!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
■迷惑悪党業者アップルラボと根本つとむについて
「すべての機種を脱獄できる」と謳う業者が出てきています。その一例がアップルラボです。
本来無料でできる脱獄を「有料」で請け負っている、詐欺をしているも同然の悪徳企業なので絶対にアクセスしないでください。
「nemoto」というハンドルネームで書き込みをしています。詳しくは↓を参照
【クソ対応根本つとむ】iPhoneの非正規修理店アップルラボについて語るスレ【迷惑宣伝】 2
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1488095178/
■迷惑アプリ開発者アドルフォイ(橋本充弘)について
「俺です」などと言って関係のないことを書き込む「アドルフォイ」という人がいます。構ってもらうことを目的とした前科持ちなのでスルーしましょう。詳しくは>>2へ
橋本充弘のIPアドレス:153.185.79.248
■iOS 10 脱獄について
※2017年3月2日現在
・iOS 10.0〜10.2:「mach_portal+yalu」において一部機種対応、ただしベータ版(Beta 7)
https://yalu.qwertyoruiop.com
※Cydia Impactor経由でインストールする事が必須
■このスレについて
・専門板につき、sage以外での書き込みは禁止です。
・質問する前にまず検索すること。過去スレ、前レスも読むこと。
・雑談、ガセネタ、質問厨、その他脱獄に関係の無い書き込みは禁止です。
・スレに関係ない書き込み、荒らし、コピペは放置すること。構ったら荒れます。
・次スレは原則として>>970を踏んだ方が宣言して立てること。無理ならばレス番指定をし、踏み逃げの場合は他の人が宣言して立てること。
・リクエストなどは自分のサイト、ブログ等でやってください。
■前スレ
【Jailbreak】iOS 10.x 脱獄スレ Part7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/ios/1508159846/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
【Jailbreak】iOS 10.x 脱獄スレ Part8
1iOS
2018/01/20(土) 09:58:08.45690iOS
2019/11/15(金) 09:51:20.98691iOS
2019/11/15(金) 12:26:44.44 ごめんなさい
勘違いでした
勘違いでした
692iOS
2019/11/15(金) 15:06:27.36 >>689
ありがとう、言われたとおりやってみたら、
10.3.3にダウングレードできました。
脱獄しようとしたら、WEBからできるのは32bit A7以降しか見つけれなかったです。
勉強になりました。ありがとうございます。
結局32bit A6デバイスは h3lix しかないみたいですね。
CydiaImpactorの改修版早くこないかな・・・。
ありがとう、言われたとおりやってみたら、
10.3.3にダウングレードできました。
脱獄しようとしたら、WEBからできるのは32bit A7以降しか見つけれなかったです。
勉強になりました。ありがとうございます。
結局32bit A6デバイスは h3lix しかないみたいですね。
CydiaImpactorの改修版早くこないかな・・・。
693iOS
2019/11/15(金) 19:28:38.11695iOS
2019/11/15(金) 22:51:57.44 >>694
ありがとうございます。
その後何とか脱獄できました。
10.3.4から10.3.3に変更後古いh3lixがwebから
インストールできましたので、脱獄完了です。
ただreproが著名の期限244日になるので、それが直れば一安心です。
ご助言いただきました皆様のおかげです。
ありがとうございました。
ありがとうございます。
その後何とか脱獄できました。
10.3.4から10.3.3に変更後古いh3lixがwebから
インストールできましたので、脱獄完了です。
ただreproが著名の期限244日になるので、それが直れば一安心です。
ご助言いただきました皆様のおかげです。
ありがとうございました。
698iOS
2019/11/17(日) 08:39:42.71 3lix配布サイトないですか?
入獄状態からはや1週間、mpactつかえないし…
入獄状態からはや1週間、mpactつかえないし…
699iOS
2019/11/17(日) 11:02:19.64 ttps://twitter.com/Jakeashacks/status/1195814861709729793
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
700iOS
2019/11/17(日) 12:36:01.31 >>699
使い方がわからないです!
