結局ライトニングってガラパゴス規格のまま終わったな
1iOS
2018/10/31(水) 06:58:20.47ID:lrBkCm+Z なんの求心力もなくて草
2iOS
2018/10/31(水) 07:43:02.83ID:hQYhMI1Y 信者さん涙目
3iOS
2018/10/31(水) 08:38:49.98ID:EL6apRym FireWireみたいなもんや
iPhoneも来年はType-Cになるんやろなぁ
iPhoneも来年はType-Cになるんやろなぁ
4iOS
2018/10/31(水) 09:01:40.85ID:Xt1xaMFU 終わった…
5iOS
2018/10/31(水) 09:02:37.25ID:kLfeFzkd またケーブルを買い増す作業が始まるわけだな
6iOS
2018/10/31(水) 09:16:52.65ID:bmCX5bH8 ガラパゴスって言葉の意味解ってる?
最初から他社製品に開放してない規格なのにガラパゴス?求心力?
こういうスレ立てる奴がいかに頭が悪いか証明してますねw
最初から他社製品に開放してない規格なのにガラパゴス?求心力?
こういうスレ立てる奴がいかに頭が悪いか証明してますねw
7iOS
2018/10/31(水) 09:19:15.37ID:GrANorGg これからiPhoneもUSB Cになるのが目に見えてる
8iOS
2018/10/31(水) 09:29:11.84ID:A6ca53oL その代わりタイプCを率先して採用するんだから凄い
タイプCはこれで爆発的に普及するわ
タイプCはこれで爆発的に普及するわ
9iOS
2018/10/31(水) 10:06:42.34ID:T2a8srfJ >>6
頭悪そう
頭悪そう
10iOS
2018/10/31(水) 10:59:38.14ID:maTRbldd Dockコネクタ「せやな」
11iOS
2018/10/31(水) 12:40:12.29ID:J2NoZvft ころっころ規格変えられると迷惑なんだがな
Appleにゃ独自規格で押し通せる根性もブランド力もないんだから
大人しくスタンダード規格に追従しとけ
Appleにゃ独自規格で押し通せる根性もブランド力もないんだから
大人しくスタンダード規格に追従しとけ
12iOS
2018/10/31(水) 12:43:30.17ID:maTRbldd ころっころと言うほど頻繁でもないがな
Lightningになってかなりの年月が経っている
Lightningになってかなりの年月が経っている
13iOS
2018/10/31(水) 12:44:27.47ID:maTRbldd この周期で文句言うならUSB-CやM.2にも文句言わなきゃ
14iOS
2018/10/31(水) 12:50:02.59ID:241PkLgm ライトニングさんお疲れ様でしたー
15iOS
2018/10/31(水) 13:13:26.01ID:xYUmFFqk lightningの規格自体は良かったと思うよ
接触不良も少なかったし
純正ケーブルの耐用年数が低いのは問題だったけど、コネクタ自体は安定していて壊れることもなかった
接触不良も少なかったし
純正ケーブルの耐用年数が低いのは問題だったけど、コネクタ自体は安定していて壊れることもなかった
16iOS
2018/10/31(水) 13:30:14.95ID:aTiDcwhH Lightningコネクタが一番好きだな
小さいし、さしやすいし、裏表もない
小さいし、さしやすいし、裏表もない
17iOS
2018/10/31(水) 13:57:40.01ID:6agyZSsc 6年ももったのなら十分だろ。USB-AやEthernetの口径が規格外なだけで。
18iOS
2018/10/31(水) 14:47:24.70ID:Zg36pRFH 一番の問題はEUの訳の分からない独占禁止法のせいだよ
19iOS
2018/10/31(水) 15:00:02.58ID:h1nYDEsJ 上下の区別がないのは良いが断線問題に悩ませられまくり
今まで何本のケーブルをダメにして来たことか…
今まで何本のケーブルをダメにして来たことか…
21iOS
2018/10/31(水) 15:55:18.03ID:maTRbldd あんな高いのワザワザかわない
Amazonベーシックで十分
Amazonベーシックで十分
22iOS
2018/10/31(水) 16:17:01.16ID:uENBKuSs 認証で金取るからケーブルが高かった
23iOS
2018/10/31(水) 17:04:49.39ID:2Y5z031p 接続端子むき出しの形状が差し込む時楽というか気持ちええんだよな
ファミコンカセット差し込むのに似てて
ファミコンカセット差し込むのに似てて
24iOS
2018/10/31(水) 17:43:55.77ID:uggyXQsd ただの数年の命の糞規格だったなw
25iOS
2018/10/31(水) 17:47:57.54ID:S6ltN7Dx >>16
アホ丸出し
アホ丸出し
26iOS
2018/10/31(水) 17:49:14.02ID:Yc9yufLi さした時のカチッていう感触が気持ちよかったのに残念
27iOS
2018/10/31(水) 17:56:41.04ID:vjFO3ABb >>6
ここに通信ケーブルの規格わかってるやうが1人でもいるの?
