X



iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS (ワッチョイ 4fbc-cWpJ [42.83.63.120])
垢版 |
2018/09/06(木) 21:12:56.59ID:7jX8zCGk0

iPhone 5s/5c発売時にiPhone 4sの正式名称が「4S」から「4s」へと変更になりました
http://i.imgur.com/HwFcb1D.png

次スレは>>980以降の人が宣言して立てること
無言スレ立ては禁止

>>1の一行目に下記の一文を挿入すること
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

【NGワード一覧】


ワポ



※前スレ
iPhone 4sであと一年頑張るスレ Part35
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1513242753/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
2018/09/21(金) 20:41:54.76ID:lGxfOrMH0
>>60
ios7.1.2でも使える
更新はされなくなってるから新機能は使えないけど
メッセージのやり取りは問題ない
2018/09/22(土) 01:51:30.39ID:CaGmrVAM0
>>61
7でもまだ使えるんだ
tnx
2018/09/22(土) 05:08:13.65ID:dz/UveP10
6以前は無理line
2018/09/22(土) 05:11:15.81ID:dz/UveP10
でも俺は脱獄してるからyoutubeは健在
2018/09/22(土) 09:27:40.14ID:QrqVTXrhd
>>64
ユーザーエージェント偽装?
2018/09/22(土) 17:58:37.06ID:OB1gFy320
>>65
protubeインスコでいける
2018/09/22(土) 18:01:58.61ID:OB1gFy320
しかもダウンロードもできるから捗る
2018/09/23(日) 00:58:05.55ID:89xNEj+H0
そうprotube
2018/09/25(火) 18:03:57.72ID:hlcNCvDdM
それつて脱獄用?
2018/09/25(火) 20:05:38.23ID:Ne9FjE6k0
もちろん
2018/09/26(水) 00:20:58.24ID:gb5sERJ70
あぁ、ついにスリープボタンが陥没してしまった
部品取り機含め4台あるけどもう部品ないよ(´・ω・`)

非純正品は環境光センサーが使えないんだっけ?
使えるのある?
2018/09/26(水) 13:51:15.14ID:ZLLWTgPiM
ボタン部分(凹む接点パーツ)だけ純正に移植した。
2018/09/26(水) 16:24:08.42ID:gb5sERJ70
>>72
https://www.aliexpress.com/item//32809074701.html

これ?
これってどうやって交換するの?
低温半田?
こんなのあるんだったら古いケーブル捨てなきゃ良かった…
2018/09/26(水) 17:43:28.71ID:rFb7wMawM
そうそう。
非純正に交換したら自分も環境光使えなくて、じゃあってことで非純正のを純正にくっつけたよ。

どうやったんだっけな...確かこのポッチの上蓋?というかペコペコする部分を外してくっつけた記憶がある。
スリープボタンが使えればいいって感じでやったから押し心地は少し悪くなったけど、機能的な問題は起こってないね。
75iOS (ワッチョイ 132f-0oYF [27.138.185.153])
垢版 |
2018/09/29(土) 03:38:07.39ID:u4kQS2jQ0
SIMフリーの4s入手して使えるようにしたけど、OSが9なので、OneDriveとか、dropbox、Line、とかダウンロードできないのが多い。かといってOSのアップデートもできない。どんな風に使えばいいのかな?ちなみにWi-Fi運用のみ
2018/09/29(土) 04:01:18.28ID:+2VCfAjr0
9ならまだまだ対応してるアプリいくらでもあるだろ
ここはアプリより軽さを求めて6.1.3にする人も多いが
2018/09/29(土) 05:59:21.93ID:Qc4UyMWf0
>>75
>>59
78iOS (ワッチョイ 132f-0oYF [27.138.185.153])
垢版 |
2018/09/29(土) 07:43:18.54ID:u4kQS2jQ0
>>77
PCのiTunesからダウンロードするってこと?
2018/09/29(土) 14:02:43.60ID:d8sErH3r0
>>77
横レスだが、
これってiTunes 12.6.3までの話?
それ以降でも関係ない?
2018/09/29(土) 14:14:15.53ID:N9plElag0
>>79
新しいのはダメ
だから古いのも落とせるようになってるぞ
81iOS (ワッチョイ 132f-0oYF [27.138.185.153])
垢版 |
2018/09/29(土) 14:54:49.33ID:u4kQS2jQ0
>>80
iTunens12.7だけど、どうみても落とせるようには見えないけど… 人の無知をからかってるのかな?
2018/09/29(土) 15:10:47.75ID:+2VCfAjr0
https://support.apple.com/ja_JP/downloads/itunes
ここからどうぞ
2018/09/29(土) 20:37:22.36ID:N9plElag0
>>81
話の流れを見てる?
ダウンロードの出来なくなった最初のバージョンを使っておきながら「どうみても……」とか人格を疑う

