次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■iPad[第6世代]
https://www.apple.com/jp/ipad-9.7/
■仕様
https://www.apple.com/jp/ipad-9.7/specs/
前スレ
iPad[第6世代] part1
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1522203443/
iPad[第6世代] part2
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1523266615/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
iPad[第6世代] part3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1iOS (ワッチョイ cfd5-kD3o)
2018/05/22(火) 10:19:45.57ID:V/iYJH3Z02iOS (ワンミングク MMea-dwSr)
2018/05/22(火) 15:44:09.15ID:BaDoADdWM Cellular版はなぜ一般販売しないの?
キャリアに忖度してんの?
海外じゃCellular版もWifi版も一般販売してるのに
キャリアに忖度してんの?
海外じゃCellular版もWifi版も一般販売してるのに
3iOS (アウアウカー Sa4d-VZKz)
2018/05/22(火) 17:40:53.58ID:0DkftiLia このスレって要るか?
apple板のiPadスレのが人多いでしょ
apple板のiPadスレのが人多いでしょ
4iOS (ササクッテロレ Sp75-U4zT)
2018/05/22(火) 20:02:31.52ID:9vhiSMpmp セルラー版GPSついてないってまじかよ
5iOS (ワッチョイ aaef-FO+i)
2018/05/22(火) 22:17:40.55ID:IHBKsTNk0 嘘です!
7iOS (ワッチョイ 7df6-P1ML)
2018/05/23(水) 07:31:15.35ID:pKeh6Y+s0 セルラー版一択
10iOS (オッペケ Sr75-2JKI)
2018/05/23(水) 22:02:32.68ID:Y9Mwiir1r pro買えば?
13iOS (ワントンキン MMd3-12AF)
2018/05/26(土) 15:06:49.34ID:g/tYzR5LM 公式でも、例えば整備品としてはiphoneやCellular版ipadは出さない
つまり、iphoneやCellular版ipadはキャリアを通じて買うか、
公式から割高な値段で買うしかなく、自由競争できなくしてる
つまり、iphoneやCellular版ipadはキャリアを通じて買うか、
公式から割高な値段で買うしかなく、自由競争できなくしてる
14iOS (ワッチョイ 1998-vxiR)
2018/05/26(土) 15:56:43.68ID:3XtmXx/s0 >自由競争できなくしてる
Appleと携帯キャリア間の契約があるからだろ
大口顧客のキャリアが商売するために作った製品なのに
修理で戻った製品を顧客に返さず、安く他に横流ししたら契約不履行になるわ
Appleと携帯キャリア間の契約があるからだろ
大口顧客のキャリアが商売するために作った製品なのに
修理で戻った製品を顧客に返さず、安く他に横流ししたら契約不履行になるわ
15iOS (エムゾネ FF33-7cLd)
2018/05/26(土) 22:03:51.87ID:8YpKm5noF Proは整備品のセルラー出てのか
16iOS (ワンミングク MMd3-12AF)
2018/05/27(日) 01:21:49.89ID:wvv+wBVpM >>14
全く関係ない話だ
契約云々関わらず、顧客に返すべき修理品を横流ししたらアウトだろ
お前の理屈だと、wifi版の整備品は顧客に返すはずだった修理品を横流ししてることになってしまう
お前のはwifi版整備品が売れてCellular版整備品が売れない理由の説明には一切なってない
全く関係ない話だ
契約云々関わらず、顧客に返すべき修理品を横流ししたらアウトだろ
お前の理屈だと、wifi版の整備品は顧客に返すはずだった修理品を横流ししてることになってしまう
お前のはwifi版整備品が売れてCellular版整備品が売れない理由の説明には一切なってない
17iOS (ワッチョイ 9136-O7b3)
2018/05/27(日) 03:09:00.96ID:gwlo6d0O0 6月に6thの12.9モデル発売を期待してみる
18iOS (ワッチョイ 8967-Ockd)
2018/05/27(日) 10:58:23.02ID:5PmUnyn60 来るのは15インチだってよ。
19iOS (アウアウウー Sadd-ID0g)
2018/05/28(月) 00:17:57.97ID:vvDnxHqna アップルはハードとOSを独占してるせいもあってどこで買っても大差ないし
アップルは競争の中で今の価値を作り出して今の価格でも買ってもらえる商品を売ってるんだから自ら価値を下げる事はしない
アップルは競争の中で今の価値を作り出して今の価格でも買ってもらえる商品を売ってるんだから自ら価値を下げる事はしない
20iOS (ワッチョイ 5334-4ZB2)
2018/05/28(月) 02:32:09.07ID:M8HuR8Ai0 カチカチのちんこが下がらないのと一緒だな
21iOS (スプッッ Sd63-fgcK)
2018/05/28(月) 04:33:01.93ID:jesCG+/Fd 何故か納得出来てしまった
22iOS (ワッチョイ e905-BVxw)
2018/05/28(月) 07:44:33.21ID:Has1E5/p0 金はないけどいい物寄こせ
そういう連中相手に商売しても、ね?
そういう連中相手に商売しても、ね?
23iOS (オッペケ Sr05-P/2x)
2018/05/28(月) 11:44:28.40ID:K1/m3Tzwr もうサーフェスのこと笑えないな
24iOS (スップ Sd73-oOlU)
2018/05/28(月) 18:53:11.41ID:FH3B4cYjd ゴミを笑えないって
どこで笑えばいいの?
どこで笑えばいいの?
25iOS (ワッチョイ c936-P/2x)
2018/05/29(火) 02:45:15.83ID:Sz+YoQAe0 脊髄反射おつ
26iOS (ワッチョイ d6e4-PWQK)
2018/06/05(火) 21:21:45.00ID:p4MGOlwU0 appleのARKit?だっけ?使ったアプリってWi-fi版だと使えないの?
ジャイロと加速度だけでOK?
ジャイロと加速度だけでOK?
27iOS (アウアウエー Sa4a-Kcuf)
2018/06/20(水) 20:51:45.72ID:xvZ0uN9Ma 6thのスレって、何故かアップル板の方が伸びてるね。
珍しくない?
珍しくない?
28iOS (ブーイモ MM63-EvQS)
2018/06/25(月) 17:49:57.94ID:0Fk9EBgEM 純正メモアプリはペンが3種類使えるようになってるけど、色を変えられるのはわかったけど太さとか変えられないの?
29iOS (アウアウエー Sa0a-YyB7)
2018/07/03(火) 12:50:04.83ID:+RkxpIFNa ほしゅ。
30iOS (ワッチョイ 4583-2e90)
2018/07/03(火) 15:04:25.32ID:DZm8Kvvx0 P87
31iOS (アウアウカー Sa1b-9/hX)
2018/07/09(月) 07:55:19.76ID:Au4flm1ja 誰か車載マグネット用のメタルプレートを
スキンシールの下に貼ってる人いませんか?
メタルプレートがダサいので隠したいのですが
スキンシールの下に貼れるかが心配です
スキンシールの下に貼ってる人いませんか?
メタルプレートがダサいので隠したいのですが
スキンシールの下に貼れるかが心配です
32iOS (スップ Sdff-UgXN)
2018/07/10(火) 08:49:08.80ID:MrsaDLEyd 無理
33iOS (スップ Sdff-UgXN)
2018/07/10(火) 08:50:46.48ID:MrsaDLEyd どんな薄いプレートでも浮き上がる
0.1ミリ未満なら目立たない
それでも浮くけど
0.1ミリ未満なら目立たない
それでも浮くけど
34iOS (ブーイモ MM0a-i2kQ)
2018/07/17(火) 13:37:50.81ID:k2t68gTwM スピーカーの位置以外は満足してるわ。
35iOS (オイコラミネオ MM2b-g5rk)
2018/07/25(水) 07:41:00.81ID:1ZkPkWofM うんこ
36iOS (アウアウエー Saaa-J6FL)
2018/08/01(水) 14:25:45.17ID:LOyGpV60a ほしゅ。
37iOS (スププ Sd1f-reE3)
2018/08/05(日) 17:24:24.45ID:nprxqUxad この機種でpupgプレイしてる人居るかな?
たまに発熱が凄い時ってタッチパネルがきかなくなったりする?
たまに発熱が凄い時ってタッチパネルがきかなくなったりする?
38iOS (アークセー Sxc7-ON65)
2018/08/05(日) 18:19:34.38ID:7k8HS1cox はい
39iOS (ワッチョイ bfef-VIZ/)
2018/08/05(日) 18:37:54.41ID:2lbtadbd0 はいじゃないが
40iOS (オイコラミネオ MM07-j3zu)
2018/08/06(月) 16:05:58.40ID:ayPguRw1M タッチパネルきかなくなる事はなかったな。
ただ暑くはなるよ。カバー外してやれば問題ないかな。
ただ暑くはなるよ。カバー外してやれば問題ないかな。
41iOS (ワッチョイ 6b36-Jzzq)
2018/08/15(水) 16:12:49.02ID:a1AXgs1a0 くそう何かいいふたばアプリ無いかね?
42iOS (ワッチョイ cb36-2km2)
2018/08/15(水) 23:41:44.50ID:iW38l+hw0 以前書きこみしてた取り寄せ予約のiPad受け取ってきた
9.7のサイズ感いいねー
でも、それの設定してた分長い時間触ってたら、手持ちのiPhone8Plusの小さく見えることw
9.7のサイズ感いいねー
でも、それの設定してた分長い時間触ってたら、手持ちのiPhone8Plusの小さく見えることw
43iOS (ワッチョイ df5d-HnGT)
2018/08/16(木) 00:36:57.62ID:D3KoYCa+0 AppleストアへiPhone 6Sのバッテリー交換に行った待ち時間に興味あったApple Pencilを使ってみた
iPadを手帳代わりに使いたいと思ったけど紙にボールペンで文字を書くのと同じような字が書けなかった
慣れたら紙に書くのと同じように書ける?
iPadを手帳代わりに使いたいと思ったけど紙にボールペンで文字を書くのと同じような字が書けなかった
慣れたら紙に書くのと同じように書ける?
44iOS (ワッチョイ 8b36-n8PK)
2018/08/16(木) 13:12:43.90ID:FkUWoWJX0 2009年ぐらいのiTunes使えるかな?
45iOS (ワッチョイ cb2a-BBqV)
2018/08/16(木) 16:01:37.50ID:Z0me2thX0 いま2019年だからギリギリ使えるね
46iOS (ワッチョイ 2b4b-hE18)
2018/08/16(木) 17:41:34.25ID:6kTlOfIp0 えっ
47iOS (ワッチョイ ef18-YM2i)
2018/08/18(土) 03:23:10.28ID:7ZNyTHrm0 某量販店で安くなってるXPERIA ZX1に機種変したらiPad 6世代金額0円でゲットしてくださいと店員さんにいわれたので買ってきた
実際は32GBだと0円だけど128GBにしたので7000円払った
予期せぬことでiPadユーザになったけどソフトシンセでたくさん遊べるので結構楽しい
実際は32GBだと0円だけど128GBにしたので7000円払った
予期せぬことでiPadユーザになったけどソフトシンセでたくさん遊べるので結構楽しい
50iOS (ワッチョイ ef18-YM2i)
2018/08/18(土) 10:00:06.01ID:7ZNyTHrm0 データはスマホシェアなので月々使用料1080円
解約料は1万かかるが今のままでもこれなら格安simと変わらんし
ちなみに翌日にはsimフリー化済み
解約料は1万かかるが今のままでもこれなら格安simと変わらんし
ちなみに翌日にはsimフリー化済み
51iOS (ワッチョイ 7b1f-E3kf)
2018/08/18(土) 19:47:53.12ID:cMB0Dvfk0 解約1万安いな
52iOS (ワッチョイ 0fa8-cV0K)
2018/08/19(日) 00:34:58.78ID:Sh1BNo8Y0 携帯に追加した場合の料金はどこが最安?
53iOS (スップ Sdbf-GkOy)
2018/08/19(日) 00:38:47.53ID:Q/TBD9n+d 0sim
54iOS (ワッチョイ 6645-aD9X)
2018/08/24(金) 21:11:09.58ID:tySEIQwF0 いいケース探してます。
55iOS (ワッチョイ 4505-WVi2)
2018/08/25(土) 02:01:02.40ID:Z7Oe1Xd/0 頑張ってください
世界中で応援していますよ
世界中で応援していますよ
56iOS (ワッチョイ 838d-lgHW)
2018/08/31(金) 21:49:28.01ID:SbFR0Iu90 第5世代から第6世代に買い替えた人いる?
自分は今第5世代持ちなんだけど悩み中
ちなみにApple Pencilは高いから買う予定なし
ペン使わないなら買う必要ないのかな
どなたか背中押してくり
自分は今第5世代持ちなんだけど悩み中
ちなみにApple Pencilは高いから買う予定なし
ペン使わないなら買う必要ないのかな
どなたか背中押してくり
57iOS (ワッチョイ 0b45-O//Y)
2018/09/01(土) 23:45:19.90ID:MvsLsfO80 世代間ギャップ
58iOS (ワッチョイ 7d8d-FrgJ)
2018/09/02(日) 02:08:52.36ID:M5UfpEl+0 ペン使わないなら、チップが1世代新しいぐらいの違いしかないのに。
59iOS (ワッチョイ 8d80-ZtIo)
2018/09/03(月) 10:02:10.76ID:VlEYdpur0 毎回新しいのにしたいなら無印じゃなくてProにしとけ
廉価版を買い替えてどうするんだよ
廉価版を買い替えてどうするんだよ
60iOS (ワッチョイ 5536-3+9f)
2018/09/03(月) 12:12:32.22ID:cDp0bnER0 予算が有って毎回買い換えるiPadと2、3年ごとに買い換えるハイエンドとの比較だろ
そりゃproは値落ちしないからメルカリで買い替えればいいんだろうけど
proが余分な機能ならiPadの方が僅かにお得だ
そりゃproは値落ちしないからメルカリで買い替えればいいんだろうけど
proが余分な機能ならiPadの方が僅かにお得だ
61iOS (ワッチョイ b336-kRgx)
2018/09/06(木) 13:15:36.61ID:L9Beaee50 6世代が名機になる予感
ある意味ジョブズの理想かもしれない
ある意味ジョブズの理想かもしれない
62iOS (ワッチョイ 3ae2-8PFC)
2018/09/06(木) 13:27:54.92ID:gFEhVkjM0 iPhoneは今年だけじゃなくて2019年のモデルでも指紋認証復活なしかよ。iPhoneゴミすぎ
来年1月に発表予定でFODを搭載したGalaxy S10を買ったほうが良さそうだな
>新iPhoneの「指紋認証復活」は絶望的、著名アナリストが報告
>アップルは昨年発売したiPhone Xで、指紋認証を廃止し顔認証の「Face ID」を導入した。
>しかし、顔認証にはマスクをした状態ではロック解除ができないデメリットもあり、指紋認証の復活を望む声も多かった。
>その期待に応えるかのように、アップルが米国特許商標庁(USPTO)に、
>画面埋め込み型の指紋認証システムの特許を出願していたことが8月に判明した。
>9月に発表の新端末では、再び指紋認証が採用されるとの期待も高まっていた。
>しかし、確度の高いリーク情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(郭明錤)の最新レポートによると、
>アップルは今年の新端末だけでなく2019年のモデルにおいても、指紋認証を採用しない見通しだという。
>ニュースサイト「MacRumors」が入手したクオの調査報告によると、
>アップルはFOD(画面埋め込み型指紋認証、Fingerprint-on-Display)の開発を進めてはいるが、当面の間はFace IDのみを搭載するという。
>クオによると、アップルは同社のFace IDはユーザーらに好評であり、
>数ある顔認証システムの中でもベストなクオリティであると考えているという。
>また、FODは特にOLEDディスプレイで高い認証精度を持つが、
>アップルは今後の数年間、LCDディスプレイ搭載端末の製造を続ける予定だという。
>上記のような理由で、アップルはFODの搭載をここ2年の間は行なわないという。
>しかし、この決定はアンドロイド陣営との戦いにおいて、アップルに大きなデメリットをもたらす可能性がある。
>アンドロイド端末ではFODの普及は急速に進んでいる。サムスンが来年1月に発表予定のGalaxy S10もFODに対応し、
>それと同時にFace IDに匹敵する精度の顔認証システムを搭載するという。
>アップルは長年にわたり同社の製品が、アンドロイドよりもセキュアであるとアピールしてきた。
>しかし、アンドロイド陣営が指紋認証と顔認証の組み合わせで強固なセキュリティを打ち出し始めたなかで、アップルは遅れをとることになる。
>さらにいうと、指紋認証と顔認証の両方を搭載することで、ユーザーの選択肢が増える。
>会議中ならば指紋認証でロックを解除し、手袋をしている場合は顔認証で解除するなど、両方を備えていることのメリットは大きい。
>アップルが将来的に指紋認証を再搭載することは確実と思える。
>同社がパスポートなど重要な身分証明書に代わるものとしてのiPhoneの利用を実現したいのであれば、FODの搭載は必須の課題だ。
>間もなく発表されるiPhone XSや価格を抑えた6.1インチモデルが、好調なセールスを記録するのは確実といえる。
>しかし、サムスンが来年発表するGalaxy S10が高い評価を獲得した場合、アップルが戦略の見直しを行なうことも考えられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00022856-forbes-sci
来年1月に発表予定でFODを搭載したGalaxy S10を買ったほうが良さそうだな
>新iPhoneの「指紋認証復活」は絶望的、著名アナリストが報告
>アップルは昨年発売したiPhone Xで、指紋認証を廃止し顔認証の「Face ID」を導入した。
>しかし、顔認証にはマスクをした状態ではロック解除ができないデメリットもあり、指紋認証の復活を望む声も多かった。
>その期待に応えるかのように、アップルが米国特許商標庁(USPTO)に、
>画面埋め込み型の指紋認証システムの特許を出願していたことが8月に判明した。
>9月に発表の新端末では、再び指紋認証が採用されるとの期待も高まっていた。
>しかし、確度の高いリーク情報でおなじみのアナリスト、ミンチー・クオ(郭明錤)の最新レポートによると、
>アップルは今年の新端末だけでなく2019年のモデルにおいても、指紋認証を採用しない見通しだという。
>ニュースサイト「MacRumors」が入手したクオの調査報告によると、
>アップルはFOD(画面埋め込み型指紋認証、Fingerprint-on-Display)の開発を進めてはいるが、当面の間はFace IDのみを搭載するという。
>クオによると、アップルは同社のFace IDはユーザーらに好評であり、
>数ある顔認証システムの中でもベストなクオリティであると考えているという。
>また、FODは特にOLEDディスプレイで高い認証精度を持つが、
>アップルは今後の数年間、LCDディスプレイ搭載端末の製造を続ける予定だという。
>上記のような理由で、アップルはFODの搭載をここ2年の間は行なわないという。
>しかし、この決定はアンドロイド陣営との戦いにおいて、アップルに大きなデメリットをもたらす可能性がある。
>アンドロイド端末ではFODの普及は急速に進んでいる。サムスンが来年1月に発表予定のGalaxy S10もFODに対応し、
>それと同時にFace IDに匹敵する精度の顔認証システムを搭載するという。
>アップルは長年にわたり同社の製品が、アンドロイドよりもセキュアであるとアピールしてきた。
>しかし、アンドロイド陣営が指紋認証と顔認証の組み合わせで強固なセキュリティを打ち出し始めたなかで、アップルは遅れをとることになる。
>さらにいうと、指紋認証と顔認証の両方を搭載することで、ユーザーの選択肢が増える。
>会議中ならば指紋認証でロックを解除し、手袋をしている場合は顔認証で解除するなど、両方を備えていることのメリットは大きい。
>アップルが将来的に指紋認証を再搭載することは確実と思える。
>同社がパスポートなど重要な身分証明書に代わるものとしてのiPhoneの利用を実現したいのであれば、FODの搭載は必須の課題だ。
>間もなく発表されるiPhone XSや価格を抑えた6.1インチモデルが、好調なセールスを記録するのは確実といえる。
>しかし、サムスンが来年発表するGalaxy S10が高い評価を獲得した場合、アップルが戦略の見直しを行なうことも考えられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180905-00022856-forbes-sci
63iOS (ブーイモ MM06-Wta3)
2018/09/06(木) 15:37:24.71ID:8xm2mzZTM 知ってた
66iOS (ワッチョイ dba7-4YT2)
2018/09/08(土) 18:10:38.30ID:Jk7KIuy80 次のモデルは最高傑作だぞ
67iOS (ワッチョイ b336-kRgx)
2018/09/08(土) 18:53:14.63ID:do34Qq+c0 単にSoCすげ替えだったらそう
proみたく角ばったデザイン、ベゼルが狭く指乗せ場所が無い、ホームボタンの削除、イヤホン穴の削除とかだったら6thが名機になる
proみたく角ばったデザイン、ベゼルが狭く指乗せ場所が無い、ホームボタンの削除、イヤホン穴の削除とかだったら6thが名機になる
68iOS (ワッチョイ ba2f-KxNk)
2018/09/08(土) 19:34:07.19ID:XXTyvmX00 迷機になる
69iOS (スップ Sdda-Kojm)
2018/09/08(土) 21:00:14.27ID:2aJ46nypd >>67
俺だったら別にベゼル持って使わないからベゼルレスでも問題ないし、ホームボタンもなんだかんだでロック解除と指紋認証以外使わないし、iPadでイヤホン使わないし。
人によって名機かどうかなんてものは変わってくると思うが
俺だったら別にベゼル持って使わないからベゼルレスでも問題ないし、ホームボタンもなんだかんだでロック解除と指紋認証以外使わないし、iPadでイヤホン使わないし。
人によって名機かどうかなんてものは変わってくると思うが
70iOS (ワッチョイ 3a81-7GfT)
2018/09/08(土) 22:56:42.97ID:f2C4v/PW0 ベゼル持たないってお前はどこ持つんだよ…
71iOS (ワッチョイ e305-pnvF)
2018/09/09(日) 02:29:53.47ID:9QGji9ue072iOS (ワッチョイ aaef-Kojm)
2018/09/09(日) 15:46:30.47ID:BkghPbC50 >>70
裏から左手で支えて右手で操作するか、座ってるなら足に乗っけて使ってる
裏から左手で支えて右手で操作するか、座ってるなら足に乗っけて使ってる
73iOS (ブーイモ MMaf-SN5W)
2018/09/09(日) 15:59:51.14ID:NdExcpbzM 家から出ない人?
74iOS (ワッチョイ aaef-Kojm)
2018/09/09(日) 16:16:39.94ID:BkghPbC50 基本タブレットは家か大学にしかもっていかないし
75iOS (ワッチョイ aaef-Kojm)
2018/09/09(日) 16:17:51.46ID:BkghPbC50 あと電車とかでスマートフォンとかタブレットいじってるの嫌い
76iOS (ワッチョイ dba7-4YT2)
2018/09/09(日) 16:53:55.94ID:SCEQHFkm0 そりゃ8割くらいはスマホやタブレットとにらめっこしてるでしょ通勤&帰宅時の電車内
異様な光景
異様な光景
77iOS (ワッチョイ b336-kRgx)
2018/09/09(日) 17:31:56.69ID:2Xpi/hjs0 とりあえず今度出るproのデザインはジョブズの理想とは程遠いもの
78iOS (ドコグロ MMa7-UCg3)
2018/09/09(日) 17:56:02.89ID:FH3jcCqsM いやこれもジョブズが残したノートに基づいたものだから
ジョブズの理想がやっと形になったということ
ジョブズの理想がやっと形になったということ
79iOS (ワッチョイ b336-kRgx)
2018/09/09(日) 18:09:50.39ID:2Xpi/hjs0 >>78
ノートの中身は誰も知らない訳だが
ノートの中身は誰も知らない訳だが
80iOS (アウアウエー Sa4a-rhI1)
2018/09/22(土) 06:35:57.90ID:2gy76Rhea ほしゅ。
81iOS (スフッ Sd62-ogyn)
2018/09/24(月) 17:28:20.97ID:gnAnkATqd 今買うのは損、ヤフオククジ30パー当たったけどスルーした
82iOS (ワッチョイ b1c2-dkEB)
2018/09/24(月) 20:09:06.22ID:H0/4B7jp0 今日買おうかと、au行ったら全色全サイズ売りけれだった。大人気だな
83iOS (スフッ Sd62-PiMC)
2018/09/25(火) 09:31:14.14ID:U7RXjel6d 来月に発表会があるのだっけ?
84iOS (ササクッテロラ Sp71-+UFS)
2018/09/25(火) 10:11:08.56ID:zpUhRThBp iPadは指紋認証無しでもなんとかなるが
新iPhoneは駄目だなw
新iPhoneは駄目だなw
85iOS (ワッチョイ 6136-+Eer)
2018/09/25(火) 11:22:42.12ID:z1M825Qd0 最後のベゼル付きイヤホンジャック付き指紋認証付きLightning端子付きだから早めに買った方がいいぞ
86iOS (アウアウウー Sa25-UY9C)
2018/09/26(水) 01:06:33.03ID:AYt/0wO6a iPhoneXS MAX買うよりこれの白ロム128GBセルラーとPencil買ったほうが楽しめるやろ
87iOS (ワッチョイ 1736-uBAB)
2018/09/27(木) 11:53:40.43ID:WBVS35E00 インテルチップが乗ると、7世代はWi-Fi激重、バッテリーなくなるの早くなりそう
88iOS (スッップ Sdbf-Z/ZF)
2018/10/01(月) 00:07:45.99ID:2W/NIAzbd 台風で停電中
こういう時はCellularが捗る
こういう時はCellularが捗る
89iOS (ワッチョイ d7dc-TH/s)
2018/10/01(月) 02:14:31.33ID:hPHxhBw+0 テザリング使えよ
90iOS (ワッチョイ 9f2f-WCLH)
2018/10/01(月) 12:32:56.62ID:tRefFUuc0 テザリングは親機の電池も減っていくのが嫌
停電中なら尚更cellular版の方が便利だよ
停電中なら尚更cellular版の方が便利だよ
91iOS (ササクッテロラ Sp4b-IeZN)
2018/10/01(月) 14:25:22.48ID:Hp+fj8Fvp 停電って一年で何回あるか?分かりますか?
今後の災害対策でって事なら分かるけど
でっけーiPadを常に持ち歩くか?いざって時持ち出せるか?
って問題にすり替わってくるけどw
今後の災害対策でって事なら分かるけど
でっけーiPadを常に持ち歩くか?いざって時持ち出せるか?
って問題にすり替わってくるけどw
92iOS (ワッチョイ 1736-uBAB)
2018/10/01(月) 15:44:40.37ID:TA+hsX9y0 停電なんて一生に一度あるかないかぐらいだから気にすんな
94iOS (アウアウエー Sadf-Rctb)
2018/10/01(月) 17:21:18.25ID:rh15TjYQa 停電はなくとも、コンセントのない生活ならあり得る。
オレ昨日、避難所行ってきたもん。
オレ昨日、避難所行ってきたもん。
97iOS (アウアウエー Sadf-J0wj)
2018/10/01(月) 21:14:09.24ID:rh15TjYQa ウチは三分ほど停電した。
98iOS (ワッチョイ 5797-4/Ie)
2018/10/01(月) 23:45:51.78ID:RzMO9PyF0 その間に家族が入れ替わったかも
不自然なとこない?
不自然なとこない?
99iOS (アウアウエー Sadf-Rctb)
2018/10/02(火) 00:30:47.12ID:OUl4MAD0a …一人暮らしだから。
100iOS (ワッチョイ 9f2f-N7Jz)
2018/10/03(水) 02:10:12.74ID:JrbiUfqC0 災害列島日本は、この先何があるかわかんないよ。
101iOS (ワッチョイ 1736-uBAB)
2018/10/03(水) 10:43:04.96ID:e8mVnCXJ0 12へのアップデートした人居る?
ゲーム中に頻繁にホーム画面に戻るとかないのかな?
ゲーム中に頻繁にホーム画面に戻るとかないのかな?
102iOS (ワッチョイ f718-8Hws)
2018/10/03(水) 12:54:57.21ID:5rz54sU20 ほぼソシャゲ専用機だけど不具合らしい不具合なし
103iOS (ワッチョイ ffa7-aemA)
2018/10/03(水) 15:36:01.21ID:PlqV/vVY0 12でまた操作変わった
よく使うコントロールセンターが右上に左遷され
タスクビューアー起動のための下からスワイプは必要距離が長くなっている
11の共用のほうがしっくり来てたんだが
美しいUIなら一回できっちり固めてくださいよ
よく使うコントロールセンターが右上に左遷され
タスクビューアー起動のための下からスワイプは必要距離が長くなっている
11の共用のほうがしっくり来てたんだが
美しいUIなら一回できっちり固めてくださいよ
104iOS (ワッチョイ 522f-WEQt)
2018/10/04(木) 00:14:53.99ID:uIT0o54H0105iOS (ワッチョイ a47b-+RPY)
2018/10/04(木) 11:49:20.26ID:94uEvQVp0 せやろか
106iOS (ワッチョイ 2936-uLwT)
2018/10/04(木) 22:29:44.11ID:8IASkdOV0 月2000円でけいやくしたよ
よろしくね
よろしくね
107iOS (アウアウエー Sa6a-tjwQ)
2018/10/04(木) 22:33:34.67ID:ORj9Tq4wa109iOS (ワッチョイ 388d-Wb38)
2018/10/05(金) 22:02:24.13ID:yWL9h3F50 >>106
契約ということはセルラー版をキャリアで買ったってことね
2,000円 x 24ヶ月 = 48,000円 か
セルラー版32GBで48,000円なら、まぁまぁだな
月2,000円で契約したというのが、もし端末の分割代+使用料なら拍手してやるよ
契約ということはセルラー版をキャリアで買ったってことね
2,000円 x 24ヶ月 = 48,000円 か
セルラー版32GBで48,000円なら、まぁまぁだな
月2,000円で契約したというのが、もし端末の分割代+使用料なら拍手してやるよ
110iOS (ワッチョイ 388d-Wb38)
2018/10/05(金) 22:17:42.00ID:yWL9h3F50 暇だったからとりあえずdocomoのセルラー版の費用調べてみた
32GB 57,024円 , 128GB 69,336円
@ 月々サポート
Go! Go! iPad割で月々サポート額がアップ
データプラン 1,836円
SPモード 324円
シェアオプション 540円
月々サポート & iPad割 (32GB) −2,160円
= (32GB) 月々 540円
A 端末購入サポート 一括0円
データプラン 1,836円
SPモード 324円
シェアオプション 540円
= (32GB) 月々 2,700円
32GB 57,024円 , 128GB 69,336円
@ 月々サポート
Go! Go! iPad割で月々サポート額がアップ
データプラン 1,836円
SPモード 324円
シェアオプション 540円
月々サポート & iPad割 (32GB) −2,160円
= (32GB) 月々 540円
A 端末購入サポート 一括0円
データプラン 1,836円
SPモード 324円
シェアオプション 540円
= (32GB) 月々 2,700円
111iOS (ワッチョイ 388d-Wb38)
2018/10/06(土) 01:34:44.95ID:182yXfsJ0 ソフトバンク iPad (32GB) 実質0円
機種代金 2,370円×24回 (56,880円)
月月割 −2,370円×24回 (−56,880円)
タブレット基本料 1,700円
ウェブ使用料 300円
データシェアプラス 500円
タブレットずーっと割
(特典A) 月々 1,980円 (520円の割引)
(特典B) 月々 2,500円 + キャッシュバック 15,000円
(※) 親回線・ミニモンスターは、データシェアプラスの対象外
機種代金 2,370円×24回 (56,880円)
月月割 −2,370円×24回 (−56,880円)
タブレット基本料 1,700円
ウェブ使用料 300円
データシェアプラス 500円
タブレットずーっと割
(特典A) 月々 1,980円 (520円の割引)
(特典B) 月々 2,500円 + キャッシュバック 15,000円
(※) 親回線・ミニモンスターは、データシェアプラスの対象外
112iOS (ワッチョイ 388d-Wb38)
2018/10/06(土) 01:43:59.48ID:182yXfsJ0 au セルラー版 32GB
機種代金 60,480円 (3年契約)
実質 5,400円 (分割 150円 × 36回)
毎月割 月々1,080円 x 36回 = −38,880円
ぐっとiPadおトク割 −16,200円
Netflixプランでタブレット割 (フラットプラン25に同時加入) −5,400円
= 実質0円
タブレットプランds 1,836円
LTE NET 324円
毎月割 −1,080円
= 月々1,080円 (分割の場合 +150円)
機種代金 60,480円 (3年契約)
実質 5,400円 (分割 150円 × 36回)
毎月割 月々1,080円 x 36回 = −38,880円
ぐっとiPadおトク割 −16,200円
Netflixプランでタブレット割 (フラットプラン25に同時加入) −5,400円
= 実質0円
タブレットプランds 1,836円
LTE NET 324円
毎月割 −1,080円
= 月々1,080円 (分割の場合 +150円)
113iOS (ワッチョイ d9f7-JAan)
2018/10/06(土) 12:34:21.68ID:xu1UXQyh0114iOS (ワッチョイ 388d-Wb38)
2018/10/06(土) 14:27:55.97ID:182yXfsJ0115iOS (ササクッテロレ Sp10-dDTi)
2018/10/07(日) 01:54:54.20ID:u6j793ysp いや謝る必要はない
全てはクソめんどくさい計算させて客を惑わせるキャリアが悪い
全てはクソめんどくさい計算させて客を惑わせるキャリアが悪い
116iOS (ササクッテロレ Sp72-uLwT)
2018/10/07(日) 08:17:07.33ID:xM9Z1iKGp 予約したけどいつ連絡くるの?
117iOS (ワントンキン MM88-Wb38)
2018/10/07(日) 20:00:19.60ID:knhtvOqRM >>116
お前子供か?w
よくそんな内容で質問できるなw
1.どこで予約なのか ・・・ Apple Store or キャリア
2. 店舗でなのか、オンラインでなのか
3. 連絡とはなんの連絡なのか ・・・ 店舗購入なら取り寄せ、ネットなら発送のことだと思うけど
答えようにもそれくらいは書いてくれないと答えようがないわ
お前子供か?w
よくそんな内容で質問できるなw
1.どこで予約なのか ・・・ Apple Store or キャリア
2. 店舗でなのか、オンラインでなのか
3. 連絡とはなんの連絡なのか ・・・ 店舗購入なら取り寄せ、ネットなら発送のことだと思うけど
答えようにもそれくらいは書いてくれないと答えようがないわ
119iOS (ワッチョイ a405-+RPY)
2018/10/08(月) 08:08:09.34ID:vV5Nx6cg0 ササクッテロは人間として未熟でバカな奴が多いな
120iOS (ワッチョイ 2936-uLwT)
2018/10/08(月) 20:59:17.43ID:PyiSs/bf0121iOS (ササクッテロ Spea-fhrQ)
2018/10/08(月) 21:20:20.71ID:iLGSxC19p クレクレは華麗にヌルーに限る一例
122iOS (アウアウイー Sad2-q7OE)
2018/10/09(火) 15:54:51.53ID:XNYV53UTa これとPRO
Apple Pencilの描画力にどんな差が出るん?
Apple Pencilの描画力にどんな差が出るん?
123iOS (ササクッテロレ Sp72-dDTi)
2018/10/09(火) 18:22:11.44ID:wdSTSCoap 圧力感知がないんだっけ?
124iOS (ササクッテロレ Sp72-dDTi)
2018/10/09(火) 21:50:44.90ID:wdSTSCoap 圧力感知は違ったわ
ロジクールの互換アポーペンだった
ロジクールの互換アポーペンだった
125iOS (ワッチョイ 2936-uLwT)
2018/10/10(水) 09:16:37.28ID:6ei5KqGq0 iPadって在庫ねーの
一週間経っても音沙汰なしなんだが
一週間経っても音沙汰なしなんだが
126iOS (ワッチョイ d0d8-dDTi)
2018/10/10(水) 09:36:28.19ID:e4u8zIOG0 どこで注文したんだか知らんけどApple Storeからならどのモデルも当日翌日受け取りできるようになってるけど?
127iOS (ワッチョイ 2936-Wu/N)
2018/10/10(水) 11:11:40.12ID:6ei5KqGq0 キャリアで
128iOS (ワッチョイ 388d-Wb38)
2018/10/10(水) 13:25:44.60ID:G4iqJBHH0 128GB注文したのかな?
