたら、非PROの方がバージョンが高いな
698iOS (ワッチョイ 9b6a-RdL+ [183.76.242.75])
垢版 |
2019/02/17(日) 17:29:12.16ID:qYBb5ClH0
別アプリとして出されたDNSCloakどう使ったらいいのかな
2019/02/17(日) 21:19:02.15ID:KwcRdBCDa
くそっ
Goodreader5にしたら、PDFダブルタップで拡大しなくなってるじゃないか!
700iOS (ワッチョイ 9b6a-RdL+ [183.76.242.75])
垢版 |
2019/02/17(日) 22:49:00.54ID:qYBb5ClH0
>>699
メールで要望しよう。
2019/02/18(月) 05:52:55.10ID:LRF/JVgya
>>700
返事返ってくるかわからないけど、問い合わせてみた。
702iOS (ワッチョイ 9b6a-RdL+ [183.76.242.75])
垢版 |
2019/02/18(月) 06:36:16.19ID:i0oaNWXH0
>>701
うん、レスつけたあと俺も書いたよ
2019/02/18(月) 12:07:09.57ID:iDJciWHwa
>>702
ありがとう。返事あったら、ここに記録する
704iOS (ワッチョイ e31e-cbde [115.37.72.54])
垢版 |
2019/02/18(月) 13:44:43.16ID:fkhT/DuN0
画像検索系アプリでいいのありませんか?
2019/02/18(月) 14:34:37.19ID:AtRhLytQ0
対象は?
706iOS (スッップ Sd43-CviP [49.98.157.143])
垢版 |
2019/02/18(月) 15:50:27.32ID:dyhRjC1Dd
>>704
ショートカット
2019/02/18(月) 16:20:51.83ID:ednl0Mw30
>>704
HashPhoto
2019/02/18(月) 16:57:35.82ID:zaBvaici0
無音カメラで良いのないですか?
マイクロソフトのは2倍ズームにすると寄れずピントが合いにくいので使いづらい
シンプルカメラは稀にシャッター音がして、飲食店でドキッとさせられます
2019/02/18(月) 18:49:07.47ID:li76MuTcM
>>708
Caperaってまだあるかな?
710iOS (ワッチョイ 4bd0-RdL+ [153.216.130.176])
垢版 |
2019/02/18(月) 20:44:20.59ID:t61mzPMr0
何かアラーム系でオススメのアプリありませんか?
2019/02/18(月) 20:54:34.63ID:Yy5GgzYf0
Camera+2ってCamera+に比べて安定してる?
Camera+で満足してるんだけど、最近起動時にカメラが真っ暗で起動しなかったり
途中でアプリが落ちたりするんだけど
2019/02/18(月) 21:14:01.85ID:h9gp7dqia
>>710
めざましならおこしてMEが1番
写真とらないと鳴り止まないとか、計算しないといけないとか覚醒のための小技が効いている
2019/02/18(月) 21:39:15.42ID:zC3rCJTl0
good reader5で漫画ダウンロードできなくなってるやん!
714iOS (ワッチョイ 9b88-vR9F [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/19(火) 02:02:47.96ID:mR42vOa20
>>708
LIVEで撮影して、最良の1枚だけ残せばいいじゃん
715iOS (ワッチョイ f554-RJIK [126.141.12.155])
垢版 |
2019/02/19(火) 06:00:57.64ID:md2n1kVS0
>>710
CMで1部で話題の本田翼目覚まし

「ねぇえ、おきてよ!
ぅう起きてよぉっ!はぁと」

をTVから録音してタイマーにセットしてるカワユス(*^^*)

かつては「すずボイス」という
広瀬すずの声ばかり集めた某問題不動産会社が配信していた期間限定アプリもあった
前はその声をタイマーにセットしていた

なんかが引っ掛かってバージョンアップしたらあの声がなくなってたがw
もちろん古いバージョンのまま保存している
2019/02/19(火) 11:32:47.98ID:Tql6eF3W0
GoodReaderでiCloud Driveを使われてる方おられませんか?

GoodReaderをiCloud Driveで使うとiCloud Driveの中にGoodReaderフォルダができて
その中に保存されるんだけどiOS標準のファイルアプリからGoodReaderフォルダのファイルを開くと
GoodReaderが起動してGoodReaderでファイルが開きます

それだけならいいんだけどGoodReaderのローカルにExternal Filesというフォルダが勝手に作成され
その中にファイルアプリから開こうとしたファイルのショートカットも作成されます

GoodReaderではなくファイルアプリで開く、
もしくはショートカットを作成しないようにできませんか?
2019/02/19(火) 12:16:32.17ID:qKEzLi7Fd
>>709
ありましたが、長らくアップデートされていない様子
代わりになんとか見つけました
まだ使い始めですが、なかなか良さげです

App名: StageCameraHD2 - 高画質のカメラ、デベロッパ: sky-nexus Inc.
https://itunes.apple.com/jp/app/stagecamerahd2-%E9%AB%98%E7%94%BB%E8%B3%AA%E3%81%AE%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9/id1320548960?mt=8
2019/02/19(火) 13:23:20.07ID:85PWkH+R0
>>715
キモいんだよ
消えろよゴミ
719iOS (ササクッテロレ Sp41-2aOv [126.245.225.75])
垢版 |
2019/02/19(火) 13:33:03.92ID:CAbhkn9Pp
本田翼の目覚ましとか最高やん
男エアプか?
2019/02/19(火) 14:23:20.61ID:r1PFHW0mr
アプリ単独で音量調整できれるアプリがあれば文句ないんだけどな。多分ウケると思う。
2019/02/19(火) 14:26:13.48ID:r1PFHW0mr
あ、目覚ましやリマインダーの話ね
722iOS (ササクッテロラ Sp41-QIT4 [126.199.78.91])
垢版 |
2019/02/19(火) 14:36:20.36ID:7lzyVImVp
>>710
ListTimer
2019/02/19(火) 15:14:38.33ID:lIp18Pdl0
http://www.iosem.us/app/install/ytpp.html

ここのyoutube++期限も切れないしいい
724iOS (スッップ Sd43-CviP [49.98.142.232])
垢版 |
2019/02/19(火) 16:38:17.71ID:s5gcrVwZd
このスレってApp Store外の野良アプリも挙げていいのか?
725iOS (ワッチョイ 9b6a-RdL+ [183.76.242.75])
垢版 |
2019/02/19(火) 17:02:02.19ID:GJpd1hWq0
しないほうがいいと思うが、初心者がうっかりインストールしたりすることもないんだろ?
野良アプリに興味持ったことないからそこは知らないんだけどさ
726iOS (ワッチョイ 9b88-vR9F [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/19(火) 18:49:21.90ID:mR42vOa20
>>719
若本規夫のボイスサンプル(プロダクションの紹介ページ)で普通は朗読や一人芝居するんだけど、悪ノリして着メロボイスを吹き込んでた

果たしてどれ程の人達が着メロボイスに設定したのやら
2019/02/19(火) 23:33:11.95ID:4DQkdeMda
これ便利や
BlueToothを斜線の入った完全オフにできるとかしらんかった
https://www.icloud.com/shortcuts/f300e65552c14234987572c28d79668f
2019/02/19(火) 23:40:41.44ID:rW4YI5KgM
ここは今知った小学生の自慢スレじゃないんだからさあ
ショートカットスレ行って自慢してフルボッコにされろ
729iOS (ワッチョイ 9b88-vR9F [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/20(水) 00:29:19.22ID:Ua8nnE8y0
フライトモードONでよくない?

