アメリカ版はまだ試した方いないですか?
技適はまた見送りでしょうか?
探検
海外版 iPhone Xs / iPhone Xr / iPhone Xs Max 1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2018/09/24(月) 01:42:47.69ID:uetq99t4574iOS
2019/09/29(日) 13:21:55.53ID:MiJpAZ3p575iOS
2019/09/29(日) 14:01:01.73ID:5AMJGBBL この時期になると毎年技適の人現れるね
同じ人なのかな?
同じ人なのかな?
576iOS
2019/09/29(日) 22:12:18.38ID:n/dzY9Sl やはり、香港版にはドコモメール設定プロファイルはインストールできないね
577iOS
2019/09/29(日) 22:26:33.41ID:hCJ+jPMP XRを13.1.1にしたら1つのSIMをオフにしてもアンテナが2段のままで両方繋がってる表示になるようになっちゃった
580iOS
2019/09/29(日) 23:04:23.74ID:lapUuxIk 香港版が火曜くらいに届きそう
promax512
promax512
582iOS
2019/09/29(日) 23:29:36.47ID:S1QLvumW 明日Pro256香港版が届く予定。
ドコモなので不安だ。
ドコモなので不安だ。
583iOS
2019/09/30(月) 02:13:52.08ID:6cueEqI3 技適厨は学校でピアノひけばJASRACに著作権料払えよ
奴ら著作者不明の曲でも徴収するから
校歌歌っても著作権料払えよ著作者がいらないと言っても徴収するからw
奴ら著作者不明の曲でも徴収するから
校歌歌っても著作権料払えよ著作者がいらないと言っても徴収するからw
584iOS
2019/09/30(月) 02:16:52.52ID:g+Kx6J71 9万ぐらいで買った香港版XR
ガラス割れたからcareで交換してもらったら国内版になって帰ってきた
/( ´ ・ ω ・ ` )\そんな〜
ガラス割れたからcareで交換してもらったら国内版になって帰ってきた
/( ´ ・ ω ・ ` )\そんな〜
585iOS
2019/09/30(月) 02:18:12.34ID:6cueEqI3586iOS
2019/09/30(月) 02:32:13.96ID:5u8+ZNa7 画面割れはキタムラに行けばその場で直してくれるのかな。
587iOS
2019/09/30(月) 06:02:11.29ID:EtSak122 >>584
それミスだから、文句言えば再交換してくれるぞ
それミスだから、文句言えば再交換してくれるぞ
588iOS
2019/09/30(月) 06:02:37.67ID:EtSak122 >>586
直してくれるよ
直してくれるよ
591iOS
2019/09/30(月) 18:00:02.96ID:jrDcoS4t エトレンから届いたぜ〜。
セブンplusからイレブンPro MAX(11PM)へ変更だぜ〜。
セブンplusからイレブンPro MAX(11PM)へ変更だぜ〜。
592iOS
2019/09/30(月) 19:10:17.98ID:9VWAH0j7 FedExが見られるのかと思ったら提携の運送会社だった
593iOS
2019/09/30(月) 23:05:13.84ID:9VWAH0j7 >>576
俺もそこでつまずいたけど、ドコモのお客様サポートの下の方にある「その他のプロファイルダウンロード」をタップして進んでいけば、設定出来たよ。
俺もそこでつまずいたけど、ドコモのお客様サポートの下の方にある「その他のプロファイルダウンロード」をタップして進んでいけば、設定出来たよ。
594iOS
2019/09/30(月) 23:21:58.95ID:SnYMrP7z 香港版が届いた
うちはFedExからゆうパックになって来た
黄色いトラックが見たかったのに
うちはFedExからゆうパックになって来た
黄色いトラックが見たかったのに
596iOS
2019/10/01(火) 10:28:47.14ID:HDO8/JOR 香港版シャッター音しなくて最高だわ。
飲食店とかで躊躇するクセはまだ直らないけど。
飲食店とかで躊躇するクセはまだ直らないけど。
597iOS
2019/10/01(火) 16:48:12.84ID:G8V641ej598iOS
2019/10/01(火) 17:01:34.40ID:QKHlhAPX パンツなかなか価格出ないね
それとも予約者には価格出て販売も行われているのかな?
それとも予約者には価格出て販売も行われているのかな?