https://www.softantenna.com/wp/software/ituens-12-6-3/
2018/09/29(土) 21:29:02.89ID:QvJ1mJoYp
教えて貰ったら礼を言おうよ
マジで親切丁寧じゃん
2018/09/29(土) 21:54:19.62ID:pvyfpRc10
プランSSの希少性でフォーエスを手離せない
86iOS (ワッチョイ 132f-0oYF [27.138.185.153])
垢版 |
2018/09/29(土) 23:10:31.07ID:u4kQS2jQ0
いろいろ教えていただきありがとうございました。自分の無知を反省致します。
2018/09/29(土) 23:47:28.31ID:sqW40bPn0
俺からも礼を言うよ
どーもw
2018/10/01(月) 09:51:15.80ID:/AroHuSt0
当時調子こいて64GB買って容量多いから捨てるに捨てられず音楽プレーヤーとアベマ再生器になってるわ
あちこちガタがきてdockとホームボタンとスリープボタンは自分で直した
2018/10/02(火) 22:03:08.06ID:i96ZgrO+0
SB版iPhone4s、mineoのS(SB sim)で不明sim扱い
使えるとの情報があったのだが、iOS6にダウングレードしても駄目
シムフリー版では問題無く使えた
2018/10/04(木) 00:21:02.32ID:U4fepHC00
おいおい、緊急地震速報に対応していないはずの4s君が盛大に警報を鳴らしたぞ
発売当初から使っているが初めて
2018/10/04(木) 00:39:55.95ID:67v4kCGM0
同じく
92iOS (ワッチョイ 5f54-96TA [49.251.62.197])
垢版 |
2018/10/06(土) 00:11:29.33ID:1sSUkA8d0
89さん
iPhone7以前用
nanoSIM
って言うのを選んだの?
SB iPhone 専用simとsimフリーiPhone Android用simは
別物やと思うよ
lineモバイルの説明聞いてSB黒simのはiPhone 専用simじゃないと
無理って言われた。
そのsimでandroid 機は動作確認取れてません だって
2種類のsimが存在する SBiPhoneとsimフリーiPhone&android 用と
2018/10/06(土) 00:22:31.19ID:IU9VtzE70
>>92
君は何も分かってない
4sのことに口出さなくていいよ
2018/10/06(土) 01:57:04.98ID:MnlnQ2JI0
83はPCのiTuneのバージョンを下げろってこと?
2018/10/06(土) 02:25:15.18ID:IU9VtzE70
>>94
君は誰?
何がしたいの?
2018/10/06(土) 06:47:32.15ID:uImj2Pry0
>>94
そう書いてあるけど他にどう解釈しろと?
2018/10/06(土) 08:57:22.25ID:hQpoKL/60
闇を感じる改行
98iOS (ワッチョイ 5f54-NMtE [49.251.62.197])
垢版 |
2018/10/07(日) 13:36:14.86ID:mvla8LaZ0
なんかこの雰囲気イヤだなぁ
2018/10/07(日) 16:39:43.02ID:z226lHGS0
12.7でAppの管理機能が削除されましたが、それでは困る企業ユーザーなどのために12.6.3が公開されました。
ちなみにiOS12対応版は12.6.5になります。
2018/10/11(木) 14:03:45.73ID:Spmaei/Kr
また、総務省は「2015年4月以前に発売された端末のSIMロック解除」についてもキャリアに柔軟な対応を求めている。これが実現すればiOS12にも対応するiPhone5sが、まだ現役で使えるモデルとして再注目される可能性もある