Bluetoothは消費電力大して問題になるようなもんでもないし、ヘッドホンとかで使うからONのままでもいいような気もする
2019/02/20(水) 00:48:11.87ID:5vx96uyz0
>>729
BluetoothはiPhone 4S使ってた頃、基本使わなかったからオフにしてたけど
AirDropやAirPodsも使うし今は常時ONにしてOFFにすることないね
731iOS (ワッチョイ 9b6a-RdL+ [183.76.242.47])
垢版 |
2019/02/20(水) 15:34:51.86ID:kGRCp/P40
>>716
再現しようと思ったんだが、GoodReaderでどうやってiCloudドライブ使うんだ?
2019/02/20(水) 17:34:03.64ID:/6if90m90
>>598
亀だけど毎日の予算は個人的にオススメ
今日いくら使っていいのかが直感的にわかる
これ使ってからマジで無駄遣いしなくなった

https://i.imgur.com/pL8vMat.jpg
733iOS (ワッチョイ 9b88-vR9F [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/20(水) 19:41:24.78ID:Ua8nnE8y0
>>716
GoodReaderの仕様なので無理かも

>>731
iCloudフォルダ作れない?
734iOS (ワッチョイ f554-RdL+ [126.124.228.35])
垢版 |
2019/02/20(水) 20:33:30.85ID:+zmLQo/+0
>>732
これいいな!!!
2019/02/20(水) 20:47:48.11ID:6Nq9Mm/a0
>>598
Pocket
736iOS (ワッチョイ 9b6a-RdL+ [183.76.242.47])
垢版 |
2019/02/20(水) 21:00:38.11ID:kGRCp/P40
>>733
いや、現にあるんだ
アップデートしたから憶えてないんだが、最初からあったように思うんだ
さあ作ってみようと思うと、どうやったか憶えてない
737iOS (ワッチョイ 531e-46OX [115.37.72.54])
垢版 |
2019/02/21(木) 09:28:44.53ID:8NoiB6UB0
クリップボード補助のいいアプリありませんか?コピーした文章の履歴を保存しておいてペーストできるみたいな。
738iOS (ワッチョイ 7b88-LLwY [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/21(木) 11:56:11.03ID:wnKfUjG60
>>737
過去スレ参照としか言いようがない(汗
739iOS (ワッチョイ 7b88-LLwY [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/21(木) 12:00:44.81ID:wnKfUjG60
>>736
そうかも。最初からiCloudフォルダあったかも

Pages/Numbers/Keynoteは自分とこのフォルダ以外のiCloud Driveを見られるけど
GoodReaderは参照すらできないからね
740iOS (ワッチョイ 531e-46OX [115.37.72.54])
垢版 |
2019/02/21(木) 12:05:42.92ID:8NoiB6UB0
>>738
もっかい教えて😍
2019/02/21(木) 13:00:19.18ID:mllyYbGmd
>>737
>クリップボード補助のいいアプリありませんか?コピーした文章の履歴を保存しておいてペーストできるみたいな。

俺使ってるけどコピードってのがオススメ
この手のユーティリティはどれも似たようなものだけど、以下の点で抜きん出て使いやすい

・外部キーボード対応
・ウィジェット対応
・Safariページを共有メニューから独自ブラウザで開き、より簡単にコピー可能
・無料のままでもそこそこ使える制限

超オススメ
2019/02/21(木) 13:08:33.96ID:nAX+eGuI0
>>716です
>>731
Settings→General Settings→Use “iCloud” folderはONにしてますか?

>>733
そのようですね
自分も設定を全部見たつもりだけど見つかりませんでした

>>737
このスレでも何度か出てるけどCopiedが有名です
Copiedの特徴としてコピーしたい文字を選択→共有メニューからCopiedに保存できるのですが
これができるのはCopiedだけだと思います
自分も使ってるけど使いやすくて見た目も良いです
2019/02/21(木) 13:14:48.09ID:1llb2f0z0
>>739
ファイルappに対応してるのにそんな訳ないだろ…参照もコピーもできる
2019/02/21(木) 13:15:57.52ID:DDRYWeS50
LINEスタンプ作るだけなら無料のアプリでもいけますか?
プロクリエイト?とかのほうがサクサクですか?
2019/02/21(木) 13:16:31.42ID:DDRYWeS50
iPad6世代とペンシルはあります。
2019/02/21(木) 14:14:42.95ID:DDRYWeS50
スレチみたいです。ごめんなさい。
747iOS (ワッチョイ 2b88-I6I5 [113.144.54.111])
垢版 |
2019/02/21(木) 15:10:45.82ID:WyMrTAi10
>>737
俺もコピードを薦める
課金しても良いアプリ
2019/02/21(木) 16:30:52.07ID:Z/nbQUiC0
goodreader5でAirdropで共有しようとすると失敗してしまいます。
ご利用の方々はどうですか?
2019/02/21(木) 17:34:35.84ID:nAX+eGuI0
>>748
今GoodReader5でAirDrop試しました
□↑みたいなボタン→Open inで共有メニューが開き
AirDrop先の候補が表示されMacに送ったところ
問題無くMacで受け取れました
失敗とはどのように失敗するのでしょうか?
2019/02/21(木) 17:41:38.57ID:Z/nbQUiC0
>>749
ありがとうございます。
iphone同士で試したのですが、転送が終わりそうになると
キャンセルされてしまいます。
Documentsでは問題無く転送できるので、goodreader5の
問題なのかと思い質問させて頂きました。
2019/02/21(木) 18:25:33.93ID:nAX+eGuI0
>>750
iPhoneが今1台しか無いのでiPhoneからiPadにAirDropしたところ
iPad側でどのアプリで開くか選ぶ画面が表示され
GoodReader5を選ぶとGoodReader5に保存されそのファイルが開きました
iPhoneもiPadもiOS11.4.1です
752iOS (ワッチョイ 7b6a-ijz6 [183.76.242.47])
垢版 |
2019/02/21(木) 18:53:53.73ID:Uxn7Ecve0
>>742
してるしてる
もう随分前からの設定引き継いでたから忘れてたわ
サンクス
2019/02/21(木) 20:41:49.53ID:N9R+Hxax0
>>751
こちらの環境みたいですね。
もう少し様子をみてみます。
ありがとうございました。
2019/02/21(木) 23:59:46.49ID:UrPRhTcta
>>737
これもシンプルだけどどうでしょう
CLIP+ by Whisk https://itunes.apple.com/jp/app/clip/id933445978?l=en&;mt=8
2019/02/22(金) 00:26:57.29ID:QU3i3iXo0
CloudClip
ずっとこれだわ
2019/02/22(金) 12:08:12.98ID:hVnnn3Sua
>>703
返事あった。
グッドリーダー「5の再設計時に簡素化するため、ダブルタップで拡大機能廃止したのじゃ。要望多ければ、追加するかもthpr」
だって
757iOS (ワッチョイ 7b6a-ijz6 [183.76.242.47])
垢版 |
2019/02/22(金) 13:03:14.25ID:IylMMwZZ0
>>756
来た来た
同じ内容だ
俺は「要望が多いので次のアップデートに元に戻すよ」と受け取っていた
2019/02/22(金) 15:18:18.41ID:7YC8dvI20
iOSとmacOSで連携できて、電話/URLなど判断できるのは「Copied」一択?
>>754も良さそうなんだけど、macとは連携できないようだし。
2019/02/22(金) 15:22:07.06ID:7YC8dvI20
と、上から追ってたら>>755ってのがあるのか・・
2019/02/22(金) 15:48:01.42ID:kbfaZrh30
いろんなコピペアプリがあって混乱してます。
2019/02/22(金) 16:42:19.49ID:hVnnn3Sua
>>757
レスthx
では、次回アップデートに期待しますわ。
2019/02/22(金) 18:03:58.43ID:47PmzkHe0
iPhone内はCopied、
macと連携はCloudClip、これで決定。
特に連携のOFFデフォが気が利いてるよな、
macのエロワードがiPhoneに勝手に飛ばないのが紳士的だ。
2019/02/23(土) 00:33:17.44ID:Wkgxj4Ja0
スレ違いかもしれんが、youtube++って課金すれば広告消えますか?
どこで課金するのかわからずで困っております、お力添え下さい
764iOS (エアペラ SD73-46OX [1.73.102.73])
垢版 |
2019/02/23(土) 06:45:39.91ID:rpLbVn3TD
なんか課金しないと広告出るやつあるな。tweakboxからダウンロードした奴は課金しなくても広告無い
2019/02/23(土) 08:35:46.13ID:RtvbcMy3d
>>763
Youtube++の話題ならこっちのスレがいいぞ
【DL】ダウンローダー総合 part 4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1527842326/
もし280フィルターを広告ブロックアプリに適用済みの人なら上記スレの>>815-816を参照すればその悩みは解決するはず
2019/02/23(土) 08:46:33.81ID:Vv8Sp7m40
>>765
お前めっちゃ仕事出来るやろ?
2019/02/23(土) 09:40:10.47ID:MhY+wmLQ0
野良アプリ紹介するなら自己責任でと注意書きしないとな
>>766みたいなアホが痛い目に見る
2019/02/23(土) 10:02:56.44ID:Vv8Sp7m40
仕事終わってから見ようと思ってたけどあかんのこれ?
2019/02/23(土) 11:16:58.25ID:5v+B/2WId
お前よく人に騙されるだろ
2019/02/24(日) 00:08:33.93ID:6sgjmlQL0
>>765
まるっと解決しましたありがとうございます!
ただadblockオンにしたらバッテリー食いまくるのが困りどころですね、YT++単体で課金などで広告ブロック出来たら一番だったのですが…
2019/02/24(日) 16:30:29.80ID:R+AD44eh0
>>765
これ……安全……なの……か?
2019/02/24(日) 17:16:48.07ID:14QcNLFjd
安全なわけねーだろ
2019/02/24(日) 19:17:29.31ID:yEMpQG2t0
問題ないぞ
2019/02/24(日) 19:39:07.34ID:1NQJkxnd0
>>773
イオセムでググってみろ
問題ないと思ってるなら勝手にすれば良い
2019/02/24(日) 19:59:22.73ID:lB9FJxZz0
++のアプリなんてヤバいのはどこも似たようなもんよ
2019/02/24(日) 22:38:42.52ID:3twk20C80
https://www.google.com/search?q=%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%A0&;rlz=1CDGOYI_enJP833JP833&oq=%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%82%BB%E3%83%A0&aqs=chrome..69i57.1579j0j7&hl=ja&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8
宗教の話が出てきた...