599iOS
2019/10/01(火) 18:26:56.95ID:M7d4nFbd602iOS
2019/10/01(火) 21:00:55.57ID:kJQJNOta603iOS
2019/10/01(火) 22:48:56.21ID:zZ1XYSR8 往復2万で香港行けるから行ってこい
604iOS
2019/10/01(火) 22:56:49.97ID:yZgrRar3 >>602
普通に電話して、カスタマーリレーションズに繋いでと言っても繋いでくれないよ
普通に電話して、カスタマーリレーションズに繋いでと言っても繋いでくれないよ
605iOS
2019/10/01(火) 23:14:52.18ID:PqQ3S+am 技適マークがないと電波法違反どころか、電気通信事業法にも違反するよ
日本の法律を守れない奴は日本から出て行け
日本の法律を守れない奴は日本から出て行け
606iOS
2019/10/01(火) 23:48:44.89ID:RgfRqfxv607iOS
2019/10/01(火) 23:49:43.48ID:RgfRqfxv >>605
天下り野郎必死だなw
天下り野郎必死だなw
608iOS
2019/10/02(水) 01:05:46.60ID:48LqpNEr609iOS
2019/10/02(水) 01:15:22.47ID:pbisfxQG 少なくとも、3年前にカナダ留学時に、日本のAppleに問い合わせた時は「現地でエクスプレス交換すると現地版になります、日本版に交換できるかはカナダのAppleの判断になります」だったよ
ここで、あーだこーだ思い込みでレスしないで、何人かAppleに問い合わせて報告してくれたら済む話じゃないの?
ここで、あーだこーだ思い込みでレスしないで、何人かAppleに問い合わせて報告してくれたら済む話じゃないの?
610iOS
2019/10/02(水) 05:18:14.78ID:FZ4/9fzv >>605
技適と同等のヨーロッパだかアメリカだかの認証があれば訪日外国人とアプリの検証(1年間だったかな)などのために申請をした場合は日本国内での使用は法律違反にはならないとマジレスしてみる
技適と同等のヨーロッパだかアメリカだかの認証があれば訪日外国人とアプリの検証(1年間だったかな)などのために申請をした場合は日本国内での使用は法律違反にはならないとマジレスしてみる
611iOS
2019/10/02(水) 06:28:31.94ID:1vvsbrzR >>608
代替えも貸してもらえるけど、容量が小さい。64GBのiPhone8だった。
代替えも貸してもらえるけど、容量が小さい。64GBのiPhone8だった。
613iOS
2019/10/02(水) 07:31:57.58ID:FBw789lt 自分一人で香港行って、自分のと嫁のiphone11proを購入しようと思うが、空港で何か手続きは必要になる?合わせて20万超えるのが気になって。
614iOS
2019/10/02(水) 07:50:21.54ID:XsuVPo2K615iOS
2019/10/02(水) 07:56:16.63ID:XsuVPo2K おっとアウトって言い方は手続きするつもりの人には失礼だったな
616iOS
2019/10/02(水) 08:01:44.23ID:WR2fXU+/617iOS
2019/10/02(水) 08:10:43.45ID:KARAGH1v 携帯電話と言ってもれっきとした「陸上移動局」だからな
法律守れよ
法律守れよ
618iOS
2019/10/02(水) 08:27:39.18ID:pbisfxQG620iOS
2019/10/02(水) 09:47:22.00ID:NNCVnWOb ちょっと前にも書き込んだが、1年半前に水没しないはずのXのUS版が水没、applecareなし、
ネット受付の引き取り修理が何度やってもエラー、予約して国内のジーニアスバーに持ち込み、
水没は交換になるが同じ型番のiPhoneじゃないと交換出来ない、在庫がないから輸入に1週間かかる、
国内版でもいいから今交換してくれと言っても無理、同じ型番じゃないとダメの一点張り、
一週間後再びジーニアスバーでUS版を受け取り、購入1年未満だったが水没は修理費6万円。
問い合わせとか伝聞とかじゃなく、おれの体験談だ。
ネット受付の引き取り修理が何度やってもエラー、予約して国内のジーニアスバーに持ち込み、
水没は交換になるが同じ型番のiPhoneじゃないと交換出来ない、在庫がないから輸入に1週間かかる、
国内版でもいいから今交換してくれと言っても無理、同じ型番じゃないとダメの一点張り、
一週間後再びジーニアスバーでUS版を受け取り、購入1年未満だったが水没は修理費6万円。
問い合わせとか伝聞とかじゃなく、おれの体験談だ。
621iOS
2019/10/02(水) 10:47:25.58ID:WR2fXU+/ >>618
そうまで俺の実体験を過去のものにしたいなら問い合わせてアップルがそう答えたからなんだろ?
