X



海外版 iPhone Xs / iPhone Xr / iPhone Xs Max 1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
垢版 |
2018/09/24(月) 01:42:47.69ID:uetq99t4
アメリカ版はまだ試した方いないですか?
技適はまた見送りでしょうか?
574iOS
垢版 |
2019/09/29(日) 13:21:55.53ID:MiJpAZ3p
>>573
ありがとう
ついにiPhoneでそんな事が出来る時が来たのか
ようやくこのオンボロのzenfone 3とおさらばする時が来たわ
575iOS
垢版 |
2019/09/29(日) 14:01:01.73ID:5AMJGBBL
この時期になると毎年技適の人現れるね
同じ人なのかな?
576iOS
垢版 |
2019/09/29(日) 22:12:18.38ID:n/dzY9Sl
やはり、香港版にはドコモメール設定プロファイルはインストールできないね
577iOS
垢版 |
2019/09/29(日) 22:26:33.41ID:hCJ+jPMP
XRを13.1.1にしたら1つのSIMをオフにしてもアンテナが2段のままで両方繋がってる表示になるようになっちゃった
578iOS
垢版 |
2019/09/29(日) 22:44:43.52ID:XzhsF6Bq
>>577
ん?XRでパパッと試したけど2段のアンテナが1つだけになったよ
579iOS
垢版 |
2019/09/29(日) 22:54:52.88ID:hCJ+jPMP
>>578
あれっ一つになった。さっきまで何回片方をオフにしても2段出てたのに直ってた。失礼しました。
580iOS
垢版 |
2019/09/29(日) 23:04:23.74ID:lapUuxIk
香港版が火曜くらいに届きそう
promax512
581iOS
垢版 |
2019/09/29(日) 23:05:59.11ID:68GGBP2v
>>576
知ってるかもだけど、メッセージR/Sが無い方のプロファイルならインストールできるよ。
582iOS
垢版 |
2019/09/29(日) 23:29:36.47ID:S1QLvumW
明日Pro256香港版が届く予定。
ドコモなので不安だ。
583iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 02:13:52.08ID:6cueEqI3
技適厨は学校でピアノひけばJASRACに著作権料払えよ

奴ら著作者不明の曲でも徴収するから

校歌歌っても著作権料払えよ著作者がいらないと言っても徴収するからw
584iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 02:16:52.52ID:g+Kx6J71
9万ぐらいで買った香港版XR
ガラス割れたからcareで交換してもらったら国内版になって帰ってきた

