>>80
今まで経験した事ないな
AdGuard Proの通信ログ機能使って該当ドメインを遮断すれば対策できるかもね