32GBだったらいつでも在庫ありそうだけど
32GBだったらいつでも在庫ありそうだけど
129iOS (ササクッテロラ Spd7-uLwT)
2018/10/10(水) 16:36:38.96ID:EpFQRIYWp Wi-fiモードで39800一括で買うかキャリアで59800を月々2千円で買うか迷う
130iOS (ワッチョイ ef36-vBoO)
2018/10/10(水) 17:31:35.70ID:sO5ZoycX0 セルラー版の方がいいよ
131iOS (ワッチョイ d0d8-dDTi)
2018/10/10(水) 21:22:27.29ID:e4u8zIOG0 アポストでセルラー一括で買えばスッキリじゃん
132iOS (ワッチョイ e24b-iaT/)
2018/10/10(水) 21:24:22.51ID:18CfH3cC0133iOS (ワッチョイ aca7-x/T7)
2018/10/10(水) 22:40:24.09ID:FYCJUDjo0 ipadのカードリーダーで一眼で撮った写真見る場合
ipad32GBで64GB満タン入ってるSDカードデータ全部閲覧できるの?
それとも64GB分の空きがないと閲覧できない?
ipad32GBで64GB満タン入ってるSDカードデータ全部閲覧できるの?
それとも64GB分の空きがないと閲覧できない?
134iOS (ワッチョイ e24b-iaT/)
2018/10/10(水) 23:13:10.01ID:18CfH3cC0135iOS (ワッチョイ d9f7-JAan)
2018/10/10(水) 23:14:13.26ID:cwcTImDJ0 ハッキリ言うけど
頻繁に外に持ち出して使わない限り
セルラー版なんて無意味だよ金の無駄
家でしか使わないならWIFI版で十分
外に持ち出さないからGPSなんて無意味だし
頻繁に外に持ち出して使わない限り
セルラー版なんて無意味だよ金の無駄
家でしか使わないならWIFI版で十分
外に持ち出さないからGPSなんて無意味だし
136iOS (ササクッテロ Spea-uLwT)
2018/10/10(水) 23:33:26.56ID:dqmBljC+p GPSないと不便な時ってどんな時がある?
138iOS (ワッチョイ 7f8d-gBSZ)
2018/10/11(木) 00:18:55.08ID:jCNe3Pky0139iOS (ワッチョイ 7f8d-gBSZ)
2018/10/11(木) 00:26:41.92ID:jCNe3Pky0 >>132
せっかくWi-Fi版かWi-Fi+セルラー版を選べるなら、機能があって困ることはないわけだし、
自分もセルラー版派だなぁ。 てかセルラー版持ってる。
正直たまにしか外に持ち出さないんで、Wi-Fi版でテザリングでもいいんだろうけど、
他社でWi-Fiモデルしか売ってないタブレットとかあるけどそれなら仕方がないけど、
せっかくWi-Fi+セルラー版があるんだしね
買って後悔してないよ
せっかくWi-Fi版かWi-Fi+セルラー版を選べるなら、機能があって困ることはないわけだし、
自分もセルラー版派だなぁ。 てかセルラー版持ってる。
正直たまにしか外に持ち出さないんで、Wi-Fi版でテザリングでもいいんだろうけど、
他社でWi-Fiモデルしか売ってないタブレットとかあるけどそれなら仕方がないけど、
せっかくWi-Fi+セルラー版があるんだしね
買って後悔してないよ
140iOS (アウアウエー Sa9f-sbVp)
2018/10/11(木) 08:08:00.01ID:JmHH7ZAya 今はminiシリーズを使っている。1と3がWi-Fiモデル、4がセルラーなんだね。
で、次は家用にproか6th買うんだけど、持ち出し用にmini4として、大型のはWi-Fiを考えている。
こういう手もあるんじゃないかと。もちろんセルラーが欲しいという気はあるが、持ち出し用のmini4がセルラーであればいいのかな。
で、次は家用にproか6th買うんだけど、持ち出し用にmini4として、大型のはWi-Fiを考えている。
こういう手もあるんじゃないかと。もちろんセルラーが欲しいという気はあるが、持ち出し用のmini4がセルラーであればいいのかな。
141iOS (ササクッテロレ Sp9b-cK5B)
2018/10/11(木) 09:19:59.75ID:hjj0eflFp それiPhoneとiPadじゃダメなの
142iOS (アウアウエー Sa9f-sbVp)
2018/10/11(木) 10:05:38.39ID:JmHH7ZAya え? 自分?
iPhoneも持ってるよ。SE。
iPhoneも持ってるよ。SE。
143iOS (ワッチョイ 2736-asin)
2018/10/11(木) 10:26:27.38ID:rPI5t8wQ0 セルラーモデルとか買う奴居るんだな
144iOS (ササクッテロレ Sp9b-cK5B)
2018/10/11(木) 16:00:19.39ID:hjj0eflFp145iOS (アウアウエー Sa9f-sbVp)
2018/10/11(木) 16:32:12.15ID:JmHH7ZAya >>144
そういう意味でしたか。それは確かにそう思わなくもない。一台で全て賄えれば理想だけど。
mimi複数台なのは順番に友人から購入したのと、いま取っ替え引っ換え充電しながら交互にブラウジングしているんだ。
長時間使っているからね。iPhoneは画面小さいし。miniは持ち歩きにベスト。だけどmini4だと少々処理がトロい。
電子雑誌も読むようになり、10インチクラスを家用に買いたい。こないだの台風では避難所でSEとmini4大活躍。
贅沢かなー?
そういう意味でしたか。それは確かにそう思わなくもない。一台で全て賄えれば理想だけど。
mimi複数台なのは順番に友人から購入したのと、いま取っ替え引っ換え充電しながら交互にブラウジングしているんだ。
長時間使っているからね。iPhoneは画面小さいし。miniは持ち歩きにベスト。だけどmini4だと少々処理がトロい。
電子雑誌も読むようになり、10インチクラスを家用に買いたい。こないだの台風では避難所でSEとmini4大活躍。
贅沢かなー?
146iOS (ワッチョイ c72a-gBSZ)
2018/10/11(木) 19:36:23.30ID:mJsBCjcQ0 このスレで話すのもあれだがmini4の後継早く出せよってマジで思うわ。
まあもう出ないんだろうな
まあもう出ないんだろうな
147iOS (ワッチョイ c72a-gBSZ)
2018/10/11(木) 19:40:55.92ID:mJsBCjcQ0 >>145
SEとmini42台持ちなのか。
自分はiPhone8とiPad第6世代だから、
その間の8インチクラスも欲しいなって思ってる。
だからサイズの違うのを別に欲しいって気持ち分かるよ。
だからmini4は羨ましいなぁ。
SEとmini42台持ちなのか。
自分はiPhone8とiPad第6世代だから、
その間の8インチクラスも欲しいなって思ってる。
だからサイズの違うのを別に欲しいって気持ち分かるよ。
だからmini4は羨ましいなぁ。
148iOS (ワッチョイ df51-ScHU)
2018/10/11(木) 21:44:06.97ID:LQhWD4JY0 外で使うのが多い俺はcellular一択
149iOS (アウアウエー Sa9f-zuq5)
2018/10/11(木) 22:25:12.90ID:rQkj1+sQa >>147
mini4はまだ売ってるんだから、もしお金あれば購入をお勧めします。
相当絶妙なサイズだと思ってる。9.7以上のiPadは買ったことないが。
miniの後継が出ればいいんだけど、出そうにないから大型のしかないというのが、正直なところ。
電子雑誌読み始めたのは最近なので、大型のもいいといろいろ考えた上でね。
mini4はまだ売ってるんだから、もしお金あれば購入をお勧めします。
相当絶妙なサイズだと思ってる。9.7以上のiPadは買ったことないが。
miniの後継が出ればいいんだけど、出そうにないから大型のしかないというのが、正直なところ。
電子雑誌読み始めたのは最近なので、大型のもいいといろいろ考えた上でね。
150iOS (ワッチョイ 7ff6-dzY2)
2018/10/12(金) 05:59:14.23ID:guV5vUgF0 iPad無印購入検討中
用途は動画視聴メインでペンが使えるなら落書きもしてみたい
ただアマプラフールーネトフリはiPadでは今のところ早送り再生出来ないので迷ってる(win機なら出来る)
ただ早送りだけのためにwinタブを買いたくなくてな
あと今の無印買っておくか新型待つかも迷ってる
用途は動画視聴メインでペンが使えるなら落書きもしてみたい
ただアマプラフールーネトフリはiPadでは今のところ早送り再生出来ないので迷ってる(win機なら出来る)
ただ早送りだけのためにwinタブを買いたくなくてな
あと今の無印買っておくか新型待つかも迷ってる
151iOS (ワッチョイ 2736-asin)
2018/10/12(金) 10:56:24.69ID:h2mwVCQ90 まあ好きにしろw
152iOS (ワッチョイ dfa7-gvdw)
2018/10/12(金) 17:31:48.99ID:rwj7W6Up0 iPad買おうかなーと思ってる
あんま持ち運ばないからwifiモデルで
容量はベターに128
触りたかったからアップルストア行ったけど平日なのに結構人来てたから驚いたわ
あんま持ち運ばないからwifiモデルで
容量はベターに128
触りたかったからアップルストア行ったけど平日なのに結構人来てたから驚いたわ
153iOS (ワッチョイ e7f7-vee3)
2018/10/12(金) 19:35:27.30ID:xTgSFmsP0154iOS (ワッチョイ c72a-gBSZ)
2018/10/12(金) 20:01:38.81ID:JD9of0vC0155iOS (ワッチョイ e7f7-vee3)
2018/10/12(金) 21:05:37.46ID:xTgSFmsP0 >>154
Appleの4つの未発表製品が中国の認証機関を通過 − 新型「iPad Pro」や新型「Apple Pencil」か
https://taisy0.com/2018/10/12/102795.html
見つかったモデル番号は、A1876、A1980、A1993、A2051の4つで、A1876とA1980とA1993の3つは新型「iPad」とみられており、
「A2051」はBluetoothデバイスとなっていることから、新型「Apple Pencil」ではないかと予想されています。
新型は3種みたいだしこれ間違いなくサプライズでミニ
A1876 ミニ5又は無iPad
A1980 Pro 10.5
A1993 Pro 12
A2051 Pencil 2
Appleの4つの未発表製品が中国の認証機関を通過 − 新型「iPad Pro」や新型「Apple Pencil」か
https://taisy0.com/2018/10/12/102795.html
見つかったモデル番号は、A1876、A1980、A1993、A2051の4つで、A1876とA1980とA1993の3つは新型「iPad」とみられており、
「A2051」はBluetoothデバイスとなっていることから、新型「Apple Pencil」ではないかと予想されています。
新型は3種みたいだしこれ間違いなくサプライズでミニ
A1876 ミニ5又は無iPad
A1980 Pro 10.5
A1993 Pro 12
A2051 Pencil 2
156iOS (ワッチョイ e7f7-vee3)
2018/10/12(金) 21:07:08.41ID:xTgSFmsP0157iOS (ワッチョイ dfa7-gvdw)
2018/10/12(金) 21:14:06.37ID:rwj7W6Up0 仮に新型が出るとしていつになるんやろか
あまり遅くなるなら別にいいかと思ってるんやが
そんなに性能変わんないだろうし
あまり遅くなるなら別にいいかと思ってるんやが
そんなに性能変わんないだろうし
159iOS (ワッチョイ 5fef-3xFn)
2018/10/12(金) 22:02:36.68ID:dEev2MMc0 ipadでやれることなんて限られてるから好きなやつ買えば良いよ
160iOS (ワッチョイ 67dc-R71C)
2018/10/12(金) 23:21:27.16ID:W6cyBxyl0161iOS (ササクッテロ Sp9b-SWjr)
2018/10/13(土) 03:39:20.50ID:c8KNzs30p モデルサイクルが基本約1年なんだから無印iPadは
新型出るのは来年だろ。。
miniは分からん。俺もmini3から買い換えたくてmini4には古すぎで6th買ったもの
新型出るのは来年だろ。。
miniは分からん。俺もmini3から買い換えたくてmini4には古すぎで6th買ったもの
162iOS (アウアウイー Sa9b-GXTq)
2018/10/13(土) 12:06:12.13ID:V8QkXKqAa 来年の何月ごろ?
163iOS (ササクッテロ Sp9b-SWjr)
2018/10/13(土) 18:29:02.18ID:c8KNzs30p ググれ
165iOS (ワッチョイ 5fef-VXer)
2018/10/13(土) 19:17:33.76ID:j0sZ39P90 >>164
"基本" 一年なんだからそりゃ新しかったiPadみたいな例外もなくはないでしょ
"基本" 一年なんだからそりゃ新しかったiPadみたいな例外もなくはないでしょ
166iOS (アウアウイー Sa9b-IyrF)
2018/10/13(土) 19:24:59.00ID:D3lgNbNoa mini出るならこれから移行しまつ(*'ω'*)
167iOS (ワッチョイ e7f7-kUMu)
2018/10/13(土) 22:12:02.33ID:JEnVgNW30 そもそも6世代は
アイフォンでいうSEの位置付けやろ?
2年ペースぐらいじゃないの
アイフォンでいうSEの位置付けやろ?
2年ペースぐらいじゃないの
168iOS (ワッチョイ ff3b-9dhG)
2018/10/13(土) 23:11:26.92ID:cVzPLHqx0169iOS (アウアウウー Saeb-nAmB)
2018/10/14(日) 11:39:35.85ID:Iugb33bXa 例外が起こるには理由がいるもんだ
iPad3世代は32nmが間に合わなくて45nmのGPU強化チップ搭載したために発熱が大きいと苦情が起こり急いで32nmチップ搭載の次世代機出す必要があった
次の新型無印iPadは急いで出さなきゃいけない理由が何かあるのかい?
特別理由がなければほぼ間違いなくいつも通りだろうと考えるのがごく自然なこと
iPad3世代は32nmが間に合わなくて45nmのGPU強化チップ搭載したために発熱が大きいと苦情が起こり急いで32nmチップ搭載の次世代機出す必要があった
次の新型無印iPadは急いで出さなきゃいけない理由が何かあるのかい?
特別理由がなければほぼ間違いなくいつも通りだろうと考えるのがごく自然なこと
170iOS (スップ Sd7f-ILsl)
2018/10/14(日) 14:57:13.35ID:BlVejHQId iPad3->iPad4 ドックコネクタ->ライトニングコネクタ
iPad6->iPad7 ライトニングコネクタ->USB-Cコネクタ
iPad6->iPad7 ライトニングコネクタ->USB-Cコネクタ
171iOS (ワッチョイ e7f7-kUMu)
2018/10/14(日) 16:51:57.47ID:SKunbPaI0 6世代はアイフォンでいうSE的な機種のガス抜きだろ?
2年1回ペースじゃないの?
2年1回ペースじゃないの?
172iOS (ワッチョイ 2736-asin)
2018/10/14(日) 17:30:52.22ID:6KDdaToM0 違う
ペンシルが出て教育機関用に対応した
ペンシル2が出ると同様にそれ対応のが出ると思う
ペンシルが出て教育機関用に対応した
ペンシル2が出ると同様にそれ対応のが出ると思う
173iOS (ワッチョイ dfa7-6xiq)
2018/10/14(日) 23:36:22.77ID:PQ1lWlNV0 各種iPadを龍が如くのキャラクターで示してほしいよエロすぎる人
174iOS (ワッチョイ dfdb-QnHC)
2018/10/15(月) 01:14:24.74ID:plOlvFF00175iOS (ワッチョイ c72a-gBSZ)
2018/10/15(月) 12:54:02.93ID:BcVA2yH/0176iOS (ラクッペ MMaf-Jo9v)
2018/10/31(水) 16:56:19.87ID:cM4d8v0EM 無印もモバイルバッテリーになるの確定かな
177iOS (ワッチョイ 9a2f-kiC6)
2018/11/01(木) 00:49:55.45ID:v+2ausAk0 >>167
むしろXRが出るまでの8的立ち位置だと思うが
むしろXRが出るまでの8的立ち位置だと思うが
178iOS (ワッチョイ 9a2f-kiC6)
2018/11/01(木) 00:58:04.40ID:v+2ausAk0 >>170
iPhoneより先にiPadが廉価版含めてUSB-Cに統一されることはないんじゃないかと俺は思う
来年秋に、iPhoneがUSB対応するタイミングで、無印iPadも、ベゼルレス(ホームボタン廃止)、USB対応、Apple Pencil2対応すると思われる
来年春はカラバリでお茶を濁して終わりじゃないか
iPhoneより先にiPadが廉価版含めてUSB-Cに統一されることはないんじゃないかと俺は思う
来年秋に、iPhoneがUSB対応するタイミングで、無印iPadも、ベゼルレス(ホームボタン廃止)、USB対応、Apple Pencil2対応すると思われる
来年春はカラバリでお茶を濁して終わりじゃないか
179iOS (アウアウウー Sac7-Y6TN)
2018/11/01(木) 01:29:40.19ID:LcNXTFsra 青とか赤とか黄色とかのipadとかそそる
180iOS (ワッチョイ 0336-GdCH)
2018/11/01(木) 14:41:40.66ID:OfMAqJzI0 コネクタ式じゃなくなったのでLightning端子用のpencil2は無理か
181iOS (ワッチョイ 5bf7-V7DC)
2018/11/01(木) 21:33:55.45ID:mGL+kPeu0 無印がベゼルレスになるのは
どんだけ早くて2年後だよ
どんだけ早くて2年後だよ
182iOS (アウアウエー Sa52-Fb6R)
2018/11/02(金) 00:50:36.01ID:ZmRGBvuqa ios12にみんなした?まだしない方がいいのかな?
183iOS (ワッチョイ f6a7-xeI9)
2018/11/02(金) 12:22:10.79ID:3STQYAi00185iOS (ワッチョイ bb4b-zV7r)
2018/11/02(金) 13:13:47.84ID:J1MAYCMX0 6th整備品来ないのかな けちで貧乏だから待ってるけど
普通に買うか 世間はProで盛り上がってるけどアレはオバスペだし
普通に買うか 世間はProで盛り上がってるけどアレはオバスペだし
186iOS (ワッチョイ df65-6RPj)
2018/11/02(金) 14:05:30.44ID:dKDUkpu/0 同じく12"超の無印来て欲しいわ
187iOS (ワッチョイ 978e-9Fbr)
2018/11/03(土) 01:57:46.08ID:cKOQEc530 クソ高い最新、最先端なんてイランわ
型落ちで不都合なんもない
型落ちで不都合なんもない
188iOS (ワッチョイ 67ab-XERw)
2018/11/03(土) 04:12:32.34ID:g2EzSqdK0 A11でiphoneSE2,ipadmini5,ipad第7世代 同時発売して 来年
189iOS (ワッチョイ 5a51-Su+I)
2018/11/03(土) 07:21:18.47ID:stplcBYP0 これってみちびきのGPSに対応してるのかな
190iOS (ワッチョイ 0336-GdCH)
2018/11/03(土) 09:31:32.39ID:KuGTxPdO0 逆に最新は不都合ある
家族で使い回ししてる場合は顔認証が駄目だし
ボタンで解除の方が手っ取り早い
ベゼルは細めで指が度々当たってストレス半端ない
アスペクト比も4:3じゃないので綺麗に見れないしアプリによっては切れる
イヤホンジャック無いので音ゲーでは遅延が生じてゲーム不能だ
家族で使い回ししてる場合は顔認証が駄目だし
ボタンで解除の方が手っ取り早い
ベゼルは細めで指が度々当たってストレス半端ない
アスペクト比も4:3じゃないので綺麗に見れないしアプリによっては切れる
イヤホンジャック無いので音ゲーでは遅延が生じてゲーム不能だ
191iOS (オイコラミネオ MM06-nPUD)
2018/11/03(土) 16:52:27.74ID:NZL4b74pM 新型iPad pro性能いいのは分かるんやが、
価格差を考えたらiPad第6世代のほうがコスパええよな
価格差を考えたらiPad第6世代のほうがコスパええよな
193iOS (ワッチョイ 0336-GdCH)
2018/11/03(土) 17:07:33.70ID:KuGTxPdO0 >>192
さほど変わらんよ
さほど変わらんよ
194iOS (オイコラミネオ MM06-nPUD)
2018/11/03(土) 18:57:35.59ID:NZL4b74pM >>192
ペンのリフレッシュレート、スマートキーボード、フルラミネーション、多少のCPU GPUくらいじゃないの?
ペンのリフレッシュレート、スマートキーボード、フルラミネーション、多少のCPU GPUくらいじゃないの?
195iOS (ササクッテロレ Spbb-PTkt)
2018/11/03(土) 20:22:33.13ID:uXwOdZsup ガラスフィルム貼ったら変わらんしなw
196iOS (ワッチョイ 4e45-+4SA)
2018/11/03(土) 21:53:38.22ID:LVx4eEL00197iOS (ワッチョイ de3b-9aN8)
2018/11/03(土) 21:59:26.23ID:GklBzm9a0198iOS (ワッチョイ 1aa7-SirI)
2018/11/03(土) 22:25:59.90ID:9E4UDc1U0 画質は明らかに違うでしょ
199iOS (ワッチョイ abdc-QvfY)
2018/11/03(土) 22:48:03.92ID:bkfZTq4+0 液晶は同じIPSじゃないの?
ペンと液晶の距離が少し違うのとリフレッシュレートくらいでしょ
いずれも画質が影響するものではないし
ペンと液晶の距離が少し違うのとリフレッシュレートくらいでしょ
いずれも画質が影響するものではないし
200iOS (ワッチョイ 0336-6RPj)
2018/11/03(土) 22:50:09.99ID:KuGTxPdO0 殆ど一緒だよ色味も似てる
pro1とは少し違うけど
pro1とは少し違うけど
201iOS (ワッチョイ 67ab-MyS3)
2018/11/03(土) 23:00:39.33ID:g2EzSqdK0 夏休みの昼帯のしか観てなかったから
「キッズ・ウォー 〜ざけんなよ〜 その後」(特番ドラマ)で
親子ともども悲惨な交通事故死したこと知って退(ひ)いたわ
生稲か川野が出演断ったための措置なのか単に最初から特番の本がそう書かれたかしらんけど
別に親子ともども事故死にする必要ってあったのかな
「キッズ・ウォー 〜ざけんなよ〜 その後」(特番ドラマ)で
親子ともども悲惨な交通事故死したこと知って退(ひ)いたわ
生稲か川野が出演断ったための措置なのか単に最初から特番の本がそう書かれたかしらんけど
別に親子ともども事故死にする必要ってあったのかな
203iOS (ワッチョイ de3b-9aN8)
2018/11/03(土) 23:28:35.78ID:GklBzm9a0204iOS (ワッチョイ 67ab-XERw)
2018/11/05(月) 19:54:46.21ID:qPntc/eM0 ベゼルレスになっちゃうかな次作は。それとも現行のスタイル最後になるか。第7世代は。
A11搭載なら前世代proより上なんだよな。
A11搭載なら前世代proより上なんだよな。
205iOS (ワッチョイ abdc-QvfY)
2018/11/05(月) 20:26:10.55ID:+deyJsdh0 正直新しいProみたいに液晶の角が丸くなってほしくないな
あれ使いづらいだろ
あれ使いづらいだろ
206iOS (ワッチョイ 9753-Wf0t)
2018/11/05(月) 20:32:35.24ID:Voh1U1Z/0 来年新型が出るとして、ペンシルはどっち対応なんだろ??
それが分からんと、今買っていいのかどうか決めかねる。
それが分からんと、今買っていいのかどうか決めかねる。
207iOS (ワッチョイ 67ab-XERw)
2018/11/05(月) 20:43:19.33ID:qPntc/eM0 さすがにペンシル2に対応は来年はないかな
208iOS (ワンミングク MM8a-H/qU)
2018/11/06(火) 07:01:21.47ID:RlFM74J8M 多分6thはminiの様に何年も放置されて同じ運命なんじゃないかな
209iOS (ワッチョイ 63a7-xAZC)
2018/11/06(火) 18:39:03.27ID:DXSMELZm0 それだと教育市場を失うだけで終わるから
放置の可能性は低いな
CPUのアップグレードはタダみたいなもんだし積極的にしていくだらう
来年3月の第7世代は目玉なしだから目玉としてmini投入はあるかも?
mini5出るとしたら以前より価格差が小さい無印の5000円安ぐらいかな?
放置の可能性は低いな
CPUのアップグレードはタダみたいなもんだし積極的にしていくだらう
来年3月の第7世代は目玉なしだから目玉としてmini投入はあるかも?
mini5出るとしたら以前より価格差が小さい無印の5000円安ぐらいかな?
210iOS (ワッチョイ 0336-GdCH)
2018/11/07(水) 10:42:33.18ID:tNXZBkES0 A11への更新ぐらいはあるんじゃね
5から6がそうだったし
5から6がそうだったし
211iOS (ワッチョイ 4e45-3bVj)
2018/11/07(水) 11:03:32.88ID:G5Vi0Am50 A12だったら嬉しいな
性能は少ししか違わないけど、消費電力下がって発熱も減るから
性能は少ししか違わないけど、消費電力下がって発熱も減るから
212iOS (ワッチョイ 67ab-XERw)
2018/11/07(水) 22:42:21.60ID:OzoOOLfL0 いっそカメラ廃止でもいいその分安くなればいいと
213iOS (ワッチョイ 0336-6RPj)
2018/11/07(水) 23:44:51.48ID:tNXZBkES0 それは有り得ない
簡単文書取り込みが出来ないからね
簡単文書取り込みが出来ないからね
215iOS (ワッチョイ 41d8-cYZ7)
2018/11/08(木) 03:30:36.21ID:cYuAffqX0 そう言えばiPadのカメラ使ったことないな
216iOS (ワッチョイ 198d-gJxK)
2018/11/08(木) 04:51:42.49ID:gdkxzlJ40 6thは流れ的に最後のホームボタン有りモデルになりそうだね
価格も手ごろだし場合によってはもう一台買おうかな。あとiPhone8も
価格も手ごろだし場合によってはもう一台買おうかな。あとiPhone8も
217iOS (ワッチョイ d14b-ki2E)
2018/11/09(金) 08:31:44.12ID:HIvyS5EM0 簡単に修理できるけどね。
iPhone6 plus 5.5インチ用はこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KV32JF4
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KV445T6
iPhone6 4.7インチ用はこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B01E56SJRA
https://www.amazon.co.jp/dp/B01E5782GM
iPhone6 plus 5.5インチ用はこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KV32JF4
https://www.amazon.co.jp/dp/B01KV445T6
iPhone6 4.7インチ用はこっち
https://www.amazon.co.jp/dp/B01E56SJRA
https://www.amazon.co.jp/dp/B01E5782GM
219iOS (ワッチョイ 2b32-DA+V)
2018/11/10(土) 01:26:40.42ID:/MIHAJO+0 pro買うつもりだったけど磁石問題が思いの外やばそうなので第6世代購入を検討してるんだけど
第6世代はiPhoneで言うとどの世代のスペックに相当するの?
第6世代はiPhoneで言うとどの世代のスペックに相当するの?
221iOS (オイコラミネオ MM6b-gJxK)
2018/11/10(土) 18:49:11.43ID:hGy4VOlmM いつも思うんだがなんでiPadは現行のチップじゃなくて、一世代前のチップを入れるんだろうか
A11積んでくれよって思う
A11積んでくれよって思う
222iOS (アウアウエー Sa23-A2K7)
2018/11/10(土) 19:32:00.07ID:JtbHIBe4a 値段と歩留まりじゃないかな。
今回のProはほぼ同世代を積んだから欲しいわ。
今回のProはほぼ同世代を積んだから欲しいわ。
223iOS (ワッチョイ 81a7-YP9l)
2018/11/10(土) 22:34:38.51ID:E23T9D290 >>222
昔はiPhoneより少し後にX出してたけど、Pro第2世代は出すタイミング遅かったのと
更新1年しなかったせいでiPhone8より下のCPUになってたからなー
今後は毎年これぐらいの時期にCPUアップグレードか値下げを行って欲しい所(クリスマス商戦あるし)
無印は1世代前のをアップルが忙しくなさそうな時に投入しているから
今の形が適切だと思うわ
2019年3月無印A11
2019年10月ProA12X 値下げ
2020年3月無印A12
2020年10月ProA14X
こういう感じでアップグレードしていけばちょうど良い気がする
昔はiPhoneより少し後にX出してたけど、Pro第2世代は出すタイミング遅かったのと
更新1年しなかったせいでiPhone8より下のCPUになってたからなー
今後は毎年これぐらいの時期にCPUアップグレードか値下げを行って欲しい所(クリスマス商戦あるし)
無印は1世代前のをアップルが忙しくなさそうな時に投入しているから
今の形が適切だと思うわ
2019年3月無印A11
2019年10月ProA12X 値下げ
2020年3月無印A12
2020年10月ProA14X
こういう感じでアップグレードしていけばちょうど良い気がする
224iOS (アウアウエー Sa23-A2K7)
2018/11/10(土) 23:09:10.93ID:JtbHIBe4a 無印はコスト要求があるからね。コストが厳しい。
世代の古いのを積むのは仕方ない。
世代の古いのを積むのは仕方ない。
225iOS (ワッチョイ 1351-ByF+)
2018/11/11(日) 06:30:50.40ID:uppIIhih0 ヨドバシで新しいiPad触ってきた。確かにおー!と思ったけど、横方向でキーボード使うときホームボタンが便利だったから、これが無いのがどうにも違和感
226iOS (ワッチョイ 99a7-3URo)
2018/11/11(日) 08:02:45.53ID:ty/V4UA70 ハードの進化もいいけど、まずマルチユーザー対応急いでくれんかな。
227iOS (ワンミングク MMd3-AMMy)
2018/11/11(日) 14:12:17.93ID:BpJqlJNJM 1人1台買えや(アッポー
228iOS (ワッチョイ 0b3b-3Y/+)
2018/11/11(日) 19:13:27.38ID:gMAoiqiH0 は?自分用保管用布教用の3台がノルマだろ!
229iOS (ワッチョイ 81a7-YP9l)
2018/11/11(日) 19:33:44.32ID:tIJpoSdf0 自分用1保管用1布教用5の合計7台がノルマだな!
230iOS (ワッチョイ 4136-QPBM)
2018/11/12(月) 11:03:18.76ID:8C7cEd2r0 iPhone8がバカ売れでA11が量産体勢に入ったから期待出来るかも
A12は歩留まりで無理臭い
A12は歩留まりで無理臭い
231iOS (ワッチョイ 81a7-YP9l)
2018/11/12(月) 11:08:53.47ID:IxQ5IAJc0232iOS (ササクッテロ Spcd-x6GA)
2018/11/12(月) 14:23:45.12ID:X27jJmZcp 8シリーズ馬鹿売れってのはやはりX以降指紋認証取っ払ったのが原因だよな
泥でさえフル画面でも裏に指紋認証付けてるのに迷走し過ぎ
泥でさえフル画面でも裏に指紋認証付けてるのに迷走し過ぎ
233iOS (ワッチョイ d94b-BIPW)
2018/11/12(月) 14:35:34.15ID:Kn1Hn9/B0234iOS (ワッチョイ 81a7-YP9l)
2018/11/12(月) 22:46:26.58ID:IxQ5IAJc0 1月:第6世代生産開始していた?
3月:第6世代発売
7月:新型iPhone生産開始
8月:iPadPro生産開始していた?
9月:iPhone発売
10月11月:iPhone派生モデル発売、iPadPro系統発売
9月欧米入学シーズンでiPhone売りまくるよ!他の製品?知らんがな
10月〜12月クリスマス商戦向けにiPadPro売るよ!廉価版iPad?知らんがな
1月アップル「売りつかれたから休むわ」
2月旧正月だから生産ちょっと待ってくれ
3月暇だからそろそろ稼ぐよ!
アップルが一年で一番忙しい時期が9月で
ちょうどiPhoneの需要も落ち着いて新型の生産も始まってない上に
クリスマス商戦でメインで売りたい商品じゃないし(単価的に)
教育市場を考えると9月まで時間がある3月は理想的だと思う
iPhoneは教育では使わないからバラバラの機種でも良いけど
iPadは教育での導入考えると9月発売ではちょっと間に合わないし
製造ライン的に一番暇であろう3月がベスト
3月:第6世代発売
7月:新型iPhone生産開始
8月:iPadPro生産開始していた?
9月:iPhone発売
10月11月:iPhone派生モデル発売、iPadPro系統発売
9月欧米入学シーズンでiPhone売りまくるよ!他の製品?知らんがな
10月〜12月クリスマス商戦向けにiPadPro売るよ!廉価版iPad?知らんがな
1月アップル「売りつかれたから休むわ」
2月旧正月だから生産ちょっと待ってくれ
3月暇だからそろそろ稼ぐよ!
アップルが一年で一番忙しい時期が9月で
ちょうどiPhoneの需要も落ち着いて新型の生産も始まってない上に
クリスマス商戦でメインで売りたい商品じゃないし(単価的に)
教育市場を考えると9月まで時間がある3月は理想的だと思う
iPhoneは教育では使わないからバラバラの機種でも良いけど
iPadは教育での導入考えると9月発売ではちょっと間に合わないし
製造ライン的に一番暇であろう3月がベスト
235iOS (スププ Sdb3-9h+8)
2018/11/14(水) 13:14:01.92ID:UG9Qb95Fd 正直xシリーズはオーバースペックなんだよな
あと高い
そりゃコスパのいい8買いますわ
あと高い
そりゃコスパのいい8買いますわ
236iOS (オイコラミネオ MMe5-gJxK)
2018/11/14(水) 14:06:17.05ID:mq9YMVF5M 使用用途も人それぞれだから一概には言えんが
iPhone8とiPad 6thの二刀流はコスパが良くてホントにいいわ
iPhone8とiPad 6thの二刀流はコスパが良くてホントにいいわ
237iOS (ワッチョイ 4136-QPBM)
2018/11/14(水) 14:49:14.80ID:caB2IU370 カメラ性能が欲しいならXS一択だけど
そうじゃないならオーバークオリティだからね
そうじゃないならオーバークオリティだからね
238iOS (ワッチョイ f1dc-BIPW)
2018/11/14(水) 14:55:56.49ID:V8v0ua810 ゲームしなけりゃ5sでも十分だからな
239iOS (ワッチョイ 81a7-YP9l)
2018/11/14(水) 16:36:43.45ID:ZU4XkNpi0240iOS (アウアウエー Sa23-Ehsu)
2018/11/14(水) 17:43:32.04ID:ZcBeSnrGa HDMI出力させたいけど、サードの非認証品はまずいのかな?Amazon見たら評価がすごく高い
241iOS (ワントンキン MM6d-39Ij)
2018/11/14(水) 18:04:20.62ID:9tSITqhYM どこかのスレでiPhone 8のantutuのスコアが伸びないってレスがあって、バッテリーはフル充電?筐体は冷えている?ってレスがあって
スコアが改善したレスがあったけどSoCが敢えてA10って事はiPadだとリミッターが解除された状態で動作するからA10でも問題ないって事なのかな?
スコアが改善したレスがあったけどSoCが敢えてA10って事はiPadだとリミッターが解除された状態で動作するからA10でも問題ないって事なのかな?
242iOS (ブーイモ MMb5-ByF+)
2018/11/14(水) 18:06:35.61ID:Fk/8USmiM やっぱりハードボタンの安心感でかいわ。iPadは昔ながらのカチカチっと押せるやつだしね
243iOS (ワッチョイ eda7-4fLB)
2018/11/15(木) 01:23:02.21ID:SxfwDMfB0244iOS (アークセー Sx6d-AQ9y)
2018/11/15(木) 03:05:35.77ID:1SEJIHw4x フルカラーで写そ
246iOS (ワッチョイ cd36-D8NQ)
2018/11/15(木) 10:08:46.49ID:WjVPb4R80 普段置いて使ってるので顔認証出来る位置にわざわざ動くのって相当にストレスなんだが…
247iOS (ワッチョイ 1a48-3xDo)
2018/11/15(木) 10:16:01.26ID:wvde7jVx0 カメラ=受動的、動作しているかどうかの判断が最終的につかない
ボタン=能動的、押しても反応なければハングっているとか判断が簡単にできる
ボタン=能動的、押しても反応なければハングっているとか判断が簡単にできる
248iOS (ワッチョイ 1a48-3xDo)
2018/11/15(木) 10:18:41.17ID:wvde7jVx0 蛇足
警報機とかのスイッチが顔認証とか想像してみよう
火災でも踏切のやつでもバスの停車ボタンでも何でもいいよ
警報機とかのスイッチが顔認証とか想像してみよう
火災でも踏切のやつでもバスの停車ボタンでも何でもいいよ
249iOS (ワッチョイ c602-9t6h)
2018/11/15(木) 11:50:05.17ID:l8fCAbpu0 初歩的な質問で申し訳ないのですが、二画面分割の機能って、ゲームとかもできるのですか?