/( ´ ・ ω ・ ` )\そんな〜
585iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 02:18:12.34ID:6cueEqI3
>>584
言わないから気づかれなかったんじゃないの?
香港版と言っておけば取り寄せ対応になるでしょ
586iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 02:32:13.96ID:5u8+ZNa7
画面割れはキタムラに行けばその場で直してくれるのかな。
587iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 06:02:11.29ID:EtSak122
>>584
それミスだから、文句言えば再交換してくれるぞ
588iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 06:02:37.67ID:EtSak122
>>586
直してくれるよ
589iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 07:53:58.64ID:BwDIlvae
>>584
AppleCareって日本のに入った?
590iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 13:37:57.33ID:66+BRmeL
>>584
エキスプレス交換?日本のと型番違うためエラー出て手続き完了出来なかったです
591iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 18:00:02.96ID:jrDcoS4t
エトレンから届いたぜ〜。
セブンplusからイレブンPro MAX(11PM)へ変更だぜ〜。
592iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 19:10:17.98ID:9VWAH0j7
FedExが見られるのかと思ったら提携の運送会社だった
593iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 23:05:13.84ID:9VWAH0j7
>>576
俺もそこでつまずいたけど、ドコモのお客様サポートの下の方にある「その他のプロファイルダウンロード」をタップして進んでいけば、設定出来たよ。
594iOS
垢版 |
2019/09/30(月) 23:21:58.95ID:SnYMrP7z
香港版が届いた
うちはFedExからゆうパックになって来た
黄色いトラックが見たかったのに
595iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 06:52:41.01ID:x3JgjjNE
>>585
ならないからwww香港版は取り寄せ不可だぞ!みんな騙されてるからwww
596iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 10:28:47.14ID:HDO8/JOR
香港版シャッター音しなくて最高だわ。
飲食店とかで躊躇するクセはまだ直らないけど。
597iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 16:48:12.84ID:G8V641ej
>>595
だったら日本で修理したら母国で電波繋がらなくなるよな
バカじゃないの
598iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 17:01:34.40ID:QKHlhAPX
パンツなかなか価格出ないね
それとも予約者には価格出て販売も行われているのかな?
599iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 18:26:56.95ID:M7d4nFbd
>>595
取り寄せ可能だよ
納期1〜2週間程度
600iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 18:47:17.74ID:HDO8/JOR
>>599
どこに頼めばいいの?Apple Store?
601iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 20:12:08.36ID:Z2X9gMOC
>>599
無理だよ
602iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 21:00:55.57ID:kJQJNOta
>>600
心斎橋のアップルストアで中国版に交換して貰ったよ
アップルストアかアップルケアアンドサービスサポートラインの上席(カスタマーリレーションズ)
603iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 22:48:56.21ID:zZ1XYSR8
往復2万で香港行けるから行ってこい
604iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 22:56:49.97ID:yZgrRar3
>>602
普通に電話して、カスタマーリレーションズに繋いでと言っても繋いでくれないよ
605iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 23:14:52.18ID:PqQ3S+am
技適マークがないと電波法違反どころか、電気通信事業法にも違反するよ
日本の法律を守れない奴は日本から出て行け
606iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 23:48:44.89ID:RgfRqfxv
>>601
嘘広めるなよ
普通に取り寄せ可能
ってか、同じモデルじゃないと交換しないって言われてるぞ。
キタムラで不具合あって二回交換したけど二回とも納期1週間だった。
607iOS
垢版 |
2019/10/01(火) 23:49:43.48ID:RgfRqfxv
>>605
天下り野郎必死だなw
608iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 01:05:46.60ID:48LqpNEr
>>606
キタムラでも香港版に交換してもらえるのか。
時間は掛かるだろうけど、一応そのためにXを予備で持ってるから大丈夫かな。
609iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 01:15:22.47ID:pbisfxQG
少なくとも、3年前にカナダ留学時に、日本のAppleに問い合わせた時は「現地でエクスプレス交換すると現地版になります、日本版に交換できるかはカナダのAppleの判断になります」だったよ

ここで、あーだこーだ思い込みでレスしないで、何人かAppleに問い合わせて報告してくれたら済む話じゃないの?
610iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 05:18:14.78ID:FZ4/9fzv
>>605
技適と同等のヨーロッパだかアメリカだかの認証があれば訪日外国人とアプリの検証(1年間だったかな)などのために申請をした場合は日本国内での使用は法律違反にはならないとマジレスしてみる
611iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 06:28:31.94ID:1vvsbrzR
>>608
代替えも貸してもらえるけど、容量が小さい。64GBのiPhone8だった。
612iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 06:45:30.42ID:ezdBfv16
>>606
証拠出せ
613iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 07:31:57.58ID:FBw789lt
自分一人で香港行って、自分のと嫁のiphone11proを購入しようと思うが、空港で何か手続きは必要になる?合わせて20万超えるのが気になって。
614iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 07:50:21.54ID:XsuVPo2K
>>613
引っかかるかは別として正攻法ならアウトだけど
自分のは箱バラして使ってる体にしておけばぶっちゃけおkじゃね
615iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 07:56:16.63ID:XsuVPo2K
おっとアウトって言い方は手続きするつもりの人には失礼だったな
616iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 08:01:44.23ID:WR2fXU+/
>>609
お前が勝手に思い込みって思ってるだけで実体験だから言ってるんだが
>>610
ギテラックのボケはほっとこうキリがない
こいつらは合唱コンクールで宇多田ヒカルの歌うたえば本人が許可していても金払えってほざく層
617iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 08:10:43.45ID:KARAGH1v
携帯電話と言ってもれっきとした「陸上移動局」だからな
法律守れよ
618iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 08:27:39.18ID:pbisfxQG
>>616
> >>609
> お前が勝手に思い込みって思ってるだけで実体験だから言ってるんだが

あなたが誰かわからないが、609みたいに「ハッキリといつ頃の実体験」としてのレスをしたんだっけ?