うぉおおおおおおおおおお
2018/10/11(木) 23:13:54.33ID:UMUvIWul0
そもそもキャリアの自己都合でロック掛けてるんだから、ガラケーまでさかのぼってロック解除するべき
自己都合で儲け続けたわけだから、手数料は無料が妥当
102iOS (ワッチョイ 1318-zf79 [27.84.236.229])
垢版 |
2018/10/11(木) 23:33:24.56ID:mvSDL/jW0
黒の64GB買ったわ
103iOS (ワッチョイ b358-GGYa [133.187.4.141])
垢版 |
2018/10/12(金) 13:18:04.26ID:EVBAg/kr0
ソフバン4s+下駄+0sim、ioS7.1.2という構成なんだけど、
動かず、アップデートも不可のアプリが増えてきた。
OTAでiOS9.3.5に上げても文鎮化しないか、教えて欲しい。
アップデートの際、下駄を外した方がいいかどうかも。
2018/10/12(金) 14:12:58.56ID:lXcT1rrR0
OTAはおすすめしないが
PCあるならipswダウンロードしてDFUモードに入れて復元をおすすめ
下駄は外してソフバんのSIM刺しとかないとアクチベートできないよ
105103 (ワッチョイ b358-GGYa [133.187.4.141])
垢版 |
2018/10/12(金) 14:34:02.73ID:EVBAg/kr0
>>104
レスサンクス。
OTAの方がいいという書き込みを見た気がしたけど、それはファクトリーアンロックの場合だったかな?
いずれにせよ、メジャーアップデートだとアクティベートが必要になるので、
元キャリのsimが必要ということだね。
2018/10/12(金) 14:45:24.29ID:lXcT1rrR0
OTAのがいいのは
下駄と言ってもGPPLTEとか4GSIMの場合でしょ?
2018/10/12(金) 18:49:36.99ID:QLsFhHUn0
>>103
文珍はしないとおもうよ
GPPLTEでゴニョゴニョすれば下駄履かさないでSIMフリーになる