使い方がわからないです!
701iOS
2019/11/17(日) 13:02:56.66 >>697
h3lixの最新版をwebからインストールできるところがあれば10.3.4もいけるんでしょうけど、旧バージョンしかみつけきれなかったので、10.3.3に落として脱獄しました。ちな忍者からです。
h3lixの最新版をwebからインストールできるところがあれば10.3.4もいけるんでしょうけど、旧バージョンしかみつけきれなかったので、10.3.3に落として脱獄しました。ちな忍者からです。
703iOS
2019/11/17(日) 16:02:03.58 誰か試してみて
ttps://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/dwnqme/tutorial_h3lix_rc6_without_cydia_impactor_on_1033/
ttps://www.reddit.com/r/jailbreak/comments/dwnqme/tutorial_h3lix_rc6_without_cydia_impactor_on_1033/
704iOS
2019/11/18(月) 08:42:26.63 695だけど
>>703
この通りじゃないけど、脱獄したあと、念の為、最新のh3lixを
端末でダウンロードして、Reproつかってインストールしました。
いつの間にか、著名期限244日から正常になってました。
10.3.3から10.3.4に上げる必要性もないと思うし、
とりあえずこれで安定かと思います。
古いけど、著名更新が必要ない、9.3が安心して使えて良いですね。
>>703
この通りじゃないけど、脱獄したあと、念の為、最新のh3lixを
端末でダウンロードして、Reproつかってインストールしました。
いつの間にか、著名期限244日から正常になってました。
10.3.3から10.3.4に上げる必要性もないと思うし、
とりあえずこれで安定かと思います。
古いけど、著名更新が必要ない、9.3が安心して使えて良いですね。
705iOS
2019/11/29(金) 07:53:05.33 H3lix更新まだぁ〜〜?
706iOS
2019/11/29(金) 10:38:18.02 h3lixは相当過去のものなので、更新期待しないほうがいいんじゃない?
10.3.4のWEBインストールはもとから、忍者でもなかったし。
GPSの問題も10.3.3で問題ないし、10.3.3にダウングレードして、
古いh3lixをWEBからインストールして脱獄。
その後、Repro入れて、念の為最新のh3lixをreproでインストールすればいいよ。
10.3.4のWEBインストールはもとから、忍者でもなかったし。
GPSの問題も10.3.3で問題ないし、10.3.3にダウングレードして、
古いh3lixをWEBからインストールして脱獄。
その後、Repro入れて、念の為最新のh3lixをreproでインストールすればいいよ。
707iOS
2019/11/29(金) 10:44:29.04 ついでにだけど、試してないんだけど、
入獄状態で
設定>Safari
で、履歴とWebサイトデータを削除
機内モードにする
h3lix が起動する(かもしれない)
で脱獄すればいいかもしれない。
入獄状態で
設定>Safari
で、履歴とWebサイトデータを削除
機内モードにする
h3lix が起動する(かもしれない)
で脱獄すればいいかもしれない。
708iOS
2019/11/30(土) 06:42:46.66709iOS
2019/11/30(土) 08:21:47.46 結局3uでサクっと脱獄しました。
ReProvisionは最新の入れて通るようになりました。
ReProvisionは最新の入れて通るようになりました。
710iOS
2019/12/06(金) 18:24:23.52 xcode使ってもできません
711iOS
2019/12/07(土) 21:36:46.79 え
明日やってみようと思ってたのに
明日やってみようと思ってたのに
712iOS
2019/12/12(木) 10:36:08.78 久しぶりに忍者見たらH3lix RC6に上がってたよ。
これは超ありがたい。
これは超ありがたい。
713iOS
2019/12/13(金) 03:55:48.17 3uでウイルス警告出たけど復帰しました
こっちの方がインパクターよりずっと簡単なのに
なぜ普及してないのでしょう
こっちの方がインパクターよりずっと簡単なのに
なぜ普及してないのでしょう
714iOS
2019/12/15(日) 00:59:15.54715iOS
2019/12/15(日) 17:59:36.48716iOS
2019/12/15(日) 18:17:07.18 ninjaであっさりできた!