で、問い合わせたならお前こそソースを出してくれ。
俺がどう具体的に説明してもお前の言い分だとそれは過去はそうだっただけで今はどうかわからないって否定するんだから意味がない
そうまで俺の実体験を過去のものにしたいなら問い合わせてアップルがそう答えたからなんだろ?
で、問い合わせたならお前こそソースを出してくれ。
俺がどう具体的に説明してもお前の言い分だとそれは過去はそうだっただけで今はどうかわからないって否定するんだから意味がない
622iOS
2019/10/02(水) 11:05:13.96ID:WR2fXU+/ そもそも仕様の違うものに勝手に交換したら帰国後や再渡航後にトラブルになるって小学生程度の知能があればわかるだろ
その国用のiPhone買って一時帰国した日本で修理だしたら駐在先の国でメインバンドの電波掴めないとか許されると思ってるクソ低能に呆れるわ技適キチガイなんだろうけど
その国用のiPhone買って一時帰国した日本で修理だしたら駐在先の国でメインバンドの電波掴めないとか許されると思ってるクソ低能に呆れるわ技適キチガイなんだろうけど
623iOS
2019/10/02(水) 11:12:19.60ID:VEkFz8se624iOS
2019/10/02(水) 11:17:21.49ID:628CG1bq うちの母がauのiPhone5をスウェーデン旅行で破損してアップルストアにいけばスウェーデン版に交換されるのか
それで帰国したらほぼ文鎮になった上に技適がないぞと犯罪者呼ばわりされると
技適が何かもわかってないと思うけど
それで帰国したらほぼ文鎮になった上に技適がないぞと犯罪者呼ばわりされると
技適が何かもわかってないと思うけど
625iOS
2019/10/02(水) 11:21:30.31ID:VEkFz8se 確かに変だよね。
どこでアップルケアに入ったか、も関係するのかな。
僕は香港で買って日本でアップルケアに入ったから、日本版に交換と言われたのかも。
香港で買って香港のアップルケアに入ればいいんかな?
全世界共通対応じゃないのだろうか。。
どこでアップルケアに入ったか、も関係するのかな。
僕は香港で買って日本でアップルケアに入ったから、日本版に交換と言われたのかも。
香港で買って香港のアップルケアに入ればいいんかな?
全世界共通対応じゃないのだろうか。。
626iOS
2019/10/02(水) 11:23:59.94ID:pbisfxQG627iOS
2019/10/02(水) 11:39:32.67ID:3Jhx1U6i 第三者だけど626が問い合わせるべきだと思うよ
現在の対応は違うって憶測で否定してるのはあなただよね?
普通に考えてバージョンの異なるiPhoneに交換するって意味がわからない人は理解せず同意するだろうしその後トラブルになるって思うもん
現在の対応は違うって憶測で否定してるのはあなただよね?
普通に考えてバージョンの異なるiPhoneに交換するって意味がわからない人は理解せず同意するだろうしその後トラブルになるって思うもん
628iOS
2019/10/02(水) 11:46:44.64ID:s3wKbhXF629iOS
2019/10/02(水) 11:57:03.96ID:pbisfxQG630iOS
2019/10/02(水) 12:00:53.32ID:628CG1bq >>629
日本語でおk
日本語でおk
631iOS
2019/10/02(水) 12:11:22.47ID:s3wKbhXF >>629
去年11月にiPhone8水没で交換。ケアなしだったが取り寄せ、費用は4万超えてた。日本版に交換はできないと言われた。(同じモデルとしか交換しないと言ってた)
取り寄せに1週間弱だったと記憶してる。
今年の6月と8月に二回iPhoneXR香港版を交換修理してる(日本で加入したケアあり)。どっちも1週間待っての取り寄せ。一応、香港版だからとは最初に言ってある。
去年11月にiPhone8水没で交換。ケアなしだったが取り寄せ、費用は4万超えてた。日本版に交換はできないと言われた。(同じモデルとしか交換しないと言ってた)
取り寄せに1週間弱だったと記憶してる。
今年の6月と8月に二回iPhoneXR香港版を交換修理してる(日本で加入したケアあり)。どっちも1週間待っての取り寄せ。一応、香港版だからとは最初に言ってある。
632iOS
2019/10/02(水) 12:13:33.53ID:3Jhx1U6i そもそも英語で技適がどうのってどうやって説明するの?
絶対理解出来ないと思うけど全ての人に日本では使えなくて、でも旅行だと使えるみたいな説明してるとは思えないよね
リージョン交換しなければ本人の責任だけど
絶対理解出来ないと思うけど全ての人に日本では使えなくて、でも旅行だと使えるみたいな説明してるとは思えないよね
リージョン交換しなければ本人の責任だけど
633iOS
2019/10/02(水) 12:17:51.22ID:prEGcU5r 海外版のまま交換できないって言ってる人は1人?2人?