何台かあるコレクションの4sを塞がれる前に全部解除させた
2018/10/13(土) 21:27:28.80ID:WA5jeKbX0
>>16
最近ニコニコ見れないと思ったらこれか。
ブラウザで見れるのかありがとう。
2018/10/15(月) 09:01:31.57ID:PnymskC60
4sが未だにiOS7.1.2にしてあるんだが、マップデータが読めなくなった
どうやらアップル側で遮断してる
2018/10/15(月) 14:57:42.47ID:IB7iZ33pM
5.1.1はgoogle製だからかまだ使えるな
2018/10/15(月) 15:03:31.83ID:CHqVIfDgp
5.1.1最強伝説
2018/10/16(火) 14:44:31.37ID:Qo3AvD7R0
32kでGEOで買った
たのしい
2018/10/16(火) 15:01:55.94ID:HkBWU5Sed
>>112
高くね?
2018/10/16(火) 15:29:36.08ID:5IJCUYDt0
コンマが入って…ないだと?
2018/10/16(火) 17:12:57.41ID:ZmTxnITo0
3万2千円?
2018/10/16(火) 19:56:54.66ID:H1kCMDgL0
他で見てKて使いたかったんだろw
2018/10/16(火) 20:54:51.85ID:bUzdvoZ2a
よくわからないのに使ってるやついるよなw
2018/10/16(火) 21:07:44.78ID:cFdQRZ9o0
キロ、メガぐらい小学生でもわかるだろ
2018/10/16(火) 23:58:04.22ID:GesrTuJQM
6.1.3でもマップつかえるよ
ホントに7.1.2マップつかえてないの?
2018/10/18(木) 13:07:52.62ID:klSQMuZ00
>>107
おおゴニョゴニョ買ってみたよ
simどこのにしようかな
2018/10/18(木) 13:44:44.71ID:RuIVmRWR0
私もゴニョゴニョ注文したよ
届くのが楽しみ
2018/10/25(木) 12:29:00.41ID:C3fAcPwha
パチンコガンダム
2018/10/28(日) 09:26:09.42ID:MO2MjnxCa
実はまだ4s持ってるよ
音楽プレイヤーとかデータ保存で使える高性能端末だよ
最新スマホと比べる人がいるから劣って見えるだけで、20年前に比べると高性能端末だよ
2018/10/28(日) 09:28:24.94ID:X8vdTaVP0
データ保存=高性能ww
2018/10/28(日) 09:30:19.47ID:X8vdTaVP0
音楽プレーヤー=高性能ww
2018/10/28(日) 10:22:52.20ID:04hFMGBq0
>>123
「実は」じゃねーよ
うちは普通に普段使いだよ
2018/10/28(日) 11:17:31.19ID:saPREHhl0
普段使い、海外SIMフリー、未使用新品の三台現役だぞ
2018/10/28(日) 12:42:51.41ID:04hFMGBq0
>>127
スゲー!流石に新品未使用はうちには無いわ。
うちは、普段使いSIMフリー、サブのSIMフリー、予備のSIMフリーの3台体制。
いいなー新品・・・
2018/10/28(日) 13:50:46.96ID:MO2MjnxCa
ジョブズの置き土産♪
名機のiPhone4s!
今起動したけど、最新のOS状態ってなってる
もうアップデートしろとかの、しつこい通知もないから最高だな
2018/10/28(日) 13:55:19.57ID:MO2MjnxCa
俺のは、無傷のバッテリー交換済み黒色iPhone4sの64GB持ちだよ
しかも、予備バッテリー一つとかホームボタンやメインボタンの部品のストックもあるよ
4sはYouTubeみながら自分で部品交換できるからね
基盤がやられてたら無理だけど
2018/10/28(日) 14:00:27.10ID:MO2MjnxCa
>>124>>125
2000円のフラッシュメモリに入れてもバグって消えることあるけどiPhoneは消えないよ
SONYウォークマンなんかよりずっといいと思うよ、いいヘッドホン使えば4sでもオーディオアプリ通して再生すれば重低音効かせたりできるし
下手なウォークマンより高性能だよ
2018/10/28(日) 14:08:41.11ID:JLOtNpySp
もともとはiPodの電話追加版でいいんだっけ、iPhone
2018/10/28(日) 17:41:58.61ID:ulbSiw6z0
4sも気に入ってなんだかんだ6台ストックしてあるな

その二台を予備で使ってる
2018/10/28(日) 19:38:44.77ID:X8vdTaVP0
>>131
いいなあ、閾値の低い人はw
俺はこれしかできない割り切りの4sが好きだから使ってるけどな
2018/10/29(月) 18:16:41.87ID:Mtyh9LjFp
久しぶりに 恋のマイアヒ を見たがが面白いね
2018/10/30(火) 02:00:56.27ID:cl7QfGRYa
>>132iPhoneから電話機能取ったのがiPodだけどiPodもライン通話できるからiPhone風に使えるけどね
電池持ちはiPodよりiPhone4sの方が良いと思うよ
>>134置き土産したジョブズは天才だったね
2018/10/30(火) 16:59:43.91ID:56CMz6zPd
wifi死なないの?
悔しいなぁ
2018/10/30(火) 21:35:41.19ID:BMqUxYFk0
うちのは1台がWi-Fi死んだのだが、これって有名なのか?
2018/10/30(火) 21:51:53.37ID:F1jxcyaS0
Wi-Fiがグレーになって通信できない不具合というか不良品はあった
保証期間内なら無料で交換してもらえた
2018/10/31(水) 07:41:02.48ID:Yhao9GtHM
何年も経ってからの不良だから、違う理由かな。
ありがとう。
2018/10/31(水) 18:30:38.61ID:vr37MfP/a
新iPadはデカイが薄いiPhone4s
2018/10/31(水) 18:35:37.71ID:YuwKE8iU0
ドコモ、2020年代半ばに3Gサービスを終了する方針
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1150883.html
あと5年はがんばれる
2018/11/01(木) 06:51:23.30ID:EUEk9VEVa
サブで持ってるシムさす端末がなくなったんで4sあったなと思って
ライモバのソフバン泥シムで通信おk
有能だな4sは
ちなみにau版w
2018/11/01(木) 09:45:15.43ID:wUtP7Jtu0
3G停波のときに死蔵されてるストックが市場に出てきたら、それを手に入れたいな
2018/11/01(木) 12:31:06.70ID:qugi503D0
2020年じゃなくて2020年代半ばか