自己責任ではあるがyoutube++は使いやすすぎる 別にスマホに大した情報入ってないし余裕で使う
777iOS (ワッチョイ 1954-LvDS [60.112.58.206])
垢版 |
2019/02/25(月) 09:10:24.51ID:ky7nGV5g0
iosemのYouTube++使えなくなってたから、もうBlock tubeで安定だわ。
2019/02/25(月) 16:36:23.94ID:6NZ34I+5M
イオセムは月の転送帯域決まってるのか
月末になると落とせなくなるけど、
翌月上旬位になるとまた復活を繰り返してるよ
779iOS (ワッチョイ 1302-Vd0N [61.12.232.247])
垢版 |
2019/02/26(火) 07:19:05.59ID:d+alsjHe0
ちょっとスレ違いかもしれないんだけど、iPhoneのバックアップソフトでオススメってありますか?
iTunesを入れてたパソコンが壊れてしまって、iPhoneに入ってる曲とかをサルベージしたいんですが・・・
780iOS (ワッチョイ 7b88-LLwY [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/26(火) 09:39:05.63ID:SNxkIUSu0
iTunes MatchでAppleサーバーに保存させるとか
2019/02/26(火) 10:40:21.11ID:MUefkWM40
>>779
新しいPCのiTunesと同期をとればiPhone→iTunesになる気がする、ツレのPCでも可(その前にiCloudに全バックアップ)
782sage (ワッチョイ 8b7c-fPRX [153.219.73.25])
垢版 |
2019/02/26(火) 11:00:00.39ID:2W4NKMwp0
広告ブロックって、どれが良いかな?
2019/02/26(火) 11:16:02.53ID:UxTbq8+Mp
safariのブロックなら特にこだわりなければ280じゃないかな
2019/02/26(火) 13:02:40.59ID:+NNDeqiUd
>>781
お前がやってみろ
2019/02/26(火) 13:04:49.19ID:fxy+q1Na0
>>781
それは今まで一度もPCのiTunesでバックアップしてなかった場合
2019/02/26(火) 14:35:02.89ID:w5GBxyjL0
>>779
無理だからこわれたPCのストレージから復旧しろ
2019/02/26(火) 15:04:47.99ID:UxTbq8+Mp
いやいや無理じゃないだろ
取り出せればいいんだから適当なやつ使えばいいとは思うが
788iOS (スププ Sd33-0RHA [49.98.84.42])
垢版 |
2019/02/26(火) 15:11:33.89ID:wPtJBUhmd
nPlayerとかでアクセスしてPCに渡せば良い
789iOS (ワッチョイ 1302-Vd0N [61.12.232.247])
垢版 |
2019/02/26(火) 17:32:05.75ID:d+alsjHe0
>>787
無料のソフトだと1日にエクスポートできる曲が制限されてるパターンが多くて、そういう制限がなくてちゃんと動作するフリーソフトがあれば教えて欲しいと思ったんです。
2019/02/26(火) 18:22:38.10ID:sOOxHxnta
>>789
そもそも板違いだろ
791iOS (ササクッテロラ Spc5-SLAM [126.199.85.214])
垢版 |
2019/02/26(火) 18:48:47.96ID:Dg9rTYECp
>>789
3uTools
http://www.3u.com/
100曲ちょっとエクスポートしてみたが、制限はないみたい。
以前iTunesで復元出来なくなったiPhoneを、このツールで復活させたことがある。
中華のソフトなので使うなら自己責任で。
792iOS (ワッチョイ 1302-Vd0N [61.12.232.247])
垢版 |
2019/02/26(火) 19:30:20.39ID:d+alsjHe0
>>791
ありがとうございます!
無事にサルベージ出来ました。


