iOS用音楽制作アプリのスレです。
iOS搭載機種(iPad、iPhone、iPod touch)の話題はここでどうぞ。
混乱を避けるため、書き込みには機種名とOSのバージョンを添えることをおすすめします。
前スレ
音楽制作アプリ Part14
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1491633825/
関連スレ
[MAC]Korg Gadget[iOS] Part5
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1485737793/
(iOS大型DAW)Wavemachine labs - Auria Pro
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dtm/1449727885/
音楽制作アプリ Part15 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2017/07/17(月) 00:24:16.38ID:LLjjBkus316iOS
2017/08/28(月) 23:17:06.91ID:/AhKTJiE317iOS
2017/08/29(火) 00:12:55.71ID:nKT0p+Uo おぉ、サンクス。Replicant2です。
Ripplemaker俺も買おうかなと。
AUだとあれぐらいのUIが妥当だよね。
あとHarmony Eightもお気に入りです。
Ripplemaker俺も買おうかなと。
AUだとあれぐらいのUIが妥当だよね。
あとHarmony Eightもお気に入りです。
318iOS
2017/08/29(火) 02:42:43.36ID:TrvP0r5t I symphonic orchestraっていうバイオリン音源って誰か買ってない?音良かったら買いたい。
319iOS
2017/08/29(火) 02:55:46.18ID:+ile4F/N >>318
orienntaru stringsの方は持ってる
音は良いけど主役で使わないならsoundcanvasやsampletank、thumbJAMで事足りるかなって感じ
個人的な感想だけどね
youtubeにいっぱい動画あるよ
orienntaru stringsの方は持ってる
音は良いけど主役で使わないならsoundcanvasやsampletank、thumbJAMで事足りるかなって感じ
個人的な感想だけどね
youtubeにいっぱい動画あるよ
320iOS
2017/08/29(火) 17:22:45.29ID:s0ko5H4L >>318
本当は、Sound CanvasやSampletankで済ませたいけど、AUに対応してなし、
サマーセールだから、
AUに対応してる、I symphonic orchestraに興味があるってことでいいかな。
自分も、これから買おうと思ってたところw。
とりあえず、自分は本体だけ買ってみようと思ってる。
http://www.crudebyte.com/isymphonic-orchestra/
本当は、Sound CanvasやSampletankで済ませたいけど、AUに対応してなし、
サマーセールだから、
AUに対応してる、I symphonic orchestraに興味があるってことでいいかな。
自分も、これから買おうと思ってたところw。
とりあえず、自分は本体だけ買ってみようと思ってる。
http://www.crudebyte.com/isymphonic-orchestra/
321iOS
2017/08/30(水) 02:37:09.02ID:AR29BKmf DTM板にスレが無かったからこっちで聞いてもいい?
cubasisなんだけど
1:グループトラックはある?
ぱっと見は1本のトラックなんだけど、クリックするとフォルダ的に複数のトラックが出てくるやつ
ドラムや複数ギターの管理に便利なアレ
2:Busトラック(っていうのかな?)はある?
やりたいのは、上記1のグループ内に4つトラックがあるとして、a&bトラックとc&dトラックにそれぞれ別のエフェクトを掛けてからマスターに持って行きたいんだ
用語が間違ってるかもだけど、言いたい事が伝わってくれると嬉しいんだよ
cubasisなんだけど
1:グループトラックはある?
ぱっと見は1本のトラックなんだけど、クリックするとフォルダ的に複数のトラックが出てくるやつ
ドラムや複数ギターの管理に便利なアレ
2:Busトラック(っていうのかな?)はある?
やりたいのは、上記1のグループ内に4つトラックがあるとして、a&bトラックとc&dトラックにそれぞれ別のエフェクトを掛けてからマスターに持って行きたいんだ
用語が間違ってるかもだけど、言いたい事が伝わってくれると嬉しいんだよ
322iOS
2017/08/30(水) 12:12:11.86ID:oU9bkHbA 毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。
323iOS
2017/08/30(水) 17:01:17.64ID:+KaZ4kLr 最高級の美女勢揃い☆
B-2NDでしか味わえない花びら〇転!
貴男のご要望にすべてお応え致します!!!
興味のある方は、「福原ビギナーズ セカンド」で検索♪
lxx
B-2NDでしか味わえない花びら〇転!
貴男のご要望にすべてお応え致します!!!