流石にios9がサクサクだったとしても使い道ないな
2018/11/01(木) 15:47:04.39ID:vr3Ze4Oia
3Gが停波したとしてもWi-Fi繋げれば使えるんだよな
XRに比べると低画素カメラの4sで風景撮影すると良い意味で盛れてインスタントカメラみたいな味のある写真取れるよ
XRは綺麗すぎるからシミやシワまで写る
2018/11/01(木) 15:56:39.13ID:cIytepJd0
中国、インド、東南アジアなどでは未だに2Gさえ健在だから4Sの需要はあるからな
安く手に入るなら商売になるからいくつでも欲しいわ
2018/11/01(木) 22:51:44.51ID:5sFx2bVQ0
みちびきには対応していないのか
149iOS (ササクッテロ Sp4f-uIxv [126.32.56.58])
垢版 |
2018/11/02(金) 12:57:25.69ID:UlO8RKnvp
iPhone5が修理サポート終了となったようだが、まさかの逆転!
俺のiPhone4sは、いつ再生品に交換しに行こうかな…
2018/11/02(金) 15:24:46.07ID:aWHDNnaxM
みちびきより古い端末だからねえ。
2018/11/02(金) 15:42:03.29ID:Ag9DxTe10
iPhone4s
発売日2011年10月14日

準天頂衛星 初号機 みちびき (QZS-1)
打上げ日時2010年9月11日
2018/11/02(金) 20:04:03.99ID:CkSVTdPTp
iPhone5、なんか修理延長策を立てるってさ
2018/11/02(金) 23:23:50.50ID:UTdM1RHFM
「みちびき」運用延期 一部で精度得られず

松山政司・科学技術担当相は同日の記者会見で「一日も早く(サービスを)始めたいが、万全を期した」と説明した。
 みちびきは、日本独自の衛星測位システムの運用を目指して整備が進められ、現在、4機の打ち上げを終えている。車両の自動運転やドローン(小型無人機)を使った宅配サービスなどへの応用が期待されている。
一方で、受信機が大型になるなどの難点があり、スマートフォンなど小型の機器での運用はしばらく先になるとみられる。【酒造唯】

https://mainichi.jp/articles/20180302/k00/00e/040/232000c

てか運用開始まだなんじゃ?
2018/11/03(土) 09:08:25.42ID:LbH0JvLK0
延期されてやっと11/1開始という意味では
2018/11/03(土) 23:48:43.72ID:Wks99W8Ya
>>150けんかうってる?ww
iPhone4sがみちびきより古い?
お前さ……超高性能端末のiPhone4sを愚弄するなよ
みちびきなんかより性能良いからw
みちびきは宇宙空間でSiriが応対しないだろ
みちびきとかただの電波衛星じゃないか
2018/11/03(土) 23:54:10.54ID:Wks99W8Ya
>>147
なら東南アジアなら、まだ初代インフォーバー、ニシキゴイも使えるの?
ドコモのP2ハイパーも使えるかな?
2018/11/03(土) 23:58:32.98ID:Wks99W8Ya
>>147だからか!
ヤフオクに4sだしたら外国人からのコメントきて
日本円で2万で即決OK?て書き込みはたまにみるんだよな
みんな国際郵便では取引できないって断ってたりスルーしてるけど
もったいないよな
2018/11/04(日) 00:53:49.11ID:gb0LWWWh0
今時なんで2万とかつくわけ?
未使用品なのか
2018/11/04(日) 03:21:17.56ID:460gEMY3a
外国人だから日本円の計算間違えたのかな?
箱付き未使用、SIMフリーで一番容量多い4sだったからね
160iOS (ワッチョイ e645-aBuA [153.227.37.110])
垢版 |
2018/11/04(日) 13:18:21.70ID:LzWgXtlP0
だからか!

バカかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。