スレ違い板違い申し訳かったです。
2019/02/26(火) 20:14:25.14ID:03svrRurx
iphoneで音楽聞くには何がオススメなの?
セシウム?
2019/02/26(火) 20:40:28.57ID:rn23MujH0
2000
2019/02/26(火) 22:38:57.57ID:03svrRurx
ありがとう、でもハイレゾは求めてないですね
Powerampのようなものはありませんか?
2019/02/26(火) 22:39:44.59ID:03svrRurx
iphoneの鉄板みたいな
797iOS (ワッチョイ 7b88-LLwY [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/27(水) 00:58:40.56ID:1KgjhfGF0
>>791
以前は超有名なサルベージソフトあったけど
課金必須になっちゃったからね
798iOS (ワッチョイ 7b88-LLwY [119.106.15.150])
垢版 |
2019/02/27(水) 01:05:05.46ID:1KgjhfGF0
>>795
ONKYOのHF Playerや
RADOSONEとか?
以前は、実際に存在するライブハウスやホールの音響効果を再現したプレイヤーがあった
2019/02/27(水) 07:18:21.28ID:lPyDQzB30
GoodReaderアプデ来たぞ…例のPDFやつ対応早かったな
https://i.imgur.com/TO2OxVa.png
800iOS (ワッチョイ 7b6a-ijz6 [183.76.242.47])
垢版 |
2019/02/27(水) 08:11:21.49ID:471V6E3e0
>>799
うん
デフォでオフになってるからオンにしないとな
ここ数年の沈黙っぷりが噓のようなレスポンスだ
2019/02/27(水) 10:17:10.85ID:blbgF8rS0
>>799
アプデしたけどPDF Settingsが設定(Settings)の中に無いんだけどどこにあるの?
2019/02/27(水) 10:20:56.33ID:ftkFd9aX0
>>801
PDF開いた状態で下に出る歯車アイコン
2019/02/27(水) 10:40:06.34ID:blbgF8rS0
>>802
即レスありがとう
PDF開いた画面の下の歯車のアイコンが設定とは別だと思わなくて
今まで開いたことなかった
804iOS (ワッチョイ 531e-46OX [115.37.72.54])
垢版 |
2019/02/27(水) 12:22:09.68ID:ucerU2mv0
5ちゃんまとめサイト閲覧アプリでおすすめある?
カスタムしやすくて広告少ないのがいい。
805iOS (スッップ Sd33-ijz6 [49.98.129.227])
垢版 |
2019/02/27(水) 12:29:37.11ID:ghQiHv8vd
tweakboxのyoutube++って今ダウンロードできない?
2019/02/27(水) 12:36:11.06ID:wwNabktwa
>>799
やったぜ!
2019/02/28(木) 07:38:17.66ID:07vmWD8zx
5chまとめサイトは要らないけど
chmateのような高機能のアプリが欲しい
2019/02/28(木) 08:20:22.88ID:glHSMrq0d
chmateのiOS版来たらスマホもリンゴにしたい
2019/03/01(金) 14:20:34.16ID:i+pjPp1w0
まとめアプリはmarimba使ってる
2019/03/01(金) 19:37:50.68ID:IVgrtrx9p
rssとか知らないのかね
2019/03/01(金) 19:58:28.16ID:0o7fY6uT0
feedlyなど便利なものはたくさんあるよな
2019/03/01(金) 21:22:00.17ID:AED2BW3mx
feedlyとか使うやつは金持ちなんやろな
貧乏人はブログなど読むのに月6000円も払えない
2019/03/01(金) 21:23:38.27ID:AED2BW3mx
間違えた年ね
2019/03/01(金) 21:37:22.55ID:WN6ISWdS0
feedly今使ってるけど、最近はサブスクリプションで金取るの?
俺払ったことないけど
2019/03/01(金) 21:39:21.99ID:0o7fY6uT0
別に無課金でも使えるぞ
816iOS (ササクッテロル Spa1-AWPA [126.233.5.27])
垢版 |
2019/03/02(土) 00:15:58.53ID:iKSzuIaVp
>>815
feedlyどう考えてもclassicのほうがいい
好みは人それぞれだけど、一個前のバージョンを公開してくれているし今のうちにDLがおすすめ
2019/03/02(土) 00:26:12.28ID:GbOjK+vf0
>>816
自分はReeder使ってるわ
2019/03/02(土) 01:34:39.33ID:oheTRm+A0
feedly の classic がどういうものか分からないけど、今のバージョンになってから使いやすくなった印象だけどな
明快で扱いやすくなった
2019/03/04(月) 17:33:00.61ID:e4RGvuop0
まとめアプリはMarimbaだけど、RSSアプリはFiery FeedsとかReederとかいろいろ触ってて決め兼ねてるわ。一番長い間使ってるのはSylfeed
820iOS (ワッチョイ 9bdd-+l0U [223.133.249.241])
垢版 |
2019/03/04(月) 19:08:43.39ID:DLAd17Dx0
自分はnewsify
2019/03/04(月) 23:55:41.30ID:cfkXTd2B0
昔からの慣れでreederだなあ
2019/03/05(火) 16:27:06.45ID:keEVcFxQ0
カーナビアプリ TCスマホナビがやっとiOS12とXS MAX対応してくれた
有料無料含めてカーナビはこれが一番使いやすい
2019/03/07(木) 23:09:48.00ID:wa94AgmU0
>>822
使えなさすぎてどうにもならん
2019/03/08(金) 00:18:24.46ID:+5Zrz5qC0
>>823
Google先生みたいに路地へ連れて行かれないので助かりますよ
825iOS (ササクッテロレ Sp3f-9sLK [126.245.23.216])
垢版 |
2019/03/08(金) 15:41:24.18ID:xRxiux99p
>>822
Yahoo!ナビはあかんの?
826iOS (ワッチョイ 2288-W2mn [27.140.77.36])
垢版 |
2019/03/09(土) 03:41:02.84ID:QZlnUyKh0
今はdownloadsでサンプル動画を落としてavplayerで観ているのだが、ファイルの移動が面倒くさい
DLが出来て、複数ファイルを連続で再生出来て、再生速度変更できるアプリないですか?
2019/03/09(土) 04:34:35.72ID:BOBr4ABY0
>>826
アロハでダウンロード→iCloud Driveで一括移動→vlc
2019/03/09(土) 04:43:03.67ID:gh/UHV+b0
>>825
Yahoo!ナビは通信途切れるとダイアログで地図が見れない致命的な弱点がある
主にツーリングなどで全く使えない
GoogleMapsやTCナビは通信不要でGPSが途切れても推定でトレースしてくれる
829iOS (アウアウウー Sa1b-R+To [106.130.208.82])
垢版 |
2019/03/09(土) 12:11:39.78ID:2yKbnyXVa
reederアプデきてる
830iOS (ワッチョイ 0e6a-l96j [183.76.242.47])
垢版 |
2019/03/09(土) 14:05:55.89ID:zsZNEsUO0
ああ
でも4じゃないな
どーなってるんだろ
831iOS (ワッチョイ 23d3-R+To [210.172.122.169])
垢版 |
2019/03/09(土) 23:32:51.67ID:wt81FzZb0
それな
年内には4が出るって噂で溢れてたのに、、、
2019/03/10(日) 02:01:21.07ID:EZI9T+Zg0
>>826
そんな便利で捗るappはない
開発すれば一財産築ける
2019/03/10(日) 08:21:39.94ID:CqI9bnUn0
片手キーボードproはフルキーボードの状態で高さ調整できますかね?
デフォは小さく、gboadは高さはほぼ問題ないですが
カーソル移動がないのが辛くて
ちな、3Dタッチない機種です
2019/03/10(日) 14:34:00.25ID:6tgVFifh0
Reeder3のアップデートでiPad Pro11で正しく表示されるようになって嬉しい
835iOS (ワッチョイ 0e6a-l96j [183.76.242.47])
垢版 |
2019/03/10(日) 15:21:08.06ID:Zir1Zi2s0
>>831
噂じゃなくてな、確度の高い情報サイトでは作者当人が言ってたらしいんだが…
836iOS (ワッチョイ 0e6a-l96j [183.76.242.47])
垢版 |
2019/03/10(日) 15:25:16.46ID:Zir1Zi2s0
>>833
このサイズ調整ボタンでできるだろ?そういうことじゃないのかな?
あるいは「高度な調整」でサイズ調整ボタン非表示にしてるのか?
https://i.imgur.com/DwF9jrI.jpg
2019/03/11(月) 00:09:03.78ID:tI0jniDpa
>>836
いやまだ未購入で出来るなら買おうかと。
高さ調整できても片手モードだと横に狭いから
押しづらいなと思ってね
838iOS (ワッチョイ 0e6a-l96j [183.76.242.47])
垢版 |
2019/03/11(月) 00:44:03.10ID:WZaTttk/0
>>837
高さも幅も調節できるよ
2019/03/11(月) 04:04:38.90ID:tI0jniDpa
>>838
ありがとぅ!
2019/03/11(月) 21:19:34.12ID:uxKUbW1g0
睡眠トラッカーアプリでオススメがあれば教えて下さい
いつも寝る前に音楽かけて寝るので、10分ほどで自動的に音楽がストップする機能が欲しいです

Sleep Timeというアプリを使っていたのですが、プレミアム会員にならないと
全ての機能が使えないようになったので乗換え先を探しています
2019/03/11(月) 21:25:25.72ID:CyAHIS260
>>840
iOS標準タイマーでタイマー終了時に再生停止を選べば音楽の再生止まるのは知ってる?
842iOS (ワッチョイ 4f88-cJbE [110.133.202.117])
垢版 |
2019/03/12(火) 00:55:46.83ID:J0M5PkVo0
それはトラッカーと言えるのか?
843iOS (ブーイモ MM42-II2B [49.239.69.66])
垢版 |
2019/03/12(火) 01:10:13.95ID:7xH/JWe0M
その人が欲しい機能を全て満たせるのであれば別に標準で良くね
844iOS (アウアウクー MM7f-gOmE [36.11.224.80])
垢版 |
2019/03/12(火) 08:04:59.24ID:m8ul5GaDM
>>803
タイマーで音楽オフに出来るのは知りませんでした
でも睡眠ログもほしいのでSleepMeisterというアプリが良さそうだったので試してみます
845iOS (アウアウクー MM7f-gOmE [36.11.224.80])
垢版 |
2019/03/12(火) 08:05:37.14ID:m8ul5GaDM
>>803は間違いです
2019/03/12(火) 18:46:19.38ID:/+IW2IqJ0
体重管理アプリでオススメありますか?
・PCを利用せずにスマホのみで印刷データにできる
・1か月、半年などの期間もグラフにできる
・服薬メモもあれば嬉しい
847iOS (ワッチョイ 23d3-R+To [210.172.122.169])
垢版 |
2019/03/12(火) 21:53:57.55ID:vYrE20b30
reederアプデしてからMercuryのエラーがなくなってる気がする
2019/03/16(土) 19:11:31.59ID:TZ8851ZT0
copiedあと倍額払うからコピー数2000にしてくれないかなぁ
便利すぎて1000じゃ足りない
849iOS (ワッチョイ 8f88-GKay [113.144.54.111])
垢版 |
2019/03/16(土) 19:23:47.21ID:Eoiskr/z0
確かにコビード便利過ぎ。ここで勧められて買ったけど最高だよねこれ
2019/03/16(土) 20:31:01.27ID:7LSpPJEa0
カメラでお薦めされてたStageCameraHD入れたら
撮った写真削除しようとすると中国語の確認ポップアップが出てきた