そもそも609は、当事は、こうだったという実体験報告以外の意味は無いよ

何版をどこで購入して、
さらにAppleCareをどこで購入時…
また、ルールも変わるんだから、結局は、今現在の問い合わせ結果(公式発表)以外は、どんなに強く「こうだ!」と言われても意味ないんじゃないかな?
619iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 09:23:10.44ID:yUEBvN4d
>>616
実体験の詳細をお願い致します。
620iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 09:47:22.00ID:NNCVnWOb
ちょっと前にも書き込んだが、1年半前に水没しないはずのXのUS版が水没、applecareなし、
ネット受付の引き取り修理が何度やってもエラー、予約して国内のジーニアスバーに持ち込み、
水没は交換になるが同じ型番のiPhoneじゃないと交換出来ない、在庫がないから輸入に1週間かかる、
国内版でもいいから今交換してくれと言っても無理、同じ型番じゃないとダメの一点張り、
一週間後再びジーニアスバーでUS版を受け取り、購入1年未満だったが水没は修理費6万円。

問い合わせとか伝聞とかじゃなく、おれの体験談だ。
621iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 10:47:25.58ID:WR2fXU+/
>>618
そうまで俺の実体験を過去のものにしたいなら問い合わせてアップルがそう答えたからなんだろ?
で、問い合わせたならお前こそソースを出してくれ。

俺がどう具体的に説明してもお前の言い分だとそれは過去はそうだっただけで今はどうかわからないって否定するんだから意味がない
622iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 11:05:13.96ID:WR2fXU+/
そもそも仕様の違うものに勝手に交換したら帰国後や再渡航後にトラブルになるって小学生程度の知能があればわかるだろ

その国用のiPhone買って一時帰国した日本で修理だしたら駐在先の国でメインバンドの電波掴めないとか許されると思ってるクソ低能に呆れるわ技適キチガイなんだろうけど
623iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 11:12:19.60ID:VEkFz8se
>>622
でも確かにアップルケアに入る時は「日本で修理すると日本版に交換になります」と念押しされたよ。

>>620の対応ならこちらとしてはありがたいのだが、気になるのはアップルケアのサービスを使ったわけではないこと。。
624iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 11:17:21.49ID:628CG1bq
うちの母がauのiPhone5をスウェーデン旅行で破損してアップルストアにいけばスウェーデン版に交換されるのか
それで帰国したらほぼ文鎮になった上に技適がないぞと犯罪者呼ばわりされると
技適が何かもわかってないと思うけど
625iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 11:21:30.31ID:VEkFz8se
確かに変だよね。

どこでアップルケアに入ったか、も関係するのかな。
僕は香港で買って日本でアップルケアに入ったから、日本版に交換と言われたのかも。
香港で買って香港のアップルケアに入ればいいんかな?
全世界共通対応じゃないのだろうか。。
626iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 11:23:59.94ID:pbisfxQG
>>621

だから、あなた誰?
レス番で誰なの?

いつ実体験を否定した?
自分も>>609で「実体験」を報告してるのにね

なんでそんなに攻撃的なのか理解できない

誰の体験も否定してないよ
でも、ここまで揺れているということは、Appleの対応が時期で変わったのか、
対応のルールがレスにない部分で違いがあるのでは?と思うわけだ

「どうして実体験報告ばかりで、公式に問い合わせしないのか?」と言いたいのだが?
627iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 11:39:32.67ID:3Jhx1U6i
第三者だけど626が問い合わせるべきだと思うよ
現在の対応は違うって憶測で否定してるのはあなただよね?
普通に考えてバージョンの異なるiPhoneに交換するって意味がわからない人は理解せず同意するだろうしその後トラブルになるって思うもん
628iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 11:46:44.64ID:s3wKbhXF
>>609
情報古いんだよ。iPhone8の頃から変わってる。
6の時は、取り寄せれたり取り寄せれなかったりして苦労した。
629iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 11:57:03.96ID:pbisfxQG
>>627
言い出しっぺの法則なら、自分じゃないよね