250iOS (ワッチョイ cd36-D8NQ)
2018/11/15(木) 12:14:04.83ID:WjVPb4R80 対応してるアプリのみ可能
251iOS (ササクッテロ Sp6d-F64D)
2018/11/15(木) 12:35:33.47ID:8p3OB5kZp まあでも風呂に持ち込めないからそれ用に
z4タブレット 買い増しした。映像見るには良いね
挙動はやっぱり泥はなれないや
z4タブレット 買い増しした。映像見るには良いね
挙動はやっぱり泥はなれないや
252iOS (ワッチョイ 298d-Qiyu)
2018/11/15(木) 16:44:42.09ID:hqyx5LpG0 防水性能があっても湯船に落として感電しそうで怖いわ
253iOS (JP 0H9d-pqEA)
2018/11/15(木) 19:37:57.48ID:dHNECPZ/H ペリアの防水性能なら余裕。
何度も湯船に落としてるわ。
何度も湯船に落としてるわ。
254iOS (ワッチョイ 09a7-VNEZ)
2018/11/15(木) 23:54:57.42ID:m0QDEDwj0 ペリエだったら?
255iOS (ワッチョイ b63b-2M4J)
2018/11/16(金) 01:37:05.36ID:4BLUe72B0 ペリエは水だから余裕
256iOS (ワッチョイ 298d-Qiyu)
2018/11/16(金) 03:14:59.23ID:OQr3CnlB0 完全にiPadとは関係ない流れになってて草
257iOS (ブーイモ MMea-lnQJ)
2018/11/17(土) 09:50:57.91ID:AoGPDAF5M 現在コスパ最強のapple製品です
258iOS (ワッチョイ 19ab-nBOR)
2018/11/18(日) 21:39:44.54ID:Sw+P9uZ00 ミニの新型ずっと待ってたけどやっぱ9.7インチが一番使いやすいかも
259iOS (ワッチョイ b57b-Kpbu)
2018/11/19(月) 03:40:24.92ID:TuTGT/DA0 あら良かったわね
260iOS (アークセー Sx6d-aOxd)
2018/11/19(月) 04:37:18.18ID:l1LRXHEfx ヤフショもほかも価格があってるからもう一台買おうと思ってたけどは2019年発売の買うよ俺は
261iOS (ワッチョイ cd36-D8NQ)
2018/11/19(月) 12:42:30.53ID:O5l7OCg/0 日本語入力どうやってる?
俺は4本指フルに使ってるな
俺は4本指フルに使ってるな
262iOS (スッップ Sdea-R3h5)
2018/11/19(月) 15:53:49.91ID:WhFZmbjzd 昨日WIFI 128GB版買って来たよ、初めてのAppleだけどいいねコレ。
ただしOPERAテメーは駄目だ。
ただしOPERAテメーは駄目だ。
263iOS (ワッチョイ cd36-ABD/)
2018/11/19(月) 23:05:45.56ID:O5l7OCg/0 miniって持ち運びには便利だけど実際使うと帯に短し襷に長しなんだよな
ジョブズもminiは子供の指が必要だとか言ってたし
ジョブズもminiは子供の指が必要だとか言ってたし
264iOS (アークセー Sx6d-aOxd)
2018/11/20(火) 08:24:21.64ID:9v0hsEnax ミニ買うならプロのでかいの最初からかったほうがまし
265iOS (ワッチョイ 9553-eQox)
2018/11/20(火) 11:24:22.98ID:KONfqCU40 2018買っても、来年にはGPU超強化されるんだろ
価格が抑まって欲しいところだが
価格が抑まって欲しいところだが
266iOS (ササクッテロル Sp6d-F64D)
2018/11/20(火) 11:53:49.47ID:OPOpMLd6p 別の人だけどミニは車のナビ用に欲しいんだわ
ミニ3持ちだがヤフーナビが重いし発熱凄くて落ちやすい
まあ泥タブのお手頃中古8インチクラスでも良いんだが。。
GPS付いてりゃ母艦の青歯接続でもいけそうだし
ミニ3持ちだがヤフーナビが重いし発熱凄くて落ちやすい
まあ泥タブのお手頃中古8インチクラスでも良いんだが。。
GPS付いてりゃ母艦の青歯接続でもいけそうだし
268iOS (ワッチョイ cd36-ABD/)
2018/11/20(火) 15:43:15.22ID:oNcYvYU40269iOS (ブーイモ MMb9-kR8l)
2018/11/20(火) 18:38:01.24ID:+c0qTueHM >>263
俺もそれで今のiPadになった。miniなら結局plusとかでいいか、てなる。
俺もそれで今のiPadになった。miniなら結局plusとかでいいか、てなる。
270iOS (ワンミングク MM9f-93Rv)
2018/11/24(土) 15:07:14.47ID:3WIeFqr1M 来年の初売りクーポンいくらかな
271iOS (オッペケ Sr47-grBW)
2018/11/25(日) 09:52:49.32ID:5PmaC066r wifiモデルなのに、yahooカーナビがそこそこ機能した。なんでだろ?
272iOS (ワッチョイ bf48-/Jrw)
2018/11/25(日) 09:54:56.75ID:ea1mZh4G0 人口密集地なら野良wifiで動作するよ
273iOS (オッペケ Sr47-grBW)
2018/11/25(日) 10:17:24.50ID:5PmaC066r なるほど、じゃ、田舎だとダメだね
274iOS (アウアウエー Sadf-Kv/S)
2018/11/25(日) 12:45:01.74ID:xkAdLijma ヨドバシのお年玉箱で手に入れよう考えているんだ
275iOS (ワッチョイ e336-wMIP)
2018/11/25(日) 21:06:15.05ID:gzkOwRgz0 淀のお年玉箱は、iPad2017かiPad mini3辺りになるのかなぁ
276iOS (ワッチョイ b38d-HX6B)
2018/11/25(日) 22:31:38.46ID:8yp8s77N0 iPad 6thのおすすめのガラスフィルムを教えてくらさい
277iOS (ササクッテロレ Sp47-kLEQ)
2018/11/26(月) 09:53:03.96ID:v36zzTo2p279iOS (アウアウクー MM47-gpeP)
2018/11/26(月) 18:25:43.11ID:Eab2n/hMM ついでに10.5のバージョンアップも頼めわ
280iOS (アウアウエー Sadf-Kv/S)
2018/11/26(月) 18:32:18.29ID:iShGecI5a 6世代がセールで3万で売っている所があるに
そんな古い端末入れる意味がない
平成最後の汚点になるだろ
そんな古い端末入れる意味がない
平成最後の汚点になるだろ
281iOS (ワッチョイ b38d-HX6B)
2018/11/26(月) 19:02:26.85ID:7v0pPxEQ0 Cellularモデルを検討してるならauは今月まで5,400円安いぞ
ぐっとiPadおトク割 -21,600円 (来月からは-16,200円)
フラットプランNetflix25GB or ビデオパス or ブックパス いずれかに加入 -5,400円
(32GB) 60,480円 - 27,000円 = 33,480円
(128GB) 68,400円 - 27,000円 = 41,400円
スマホとの同時契約なら更に店舗独自割引もある (だいたいのところは-10,800円)
ぐっとiPadおトク割 -21,600円 (来月からは-16,200円)
フラットプランNetflix25GB or ビデオパス or ブックパス いずれかに加入 -5,400円
(32GB) 60,480円 - 27,000円 = 33,480円
(128GB) 68,400円 - 27,000円 = 41,400円
スマホとの同時契約なら更に店舗独自割引もある (だいたいのところは-10,800円)
282iOS (ワッチョイ ff2f-Zoqv)
2018/11/26(月) 22:16:41.62ID:XoG2jHBr0 スレチかも知れないが、6世代を買ったから今まで使っていた3世代をアップル ギブバッグプログラムに下取りに出した。
査定価格は100円!
これなら、じゃんぱらに持ち込んだ方が査定高かったかな? 確かにヘタってグダグダな挙動だったが、さすがに100円は落ち込んだ。
査定価格は100円!
これなら、じゃんぱらに持ち込んだ方が査定高かったかな? 確かにヘタってグダグダな挙動だったが、さすがに100円は落ち込んだ。
284iOS (ワッチョイ 434b-Kv/S)
2018/11/27(火) 13:36:29.00ID:PYodo/PA0 おれも3世代まだ使ってるけどもう6年半もたつんだな
ネット閲覧くらいならまだいけるけど、いいかげん6th買うか
ネット閲覧くらいならまだいけるけど、いいかげん6th買うか
285iOS (ワッチョイ e3a7-Kv/S)
2018/11/27(火) 13:37:17.20ID:zfhkJ+sf0 サポート期間意識するなら
iPad2/3→Air2/Pro9.7
iPad4→iPad5/Pro10.5
コスト最重要視するなら
iPad2→iPad6(サポート切れ期間1年半あり)iPad2使用期間最長7年
iPad4→iPad6(サポート切れ期間半年あり)
Air1やmini2/3がサポート延長されたから
第6世代買ってる人は完全にサポート切れてから買い替えてる人か新規の人が多そう
iPad2/3はDockコネクタだしケーブル使いまわしとか考えるとAir2や第5世代時点で買い替えた方が良かったかもね
第6世代はペンシル対応も来たし2〜4ユーザーなら発売日に買っていても良い製品かな
iPad2/3→Air2/Pro9.7
iPad4→iPad5/Pro10.5
コスト最重要視するなら
iPad2→iPad6(サポート切れ期間1年半あり)iPad2使用期間最長7年
iPad4→iPad6(サポート切れ期間半年あり)
Air1やmini2/3がサポート延長されたから
第6世代買ってる人は完全にサポート切れてから買い替えてる人か新規の人が多そう
iPad2/3はDockコネクタだしケーブル使いまわしとか考えるとAir2や第5世代時点で買い替えた方が良かったかもね
第6世代はペンシル対応も来たし2〜4ユーザーなら発売日に買っていても良い製品かな
286iOS (ワッチョイ e3a7-Kv/S)
2018/11/27(火) 13:42:02.72ID:zfhkJ+sf0 >>284
動画サービス系はios9以上なら対応のところあるけど
ニコニコがios10.1以下打ち切ったりしてるし、徐々に非対応アプリ増えて行くと思う
2〜4:今すぐ第6世代買った方が良い
Air1:不便を感じていないなら様子見
Air2:第7世代以降待ち
動画サービス系はios9以上なら対応のところあるけど
ニコニコがios10.1以下打ち切ったりしてるし、徐々に非対応アプリ増えて行くと思う
2〜4:今すぐ第6世代買った方が良い
Air1:不便を感じていないなら様子見
Air2:第7世代以降待ち
287iOS (ワッチョイ e381-PtvM)
2018/11/27(火) 13:50:21.10ID:IlNVQANh0 6世代は充電端子もペンも次世代には持ち越せなさそうな事考えると7まで待った方が無難な気もする。
288iOS (ワッチョイ e3a7-Kv/S)
2018/11/27(火) 13:58:18.54ID:zfhkJ+sf0 2020年には確実にタイプCになっているだろうけど
2019年モデルはどうなるんだろうな
タイプC導入はなくはない気もするが、そうするとペンシル1との相性が悪くなるし
いきなりペンシル2を持ってくるなんて事あるのかな?
2019年はA11への更新だけで終わる可能性も高いような
2019年モデルはどうなるんだろうな
タイプC導入はなくはない気もするが、そうするとペンシル1との相性が悪くなるし
いきなりペンシル2を持ってくるなんて事あるのかな?
2019年はA11への更新だけで終わる可能性も高いような
289iOS (オイコラミネオ MM87-8POh)
2018/11/27(火) 23:06:56.48ID:onOozYLmM ペンシル2対応って筐体も変更必要なんじゃないのか。来年はないと思うけど。
290iOS (ワッチョイ e3a7-Kv/S)
2018/11/27(火) 23:08:53.34ID:zfhkJ+sf0291iOS (ワッチョイ e381-PtvM)
2018/11/28(水) 02:57:19.92ID:iuVZD3E40 今更あの評判の悪いペンシル1を永らえさせるかー?
買う側の身になっても既に2が出てるのに1採用のipadなんて選びたくないでしょ。
最悪本体にくっつける以外の充電方法用意すればいいだけの話なんだしペンシル1継続はないと思うなあ。
買う側の身になっても既に2が出てるのに1採用のipadなんて選びたくないでしょ。
最悪本体にくっつける以外の充電方法用意すればいいだけの話なんだしペンシル1継続はないと思うなあ。
292iOS (ワッチョイ ff18-p5kT)
2018/11/28(水) 04:42:14.63ID:gRexdpjI0 Appleが買う側の身になって仕様を変更してくれると思うのか
293iOS (ワッチョイ 03dc-rhpl)
2018/11/28(水) 04:46:38.24ID:U5w+Z32v0 2を採用するということは、本体の端にくっつけて充電できるようにするわけだから、
本体がPro並のフルモデルチェンジってことになるな
コストが命の普通のiPadにそこまでコスト掛けられんししばらくはないな
iPad Proが最初に出てから6thが出るまでの間隔を目安にすればいいんじゃないか
本体がPro並のフルモデルチェンジってことになるな
コストが命の普通のiPadにそこまでコスト掛けられんししばらくはないな
iPad Proが最初に出てから6thが出るまでの間隔を目安にすればいいんじゃないか
294iOS (オイコラミネオ MM87-8POh)
2018/11/28(水) 08:50:29.74ID:6qK91SgNM 買う側の身になったらフルラミで顔認証、A12xになるな
295iOS (ワッチョイ e3a7-Kv/S)
2018/11/28(水) 09:06:32.02ID:GvBDDjAe0 >>291
>最悪本体にくっつける以外の充電方法用意すればいいだけの話なんだしペンシル1継続はないと思うなあ。
本体にくっつける以外の無線充電が出来ないという糞仕様だから難しいような
AirPowerでペンシル2対応とかやるなら別だが、iPadでAirPowerなんて使わないから微妙だなー
筐体大幅変更が来ない限りペンシル2はあり得ないと思うよ。
再来年のモデルはほぼ確実にUSBタイプC導入されるだろうから遅くともそれまでにはペンシル2導入されるだろうね
来年のモデルは普通に手抜き更新の可能性高い
ペンシル2が使えるのはProだけ!って期間が半年程度じゃ困るしな
>最悪本体にくっつける以外の充電方法用意すればいいだけの話なんだしペンシル1継続はないと思うなあ。
本体にくっつける以外の無線充電が出来ないという糞仕様だから難しいような
AirPowerでペンシル2対応とかやるなら別だが、iPadでAirPowerなんて使わないから微妙だなー
筐体大幅変更が来ない限りペンシル2はあり得ないと思うよ。
再来年のモデルはほぼ確実にUSBタイプC導入されるだろうから遅くともそれまでにはペンシル2導入されるだろうね
来年のモデルは普通に手抜き更新の可能性高い
ペンシル2が使えるのはProだけ!って期間が半年程度じゃ困るしな
296iOS (ワッチョイ fa12-Jwrm)
2018/11/29(木) 16:55:51.78ID:kgRXtRTt0 今度の淀のお年玉i、25000円だとipad2018は厳しいかもしれんな。
297iOS (アウアウエー Sa52-o5Pc)
2018/11/29(木) 17:22:06.07ID:Y3qnRZksa 3万だとその辺の量販店の激安価格に負けるからだろ
高度な情報操作するな
高度な情報操作するな
298iOS (ワッチョイ 8ad8-goUp)
2018/11/30(金) 23:29:50.81ID:8kzN0yRA0 https://itunes.apple.com/jp/app/%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E6%A4%9C%E7%B4%A2/id422792803?mt=8
このアプリiPhoneやiPod touchだと動作するのにiPadだと通信できませんというエラーが出て動作しないんですが
うちのiPad環境だけでしょうか?
老眼で小さい字が見えない親父にiPad買ってやってキレる老人を防いだと思ったのにこのアプリが使えないとキレてる
このアプリiPhoneやiPod touchだと動作するのにiPadだと通信できませんというエラーが出て動作しないんですが
うちのiPad環境だけでしょうか?
老眼で小さい字が見えない親父にiPad買ってやってキレる老人を防いだと思ったのにこのアプリが使えないとキレてる
299iOS (ワッチョイ e3a7-o5Pc)
2018/12/01(土) 00:37:37.54ID:WsgcAjbM0301iOS (ワッチョイ 8ad8-goUp)
2018/12/01(土) 17:30:34.79ID:/9DtMeSh0 >>298
解決
iPadにWiFi接続するとSafariやメールはネットに接続できるけどごく一部のアプリが接続できない状態で
WiFi接続した瞬間WiFiマークが出てすぐ消える現象が起きてた
ネットワーク設定を工場出荷状態にリセットして再設定することで全て解決
何をどうすればそういうところを壊せるのかわからないが
問題のアプリでも他に同じ状況のレビューがあったので他にも同じ人がいるらしい
解決
iPadにWiFi接続するとSafariやメールはネットに接続できるけどごく一部のアプリが接続できない状態で
WiFi接続した瞬間WiFiマークが出てすぐ消える現象が起きてた
ネットワーク設定を工場出荷状態にリセットして再設定することで全て解決
何をどうすればそういうところを壊せるのかわからないが
問題のアプリでも他に同じ状況のレビューがあったので他にも同じ人がいるらしい
302iOS (ワッチョイ 5f45-R0Qm)
2018/12/03(月) 23:41:54.05ID:CXMBgXHV0 スピーカーがステレオならな…
303iOS (ワッチョイ de3b-243J)
2018/12/04(火) 00:30:11.64ID:YqqnOmoz0 ステレオやろ
304iOS (ササクッテロ Sp3b-2d2s)
2018/12/04(火) 08:07:38.29ID:xN3Dym15p この値段だから贅沢は言えないねえ
305iOS (ワッチョイ 178d-aHfj)
2018/12/04(火) 22:21:38.54ID:aHH1iXKA0 来年春の後継モデルはどういう感じになるんだろう
306iOS (ワッチョイ f659-o5Pc)
2018/12/04(火) 23:05:14.98ID:h7rIajYG0307iOS (ワッチョイ ca8d-Dvb2)
2018/12/05(水) 01:27:38.28ID:5ZQIXsIA0 >>306が十分って何の関係もないな
308iOS (ササクッテロラ Sp3b-V/VX)
2018/12/05(水) 03:00:14.12ID:sFu9Jig1p まあ、差別化は必要だよな
iPhone同様今の顔認証路線には辟易するが。
iPhone同様今の顔認証路線には辟易するが。
309iOS (ワッチョイ 8a48-Ru2g)
2018/12/05(水) 04:50:33.24ID:s2nbGSlQ0 タブレットで顔認証は面倒だろうな
310iOS (ワッチョイ 5f18-+3x9)
2018/12/05(水) 07:24:05.28ID:YIC8bTNb0311iOS (ワッチョイ b62a-ZhjU)
2018/12/05(水) 08:01:31.09ID:hb98woSN0 脱獄してる地点でな
ノーマルで使わないとAppleに申し訳ない
だからケースもフィルムも付けてない
慎重につくられてるのに重さとかタッチ感覚とか変わるから
ノーマルで使わないとAppleに申し訳ない
だからケースもフィルムも付けてない
慎重につくられてるのに重さとかタッチ感覚とか変わるから
312iOS (オイコラミネオ MM6b-OUhn)
2018/12/06(木) 21:17:21.16ID:z5Nex0ZcM 買ったよー^_^
ペイペイで買った
これからケース探しの旅や
ペイペイで買った
これからケース探しの旅や
313iOS (ワッチョイ d936-996Q)
2018/12/07(金) 09:59:05.49ID:B727KGbp0 買ったけど、一周してなんか粗悪品摑まされてる気がしてpro11"見捨て切れず注文してみた
6thも返品も視野に入れて注文したが返品期限日が1月になってるがバグなんだろか
6thも返品も視野に入れて注文したが返品期限日が1月になってるがバグなんだろか
314iOS (ワッチョイ e105-xWA2)
2018/12/07(金) 10:38:15.26ID:j2qI/SBO0 今は期間限定で返品期限延長されてるじゃないかな
315iOS (ワッチョイ 4136-LoJd)
2018/12/07(金) 13:23:10.80ID:k+Q16Ijj0 paypayで買ってる人って無理して買ってる様で惨めだね
316iOS (ワッチョイ e105-xWA2)
2018/12/07(金) 13:56:27.55ID:j2qI/SBO0 無理してんのはお前
318iOS (ワッチョイ 93a7-r3sV)
2018/12/07(金) 20:56:48.03ID:P5bDT8990 来年は低反射になる予感
319iOS (アウアウエー Sa23-xqdQ)
2018/12/07(金) 22:25:38.52ID:WQsEA1axa 低反射になっても、みんな保護シール貼るから意味ないんだな
320iOS (ワッチョイ 89a7-xWA2)
2018/12/07(金) 22:58:42.69ID:pZBR79P90 保護フィルムなんか貼ってない
321iOS (ワッチョイ 93a7-nNsR)
2018/12/08(土) 00:04:46.34ID:AAhtHY4H0 フィルム貼る奴にとっちゃフルラミネーションも反射防止コーティングもほんと要らねえというか何の意味もないからな
そしてペンシル使いまくるなら必然的にフィルムは貼ることになるわけで
そしてペンシル使いまくるなら必然的にフィルムは貼ることになるわけで
322iOS (ワッチョイ d936-996Q)
2018/12/08(土) 07:42:26.44ID:z9QmUxDT0 俺なんか梱包に使われてたビニール袋まだ掛けたまま使ってるぜ
324iOS (スプッッ Sda3-lulS)
2018/12/08(土) 10:07:35.68ID:h3WRoBBed 新車買ったらどうなるのさ…
325iOS (ワッチョイ 5b2a-IT2b)
2018/12/08(土) 10:29:07.72ID:aT8IV+S40 ビニールつけたまま給油に行きます
326iOS (ワッチョイ 93a7-r3sV)
2018/12/09(日) 11:11:46.49ID:8KmWTuS70 わざわざ低反射を高反射にする
ご苦労様です
ご苦労様です
327iOS (ワッチョイ d105-xWA2)
2018/12/09(日) 11:37:27.26ID:S/DVNWeL0 ダッサ
328iOS (アウアウウー Sa05-IT2b)
2018/12/09(日) 14:47:06.52ID:/IXW55+qa 俺もビニールつけたまま給油に行ってドヤ顔するわ
俺の新車(タント)どや!
俺の新車(タント)どや!
329iOS (オイコラミネオ MM6b-OUhn)
2018/12/09(日) 18:23:21.76ID:Z59fw7iEM シフトレバーについてたやつだけつけたままにしてた
友達に千切られたしどいしとだ😥
友達に千切られたしどいしとだ😥
330iOS (ワッチョイ 1351-qFgs)
2018/12/09(日) 21:51:18.87ID:PDS8uOEK0 iPad6なんて消耗品だからね。便利に使ってあとは廃棄
331iOS (ササクッテロ Spcd-sl+m)
2018/12/09(日) 21:56:30.69ID:0fvxY0NJp 純正低反射でも外で文字媒体使う限定なら
サードノングレアガラスフィルム貼った方が
使い勝手が良いもんな。
と言うわけで何をメインで使うかで貼るか貼らんか?
は変わるわけでこの話はおしまい
サードノングレアガラスフィルム貼った方が
使い勝手が良いもんな。
と言うわけで何をメインで使うかで貼るか貼らんか?
は変わるわけでこの話はおしまい
332322 (ワッチョイ d936-996Q)
2018/12/10(月) 00:10:26.26ID:Hc8KP+c/0 改めてpro買うかも知れんし返品も考えてるから出来るだけ手垢付けない様にと一応配慮してるんだよ
でも既にペーパーライクシート届いてるし、後で風呂入る時に貼ってみる
mini使ってたけど、慣れるとコレでも微妙に小さく感じてきた。
12.9は試用済みで、やっぱデカすぎると思ったので11を注文待ち中
でも既にペーパーライクシート届いてるし、後で風呂入る時に貼ってみる
mini使ってたけど、慣れるとコレでも微妙に小さく感じてきた。
12.9は試用済みで、やっぱデカすぎると思ったので11を注文待ち中
333iOS (ワッチョイ 332a-MwaX)
2018/12/10(月) 09:23:09.92ID:y5VjMVJU0 ドラクエかFFかクロノトリガー
やりたいと思うんだけど
コントローラーってつかえます?
ipadです
やりたいと思うんだけど
コントローラーってつかえます?
ipadです
334iOS (ブーイモ MMb5-YaGS)
2018/12/10(月) 11:12:25.88ID:6HoFPer9M Pro使ってたけど、昔からあった無反応問題が頻繁してきて、ゲームとかやってると無反応酷すぎてイラつくから、iPad6thに替えたけど、快適だわ!
335iOS (ワッチョイ 818d-n9Ol)
2018/12/10(月) 11:14:29.37ID:OibNtciS0336iOS (スプッッ Sdb3-k08i)
2018/12/10(月) 11:27:35.96ID:PAJeYAaPd セルラー版をぺいぺい払いする方法ってないですか?
337iOS (ワッチョイ 3136-/QOo)
2018/12/10(月) 11:37:48.48ID:aU0eUqGs0 お試し感覚でアップルストアで購入(返品できるから)してそのまま使い続けてる。
んで、AppleCare未加入だけど加入すべき?
もうすぐ期限だけど、迷う。
んで、AppleCare未加入だけど加入すべき?
もうすぐ期限だけど、迷う。
338iOS (ワッチョイ 818d-n9Ol)
2018/12/10(月) 11:56:56.92ID:OibNtciS0339iOS (ワッチョイ 3136-/QOo)
2018/12/10(月) 12:01:27.07ID:aU0eUqGs0 >>338
1人もだからその心配はないけど、電池とかはどうなんだろう。
1人もだからその心配はないけど、電池とかはどうなんだろう。
340iOS (ワッチョイ 818d-n9Ol)
2018/12/10(月) 12:10:47.81ID:OibNtciS0341iOS (ワッチョイ 3136-/QOo)
2018/12/10(月) 13:05:33.57ID:aU0eUqGs0342iOS (ワッチョイ 5b1e-7LRN)
2018/12/10(月) 15:27:32.44ID:pCB991xA0 絵を描いて小説読んで創作意欲が湧いて絵を描いて
動画観て創作意欲が湧いて絵を描いて
漫画読んで創作意欲が湧いて音楽聴きながら絵を描いて
ゲームアプリで遊びながらキャラクターや背景の色使いや塗り方をガン見して創作意欲が湧いて絵を描いて
座りっぱなしがイヤで気分転換にお出かけして創作意欲が湧いてそのまま出先で絵を描いてがiPad1つでできた
何枚かイラストを仕上げることができたし、改めて買って良かったと昨日の日曜日にしみじみ思った
動画観て創作意欲が湧いて絵を描いて
漫画読んで創作意欲が湧いて音楽聴きながら絵を描いて
ゲームアプリで遊びながらキャラクターや背景の色使いや塗り方をガン見して創作意欲が湧いて絵を描いて
座りっぱなしがイヤで気分転換にお出かけして創作意欲が湧いてそのまま出先で絵を描いてがiPad1つでできた
何枚かイラストを仕上げることができたし、改めて買って良かったと昨日の日曜日にしみじみ思った
344iOS (ワッチョイ 9318-ejke)
2018/12/10(月) 20:24:08.40ID:bKfl6NPG0 >>336
auで契約してこい、お得割で21600引いてくれるから残金は一括で支払えばパイパイできるぞ
auで契約してこい、お得割で21600引いてくれるから残金は一括で支払えばパイパイできるぞ
345iOS (アウアウウー Sa05-WEVA)
2018/12/10(月) 21:42:49.20ID:2C4QNDHHa346iOS (オイコラミネオ MM6b-OUhn)
2018/12/11(火) 16:50:28.95ID:YfNd1LT0M テキトーにフィルムを買ったら失敗した
指感触ツルツルで指紋つきまくり
指感触ツルツルで指紋つきまくり
347iOS (ワッチョイ 8b36-bCvB)
2018/12/15(土) 08:11:15.83ID:lSjidB5/0 ドックの横に出る目覚まし付のアイコン、なんとか消せませんか?
おすすめappはオフにしてます。
siriおよび提案、appの表示もオフ。
osも更新しました。
なんなの?めちゃウザイ
おすすめappはオフにしてます。
siriおよび提案、appの表示もオフ。
osも更新しました。
なんなの?めちゃウザイ
348iOS (ワッチョイ 8a18-v3+P)
2018/12/16(日) 07:10:38.26ID:q9pd92nS0351iOS (ワッチョイ d336-PguV)
2018/12/16(日) 16:42:12.72ID:TiyMZqAW0 キャリアのセルラーモデルってそんなに安く買えるんだ
WiFiモデル買ってしまった
WiFiモデル買ってしまった
352iOS (ワッチョイ 834b-jFMK)
2018/12/16(日) 16:55:14.34ID:fN5l/2We0 >本体一括だと
安くない上に3年縛りで毎月払うか違約金
安くない上に3年縛りで毎月払うか違約金
353iOS (アウアウウー Sa4f-Wdq2)
2018/12/16(日) 17:12:41.74ID:augTrKsUa 何だかんだでセルラー付きは重宝する
354iOS (ワッチョイ eb8d-9MwW)
2018/12/16(日) 20:18:08.93ID:L7N4TFhj0 タブレットで本読むと分厚い本読めなくなるな
タブレット派になったぞ
タブレット派になったぞ
356iOS (ワッチョイ eb8d-UKyl)
2018/12/17(月) 09:37:15.55ID:j23sK7Je0 値段どれぐらい変わってくる?
357iOS (ワッチョイ 462a-vOn5)
2018/12/17(月) 10:45:12.52ID:H38L3S2A0 180度くらい変わってる
絶対セルラーだね
絶対セルラーだね
358iOS (ワッチョイ eb8d-UKyl)
2018/12/17(月) 11:06:49.29ID:j23sK7Je0 180度てなんやねん
360iOS (ワッチョイ 0a50-EIU3)
2018/12/18(火) 18:14:30.90ID:2hdLAalk0 自分にクリスマスプレゼントとして
32G Wifi スペースグレー 注文しました
3万7千円くらいだった
これからよろしくです
32G Wifi スペースグレー 注文しました
3万7千円くらいだった
これからよろしくです
361iOS (アウアウウー Sa4f-FHFx)
2018/12/18(火) 18:17:49.44ID:X9nUZocfa >>360
アポーペンも行っちゃえ
アポーペンも行っちゃえ
362iOS (アウアウカー Sa6b-5V7M)
2018/12/18(火) 18:40:56.46ID:rwk2VQ3Oa 中古であっぽーぺんが安く変えるぞ。
363iOS (アウアウカー Sa6b-5V7M)
2018/12/18(火) 18:42:36.45ID:rwk2VQ3Oa 時折本体一括0が出てるからそれ狙いだな。
366iOS (アウアウウー Sa4f-FHFx)
2018/12/18(火) 19:39:10.88ID:X9nUZocfa367iOS (ワッチョイ 0a50-EIU3)
2018/12/18(火) 21:44:11.95ID:2hdLAalk0368iOS (ワッチョイ 8b36-5Jpq)
2018/12/18(火) 23:13:37.77ID:scgUC/DX0 iPadの日本語入力で候補にスペースが付くのありゃ何なの?
369iOS (ワッチョイ eb8d-OUUp)
2018/12/19(水) 00:20:17.58ID:mlpjgZCI0 タブで本読むのええね
月額払って読み放題みたいなやつ入ろかなと思うぐらい
月額払って読み放題みたいなやつ入ろかなと思うぐらい
370iOS (ササクッテロレ Spa3-sazq)
2018/12/19(水) 08:40:38.24ID:iQzg1OQNp アポーペンは数出てるので徐々に値落ちするんじゃ無いか
372iOS (アウアウウー Sa4f-FHFx)
2018/12/19(水) 10:34:22.79ID:oEFtooxZa374iOS (アウアウウー Sa4f-FHFx)
2018/12/19(水) 12:14:42.92ID:oEFtooxZa >>373
そう。雑誌は広告の絡みか種類は多い。
けど継続して読みたい雑誌ってそんなにないんだよな。
楽天ブックの無料試して一月で解約してしまった。
Amazonプライムの無料もイマイチ、unlimitedもそこまででは無い。
コミックサイト系も定額は読める本限られてる。
漫画村クラスで定額あったら試すんだがw
そう。雑誌は広告の絡みか種類は多い。
けど継続して読みたい雑誌ってそんなにないんだよな。
楽天ブックの無料試して一月で解約してしまった。
Amazonプライムの無料もイマイチ、unlimitedもそこまででは無い。
コミックサイト系も定額は読める本限られてる。
漫画村クラスで定額あったら試すんだがw
375iOS (ワッチョイ a32f-3Pua)
2018/12/19(水) 12:17:34.59ID:HSQS3WbG0 【悔日企業ヘイトバンク】 父は犬、兄は黒人、白戸は白洲、私たちはあのCMを見るたびに侮辱されていた
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545098183/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545098183/l50
376iOS (ワッチョイ ad36-puiT)
2018/12/22(土) 06:46:52.72ID:IQ5MtKfw0 paypayキャンペーンで折角だからとproに換えてみたけど(取り寄せ中)
やっぱ6thで十分だったかなあ…
まあ初期pencilの使い勝手悪いし、256GBにしたし…
やっぱ6thで十分だったかなあ…
まあ初期pencilの使い勝手悪いし、256GBにしたし…
377iOS (ワッチョイ f54b-pJxC)
2018/12/22(土) 11:10:05.07ID:zX4Gsgep0 俺はPROにして大満足だけどね
同時にアプリいっぱい立ち上げていようがブラウザの再読込殆どなくなったし
スピーカーx4で音も悪くないし
何よりリフレッシュレートが上がったおかげで描画がスムーズ
ただ、形とベゼルが狭くなったせいか6thより重みを感じる・・・
同時にアプリいっぱい立ち上げていようがブラウザの再読込殆どなくなったし
スピーカーx4で音も悪くないし
何よりリフレッシュレートが上がったおかげで描画がスムーズ
ただ、形とベゼルが狭くなったせいか6thより重みを感じる・・・
378iOS (ワッチョイ 7d45-WtXH)
2018/12/22(土) 20:51:24.04ID:8D5EBifR0 少なくともMacの出番が減るよね。
379iOS (ワッチョイ 6d8d-zk28)
2018/12/23(日) 22:48:58.92ID:pG6KYvDp0 とりあえず言えるのはこのゴールドはマジで最高だわ
iPhone8はガラス仕上げの関係で側面だけだし
林檎マークらへんとかたまらんわ
共感してくれる人とかいなさそうだけどさ
iPhone8はガラス仕上げの関係で側面だけだし
林檎マークらへんとかたまらんわ
共感してくれる人とかいなさそうだけどさ
381iOS (ブーイモ MM43-eaLc)
2018/12/24(月) 14:01:47.31ID:QJowB/eUM 俺もゴールド。一目惚れした。
382iOS (ササクッテロ Sp61-ZAfu)
2018/12/24(月) 14:54:56.35ID:zTB8c29wp カバー常につけてるから背面を見る事がない…
383iOS (ワッチョイ c58d-3LFu)
2018/12/24(月) 21:14:03.81ID:c96EA+3C0 >>376
6使ってるけど子供向けのスクラッチアプリ動かすと固まるからプロにしとけばよかったと思っている
6使ってるけど子供向けのスクラッチアプリ動かすと固まるからプロにしとけばよかったと思っている
384iOS (ササクッテロレ Sp61-8/+5)
2018/12/25(火) 01:04:17.62ID:95G+mOxwp385iOS (ワッチョイ f505-Z37j)
2018/12/25(火) 11:17:20.96ID:h/tw6eZe0 カバーしないでしょ
386iOS (ワッチョイ 9536-ZAfu)
2018/12/25(火) 12:00:50.41ID:/S60pXkJ0 10.5の中古がいい感じに値落ちして来ているから悩むねえ
389iOS (ワッチョイ 958d-hNAN)
2018/12/27(木) 00:59:33.52ID:E9zI5XLs0 アップルが何種類も出してるというのにそれを否定するのは教義に反するからダメ
色を選ぶ楽しみもアップルがあたえてくれてるんだから
色を選ぶ楽しみもアップルがあたえてくれてるんだから
390iOS (ササクッテロレ Sp75-j7AG)
2018/12/27(木) 02:24:08.90ID:Jh4ajslPp でもカラバリ増やした商品は悉く失敗してるんだよなw
391iOS (ワッチョイ c681-833c)
2018/12/27(木) 02:28:18.04ID:+6xfbJSf0 りんご色出して欲しいなあ
393iOS (ササクッテロル Sp75-0PaR)
2018/12/27(木) 02:56:16.29ID:plFk3WVap 5色iMacの事を忘れないであげて下さい
394iOS (ワッチョイ 9122-4fyn)
2018/12/27(木) 03:30:06.74ID:DenfKnOj0 花柄はもうやんないのかな
396iOS (ワッチョイ 7536-0ZSV)
2018/12/27(木) 10:21:25.46ID:zklpA+lq0 5色iMacは売れたんだぞ
397iOS (ワッチョイ b64b-Fipo)
2018/12/27(木) 12:36:48.25ID:di9e5CxY0 ストーンズの曲が良かった
399iOS (ワッチョイ 21ab-D4G8)
2018/12/28(金) 13:28:28.39ID:tcGDRk6M0 第7世代サイズ変わっちゃうのか
期待できないかもう
期待できないかもう
400iOS (ワッチョイ 7536-0ZSV)
2018/12/28(金) 13:47:47.39ID:NX54vXEb0 アスペクト比変わらずインチアップしただけじゃないのか?