717iOS
2019/12/17(火) 15:36:55.35 iphone5だけど、10.3.3でまた日付が狂いはじめた。
10.3.4でないと直ってなかったんだ。
10.3.4でないと直ってなかったんだ。
718iOS
2019/12/22(日) 22:54:43.65 app-valleyのgoblinがインストール出来ないですが、同じ症状の方います?
定期的にインストール出来なくなるようですが。
定期的にインストール出来なくなるようですが。
719iOS
2019/12/24(火) 08:26:28.68 署名問題じゃないのかな?
720iOS
2019/12/24(火) 17:15:46.17 そういやまだimpactor復活しないんかな
俺のXcodeはエラーで使えないしのう
俺のXcodeはエラーで使えないしのう
721iOS
2019/12/25(水) 09:15:30.00 HP見てきたら、まだ更新されてないね。
WEBベースが主流になってしまったので、
あんまり重要性を感じなくなっちゃったけど。
WEBベースが主流になってしまったので、
あんまり重要性を感じなくなっちゃったけど。
722iOS
2019/12/26(木) 16:22:05.10 10.3.4でも対応してくれたしね
723iOS
2020/01/13(月) 17:50:28.41 altdeployでmuch_portal+yalu-b3をインスコしたけどappを開くとすぐ落ちる
前はb3アイコンをタップすると白い画面がしばらく表示されて、ホーム画面に戻った後
substrate fixを開いて脱獄できていた。
impactorじゃなきゃダメなのかな?
ちなiPhone7 10.1.1 mojave10.14.6
前はb3アイコンをタップすると白い画面がしばらく表示されて、ホーム画面に戻った後
substrate fixを開いて脱獄できていた。
impactorじゃなきゃダメなのかな?
ちなiPhone7 10.1.1 mojave10.14.6
725iOS
2020/01/16(木) 18:46:10.57 altdeployも今正常に動かないみたいなので、試せない
& Reproもまた異常だし。
ninjaも WEBからのインストールできなくなってるし、
なんかつらい状況ですね。
& Reproもまた異常だし。
ninjaも WEBからのインストールできなくなってるし、
なんかつらい状況ですね。
726iOS
2020/01/19(日) 19:19:19.16 10.3.4のipad第4世代にipaがインストールできないのですが
仕様変更とかしてしまったのでしょうか?
itunes12.6 ifunbox impactor anytrans?とかいうのもダメでした
なにかおま環的な原因がある感じなのでしょうか?
仕様変更とかしてしまったのでしょうか?
itunes12.6 ifunbox impactor anytrans?とかいうのもダメでした
なにかおま環的な原因がある感じなのでしょうか?
728iOS
2020/01/19(日) 19:35:51.22 >>727
ごめんなさい!それとありがとうございます!
署名というのが関係しているということでいいのでしょうか
4年ほど泥を使っていましたので脱獄は久々でしたので
そういった変更があったことが知れて良かったです
ごめんなさい!それとありがとうございます!
署名というのが関係しているということでいいのでしょうか
4年ほど泥を使っていましたので脱獄は久々でしたので
そういった変更があったことが知れて良かったです
729iOS
2020/01/21(火) 08:43:50.67 9台までは良かったですよね。
念の為、まだIPhoneSEを9.3で残してます。
これなら、著名関係ないので。
一部動かないアプリが出てきてるのでそろそろ限界ですけど。
念の為、まだIPhoneSEを9.3で残してます。
これなら、著名関係ないので。
一部動かないアプリが出てきてるのでそろそろ限界ですけど。
730iOS
2020/01/28(火) 21:18:36.57 windowsだからAltServerでh3lix-RC5導入できたのはいいものの
署名タップして起動したらuicache failedで起動できないけど同じ人いるかな?