もちろん、自分が次に必要になる時は問い合わせるけど

>>628の話だと、何が結論か分からないけど、609の時代よりは良くなってるみたいだし
でも、今は628が知ってるルールのままとは限らないと言うね

誰か最新で、確実な「実体験」か情報を持ってるのやら…Appleが公式に分かりやすい情報を公開していないのが悪いな!
630iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 12:00:53.32ID:628CG1bq
>>629
日本語でおk
631iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 12:11:22.47ID:s3wKbhXF
>>629
去年11月にiPhone8水没で交換。ケアなしだったが取り寄せ、費用は4万超えてた。日本版に交換はできないと言われた。(同じモデルとしか交換しないと言ってた)
取り寄せに1週間弱だったと記憶してる。
今年の6月と8月に二回iPhoneXR香港版を交換修理してる(日本で加入したケアあり)。どっちも1週間待っての取り寄せ。一応、香港版だからとは最初に言ってある。
632iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 12:13:33.53ID:3Jhx1U6i
そもそも英語で技適がどうのってどうやって説明するの?
絶対理解出来ないと思うけど全ての人に日本では使えなくて、でも旅行だと使えるみたいな説明してるとは思えないよね
リージョン交換しなければ本人の責任だけど
633iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 12:17:51.22ID:prEGcU5r
海外版のまま交換できないって言ってる人は1人?2人?
634iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 12:28:30.07ID:628CG1bq
ここ日本語不自由な人多すぎ
>>633
日本語でおk
リージョン強制変更する派か元の国のバージョンのまま派かどちらわからないよ
635iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 12:34:03.34ID:628CG1bq
技適オバサンは警察官にでもなって日本の大学に留学してる外国人のiPhoneチェックして検挙してくれ(笑)
636iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 13:08:03.51ID:pbisfxQG
>>633
何人かは知らないけど、

海外版ってか、購入国と異なる国で修理した場合、

a. 現地版になる(交換)
b. 元のママ(交換不可、修理のみ、要取寄日数)

この2パターンの報告があると思うよ
637iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 17:40:44.08ID:IP569YSv
去年香港のXs Max買ってアップルケア加入後にアップルケアサポートラインに電話して聞いてみた話をすると、かなり待たされた結果日本版になります。と言われたよ!

ジーニアスバーなら香港版に変えてくれるのかな?

あいにく壊さないままオクに出しちゃったから結果がわからないけどね。
638iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 20:58:48.23ID:1vvsbrzR
>>636
だから最近は全部同じモデルと交換になったんだよ
制度変わってるのに昔の情報に執着しても意味ないでしょ

昔は、同じ国のものが取り寄せられなくなった時、国内版に交換してくれてたから、海外に日本版持っていって交換して海外版ゲットできてたんだよなあ
639iOS
垢版 |
2019/10/02(水) 22:19:38.15ID:UDdNpEc/
デュアルsimの話題に尽きるだろ、ここは。
640iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 00:43:50.15ID:JEjfgEJV
そんなこと、ここの住人はわかってるよ
ごく一部のバカを除いてね
641iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 00:51:00.50ID:R5hzv8GT
とあるYouTube見たらiijの速度ってかなり遅いのね。
デュアルでSIM2はiijの通信と思ってたけど、もう少し調べる必要ありかな。
642iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 01:19:07.33ID:0iFZZvbn
>>641
12時ぐらいの昼の休憩時間では動画は無理だし、画像開くのもとても遅いよ。
643iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 04:52:17.68ID:DQTJL312
ちょっと聞きたいんだけど、UQのWimaxのSIM使えますか?
644iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 05:17:15.60ID:+mQ7yywI
>>641
それってフルMVNOの方?
645iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 08:54:11.98ID:nhkmCIhN
>>644
え?
IIJはIIJだよ?
フルMVNOもIIJ

物理SIMもeSIMもIIJは遅い
646iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 10:24:42.78ID:jD7Q0wQe
IIJ遅いね。光回線の方も遅かった。
IIJはインターネット回線の大元ってイメージあったけど、mioは単なるNTTの回線転売業者だしな。
647iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 13:00:25.70ID:YA2U0yiW
>>645
フルMVNOのプリペイドはそんなに遅くないと思うけどeSIMはフルMVNOなのに遅いってこと?
648iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 20:05:21.97ID:Z8FxDpId
>>647
そのフルMVNOのプリペイドが遅くないってのはどこ情報?体感?
649iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 20:25:06.01ID:R5hzv8GT
ETOREN値上がったね。
為替の関係かも知れんけど。
650iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 21:37:36.23ID:JRi+P4ag
手荷物に2個、預けるキャリーバッグに2個iphoneを持ち込める?
651iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 21:43:09.91ID:IIskNZFo
日本入国の時、バッグ開けられたらアウトだね。
652iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 22:36:27.78ID:so7P6Q+b
>>647
フルMVNOは早いってことは、通常の契約よりフルMVNOの方は使える帯域が広いという事になるが、そんな契約してるかね?
653iOS
垢版 |
2019/10/03(木) 23:50:17.83ID:dAXLaCIq
>>652
> そんな契約してるかね?