401iOS (ワッチョイ 21ab-SF4R)
2018/12/28(金) 16:19:54.26ID:tcGDRk6M0 アス比変わらんのか。
プロの11インチみたいなのなら気持ち悪くていや
プロの11インチみたいなのなら気持ち悪くていや
402iOS (ワッチョイ 7536-0ZSV)
2018/12/28(金) 16:56:43.93ID:NX54vXEb0 企業や公共施設が使ってる専用アプリが使えなくなるアスペクト比にはしないでしょ
403iOS (ドコグロ MMc2-bHMd)
2018/12/28(金) 19:18:33.94ID:/OiTfthRM そんなところまで気を回すところかな?アップルというやつは
404iOS (ササクッテロル Sp75-0PaR)
2018/12/28(金) 19:39:38.45ID:hC+PIArkp 買い換えるから6th返品しようと思ったら、
pencilの端子キャップがどうしても見つからないんだけど
コレくらいはセーフで済ませて貰えないかな?
pencilの端子キャップがどうしても見つからないんだけど
コレくらいはセーフで済ませて貰えないかな?
406iOS (ワッチョイ 958d-hNAN)
2018/12/28(金) 22:52:45.91ID:5sLOhijT0 なんとなく無料のプログラミングを学ぶゲームみたいなやつやってるんやけど面白い
407iOS (ワッチョイ 891c-4fyn)
2018/12/29(土) 00:52:30.20ID:dtxAzOge0 ヨドバシのiOS福袋に並ぶ人少なそうだな
408iOS (アウアウイー Sa35-apgs)
2018/12/30(日) 21:42:01.20ID:6QQH1qBaa 「充電済み」と表示されて全然充電されてない時があるのですが同じ症状の方いますか?
409iOS (ドコグロ MMc2-bHMd)
2018/12/31(月) 04:54:11.67ID:NTxIUIZIM おまかん
410iOS (ワッチョイ 0d54-oKeI)
2018/12/31(月) 17:45:21.25ID:hLh1s0jI0 今買うのあり?
411iOS (ワッチョイ 1a91-XJB9)
2018/12/31(月) 20:14:20.22ID:B9icTOqd0 末期でも値落ちしないから最初に買わないと損した気になる
412iOS (ワッチョイ 21e8-SF4R)
2018/12/31(月) 20:33:41.90ID:Du/a+naV0 新型A12で出してくれ頼み
413iOS (ラクッペ MMa5-mKVU)
2018/12/31(月) 20:57:38.62ID:PRXhfV5vM ホームボタン有りの12インチがもう少しだけ安ければなあ
414iOS (ワッチョイ b62b-dzc9)
2018/12/31(月) 23:22:05.75ID:S4ZbvyuA0 整備品出てるなぁ。
でも、初売りがあるがそこでギフトカード付くかなぁ。
どっちで買おうかなぁ。
でも、初売りがあるがそこでギフトカード付くかなぁ。
どっちで買おうかなぁ。
416iOS (ワッチョイ 21e8-SF4R)
2019/01/01(火) 00:19:02.56ID:NT1gF8C40 無事新型発売してくれよ
417iOS (ワッチョイ 0d54-oKeI)
2019/01/01(火) 09:43:34.98ID:ANcvReQU0 新型出るのかね 様子見もあり?
418iOS (アウアウクー MM35-ZdXu)
2019/01/01(火) 10:32:11.03ID:cZi+J3EoM 新型はミニって噂じゃん
無印はペンシル対応で十分過ぎるほど進化したから、次はせいぜい10インチでcpuがちょっと上がるくらいの地味目なアップデートでしょ
無印はペンシル対応で十分過ぎるほど進化したから、次はせいぜい10インチでcpuがちょっと上がるくらいの地味目なアップデートでしょ
419iOS (ワッチョイ 7d55-1bNe)
2019/01/01(火) 11:13:15.95ID:XiWN7idt0 中身iPad6程度なミニでよかろう
420iOS (ワッチョイ 7554-0ZSV)
2019/01/01(火) 14:39:01.16ID:xo5siLe80 まさかminiが出るとは思わんかったなあ
Nexus7が壊れたのでこれにしたけど買い替えは仕方なかった
Nexus7が壊れたのでこれにしたけど買い替えは仕方なかった
422iOS (ワッチョイ 5a55-ZU3K)
2019/01/01(火) 21:13:06.53ID:5BRWGROw0 miniはサイズが中途半端だわな
423iOS (ラクッペ MMa5-N78m)
2019/01/01(火) 21:17:44.74ID:qPlxFM69M424iOS (ワッチョイ 41e4-F+ne)
2019/01/01(火) 21:31:11.74ID:o82uGsyF0 mini 出るのか?
我慢できずに 6th 買ってしまったのに
32GB 出せよ。それならまた買う w
我慢できずに 6th 買ってしまったのに
32GB 出せよ。それならまた買う w
425iOS (ワッチョイ 0d54-oKeI)
2019/01/02(水) 08:07:10.89ID:HTFLeR6j0 安く買うならどこ?
426iOS (アークセー Sx75-yTbd)
2019/01/02(水) 10:08:14.71ID:qNZxoiWtx アップルストアの初売り、ギフトカード付く
427iOS (ワッチョイ 0d54-oKeI)
2019/01/02(水) 10:52:40.48ID:HTFLeR6j0 おおー今日やってんのね
428iOS (ワッチョイ 9d1e-N78m)
2019/01/02(水) 13:03:21.91ID:OlvuBf1s0 はい
429iOS (ワッチョイ 21e8-SF4R)
2019/01/02(水) 21:41:18.35ID:7Rk6Lo5I0 7世代がA11
ミニがA10
で出るというのが無難だと思うんだが
ミニがA9って情報あれは信用できんよな?
3年以上空いてA8→A9はおかしい
ミニがA10
で出るというのが無難だと思うんだが
ミニがA9って情報あれは信用できんよな?
3年以上空いてA8→A9はおかしい
430iOS (ワッチョイ 7554-0ZSV)
2019/01/02(水) 21:58:59.06ID:n4jQo0El0 廉価て謳ってるならありえる
431iOS (ワッチョイ 0540-S1z/)
2019/01/02(水) 23:36:05.85ID:ncIcW8x10 9.7に慣れちゃうとmini使うかな?って感じになってる
初売りのギフトカードをminiに使うか7世代に使うか悩み中
初売りのギフトカードをminiに使うか7世代に使うか悩み中
432iOS (ワッチョイ d954-v8D2)
2019/01/03(木) 10:48:46.56ID:g4ZapeuP0 それ
実際使いだすと大きさは気にならなくなってる
家で使うなら特に
実際使いだすと大きさは気にならなくなってる
家で使うなら特に
433iOS (ササクッテロ Spc5-+LwV)
2019/01/03(木) 12:32:15.89ID:o+g4Sarvp 漫画読むなら画面が小さいminiは嫌だな
434iOS (ワッチョイ 1341-mHCk)
2019/01/03(木) 13:05:17.86ID:jTMev9lY0 字が小さすぎて読めない!
435iOS (ワッチョイ 0b2b-NwDW)
2019/01/05(土) 22:13:19.93ID:GSI8tNLz0 布団で寝ながらはminiが最適。
437iOS (ワッチョイ 1341-mHCk)
2019/01/05(土) 23:29:19.48ID:w2kIvIVK0 ハズキルーペ買えって誰も言わないのであった
438iOS (ワッチョイ 79cf-b+Mn)
2019/01/06(日) 01:09:51.91ID:qZNKespN0 大人になっても答えが分かってない馬鹿ばっかだな
例えばヒエラルキー上位組の場合陸上で飯食ってくなら上位1万人にならないとまともに暮らせない
野球なら上位3万人にならないとまともに暮らせない
勉強なら30万位のキャパがある
指導者とか解説者とかヒエラルキー下位組も勉強が一番のキャパがある
しかも勉強には正解が必ずあって誰でも時間かければ解けるようになってる
現代で一番効率のいい努力だから勉強するんだよ
例えばヒエラルキー上位組の場合陸上で飯食ってくなら上位1万人にならないとまともに暮らせない
野球なら上位3万人にならないとまともに暮らせない
勉強なら30万位のキャパがある
指導者とか解説者とかヒエラルキー下位組も勉強が一番のキャパがある
しかも勉強には正解が必ずあって誰でも時間かければ解けるようになってる
現代で一番効率のいい努力だから勉強するんだよ
439iOS (ワッチョイ 9138-9VnD)
2019/01/06(日) 09:22:16.76ID:j0D+5lTK0 この機種
サクサク感ありますか?
やはりメモリ解放アプリって使うと、よりサクサクしますか?
サクサク感ありますか?
やはりメモリ解放アプリって使うと、よりサクサクしますか?
440iOS (ブーイモ MM33-W220)
2019/01/06(日) 09:59:03.27ID:gNDFKTMuM >>439
サクサクです、メモリ解放アプリは使う必要が有りませんし、意味もありません
サクサクです、メモリ解放アプリは使う必要が有りませんし、意味もありません
441iOS (ブーイモ MM8d-sUhc)
2019/01/06(日) 10:17:06.95ID:iAmV9DrIM 以前から思ってたんだけど、軽快な動きを表現するのにサクサクっていうのあまりピンとこない気がするんだよね。
ヌルヌルとかスイスイっていうならわかる。ところがどうだサクサクでは俺にはクッキー食ってるイメージしか浮かんでこない!
ヌルヌルとかスイスイっていうならわかる。ところがどうだサクサクでは俺にはクッキー食ってるイメージしか浮かんでこない!
442iOS (ワッチョイ 5154-Gu8r)
2019/01/06(日) 10:39:00.65ID:PvUEQwsr0 ヌメヌメ
443iOS (ブーイモ MM33-W220)
2019/01/06(日) 11:25:47.65ID:gNDFKTMuM じゃあ今度からキビサクスイヌルって表現にしよう
444iOS (ブーイモ MM8d-sUhc)
2019/01/06(日) 11:44:08.84ID:iAmV9DrIM わかった。それで手を打つわ…
445iOS (ワッチョイ b307-G7P8)
2019/01/06(日) 12:06:01.74ID:/iTjQrAq0 ちっと長くね
446iOS (ワッチョイ 1341-mHCk)
2019/01/07(月) 22:17:24.35ID:AhNUchiA0 mini5はよ
447iOS (ワッチョイ 7938-q3US)
2019/01/07(月) 23:08:05.51ID:AGn8FPxg0 6世代いつになったら下取り対象になるんだよ
448iOS (ワッチョイ c17c-wNUy)
2019/01/08(火) 17:29:24.98ID:JVmPAzSn0 Pro並みの4スピーカーならいいと思う。
今のままだと横置きで映画見てもステレオにならんのでね。
今のままだと横置きで映画見てもステレオにならんのでね。
449iOS (ワッチョイ d954-v8D2)
2019/01/08(火) 17:33:38.08ID:THLD066g0 オーディオマニア的にはこっちでも十分だわ
あちこちから音が響いてくるのは良くない
映画はイヤホン使って見るし
あちこちから音が響いてくるのは良くない
映画はイヤホン使って見るし
450iOS (ワッチョイ 0b2b-NwDW)
2019/01/08(火) 17:59:25.56ID:jPGGFToc0 >>436
小さ過ぎて目が疲れる。
小さ過ぎて目が疲れる。
451iOS (ワッチョイ b3ef-b1gD)
2019/01/08(火) 21:38:29.04ID:iteYJwQ10453iOS (ワッチョイ c17c-wNUy)
2019/01/08(火) 22:46:36.69ID:JVmPAzSn0 >>451
iPhoneかよw
iPhoneかよw
455iOS (ワッチョイ e57e-mNGr)
2019/01/10(木) 00:48:28.41ID:03OlzP040456iOS (ワッチョイ a154-ckjJ)
2019/01/10(木) 06:13:05.25ID:UfCUvyMp0 ipad2の遅さから早く解放されたい
カチカチとでも言っておくか
カチカチとでも言っておくか
457iOS (アウアウクー MM45-PDpL)
2019/01/10(木) 06:50:08.83ID:d1j7seOoM >>456
同じくiPad2使ってたけど初売りで第6世代無印買った。iPad2とは別物に進化してるよ。はよ買って楽になれ
同じくiPad2使ってたけど初売りで第6世代無印買った。iPad2とは別物に進化してるよ。はよ買って楽になれ
458iOS (ワッチョイ fa55-5o9v)
2019/01/11(金) 22:46:49.02ID:sFQpanat0 すみません質問させてください。Apple Pencilでメモや計算を素早く行うならば無印で十分事足りるでしょうか。それとも追従性の高いproでないと速記のようなことは行い難いでしょうか。
459iOS (ワッチョイ 4a07-CtWT)
2019/01/12(土) 04:05:09.14ID:IcMHAthz0 マジの速記は分からぬ
460iOS (ワッチョイ 7a88-y0FH)
2019/01/12(土) 05:33:39.05ID:8kYejB4W0 ショップに行って実機で試してみろとしか
461iOS (ワッチョイ fa55-5o9v)
2019/01/12(土) 07:52:15.74ID:awrE88iD0 了解です。ショップに行ってみます。ありがとございました。
462iOS (アウアウカー Sadd-Sy9d)
2019/01/13(日) 18:57:31.67ID:YS8AHgwqa 速記系は滑り良すぎてペーパーライクフィルム貼るとかしないと辛い気もするな
463iOS (ワッチョイ 7a88-y0FH)
2019/01/13(日) 19:11:02.74ID:NkkcL7mR0 ペーパーライク貼る前提なら無印でいいよね
464461 (ワッチョイ fa55-5o9v)
2019/01/13(日) 22:51:01.16ID:GCMunJfq0 今日ヨドバシ行ってきました。追従性は体感的にはproとほぼ同じ。
ペンの滑りは今思うと滑らか過ぎる感じもするが、フィルムで対応すれば(あるいはしなくても)速記に対応している。
ただサイズが小さかったので、ノーパソ代わりにも使いたい身としてはproの方がいいかなと。
しかし価格が倍以上…。
ペンの滑りは今思うと滑らか過ぎる感じもするが、フィルムで対応すれば(あるいはしなくても)速記に対応している。
ただサイズが小さかったので、ノーパソ代わりにも使いたい身としてはproの方がいいかなと。
しかし価格が倍以上…。
465iOS (ワッチョイ 7a88-y0FH)
2019/01/13(日) 22:57:00.74ID:NkkcL7mR0 >>464
>ノーパソ代わり
Proでもノートパソコンの代わりにはならないと思った方がいいよ
どんな使い方を考えているかわからないけど、いずれにしてもマウスが使えなくていちいち画面タッチが求められるので、かなり作業効率は悪い
むしろ9.7インチならOfficeが無料で使えるメリットがあるので、ちょっとした作業を代替したいだけならこっちの方がいいかもよ
>ノーパソ代わり
Proでもノートパソコンの代わりにはならないと思った方がいいよ
どんな使い方を考えているかわからないけど、いずれにしてもマウスが使えなくていちいち画面タッチが求められるので、かなり作業効率は悪い
むしろ9.7インチならOfficeが無料で使えるメリットがあるので、ちょっとした作業を代替したいだけならこっちの方がいいかもよ
466iOS (ワッチョイ 51e4-PotE)
2019/01/13(日) 23:01:42.97ID:szbtGOvL0 マウス w
467iOS (ワッチョイ fa55-1jXy)
2019/01/13(日) 23:16:24.86ID:GCMunJfq0 >>465
勉強時のノート代わり、ネット、ブログくらいですね、使うのは。いちいちタッチするのは確かに面倒だ、なるほど。改めて考えると別に要らない気がしてきましたwあると便利だろうけど。
勉強時のノート代わり、ネット、ブログくらいですね、使うのは。いちいちタッチするのは確かに面倒だ、なるほど。改めて考えると別に要らない気がしてきましたwあると便利だろうけど。
468iOS (ワッチョイ 7a88-y0FH)
2019/01/13(日) 23:26:12.39ID:NkkcL7mR0 >>467
自分はProの10.5と12.9使ってるけど、ぶっちゃけ最大のメリットは画面の大きさwだよ
あとは処理速度
フルラミのメリットもあると思うけど、比べてないのでわからない
それより勉強に使うなら、スキャナー、裁断機、OCRソフトの自炊三種の神器にお金をかけることを強くお勧めしたい
せっかくiPadがあるのに読みたい本が紙のままっていうのは、いずれ悲しくなる
ペーパーレス初心者にはありがちだけどね
自分はProの10.5と12.9使ってるけど、ぶっちゃけ最大のメリットは画面の大きさwだよ
あとは処理速度
フルラミのメリットもあると思うけど、比べてないのでわからない
それより勉強に使うなら、スキャナー、裁断機、OCRソフトの自炊三種の神器にお金をかけることを強くお勧めしたい
せっかくiPadがあるのに読みたい本が紙のままっていうのは、いずれ悲しくなる
ペーパーレス初心者にはありがちだけどね
469iOS (ワッチョイ fa55-1jXy)
2019/01/13(日) 23:40:09.71ID:GCMunJfq0 >>468
あーなるほど。ノートを電子化するよりテキストを電子化したほうがいいってことですね。自炊は手間がかかるよなあとなんとなく敬遠してたんですが、いい機会だし検討してみます。
あーなるほど。ノートを電子化するよりテキストを電子化したほうがいいってことですね。自炊は手間がかかるよなあとなんとなく敬遠してたんですが、いい機会だし検討してみます。
470iOS (ワッチョイ 4a07-CtWT)
2019/01/14(月) 04:37:56.32ID:soF0kSVM0 自炊は業者頼んだ方が早いだろ
471iOS (ワッチョイ 7aae-RNo8)
2019/01/15(火) 05:52:10.01ID:M+pTscHS0 iPadってメモリって書いて無いの?
472iOS (ドコグロ MMe2-ExNh)
2019/01/15(火) 08:08:25.64ID:o3I8498cM 最初から書かれてない
書く必要もなく快適だから
書く必要もなく快適だから
473iOS (ササクッテロル Sp85-gM5f)
2019/01/15(火) 09:16:46.01ID:UponynIDp ググれば分解記事だので実装メモリ数分かるだろうに
因みに無印6thは2GBだな
因みに無印6thは2GBだな
474iOS (ワッチョイ 31e8-VK1S)
2019/01/16(水) 12:19:09.60ID:0x+e5+HJ0 このサイズ今年は出ない可能性もあるな
475iOS (オイコラミネオ MM5e-jrzl)
2019/01/16(水) 15:59:32.05ID:xsZIvucZM いかんiPadに慣れ過ぎてスマホで動画見てたら小さくてイライラする
ジムで歩きながら動画見たいのにタブレットなんて持って行きたくないぞ
ジムで歩きながら動画見たいのにタブレットなんて持って行きたくないぞ
477iOS (ワッチョイ e57d-AMnP)
2019/01/16(水) 22:27:06.58ID:of8akJjw0 HMDってなんだい?
さてはなんか無茶なことを言うてるな?
さてはなんか無茶なことを言うてるな?
478iOS (ワッチョイ 5120-bA7z)
2019/01/16(水) 22:33:08.32ID:oTsufpv+0 技術書を読む、書く、に適したタブレットを探してます。
第6世代のiPadと初代?Apple Pencilの組み合わせで差し支えることとかありますか??
参考書読む、書きこむ、ターミナルアプリ(Termius)でLinuxサーバをいじる、らへんをしたいのですが、
手元の7plusだと画面が小さくて書籍読むのが辛くて…
アドバイスもらえたら助かります。
第6世代のiPadと初代?Apple Pencilの組み合わせで差し支えることとかありますか??
参考書読む、書きこむ、ターミナルアプリ(Termius)でLinuxサーバをいじる、らへんをしたいのですが、
手元の7plusだと画面が小さくて書籍読むのが辛くて…
アドバイスもらえたら助かります。
479iOS (ワッチョイ 8181-t4d+)
2019/01/16(水) 23:18:29.38ID:ujWB/o9a0480iOS (ワッチョイ e57d-AMnP)
2019/01/16(水) 23:27:29.66ID:of8akJjw0481iOS (ササクッテロ Sp1d-W+tf)
2019/01/17(木) 08:27:36.78ID:Hj39d1ihp482iOS (ブーイモ MM45-W1Jf)
2019/01/17(木) 08:57:34.44ID:sRi1fa8+M >>478
サーバーいじる用途ならネットに接続できるだろうしiPadの容量は最小でも事足るだろうね、Applepencil使いやすいからオススメ
むしろ適当なタブレットスタンドは必須だから良いのを見つけてくれ、そして教えてくれ!
俺は出会えてない
サーバーいじる用途ならネットに接続できるだろうしiPadの容量は最小でも事足るだろうね、Applepencil使いやすいからオススメ
むしろ適当なタブレットスタンドは必須だから良いのを見つけてくれ、そして教えてくれ!
俺は出会えてない
483iOS (ワッチョイ 2954-laJv)
2019/01/17(木) 09:18:26.29ID:48owpWZB0 Pro逝っちゃえYO
484iOS (ワッチョイ 917d-4UXr)
2019/01/17(木) 10:22:27.92ID:BgFvcfbH0 プロの方がいい
一回パチンコ行って負けたと思えば大した金額の差はない
一回パチンコ行って負けたと思えば大した金額の差はない
485478 (オッペケ Sr1d-bAy/)
2019/01/17(木) 10:58:54.73ID:NMQj+KzFr486iOS (ワッチョイ 5154-ZQvO)
2019/01/17(木) 11:38:07.34ID:A6BmWAgo0 proは折れ曲がるしバッテリーもたないし磁石でカード類やられるしそれで良かったと思うよ
487iOS (アウアウクー MM9d-PId5)
2019/01/18(金) 17:18:26.16ID:Kvpc13PFM 本体サイズそのままで画面比そのまま
画面サイズが少し大きくなる感じ?
画面サイズが少し大きくなる感じ?
488iOS (ブーイモ MMeb-uKHG)
2019/01/18(金) 18:28:44.86ID:FM7fuZ68M iPad6世代は枯れた技術で安定してるからね。仕事には最高。
489iOS (アークセー Sx1d-hLYd)
2019/01/20(日) 01:45:01.90ID:G1le5Ujex 7世代はどんなパワーアップなんやろな
フレーム曲がらないならほしいんだが
フレーム曲がらないならほしいんだが
490iOS (ワッチョイ 697d-7NfU)
2019/01/21(月) 01:29:42.66ID:/IoDFxjh0 てか今年の春も発売するのだろうか
491iOS (ブーイモ MM33-EFaO)
2019/01/21(月) 10:05:39.68ID:hq+QHbUIM 勉強用にipad+ペンシル考えてるんだけど、そういう用途に使えるもの?
今は資格試験の解答用紙とかを紙に印刷して書き込んだりしてるんだけど、
めんどくさいし紙が多くて邪魔になるから、ダウンロード→直接書き込み とかできるなら魅力的に感じる
今持ってるiOSデバイスはiPhone7とipad mini4で、ipad miniはほぼ漫画読む専用で、たまに動画も見るくらい
今は資格試験の解答用紙とかを紙に印刷して書き込んだりしてるんだけど、
めんどくさいし紙が多くて邪魔になるから、ダウンロード→直接書き込み とかできるなら魅力的に感じる
今持ってるiOSデバイスはiPhone7とipad mini4で、ipad miniはほぼ漫画読む専用で、たまに動画も見るくらい
492iOS (ワッチョイ 5154-ZQvO)
2019/01/21(月) 11:39:11.18ID:paiBPre60 https://youtu.be/a8cQ34FSwVY
こんな感じで活用してみるといい
こんな感じで活用してみるといい
493iOS (ワッチョイ e9bf-0yEG)
2019/01/21(月) 12:21:37.94ID:aJtNmpZ70494iOS (ワッチョイ 13fe-09Zy)
2019/01/21(月) 21:29:10.80ID:acTkP3uN0 >>491
子供がZ会で使ってます。
普通のガラスフィルム貼っちゃったので、pencilがつるつる滑って字がへったくそで、書いた本人が爆笑してますわw
なおチップにセロテープ巻くと少しだけマシになります
子供がZ会で使ってます。
普通のガラスフィルム貼っちゃったので、pencilがつるつる滑って字がへったくそで、書いた本人が爆笑してますわw
なおチップにセロテープ巻くと少しだけマシになります
495461 (ワッチョイ 1355-z+By)
2019/01/21(月) 21:42:53.09ID:WJcXkvkA0 >>491
解答用紙をスキャンして書き込むなら、解答用紙の元の大きさにもよるだろうけど、9.7は小さい気もする。
解答用紙をスキャンして書き込むなら、解答用紙の元の大きさにもよるだろうけど、9.7は小さい気もする。
496iOS (ブーイモ MM33-EFaO)
2019/01/21(月) 22:03:22.56ID:hq+QHbUIM497iOS (アウアウカー Sa6d-n2Ny)
2019/01/21(月) 22:12:35.55ID:qg5SyFara498iOS (ブーイモ MM33-Vc8D)
2019/01/22(火) 03:04:36.80ID:yfqzANV7M 俺もonenote使ってるけど、もともとwindowsで使ってたのがandroidでも出てiosでも出て、その時手元にあるデバイスで使用できるようになったのがお気に入りポイントだね。
内容はもちろん同期されてるから何使おうが続きから始められるし。
内容はもちろん同期されてるから何使おうが続きから始められるし。
499iOS (ワッチョイ 13ae-qnWR)
2019/01/22(火) 06:55:07.23ID:ZCol+KeL0 iPadってグーグルプレイ、インストール出来るらしいんだけど本当にできるの?
その場合グーグルプレイでダウンロードしたアプリ例えばゲームとかはIOSになるの?それともandroid?
IOSならグーグルプレイ、インストールしても意味ないの?
あと今買うなら大体Wi−Fiモデルみんな買ってるの?
その場合グーグルプレイでダウンロードしたアプリ例えばゲームとかはIOSになるの?それともandroid?
IOSならグーグルプレイ、インストールしても意味ないの?
あと今買うなら大体Wi−Fiモデルみんな買ってるの?
500iOS (ササクッテロ Sp1d-W+tf)
2019/01/22(火) 12:26:36.03ID:o0/VaH8Up Google playって泥のアプリストアだろ
iOSに入る訳ないじゃん
iOSに入る訳ないじゃん
501iOS (オイコラミネオ MMa3-4UXr)
2019/01/22(火) 13:10:07.29ID:4v/GNq+fM iOS上でアンドロイド動かしてって意味あるのかわからん技があるからな
502iOS (ワッチョイ 9b5f-M2JB)
2019/01/22(火) 14:17:45.86ID:r21hNc7E0 コントロールセンター経由だけど、ロック画面からすぐメモできるの知らなかった
紙のメモ帳が減らなくなってしまった
紙のメモ帳が減らなくなってしまった
504iOS (アウアウカー Sa6d-n2Ny)
2019/01/22(火) 20:08:04.37ID:fO4mUpDqa >>499
iPad上でAndroidエミュとか?脱獄しなきゃ無理そうだがいけんのかな
そもそもエミュで動かすくらいなら安い泥タブ買った方が快適な気もするけど
俺はWi-Fiモデルだけど環境によってはセルラーおすすめかな
会社がwi2圏内だから家と職場ではWi-Fiフリーだけど出先ではテザリング必要なる
AUのmaxとUQの7でテザリングには困らんが設定開いてーってのは面倒ではあるな
iPad上でAndroidエミュとか?脱獄しなきゃ無理そうだがいけんのかな
そもそもエミュで動かすくらいなら安い泥タブ買った方が快適な気もするけど
俺はWi-Fiモデルだけど環境によってはセルラーおすすめかな
会社がwi2圏内だから家と職場ではWi-Fiフリーだけど出先ではテザリング必要なる
AUのmaxとUQの7でテザリングには困らんが設定開いてーってのは面倒ではあるな
505iOS (ワッチョイ eb0a-fjMl)
2019/01/22(火) 20:14:17.23ID:DPQn/fGD0 >>504
iPhoneとiPadがiCloudが同じApple IDでログインしてたら
iPhone側で設定のインターネット共有の画面を表示しなくてもiPadのWi-FiにiPhoneが出る
インスタントホットスポットとかいう機能で
iPhoneとiPadがiCloudが同じApple IDでログインしてたら
iPhone側で設定のインターネット共有の画面を表示しなくてもiPadのWi-FiにiPhoneが出る
インスタントホットスポットとかいう機能で
506iOS (アウアウカー Sa6d-n2Ny)
2019/01/22(火) 20:25:12.57ID:fO4mUpDqa >>505
もちろんインスタントホットスポット使ってるよ
でも設定開いてWi-Fi、iPhone7とか押さないと何よね
テザ固定かショートカットで出来るようにしてくれたら良いんだがいじった感じ無理そう
もちろんインスタントホットスポット使ってるよ
でも設定開いてWi-Fi、iPhone7とか押さないと何よね
テザ固定かショートカットで出来るようにしてくれたら良いんだがいじった感じ無理そう
507iOS (ワッチョイ eb0a-fjMl)
2019/01/22(火) 22:48:35.66ID:DPQn/fGD0508iOS (ワッチョイ 13ae-qnWR)
2019/01/23(水) 05:33:45.17ID:kiWwvuDA0509461 (ササクッテロ Sp1d-z+By)
2019/01/23(水) 16:05:48.27ID:6EwBGJTDp ペーパーライクフィルムってフィルムライクペーパーじゃね?英語的に
511iOS (ワッチョイ 42ae-L3L3)
2019/01/24(木) 05:27:36.52ID:Xpz8Z6m/0 >>510
やはりiPadが良いんでしょうか?
スマホがandroidでタブレットがiPadを持ってる人って結構多いですか?
日本製でAndroid版 iOS版のゲームが出来て普通に両方でアプリが使えるオススメってありますか??
やはりiPadが良いんでしょうか?
スマホがandroidでタブレットがiPadを持ってる人って結構多いですか?
日本製でAndroid版 iOS版のゲームが出来て普通に両方でアプリが使えるオススメってありますか??
512iOS (ワッチョイ e154-T2PA)
2019/01/24(木) 06:28:02.08ID:5xZ+XOGh0 AndroidはタッチレスポンスがiOS機器に比べて反応が遅い
ググると色々出て来る
ググると色々出て来る
513iOS (オイコラミネオ MM75-uJ5X)
2019/01/24(木) 08:37:12.66ID:iWqShPDrM >>511
自分がタブレットを購入する目的を一度整理するといい
AndroidとiOSの両方ブートできる夢マシンはまだ見たこと無い
脱獄経由やミラーリングアプリで操作するって意味ならまだニュアンスはわからんでもないが…
目的のアプリが
iOS限定→iPad
Android限定→泥タブ
ユニバーサル対応→他の重視したい項目も加味して検討
じゃないかな。
自分がタブレットを購入する目的を一度整理するといい
AndroidとiOSの両方ブートできる夢マシンはまだ見たこと無い
脱獄経由やミラーリングアプリで操作するって意味ならまだニュアンスはわからんでもないが…
目的のアプリが
iOS限定→iPad
Android限定→泥タブ
ユニバーサル対応→他の重視したい項目も加味して検討
じゃないかな。
514iOS (アウアウカー Sa69-vD65)
2019/01/24(木) 09:29:54.86ID:GE+CfECva515iOS (ワッチョイ 42ae-L3L3)
2019/01/25(金) 04:06:52.52ID:I9ujTWUD0 >>512
タッチレスポンスってタッチした時の音の大小ですか?
androidとiOSにも関係してるんですか?
>>513
やはりここが重要ですね
目的のアプリが
iOS限定→iPad
Android限定→泥タブ
あとこのユニバーサル対応って何ですか?初めて聞きました?
>>514
とりあえずゲームならiPadがオススメですか?
あとしたい事は
絵を描いたり
ネットも快適にしたい
ぐらいです、今のところ
ここ重要なんで、あと両方できないっていうのあ、スマホandroidにゲームなどのアプリをインストールして、iPadにも同じゲームやアプリをインストールしてもゲームデータは一緒のではできないって事ですか?
ゲームのところにappleストアとGoogleプレイって書いてあったら両方同じデータでできますか?
それかヘルプか問い合わせしないとできませんか?
タッチレスポンスってタッチした時の音の大小ですか?
androidとiOSにも関係してるんですか?
>>513
やはりここが重要ですね
目的のアプリが
iOS限定→iPad
Android限定→泥タブ
あとこのユニバーサル対応って何ですか?初めて聞きました?
>>514
とりあえずゲームならiPadがオススメですか?
あとしたい事は
絵を描いたり
ネットも快適にしたい
ぐらいです、今のところ
ここ重要なんで、あと両方できないっていうのあ、スマホandroidにゲームなどのアプリをインストールして、iPadにも同じゲームやアプリをインストールしてもゲームデータは一緒のではできないって事ですか?
ゲームのところにappleストアとGoogleプレイって書いてあったら両方同じデータでできますか?
それかヘルプか問い合わせしないとできませんか?