iPhone5 10.3.3
最悪3utools考えてるけど上で言われてるとおりなんか嫌だなぁ
署名タップして起動したらuicache failedで起動できないけど同じ人いるかな?
iPhone5 10.3.3
最悪3utools考えてるけど上で言われてるとおりなんか嫌だなぁ
731iOS
2020/01/29(水) 17:12:07.95 時間があったから3utoolsで脱獄しようとしたら出来なくなってた
ウイルスソフト起動したままだと警告が出るけど
アンインストール後にウイルスチェックしたらなくなってた
AltServerはwindows10でないとDLさえ出来んのね
ウイルスソフト起動したままだと警告が出るけど
アンインストール後にウイルスチェックしたらなくなってた
AltServerはwindows10でないとDLさえ出来んのね
732iOS
2020/01/29(水) 19:08:24.20 AltServerはwindows7だけど普通にh3lix導入できたよ。
733iOS
2020/01/30(木) 01:27:51.44 やっとh3lix戻れた。
734iOS
2020/02/02(日) 20:38:49.99 5cでaltserver使うもyour device must be running 12.2と出てインストル出来ません
同じ人いませんか?
3utoolでも64bitで使えない…の警告が出ます
ios10.3.3なのに不思議
同じ人いませんか?
3utoolでも64bitで使えない…の警告が出ます
ios10.3.3なのに不思議
735iOS
2020/02/02(日) 21:14:44.01 artserver patcherでh3lixを選択後、artserverを実行するもthe app could not be foundで出ます
はやくcyidia復活しまないでしょうか
脱獄出来なくて不便です
はやくcyidia復活しまないでしょうか
脱獄出来なくて不便です
737iOS
2020/02/03(月) 22:39:42.30 altserverがダウンロードできないのですが、同じ方いらっしゃいますか?
738iOS
2020/02/04(火) 20:27:59.95 altseverはダウンロードとインストル出来ましたよ
わいは相変わらずnot be foundが出て脱獄出来ませんが
わいは相変わらずnot be foundが出て脱獄出来ませんが
739iOS
2020/02/05(水) 00:27:14.45 altserver経由だとh3lixエラー出るんだよね。
今脱獄中だから忍者の同行気にしながらなんとか生きてる
今脱獄中だから忍者の同行気にしながらなんとか生きてる
740iOS
2020/02/10(月) 07:44:43.58 うっかり入獄しちゃったああああ
今って忍者とかだめだよね
ああああ
今って忍者とかだめだよね
ああああ
741iOS
2020/02/10(月) 21:32:58.23 もう3ヶ月以上経つんだな
最初のうちは3utoolsが使えてたりしたけど
脱獄するのがどんどん難しくなって行ってるような・・
最初のうちは3utoolsが使えてたりしたけど
脱獄するのがどんどん難しくなって行ってるような・・
742iOS
2020/02/10(月) 23:51:47.79 俺はもう復元してCheckra1n使って13.3にしたよ
イチからやり直しだけどおもろいよ
なんだかんだ未脱獄より全然いいよ
イチからやり直しだけどおもろいよ
なんだかんだ未脱獄より全然いいよ
743iOS
2020/02/12(水) 17:38:38.78 ipaインストールをXcodeやAltServerとかでやってそれは大丈夫なんだが
h3lixを起動してjailbreakタップするとuicache failedで画面進まない。
rc4 rc5 rc6と試したが同じ。
iPhone5 iOS10.3.4
h3lixを起動してjailbreakタップするとuicache failedで画面進まない。
rc4 rc5 rc6と試したが同じ。
iPhone5 iOS10.3.4
744iOS
2020/02/13(木) 02:50:41.01 忍者でやっと脱獄できた
745iOS
2020/02/13(木) 12:30:26.00 私も!