開発会社の住所は福岡でアプリの対応言語も日英なのに
どっから中国語が出てきたんだろう。怪しすぎないこれ?
2019/03/16(土) 20:44:40.43ID:mnS6n3KP0
むしろ清々しいだろ
852iOS (JP 0H5f-PblI [1.1.125.103])
垢版 |
2019/03/16(土) 21:25:58.20ID:Qr0Al4SkH
>>850
シンプルカメラの方がええよ
動画切り出しじゃない
853iOS (ワッチョイ ef6a-Rv5F [183.76.242.47])
垢版 |
2019/03/17(日) 00:27:03.11ID:B9PmmDL90
copiedは共有メニューから複数コピーできるのが素晴らしいわ
2019/03/17(日) 01:58:16.26ID:GNdlW3Fg0
Copiedはウィジェットがもうちょっとコンパクトになればなぁ
ウィジェットの使い勝手だけでCopyCenter使ってるわ
2019/03/17(日) 07:53:18.57ID:TO+nsh8r0
ios12のショートカット便利なんだなぁ。
今ios11で止めてて、アップデートしてもいいんだけどなんか躊躇う。
2019/03/17(日) 10:32:17.35ID:RgQaFFW40
copied調べてiPadなら良さそうと思ったけどiPhone でも便利なものですか
2019/03/17(日) 13:02:38.34ID:fddvuVJH0
>>856
あと課金タイプだから
落として自分で試せ
ググれば詳しい解説ページもいくつか見つかる
2019/03/17(日) 18:46:22.41ID:VfyygSHyM
copiedって何するアプリなの
2019/03/17(日) 18:58:59.82ID:Qfk+/srE0
>>854
他のコピペアプリで共有メニューからアプリに記録させられるの無いよね
自分はMac版も買った
2019/03/17(日) 21:19:42.89ID:X19Ul0wZp
copiedの話題出てるからちょっと聞きたいんだけど
ルール設定してもリストだけ適用されてフォーマットが適用されないんだけどみんなはどう?ちゃんと反映される?
2019/03/17(日) 21:32:10.76ID:Qfk+/srE0
>>860
ルールてどんな機能なの?
何に使うか分からなくてcopiedの紹介してる記事で探したけどルールについて書いてる記事見つからなかった
2019/03/18(月) 02:08:43.08ID:oDRPP5atp
例えばyoutube.comのリンクをコピーしたらYouTubeって言うリストに入れてフォーマットはHTMLで保存、みたいな簡単な設定(のはず
けどリストのタグはちゃんと付くのに何故かフォーマットが全く反映されないんだよね
あとSafariのエクステンションから投げたやつにはリストもフォーマットも両方反映されない;;
2019/03/18(月) 19:14:57.22ID:5TDd9fqY0
Copied入れてみたけどなんかがっかり
クリヅプボード監視してコピーした時点で自動的に保存してくれるものだと思い込んでたわ
2019/03/18(月) 19:15:28.11ID:5TDd9fqY0
クリヅプ→クリップ
2019/03/18(月) 19:16:48.33ID:5TDd9fqY0
あれもう一度やってみたらできたわ

さっきのなんだったんだろう本当にお騒がせしました
2019/03/18(月) 19:28:20.72ID:yAE3SInI0
あなた 許しませんよ
867iOS (ワッチョイ 73f7-DiLr [180.23.134.77])
垢版 |
2019/03/18(月) 19:34:48.28ID:jZoGnxcV0
Gboard人気ないんだな、以外だわ
純正は予測変換が頭悪すぎるしカタカナのあとにスペース入るバグが鬱陶しくて使ってられんわ
2019/03/18(月) 20:29:42.58ID:A9ffYr5S0
ATOKが泥版と同程度のものを出してくれればすべて解決……と言いたいんだけど、要所要所で出しゃばってくる純正
文章書くためのアプリは林檎>泥なのに、IMEが泥>>>林檎な誰も得しないねじれ関係
2019/03/18(月) 20:58:46.00ID:e4EF2vy40
>>867
外部キーボード興味なかったから
出てたのすら知らんかだだから入れてみた
なかなか良いじゃん
2019/03/18(月) 21:56:05.98ID:e4EF2vy40
比較

ことえり
ネットカフェとコンビニを合体させて欲しい

GBoard
ネットカフェとコンビニを合体させてほしい
871iOS (ワッチョイ 73f7-DiLr [180.23.134.77])
垢版 |
2019/03/18(月) 23:01:40.86ID:jZoGnxcV0
Gboardは予測変換だけ見ると微妙だけど、右の変換(バックスペースの下)で直に変換(予測じゃない)できるからめちゃくちゃ便利よ
予測変換に出ない奴もこっちで大体出てくるし

https://i.imgur.com/Gd1erVM.jpg
https://i.imgur.com/U9ueSSJ.jpg
2019/03/18(月) 23:12:53.61ID:oCo4oCFi0
>>865
Copiedが裏にいる時は自動でクリップボード監視できないでしょ
まぁCopiedに限らずOS側の制限でアプリがアクティブじゃない時はクリップボード監視不可になったはず
アプリをアクティブにするなりウィジェットを表示するなりカスタムキーボードを表示するなりしないとスタックしていかない
873iOS (ワッチョイ ef6a-Rv5F [183.76.242.47])
垢版 |
2019/03/19(火) 00:23:18.41ID:WTXoO3lI0
>>863
範囲選択したら「共有」メニューからcopied選んでコピーしていかないとな
複数コピーは
2019/03/19(火) 00:33:06.67ID:0d+MOuRXa
>>866
フ、フーリザ!?
2019/03/19(火) 02:02:22.41ID:5DQU8I2hr
いつも機種買い替えやアップデートの度にユーザ辞書使えなってイライラする。
今回も新型iPadpro買ってiOS最新状態でユーザー辞書が使えない。
ググって復旧こころ見ても未だ復旧せず。

なのでもうユーザー辞書に頼らずに特定アプリで辞書登録していこうと考えてるんだけどベストのアプリは何かある?

アドレス帳も考えてるけど、メール送る時に人名以外の登録単語がノイズになるのは嫌なので、単語がアドレスの視界に入らなアプリが良いんだけどな。
2019/03/19(火) 02:10:28.16ID:DcBjsFai0
>>862
メールの自動仕分けみたいにルールに基づいてリストに仕分けされるけどフォーマットが反映されないってことね
リストに仕分けされるのは便利そうだけど自分の使い方では使い道無さそう
分かりやすい説明ありがと
877iOS (スプッッ Sd5f-Rv5F [1.75.251.103])
垢版 |
2019/03/19(火) 08:07:04.27ID:gcLmn/3kd
tweakboxのnothxってどう使うの??
2019/03/19(火) 08:41:52.33ID:V2nxeUlma
ハチカレ バージョンアップでエラー出まくり
2019/03/19(火) 17:37:01.06ID:+5oDQFaKM
>>875
ATOKええよ
今確認したら9866語しか登録してなかったけど、理論的には1万とか2万とか単語登録できるし
https://i.imgur.com/0pLL3B2.png
ATOK Padはしらん
2019/03/19(火) 21:16:38.41ID:gpnz1rP10
Gboard昔と違って動きの引っ掛かり無くなっとるね
また使い始めたわ
2019/03/19(火) 21:56:56.65ID:eBdMiFIKa
1ページのPDFを半分ずつにするアプリを教えてください。
A3 一枚を真ん中で半分にして、A4 二枚 にしたいです。
2019/03/19(火) 22:23:48.62ID:pa21IuNT0
MACかWindowsならプリントで分割するだけだがiOSであるかな?
2019/03/19(火) 23:32:54.82ID:GXXH5VgdM
>>880
gboad変換とかはええけどカーソル移動無くない?
片手キーボードでええですわ
2019/03/20(水) 00:20:53.56ID:muZxXVls0
>>883
3Dタッチでカーソル移動できるようになってるよ
確か前はできなかった
2019/03/20(水) 00:30:16.92ID:MMkyOT/sM
>>884
3Dタッチが無いのだよトキ!
886iOS (ワッチョイ 73f7-DiLr [180.23.134.77])
垢版 |
2019/03/20(水) 00:54:45.49ID:A/Eoaxub0
>>885
そうそう、3DTouch必須なんだよね
英語のキーボードならスペーススライドでできるけど…
2019/03/20(水) 01:07:57.38ID:muZxXVls0
それはうん…すまんかった
2019/03/20(水) 01:09:05.73ID:wgFouJvKa
3Dtouch無いのって6とSEくらいか
2019/03/20(水) 01:38:55.84ID:JNo4aWoar
GboardをiPad Proの縦利用で親指打ちしようとしたら中段下段以下の両端がスゲー打ちにくくて駄目だわ。中段下段のキーは中央に寄せて貰わんと。