それは(MNOとの)契約の話じゃなくて、iijの内部の話だから、持ちろん可能

そしてスレチ
654iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 01:14:39.57ID:iyQeueng
香港のApple Storeって日本語話せるスタッフいるのかな。せめて英語なら何とかなるか。中国語オンリーなら行っても何も出来そうにない。
655iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 02:36:28.78ID:xxmKf53B
>>654
てめー香港人の英語力なめてるべやーてめーよりもペラッペラやぞペラッペラ!!
656iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 08:08:33.14ID:tcUu3jkl
>>648
うん、プリペイドのJapan Travel SIM powered by IIJmioとJapan Travel SIM for Unlocked phoneとの感覚的な比較
フルMVNOのfor Unlocked phoneの方は特別遅くなるようには感じなかったけど測定はしてないので数値では表せないからそう感じただけかも
フルMVNOの方がiPhoneのプロファイル不要で料金も安く速度も速い気がしたのでMVNOの方のプリペイドは更新をやめてしまった
657iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 12:17:28.71ID:clgvM7ov
お約束のソース俺
658iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 13:00:23.57ID:qog+rRjZ
ドコモ発行のSIMよりもIIJ発行のSIMの方が速いってことは構造的に有り得るの?
想像じゃなく、知ってる人に教えて詳しい。
もしそうなら同じIIJでもドコモSIMよりeSIMの方が速いって事は有り得るのか。
さすがにeSIMやプリペイドの速度調査してる所はないな。
659iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 13:55:41.13ID:mcIVmtbt
>>658
> ドコモ発行のSIMよりもIIJ発行のSIMの方が速いってことは構造的に有り得るの?

>>653でも、書いたけど仕組みとしてできるのか?という質問なら可能だよ

> 想像じゃなく、知ってる人に教えて詳しい。

iijやmineo、uq等の速度スイッチや、高速パケット分を使い切った後の速度制限をどうやって実現してると思ってるの?

回線単位で制御できるのに、発行SIMの形態(契約)でグループ化して制御できないって考えるほうが不思議に思えるんだけど

もちろん、実際に差があるのか?とは別の話だよ
660iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 14:06:50.48ID:qog+rRjZ
>>659
失礼だけど、お仕事はなに?通信キャリアの人?
想像で全く的外れな話をされても困るんだけど。
661iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 14:34:51.09ID:cw7VOCW/
なんか変なのが住み着くようになったね
662iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 14:37:49.60ID:mcIVmtbt
もしかして、速度測定コピペの中の人だったりして
663iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 14:41:28.79ID:b1xMfA5+
まあ重くなるのはNTTとmvnoの間の回線なんだけど、別回線契約してる可能性も否定できないよね。
664iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 17:47:44.41ID:iyQeueng
SIM1でドコモのデータ契約解約したらSMSも使えないのかな。それだとSIM2でSMS付きのを契約しなきゃならない。
665iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 19:07:40.13ID:cSiv4C/p
>>664
SMSの送受信だけ契約は知らない

音声通話契約があれば、もれなくSMSが使える…
というか音声通話契約だけどSMS要らないから安くして!みたいな契約は知らない

キャリアのデータ専用契約はSMS付って知らなかったなw

iPadのSIMはどーなのか知らない
666iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 19:27:58.29ID:p0Kf5aym
大量に不在通知SMSが送られてくるんじゃねーの?
667iOS
垢版 |
2019/10/04(金) 20:10:11.62ID:YjvhQyTe
11pro
A2217

主回線 ドコモ
Xi2年プラスspモード/データプランなし
1150円

副回線
フジワイファイ100GBプラン
4180円

家に固定回線無し

マイドコモでログインID変更するためドコモ回線で、データ通信したら、10,000KBで、6,000円取られた
668iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 08:48:54.64ID:DsaDMJvv
>>661
ほんと変な奴いるよね
一々証拠出せ出せ言う馬鹿が
疑うならそうじゃない証拠をお前が提示してから言えよ鬱陶しい
669iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 09:24:32.02ID:3h0rVB4T
>>668
Appleに聞け
670iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 15:41:54.68ID:WhMWwf1h
>>654
香港どころか日本のApple Storeでも英語全然OKやんけ
そもそも香港の学校の教科書は英語やぞ。
671iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 16:09:41.90ID:b+6ySDQk
香港は当分行かない方が良さそうだな
672iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 16:11:16.21ID:FKoiKcow
>>670
香港のApple Storeに日本語話せる人はいるの?
英語はこっちがイマイチだから。
673iOS
垢版 |
2019/10/05(土) 20:51:36.69ID:PGo8Fr+O
>>672
そんな奴が買いにいくな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況