746743
2020/02/13(木) 12:38:27.35 忍者やったらいける!報告ありがと!
自分はなんでダメなんかがわからん。
自分はなんでダメなんかがわからん。
747iOS
2020/02/13(木) 21:54:51.54 やっと脱獄出来た
7日間問題とかあったような
7日間問題とかあったような
748iOS
2020/02/17(月) 11:06:17.62 フリーズして再起動になってしまった
もう忍者使えませんね
もう忍者使えませんね
749iOS
2020/02/17(月) 12:01:32.14 AltServer 1.2.1へアップデートしたみたい。
750iOS
2020/02/19(水) 00:50:38.20 h3lixで脱獄するとメモリリークでもしてるのかしらんが定期的にリスプリングしてやらないと頻繁にハングアップして困る
最近は導入手段が不安定だし、再署名も怪しくなってきてるからここらで一発checkm8を使ったツールのリリースに期待したい
こんな骨董品のために新たにツール作る物好きがいるとはあまり思えないけど
最近は導入手段が不安定だし、再署名も怪しくなってきてるからここらで一発checkm8を使ったツールのリリースに期待したい
こんな骨董品のために新たにツール作る物好きがいるとはあまり思えないけど
751iOS
2020/02/19(水) 19:21:22.22 えええ
ヘリックスだけど安定してるよ?
ヘリックスだけど安定してるよ?
752iOS
2020/02/20(木) 17:56:44.24 普通に安定してる。おまかんじゃね
753iOS
2020/02/21(金) 00:17:15.18 5と5cのどっちでも起きるし、初期化直後でも起きるからそういうモンだと思ってたが
他人の環境で起きないなら使い方に起因してるんだろうな
まあどっちにしろ原因がわからん以上は活用できないので別環境に期待したいのには変わりないんだけど
他人の環境で起きないなら使い方に起因してるんだろうな
まあどっちにしろ原因がわからん以上は活用できないので別環境に期待したいのには変わりないんだけど
754iOS
2020/03/03(火) 21:43:00.51 また1台フリーズしてしまった
次忍者が使えるのはいつだろうか
次忍者が使えるのはいつだろうか
755iOS
2020/03/08(日) 07:39:15.78 Sleipnizer for SafariがPackix経由で支払いできるの知って
喜んでインストールしたらios10.3だと動かないし
試しに9.1.1にダウングレードしたら動いたからよかったけど
やっぱ10.3系の脱獄って人少ないのか肩身狭いね
喜んでインストールしたらios10.3だと動かないし
試しに9.1.1にダウングレードしたら動いたからよかったけど
やっぱ10.3系の脱獄って人少ないのか肩身狭いね
756iOS
2020/03/08(日) 08:16:17.26 さすがにもう相手にしてもらえないだろうな
そろそろ13.3で脱獄したら?
そろそろ13.3で脱獄したら?
757iOS
2020/03/12(木) 15:02:12.35 Ninjaきてるよ
758iOS
2020/03/12(木) 17:06:47.46 脱獄し直した
ラッキー
ラッキー
759iOS
2020/03/18(水) 02:33:24.65 久しぶりの脱獄
iPhone5c、10.3.3
cydia impacterがダメになってるなんて知らなかった
altserverとpatcherを使ってh3lixを導入しようとするもthe app could not foundと言われる始末
色々試行錯誤した結果、どうもpatcherのIPA選択にあるデフォルトのh3lixが怪しい
別途h3lixのIPAを入手してきてそれをクラウドに上げてダウンロードリンクを作成し、カスタムIPAとしてpatchしたところ作動しアプリ内にh3lixが導入
ここからh3lix開いてJBしようとしてもuicache failedと出るだけで変化なし
再起動やらなんやらも効果なし
どこに問題があるかも分からずもうお手上げ
大人しく13系端末を探すか
昔は古い端末の方がJBしやすかった気がするんだけどなあ
iPhone5c、10.3.3
cydia impacterがダメになってるなんて知らなかった
altserverとpatcherを使ってh3lixを導入しようとするもthe app could not foundと言われる始末
色々試行錯誤した結果、どうもpatcherのIPA選択にあるデフォルトのh3lixが怪しい
別途h3lixのIPAを入手してきてそれをクラウドに上げてダウンロードリンクを作成し、カスタムIPAとしてpatchしたところ作動しアプリ内にh3lixが導入
ここからh3lix開いてJBしようとしてもuicache failedと出るだけで変化なし
再起動やらなんやらも効果なし
どこに問題があるかも分からずもうお手上げ
大人しく13系端末を探すか
昔は古い端末の方がJBしやすかった気がするんだけどなあ
760iOS
2020/03/18(水) 03:24:33.36 Impactor以外でサイドロードしたh3lixはパッチ当てないと実行できないよ
762743
2020/03/18(水) 08:26:13.21 ios ninjaでJailbreakできないかい?