516iOS (オイコラミネオ MMd6-uJ5X)
2019/01/25(金) 12:01:37.82ID:ryqsUWa0M スマホAndroidとiPadで同じアプリ同じデータでプレイできるかは、販売元に問い合わせするしかないかな…
ユニバーサル対応は、簡単に言えばAndroidやiOSのどちらでもインストール可能ということ。
ただ、データの共有や同時利用可能かは別の話
検索してみたらわかるかと。
そこまで、気になるなら店舗で実物ゆっくり触るといいような。
ユニバーサル対応は、簡単に言えばAndroidやiOSのどちらでもインストール可能ということ。
ただ、データの共有や同時利用可能かは別の話
検索してみたらわかるかと。
そこまで、気になるなら店舗で実物ゆっくり触るといいような。
517iOS (ワッチョイ d16b-CXcF)
2019/01/25(金) 12:24:29.59ID:zlPHYuu60 テスト
518iOS (ワッチョイ e154-T2PA)
2019/01/25(金) 13:07:50.51ID:jf2hQwMl0 色んな奴が居るよな
519iOS (ワッチョイ 8154-ojzM)
2019/01/25(金) 15:28:48.23ID:6HCXlIyw0 今までほとんど動画見るくらいにしか使ってなかったのですがpencil買って活用しようと思ってます。画面保護フィルムで迷ってます。
ペーパーライク?がいいのか、動画の見え方を考えたらガラスフィルムでいいのか…
マンガを書いたりイラストをガッツリというのはしないというか出来ないです。
皆さんの使い方とフィルムを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
ペーパーライク?がいいのか、動画の見え方を考えたらガラスフィルムでいいのか…
マンガを書いたりイラストをガッツリというのはしないというか出来ないです。
皆さんの使い方とフィルムを教えていただきたいです。よろしくお願いします。
520iOS (ワッチョイ 2e45-absR)
2019/01/25(金) 16:11:44.20ID:XIPNtl7I0 >>515
スマホとタブレットで同じユーザーで出来るゲームの方が少ないと思うよ
これはOSの問題ではなく、ゲーム会社の都合だけど、チート対策で出来ないようにしてるのもある
でもWebゲームなら同じデータで出来るのもあるかと
もちろんWebでもわざわざ出来ないように作り込んでるのもあるが
スマホとタブレットで同じユーザーで出来るゲームの方が少ないと思うよ
これはOSの問題ではなく、ゲーム会社の都合だけど、チート対策で出来ないようにしてるのもある
でもWebゲームなら同じデータで出来るのもあるかと
もちろんWebでもわざわざ出来ないように作り込んでるのもあるが
521iOS (ワッチョイ 6e38-iFb9)
2019/01/26(土) 04:17:32.12ID:obg4mjjm0 >>519
ペーパーライクは好き嫌い分かれるかと
動画視聴がメインか、ペンシルでモノ書きがメインかで変わってくるよ
モノ書きメインならむしろフルラミのProを使って、なおかつ何も貼らないんじゃないかな
動画視聴メインならガラスでいいと思う
ちな自分もガラス
ペーパーライクは好き嫌い分かれるかと
動画視聴がメインか、ペンシルでモノ書きがメインかで変わってくるよ
モノ書きメインならむしろフルラミのProを使って、なおかつ何も貼らないんじゃないかな
動画視聴メインならガラスでいいと思う
ちな自分もガラス
522iOS (ワッチョイ 42ae-L3L3)
2019/01/26(土) 04:49:15.44ID:1FIqLTug0523iOS (ワッチョイ 4d54-afCf)
2019/01/26(土) 07:39:07.05ID:cPQEEK+s0 俺は最近Pro買う時に
ガラスフィルム、ペーパーライク、マット、コーティング剤
のどれにしようか悩んで、
結局マットにした。実際使い勝手に満足してるし正解だと思ってる。
前機でガラスフィルム貼ったら油脂なんかををアルコールスプレーで躊躇なく拭けて直ぐ綺麗に出来るのは良いけど、映り込みが結構気になってたし、
ペーパーライクはガラスフィルムで無ければ書き味にそこ迄違いないだろしiPadはあくまでラフや練習的用途に決めてるし、あまり画面が白濁化されても困るから止めた。
ガラスフィルム、ペーパーライク、マット、コーティング剤
のどれにしようか悩んで、
結局マットにした。実際使い勝手に満足してるし正解だと思ってる。
前機でガラスフィルム貼ったら油脂なんかををアルコールスプレーで躊躇なく拭けて直ぐ綺麗に出来るのは良いけど、映り込みが結構気になってたし、
ペーパーライクはガラスフィルムで無ければ書き味にそこ迄違いないだろしiPadはあくまでラフや練習的用途に決めてるし、あまり画面が白濁化されても困るから止めた。
524iOS (アウアウウー Saa5-DUbI)
2019/01/26(土) 17:55:14.20ID:+4zutCVOa >>519
ゲームと動画メインの11はガラス
ノートと読書用の12.9はペーパーライクにした
ガラスにペンシル使うとペン先が滑って結構ストレス
ペーパーライクで動画を見ると滲んで見えるからせっかく綺麗な液晶がかなり勿体ない
ゲームと動画メインの11はガラス
ノートと読書用の12.9はペーパーライクにした
ガラスにペンシル使うとペン先が滑って結構ストレス
ペーパーライクで動画を見ると滲んで見えるからせっかく綺麗な液晶がかなり勿体ない
525iOS (ワッチョイ 8154-ojzM)
2019/01/26(土) 18:05:18.79ID:GX0Mkvrd0 ASDEC アスデック iPad 9.7 (第6世代,2018年)(第5世代,2017年) / iPad Pro 9.7 / iPad Air 2 対応 タブレット フィルム [ノングレアフィルム3] ・防指紋 指紋防止・気泡消失・映り込み防止 反射防止・キズ防止・アンチグレア・日本製 NGB-IPA08
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DN5VOC6/ref=cm_sw_r_cp_api_i_ajctCbYGSR324
519です。
皆さんありがとうございます。
これにしようと思います。
ガラスでもペーパーライクでもなくてすみません。
5ちゃん素人なので返信とか下手くそですみません。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01DN5VOC6/ref=cm_sw_r_cp_api_i_ajctCbYGSR324
519です。
皆さんありがとうございます。
これにしようと思います。
ガラスでもペーパーライクでもなくてすみません。
5ちゃん素人なので返信とか下手くそですみません。
526iOS (ワッチョイ 2ed5-aygV)
2019/01/26(土) 18:07:18.52ID:lcH4vizq0 キーボードって使ってる人いる?
多少はs使いやすくなるんかな
多少はs使いやすくなるんかな
527iOS (ワッチョイ 42ae-L3L3)
2019/01/27(日) 05:32:11.80ID:dUh5QDyq0 今気づいたんだけど、iPadのスレ多いからここで質問するけど、iPadってどこで買ってもiPad Pro、iPad、iPad miniってどこで買っても一緒の製品なの?
AU、ドコモなどでiPad買ってもどっちも一緒の製品なの?
>>523
iPad買うときってどこを基準に買ったの?
AU、ドコモなどでiPad買ってもどっちも一緒の製品なの?
>>523
iPad買うときってどこを基準に買ったの?
528iOS (ワッチョイ 4d54-afCf)
2019/01/27(日) 06:45:08.59ID:Oor8zmu00 え?俺?
レス番間違い?
レス番間違い?
529iOS (ワッチョイ be88-bwd5)
2019/01/27(日) 08:27:25.54ID:Uqz9gfSx0 日本語でおk
530iOS (ワッチョイ 9954-CXcF)
2019/01/27(日) 09:53:46.85ID:zT5hIMUK0 >>527
その通り
キャリアで販売されるセルラーモデルは各社のSIMロックがかかるから、そこが異なるだけ
wifiモデルならどこで買っても同じ
各キャリア毎で違う製品と思ってる人が少なく無いようだが、何でそんな発想になるかの方が不思議
その通り
キャリアで販売されるセルラーモデルは各社のSIMロックがかかるから、そこが異なるだけ
wifiモデルならどこで買っても同じ
各キャリア毎で違う製品と思ってる人が少なく無いようだが、何でそんな発想になるかの方が不思議
531iOS (ワッチョイ 9d88-uJ5X)
2019/01/28(月) 01:46:51.30ID:ygKfzkDS0 ん?キャリア毎に差異があるか?ではなくて、
セルラーモデルとWi-Fiモデルに違いはあるか?て質問?
Wi-Fiモデル→GPS無し 単体通信はWi-Fi配下のみ
セルラーモデル→GPS有り キャリアSIM格安SIM使って4G単体通信もOK
他に違いあったら補足だれか頼む
セルラーモデルとWi-Fiモデルに違いはあるか?て質問?
Wi-Fiモデル→GPS無し 単体通信はWi-Fi配下のみ
セルラーモデル→GPS有り キャリアSIM格安SIM使って4G単体通信もOK
他に違いあったら補足だれか頼む
532iOS (ワッチョイ 42ae-L3L3)
2019/01/28(月) 04:19:07.21ID:DiIAq8SM0533iOS (オッペケ Srf1-w3vB)
2019/01/28(月) 04:41:19.82ID:E/L3P202r auドコモソフトバンクって見解でまあ合ってる
ようは携帯電話と同じ回線契約に対応できるのがセルラーってこと
ようは携帯電話と同じ回線契約に対応できるのがセルラーってこと
534iOS (ササクッテロ Spf1-CXcF)
2019/01/28(月) 08:11:48.77ID:OasRNj75p >>532
キャリアはドコモ、au、ソフトバンクの事
電話会社を指す
wifiモデルはその通り
セルラーモデルは電話機能付きなのでキャリアのSIMが入って自力で通信出来る
それぞれの違いは電話機能の有無と価格
iPadなら通話機能は必要ないだろうから、こだわりなければMVNOの安いSIMでもいいかな
キャリアはドコモ、au、ソフトバンクの事
電話会社を指す
wifiモデルはその通り
セルラーモデルは電話機能付きなのでキャリアのSIMが入って自力で通信出来る
それぞれの違いは電話機能の有無と価格
iPadなら通話機能は必要ないだろうから、こだわりなければMVNOの安いSIMでもいいかな
535iOS (ワッチョイ 2e0a-lxrs)
2019/01/28(月) 08:13:54.82ID:C/Ndpw0z0536iOS (ワッチョイ 8154-ojzM)
2019/01/28(月) 14:40:23.42ID:Uqj0apmq0 ノートアプリで迷ってます。
noteshelf2、Goodnotes5まで絞り込んだのです。
皆さんはどちらか使っておられますか?
noteshelf2、Goodnotes5まで絞り込んだのです。
皆さんはどちらか使っておられますか?
537iOS (ワッチョイ 452a-QMpm)
2019/01/28(月) 19:47:19.62ID:U4lVPAxo0 もし、講演、講習会などでパワポのメモシヨツトが必要なら
wifi、セルラー付きでも海外版を買うことを進める
シャッター音がしないから。いまの日本キャリアiPhoneだとliveショット
じゃないと無音にならない
wifi、セルラー付きでも海外版を買うことを進める
シャッター音がしないから。いまの日本キャリアiPhoneだとliveショット
じゃないと無音にならない
538iOS (ワッチョイ c988-L3L3)
2019/01/28(月) 19:57:23.53ID:n9eILShG0 家の電気ガスが止められている、家に暖房器具がない、食べるものがない、バス代がなくて学校に通えない
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548470408/l50
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548470408/l50
539iOS (ワッチョイ 42ae-L3L3)
2019/01/29(火) 04:26:32.65ID:pK6p5H7d0540iOS (ササクッテロル Spf1-CXcF)
2019/01/29(火) 12:30:55.62ID:UYkxBkRnp >>539
wifiモデル、セルラーモデル共にキャリアの店頭でも量販店でも購入可能
セルラーモデルで4G通信するには回線契約が必要
SIMカードは必ず回線契約の時についてくる
既にiPhone持っているなら、その回線と端末使ってのテザリングで通信出来る
ただしiPhone側の回線契約の中でテザリングオプションが付いている事が条件
上手い店員に当たるとバカ高い買い物しそうな雰囲気だな
wifiモデル、セルラーモデル共にキャリアの店頭でも量販店でも購入可能
セルラーモデルで4G通信するには回線契約が必要
SIMカードは必ず回線契約の時についてくる
既にiPhone持っているなら、その回線と端末使ってのテザリングで通信出来る
ただしiPhone側の回線契約の中でテザリングオプションが付いている事が条件
上手い店員に当たるとバカ高い買い物しそうな雰囲気だな
541iOS (ワッチョイ 92b2-lxrs)
2019/01/29(火) 12:33:21.25ID:2JgV9A7P0542iOS (ワッチョイ 4168-nmO1)
2019/01/29(火) 19:35:21.39ID:csz42p/S0 基本的にモバイル、wifiがわかってない気がする
1.スマホは持ってますか?
2.ネットの回線は何を使用してますか?
1.スマホは持ってますか?
2.ネットの回線は何を使用してますか?
543iOS (ワッチョイ 4d55-rzVJ)
2019/01/30(水) 01:31:50.12ID:yGanjttu0 >>539
んん? 寧ろ逆にキャリアでWi-Fiモデルは買えんぞ
てゆーかキャリアで買うって表現がおかしいが
セルラーモデルが欲しいのなら
・今スマートフォンで使っている通信会社(キャリア)のショップに行ってiPadを追加契約する
・アップルからセルラーモデルを買って格安SIMを調達して使う
のどっちか
質問内容のレベルからすると前者の方が無難だが、後者もまぁ量販店とかに相談カウンターみたいなのはある
んん? 寧ろ逆にキャリアでWi-Fiモデルは買えんぞ
てゆーかキャリアで買うって表現がおかしいが
セルラーモデルが欲しいのなら
・今スマートフォンで使っている通信会社(キャリア)のショップに行ってiPadを追加契約する
・アップルからセルラーモデルを買って格安SIMを調達して使う
のどっちか
質問内容のレベルからすると前者の方が無難だが、後者もまぁ量販店とかに相談カウンターみたいなのはある
544iOS (ワッチョイ 42ae-L3L3)
2019/01/30(水) 04:34:55.38ID:YZdCpzal0 >>540
>>541
>>542
>>543
スマホはドコモの使ってます
ネット回線はドコモ光です
携帯電話のお店でタブレット、iPadを買うときって、その買った場所でWi-Fiかどこでも使えるように通信契約するの?
ドコモのタブレットじゃ性能かなり低いのあれって?3個載ってるやつ?
あと質問です
1、家電量販店やネットで買う場合はタブレット、iPad買うときはWi-Fiモデルかどこでも使えるセルラーモデルか選べるの?
2、もし家電量販店かネットかドコモショップでWi-Fiモデルを買えば何も契約しないで家のWi-Fi機器でWi-Fiでネットが使えるんですか?
3、もし家電量販店かネットでWi-Fiモデルじゃないのを買ったら、どこかでこの場合だとドコモで通信契約できるの?
4、Wi-Fiモデルじゃないのを買って何も契約しないと最初から入ってるソフトしか使えませんか?
5、スマホみたいに通信契約とWi-Fiが両方使える機種ってないんでしょうか?
機器に詳しくないんで、バカな質問も交じってると思いますが、長文で読みづらいですが、おねがいします
>>541
>>542
>>543
スマホはドコモの使ってます
ネット回線はドコモ光です
携帯電話のお店でタブレット、iPadを買うときって、その買った場所でWi-Fiかどこでも使えるように通信契約するの?
ドコモのタブレットじゃ性能かなり低いのあれって?3個載ってるやつ?
あと質問です
1、家電量販店やネットで買う場合はタブレット、iPad買うときはWi-Fiモデルかどこでも使えるセルラーモデルか選べるの?
2、もし家電量販店かネットかドコモショップでWi-Fiモデルを買えば何も契約しないで家のWi-Fi機器でWi-Fiでネットが使えるんですか?
3、もし家電量販店かネットでWi-Fiモデルじゃないのを買ったら、どこかでこの場合だとドコモで通信契約できるの?
4、Wi-Fiモデルじゃないのを買って何も契約しないと最初から入ってるソフトしか使えませんか?
5、スマホみたいに通信契約とWi-Fiが両方使える機種ってないんでしょうか?
機器に詳しくないんで、バカな質問も交じってると思いますが、長文で読みづらいですが、おねがいします
545iOS (ワッチョイ d22b-tzNq)
2019/01/30(水) 05:45:58.95ID:Ksn/4bMj0 1.選べる
2.使える
3.できる
4.そんなわけない
5.セルラーモデルもWi-fi使えるに決まってるだろ、アホな質問する前にアップルのサイト見ろよ
https://www.apple.com/jp/ipad-9.7/
2.使える
3.できる
4.そんなわけない
5.セルラーモデルもWi-fi使えるに決まってるだろ、アホな質問する前にアップルのサイト見ろよ
https://www.apple.com/jp/ipad-9.7/
546iOS (ワッチョイ 4168-nmO1)
2019/01/30(水) 06:41:45.23ID:n6rZzlql0 >>544
5 あなたの場合、ドコモのiPad買えば解決する
基本、あなたのスマホと一緒です
ドコモで買うか、単品をメーカーや家電店で買うかの違いだけ
ただiPadは
wifi+セルラー
wifiのみ
という選択肢があるだけ
5 あなたの場合、ドコモのiPad買えば解決する
基本、あなたのスマホと一緒です
ドコモで買うか、単品をメーカーや家電店で買うかの違いだけ
ただiPadは
wifi+セルラー
wifiのみ
という選択肢があるだけ
547iOS (ワッチョイ ed2f-hALj)
2019/01/30(水) 07:41:06.32ID:wF3uS5wi0 >>544
Wi-Fi + セルラーというのは元となるWi-FiのiPadにSIM挿してスマホと同じ通信方法も可能にしたもの
めんどくさいのが嫌だったらDoCoMoでWi-Fi + セルラーモデルを買えばそれでお終い
契約の時にスマホの契約とまとめた形でプランを作ってくれるはず
Wi-Fi + セルラーというのは元となるWi-FiのiPadにSIM挿してスマホと同じ通信方法も可能にしたもの
めんどくさいのが嫌だったらDoCoMoでWi-Fi + セルラーモデルを買えばそれでお終い
契約の時にスマホの契約とまとめた形でプランを作ってくれるはず
548iOS (オイコラミネオ MMd6-uJ5X)
2019/01/30(水) 08:21:32.70ID:pwfi97+FM しかしみんな優しいな……
docomoの契約あるなら、よくいくdocomoショップに上の質問全部ぶつけりゃすぐ回答してくれるのに…
docomoの契約あるなら、よくいくdocomoショップに上の質問全部ぶつけりゃすぐ回答してくれるのに…
551iOS (ササクッテロル Spf1-CXcF)
2019/01/30(水) 20:06:11.93ID:YPta3FxFp こういう奴、多いんだよ実際
根本的なところを理解していない
身近な家族にもいるから他人事じゃないのよね
根本的なところを理解していない
身近な家族にもいるから他人事じゃないのよね
552iOS (ワッチョイ 5f81-DyLD)
2019/01/31(木) 04:00:56.68ID:+XXQwbaF0 閲覧してるのスレの中でここが一番温かいよ…
553iOS (ワッチョイ 7fae-zGAl)
2019/01/31(木) 04:18:44.92ID:Q/nyZSly0 >>544ですが回答ありがとです
なるほど、みなさんわかりやすい回答ありがとです
それでなんですが、iPad proを勧めてくる人が多いのですが、この2つはどこら辺が違うのですか?
サイトを見たんですが、詳しくないのでよくわからず、iPadよりproの方が性能が良いんでしょうか?
相談なんですが、どれを買うのがオススメですか?
あと条件は安くて性能が良くて、スマホで言うメモリは4以上が容量は64以上が良いです
あとwifi+セルラーとwifiのみならみなさんどちらにしますか?それで値段も変わりますか?
あと今はiPad以外の日本製タブレットは良いのは本当にありませんか?
もしandroidが欲しいなら待つべきですか?
アドバイスお願いします
なるほど、みなさんわかりやすい回答ありがとです
それでなんですが、iPad proを勧めてくる人が多いのですが、この2つはどこら辺が違うのですか?
サイトを見たんですが、詳しくないのでよくわからず、iPadよりproの方が性能が良いんでしょうか?
相談なんですが、どれを買うのがオススメですか?
あと条件は安くて性能が良くて、スマホで言うメモリは4以上が容量は64以上が良いです
あとwifi+セルラーとwifiのみならみなさんどちらにしますか?それで値段も変わりますか?
あと今はiPad以外の日本製タブレットは良いのは本当にありませんか?
もしandroidが欲しいなら待つべきですか?
アドバイスお願いします
554iOS (ワッチョイ 5f81-DyLD)
2019/01/31(木) 04:47:01.24ID:+XXQwbaF0 >>553
ipad proはとにかく性能が良い。
世の大半のノートPCよりも良くて、XBOX ONEと同等のグラフィック性能がある。
込み入った編集作業やリッチなゲームで本領発揮してくれる。
画面が綺麗。発色が美しくて、正確。
映像の動きが滑らか。通常のipadの倍の細かさでアニメーションするから、ホーム画面を左右にスライドした時とか吸い付くように動いて快適だし、ペンでものを書くときもスムーズ。
ペンは最新世代のproなら磁石で本体とくっつけられるから携帯性はめちゃくちゃ高まってる。これまで評判悪すぎだったみっともない充電も、磁石でくっつけるだけで出来るようになった。
で結論だけど、何をしたいかによるけど余程本格的に使いこなしたいって人以外は普通のipadで大丈夫。
ipadの代わりになるタブレットはほぼ無いと言ってもいいけど、動画見たいとか書籍読みたい程度ならHuaweiなんかのandroidタブレットでもいいと思う。
ipad proはとにかく性能が良い。
世の大半のノートPCよりも良くて、XBOX ONEと同等のグラフィック性能がある。
込み入った編集作業やリッチなゲームで本領発揮してくれる。
画面が綺麗。発色が美しくて、正確。
映像の動きが滑らか。通常のipadの倍の細かさでアニメーションするから、ホーム画面を左右にスライドした時とか吸い付くように動いて快適だし、ペンでものを書くときもスムーズ。
ペンは最新世代のproなら磁石で本体とくっつけられるから携帯性はめちゃくちゃ高まってる。これまで評判悪すぎだったみっともない充電も、磁石でくっつけるだけで出来るようになった。
で結論だけど、何をしたいかによるけど余程本格的に使いこなしたいって人以外は普通のipadで大丈夫。
ipadの代わりになるタブレットはほぼ無いと言ってもいいけど、動画見たいとか書籍読みたい程度ならHuaweiなんかのandroidタブレットでもいいと思う。
555iOS (ワッチョイ 7fae-zGAl)
2019/01/31(木) 05:34:15.92ID:Q/nyZSly0 >>554
なるほど、凄さが伝わってきます
あと種類がproは3つあるじゃないですか、上のは大きすぎるから10.5インチのでも性能いいですか?
やはり大きくなるほど性能は違うんですか?
それに今iPad買う人は普通のiPadじゃなくproの方が多いですか?
あと買うところなんですが、もし家電量販店かネットでセルラーのを買うとしたら、それをドコモショップに持っていけばどこでも使えるような契約をしてくれますか?
あとドコモショップ以外で買うと、よく2年契約すると安くなるってのはないんでしょうか?
それとも今って2年契約する人って多い少ないどっちですか?
また質問すいません
なるほど、凄さが伝わってきます
あと種類がproは3つあるじゃないですか、上のは大きすぎるから10.5インチのでも性能いいですか?
やはり大きくなるほど性能は違うんですか?
それに今iPad買う人は普通のiPadじゃなくproの方が多いですか?
あと買うところなんですが、もし家電量販店かネットでセルラーのを買うとしたら、それをドコモショップに持っていけばどこでも使えるような契約をしてくれますか?
あとドコモショップ以外で買うと、よく2年契約すると安くなるってのはないんでしょうか?
それとも今って2年契約する人って多い少ないどっちですか?
また質問すいません
556iOS (ワッチョイ 7fae-zGAl)
2019/01/31(木) 05:40:14.21ID:Q/nyZSly0557iOS (ワッチョイ fffe-j2Ow)
2019/01/31(木) 10:38:32.22ID:BkRC5H8r0 >>556
絵を描くのも趣味レベルでササッと描くだけなら普通のiPad(proじゃないやつ)で困らないよ
レイヤードカドカ置くとか高解像度で商用に耐えうる作画するならproなんだろうけど質問のレベルからすると多分いらないと思う
あとゲーム関連スレで質問攻めしそうで怖いから一応言っとくけどゲーム内のデータ引き継ぎガイドは目を通しときなよ
特にAndroid→iOSの引き継ぎは手持ちの有償通貨無効になったりするから調整しないと馬鹿を見る
絵を描くのも趣味レベルでササッと描くだけなら普通のiPad(proじゃないやつ)で困らないよ
レイヤードカドカ置くとか高解像度で商用に耐えうる作画するならproなんだろうけど質問のレベルからすると多分いらないと思う
あとゲーム関連スレで質問攻めしそうで怖いから一応言っとくけどゲーム内のデータ引き継ぎガイドは目を通しときなよ
特にAndroid→iOSの引き継ぎは手持ちの有償通貨無効になったりするから調整しないと馬鹿を見る
558iOS (アウアウクー MMb3-5aE2)
2019/01/31(木) 14:46:56.53ID:K67gcXy8M フォトショがプロに対応したアプリを出すそうだけど、それでもガチのイラストレーターならワコムの液タブを使うんだよな。趣味なら無印で十分
559iOS (ワッチョイ ff65-vS77)
2019/01/31(木) 16:00:24.81ID:z6LMHkRP0 ワコムはドライバがダメ
使ったことないからわからんけど、今のインティオス使うくらいならまだ中華液タブの方がいいって声もチラホラ
使ったことないからわからんけど、今のインティオス使うくらいならまだ中華液タブの方がいいって声もチラホラ
560iOS (ワッチョイ 5f55-Skvs)
2019/02/01(金) 01:18:38.00ID:3y3d8fNq0561iOS (ワッチョイ 5f54-QZcU)
2019/02/01(金) 02:20:28.76ID:2GL6D1cM0 金有るならproにしろ無けりゃ6th
俺は一時6thで妥協の悪の道に堕ち掛けたが更生してproにして良かったと思ってる
しかも今のタイミングで6thとか安銭
俺は一時6thで妥協の悪の道に堕ち掛けたが更生してproにして良かったと思ってる
しかも今のタイミングで6thとか安銭
562iOS (ワッチョイ 7f88-T150)
2019/02/01(金) 04:34:09.37ID:PBny2dd90 学生ならまず自炊の体制を整えることが第一だぞ
裁断機、スキャナ、そこそこのスペックのパソコンとOCRソフト、これに合わせてiPadとペンシル、そして辞書アプリ
全部揃えてはじめて勉強が捗る
iPad買っただけでいいなんて思ったら大間違いだ
Pro買って予算使い切るくらいなら、無印にしてもカネを他に回す方がずっと賢いよ
裁断機、スキャナ、そこそこのスペックのパソコンとOCRソフト、これに合わせてiPadとペンシル、そして辞書アプリ
全部揃えてはじめて勉強が捗る
iPad買っただけでいいなんて思ったら大間違いだ
Pro買って予算使い切るくらいなら、無印にしてもカネを他に回す方がずっと賢いよ
563iOS (ワッチョイ 7fae-zGAl)
2019/02/01(金) 04:49:09.90ID:sBKP7brt0564iOS (ワッチョイ ff0a-9J1l)
2019/02/01(金) 05:33:58.71ID:EBpdeAk50 >>563
自分は4年前に買ったiPad Air 2使ってる
ゲームはしない
ゲームとかするぐらいじゃなくてゲームするなら
性能が高ければ高いほど良いから現時点で買える最高スペックが良い
でも6thのWi-Fi128GB税別48,800円と比べると
一番安いPro11インチWi-Fi64GBでも税別89,800円もして1.84倍高いけど
快適に使える期間が1.84倍長いわけではないので
コスパを考えると6thがおすすめ
でその6thは恐らく3月に新型が発売されるであろうから今、買うのは時期が悪い
Apple製品は発売直後に買うのが賞味期間が最も長く得
自分は4年前に買ったiPad Air 2使ってる
ゲームはしない
ゲームとかするぐらいじゃなくてゲームするなら
性能が高ければ高いほど良いから現時点で買える最高スペックが良い
でも6thのWi-Fi128GB税別48,800円と比べると
一番安いPro11インチWi-Fi64GBでも税別89,800円もして1.84倍高いけど
快適に使える期間が1.84倍長いわけではないので
コスパを考えると6thがおすすめ
でその6thは恐らく3月に新型が発売されるであろうから今、買うのは時期が悪い
Apple製品は発売直後に買うのが賞味期間が最も長く得
565iOS (ワッチョイ 5f81-RoP3)
2019/02/01(金) 07:28:34.27ID:Z0mVPvZg0 ヨドバシとかの量販店でProも無印も好きなだけ触る、店員に質問するとかの手段を試さないのがマジで疑問。
店頭のiPadに大体マリオとか適当なゲームも入ってるから起動してみればいいのに。
手元にスマホあるならiPadとProの実機動画漁って雰囲気掴むとかもできるはずだが。
それともスレに対するアンケートだったりするのだろか。
店頭のiPadに大体マリオとか適当なゲームも入ってるから起動してみればいいのに。
手元にスマホあるならiPadとProの実機動画漁って雰囲気掴むとかもできるはずだが。
それともスレに対するアンケートだったりするのだろか。
566iOS (ササクッテロ Spb3-1cI/)
2019/02/01(金) 08:09:45.42ID:fBc4KG1Kp ギガギガってソフトバンクのCMみたいだ…
スマホとiPadの使い分けをするならiPad側のストレージ容量は少なくてもOK
クラウドストレージの契約はしておいてもいいかもね
少しづつでいいから覚えなされ、自分のためになる
スマホとiPadの使い分けをするならiPad側のストレージ容量は少なくてもOK
クラウドストレージの契約はしておいてもいいかもね
少しづつでいいから覚えなされ、自分のためになる
567iOS (オイコラミネオ MM8f-Hw27)
2019/02/01(金) 18:29:23.28ID:4X0aPcTYM 写真はアマプラ契約してたら無制限に保存できるぞ
ヤフープレミアムなら動画も無制限だ
ヤフープレミアムなら動画も無制限だ
568iOS (オッペケ Srb3-j2Ow)
2019/02/01(金) 20:38:45.81ID:pbT/6GxRr 6thでも並大抵のスマホゲーならサクサク動くだろ
何のゲームやるのかタイトルなりジャンルなり書いてみ
何のゲームやるのかタイトルなりジャンルなり書いてみ
569iOS (アウアウカー Sa53-1tJY)
2019/02/01(金) 20:48:22.71ID:Y2oJo/JHa571iOS (ワッチョイ dfac-Hw27)
2019/02/01(金) 20:55:01.73ID:pnEcchyl0572iOS (オッペケ Srb3-j2Ow)
2019/02/02(土) 02:23:18.09ID:OAzcQVi9r >>570
シャニマスはアニメーション描画もオデの目押しも基本問題ないし画面大きい分スマホよりやりやすいよ
強いて言うならメモリ不足になるとボイスやBGMのピッチが狂うバグあるけどメモリ開放ですぐ直るから困らないかな
シャニマスはアニメーション描画もオデの目押しも基本問題ないし画面大きい分スマホよりやりやすいよ
強いて言うならメモリ不足になるとボイスやBGMのピッチが狂うバグあるけどメモリ開放ですぐ直るから困らないかな
573iOS (ワッチョイ 7fae-zGAl)
2019/02/02(土) 04:43:33.39ID:skcR27Be0574iOS (スププ Sd9f-MY0/)
2019/02/02(土) 08:45:18.11ID:1v58iu8nd シャニマスはsafariでプレイすると音割れするよ
575iOS (スププ Sd9f-MY0/)
2019/02/02(土) 08:47:00.97ID:1v58iu8nd メモリ解放は電源を切るをキャンセルするだけで良かった気がする
576iOS (ワッチョイ ff45-jJpl)
2019/02/02(土) 11:17:54.59ID:vlwwe5bk0 >>573
ソシャゲはiPadだと快適に動くというのはよく聞くね
検索すれば実際に使ってる人の報告もあるようだよ
大画面で使いやすい、あとCPUも速いと(同じCPUでもiPadの方が快適も多い)
まぁAndroidの個人が作ってるマイナーなものでなければiOS 版ほとんどあるから
3Dガンガン使ったゲームだとiOS しかないものも多い
ソシャゲはiPadだと快適に動くというのはよく聞くね
検索すれば実際に使ってる人の報告もあるようだよ
大画面で使いやすい、あとCPUも速いと(同じCPUでもiPadの方が快適も多い)
まぁAndroidの個人が作ってるマイナーなものでなければiOS 版ほとんどあるから
3Dガンガン使ったゲームだとiOS しかないものも多い
577iOS (ワッチョイ 5fbf-eEjc)
2019/02/02(土) 15:21:20.08ID:L32DSOgM0 fgoは余裕
578iOS (ワッチョイ fffe-j2Ow)
2019/02/02(土) 16:35:50.51ID:D3Uz+Alb0 いつもこれでバンドリやってるけどカクツキ無いしスペック的に困ることはないんじゃないかな
デレステやミリシタみたいな3Dアイドルの音ゲーも基本問題ないと感じる
ゲームの開発環境も推奨環境も常に最新スペックに追いついてるわけじゃないから次に出るiPad買っとけば数年は実用に耐えるんじゃない?
デレステやミリシタみたいな3Dアイドルの音ゲーも基本問題ないと感じる
ゲームの開発環境も推奨環境も常に最新スペックに追いついてるわけじゃないから次に出るiPad買っとけば数年は実用に耐えるんじゃない?
579iOS (ワッチョイ df54-+KOW)
2019/02/02(土) 16:48:17.90ID:dQQkL8fA0 オルガル やってるけど全く問題ない
VR表示をグラスに合わせる調整してくれたら神なんだが
VR表示をグラスに合わせる調整してくれたら神なんだが
580iOS (ワッチョイ df54-1cI/)
2019/02/02(土) 18:52:07.28ID:cB3HfM4I0 荒野行動をこれでやってる
特に問題なし
特に問題なし
581iOS (ワッチョイ 7fae-zGAl)
2019/02/03(日) 04:21:56.36ID:yVsKNBQs0582iOS (オイコラミネオ MM8f-RoP3)
2019/02/03(日) 07:02:37.98ID:8Ysha16YM ここはiPad第6世代のスレだし、特筆が無ければ基本無印iPad第6世代の話かと。
583iOS (ササクッテロ Spb3-wc2/)
2019/02/03(日) 09:20:28.25ID:VS5Hha8Hp584iOS (ワッチョイ fffe-j2Ow)
2019/02/03(日) 11:26:49.63ID:5L1ZjL3u0585iOS (ワッチョイ ff45-jJpl)
2019/02/03(日) 15:31:13.23ID:2/osN2eL0 そもそもiPadの性能は最高級Androidより上だからな
CPUだけなら2倍ぐらい速い
もちろんProはもっと速いけどね
CPUだけなら2倍ぐらい速い
もちろんProはもっと速いけどね
586iOS (ワッチョイ 5f55-WlB0)
2019/02/03(日) 19:25:41.48ID:MZyV4cW20 競合にハードウェアで林檎優越とか一昔前にゃ想像もしなかったよ
587iOS (ドコグロ MMf3-Jwml)
2019/02/03(日) 21:17:03.62ID:Iop/NlchM iOS(macOS)でない時点で何もかも台無しという事実
588iOS (ワッチョイ 7fae-zGAl)
2019/02/04(月) 04:57:26.90ID:IUt/krgr0589iOS (ワッチョイ 5fe8-S1Ul)
2019/02/04(月) 05:51:23.81ID:OqVdw1ez0 ペンシルを使わない、PROほどの高性能を必要としない使用用途だからかな
春にはまた性能向上した廉価版が出る6世代ですらA10でじゅうぶん高性能なのに
春にはまた性能向上した廉価版が出る6世代ですらA10でじゅうぶん高性能なのに
590iOS (ワッチョイ df38-Hw27)
2019/02/04(月) 07:53:59.23ID:PSSt86HV0 プロは高いから
591iOS (ササクッテロ Spb3-wc2/)
2019/02/04(月) 08:05:32.24ID:Y9CLaOJup592iOS (オッペケ Srb3-j2Ow)
2019/02/04(月) 10:46:32.09ID:5/eTlAxlr 自分のはほぼゲーム用だけどアプリによっては10万クラスのAndroidスマホよりサクサクだし大画面で動画見れるし絵も描けるからね
4万程度でこれならサブ端末としては充分すぎる
4万程度でこれならサブ端末としては充分すぎる
593iOS (オッペケ Srb3-j2Ow)
2019/02/04(月) 10:52:22.04ID:5/eTlAxlr あとぶっちゃけWi-FiとCellularの違いすら分からない調べられない人がProで何かできるとも思えない
並大抵のゲームは6でもProでも普通以上に動くとして他にProにしかない要素ある?
並大抵のゲームは6でもProでも普通以上に動くとして他にProにしかない要素ある?
594iOS (オイコラミネオ MM8f-Hw27)
2019/02/04(月) 12:48:09.99ID:uKUEE/nGM プロは家のパソコンより値段高いからね・・・
595iOS (アウアウクー MMb3-fzKw)
2019/02/04(月) 13:00:35.68ID:lE0yrd3GM うだうだ言ってないで好きなの買ってこいよ
596iOS (バッミングク MM8f-tJgx)
2019/02/04(月) 13:59:53.65ID:FLPEtj0bM 箱one並の性能って言われても箱oneのゲームができるというわけでもないし
597iOS (オイコラミネオ MM8f-Hw27)
2019/02/04(月) 15:06:57.20ID:uKUEE/nGM 金あるならええやつを買えばええ
金ある奴はお得感とかいうたらあかん
社会へ悪影響や
金ある奴はお得感とかいうたらあかん
社会へ悪影響や
598iOS (アウアウカー Sa53-1tJY)
2019/02/04(月) 16:05:08.86ID:UTpeEYUsa599iOS (ワッチョイ 5fbf-j29t)
2019/02/04(月) 22:11:40.65ID:MLqCIFKB0 なんでポルシェ買わずに軽自動車買ったの?みたいな質問されてもな
600iOS (ワッチョイ 7f7d-tJgx)
2019/02/04(月) 22:22:54.56ID:CK+oZERc0 MSで例えるならproがZでipad第六世代が百式だ
皆が皆変形機構やバイオセンサー使う訳じゃないのだよ
皆が皆変形機構やバイオセンサー使う訳じゃないのだよ
601461 (ワッチョイ df55-euHS)
2019/02/04(月) 22:51:41.93ID:H8PPklhg0 ペイペイ第二弾来たし買おうかな
602iOS (ワッチョイ dff7-S1Ul)
2019/02/04(月) 23:05:52.43ID:9LSqvT/B0 >>601
でもペイペイ第一弾でやりすぎたから今回は上限付きで1回1000円しか戻ってこないのがしょぼいよね
でもペイペイ第一弾でやりすぎたから今回は上限付きで1回1000円しか戻ってこないのがしょぼいよね
603iOS (ワッチョイ 7fae-zGAl)
2019/02/05(火) 03:13:27.07ID:ifUM2YdS0 >>591
そりゃ性能も良いから高いのは当たり前か、でも性能が良いほうが欲しいな〜
proってゲーム以外だと何に使うの?ゲームくらいしか思いつかん
あとiPad第7はいつごろ出るとか情報はないの?