634iOS
2019/10/02(水) 12:28:30.07ID:628CG1bq635iOS
2019/10/02(水) 12:34:03.34ID:628CG1bq 技適オバサンは警察官にでもなって日本の大学に留学してる外国人のiPhoneチェックして検挙してくれ(笑)
636iOS
2019/10/02(水) 13:08:03.51ID:pbisfxQG637iOS
2019/10/02(水) 17:40:44.08ID:IP569YSv 去年香港のXs Max買ってアップルケア加入後にアップルケアサポートラインに電話して聞いてみた話をすると、かなり待たされた結果日本版になります。と言われたよ!
ジーニアスバーなら香港版に変えてくれるのかな?
あいにく壊さないままオクに出しちゃったから結果がわからないけどね。
ジーニアスバーなら香港版に変えてくれるのかな?
あいにく壊さないままオクに出しちゃったから結果がわからないけどね。
638iOS
2019/10/02(水) 20:58:48.23ID:1vvsbrzR >>636
だから最近は全部同じモデルと交換になったんだよ
制度変わってるのに昔の情報に執着しても意味ないでしょ
昔は、同じ国のものが取り寄せられなくなった時、国内版に交換してくれてたから、海外に日本版持っていって交換して海外版ゲットできてたんだよなあ
だから最近は全部同じモデルと交換になったんだよ
制度変わってるのに昔の情報に執着しても意味ないでしょ
昔は、同じ国のものが取り寄せられなくなった時、国内版に交換してくれてたから、海外に日本版持っていって交換して海外版ゲットできてたんだよなあ
639iOS
2019/10/02(水) 22:19:38.15ID:UDdNpEc/ デュアルsimの話題に尽きるだろ、ここは。
640iOS
2019/10/03(木) 00:43:50.15ID:JEjfgEJV そんなこと、ここの住人はわかってるよ
ごく一部のバカを除いてね
ごく一部のバカを除いてね
641iOS
2019/10/03(木) 00:51:00.50ID:R5hzv8GT とあるYouTube見たらiijの速度ってかなり遅いのね。
デュアルでSIM2はiijの通信と思ってたけど、もう少し調べる必要ありかな。
デュアルでSIM2はiijの通信と思ってたけど、もう少し調べる必要ありかな。
643iOS
2019/10/03(木) 04:52:17.68ID:DQTJL312 ちょっと聞きたいんだけど、UQのWimaxのSIM使えますか?
646iOS
2019/10/03(木) 10:24:42.78ID:jD7Q0wQe IIJ遅いね。光回線の方も遅かった。
IIJはインターネット回線の大元ってイメージあったけど、mioは単なるNTTの回線転売業者だしな。
IIJはインターネット回線の大元ってイメージあったけど、mioは単なるNTTの回線転売業者だしな。
648iOS
2019/10/03(木) 20:05:21.97ID:Z8FxDpId >>647
そのフルMVNOのプリペイドが遅くないってのはどこ情報?体感?
そのフルMVNOのプリペイドが遅くないってのはどこ情報?体感?
649iOS
2019/10/03(木) 20:25:06.01ID:R5hzv8GT ETOREN値上がったね。
為替の関係かも知れんけど。
為替の関係かも知れんけど。
650iOS
2019/10/03(木) 21:37:36.23ID:JRi+P4ag 手荷物に2個、預けるキャリーバッグに2個iphoneを持ち込める?
651iOS
2019/10/03(木) 21:43:09.91ID:IIskNZFo 日本入国の時、バッグ開けられたらアウトだね。
652iOS
2019/10/03(木) 22:36:27.78ID:so7P6Q+b >>647
フルMVNOは早いってことは、通常の契約よりフルMVNOの方は使える帯域が広いという事になるが、そんな契約してるかね?
フルMVNOは早いってことは、通常の契約よりフルMVNOの方は使える帯域が広いという事になるが、そんな契約してるかね?