763iOS
2020/03/18(水) 09:10:14.28 >>759
iosninja今週復活したと聞いてたが調べたらもう逝ってるな
altserverやらなんやらしてるからPCの母艦環境あると思うので
ninja復活したときにh3lix入れて脱獄後、Reprovisionで再導入して
自動署名環境作るのが一番いいとは思うが
iosninja今週復活したと聞いてたが調べたらもう逝ってるな
altserverやらなんやらしてるからPCの母艦環境あると思うので
ninja復活したときにh3lix入れて脱獄後、Reprovisionで再導入して
自動署名環境作るのが一番いいとは思うが
764iOS
2020/03/18(水) 21:17:13.15765iOS
2020/03/18(水) 22:54:57.70 https://gist.github.com/jakeajames/b44d8db345769a7149e97f5e155b3d46
これでパッチ当てたらエラー吐かずに普通に動作したよ
パッチ当てるなりパッチ済みバイナリ探すなりお好きにどうぞ
これでパッチ当てたらエラー吐かずに普通に動作したよ
パッチ当てるなりパッチ済みバイナリ探すなりお好きにどうぞ
766iOS
2020/03/19(木) 18:47:49.74 13.Xにあげてcheckre1nかNinjaからウンコは?
俺はimpactorに見切りつけてOSアプデしてchecre1n使ってるけど
やっぱ脱獄はいいよ
俺はimpactorに見切りつけてOSアプデしてchecre1n使ってるけど
やっぱ脱獄はいいよ
767iOS
2020/03/24(火) 20:23:57.99 ごめん5C
768iOS
2020/03/26(木) 19:40:16.55 5C、うっかり入獄してもうたああああ
769iOS
2020/04/10(金) 14:40:07.10 忍者からのh3lixのページが変わってる
ダウンロードしか出来なくなる?
ダウンロードしか出来なくなる?
770iOS
2020/04/11(土) 13:43:01.48 できたあああ
忍者ありがとおおおお
忍者ありがとおおおお
772iOS
2020/04/12(日) 02:26:22.47 次はまた1ヶ月くらいかかりそうね・・
773iOS
2020/04/15(水) 12:18:37.69 忍者きてる
774iOS
2020/04/16(木) 13:42:56.83 入れ直したけど、入ってた脱獄アプリのうち
ちゃんと前みたいに動くのと
いまいち挙動がおかしいのがある
ちゃんと前みたいに動くのと
いまいち挙動がおかしいのがある
776iOS
2020/05/19(火) 21:38:41.33 忍者も来ないし、人もいない
別の方法ができたの?
別の方法ができたの?
777iOS
2020/05/20(水) 00:23:27.17 忍者待ってますが来ないですね。
778iOS
2020/06/03(水) 16:18:49.31 うっかり充電切れorz
779iOS
2020/06/06(土) 13:26:38.12 LAWSONアプリの動作環境
iPhone/iPod/iPad:iOS 11以降
iPhone/iPod/iPad:iOS 11以降
780iOS
2020/06/17(水) 16:19:29.16 キター
h3lixで再脱獄でけた!