あと絵文字キーも要らん。あれを間違ってタップする度にウンザリ。
890iOS (スプッッ Sd5f-DiLr [1.75.244.98])
垢版 |
2019/03/20(水) 01:50:20.13ID:tCggmx2gd
>>888
XR「」
2019/03/20(水) 01:58:20.30ID:wgFouJvKa
>>890
おおうすまん
2019/03/20(水) 05:21:00.40ID:wxB8Mhez0
いいってことよ!
2019/03/20(水) 09:47:18.09ID:2I+VfreL0
そげな!
XRだでかんわ。
ただiphoneデビューがXRだでホームボタン無しには苦労してない。
Androidみたいに長押しで3Dタッチやアイコンショートカット再現してくれよ
2019/03/20(水) 11:04:08.48ID:ec3ZKav80
体重と体脂肪の記録で
食事など余計な記録が無いのを
探してます
2019/03/20(水) 12:22:23.72ID:IqJNrODxd
>>894
popweight
2019/03/20(水) 14:39:54.76ID:99mHA75Y0
>>894
SmartRecord
RecStyle
897iOS (ササクッテロ Sp37-wu7T [126.35.198.169])
垢版 |
2019/03/20(水) 21:04:03.16ID:eZ8TpmpPp
パチンコの収支アプリと家計簿アプリ教えてください。
898iOS (ササクッテロラ Sp37-Lc3s [126.182.70.158])
垢版 |
2019/03/20(水) 23:07:19.75ID:vQbSMAHbp
>>897
パチンコパチスロ収支管理メモのpShareが使いやすいと思います
899iOS (ササクッテロレ Speb-VmCL [126.245.225.38])
垢版 |
2019/03/21(木) 10:35:35.77ID:K4ov/RBDp
節電アプリ教えてください
2019/03/21(木) 10:48:23.71ID:nd975o3Yd
iPhoneを捨てる
2019/03/21(木) 11:14:48.29ID:MFlQB62Za
>>900
やるじゃん、頭いいじゃんw
2019/03/21(木) 12:16:37.02ID:NeppMHeud
>>900
へぇへぇへぇ
2019/03/21(木) 17:51:25.08ID:/xSWZplO0
>>875
俺の環境でもしょっちゅうユーザー辞書が真っ白になるけど、iCloud Driveを一時的に切って端末の再起動後にオンにしたら治る
これで失敗したことは一度もない
2019/03/22(金) 16:26:12.26ID:jB2tqMWQ0
GoodReader5でNASのファイルを直接開く方法ありますか?
NASに接続してファイルを開こうとしても選択状態になってSyncとDownloadしか選べません
FileExplorerだと直接開けるけどFileExplorerはiCloudがファイルアプリ経由で直接開けないから
GoodReaderに統一したいと思ってます
2019/03/23(土) 11:03:30.70ID:9nUzUGG1M
質問スレでスルーされたのでこちらで教えてください

スクリーンショットを縦に長く連結できるアプリ教えてください
ぐぐると一番に出てくるphotogridからは機能削除されてました

あとAndroidからiPhoneに移行途中なのですが、smsとブックマークをバックアップできるアプリありませんか?
定番のJS試したら権限全て与えて許可してるのに、プライバシーをoffにしてくださいって出て先に進めません
2019/03/23(土) 12:38:31.07ID:u6cy0RgM0
GoogleMapsがゴミになったけど代わりは何がおすすめ?
2019/03/23(土) 13:21:02.13ID:G4THNV7f0
>>906
ゼンリンが良かったらヤフーマップ
じゃなきゃiphoneデフォのマップでいい
2019/03/23(土) 13:40:40.06ID:u6cy0RgM0
>>907
ありがとう
Yahoo!カーナビ入れることにします
GoogleMapsは今まで本当にお世話になりますた
2019/03/23(土) 14:50:35.36ID:eog8OiA5a
よいぞよいぞ
2019/03/23(土) 16:02:17.37ID:9LZPTHiT0
>>905
Tailor
https://itunes.apple.com/jp/app/tailor-screenshot-stitching/id926653095?mt=8

appstoreでscreenshot stitchとか検索すればたくさん出てくる
2019/03/23(土) 17:04:34.48ID:eog8OiA5a
>>905
ios標準の「PDFを作成」では良くなくて?
912iOS (スッップ Sd5a-oz8c [49.98.173.148])
垢版 |
2019/03/23(土) 17:04:35.05ID:ErZHYTISd
>>905
スクショはこれでいい
https://itunes.apple.com/jp/app/picsew-screenshot-stitching/id1208145167?mt=8
2019/03/23(土) 20:07:42.03ID:qqNOazQWM
>>910
これにします
ありがとうございました
914iOS (アメ MMef-lhbw [210.142.96.27])
垢版 |
2019/03/23(土) 22:15:26.52ID:rCUUH3qZM?2BP(0)

>>904
https://i.imgur.com/fuVIYCC.jpg
915iOS (アメ MMef-lhbw [210.142.96.27])
垢版 |
2019/03/23(土) 22:18:27.06ID:rCUUH3qZM?2BP(0)

>>899
Super Low Power MODE
https://www.icloud.com/shortcuts/17cc4ade02114ccdaa5de734fd3b0572
916iOS (JP 0Hfa-iB7C [1.1.125.117])
垢版 |
2019/03/23(土) 22:36:46.08ID:3fM239FpH
>>915
成る程...
スマートフォンとしての機能を捨てるってことね
斬新な発想だね!すごい
2019/03/23(土) 22:41:37.89ID:mJZIiH/za
>>905
picsewは……
2019/03/23(土) 22:42:48.33ID:mJZIiH/za
失礼
>>912が既にリンクしてた
2019/03/24(日) 02:45:18.33ID:w9r3a0Yl0
>>914
>>904です
ありがとうございます、でもQNAPのNASを使ってるんですが
NASど素人でここ見てやったけどその設定でログインできなかったので諦めます

WebDAV を使用した QNAP へのリモートアクセス - QNAP
https://www.qnap.com/ja-jp/how-to/tutorial/article/webdav-%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F-qnap-%E3%81%B8%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B9/
920iOS (アメ MMef-lhbw [210.142.96.127])
垢版 |
2019/03/24(日) 04:02:41.95ID:+GEw8KoXM?2BP(0)

>>919
ファイルサーバーならWebDAVが好ましいですが、なんらかの理由でHTTP経由のアクセスができないならルーター設定やNATから見直す必要があるので諦めたほうがいいです_| ̄|○ もし、HTTP経由でアクセスできてIDパス打ち込めてログインができないぐらいなら見込みはあります!
▼ファイル管理の候補として
https://i.imgur.com/G8gePBf.jpg
WebDAV(難易度:簡単、機能があれば推奨)
SMB(難易度:普通、機能があれば推奨)
FTP(難易度:高、HP管理以外非推奨)
SFTP(難易度:高、非推奨)
2019/03/24(日) 04:22:37.51ID:w9r3a0Yl0
>>920
GoodReaderはSMBで接続してました
NASのWebDAVが機能してるかどうかPCとかGoodReader以外で確認する方法ありますか?
922iOS (アメ MMef-lhbw [210.142.92.40])
垢版 |
2019/03/24(日) 12:48:16.69ID:e1hm2T8kM?2BP(0)

>>921
WebDAVはUbuntuなどの公開サーバーと同じ仕様で、HTTP://の:80または:443ポートなので、ブラウザから開くと https://i.imgur.com/UpBL3sM.png のようになります。

つまり、SafariにHTTP://当該ドメイン:443 のアドレスを打ちして開くと、はじめにBASIC認証(IDパスを打ち込むダイアログ)が表示され画像のような画面になるはずです。
923iOS (ワッチョイ 3a88-HjyG [27.92.206.56])
垢版 |
2019/03/24(日) 12:56:30.24ID:tDeitSrM0
カメリオもうすぐサービス終了しちゃうけど代替アプリってある?
2019/03/24(日) 13:07:15.94ID:DQyN/gb60
銀座ジュエリーマキ
2019/03/24(日) 13:50:11.03ID:jOCeyjwJ0
ここ山岡派だわ
926iOS (ワッチョイ fa54-5HBQ [221.67.233.159])
垢版 |
2019/03/24(日) 19:03:42.82ID:KnixJWG80
【標準】iPhoneを探す(音を鳴らす)
買うものかご(入力の手間をかけた分だけ買い物時間が減ったと思う)
レシーピ!(OCRがすごい!)https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1505748123/318-n
Scannable
マルチコピー(セブンイレブンのプリンタで印刷)
PrintSmash(ローソンで写真プリントが安くてきれい)
バスナビ(田舎のマイナー路線でも、バス停に書いてない時刻まで分かる)
時めも(これないとさぼってるって言われる)
Count Helper(自分でタッチしてカウントだけど便利)

AbemaTV
VLC(ビデオファイルサーバー機能)
Files(プラスとか入ってない奴)
Wifi Keyboard
remoteMouse

【甥っ子対策】
鬼から電話
フリック道場
桃鉄JAPAN+
slither.io

【Google】
Duo
翻訳
地図

【android 専用】
アルテ on Mozc (ローマ字一筆書き入力) ←早く iPhone に対応してくれ。俺のライフがゼロになってしまう。
927iOS (ワッチョイ 235d-fgXL [118.104.175.94])
垢版 |
2019/03/24(日) 19:43:02.59ID:SYMeNALo0
は?
2019/03/24(日) 22:09:16.08ID:ygUgaiJj0
甥っ子対策で心が和んだ
929iOS (ワッチョイ fa54-5HBQ [221.67.233.159])
垢版 |
2019/03/25(月) 00:16:22.58ID:oDQHRvf50
フリック入力くん
http://axis06.main.jp/key/

remoteMouse ではスマホを操作してパソコンに文字入力できる。音声入力もできる。
「フリック入力くん」はアプリじゃないけどパソコンでそこを開いてから
スマホのカメラでパソコン画面のQRコードを撮影したら
そのパソコンと接続されて同じようなことが出来る。
入力内容が筒抜けになると思うけどとりあえず手軽にできる。