そして出たとしたら値段ってどのくらいになりそう?
あと今ってiPad第6いくら位で買えるの?ドコモショップだと容量128で7万ぐらいなんだけど、そんなもん?
そりゃ性能も良いから高いのは当たり前か、でも性能が良いほうが欲しいな〜
proってゲーム以外だと何に使うの?ゲームくらいしか思いつかん
あとiPad第7はいつごろ出るとか情報はないの?
そして出たとしたら値段ってどのくらいになりそう?
あと今ってiPad第6いくら位で買えるの?ドコモショップだと容量128で7万ぐらいなんだけど、そんなもん?
604iOS (ワッチョイ df54-QZcU)
2019/02/05(火) 06:51:41.57ID:ME6oJTQC0 paypay再来か!
モニター取り寄せて今日受け取りに行くつもりだったけど開始日迄待って貰うか…
と思ったら上限千円かよ…
モニター取り寄せて今日受け取りに行くつもりだったけど開始日迄待って貰うか…
と思ったら上限千円かよ…
605iOS (ワッチョイ 7fae-zGAl)
2019/02/05(火) 07:09:37.90ID:ifUM2YdS0606iOS (ドコグロ MM7f-Jwml)
2019/02/05(火) 07:41:50.01ID:MU38V8MTM 本当
ソースは俺
ソースは俺
607iOS (ササクッテロ Spb3-wc2/)
2019/02/05(火) 08:07:18.91ID:Qtoy5PX1p608iOS (オイコラミネオ MMd3-TbNT)
2019/02/05(火) 10:58:48.41ID:gsJ3fkWJM iPadってキャリアで買うもんじゃ無いだろ…
609iOS (ワッチョイ 7f7d-tJgx)
2019/02/05(火) 11:02:33.01ID:xqHdTXjd0 いつまでウダウダいってんだこいつ
かまってちゃんかよ
かまってちゃんかよ
610iOS (ワッチョイ 5fbf-j29t)
2019/02/05(火) 11:20:51.17ID:CIJyphhJ0 ggrks
611iOS (ワッチョイ df38-uGF2)
2019/02/05(火) 13:52:56.93ID:ow9cHDcy0 せやからいうたやろiPad買うチャンスだと
612iOS (ワッチョイ df2f-ordn)
2019/02/05(火) 23:16:23.82ID:5GX34I+e0 使ってるスマホとかと同じキャリアでセルラー付き買うのは一般的じゃないのか……
613iOS (ワッチョイ 5f55-Skvs)
2019/02/05(火) 23:57:53.76ID:fJtr45Z00 まだ買いに行っていなかったのか
614iOS (ワッチョイ 7fae-zGAl)
2019/02/06(水) 02:21:30.20ID:D4k6AFkP0615iOS (オイコラミネオ MM8f-RoP3)
2019/02/06(水) 02:33:45.42ID:6kcY82heM なんつーか、自分で買う物を自分で決められないって悲惨だな
ネガレスは全部スルーだし、アホな女がうだうだしてるだけか
ネガレスは全部スルーだし、アホな女がうだうだしてるだけか
616iOS (ワッチョイ 5f54-W55z)
2019/02/06(水) 02:38:33.32ID:MSpJZUUM0 ウダダ〜ウダダ〜ウダウダダ〜
617iOS (オッペケ Srb3-j2Ow)
2019/02/06(水) 03:04:25.14ID:BM4Jr6WQr やってるゲームの面子的に男ユーザーじゃねえの
性別はともかく本格的にググレカスとしか言いようがないが
性別はともかく本格的にググレカスとしか言いようがないが
619iOS (ササクッテロ Spb3-wc2/)
2019/02/06(水) 08:07:19.24ID:8yQ+e5Z9p620iOS (アウアウカー Sa53-1tJY)
2019/02/06(水) 08:40:28.86ID:YHfn02J9a 俺はセルラーにしたらよかったかなーとも思う。
3台シム入れて持ち歩くのも何だしpay pay祭り乗ったからWi-Fiモデルにしたけど。
出先でさっと使いたい時のレスポンスは落ちる
3台シム入れて持ち歩くのも何だしpay pay祭り乗ったからWi-Fiモデルにしたけど。
出先でさっと使いたい時のレスポンスは落ちる
621iOS (ワッチョイ df54-wc2/)
2019/02/06(水) 10:12:15.05ID:3+oP4rXd0 確かにね。
1回線でSIM2枚とか普通に出来るし予算次第だなぁ
1回線でSIM2枚とか普通に出来るし予算次第だなぁ
622iOS (ササクッテロ Spb3-fgYG)
2019/02/06(水) 10:22:58.98ID:O8BJModgp iPadはセルラーじゃないとGPS付いてないから
それも必要か否か?だね。
それも必要か否か?だね。
623iOS (ワッチョイ 7f7d-tJgx)
2019/02/06(水) 10:51:02.56ID:z8Hu7vIf0624iOS (アウアウウー Saa3-aekS)
2019/02/06(水) 14:19:17.45ID:+Ty3A7+2a 楽なの便利なのはセルラー版なのは間違いないからな。
ただその為にはApple Storeじゃ高くなるし、
キャリアで契約したら割引きくけど維持費がかかるし何かと面倒
オクはリスクがあってなんか怖い
結果Wi-Fiのみを選ぶ人が多いんだよな
まぁ自分はauで6th契約したけど
ただその為にはApple Storeじゃ高くなるし、
キャリアで契約したら割引きくけど維持費がかかるし何かと面倒
オクはリスクがあってなんか怖い
結果Wi-Fiのみを選ぶ人が多いんだよな
まぁ自分はauで6th契約したけど
625iOS (オッペケ Srb3-j2Ow)
2019/02/06(水) 14:23:33.64ID:BM4Jr6WQr 大きさのせいで殆ど外で使わないのとスマホのデータプランの容量余ってるからテザリングで済ませちゃってるな
2回線あるに越したことはないけど
2回線あるに越したことはないけど
626iOS (ワッチョイ 7f40-5aE2)
2019/02/06(水) 17:03:38.16ID:Drm6Q/Ie0 せいぜい3年しか使えないものだし、廉価版最小容量のWi-fiモデルで十分だわ
627iOS (ワッチョイ df38-uGF2)
2019/02/06(水) 21:39:26.85ID:0pgEsgt90 車に積んでナビにすると言う手もある訳だ
628iOS (アウアウエー Sa7f-jAij)
2019/02/06(水) 22:20:06.88ID:UUARnsdma 質問。今これ買ったらOSなにはいってんの?
あともしバージョンアップができる時期なのだったら
最新にしたほうがいいの?
あともしバージョンアップができる時期なのだったら
最新にしたほうがいいの?
629iOS (ワッチョイ 02ae-DOJB)
2019/02/07(木) 02:27:10.91ID:+xX9vCGT0 >>619
スマホデザリングって確か契約でお金かかんなかったけ?
スマホデザリングって確か契約でお金かかんなかったけ?
630iOS (オッペケ Srd1-5xF+)
2019/02/07(木) 02:35:32.24ID:+I1pImV4r 月額500円程度だから下手な格安SIM挿すより安くない?
親回線の容量が余ってないとか2台同時に重いデータやりとりするなら話変わるけど
親回線の容量が余ってないとか2台同時に重いデータやりとりするなら話変わるけど
631iOS (ワッチョイ e981-Q6E3)
2019/02/07(木) 05:34:35.15ID:wanjmvKg0 俺は格安simでテザリングしてるがw
633iOS (ワッチョイ 91b0-O5/2)
2019/02/07(木) 06:45:31.42ID:hQQRhVGD0 俺も格安SIMでテザリングしてるわ
外出時にそんなに重いデータ通信しないし、ブラウザでネット見るくらいなら特に困らん
どうでもいいが「デザリング」ていつから間違って広まったんだろか…
外出時にそんなに重いデータ通信しないし、ブラウザでネット見るくらいなら特に困らん
どうでもいいが「デザリング」ていつから間違って広まったんだろか…
634iOS (オッペケ Srd1-5xF+)
2019/02/07(木) 10:05:28.58ID:+I1pImV4r ごめんキャリアでCellular買うかどうかの話をしてたから格安SIM〜はそっちの話
635iOS (アウアウクー MM91-lwMy)
2019/02/07(木) 13:21:59.95ID:OQoFdMYUM 俺も格安SIMでテザリング、データはiCloudで保存。32Gのwifiモデルで十分。
636iOS (ワッチョイ 0288-z68r)
2019/02/07(木) 15:01:25.03ID:43rCeA9w0 >>633
最初からでしょ
最初からでしょ
637iOS (ワッチョイ 527d-B6or)
2019/02/07(木) 16:17:32.47ID:UR8OKf7S0 たぶんキッズのせい
638iOS (アウアウエー Sa0a-I2iH)
2019/02/07(木) 23:05:52.65ID:M2Q0jEbSa キッスだよ、イェーイo(^-^)o
639iOS (ワッチョイ 02ae-DOJB)
2019/02/08(金) 05:08:33.54ID:oFnv9Q7P0640iOS (ワッチョイ 8288-vfpT)
2019/02/08(金) 06:08:19.43ID:LktMJGvq0 テザリング
642iOS (オッペケ Srd1-5xF+)
2019/02/08(金) 10:23:33.70ID:ENRUYFO3r >>639
ドコモとかでiPad用の回線契約してもどうせ500円払って親回線(スマホ)からデータシェアさせられるから容量超過に関しては一緒だぞ
初期投資1万少々と契約2年縛りが気にならないなら止めはしないけど
ドコモとかでiPad用の回線契約してもどうせ500円払って親回線(スマホ)からデータシェアさせられるから容量超過に関しては一緒だぞ
初期投資1万少々と契約2年縛りが気にならないなら止めはしないけど
643iOS (アウアウクー MM91-lwMy)
2019/02/08(金) 15:52:10.07ID:8ewhgm6YM >>639
ipadのセルラーだって同じく容量食うだろ。基本使用料金かからない分、テザリングの方が特じゃん。
ipadのセルラーだって同じく容量食うだろ。基本使用料金かからない分、テザリングの方が特じゃん。
644iOS (ワッチョイ 8255-I6E0)
2019/02/08(金) 18:31:29.09ID:rwkta8a60 3月に7世代との噂
645iOS (アウアウクー MM91-qDjl)
2019/02/08(金) 19:18:48.71ID:aqWjful4M647iOS (ワッチョイ 02ae-DOJB)
2019/02/09(土) 04:26:29.85ID:eWsrO2/I0648iOS (アウアウクー MM91-lwMy)
2019/02/09(土) 08:48:19.66ID:tw77BgZ0M うん、君はキャリアのセルラーを買った方が良さそうだね
649iOS (ワッチョイ 6efe-5xF+)
2019/02/09(土) 11:25:27.45ID:xtd4N3Pj0 日本語理解してなさそうだしこのままドコモショップでホイホイぼったくられたほうが幸せそうだな
650iOS (バッミングク MM19-B6or)
2019/02/09(土) 12:20:10.68ID:SsWkQqgnM これはいつまでもウダウダ言って結局買わないタイプ
俺には分かる
俺には分かる
651iOS (ワッチョイ 2dcf-feI+)
2019/02/09(土) 13:58:24.71ID:fc/X4kg10 とうか動画見て「ギガ減った」()とか言う奴は素直にデータマシマシにすればいいだけだよ
けちくさいこと言うのが間違ってる
俺はipadにワイヤレスゲートの480円250kbps無制限プラン、iPhoneにDTIの1200円1GBプラン
この組み合わせで暮らしてるよ
ナビくらいならiPadで余裕だし、クラウド同期も低速モードで十分使える
大容量通信を必要とするサービスなんて今ほとんどないだろ
けちくさいこと言うのが間違ってる
俺はipadにワイヤレスゲートの480円250kbps無制限プラン、iPhoneにDTIの1200円1GBプラン
この組み合わせで暮らしてるよ
ナビくらいならiPadで余裕だし、クラウド同期も低速モードで十分使える
大容量通信を必要とするサービスなんて今ほとんどないだろ
652iOS (ワキゲー MM4a-KGh5)
2019/02/09(土) 16:30:38.27ID:kT8vY71wM 脇毛かよw
653iOS (ワッチョイ ae38-hPCk)
2019/02/09(土) 22:02:47.62ID:/eTv57mP0 セルラー派とテザリングは
654iOS (ワッチョイ 02ae-DOJB)
2019/02/10(日) 04:46:01.59ID:D4v9KOXG0655iOS (アウアウクー MM91-lwMy)
2019/02/10(日) 07:34:13.54ID:RrNYsieWM ドコモショップで売ってるんなら、普通なんじゃないかな
656iOS (バッミングク MMed-B6or)
2019/02/10(日) 09:31:20.74ID:c/ov9QYYM ここまで聞かないと判断できないって憐れなもんだな
657iOS (ワッチョイ f954-GRFh)
2019/02/10(日) 10:02:27.30ID:B9GPbxYb0658iOS (オッペケ Srd1-5xF+)
2019/02/10(日) 10:25:37.89ID:cGURGuctr もう全部ドコモショップで聞いたほうがいいんじゃねーの(鼻ほじ)
659iOS (ワッチョイ ae88-C91n)
2019/02/10(日) 10:55:24.85ID:Bd4KTcpQ0 wifiモデルだが最近一晩充電しても100%にならない日が増えた。
40%前後で一晩停滞している。
バッテリーのところのグラフ見ても一晩中充電されてることになってるが増えない
同じような方いますか?
対処法わかりませんか?
40%前後で一晩停滞している。
バッテリーのところのグラフ見ても一晩中充電されてることになってるが増えない
同じような方いますか?
対処法わかりませんか?
660iOS (ワッチョイ 41ac-3+qo)
2019/02/10(日) 11:40:08.62ID:ajHDX2Lv0661iOS (ワッチョイ 0655-xabk)
2019/02/10(日) 13:04:49.96ID:MR++jHAF0 室温低くない?
ちょっと室温低いだけでびっくりするほど充電出来ない事がある。
ちょっと室温低いだけでびっくりするほど充電出来ない事がある。
662iOS (スフッ Sd22-N3O3)
2019/02/10(日) 14:00:29.19ID:vexIyo2Md 氷点下が続くと充電止まるよね
663iOS (ワッチョイ 6e45-cban)
2019/02/10(日) 14:34:29.22ID:U5E9WSar0 安物の充電ケーブル買ったことあるけど、1週間後にはそんな感じになったことある
長いケーブル便利かと思ったけど、より壊れやすいんだよね
長いケーブル便利かと思ったけど、より壊れやすいんだよね
664iOS (ワッチョイ 2dcf-feI+)
2019/02/10(日) 15:27:59.65ID:3c1D63I90 安物の充電ケーブルはほんとに数回電気流したらケーブルが劣化してとんでもない抵抗値だしたりするからなw
通電中に発熱するケーブルは捨てるべき
通電中に発熱するケーブルは捨てるべき
665iOS (バッミングク MMed-B6or)
2019/02/10(日) 17:25:37.33ID:c/ov9QYYM あっぽーの電池は寒さにめちゃくちゃ弱いって聞いたことあるわ
666iOS (アウアウエー Sa0a-C91n)
2019/02/10(日) 19:35:16.28ID:8ovNzg3Qa 寒すぎたから充電できなかったっぽいです
今は100%いけました。
ありがとうございました。
今は100%いけました。
ありがとうございました。
667iOS (ワッチョイ 8688-3Bor)
2019/02/10(日) 20:20:41.80ID:6tVgvjsn0 寒いとバッテリーの減りもはやいのかなあ?
668iOS (ワッチョイ 2d91-feI+)
2019/02/10(日) 20:22:27.94ID:EEq5w5eo0 温度が低いと不活性化するからね
669iOS (ワッチョイ a168-qDjl)
2019/02/10(日) 21:22:39.78ID:DyjLEYOZ0 標高1,000地帯に在住
だいたい冬にバッテリー不具合出る
iPad mini2 約4年
iPhone SEは3年でバッテリーダメになったよ
バッテリー寿命考えたらiPad 6で充分
だいたい冬にバッテリー不具合出る
iPad mini2 約4年
iPhone SEは3年でバッテリーダメになったよ
バッテリー寿命考えたらiPad 6で充分
670iOS (バッミングク MMed-B6or)
2019/02/10(日) 21:29:10.75ID:c/ov9QYYM ここでいう寒いって何度程度なんだおは思う
671iOS (ワッチョイ a168-qDjl)
2019/02/10(日) 21:49:08.59ID:DyjLEYOZ0 うちはマイナス0〜10かな
673iOS (ワッチョイ a168-qDjl)
2019/02/10(日) 22:43:29.95ID:DyjLEYOZ0674iOS (ワッチョイ e154-DOJB)
2019/02/10(日) 23:05:09.71ID:hGc3hmWo0 これでプレゼンしたいんだけどライトニングからDsub出力できる?
iOSは最新にしてます
iOSは最新にしてます
675iOS (オイコラミネオ MMd5-O5/2)
2019/02/11(月) 03:05:26.53ID:OxcUriglM677iOS (ワッチョイ 02ae-DOJB)
2019/02/11(月) 04:41:28.44ID:x+5vdfwo0678iOS (ワッチョイ 9207-KGh5)
2019/02/11(月) 05:50:56.62ID:fbbDYaEJ0 これ買った後もユーザー登録から何から全部質問する流れだろ
679iOS (ワッチョイ 6e67-ACcp)
2019/02/11(月) 06:00:31.08ID:Svv7mwqC0 SIMの技適がぼったくり価格だからなぁ
681iOS (ワッチョイ ae38-hPCk)
2019/02/11(月) 09:36:29.16ID:sMVtnHPT0 >>677
話のループで草生えるわ
Wi-Fiモデルだったら契約一切不要だからそうほうがいいよ
Apple Storeで買ってもいいし、ヨドバシやビック等家電量販店でもすぐに買える
一方セルラーの契約は正直ちょっとめんどくさいんだよ。
ちなみに毎月の通信費もいるからね。Wi-Fiモデルなら毎月の通信費は不要
まず今使ってるスマホのキャリア(docomo・au・ソフトバンク)がどれか教えてくれたら
安く契約するコツとかもっと細かいこと書いてやる
格安SIM使いならセルラー版を買うのはやめといたほうがいい
話のループで草生えるわ
Wi-Fiモデルだったら契約一切不要だからそうほうがいいよ
Apple Storeで買ってもいいし、ヨドバシやビック等家電量販店でもすぐに買える
一方セルラーの契約は正直ちょっとめんどくさいんだよ。
ちなみに毎月の通信費もいるからね。Wi-Fiモデルなら毎月の通信費は不要
まず今使ってるスマホのキャリア(docomo・au・ソフトバンク)がどれか教えてくれたら
安く契約するコツとかもっと細かいこと書いてやる
格安SIM使いならセルラー版を買うのはやめといたほうがいい
682iOS (ワッチョイ 527d-B6or)
2019/02/11(月) 11:52:45.21ID:ntqHfhkP0 つまりiPadは「ホワイトアルバム」に弱いと
683iOS (ドコグロ MMca-WMMw)
2019/02/11(月) 12:19:52.05ID:8ikryCuBM leaf乙
684iOS (アウアウクー MM91-qDjl)
2019/02/11(月) 18:37:22.43ID:UT//3zAnM685iOS (ワッチョイ 9140-A4KE)
2019/02/11(月) 18:57:01.55ID:td0DYjOh0 無制限ルータってWiMAXくらいしかないのかね?
686iOS (アウアウカー Sa49-Gte6)
2019/02/11(月) 19:05:48.53ID:TJCIWdQsa >>682
ホワイトアルバムにやられたら電解液凍結で二度と起動せんだろなw
ホワイトアルバムにやられたら電解液凍結で二度と起動せんだろなw
687iOS (ワッチョイ e154-DOJB)
2019/02/11(月) 19:06:54.80ID:mXIckXk50 >>675
HDMI出力の方はiOS12で使えなくなったって評価を見たんでどうなのかなと
HDMI出力の方はiOS12で使えなくなったって評価を見たんでどうなのかなと
689iOS (ワッチョイ 2d55-45ee)
2019/02/11(月) 22:41:50.00ID:L6UxU9/70 >>677
何も考えずにドコモショップに行って思考停止で全て店員の言うとおりにしろ
何も考えずにドコモショップに行って思考停止で全て店員の言うとおりにしろ
690iOS (ワッチョイ 7e81-Q6E3)
2019/02/11(月) 23:09:37.76ID:hkfImxRG0 >>687
typeC→HDMIで映像出力して何回か使った事あるよ。全然問題ないけど
typeC→HDMIで映像出力して何回か使った事あるよ。全然問題ないけど
692iOS (ワッチョイ 7e81-Q6E3)
2019/02/12(火) 00:23:32.09ID:58+BQSrr0693iOS (ササクッテロラ Spd1-OYAr)
2019/02/12(火) 03:17:09.80ID:qFRqSb8yp 確かライトニング出力-HDMIの時点で元映像の
デジタル出力では無くダウンコンバート-アップコンバート
してるらしい。なんで元映像より劣化してるとか。
ライトニングに切り替わった時にそんな話題をしてた
あのパーツ単体でダウンコンアップコンしてるらしいので
悪さしてるのはそのあたりじゃね?
デジタル出力では無くダウンコンバート-アップコンバート
してるらしい。なんで元映像より劣化してるとか。
ライトニングに切り替わった時にそんな話題をしてた
あのパーツ単体でダウンコンアップコンしてるらしいので
悪さしてるのはそのあたりじゃね?
694iOS (アウアウクー MM91-lwMy)
2019/02/12(火) 07:21:46.27ID:rPzwp42KM マジかよ、知り合いが初タブレット買ってプロジェクターで出力してプレゼンしたいって言うからiPad無印勧めちまったよ
695iOS (ワッチョイ d138-wlBb)
2019/02/12(火) 07:45:12.01ID:eMb+jLhX0 なーにそんな見辛いことはないさ
696iOS (ブーイモ MMf6-S/Er)
2019/02/12(火) 11:56:15.52ID:MjikxtJeM >>694
いや別に普通にプレゼンする分には何の問題もない
いや別に普通にプレゼンする分には何の問題もない
697iOS (アウアウクー MM91-xM22)
2019/02/12(火) 12:26:47.30ID:je3QqTvvM >>687
公式の持ってるがちゃんと映るよ(iPad 6th、iPhone SEで使用)
但し、出力先によっては不安定になる事もある
自分の環境だと、AVアンプ(YAMAHA RX-A1060)では給電無しでも安定
PCモニター(Acer EB321HQUBbmidphx)だと給電しててもケーブルが引っ張られたりした時に不安定、給電しないとほぼ認識しない
公式の持ってるがちゃんと映るよ(iPad 6th、iPhone SEで使用)
但し、出力先によっては不安定になる事もある
自分の環境だと、AVアンプ(YAMAHA RX-A1060)では給電無しでも安定
PCモニター(Acer EB321HQUBbmidphx)だと給電しててもケーブルが引っ張られたりした時に不安定、給電しないとほぼ認識しない
698iOS (ワッチョイ 4154-yRhq)
2019/02/12(火) 14:38:49.83ID:r2DOCoO40699iOS (ササクッテロリ Spd1-eMcc)
2019/02/12(火) 23:09:41.54ID:H+4itaq9p 泥なら何でもいけるよ。劣化無し。
ライトニング経由が一度ダウンコンバートする仕様
https://www.apple.com/jp/shop/question/answers/product/MD826AM/A/hdmi接続のテレビで1920pの解像度でipadの動画再生が出来るのでしょうか/Q9XJ9UDJHJKKXCKT2
ライトニング経由が一度ダウンコンバートする仕様
https://www.apple.com/jp/shop/question/answers/product/MD826AM/A/hdmi接続のテレビで1920pの解像度でipadの動画再生が出来るのでしょうか/Q9XJ9UDJHJKKXCKT2
700iOS (ワッチョイ 02ae-DOJB)
2019/02/13(水) 05:25:35.77ID:zl6wP7wn0701iOS (ササクッテロリ Spd1-eMcc)
2019/02/13(水) 06:01:23.21ID:gT3nn6l7p スレ違いですね。
無印iPadのスレですから
無印iPadのスレですから
702iOS (ワッチョイ 91b0-O5/2)
2019/02/13(水) 07:53:32.57ID:xz0DYVIN0 >>700
Proの11インチまで決まったなら↓のスレのほうが細かく聞ける気がするな
11インチ iPad Pro Part1 ・
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1541314473/
無印よりもパワーあるからもっと突っ込んだ質問できるかも。
Proの11インチまで決まったなら↓のスレのほうが細かく聞ける気がするな
11インチ iPad Pro Part1 ・
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1541314473/
無印よりもパワーあるからもっと突っ込んだ質問できるかも。
703iOS (アウアウクー MM91-lwMy)
2019/02/13(水) 12:00:11.62ID:e9IUqttdM 既にそっちでも暴れてるのなw
704iOS (アウアウクー MM91-qDjl)
2019/02/13(水) 20:09:14.58ID:/lZD/A5bM705iOS (ワッチョイ 1de4-1k5H)
2019/02/13(水) 20:15:17.13ID:QvtaorhW0706iOS (ワッチョイ 5fae-wP4P)
2019/02/14(木) 04:45:25.86ID:qx5lpRAP0707iOS (ワッチョイ a7cf-yQ/S)
2019/02/14(木) 13:08:30.23ID:6vFIef0s0 それだけわかってればガジェットブログで記事書いて稼げるわw
708iOS (ワッチョイ 7f38-mDuQ)
2019/02/14(木) 15:07:36.03ID:hwa0GNDV0 iPhoneとiPadはどちらもiOSだよ
Androidは基本的にiPhone以外のスマホで合ってる
下にナビゲーションバーがあるのがAndroid
Androidは基本的にiPhone以外のスマホで合ってる
下にナビゲーションバーがあるのがAndroid
709iOS (ワッチョイ 8744-SWiY)
2019/02/15(金) 00:41:15.55ID:uUKpk7LV0 ナビゲーションバー?というのは便利なのでしょうか?
711iOS (ワッチョイ 5fae-wP4P)
2019/02/15(金) 05:49:06.54ID:FyeGifjc0712iOS (ワッチョイ 5fae-wP4P)
2019/02/15(金) 06:57:11.33ID:FyeGifjc0 >>702
すいません、スレチですが、iPad proスレで聞いたのですが、一向に答えてくれませんでした
聞き方が悪かったのでしょうか?
もし聞いてくれるのなら教えてほしいです
安くはならんで終わりでした。
やはり安く契約するコツとかはないんでしょうか?
スレチなのですがお願いします
すいません、スレチですが、iPad proスレで聞いたのですが、一向に答えてくれませんでした
聞き方が悪かったのでしょうか?
もし聞いてくれるのなら教えてほしいです
安くはならんで終わりでした。
やはり安く契約するコツとかはないんでしょうか?
スレチなのですがお願いします
713iOS (ササクッテロ Sp7b-TfOq)
2019/02/15(金) 08:06:34.48ID:Q3xH/6bXp >>712
何で契約やねん
回線契約は必要ないやん
買い切りで一番低容量のwifiモデルが一番安い
割賦&回線の月額払うんが一番高い
何度も言うがApple製品に割引はない
どの店でも
ヤマダの店頭で土下座してポイント付けてもらうのが実質的に一番安いとなる
何で契約やねん
回線契約は必要ないやん
買い切りで一番低容量のwifiモデルが一番安い
割賦&回線の月額払うんが一番高い
何度も言うがApple製品に割引はない
どの店でも
ヤマダの店頭で土下座してポイント付けてもらうのが実質的に一番安いとなる
714iOS (ワッチョイ 47de-zUpj)
2019/02/15(金) 11:24:31.06ID:tBSq+EBg0715iOS (アウアウクー MM7b-OlRg)
2019/02/15(金) 12:37:34.77ID:o4LBTF2tM レスするなら最後まで面倒みろよ
716iOS (ワッチョイ 7f38-mDuQ)
2019/02/15(金) 14:25:49.69ID:MKhMjy9R0 スマホと同じキャリアでデータシェアすれば安く持てるのに、
それはできないってこと? なんでだ?
スマホが今MVNOなら仕方がないが
それはできないってこと? なんでだ?
スマホが今MVNOなら仕方がないが
717iOS (ワッチョイ 7f38-mDuQ)
2019/02/15(金) 14:57:06.01ID:MKhMjy9R0 docomo iPad Pro 11インチ 256GB
定価 133,488円
2年分割の場合
定価 133,488円 − 月々サポート 50,544円
= 2年分割 総額 82,944円
月々 82,944円 ÷ 24 = 3,456円
毎月の料金
データプラン 1,836円
SPモード 324円
シェアオプション 540円
月々サポート −2,106円
端末代 3,456円
= 月々 4,050円
定価 133,488円
2年分割の場合
定価 133,488円 − 月々サポート 50,544円
= 2年分割 総額 82,944円
月々 82,944円 ÷ 24 = 3,456円
毎月の料金
データプラン 1,836円
SPモード 324円
シェアオプション 540円
月々サポート −2,106円
端末代 3,456円
= 月々 4,050円
718iOS (ワッチョイ 7f38-mDuQ)
2019/02/15(金) 15:17:22.71ID:MKhMjy9R0 色々書いたけど、とりあえずdocomoショップか家電量販店で説明受けてきなよ
こんなところで聞いてても嘘つかれたり話が人によって違ったりするから
ただ1つだけ言えるのは今docomo使ってるみたいだから、
セルラー希望なら必ずdocomoで契約しな
「シェアオプション」これで値段がだいぶ変わってくるから
こんなところで聞いてても嘘つかれたり話が人によって違ったりするから
ただ1つだけ言えるのは今docomo使ってるみたいだから、
セルラー希望なら必ずdocomoで契約しな
「シェアオプション」これで値段がだいぶ変わってくるから
719iOS (ワッチョイ 4788-PaSh)
2019/02/15(金) 15:21:57.34ID:YqUfhykw0 通信量はスマホと合わせて7ギガ?
721iOS (ワッチョイ 8739-y52t)
2019/02/15(金) 17:35:03.17ID:R+cW1uRo0 docomoで買うなら特価以外はオンラインショップで買えば頭金と手数料分安くなるよ
722iOS (ワッチョイ df7d-aBiS)
2019/02/15(金) 18:29:11.12ID:jxg8jI660 いい加減ラインでやってくれ
教える奴がいるからつけあがる
教える奴がいるからつけあがる
723iOS (ワンミングク MM3f-Qg7j)
2019/02/15(金) 19:04:37.51ID:hegNgXGEM724iOS (ワッチョイ 7f38-mDuQ)
2019/02/15(金) 19:17:42.24ID:MKhMjy9R0 >>723
020のデータSIMの話はその通りだけど、勧めた話はそういう意味じゃないよ
今キャリアを使ってること前提で、
そのキャリアでセルラー版iPad Proを、買って
データシェアプランを組もうってのを勧めたわけで…
まぁ、Apple Storeでセルラー版を買ってきてMVNOのを挿すのが一番だろうけど、
右も左も分からない人にMVNOはさすがに難しいじゃん
キャリアにしときなってこと
020のデータSIMの話はその通りだけど、勧めた話はそういう意味じゃないよ
今キャリアを使ってること前提で、
そのキャリアでセルラー版iPad Proを、買って
データシェアプランを組もうってのを勧めたわけで…
まぁ、Apple Storeでセルラー版を買ってきてMVNOのを挿すのが一番だろうけど、
右も左も分からない人にMVNOはさすがに難しいじゃん
キャリアにしときなってこと
725iOS (ワッチョイ a7cf-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:41:38.62ID:4wM85reY0 安くあげたいやつがキャリアを素直に使うとも思えん
手間を惜しむか金を惜しむか、この世はふたつにひとつ
苦労する気が無いならキャリアでいいんだけどね
手間を惜しむか金を惜しむか、この世はふたつにひとつ
苦労する気が無いならキャリアでいいんだけどね
726iOS (ワッチョイ 274b-zUpj)
2019/02/15(金) 19:48:32.34ID:CqzV4H+20727iOS (ワッチョイ a7cf-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:52:28.24ID:4wM85reY0 ここで丸投げしてるくらいだからMVNOなんか勧めたらどこがいいとか設定とかプロファイルとかぜーんぶあちこちのスレに丸投げするにきまってるw
こういう輩はキャリアが一番だな
こういう輩はキャリアが一番だな
728iOS (ワッチョイ 8768-nPlR)
2019/02/15(金) 19:54:52.33ID:Y7jR/cLj0 たぶん月々の支払い額の問題じゃね?
スマホがドコモ縛りなら、月々4,050でiPad pro買えると
ならそれが一番安いわな
スマホがドコモ縛りなら、月々4,050でiPad pro買えると
ならそれが一番安いわな
729iOS (ワッチョイ 8768-nPlR)
2019/02/15(金) 19:57:12.85ID:Y7jR/cLj0 それよりさ
アンドロイドのデータやらゲームのデータ
iOSに移せるのか?
アンドロイド知らんけど
アンドロイドのデータやらゲームのデータ
iOSに移せるのか?
アンドロイド知らんけど
730iOS (ワッチョイ a7cf-yQ/S)
2019/02/15(金) 19:58:30.68ID:4wM85reY0 俺なら第6世代simフリ32GB買ってデータプラン1500円前後の格安契約してクラウド200GBプラン選択して運用するなあ
731iOS (ワッチョイ 8754-9bcS)
2019/02/15(金) 20:11:44.97ID:tzsm44D60 普通に移せるだろw
4本のゲーム移したぞ
ポケ森は貯めてたリーフチケット無くなったけど
4本のゲーム移したぞ
ポケ森は貯めてたリーフチケット無くなったけど
733iOS (ワッチョイ a755-OvAq)
2019/02/16(土) 00:13:46.82ID:BJlDkyRx0734iOS (ワッチョイ 7f38-mDuQ)
2019/02/16(土) 02:37:41.29ID:7FMunPGD0 >>733
カッケーなww
俺からこの子にマジレスするとしたら、まずは中古のiPadを買ってみて、自分で使いこなせるか試してみろ
いきなりiPad Pro 11インチなんか買って「使い方よく分かんない、もういらないや」なんてことになったら親が可哀想だから
十数万円って大金だよ。お母さんに迷惑かけたらダメだよ
カッケーなww
俺からこの子にマジレスするとしたら、まずは中古のiPadを買ってみて、自分で使いこなせるか試してみろ
いきなりiPad Pro 11インチなんか買って「使い方よく分かんない、もういらないや」なんてことになったら親が可哀想だから
十数万円って大金だよ。お母さんに迷惑かけたらダメだよ
735iOS (ワッチョイ 5fae-OU7K)
2019/02/16(土) 02:47:46.60ID:gUtqxiHm0 >>681ここに安くする方法みたいなのが、書いてあったから
>>713
えっと買おうと思ってる場所はドコモショップなのでWi-Fiとセルラーモデルになるみたい
自分の考えとだとドコモショップでiPad proを買ってドコモと契約するつもり、データ通信量はスマホとproを共通にできるみたい
>>717
自分も料金シミュレーションしたんですが
こんな感じになりました、機種購入実質ご負担額82,944円
支払いは一括、2年契約、シェアオプション
月々の支払金額594円
>>717
支払いって分割の方が良いの?
この間ドコモショップ行って聞いてきたんだけど、docomo iPad Pro 11インチ 256GB にすると値段が約10万って言われたんだけど
それで料金シミュレーションすると
機種購入実質ご負担額82,944円になるんですが
それで一括払いだと一括払い機種代金(税込)133,488円
になってネット通信量が594円なんだけど、これだと機種購入実質ご負担額82,944円+月々ネット料金をプラスすると実質pro買うには133,488円を払わないと買えないんだよね
そうするとどちらにせよ133,488円で買うことになるの?
文章変なところがあるかもだけどアドバイスお願いします。スレチですが
>>713
えっと買おうと思ってる場所はドコモショップなのでWi-Fiとセルラーモデルになるみたい
自分の考えとだとドコモショップでiPad proを買ってドコモと契約するつもり、データ通信量はスマホとproを共通にできるみたい
>>717
自分も料金シミュレーションしたんですが
こんな感じになりました、機種購入実質ご負担額82,944円
支払いは一括、2年契約、シェアオプション
月々の支払金額594円
>>717
支払いって分割の方が良いの?
この間ドコモショップ行って聞いてきたんだけど、docomo iPad Pro 11インチ 256GB にすると値段が約10万って言われたんだけど
それで料金シミュレーションすると
機種購入実質ご負担額82,944円になるんですが
それで一括払いだと一括払い機種代金(税込)133,488円
になってネット通信量が594円なんだけど、これだと機種購入実質ご負担額82,944円+月々ネット料金をプラスすると実質pro買うには133,488円を払わないと買えないんだよね
そうするとどちらにせよ133,488円で買うことになるの?