ここに通信ケーブルの規格わかってるやうが1人でもいるの?
28iOS
2018/10/31(水) 17:57:37.35ID:vjFO3ABb30iOS
2018/10/31(水) 20:29:31.23ID:a0fbWd2c EUはゴミ減らす為とかじゃなかった?
32iOS
2018/10/31(水) 23:42:32.35ID:q4h50Z9v 速度遅かったりはあるけど形状的には優れてた。
とは思う。
とは思う。
33iOS
2018/10/31(水) 23:57:52.11ID:DFPVQj9C 良かったのはルックスのみで本質は本当に糞みたいな規格だったな
さっさとTYPE-Cに飲み込まれとけや無能
さっさとTYPE-Cに飲み込まれとけや無能
34iOS
2018/11/01(木) 01:10:58.04ID:OoEixfLB 来年のiPhoneもLightning続投するんじゃ。iPadと違って画面出力の需要低いし。
35iOS
2018/11/01(木) 03:15:53.15ID:+R8HzOTv iPhone5当時は良かったがType-C以降はただのゴミ規格
アホのiPhone信者のせいで移行までに無駄に時間がかかった
アホのiPhone信者のせいで移行までに無駄に時間がかかった
36iOS
2018/11/01(木) 06:03:36.84ID:Qa8hsQq/ iPad Proに買い換えるのだけど、どんなケーブルが要りますか?
充電はどうしよう。
充電はどうしよう。
37iOS
2018/11/01(木) 06:33:28.01ID:H+K80nVO38iOS
2018/11/01(木) 06:38:00.83ID:yCTUhXMY39iOS
2018/11/01(木) 06:40:53.54ID:soTjzhyg 求心力がどうこうとか
iOSガーとかAndroidガーとか全部どうでもいいから
ただとにかく不便だから共通規格にしてくれと。それだけ
iOSガーとかAndroidガーとか全部どうでもいいから
ただとにかく不便だから共通規格にしてくれと。それだけ
40iOS
2018/11/01(木) 06:54:24.12ID:wot3mZns そだねー
41iOS
2018/11/01(木) 06:57:00.42ID:j3DGgrYJ そもそもiOS機器以外に普及させる気なんて全くなかったのにね
規格導入から既に約6年
今更喚くのは何が目的なの?
規格導入から既に約6年
今更喚くのは何が目的なの?