凄いなーと思ったがスマホ画面が暗転したら切断だった。めんどくさい。

あ、でも、パソコン側から入力しても反映された。すごい。
パソコンの手書きで漢字を入力とかできるね。
一文だけPC→スマホなら文字列をQRコード化してもいいけど。
2019/03/25(月) 10:22:32.25ID:HbP0A1b2d
>>926
アルテは製作者がクラウドファンディングしてるよ

https://readyfor.jp/projects/turnflick
2019/03/25(月) 13:02:00.90ID:xHz/qgw+0
>>922
ありがとうございます
でもNASはど素人でよく分からないので諦めて
FileExplorerでアクセスすることにします
932iOS (ワッチョイ 1688-eMb3 [119.106.15.150])
垢版 |
2019/03/25(月) 13:39:50.94ID:UJF7EcOd0
>>846
印刷データにはできないけど
それ以外なら網羅しているのでよければ
大手薬局が提供しているAppなんかがいいんじゃないかな

自分は大学病院に通院している関係上、日本調剤チェーンの薬局を利用してて、そこのApp「お薬手帳+」を使ってるよ
紙媒体のお薬手帳の電子版
処方箋ならば、自動的にAppに記録される
売薬など薬局薬店購入分、身長体重、バイタル(血圧、心拍数、血糖値など)、各種検査結果、通院予定日、服薬チェッカー、バイタルの1日単位、週、月、年ロググラフ諸々を管理できる
医療費控除額の算出も自動なので、税金申告も楽チン
933iOS (ワッチョイ fb54-y7Cu [126.217.77.33])
垢版 |
2019/03/25(月) 14:02:04.29ID:Z8Fjlwyf0
静音カメラの記事が参考になった。

https://reliphone.jp/best-manner-camera/

以前はずっとOneCam使ってたけど
最近、シンプルカメラ高画質に金を払った
2019/03/25(月) 14:12:05.34ID:LLNyBhfd0
これまた古い記事を
2019/03/25(月) 15:17:07.70ID:huVTXdIv0
文字入力系はiOSだとやりにくいんかね……
フリック入力ならまだしもiPadでも使えるようなキーボードアプリは死滅してるし、
ATOKもAndroidだとあんなに頑張ってるのにiOSは既に放置に近いし
2019/03/25(月) 16:12:00.37ID:7CxkQMmOM
片手キーボードここで知って買ったけど良かったよ。
少し高いけど入力アプリはいつも使うものだからしょうがないわ。
あと高いといってもATOK通常時の1/3だしな
937iOS (ワッチョイ fa54-5HBQ [221.67.233.159])
垢版 |
2019/03/25(月) 17:44:33.56ID:oDQHRvf50
>>930
金ないからニュー速+で宣伝した。
期限ぎりぎりだから難しいな。
2019/03/25(月) 19:41:56.00ID:huVTXdIv0
>>936
10in程度までだと便利だと思うけど、12.9inでフリック入力はさすがに無理があるかなって感じなんだよな
手の大きさとか持ち方とかにもよるかもしれないけど

理想的な入力環境が得られるのなら、逆にATOKの3倍だろうと微塵も躊躇しないんだけどね
2019/03/25(月) 20:08:45.58ID:7CxkQMmOM
>>938
そのための寄せモードや片手モードとかでそ
940iOS (ワッチョイ 166a-HjyG [183.76.242.47])
垢版 |
2019/03/26(火) 01:01:19.22ID:qBu0NYyT0
片手キーボードはキーボード形状もかなりカスタマイズできるんだよー
2019/03/26(火) 01:32:24.10ID:ETgkKGgN0
>>939
個人差はあると思うけど、端末を置いた状態のフリック入力ってどうにもやりにくいんよ
だから文字入力するときは持つようにしてたら、さすがに重すぎたのか手首痛めた……
2019/03/26(火) 16:41:44.06ID:K/oPqsR80
ios11用のショートカットみたいなアプリはありませんか?ios11では、以前にインストールした事が無いと落とせないので。
943iOS (ワッチョイ 1688-eMb3 [119.106.15.150])
垢版 |
2019/03/26(火) 18:36:00.41ID:Ji47i5P70
>>942
そのiPhoneはiOS12非対応なの?
944iOS (ワッチョイ 235d-fgXL [118.104.175.94])
垢版 |
2019/03/26(火) 19:46:26.01ID:2N6VSlvt0
>>943
脱獄してるんでしょ
2019/03/26(火) 21:01:40.98ID:RFX/doS+0
googleマップはゼンリンのマップから変わったらしいけど地図アプリはどれがいいんだ?
946iOS (JP 0Hfa-iB7C [1.1.125.77])
垢版 |
2019/03/26(火) 21:29:39.26ID:t7aJsTz/H
>>945
やほー
2019/03/26(火) 22:00:11.96ID:KiWEu1bB0
ATOKセールきたな
でも片手キーボードで満足やフラワーに慣れると沼に嵌りそうだでな
948iOS (ワッチョイ 2fd3-aQdr [210.172.122.169])
垢版 |
2019/03/26(火) 22:12:08.59ID:6XAfw3oP0
>>945
Appleマップでいいんじゃなあ?
949iOS (スッップ Sd5a-mDGA [49.98.175.126])
垢版 |
2019/03/26(火) 22:41:15.23ID:P+drCFRSd
>>945
別に普通に使う分にはそんなに問題はない。

Google Mapでカーナビするとかはまだ一般的じゃないし、アプリはあくまで代用だろ?

一部の地域のデータがおかしいという話は、アップルの地図の時も出てきたが、今は普通に使えていて、当時の指摘が例外的なことだったことがわかる。

googleも同じ。
2019/03/27(水) 00:13:54.31ID:gRPklJOlr
AppStoreでアプリのバージョン履歴のテキストをコピーしたい。
英語だとコピーしないと翻訳できないから。
アプリセールをチェックするアプリからバージョン履歴のテキストをコピーできるようなのがあったと思うんだけど
何て名前のアプリだったか知ってる人いる?
2019/03/27(水) 10:03:08.85ID:xdW4tB9ad
ATOK重いって聞くけど、どう?
952iOS (ワッチョイ 5354-eMb3 [60.115.109.95])
垢版 |
2019/03/27(水) 11:14:02.72ID:dOLA7QER0
ATOK重くないよ。サクサク。
純正と同じで、変換を選択したまま(青く光る)次の文字を打ち始めると確定されるところも気に入ってる。Simejiはいちいち確定押さないとなんだよねー
アプデされない、絵文字少ないのがネックかな。
953iOS (ワッチョイ fa54-5HBQ [221.67.233.159])
垢版 |
2019/03/27(水) 11:32:17.45ID:6qmkBSdG0
> Android版「アルテ日本語入力キーボード」ご利用の方へ、
> 今回のプロジェクトでは”ターンフリック”の搭載を目標としています。
> ”トリムフリック”や”アルテローマ字入力”の搭載はありません。