文章変なところがあるかもだけどアドバイスお願いします。スレチですが
736iOS (ワッチョイ 274b-zUpj)
2019/02/16(土) 03:24:23.07ID:3hB+zPPg0 テザリングだとギガ足りなくなるとか言ってたけど結局データシェアプラン使うのか
737iOS (ワッチョイ 7f38-mDuQ)
2019/02/16(土) 03:26:22.85ID:7FMunPGD0 >>735
一括で買うなら133,488円払うことになる
その場合月々の料金は594円となる。それは合ってる
あとその店独自の割引もやってたら数万円安くなるかもしれん
だが10万円も一括で誰が払うんだ?親だろ?それかお年玉か?
一括で買うなら133,488円払うことになる
その場合月々の料金は594円となる。それは合ってる
あとその店独自の割引もやってたら数万円安くなるかもしれん
だが10万円も一括で誰が払うんだ?親だろ?それかお年玉か?
738iOS (ワッチョイ bf55-og8b)
2019/02/16(土) 04:05:59.19ID:DoFkcZah0 >>735
iPad proの住人は利口だから面倒なの相手にして居座られるのを良しとしてないだけ
スレ違いでもこっちで聞いた方が教えてくれるよ
pro買えない貧乏人ばかりだから同じく見られるのは嫌かも知れんけど
iPad proの住人は利口だから面倒なの相手にして居座られるのを良しとしてないだけ
スレ違いでもこっちで聞いた方が教えてくれるよ
pro買えない貧乏人ばかりだから同じく見られるのは嫌かも知れんけど
740iOS (ワッチョイ 5f40-K7Ax)
2019/02/16(土) 05:43:48.66ID:He7q5SEO0 次のiPad proは格段の進化を遂げるから、今は買い時じゃないよ
743iOS (ワッチョイ bf5f-keVr)
2019/02/16(土) 11:46:42.57ID:dJ63bZO60 まとめサイト用に質問投下してるんじゃないの?アドバイスするだけ無駄
744iOS (ワッチョイ df7d-aBiS)
2019/02/16(土) 12:17:05.45ID:rNyFnBys0 スレ違いの自覚あってなんでここで聞くの?
ガイジ?
ガイジ?
745iOS (ワッチョイ a7cf-yQ/S)
2019/02/16(土) 19:46:06.62ID:+sNjns+C0 結局買わないだろうから無視しろよw
746iOS (JP 0H4f-01sP)
2019/02/16(土) 20:09:53.62ID:Zs1I24LVH Astropadで液タブ化して、iMacにつないで
お絵描きしました。重くなくていい感じ。
お絵描きしました。重くなくていい感じ。
747iOS (ワッチョイ 5fae-OU7K)
2019/02/17(日) 06:19:12.14ID:d3fwF2iW0748iOS (ワッチョイ a754-Pjsq)
2019/02/17(日) 07:10:11.68ID:8e6ItNf50 頼むから検索で探すとかせめて知恵袋とかで訊いてくれ
質問レベルというか精神年齢自体低過ぎる
質問レベルというか精神年齢自体低過ぎる
749iOS (ワッチョイ a755-OvAq)
2019/02/17(日) 23:52:45.72ID:iBc+agZ80750iOS (オイコラミネオ MMdb-pPTW)
2019/02/18(月) 09:50:28.34ID:aGGwRP/qM >>717
ようわからんけど月々サポートって端末代からと(\50,544)、月々の料金から(\2,106)と二回もあんの?
ようわからんけど月々サポートって端末代からと(\50,544)、月々の料金から(\2,106)と二回もあんの?
752iOS (ワッチョイ 5fae-OU7K)
2019/02/19(火) 05:18:56.08ID:jnEr3B1O0753iOS (ワッチョイ 471e-3a8x)
2019/02/19(火) 10:10:05.56ID:+I8EPYI40 要は定価ですやん
754iOS (オッペケ Sr7b-zUpj)
2019/02/19(火) 12:35:20.55ID:UWjsJhgJr まあ下手な500円SIM挿すより最初は楽だが
機種代完済したら割引なくなるからその後は維持費月額2000円ってとこだな
機種代完済したら割引なくなるからその後は維持費月額2000円ってとこだな
755iOS (ワッチョイ 5f40-JsRt)
2019/02/19(火) 12:49:17.37ID:Yagf8NQc0 そうなんだよな、キャリア契約って割引終わったら驚くほど高くなるんだよな。長く使うほど損する。
756iOS (スフッ Sd7f-q91V)
2019/02/19(火) 14:17:39.68ID:/78PdF4rd dtab compactを買って売る作業
757iOS (アウアウカー Sa5b-mDuQ)
2019/02/20(水) 19:23:47.99ID:tXaZnGija あの子消えたね
758iOS (アウアウエー Sa1f-0464)
2019/02/20(水) 21:14:01.39ID:DaWz6604a 今年は3月に新型出ないのかな
760iOS (ワッチョイ 5fae-OU7K)
2019/02/20(水) 22:04:54.28ID:XHW/RvD00 あのiPad買ったんだが、アプリがインストールできないんだが、メール確認のところに1って付いていて、メールアドレス確認押すと認証コードが送られましたってなるけど
それってどこにあるの?
それってどこにあるの?
761iOS (ワッチョイ a7cf-yQ/S)
2019/02/20(水) 22:11:08.95ID:bLdumNjp0 apple idに紐ついてる番号のSMS
762iOS (ササクッテロ Sp7b-iYge)
2019/02/20(水) 22:11:14.28ID:lBI0SmfBp つ知恵袋
763iOS (ワッチョイ bf55-og8b)
2019/02/20(水) 22:12:54.78ID:N1CzU5Xc0 さあ、教えたがり君出番だぞ
764iOS (ワッチョイ 5fae-OU7K)
2019/02/20(水) 22:21:00.18ID:XHW/RvD00 >>761
ごめん、それがわからん
ごめん、それがわからん
766iOS (ワッチョイ 5fae-OU7K)
2019/02/20(水) 22:33:55.94ID:XHW/RvD00 >>765
スマホandroidだからiPhoneはわからん
スマホandroidだからiPhoneはわからん
767iOS (ワッチョイ 5fae-OU7K)
2019/02/20(水) 23:03:24.98ID:XHW/RvD00 もうわかりません教えてください
768iOS (ワッチョイ 0748-cd2J)
2019/02/20(水) 23:06:21.01ID:GDZMIa9X0 (;´∀`)…うわぁ…
770iOS (ワッチョイ ffa9-EA2+)
2019/02/20(水) 23:16:48.16ID:cfPvWc1k0 LINEとかFacebookやろ
771iOS (ワッチョイ 5fae-OU7K)
2019/02/20(水) 23:23:40.68ID:XHW/RvD00772iOS (ワッチョイ ff81-YjBN)
2019/02/20(水) 23:33:09.27ID:SE/NYfri0 >>771
いや…ipadじゃなくてその手持ちのAndroidにショートメッセージきてないの?
いや…ipadじゃなくてその手持ちのAndroidにショートメッセージきてないの?
773iOS (ワッチョイ 5fae-OU7K)
2019/02/20(水) 23:40:14.48ID:XHW/RvD00774iOS (ワッチョイ a755-OvAq)
2019/02/20(水) 23:52:45.69ID:dysfLbrY0 ドコモショップ行け
775iOS (ワッチョイ 3681-3BlR)
2019/02/21(木) 00:38:35.50ID:xG69DOFz0776iOS (ワッチョイ eaae-2CcH)
2019/02/21(木) 01:13:06.26ID:ScBNctd+0 試してみる、あと買った時なんだけどほとんど自分でして店員さんはどこか行っちゃったんだけど、そんなもん
iPadが使えるようにapp storeは使えなかったが、何か赤印で出てたら教えてくれたりしないの?app store使えるまで教えてくれないもんなの?
iPad買ったらあとは自分でしてくださいみたいな感じなの?
話変わるけど>>761このapple idに紐をつけるってドコモメールじゃダメ?とりあえずキャリアドコモだからドコモメール使うことにしたんだけど
あともう一つ買うときクレカで買ったけど、店で使うときってクレカの控えとるの?
長文すまん
iPadが使えるようにapp storeは使えなかったが、何か赤印で出てたら教えてくれたりしないの?app store使えるまで教えてくれないもんなの?
iPad買ったらあとは自分でしてくださいみたいな感じなの?
話変わるけど>>761このapple idに紐をつけるってドコモメールじゃダメ?とりあえずキャリアドコモだからドコモメール使うことにしたんだけど
あともう一つ買うときクレカで買ったけど、店で使うときってクレカの控えとるの?
長文すまん
777iOS (オッペケ Srbd-a9RO)
2019/02/21(木) 02:42:08.77ID:dHo6gNIFr ワッチョイ 5fae-OU7Kで抽出すると軽くホラー味わえるな
778iOS (ワッチョイ 5991-rusg)
2019/02/21(木) 07:23:58.68ID:0XPYZXSq0 みんな!これならiPadでマウスが使えるぞー!
https://www.gizmodo.jp/2019/02/ipad-mouse-ablenet-sidekick.html
https://www.gizmodo.jp/2019/02/ipad-mouse-ablenet-sidekick.html
779iOS (アウアウクー MM7d-txeB)
2019/02/21(木) 08:38:00.95ID:Yxv41xH4M MBA11インチが復活すればそれがベストだよな、、、
780iOS (ワッチョイ c590-QeDo)
2019/02/21(木) 10:19:05.54ID:3ijjXtXz0 せやろか
781iOS (ワッチョイ 59cf-rusg)
2019/02/21(木) 15:39:50.76ID:qehvWXCM0 >>776
ドコモメールじゃダメ
電話番号あてにくるSMS
これが確実
これが来ないなら紐ついてないが、一度来てるなら来てるはず
それで通らなかったならコード入力が間違ってるだけ 6桁の数字がくるはずだよ
携帯屋はクレカあずかって控えをとる常識
App Storeは初期から入ってるので使える使えないとかどうでもいい
初期設定は泥にgoogleアカウントで入るのと基本的な手順は同じだよ
ドコモメールじゃダメ
電話番号あてにくるSMS
これが確実
これが来ないなら紐ついてないが、一度来てるなら来てるはず
それで通らなかったならコード入力が間違ってるだけ 6桁の数字がくるはずだよ
携帯屋はクレカあずかって控えをとる常識
App Storeは初期から入ってるので使える使えないとかどうでもいい
初期設定は泥にgoogleアカウントで入るのと基本的な手順は同じだよ
782iOS (ワッチョイ a638-bb9Q)
2019/02/21(木) 15:49:46.36ID:8s0OaWpd0 購入おめでとう
結局iPad Pro買ったの?それとも無印iPad?
一括で買ったの?
ドコモショップで買ったの?それとも家電量販店?
店舗独自の割引はなにか付いた?
回答求む
結局iPad Pro買ったの?それとも無印iPad?
一括で買ったの?
ドコモショップで買ったの?それとも家電量販店?
店舗独自の割引はなにか付いた?
回答求む
783iOS (オイコラミネオ MMb5-eaKV)
2019/02/21(木) 17:24:39.43ID:vGM1fwJHM 2段階認証の事?
785iOS (オイコラミネオ MMb5-SmZL)
2019/02/21(木) 21:30:43.15ID:llrKCS2tM マジモンのガイジだな
ここの人たちは相手してあげるんだ
ここの人たちは相手してあげるんだ
786iOS (ワッチョイ 6d84-1zAZ)
2019/02/22(金) 00:55:29.46ID:rbbzzb8Q0 中途半端に相手して召喚するのやめろ
787iOS (ワッチョイ eaae-4qoz)
2019/02/26(火) 07:35:57.18ID:sdEIzDjt0 >>782
pro買った、やっぱ高いけど性能が良いほうが良いし
一括、ドコモショップ割引と無し
あとドコモショップではiPadの登録(apple ID)の仕方とか教えてくれなかった
店にもよるかもだけど、ただ箱から出してあとは画面説明通り自分で進めて画面がホームまで行ったら終わりって感じ
だからID作る時、何でも良いのかなと思い自分でIDを好きに決めてしまった
本当はそこでメアド作らないと、それがapple IDにならないってapple ID=メアドがわかんなかったからドコモショップに電話して聞きながらしたよ
appleの商品って初期設定の仕方教えてくれないの?
androidはメアドとかデータコピーとか教えてくれたのに
pro買った、やっぱ高いけど性能が良いほうが良いし
一括、ドコモショップ割引と無し
あとドコモショップではiPadの登録(apple ID)の仕方とか教えてくれなかった
店にもよるかもだけど、ただ箱から出してあとは画面説明通り自分で進めて画面がホームまで行ったら終わりって感じ
だからID作る時、何でも良いのかなと思い自分でIDを好きに決めてしまった
本当はそこでメアド作らないと、それがapple IDにならないってapple ID=メアドがわかんなかったからドコモショップに電話して聞きながらしたよ
appleの商品って初期設定の仕方教えてくれないの?
androidはメアドとかデータコピーとか教えてくれたのに
788iOS (ワッチョイ 5e61-CGZz)
2019/02/26(火) 08:04:18.84ID:bmuRVl340 ようガイジ
789iOS (ササクッテロレ Spbd-BjwS)
2019/02/26(火) 10:17:29.05ID:6Ix5EstEp こうやって毎度端末購入の際にApple IDとGoogleアカウントを作り直す奴が増産される
前のものを使いまわさないと無茶苦茶メンドくさいのに、何故かしない
LINEまで作り直すしさ
前のものを使いまわさないと無茶苦茶メンドくさいのに、何故かしない
LINEまで作り直すしさ
791iOS (ワッチョイ 3a2b-4fA7)
2019/02/27(水) 09:18:59.57ID:CB4lamXE0 なんで誰にでも分かるように表示されている文字を読まないんだろう、その意味が分からないならその時に聞くなり調べるなりすれば良いのに
792iOS (ワッチョイ 6d48-KPDQ)
2019/02/27(水) 12:55:08.28ID:IjcqAmbH0 (、_'' (o)_: ( [三] ) _(o)`_, :::) うわぁぁぁああ!!
793iOS (ワッチョイ d781-sLh3)
2019/03/02(土) 03:27:59.94ID:kPh3AsD90 月末に新型登場の流れが現実味ろ持ち始めたようだね。
ipad proの廉価版みたいなのになってればいいなー
ipad proの廉価版みたいなのになってればいいなー
794iOS (ワッチョイ 9f40-xbfd)
2019/03/02(土) 06:37:34.39ID:utNw/MFL0 それが第6世代な訳だが
795iOS (ワントンキン MM7f-86oW)
2019/03/03(日) 12:43:47.87ID:2vP7Xx8XM 既に廉価やん
796iOS (ワッチョイ 1f07-L0oz)
2019/03/03(日) 14:49:59.05ID:Ztg+Dnaa0 廉価版には違いないけど近年のデジグッズの中では抜きん出て高コスパだと思う
安い上に商品耐久性がクソ長い
安い上に商品耐久性がクソ長い
797iOS (ワッチョイ 9f40-xbfd)
2019/03/03(日) 15:32:02.39ID:b1pLzNBv0 そうなんだけど、OSアップデートやアプリのアップデートなんかでせいぜい頑張って4年なんだよな。ipad2もまだ持ってるけど、PDF読むのとアマプラ専用端末にしかなってない。
第6はペンシルあるからもう少し用途あるかもしれんけどな。
第6はペンシルあるからもう少し用途あるかもしれんけどな。
798iOS (ワッチョイ 1f07-L0oz)
2019/03/03(日) 15:49:08.32ID:Ztg+Dnaa0 長過ぎで困っててiOSのアプデで殺しに来る感じだね
企業なんで仕様がないけどiCloudの有料化などでそのくだらない商習慣を止めて欲しいところだ
アマプラの4000円は使ってて全く納得だから、アップルはアップルで付加価値に納得させてほしい
企業なんで仕様がないけどiCloudの有料化などでそのくだらない商習慣を止めて欲しいところだ
アマプラの4000円は使ってて全く納得だから、アップルはアップルで付加価値に納得させてほしい
799iOS (ワッチョイ d768-CJ00)
2019/03/03(日) 16:11:23.18ID:oPe5PAJ/0800iOS (ワッチョイ 9f40-xbfd)
2019/03/03(日) 18:26:51.53ID:b1pLzNBv0 >>799
そうそう。だから俺は32G Wi-Fiモデルで容量欲しけりゃiCloudでストレージ増やせばいいし、外でネット繋げたきゃテザリングかFree Wi-fiでも繋げれば良いと思ってるよ
そうそう。だから俺は32G Wi-Fiモデルで容量欲しけりゃiCloudでストレージ増やせばいいし、外でネット繋げたきゃテザリングかFree Wi-fiでも繋げれば良いと思ってるよ
801iOS (ワッチョイ b788-R5km)
2019/03/03(日) 20:42:04.96ID:LtfsRbem0802iOS (ワッチョイ 37cf-W5e4)
2019/03/03(日) 20:54:06.62ID:6G5dwpjl0 キャリアメールで登録するのは基本的にアホだからな
グーグルアカウントをとるときはGmailアドレス発行するし、
マイクロソフトもマイクロソフトでメールアカウント発行するし、
アップルIDなら新規icloudアドレスとっちゃうだろ
でもGmailで全部登録するのはアリだとおもう
グーグルアカウントをとるときはGmailアドレス発行するし、
マイクロソフトもマイクロソフトでメールアカウント発行するし、
アップルIDなら新規icloudアドレスとっちゃうだろ
でもGmailで全部登録するのはアリだとおもう
803iOS (ワッチョイ 1f07-L0oz)
2019/03/03(日) 21:06:51.62ID:Ztg+Dnaa0 アドレス統合させてくれないの日本だけ?
804iOS (オイコラミネオ MMeb-pjDE)
2019/03/03(日) 22:32:17.33ID:wnh/tSTBM わざわざ蒸し返さんでも
805iOS (ワッチョイ 5761-IBRN)
2019/03/04(月) 11:51:35.90ID:/CCZegJi0 ペンが互換がないのがなぁ
モデルチェンジでPro10.5も廃盤にして
新しいペンしか使えないようにとかするかな?
モデルチェンジでPro10.5も廃盤にして
新しいペンしか使えないようにとかするかな?
806iOS (アウアウカー Sa6b-AWPA)
2019/03/04(月) 15:17:20.30ID:l2MIpleya >>805
クレヨンってやつは?
クレヨンってやつは?
807iOS (オイコラミネオ MMeb-c+dv)
2019/03/05(火) 08:56:34.08ID:GQ4InWcjM 2代目12.9持ちだけどサブに買うかな
ペンの互換性がおそらく次機種は無いだろうしLightning環境でしばらく頑張ろう
ペンの互換性がおそらく次機種は無いだろうしLightning環境でしばらく頑張ろう
809iOS (オイコラミネオ MMeb-c+dv)
2019/03/05(火) 17:38:34.79ID:eIoO29iXM810iOS (ワッチョイ 9f88-8aWD)
2019/03/05(火) 19:17:28.91ID:oJD9XBaU0 無印6のバッテリー交換ってできるのでしょうか?
811iOS (ササクッテロル Sp0b-fQsh)
2019/03/06(水) 12:30:45.09ID:mGdFPOEdp 保証期間内で一定量消耗してれば無料だし、保証無くても1万円くらい
バッテリー交換といっても、アップルに出せば本体ごと整備品と交換
自分でもできないことは無いだろうが、難易度は高い
バッテリー交換といっても、アップルに出せば本体ごと整備品と交換
自分でもできないことは無いだろうが、難易度は高い
812iOS (ワッチョイ b2a5-I98U)
2019/03/09(土) 19:58:16.81ID:x9KEL9o/0 7世代でたら、miniの新型よりチップ上かな
7世代がA11 実に新型がA10x
se2が出るとしたらA11
7世代がA11 実に新型がA10x
se2が出るとしたらA11
813iOS (ワッチョイ d638-V64R)
2019/03/11(月) 12:59:27.18ID:YSr7VCHo0 白ベゼル派の自分としては、
iPhone X発売以降 XSやXRもノッチの関係からか黒ベゼルのみになって、
関係ないiPad Proも新型は黒ベゼルのみになってしまって寂しい限り
7thやmini 5thはどうなるんだろうか
iPhone X発売以降 XSやXRもノッチの関係からか黒ベゼルのみになって、
関係ないiPad Proも新型は黒ベゼルのみになってしまって寂しい限り
7thやmini 5thはどうなるんだろうか
814iOS (アウアウクー MM07-I98U)
2019/03/11(月) 14:24:41.74ID:f2wvDdmNM ホームボタンありのiPhone8は2020年までは残るだろうけど
ipadはどうだろう
ipadはどうだろう
815iOS (ワッチョイ cb81-pYDJ)
2019/03/11(月) 16:28:42.24ID:kWOrZjgX0816iOS (ワッチョイ 83cf-uGU8)
2019/03/11(月) 16:31:46.10ID:yc7tFDht0 Depthカメラのセンサー類が統合されたらまた白ベゼルがでるよきっと
817iOS (ワッチョイ 16e6-WqE7)
2019/03/12(火) 02:04:21.99ID:ykMep8qJ0 まあ売るための戦略だよな白黒順番で流行らせる
818iOS (ワッチョイ 12ae-gi2a)
2019/03/12(火) 08:45:25.29ID:Bgm4k3NI0 iPad proスレでは話が進まないので、すいませんがここに書き込みます
iPad proをスマホとPCにBluetoothでつなぎたいんだけど、ペアリングは出来てるのに未接続押しても接続にならないのは何ででしょうか?
どうすれば繋げられますか?
あとパソコンの場合ペアリングは出来ましたが、Bluetoothで繋ごうとするとサポートされてませんって出ます
これはペアリングが出来ても、データのやり取りができないんでしょうか?
iPad proをスマホとPCにBluetoothでつなぎたいんだけど、ペアリングは出来てるのに未接続押しても接続にならないのは何ででしょうか?
どうすれば繋げられますか?
あとパソコンの場合ペアリングは出来ましたが、Bluetoothで繋ごうとするとサポートされてませんって出ます
これはペアリングが出来ても、データのやり取りができないんでしょうか?
819iOS (ワッチョイ efa2-ZIUd)
2019/03/12(火) 09:49:37.52ID:YzqTjdO70 (∩ ゚д゚)アーアーきこえなーい
820iOS (オイコラミネオ MM0f-lQnK)
2019/03/12(火) 10:04:16.57ID:E0jKMpl/M また来たのか…
821iOS (ワッチョイ 83cf-uGU8)
2019/03/12(火) 10:05:41.27ID:7RoSzzLM0 ちゃんと質問取り下げてきたか?
822iOS (アウアウクー MM07-ATBS)
2019/03/12(火) 11:43:02.13ID:rO/N4+AUM ipadが泣いてるよ
823iOS (ワッチョイ df55-Rbbo)
2019/03/12(火) 14:36:13.99ID:DqHbhxmO0 荒らしに反応するのも荒らしってのと同じ
824iOS (ワッチョイ ff54-cJbE)
2019/03/12(火) 23:55:45.54ID:S2sZ/B3p0 黒の方が映像に集中出来るから好き
もう何十年も昔のアナログテレビからそう
もう何十年も昔のアナログテレビからそう
826iOS (ワッチョイ ffae-geq4)
2019/03/14(木) 03:56:43.34ID:DRhiSZAK0 >>818の質問取り下げます
あとこれだけはiPadもiPad proもスマホとPCとの繋ぎ方って一緒?
あとこれだけはiPadもiPad proもスマホとPCとの繋ぎ方って一緒?
827iOS (ササクッテロ Sp07-Lc3s)
2019/03/14(木) 12:04:18.54ID:EX8vNaKyp >>826
繋いで何がしたいの?
繋いで何がしたいの?
828iOS (ササクッテロラ Sp07-9XIi)
2019/03/14(木) 12:45:28.90ID:ZdFaZs1Sp 繋がりたい//
829iOS (ワッチョイ e35d-6uqn)
2019/03/14(木) 17:46:20.99ID:ll72DVuM0 ウッザ
830iOS (ササクッテロラ Sp07-1M5C)
2019/03/19(火) 07:20:04.23ID:iBAqrcuAp Air新型来るとは思わなかった
ついったにあげる程度の絵なら無印2017でいいな
ついったにあげる程度の絵なら無印2017でいいな
831iOS (ワッチョイ f3cf-B/CD)
2019/03/19(火) 08:15:51.09ID:6eScNGLW0 第六世代型で十分っすな
832iOS (ブーイモ MM1f-ovkR)
2019/03/19(火) 08:25:54.75ID:3MRHUomHM 第六世代持ちだけど、Proは高いけど、SmartKeyboardは使いたかったので買い替えを考えてる。32GBのCellular版、いくらぐらいで売れるかね。
833iOS (ワッチョイ 83ac-N1EN)
2019/03/19(火) 10:08:47.61ID:ef3d9g6y0834iOS (アウアウウー Sae7-J2zs)
2019/03/19(火) 16:53:49.20ID:ytjPdWSpa 9.7インチが7.9インチにスペック追い越される日が来るとは
836iOS (アウアウウー Sae7-J2zs)
2019/03/19(火) 19:55:12.31ID:ytjPdWSpa え?9.7インチは新型出ずに引き続き6世代販売するんじゃないの?
7.9インチが上になるのが1週間だけってどういうこと?
7.9インチが上になるのが1週間だけってどういうこと?
837iOS (ワッチョイ 4354-G90H)
2019/03/19(火) 19:59:54.47ID:/PYSZKO80 iPad2018は出た当初から型落ちチップ
買った奴は最初から織り込み済みだろ
買った奴は最初から織り込み済みだろ
838iOS (ワッチョイ 2354-VRVc)
2019/03/19(火) 20:05:28.75ID:bC9d67Sd0 Airが出た当初はどうだったの?
839iOS (アウアウウー Sae7-J2zs)
2019/03/19(火) 20:20:19.70ID:ytjPdWSpa >>837
型落ちといっても2017、2018と更新されて順当にスペックアップしてたのに対してminiは更新すらされず1世代2世代型落ちどころじゃなかったし
並ぶと予想してた奴はいても抜かれると予想してた奴はいないだろ
型落ちといっても2017、2018と更新されて順当にスペックアップしてたのに対してminiは更新すらされず1世代2世代型落ちどころじゃなかったし
並ぶと予想してた奴はいても抜かれると予想してた奴はいないだろ
840iOS (ワッチョイ 0fa9-vubx)
2019/03/19(火) 22:00:05.75ID:i6ilNLAk0 >>838
先代のAirが出た頃はProラインが無かったのでAirがハイエンド機種。
先代のAirが出た頃はProラインが無かったのでAirがハイエンド機種。
841iOS (ワッチョイ cfe6-hCTx)
2019/03/19(火) 22:26:39.50ID:pNefSO4t0 3月でねーじゃん
842iOS (ワッチョイ 2354-VRVc)
2019/03/20(水) 11:28:36.06ID:9WR0ogjC0 単なるモデルの穴埋めだけだったね
843iOS (ワッチョイ 03b1-uKQS)
2019/03/20(水) 11:48:03.26ID:zLiBIjPU0 パソコン持ってない人は、ProとかAirを買うんだろうなw
844iOS (ワッチョイ bf07-wN68)
2019/03/20(水) 12:01:38.89ID:jeFqPoRk0 お前ら現状6で不満あるんかいな?
俺は無いから、なんでスペック比べて上だの下だの言ってるのか分からんぞ
俺は無いから、なんでスペック比べて上だの下だの言ってるのか分からんぞ
845iOS (ワッチョイ ff88-JIhc)
2019/03/20(水) 13:41:49.12ID:mF4QQ0pM0 機種ばっか増やして HUAWEI みたいだな。
846iOS (ササクッテロレ Sp07-G90H)
2019/03/20(水) 14:13:52.94ID:7auAxAQDp847iOS (アウアウクー MM07-td6u)
2019/03/20(水) 16:20:05.33ID:s43+mgyfM iPadにキーボードがナンセンスだと思うけどな
どうしても必要な時だけBluetoothキーボードつなげりゃ済む話だし
どうしても必要な時だけBluetoothキーボードつなげりゃ済む話だし
848iOS (ワッチョイ 0fa9-vubx)
2019/03/20(水) 20:23:03.97ID:rEyZozgN0849iOS (ワッチョイ 6b54-cCOG)
2019/03/21(木) 12:59:30.28ID:SPxwtMUl0 たまにYouTubeアプリで画面押すと縮小してアイコン掴んでるようなのあるけどあれ何?
Androidではならなかった
Androidではならなかった
850iOS (ササクッテロレ Sp03-+WIo)
2019/03/21(木) 16:02:38.05ID:iJ2wGRqlp 一括ゼロ円か、悩むなあ
BLならない頃に解約するとして毎月の費用が約千円、解約金が一万円、契約手数料が三千円くらいか
BLならない頃に解約するとして毎月の費用が約千円、解約金が一万円、契約手数料が三千円くらいか
851iOS (アウアウエー Sac2-0jP5)
2019/03/21(木) 19:51:17.66ID:OJjissAfa そろそろ第七世代が出る頃?
852iOS (アウアウエー Sac2-0jP5)
2019/03/21(木) 21:50:36.72ID:OJjissAfa AIRが無印の後継だったりして
853iOS (アウアウイー Sa43-VfNx)
2019/03/21(木) 21:55:34.05ID:TwqYI4U/a 半年前に無印買ったけど価格据え置きでA12なら待てば良かったと思えるだろなぁ
854iOS (ワッチョイ 0b81-EnSQ)
2019/03/21(木) 21:57:15.38ID:S5HNeCd90855iOS (ワッチョイ 6b54-YC6L)
2019/03/21(木) 23:15:30.66ID:SPxwtMUl0857iOS (ワッチョイ ca88-CWLf)
2019/03/22(金) 12:14:19.69ID:TFkb9wp40 A12 3GB RAM チップが、どんだけ余ってんだよ、みたいな。
860iOS (ワッチョイ ffcf-rXtv)
2019/03/22(金) 22:03:09.37ID:xwpUGEEK0 同じインチだからAirがProの後継だと勘違いする馬鹿がいるのかな?
861iOS (アウアウエー Sac2-0jP5)
2019/03/24(日) 09:38:49.81ID:QBGb1IUsa 無印を買おうかと思ってたけど
もう買わないほうがいいのかなあ
もう買わないほうがいいのかなあ
862iOS (ワッチョイ 6b54-cCOG)
2019/03/24(日) 09:42:18.80ID:OOpbPiPv0 長く使いたいならAirがいいかもね
863iOS (アウアウウー Sa2f-SV3b)
2019/03/24(日) 10:01:53.84ID:BvSUcaYha 発売日に6th買った俺生温い目で静観中
まあ6thで困って無いので今回はパスかなぁ
まあ6thで困って無いので今回はパスかなぁ
864iOS (ワッチョイ ff54-uMcy)
2019/03/24(日) 11:19:19.70ID:gkQu56lp0865iOS (ブーイモ MM27-y7Cu)
2019/03/24(日) 11:22:06.86ID:zp9YwMKwM さすがに6thを一年で買い替えるとかガイジ
そもそも一年で買い替えるような奴なら最初から最高スペックのProを毎回買い替えろって話
そもそも一年で買い替えるような奴なら最初から最高スペックのProを毎回買い替えろって話
866iOS (ワッチョイ ca88-CWLf)
2019/03/24(日) 14:49:33.79ID:N3aLp37C0 mini2 A7 1GB
iPad A9 2GB
Pro A10X 4GB
mini2 はさすがに遅い。
他は無問題だな。
iPad A9 2GB
Pro A10X 4GB
mini2 はさすがに遅い。
他は無問題だな。
867iOS (ワッチョイ 8a91-v4IT)
2019/03/25(月) 11:31:11.68ID:5mN5IGs80 6th愛用してるが、ずっとminiが欲しかったので転がりそう…
868iOS (ワッチョイ 6b54-YC6L)
2019/03/25(月) 16:15:22.19ID:iWJOjcns0 イベントは動画サービスだけらしいぞ
もう無印は出ない
もう無印は出ない
869iOS (ワッチョイ ca88-CWLf)
2019/03/25(月) 18:02:55.66ID:kZL2avpt0 『もう無印は出ない』
この題で短編小説を書くよ。
この題で短編小説を書くよ。
870iOS (ワッチョイ 4f1e-SFJA)
2019/03/25(月) 18:55:22.27ID:gI2AXrte0 もうって大げさだろ
過去にもAir2から5世代の間が2年以上空いた事あったし
過去にもAir2から5世代の間が2年以上空いた事あったし
871iOS (ワッチョイ ea40-SFJA)
2019/03/25(月) 19:34:48.75ID:DK/yzIRt0 無印良品第6世代
872iOS (オイコラミネオ MMeb-eVAa)
2019/03/25(月) 22:56:30.38ID:b2aoJ81yM 普段使い用に格安androidスマホ買って遊び用にiPad買おうと思うとります。
ゲーム目的ならair買っておけば間違いない?
その内出るであろう第7世代とやらはairよりもスペック下げてくるですよね?
ゲーム目的ならair買っておけば間違いない?
その内出るであろう第7世代とやらはairよりもスペック下げてくるですよね?
873iOS (ワッチョイ cb55-nj8v)
2019/03/26(火) 00:28:04.66ID:r0KoZBnv0 廉価だからね。
例え今年の秋に出るとしてもAirよりもスペックは下、
来年の春にずれ込んでも今回のAirを上回るって事はないでしょうね。
今、無印第7世代まだか?って騒いでいる人達はスペックよりコスパとか価格重視なタイプでしょ。
例え今年の秋に出るとしてもAirよりもスペックは下、
来年の春にずれ込んでも今回のAirを上回るって事はないでしょうね。
今、無印第7世代まだか?って騒いでいる人達はスペックよりコスパとか価格重視なタイプでしょ。
874iOS (スフッ Sdea-D2xj)
2019/03/26(火) 09:36:49.35ID:h1W3EwAzd それでええ
価格としてサイズを据え置き
価格としてサイズを据え置き
876iOS (ブーイモ MM76-GD1m)
2019/03/26(火) 12:45:43.22ID:tplxCEz8M 一年後にAirより性能低いやつ出すぐらいならそのままAirを値下げすればいいだけの話だからな
Airが実質8世代って感じじゃね
Airが実質8世代って感じじゃね
877iOS (ワッチョイ b354-vdHY)
2019/03/26(火) 15:56:22.50ID:pa7JxDzh0 来年7th出たとしてもA11の可能性あるな
878iOS (ワッチョイ ca88-CWLf)
2019/03/26(火) 16:19:29.72ID:BCMHmvGT0 A12 RAM 3GB 以下は出さないような気がする。根拠ないけど。
879iOS (アウアウエー Sac2-0jP5)
2019/03/26(火) 21:18:53.77ID:fU6/EgHqa 無印の新型そろそろ出る?
880iOS (ササクッテロラ Sp03-NlIY)
2019/03/27(水) 08:17:57.24ID:RkTThSMVp 年末とかじゃね
今はもう出ないわ
今はもう出ないわ
882iOS (ワッチョイ ab54-v6/S)
2019/03/28(木) 15:12:12.34ID:L3LJlEnZ0 今回の発表で出なかったのにすぐとか無いだろ
883iOS (ブーイモ MM8f-RAeU)
2019/03/28(木) 19:14:17.24ID:W5NOZCPXM A11が余りまくってたら在庫処分で出すかどうかってぐらい
Airより絶対いいのは出ないのに期待する意味がよくわからん
Airより絶対いいのは出ないのに期待する意味がよくわからん
884iOS (ワッチョイ cb54-edKY)
2019/03/29(金) 05:30:27.62ID:SpAgZBdt0 Apple Pencilの書き心地ってどう?
普通に絵描ける?
普通に絵描ける?