助かったああああ
h3lixで再脱獄でけた!
助かったああああ
781iOS
2020/06/17(水) 20:47:44.30 h3lixで脱獄しようとしたらerror can't find offsets
と出るのですが解決方法ありませんか?
と出るのですが解決方法ありませんか?
782iOS
2020/06/18(木) 02:05:41.06 お前ら忍者急げーー
783iOS
2020/06/18(木) 17:00:20.48 終わった?
毎日チェックしてたのに昨日だけ忙しすぎて・・・
次は1ケ月後か2け月後か・・
altstoreでなんとかしてみるか
1週間の著名問題が何のことか分からんけど
毎日チェックしてたのに昨日だけ忙しすぎて・・・
次は1ケ月後か2け月後か・・
altstoreでなんとかしてみるか
1週間の著名問題が何のことか分からんけど
784iOS
2020/06/19(金) 02:14:32.77785iOS
2020/06/19(金) 09:27:37.40 5Cだと
AltStoreもチェックレインも使えないんじゃ
もっと新しいiPhoneならそもそもiOS自体をあげちゃえばいいのに
AltStoreもチェックレインも使えないんじゃ
もっと新しいiPhoneならそもそもiOS自体をあげちゃえばいいのに
786iOS
2020/06/21(日) 20:53:49.78 784です
チェケラは未脱獄の12.4.3の端末があったこともあり
10が非対応かどうかは確認してませんでした
結果:なんやかんやで20時間ほどかかってマイナス1台脱獄(入獄)
+2台が最新バージョンになってどうにもならない状態に
詳しく書くと長くなりすぎるので省きます
で、脱獄待ちの10が5台をどうするか検索していくうちに
3utoolsが5月に新バージョンが出てるのを発見
脱獄可能とは出てなかったんですがインストール後
約10分で5台の脱獄に成功
ウイルスが怖いので勧められませんが、やっと落ち着きました
チェケラは未脱獄の12.4.3の端末があったこともあり
10が非対応かどうかは確認してませんでした
結果:なんやかんやで20時間ほどかかってマイナス1台脱獄(入獄)
+2台が最新バージョンになってどうにもならない状態に
詳しく書くと長くなりすぎるので省きます
で、脱獄待ちの10が5台をどうするか検索していくうちに
3utoolsが5月に新バージョンが出てるのを発見
脱獄可能とは出てなかったんですがインストール後
約10分で5台の脱獄に成功
ウイルスが怖いので勧められませんが、やっと落ち着きました
787iOS
2020/07/10(金) 01:23:04.71 最近iOS10の端末手に入ったから色々遊んでるけどsubstrateのバージョン上げ下げするだけでだいぶ動作や安定性に違いが出るんだな、面白い
788iOS
2020/07/12(日) 22:45:52.18 goblinって今どこでダウンロード出来ますか?
789iOS
2020/07/13(月) 22:46:27.19 公式落ちてるっぽいし自分でビルドするかninjaとかで拾うしか無いんじゃね
わざわざg0blin使う意味もよくわからんが
わざわざg0blin使う意味もよくわからんが
レスを投稿する
ニュース
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 [首都圏の虎★]
- 竹中平蔵氏 トランプ米大統領は日本の「敵」 「人類の叡智(えいち)を否定している」 [首都圏の虎★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 【福岡市博物館】28歳中国籍の女を現行犯逮捕 「鬼滅の刃」特別展で限定バッジ買い占めようとして断られ激高→45歳女性スタッフに暴行か [ぐれ★]
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★3 [お断り★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX4🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX3🧪
- 石破総理、来日へ [476729448]
- ▶白上フブキのちょうどいいおっぱい好き部
- Fate/GOスレ
- 会話ができないお🏡