見落としてた。
ローマ字入力がないと意味ない―
2019/03/27(水) 12:20:54.42ID:t00Ud9QWM
写真を新しい日付順や名前順に簡単に並び替えて表示できる定番アプリあったら教えてください
デフォルト写真からいちいちアルバム作るの疲れる
2019/03/27(水) 17:54:26.43ID:/w74Y29M0
>>954
HashPhotos とかどう?
2019/03/27(水) 17:56:53.24ID:ladDJLFk0
Googleフォトでよいかと
957iOS (ワッチョイ 1688-eMb3 [119.106.15.150])
垢版 |
2019/03/27(水) 18:09:13.04ID:wci2+HzL0
>>944
脱獄Appならもっと凄い事にできそうなのにww
いや脱獄Appならworkflowあるんじゃないかな?
958iOS (ワッチョイ 235d-fgXL [118.104.175.94])
垢版 |
2019/03/27(水) 20:40:19.17ID:P0WUc3FI0
>>957
workflowは脱獄アプリじゃないよ
正直言って脱獄してんだったらactivator使えば良いと思うけどw
2019/03/28(木) 15:33:39.30ID:ejW125F2M
ATOK買って思ったね
日本はゴミだって
もう何の技術力も無い
技術者も居ない
そりゃ国が傾くわ
2019/03/28(木) 15:42:32.20ID:wie6ym61d
>>952
ありがとう
PCでも泥端末でもATOK愛用してるんだけど、
iOS版は全然更新されてないし重いのなんのと入れてるから少し不安だったんだ
961iOS (ワッチョイ bf88-DMcj [119.106.15.150])
垢版 |
2019/03/28(木) 16:36:20.25ID:AiPMbrk90
>>959
標準IMを外せない仕様だから仕方ない面もあるから
PC版とユーザ辞書の同期が有料なのは✖︎
標準IMならMacと無料で同期してくれるので
2019/03/28(木) 19:43:25.23ID:S41476goM
ATOK普通に使えるけどな。
空白長押しのカーソル移動さえ実装してくれれば文句ない
963iOS (JP 0H3f-n17/ [1.1.125.126])
垢版 |
2019/03/28(木) 20:01:02.33ID:zTmNAxUAH
>>962
カーソルキーのためにATOK使うのはわかるけどそれは意味わからん
2019/03/28(木) 21:57:49.30ID:GroxKRUSd
ATOK購入
目に見える機能は「10年前の泥版より多少高性能かな?」程度だったので焦ったけど、
変換部分とかの目に見えない部分はきちんと進化してて安心した
965iOS (ワッチョイ 9f54-twBZ [221.67.233.159])
垢版 |
2019/03/28(木) 23:28:48.58ID:7h2w3GWL0
>>930
達成できたよ。
いつか一筆書き入力が実現するといいな。
966iOS (ワッチョイ 7f88-nZZp [113.144.54.111])
垢版 |
2019/03/28(木) 23:42:59.25ID:yaREjxxz0
atokとか既に過去の遺物。今更有料で買う価値ないぞ。
967iOS (ワッチョイ 7f88-nZZp [113.144.54.111])
垢版 |
2019/03/28(木) 23:46:39.24ID:yaREjxxz0
>>959
アプリは基本、日本人のは使ってないわ。
日本人に共通してるけど、発想力とか想像力が他国と比較して致命的に欠如してる。
2019/03/29(金) 00:38:11.38ID:kqAEqPpy0
林檎ってだけで無条件で食い付くような民ですから
969iOS (ワッチョイ f7d3-Kjbb [210.172.122.169])
垢版 |
2019/03/29(金) 05:33:36.48ID:HKnq2V/30
だってりんご製品が一番オシャレなんだもん、、、
970iOS (ワッチョイ ff88-ElqC [121.111.14.108])
垢版 |
2019/03/29(金) 07:14:27.27ID:HAiuA8tx0
たしかに日本人が作るアプリ/システムは多機能ほど正義、だからなぁ
デザインセンスもないし
2019/03/29(金) 08:01:22.26ID:87MTxL+U0
【乞食速報】

紹介者と紹介された方共に600pもらえます  
今ならJCB500円ギフトと上島珈琲店500円ギフトを各100pで買えます
JCBギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます!

@タイムバンクをインストール  
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8 
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank 
A会員登録 
Bマイページへ移動する
C招待コード→招待コードを入力する 
招待コード HNOqvF

ちな今日の3月29日までなのでお早めに
2019/03/29(金) 10:51:36.61ID:2VjVmN6er
>>970
余計な機能多すぎてメンドクセーから使うの辞めたってってなるのが多いな
2019/03/29(金) 12:29:00.64ID:2bPhs/3wd
日本語を扱うことに関しては日本製が未だ最強だよ
雑文程度しか書かないのならばそこまで影響はないけれども、ある程度きちんとした文章を書こうとすれば差は歴然
純正からして「全角スペースを入力する手段がない」とかやらかしてしまう程度にはお座なりだしね……
974iOS (アウアウカー Sa6b-DMcj [182.250.254.9])
垢版 |
2019/03/29(金) 14:58:44.42ID:qMF0K7hVa
PCのATOKは長文打つならマジ最強なのに
iOSはひどすぎるせいで
Macbook持ち歩かないといけないの不便
975iOS (ワッチョイ f7d3-Kjbb [210.172.122.169])
垢版 |
2019/03/29(金) 17:25:47.40ID:HKnq2V/30
>>970
日に日にいらん機能足して重いだけのゴミになるよね
2019/03/29(金) 18:50:13.42ID:taCC4oxIa
>>975
電化製品とか車も同じように思うわ
977iOS (ワッチョイ 1788-vhho [116.65.242.209])
垢版 |
2019/03/30(土) 10:54:13.70ID:2BAp0s4Y0
goodnoteの様な仕様で見開き表示に対応しているアプリありませんか?
ちなみにgoodreaderはペンでの書き込みが使い勝手良くなかった
2019/03/30(土) 23:23:37.81ID:ywtsExLp0
結局atokは買い?明日までセールだし気になる
979iOS (ワッチョイ bf6a-swpB [183.76.242.47])
垢版 |
2019/03/30(土) 23:45:37.97ID:AtzGgvBu0
片手キーボードが買い
980iOS (ワッチョイ 9f88-swpB [27.92.206.56])
垢版 |
2019/03/30(土) 23:53:00.17ID:3vZKfbGn0
カメリオあさってでサービス終了なん?
代替アプリさがしたけどキーワードの話題を拾ってくるのauがつくってるニュースパスってアプリは見つけたんだけど他になんかいいのある?
2019/03/31(日) 00:07:52.13ID:Q0H2lKeP0
>>979
それは持ってるから、ならスルーでいっか。
ありがと!
2019/03/31(日) 07:44:28.57ID:LCJfnBOA0
ガントチャートのおすすめアプリありますか?
シンプルで3ヶ月以上のスケジュール管理ができたら嬉しいです
2019/03/31(日) 08:26:31.97ID:pUyPy1Iu0
Moneytreeみたいなパイプの家計簿アプリって楽で助かるがセキュリティーとトレードオフ?

面倒でなければ手打ちが良いのか?
984iOS (スププ Sdbf-ElqC [49.98.48.38])
垢版 |
2019/04/01(月) 12:24:49.86ID:8jGiHtkDd
moneytreeは自動分類が馬鹿すぎる
2019/04/01(月) 20:40:28.52ID:Sz7M8SRZ0
これの後継版が欲しい

https://isuta.jp/category/iphone/2010/06/50657
2019/04/02(火) 09:28:27.34ID:2K54dmnH0
天気アプリはそら案内おすすめ
見やすいし気象庁発表のデータ使ってるから安心できる

tenki.jpもいいんだけど広告がウザいし、有料オプションないから
消すことが出来ずあえなく落選
2019/04/02(火) 11:16:11.08ID:Tmd/28sr0
>>986
雨雲レーダーある?
無かったらゴミ
2019/04/02(火) 11:28:30.07ID:2K54dmnH0
>>987
そら案内HPに書いてあるけど、天気画像の項目から見られるよ
https://sora-annai.jp/ios.html
989iOS (ワントンキン MM7f-guI2 [153.154.245.151])
垢版 |
2019/04/02(火) 11:55:58.29ID:gyMcZNIWM
そら案内とかアメミルとか使うけど、結局Yahoo天気に落ち着くんだよなあ
990iOS (スププ Sdbf-ElqC [49.98.48.38])
垢版 |
2019/04/02(火) 12:13:01.06ID:7CxmXKlsd
30個以上天気アプリ試した俺もヤフーを進める
2019/04/02(火) 12:26:37.06ID:2K54dmnH0
なに?そんなにYahoo!天気いいの?
992iOS (ワッチョイ d754-b+Pb [60.98.245.90])
垢版 |
2019/04/02(火) 12:36:44.07ID:UXfVZXE70
tenkijpの俺様最強!
993iOS (ワッチョイ 5735-ElqC [118.13.241.114])
垢版 |
2019/04/02(火) 12:48:29.18ID:jQWyKI1h0
天気アプリ見なくても、その辺の猫見れば分かるだろ?
2019/04/02(火) 12:51:14.12ID:AEEN/0Z10
猫が湿っているか湿っていないかで判断するのか?
995iOS (スププ Sdbf-ElqC [49.98.48.38])
垢版 |
2019/04/02(火) 12:53:05.52ID:7CxmXKlsd
あ、ちなみにウィジェットに必要十分な情報が表示できることと、プッシュ通知を基準に選んだ
自分は天気アプリ画面立ち上げて見ることは一切ないので
2019/04/02(火) 13:21:51.99ID:VgG9IukO0
>>988
高解像度降水ナウキャストってやつかな?
ナウじゃダメなんだなナウじゃ
2019/04/02(火) 13:23:21.15ID:2K54dmnH0
>>996
あーだったら別アプリのそらレーダーになっちゃうね
2019/04/02(火) 20:44:23.66ID:8kchrXe0d
次スレ立ててきます
2019/04/02(火) 20:50:02.92ID:8kchrXe0d
次スレ
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★87
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1554205567/
1000iOS (ワッチョイ 177b-BeQh [14.12.131.224])
垢版 |
2019/04/02(火) 20:53:05.64ID:3vNCIIG60
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 134日 18時間 30分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況