42iOS
2018/11/01(木) 07:07:13.07ID:H+K80nVO43iOS
2018/11/01(木) 07:09:59.90ID:jjLUhBuT 完全に根強いてるのに現実が見えないのかな
44iOS
2018/11/01(木) 07:11:32.81ID:UX4RwpYD 根付かせられなかったから他に尻尾振って飛びついて行ってる現実が見えないのな
45iOS
2018/11/01(木) 07:14:38.97ID:QZhDl1dS ライトニングに慣れるととても便利なのだが。
46iOS
2018/11/01(木) 08:07:22.73ID:vFfih2ja しかし当のAppleがそのライトニングを捨てたw
47iOS
2018/11/01(木) 11:21:34.67ID:AV9a0QRf48iOS
2018/11/01(木) 11:28:37.50ID:2vYiRsm5 >>47
真性のアホだなこいつw
真性のアホだなこいつw
49iOS
2018/11/01(木) 11:38:51.48ID:l6ptRQDf >>11
そのスタンダードもコロコロ規格変わってるけど
そのスタンダードもコロコロ規格変わってるけど
50iOS
2018/11/01(木) 11:51:32.78ID:ACK9jvTx 規格がコロコロ変わろうと喜んで追従するのがコロコロアップル豚なのだから、本望だろw
51iOS
2018/11/01(木) 12:04:31.65ID:l6ptRQDf iPhone5が発売されたのは2012年でType-Cの規格が制定2014年で
裏表関係なく接続できるコネクタと言う意味でUSB側の方が追従しているんだけどね
Lightningがなければ今の形状でType-Cが生まれたのかも怪しい
裏表関係なく接続できるコネクタと言う意味でUSB側の方が追従しているんだけどね
Lightningがなければ今の形状でType-Cが生まれたのかも怪しい
52iOS
2018/11/01(木) 12:04:57.41ID:c6Xxs634 泥信者は歴史認識もおぼつかないどこぞの民族と同じだから相手するだけ無駄だよ
以降クソスレにつき書き込み禁止
以降クソスレにつき書き込み禁止
53iOS
2018/11/01(木) 12:22:53.97ID:CecY7Gvj >>11
任天堂やソニーと同じ精神なんだろうな
任天堂やソニーと同じ精神なんだろうな
55iOS
2018/11/01(木) 13:06:13.55ID:YHOa5SJr USB側が動かなかったからLightning出したんだよね
その頃からUSB側がちゃんとしたの出せばそれにするって言ってたはず
その頃からUSB側がちゃんとしたの出せばそれにするって言ってたはず
56iOS
2018/11/01(木) 13:21:05.93ID:NkHWt/kd57iOS
2018/11/01(木) 13:26:58.58ID:KcPzV0Gtレスを投稿する
ニュース
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★10 [ぐれ★]
- トランプ氏「台湾侵攻すれば北京爆撃」“過激予告発言”報道がXで再燃「高市氏の1億倍やばい」 [七波羅探題★]
- 【維新国会議員が800万円超の公金を使用】藤田文武共同代表が印刷代569万円を維新市議の「身内企業に支出」していた! [ぐれ★]
- 【ペルソナ・ノン・グラータ】中国総領事の早期国外退去を首相に要請へ 自民・保守系グループ「日本の尊厳と国益を護(まも)る会」 [ぐれ★]
- 「母の部屋に安倍氏が表紙の機関誌が」「(安倍氏が被害者なのは)不思議に思いませんでした」山上被告の妹が証言 ★2 [おっさん友の会★]
- 【(・(ェ)・)】収穫前のリンゴ2トン!丸々と太ったクマがリンゴ畑に連日現れ…一晩中居座る「こんなに食べられたのは初めて」長野・上田 [ぐれ★]
- 安倍晋三さん、完全にチェックアウトしてしまう…「母の部屋に安倍元首相が表紙の旧統一教会の機関誌があった」 [405019576]
- 中国報道、高市首相を「毒苗」と中傷😡 [399259198]
- 【朗報】国民民主と公明、企業団体献金規制法案提出WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 【高市悲報】🇨🇳中国「日本への報復措置? 他にいくらでも方法はある。 まだまだやめないよ」 😨😱 [485983549]
- 【悲報】日本、パンダ0にwwwwwwwwwwww高市さんありがとう🐼 [271912485]
- 高市早苗、約1ヶ月でドル円・10円円安を達成 [256556981]