885iOS (ワッチョイ ef81-2pWZ)
2019/03/29(金) 05:50:11.47ID:AlaLp3ma0 >>884
描けるけど俺の周りで絵描き目的にこれ買った人は大抵proにしとけば良かったって後悔してるな
描けるけど俺の周りで絵描き目的にこれ買った人は大抵proにしとけば良かったって後悔してるな
886iOS (オッペケ Sr4f-Sdnv)
2019/03/29(金) 14:52:17.72ID:2V/QqWiDr887iOS (ワッチョイ 1f40-BECJ)
2019/03/29(金) 21:21:20.15ID:1UaXanaB0 ガチのプロならワコム使ってる。youtubeでドヤ顔してる絵描きなんてただの承認欲求と小金稼ぎたい奴しかいないじゃん。
888iOS (ワッチョイ 4b21-nx3q)
2019/03/30(土) 01:43:58.03ID:MLynw7Pd0 「ただの○○」って付けると貶めてるようだけど、小遣い稼ぎってことはその絵に価値を見出だす奴がいるって訳で立派なプロだ
889iOS (ワッチョイ fb7b-egoX)
2019/03/30(土) 05:39:11.79ID:auKAaDLK0 7世代いつ出るんだろうか… mini5と迷ってる
miniも9.7インチiPadもどちらも持ってた時期がある どちらもそれぞれの使い勝手のよさがあって好きだ
miniも9.7インチiPadもどちらも持ってた時期がある どちらもそれぞれの使い勝手のよさがあって好きだ
890iOS (ワッチョイ bbcf-9gjM)
2019/03/30(土) 06:36:03.29ID:Sr/s6qRU0 A13普及のころにA12でしれっとでるよ
891iOS (ワッチョイ fb7b-egoX)
2019/03/30(土) 06:44:11.93ID:auKAaDLK0 今年中の発売はないと見ていいのかな…
892iOS (ワッチョイ fb27-v6/S)
2019/03/30(土) 17:00:26.21ID:W0Fu1edO0 出るなら一緒に出してるだろ
待ったところでAirと差別化されたスペックだろうし
待ったところでAirと差別化されたスペックだろうし
893iOS (スフッ Sdbf-FGOB)
2019/03/30(土) 17:35:16.29ID:y02NDArAd 来年だよ
昨年秋から今年は出しすぎた
昨年秋から今年は出しすぎた
894iOS (ワッチョイ bb54-3q9k)
2019/03/30(土) 18:09:05.74ID:/FP69J2t0 6月はなんかでるかな?
895iOS (ワッチョイ fb7b-egoX)
2019/03/30(土) 18:15:37.89ID:auKAaDLK0 もうApplePencil非対応モデルは出ないのかな
ApplePencil使えなくていいからiPad5世代みたいな廉価モデルが欲しい(ApplePencilに対応しているiPad6世代とかiPadAirがそれに該当するのかもしれんけど)
ApplePencil使えなくていいからiPad5世代みたいな廉価モデルが欲しい(ApplePencilに対応しているiPad6世代とかiPadAirがそれに該当するのかもしれんけど)
896iOS (オッペケ Sr4f-edKY)
2019/03/30(土) 19:03:34.60ID:lM98UGHEr フルラミ無しでお絵描きって実際どこまで出来ますかね?
897iOS (ササクッテロラ Sp4f-bZii)
2019/03/30(土) 19:21:52.90ID:M7ONkpmtp898iOS (ワッチョイ eb7b-DMcj)
2019/03/30(土) 19:22:51.39ID:mvQXMOK70 今日買ったよ
もうちょっと待てばよかったのか…
もうちょっと待てばよかったのか…
899iOS (ワッチョイ bbcf-9gjM)
2019/03/30(土) 19:29:22.09ID:Sr/s6qRU0 7世代の心配してるなら無問題だ
でないから
でないから
900iOS (アウアウエー Sa3f-ycr5)
2019/03/30(土) 19:43:09.17ID:+9kdHu5wa901iOS (ワッチョイ df07-UaQg)
2019/03/30(土) 20:23:53.75ID:rfaRnrQ70 7thは認めてないからクレヨン扱ってくれ
902iOS (ワッチョイ df07-UaQg)
2019/03/30(土) 20:24:32.66ID:rfaRnrQ70 求めて
903iOS (ワッチョイ 4b54-2A3s)
2019/03/31(日) 00:38:37.11ID:iCqVxfxT0 7th=Air3って何度言えば分かるんだ?
904iOS (ササクッテロラ Sp4f-bZii)
2019/04/01(月) 08:29:02.30ID:gx2BVywsp 今日の11時30分に新型発表だって!
905iOS (ワッチョイ bbcf-9gjM)
2019/04/01(月) 19:52:53.78ID:dEPyz8ki0 誰も乗ってくれなかったなw
906iOS (ササクッテロラ Sp4f-bZii)
2019/04/02(火) 08:01:46.82ID:WDbM4FT0p 書き込み無くなったね
新型新型って騒いでいたのは一部だけって事か
新型新型って騒いでいたのは一部だけって事か
907iOS (アウウィフ FF0f-lXHy)
2019/04/02(火) 16:11:08.98ID:flNGeN82F だってあんまり不便ないんだもん
908iOS (ブーイモ MM7f-SkgF)
2019/04/02(火) 16:22:54.92ID:O0mQI0zTM 7thが仮に今出たとしてもA12bionicチップだろうから、売れねーよ、miniに客全部取られとるわ
909iOS (ブーイモ MM8f-+BqS)
2019/04/02(火) 18:15:52.32ID:V1kijkwSM 実際はminiが欲しかった層が少なからずいたと思う。すまん、俺もだ。
910iOS (ササクッテロラ Sp4f-bZii)
2019/04/02(火) 19:02:45.89ID:WDbM4FT0p そういう奴はminiに買い替えだな
俺は画面が小さくなるのは困るわ
俺は画面が小さくなるのは困るわ
911iOS (ブーイモ MM7f-RAeU)
2019/04/02(火) 20:36:20.70ID:K7hTL+VqM912iOS (ワッチョイ 4b61-gD8c)
2019/04/03(水) 08:51:05.11ID:2mQVNnnl0 USアマゾンで6thが100ドル値引き
913iOS (ワッチョイ 094b-BZhk)
2019/04/06(土) 07:59:28.98ID:8BHyQ6XJ0 去年の3月時点で6th買いたかったけど、金なくて買えなくて
今年の7thに期待していたが
・CPUが発売時点で1世代型落ちだった6thと違って最新
・スマートキーボード対応
・ただし価格は少し高い
去年の6thはコスパ重視するならこれしかないから選びやすかったが
今年はmini2以来の名機になりそうな過去最高のmini5や
型落ちとは言え最安値の6th
ミドルモデルとしてバランスの良いAir3と迷うところだな
今年の7thに期待していたが
・CPUが発売時点で1世代型落ちだった6thと違って最新
・スマートキーボード対応
・ただし価格は少し高い
去年の6thはコスパ重視するならこれしかないから選びやすかったが
今年はmini2以来の名機になりそうな過去最高のmini5や
型落ちとは言え最安値の6th
ミドルモデルとしてバランスの良いAir3と迷うところだな
914iOS (ワッチョイ ed91-iMOx)
2019/04/06(土) 08:23:45.60ID:kqaR1xJU0 キーボードとかいらんねん
915iOS (ワッチョイ 6240-IUo8)
2019/04/06(土) 08:39:42.19ID:k3B7arl20 スマートキーボードってマジで要らないよな
iPadにキーボードってだけでナンセンスだと思うし、どうしても必要ならBluetoothのキーボードで充分
iPadにキーボードってだけでナンセンスだと思うし、どうしても必要ならBluetoothのキーボードで充分
916iOS (ワッチョイ c681-3ySc)
2019/04/06(土) 15:31:22.41ID:EDCZy96P0 pro3世代で見せてくれたペンシル2や狭ベゼル、ホームボタンレス、USB-typeCっていう次世代感を一つも受け継いでない今年のモデルには何も感じるものが無かった。
特に端子の違いなんかは後から振り返った時に世代を区別する目安になるくらい大きな差になりそう。
最安のipad6や、どうしても8インチじゃなきゃって人がmini選ぶのはまあ良いとしても、特にairに飛びつくのなんかはやめといた方がいいと思うなー。
特に端子の違いなんかは後から振り返った時に世代を区別する目安になるくらい大きな差になりそう。
最安のipad6や、どうしても8インチじゃなきゃって人がmini選ぶのはまあ良いとしても、特にairに飛びつくのなんかはやめといた方がいいと思うなー。
917iOS (ワッチョイ 1207-Kpx7)
2019/04/06(土) 20:03:44.66ID:46iBUb4t0 TypeCは変換で済むのでどうでも良い気がする
918iOS (アウアウウー Sac5-mN1b)
2019/04/06(土) 20:25:59.48ID:+kmCNKaKa >>916
そんなことにうだうだこだわる人が何故廉価モデルのスレにいるのか不思議
そんなことにうだうだこだわる人が何故廉価モデルのスレにいるのか不思議
919iOS (オイコラミネオ MMe9-F1P+)
2019/04/06(土) 20:50:09.17ID:aY9C+MOPM 次世代感w
920iOS (ワッチョイ c681-3ySc)
2019/04/06(土) 21:48:45.57ID:EDCZy96P0921iOS (ワッチョイ b954-f5Ac)
2019/04/06(土) 21:58:11.94ID:9mrqXhMJ0 proと無印は購入層被らんだろ
価格帯が違いすぎる
予算があってproの機能を必要としている奴は無印なんて念頭にない
価格帯が違いすぎる
予算があってproの機能を必要としている奴は無印なんて念頭にない
922iOS (ワッチョイ c681-3ySc)
2019/04/06(土) 22:59:06.70ID:EDCZy96P0 >>921
なんかここを見る理由をめちゃくちゃ限定して考えるんだね。
あとそう卑下するほどipad6は悪いものじゃない。
予算がないけどproの機能が欲しいって人もいる。機能ってのは主にイラスト用としてだが。
落としどころとしてこれで手を打とうかと悩む人は実際身の回りにも多かったよ。
なんかここを見る理由をめちゃくちゃ限定して考えるんだね。
あとそう卑下するほどipad6は悪いものじゃない。
予算がないけどproの機能が欲しいって人もいる。機能ってのは主にイラスト用としてだが。
落としどころとしてこれで手を打とうかと悩む人は実際身の回りにも多かったよ。
923iOS (アウアウウー Sac5-+o0N)
2019/04/06(土) 23:07:55.30ID:3v7qvz7pa Proを引き立たせるための廉価版でもあるからね
「安くてそれなり」
「普通値で、ちょっと高機能」
「高値だが全部盛り」
予算と用途に応じて買ってね? by Apple
「安くてそれなり」
「普通値で、ちょっと高機能」
「高値だが全部盛り」
予算と用途に応じて買ってね? by Apple
924iOS (スフッ Sda2-NBg9)
2019/04/06(土) 23:55:21.50ID:kv/2FnxSd 安いので良いんだけど、もう少し予算上げたらそれなりの付加価値が得られるっていうねw
ここに来て商売上手いわw
ここに来て商売上手いわw
925iOS (ブーイモ MM8d-X9fe)
2019/04/07(日) 00:29:38.82ID:42TkFtWjM 実際はただの型落ちよりコストダウンした物を高く売ってるだけなのにな
926iOS (ワッチョイ a943-+o0N)
2019/04/07(日) 01:41:53.42ID:hHpd//Ve0 iPadはライバルいないもんね
価格を大きく吊り上げないだけ、良心的かなとは思う
やすさを求めるなら、中古や整備品で買うという選択肢があるし
価格を大きく吊り上げないだけ、良心的かなとは思う
やすさを求めるなら、中古や整備品で買うという選択肢があるし
927iOS (エムゾネ FF33-SLuG)
2019/04/13(土) 15:43:43.24ID:6lCMFC9xF 今日だけどセルラー版のiPad本体価格から32400円引きで買いました。
条件はシェアのみでした。
2019新型も同じ値引き金額でした。
新型は本体価格が高い
条件はシェアのみでした。
2019新型も同じ値引き金額でした。
新型は本体価格が高い
928iOS (ワッチョイ eba9-2xAk)
2019/04/13(土) 15:58:09.24ID:nm08YCzU0 >>927
店晒せとまでは言わんが、せめてキャリアとか価格の情報が無いと何の意味もない書き込みだと思うぞ
店晒せとまでは言わんが、せめてキャリアとか価格の情報が無いと何の意味もない書き込みだと思うぞ
930iOS (アウアウエー Sa13-L/3a)
2019/04/25(木) 16:14:26.77ID:SE1oyBVja wi-fiモデルだけど位置情報つかまなくなっちゃった
自分だけかな???
自分だけかな???
931iOS (ワッチョイ 83bc-3DWd)
2019/04/25(木) 17:04:29.63ID:KjT87Pnk0 第六世代セルラーで32GBゴールド買ったんですけど、色綺麗ですね。
イエローゴールドっぽいゴールドのが好みだったけど、手にしてみるとこれもなかなか良いゴールドですね。MacBookも同じ色で揃えたくなりました。
因みになんですけど、今iPhone側で写真を6.5GBくらい使ってて、クラウドで同期されるからiPad側も同じくらい容量食ってるんですけど、これ写真だけ同期しないシステムとかってあったりしますか?
イエローゴールドっぽいゴールドのが好みだったけど、手にしてみるとこれもなかなか良いゴールドですね。MacBookも同じ色で揃えたくなりました。
因みになんですけど、今iPhone側で写真を6.5GBくらい使ってて、クラウドで同期されるからiPad側も同じくらい容量食ってるんですけど、これ写真だけ同期しないシステムとかってあったりしますか?
932iOS (ワッチョイ 4dcf-KxX0)
2019/04/25(木) 17:08:58.33ID:owjg0wwk0 icloudフォトライブラリオフにすればどう?
でもicloudで同期してたら端末ではなくiCloudストレージを消費するはずだよ?
でもicloudで同期してたら端末ではなくiCloudストレージを消費するはずだよ?
933iOS (ワッチョイ 83bc-3DWd)
2019/04/25(木) 17:25:28.92ID:KjT87Pnk0 >>932
ありがとうござまいす!
あー、フォトのやつだけ選べるんですね。知らなかったです。無知ですみません。
iPadのフォトライブラリに写真が大量にある場合ってiPad側のストレージ消費しちゃってますよね?
ありがとうござまいす!
あー、フォトのやつだけ選べるんですね。知らなかったです。無知ですみません。
iPadのフォトライブラリに写真が大量にある場合ってiPad側のストレージ消費しちゃってますよね?
934iOS (ワッチョイ 83bc-3DWd)
2019/04/25(木) 17:26:04.22ID:KjT87Pnk0935iOS (ワッチョイ 157b-OzoF)
2019/04/26(金) 16:01:05.44ID:ovmA72yb0 この機種とpro10.5と迷ってます。
用途は主に書き込みです。
ノート代わりに色々とかきこみたいのと、スクショなどに書き込んで保存したいです。
資格試験の勉強に使うのに、ペンの感度が良い方が良いよかと思っています。
どちらがいいのでしょうか?
用途は主に書き込みです。
ノート代わりに色々とかきこみたいのと、スクショなどに書き込んで保存したいです。
資格試験の勉強に使うのに、ペンの感度が良い方が良いよかと思っています。
どちらがいいのでしょうか?
936iOS (ワッチョイ e5d4-PLe6)
2019/04/26(金) 21:42:25.95ID:uNO49ijA0 >>935
無印でノート代わりに使ってるけど特に問題ないよ
絵を描く時にペンを斜めにして髪とかシャシャッと描いてもほぼ遅延は感じない、文字ならなおさらね
逆に画数の多い漢字を書く時に潰れてしまわないよう左手で拡大するのが慣れるまで手間かも
フルラミ問題も顔をめちゃくちゃ近づければガラスの厚みがわかるかな程度で筆記には問題なかったし
液晶もペーパーライクフィルム貼ったら滲んだように見えてしまうからそこまで綺麗でなくていい
それだけの用途でproはもったいないけどFaceIDとかに魅力を感じてるならまあって感じ
はっつけてペンを充電できるのはいいなと思ったけど9.7インチならオフィスソフトが無料で使えるしね
無印でノート代わりに使ってるけど特に問題ないよ
絵を描く時にペンを斜めにして髪とかシャシャッと描いてもほぼ遅延は感じない、文字ならなおさらね
逆に画数の多い漢字を書く時に潰れてしまわないよう左手で拡大するのが慣れるまで手間かも
フルラミ問題も顔をめちゃくちゃ近づければガラスの厚みがわかるかな程度で筆記には問題なかったし
液晶もペーパーライクフィルム貼ったら滲んだように見えてしまうからそこまで綺麗でなくていい
それだけの用途でproはもったいないけどFaceIDとかに魅力を感じてるならまあって感じ
はっつけてペンを充電できるのはいいなと思ったけど9.7インチならオフィスソフトが無料で使えるしね
937iOS (アウアウクー MM81-MIe4)
2019/04/26(金) 23:20:49.90ID:I1dMDervM >>935
俺もノート代わりに使う目的で買って使ってるけど全く問題ないよ。画面サイズが9.7インチで問題ないならこいつで十分。
書籍見ながらまとめたりするときはKindleタブレットを左においてノートはiPadで取ってるけど快適だわ。
俺もノート代わりに使う目的で買って使ってるけど全く問題ないよ。画面サイズが9.7インチで問題ないならこいつで十分。
書籍見ながらまとめたりするときはKindleタブレットを左においてノートはiPadで取ってるけど快適だわ。
938iOS (ワッチョイ 5588-Fal0)
2019/04/27(土) 22:06:00.64ID:Ci6lEqdm0 フルラミに手書きするのに慣れてると、無印に書いた時すごく違和感があるんだが、慣れるもんかね
939iOS (ワッチョイ 4dcf-KxX0)
2019/04/27(土) 22:10:23.38ID:DP2s6Kmp0 慣れる
プロの絵描きとかみたいな本気で線を書くなら慣れない
プロの絵描きとかみたいな本気で線を書くなら慣れない
940iOS (ワッチョイ 5588-Fal0)
2019/04/27(土) 22:57:37.34ID:Ci6lEqdm0 いや単に字を書くだけだけど、普段プロで書くのに慣れていると、店に展示している無印で書いた時に上手く書けない
941iOS (オッペケ Sr01-ohAz)
2019/04/28(日) 01:18:23.85ID:c/6PnyUvr ある程度拡大して書けばなんちゅうことはないと思う
原寸で細かい文字書くってなるとあれだがそもそもペンシルの先が太いしな
原寸で細かい文字書くってなるとあれだがそもそもペンシルの先が太いしな
942iOS (ワッチョイ 2554-VWbi)
2019/04/28(日) 11:39:15.38ID:9T3jQnbD0 ワコムみたくホバリング付くといいんだがな
特許あるのかな?
特許あるのかな?
943iOS (ワッチョイ 2391-KxX0)
2019/04/28(日) 12:25:09.29ID:QPtUlZCt0 特許以前に原理的に不可能だろ
944iOS (ワッチョイ e554-gGX5)
2019/04/29(月) 12:38:19.69ID:B8p/NTUW0 いつもiPadのエクセル使ってるんだが
今日、印刷しようと思ったら
印刷可能な形式に変換できない
って出て印刷できない
なんで?
今日、印刷しようと思ったら
印刷可能な形式に変換できない
って出て印刷できない
なんで?
945iOS (ワッチョイ 156f-0qZP)
2019/04/29(月) 13:09:25.16ID:7EEgwBdV0 多分アプリの不具合
最近アップデートしたんじゃない?
そのうち治る
最近アップデートしたんじゃない?
そのうち治る
946iOS (ワッチョイ e554-gGX5)
2019/04/29(月) 13:51:18.23ID:B8p/NTUW0 あざます
そのうち…連休めぇぇ
そのうち…連休めぇぇ
947iOS (ワッチョイ 0538-FkgM)
2019/04/29(月) 16:16:35.65ID:i+3r/3jE0 描くの上手い人はその道具のクセに上手く合わせられるんよね
948iOS (ワッチョイ a39d-0qZP)
2019/05/01(水) 19:56:21.31ID:fFTrvUEQ0 7年前のタブレット使ってたから6世代の無印買ったら
動画も書籍もサクサクではないか!
買ってよかった。
動画も書籍もサクサクではないか!
買ってよかった。
949iOS (ワッチョイ d754-+P4f)
2019/05/05(日) 10:28:34.81ID:F4JCGzsm0 エクセルの印刷なおったよー!
連休なのにありがとーう!
連休なのにありがとーう!
950iOS (ワッチョイ 97f0-NBbm)
2019/05/15(水) 17:28:35.57ID:aQIDUHsG0 はじめまして!現在6th取り寄せ中なんですがカバーで迷っています。
アクセスレちょっと探したけど見つからなかったので書きました。
ここの皆さんはスマートカバー使っている方は居ませんか?
使用感等どうなんでしょう?
よろしくお願いします!
アクセスレちょっと探したけど見つからなかったので書きました。
ここの皆さんはスマートカバー使っている方は居ませんか?
使用感等どうなんでしょう?
よろしくお願いします!
951iOS (ワッチョイ 9743-bHts)
2019/05/15(水) 18:58:24.74ID:m1r+r3xl0 アマゾンの900円くらいのスマートケースもどきを使っている
952iOS (ワキゲー MMdf-+i7Z)
2019/05/15(水) 19:21:58.23ID:aiFXkdGtM 千円くらいの
プラカバーなので何となく熱がこもる気がするが影響ない範囲だと思う
プラカバーなので何となく熱がこもる気がするが影響ない範囲だと思う
953iOS (ワッチョイ d9f0-ZkGz)
2019/05/16(木) 00:10:59.60ID:7xGdVZ+30 ありがとうございます。
公式スマートカバーじゃなけりゃDTTO(?)ってとこのヤツかどこのか忘れたけどペンとペンのアタッチメントも収納できるやつを迷っています。
熱対策案したほうがいいのかなぁ…
でもこの先は本体の到着日決まったときに運と縁と成り行きに任せてみます。
ありがとうございました
公式スマートカバーじゃなけりゃDTTO(?)ってとこのヤツかどこのか忘れたけどペンとペンのアタッチメントも収納できるやつを迷っています。
熱対策案したほうがいいのかなぁ…
でもこの先は本体の到着日決まったときに運と縁と成り行きに任せてみます。
ありがとうございました
954iOS (アウアウウー Sa83-k+xW)
2019/05/16(木) 01:48:34.02ID:0ElTzm2Ya とりあえず安いの買って試してみるのはいいと思うよ
欲しいの見つかるまで裸で使うのもアレだしね
不要になったら捨てるか売るか…
欲しいの見つかるまで裸で使うのもアレだしね
不要になったら捨てるか売るか…
955iOS (ワッチョイ bc39-027X)
2019/05/16(木) 03:09:26.66ID:3OSbwMAq0 俺もアマゾンの¥1000位の使ってるけど問題ないよ
ちょっと気になるのはカバーめくって手で持つ時にズレて持ちづらいって事くらいかな
ちょっと気になるのはカバーめくって手で持つ時にズレて持ちづらいって事くらいかな
956iOS (ワッチョイ 2954-mhDr)
2019/05/16(木) 06:07:53.95ID:yND3bgWH0 そうそう、縦運用の時持ちづらいよね
磁石付いてるんだから折り返した時も張り付くようになってればいいのに
磁石付いてるんだから折り返した時も張り付くようになってればいいのに
957iOS (ワッチョイ ef88-Fd9P)
2019/05/16(木) 09:59:37.30ID:G9NZEfDK0 ゼロショックのTB-A179ZEROBKを使ってるよ
可愛いピンクゴールドが重くゴツくなってしまったけど
ソファに放り投げたり出来て使いやすい
可愛いピンクゴールドが重くゴツくなってしまったけど
ソファに放り投げたり出来て使いやすい
958iOS (ワッチョイ d8bc-ug/N)
2019/05/16(木) 10:09:41.52ID:5iCc96Ft0 これどこのだっけなぁ、ヨドバシで買ったんですけど使ってます!
林檎マーク見えてたいので。
てか、このiPadってゴールドって言いますけど、肉眼だとほとんどピンクゴールドに見えるんですけど、目おかしいですかね。
https://i.imgur.com/tpxJj7C.jpg
https://i.imgur.com/hr2VIXc.jpg
林檎マーク見えてたいので。
てか、このiPadってゴールドって言いますけど、肉眼だとほとんどピンクゴールドに見えるんですけど、目おかしいですかね。
https://i.imgur.com/tpxJj7C.jpg
https://i.imgur.com/hr2VIXc.jpg
959iOS (ワッチョイ bc39-027X)
2019/05/17(金) 18:14:34.27ID:dWIbJE800 1枚目はピンク、2枚目はゴールドに見える
でも確信はない
前ネットで話題なったドレスが白と金のストライプに見えたから
でも確信はない
前ネットで話題なったドレスが白と金のストライプに見えたから
960iOS (ワッチョイ 965e-d9Hi)
2019/05/17(金) 22:17:40.35ID:m4IT2nUI0 サーバ管理業の俺、ノートが死んだのをきっかけにipad一本でいけるかを試す。
ssh, rdpクライアントはあるので通信はいけるが、同僚とskypeとかで話しながら鯖操作出来ないのが辛そうだと想定出来る
ssh, rdpクライアントはあるので通信はいけるが、同僚とskypeとかで話しながら鯖操作出来ないのが辛そうだと想定出来る
961iOS (ササクッテロラ Sp88-ug/N)
2019/05/17(金) 22:22:10.19ID:gK8lVQcCp >>959
ありがとうございます!
一時期ありましたね、あと靴のやつも!
これ肉眼だとよりピンクっぽいです!
でも、ネット見てると、ゴールドって書いてある人多いし、オレンジがかったゴールドって人も多くて、自分にはいつでもピンクゴールドっぽく見えるので、ちょっと不安になりました。
ありがとうございます!
一時期ありましたね、あと靴のやつも!
これ肉眼だとよりピンクっぽいです!
でも、ネット見てると、ゴールドって書いてある人多いし、オレンジがかったゴールドって人も多くて、自分にはいつでもピンクゴールドっぽく見えるので、ちょっと不安になりました。
962iOS (ワッチョイ ce54-5ZRU)
2019/05/17(金) 23:21:42.13ID:lB7kOP+P0 iPadを買おうと思うのですが、wifiモデルを買うと、PCへのデータ転送に苦労しますか?
無線で転送したい場合、cellularモデルを買うしか無いですか?
無線で転送したい場合、cellularモデルを買うしか無いですか?
963iOS (ワッチョイ a41e-7WoL)
2019/05/17(金) 23:29:26.87ID:gAhzcL/o0 やめたら?そういうわざとらしいの
964iOS (ワッチョイ bdb8-prMt)
2019/05/17(金) 23:35:25.30ID:KjpFZmAb0 やっちゃえよ!そういうわざとらしいの
965iOS (ワッチョイ 965e-d9Hi)
2019/05/17(金) 23:36:26.42ID:m4IT2nUI0 無線のwifiの場合は繋げば大丈夫だよ
966iOS (ワッチョイ f576-V5NQ)
2019/05/17(金) 23:49:13.15ID:7aQCntxo0 どっちも波動だから転送できる
967iOS (オッペケ Sr72-6T0W)
2019/05/18(土) 19:44:22.16ID:IufUvw51r 中古で買うならpro9.7とどっちがいい?
趣味程度でお絵描きするんだけどフルラミじゃないと厳しいかな?
趣味程度でお絵描きするんだけどフルラミじゃないと厳しいかな?
968iOS (オッペケ Srea-NzMj)
2019/05/18(土) 19:55:13.44ID:/tPo5XuYr ペンシル置いてる店頭で描かせてもらったらどう?
自分は値段差考えたら全然不都合ないけど細かい描き込みする絵柄の人はどうか分からん
自分は値段差考えたら全然不都合ないけど細かい描き込みする絵柄の人はどうか分からん
969iOS (オッペケ Srea-NzMj)
2019/05/18(土) 19:59:08.59ID:/tPo5XuYr あっ値段差というのは新品のProと比較しての話ね
Proの使用感については他の人よろしく
Proの使用感については他の人よろしく
970iOS (ワッチョイ 1e81-/3zi)
2019/05/18(土) 20:02:35.66ID:+uQG63IZ0 趣味程度と言っても幅広いからなあ。
レイヤの数とか解像度によっても変わってくるし。
まあどっちが良いかと言われればproがいいとしか言いようが無いなw
レイヤの数とか解像度によっても変わってくるし。
まあどっちが良いかと言われればproがいいとしか言いようが無いなw
971iOS (スッップ Sd70-7bDV)
2019/05/19(日) 08:46:39.41ID:Y6PatZgyd >>967
pro9.7はオススメしない。
第二世代12.9と併用してたけど遅延が結構ある。
air3の方が良い。
メモリもair3に方が3Gらしいし。ちなpro9.7は2G。
今使ってるpro10.5はオススメ。
最近は安売りしてたりするし。
pro9.7はオススメしない。
第二世代12.9と併用してたけど遅延が結構ある。
air3の方が良い。
メモリもair3に方が3Gらしいし。ちなpro9.7は2G。
今使ってるpro10.5はオススメ。
最近は安売りしてたりするし。
972iOS (ワッチョイ 965e-d9Hi)
2019/05/21(火) 01:55:52.63ID:nh5M+y0F0 ノートpcを捨ててipadでリモート鯖缶生活。
sshクライアントはtermiusでいけるが鯖で生成した鍵を持ってくるのが面倒。id_rsaを開いてくれるアプリがない
結局1000円のbuffer editor買った。
sshクライアントはtermiusでいけるが鯖で生成した鍵を持ってくるのが面倒。id_rsaを開いてくれるアプリがない
結局1000円のbuffer editor買った。
973iOS (ワッチョイ d9f0-ZkGz)
2019/05/21(火) 10:33:29.86ID:HfmAsiS90 ↑でケースの件コメントして返レスもらった者です。
今日無事にセルラー128到着したので今夜からアマ漬けになって初のライトニングケーブルや↑で教わったケースなど物色してきます。
ありがとうございました!
初のiOS楽しみです
今日無事にセルラー128到着したので今夜からアマ漬けになって初のライトニングケーブルや↑で教わったケースなど物色してきます。
ありがとうございました!
初のiOS楽しみです
974iOS (ワッチョイ 6796-buEI)
2019/05/23(木) 19:45:34.59ID:iJYBOYJJ0 第三世代iPadから第六世代iPadに替えたんだけど
パネルの質は第三の方が良いような気がする・・・気のせい?
パネルの質は第三の方が良いような気がする・・・気のせい?
975iOS (ワッチョイ a7f0-eVvB)
2019/05/24(金) 02:53:00.29ID:Pj/gWVUs0 良いも悪いもどうでもいいです。
画面良くても中身が古けりゃ俺はダメだけど、
貴方が古くても使うのに困らなければいいと思う方使えばええんちゃうかな
画面良くても中身が古けりゃ俺はダメだけど、
貴方が古くても使うのに困らなければいいと思う方使えばええんちゃうかな
976iOS (ワッチョイ e754-alJP)
2019/05/24(金) 10:58:46.08ID:SAsawWIY0 つか個体差
978iOS (ワッチョイ 8740-jEe0)
2019/05/26(日) 20:52:18.84ID:V6iSShfd0 6世代はほんとコスパ最強だな
新型miniより断然こっちだろ
新型miniより断然こっちだろ
979iOS (ワッチョイ 5fef-lB0u)
2019/05/26(日) 22:33:39.93ID:RTpbZDKU0 おまえがそう思うならそうなんだろう
980iOS (ワッチョイ 9f18-CaSE)
2019/06/02(日) 16:26:53.87ID:Y68ZG41S0 android一筋のオレがなにをトチ狂ったか
こいつ(第六世代9.7インチってこれだよなぁ)
かってもーたわ
もうなーーーんもわからんわ
iPadに遊ばれとる感じだわ
まぁボチボチやりますわ
こいつ(第六世代9.7インチってこれだよなぁ)
かってもーたわ
もうなーーーんもわからんわ
iPadに遊ばれとる感じだわ
まぁボチボチやりますわ
981iOS (ドコグロ MM22-yFAP)
2019/06/02(日) 18:22:01.43ID:4n7lXW8EM そして泥の糞さ加減に呆れてiOSの良さをしる
もう引き返せないよ
もう引き返せないよ
982iOS (ブーイモ MM97-NTcg)
2019/06/02(日) 18:23:40.26ID:ajsBtk9rM983iOS (ワッチョイ 17fe-tRik)
2019/06/02(日) 18:45:01.87ID:DBXnkNef0 自分もAndroidしか使ったことなくて身内に結構聞いた
ファイルの整理ひとつ取っても仕様全然違うから把握するのにちょっと手こずった
ファイルの整理ひとつ取っても仕様全然違うから把握するのにちょっと手こずった
984iOS (ワッチョイ 4304-VMRz)
2019/06/02(日) 19:23:38.79ID:GOiLhVkL0 ファイルの管理はandroidに分があると思う。
985iOS (ワッチョイ 2fcf-2ZOZ)
2019/06/02(日) 19:40:16.98ID:uxec+uoV0 そもそも管理しようっていう発想がないからな
986iOS (ワッチョイ d31e-i7xa)
2019/06/02(日) 21:42:59.32ID:tRMy4gx90 セキュリティが緩いだけの旧世代のOS
987iOS (ワッチョイ 7e5e-W5sF)
2019/06/02(日) 23:34:04.18ID:ACTELU590 iosはファイル扱いもちっと頑張ってほしいね
ノート代わりに頑張ってみたけどサーバの鍵ファイルをダウンロードして開くとかめっちゃ手間かかる
ノート代わりに頑張ってみたけどサーバの鍵ファイルをダウンロードして開くとかめっちゃ手間かかる
988iOS (ワッチョイ 2fcf-2ZOZ)
2019/06/03(月) 14:24:58.41ID:3vQDgFXN0 そこまでをタスクにしてないんだろう
上っ面撫でるような作業にはiPadはシンプルで良いとは思う
上っ面撫でるような作業にはiPadはシンプルで良いとは思う
989980 (ワッチョイ 9f88-6i+y)
2019/06/03(月) 19:58:28.20ID:lEMdMrI/0 980だがiosの流儀?がわかりかけてきた
こりゃApple厨がでbォるわけだ
スマホもかえたくなってきた
TORQUEの新しいのに替えるはずだったのに
う〜〜〜ん
こりゃApple厨がでbォるわけだ
スマホもかえたくなってきた
TORQUEの新しいのに替えるはずだったのに
う〜〜〜ん
990iOS (ワッチョイ dae8-qlRu)
2019/06/04(火) 08:30:23.00ID:NcXgbyza0 マウスもUSBもSDカードも使える新OS!う〜む覚醒したか。問題は旧機種で使えるのか?
991iOS (ワッチョイ 8f41-1RDw)
2019/06/04(火) 11:10:06.13ID:fNOzt84Q0 新型出ないのかな〜
993iOS (ワッチョイ 2ff4-yed5)
2019/06/04(火) 14:13:31.32ID:1K6CzeHu0 俺の第4世代終わった…
994iOS (ワッチョイ d3fe-i7xa)
2019/06/04(火) 21:22:35.15ID:06/s2jKs0 前から終わってたやろ
995iOS (ブーイモ MM8a-W5sF)
2019/06/05(水) 18:11:43.73ID:13FqLEKHM にゃんにゃんにゃん
996iOS (ワッチョイ 4d54-Q9vT)
2019/06/07(金) 01:49:40.19ID:GlUjBYIb0 ?
997iOS (ワッチョイ 2b54-EIZp)
2019/06/07(金) 02:19:29.20ID:wpDezQiI0 !
998iOS (ワッチョイ 5b5e-uVEh)
2019/06/07(金) 07:51:25.51ID:b3agyM4e0 すごく、○○いです。。
○を埋めよ
○を埋めよ
999iOS (ワッチョイ 5df0-N0IE)
2019/06/07(金) 07:56:23.97ID:P/rprbRc0 くさい
1000iOS (アウアウウー Sa1d-uPiF)
2019/06/07(金) 07:58:57.48ID:g2KmjfcDa 1000ならipadは逃げろ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 380日 21時間 39分 12秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 380日 21時間 39分 12秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、消費減税見送りの意向 [首都圏の虎★]
- 農家「うちはコメ30キロ9000円とかで出してます」「農家は安く出していて、なぜあんな値段になるのか」 [お断り★]
- 30代後半女性「年収800万以上、身長175cm以上、優しくて甘えられる包容力」マッチングアプリで増長する「自我理想」 ★2 [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】サンスター 永野芽郁のCM動画を削除「ブランド本来の価値を伝えることが難しいと判断」 アイシティ、JCBに続き3社目★2 [冬月記者★]
- 石破首相、消費減税見送りの意向 ★2 [首都圏の虎★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちときめきメモリアル🧪
- 羽田空港のマッサージチェア事業、コンサル会社(自民党議員の息子)による下請への丸投げ中抜きが発覚し運営会社の社長会長辞任。 [832129989]
- 【悲報】財務省,国会質問につながる公文書を意図的に破棄.森友学園文書で2017年 [445972832]
- とうふさん神🏡
- 【定期】暇空茜、発狂 [833348454]
- 日曜日社会人サークルの可愛い後輩と遊ぶ