653iOS
2019/10/03(木) 23:50:17.83ID:dAXLaCIq654iOS
2019/10/04(金) 01:14:39.57ID:iyQeueng 香港のApple Storeって日本語話せるスタッフいるのかな。せめて英語なら何とかなるか。中国語オンリーなら行っても何も出来そうにない。
656iOS
2019/10/04(金) 08:08:33.14ID:tcUu3jkl >>648
うん、プリペイドのJapan Travel SIM powered by IIJmioとJapan Travel SIM for Unlocked phoneとの感覚的な比較
フルMVNOのfor Unlocked phoneの方は特別遅くなるようには感じなかったけど測定はしてないので数値では表せないからそう感じただけかも
フルMVNOの方がiPhoneのプロファイル不要で料金も安く速度も速い気がしたのでMVNOの方のプリペイドは更新をやめてしまった
うん、プリペイドのJapan Travel SIM powered by IIJmioとJapan Travel SIM for Unlocked phoneとの感覚的な比較
フルMVNOのfor Unlocked phoneの方は特別遅くなるようには感じなかったけど測定はしてないので数値では表せないからそう感じただけかも
フルMVNOの方がiPhoneのプロファイル不要で料金も安く速度も速い気がしたのでMVNOの方のプリペイドは更新をやめてしまった
657iOS
2019/10/04(金) 12:17:28.71ID:clgvM7ov お約束のソース俺
658iOS
2019/10/04(金) 13:00:23.57ID:qog+rRjZ ドコモ発行のSIMよりもIIJ発行のSIMの方が速いってことは構造的に有り得るの?
想像じゃなく、知ってる人に教えて詳しい。
もしそうなら同じIIJでもドコモSIMよりeSIMの方が速いって事は有り得るのか。
さすがにeSIMやプリペイドの速度調査してる所はないな。
想像じゃなく、知ってる人に教えて詳しい。
もしそうなら同じIIJでもドコモSIMよりeSIMの方が速いって事は有り得るのか。
さすがにeSIMやプリペイドの速度調査してる所はないな。
659iOS
2019/10/04(金) 13:55:41.13ID:mcIVmtbt660iOS
2019/10/04(金) 14:06:50.48ID:qog+rRjZ661iOS
2019/10/04(金) 14:34:51.09ID:cw7VOCW/ なんか変なのが住み着くようになったね
662iOS
2019/10/04(金) 14:37:49.60ID:mcIVmtbt もしかして、速度測定コピペの中の人だったりして
663iOS
2019/10/04(金) 14:41:28.79ID:b1xMfA5+ まあ重くなるのはNTTとmvnoの間の回線なんだけど、別回線契約してる可能性も否定できないよね。
664iOS
2019/10/04(金) 17:47:44.41ID:iyQeueng SIM1でドコモのデータ契約解約したらSMSも使えないのかな。それだとSIM2でSMS付きのを契約しなきゃならない。
665iOS
2019/10/04(金) 19:07:40.13ID:cSiv4C/p >>664
SMSの送受信だけ契約は知らない
音声通話契約があれば、もれなくSMSが使える…
というか音声通話契約だけどSMS要らないから安くして!みたいな契約は知らない
キャリアのデータ専用契約はSMS付って知らなかったなw
iPadのSIMはどーなのか知らない
SMSの送受信だけ契約は知らない
音声通話契約があれば、もれなくSMSが使える…
というか音声通話契約だけどSMS要らないから安くして!みたいな契約は知らない
キャリアのデータ専用契約はSMS付って知らなかったなw
iPadのSIMはどーなのか知らない
666iOS
2019/10/04(金) 19:27:58.29ID:p0Kf5aym 大量に不在通知SMSが送られてくるんじゃねーの?
667iOS
2019/10/04(金) 20:10:11.62ID:YjvhQyTe 11pro
A2217
主回線 ドコモ
Xi2年プラスspモード/データプランなし
1150円
副回線
フジワイファイ100GBプラン
4180円
家に固定回線無し
マイドコモでログインID変更するためドコモ回線で、データ通信したら、10,000KBで、6,000円取られた
A2217
主回線 ドコモ
Xi2年プラスspモード/データプランなし
1150円
副回線
フジワイファイ100GBプラン
4180円
家に固定回線無し
マイドコモでログインID変更するためドコモ回線で、データ通信したら、10,000KBで、6,000円取られた
668iOS
2019/10/05(土) 08:48:54.64ID:DsaDMJvv670iOS
2019/10/05(土) 15:41:54.68ID:WhMWwf1h671iOS
2019/10/05(土) 16:09:41.90ID:b+6ySDQk 香港は当分行かない方が良さそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- 増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収 [943688309]
- 🏡
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだ? 一発の銃弾のが世界を変えれるよ」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- コンマで転生先を選んでね→
- 国民「1人4万円の給付より食料品の消費税をゼロにしろ!」 識者「その場合食料品を年200万円買ってないと給付より損だが?」 国民「ぐぬぬ」 [597533159]
- __日本国民による財務省解体デモ、ものすごい人数が参加し、もはやこの流れは止める事は出来ない [827565401]