興味のある方は、「福原ビギナーズ セカンド」で検索♪
lxx
324iOS
2017/08/30(水) 18:02:43.47ID:7Om/sGD+ スレチだけどseだと画面が小さすぎて操作しづらい。。。
325iOS
2017/08/30(水) 18:28:48.35ID:MYQCr9gL >>324
SEだけで使うのが辛いならiPadがあるじゃないかー買ってしまえw冗談抜きにiPadあればユニバーサル対応してない専用アプリもあるから便利だよ
SEだけで使うのが辛いならiPadがあるじゃないかー買ってしまえw冗談抜きにiPadあればユニバーサル対応してない専用アプリもあるから便利だよ
327iOS
2017/08/30(水) 20:02:36.34ID:bk8f9h7Y328iOS
2017/08/30(水) 22:23:29.00ID:dtd8WNfV330iOS
2017/08/31(木) 09:10:06.15ID:VxB5qEvv >>329
そうね
BM2も後々に追加されたからこれからなのかな
結果的にCPUやメモリの節約になるからセンドは勿論バスも個人的に必須だと思う
現状まだまだバグ多くて修正にリソース割いてるのかなって感じだしね
そうね
BM2も後々に追加されたからこれからなのかな
結果的にCPUやメモリの節約になるからセンドは勿論バスも個人的に必須だと思う
現状まだまだバグ多くて修正にリソース割いてるのかなって感じだしね
331iOS
2017/08/31(木) 13:43:57.29ID:GMiKtSR2 初音ミクがmobile vocaloid editorにきた
332iOS
2017/08/31(木) 14:51:07.62ID:n3J64vEd333iOS
2017/08/31(木) 17:47:03.07ID:YdfTlj68 >>331
セットで6000円か…悩む値段だな
セットで6000円か…悩む値段だな
334iOS
2017/08/31(木) 20:39:29.77ID:0O0nY4xp 買った 初ミクです
VY1やFlower幸子で作った曲のボイスチェンジが楽しみ
はよダウンロード完了しろ
VY1やFlower幸子で作った曲のボイスチェンジが楽しみ
はよダウンロード完了しろ
335iOS
2017/08/31(木) 23:03:18.30ID:z+LCiLvJ 設定→一般→APPで動作しなくなるアプリわかるね
幸いメインで使ってるやつは大丈夫だわ
幸いメインで使ってるやつは大丈夫だわ
336iOS
2017/09/01(金) 04:07:21.43ID:nyEWbz8j Sale
Sunrizer Synth
50%off
Sunrizer Synth
50%off
337iOS
2017/09/01(金) 07:06:12.09ID:Ew072vtK band simも終わりか
338iOS
2017/09/01(金) 10:15:31.18ID:mCLh0hWc 虎の子を大事にしたかった気持ちも分かるけど、すっかりボカロが下火になってから出て来てもなぁ
最後まで出番の無かった大和かよ
3年早ければスマホ勢にも裾野が広がって、ボカロ人気もまだ続いてただろうに
まぁでも個人的にはずっと待ってたし、やっと出てくれて嬉しいよ
最後まで出番の無かった大和かよ
3年早ければスマホ勢にも裾野が広がって、ボカロ人気もまだ続いてただろうに
まぁでも個人的にはずっと待ってたし、やっと出てくれて嬉しいよ
339iOS
2017/09/01(金) 11:29:17.85ID:Z4nl7QRw >>338
クリプトン側が渋ってるのかと思ってたから、出たのは意外。しかし夏休み終わりだったり周年イベント後だったり売り方ヘタだね。
あと、キャラクターグッズとしては初音ミクのバリューが圧倒的だろうけど、クオリティはVY1のほうがいいね。
クリプトン側が渋ってるのかと思ってたから、出たのは意外。しかし夏休み終わりだったり周年イベント後だったり売り方ヘタだね。
あと、キャラクターグッズとしては初音ミクのバリューが圧倒的だろうけど、クオリティはVY1のほうがいいね。
340iOS
2017/09/01(金) 12:58:58.41ID:TYxsqts1 UTAUもiOSに来ないかな〜
雪歌ユフのウィスパーボイスが1番好きなんだ
雪歌ユフのウィスパーボイスが1番好きなんだ
341iOS
2017/09/01(金) 17:39:42.95ID:/PjaBIZN 歌詞書いてみたんだが上手くいかない誰か見てくれないか?
342iOS
2017/09/01(金) 17:42:49.93ID:pgXXlfz1 2chに直接書き込むと著作権がややこしくなるらしいから、テキストでアップロードして貼るといいらしい
343iOS
2017/09/01(金) 17:52:06.06ID:9MLm7iX3 notion買ってみた
スコアとマニュアル見ながら3時間、やっとギターのイントロだけ打ち込んでみたけど、全然CD通りに鳴らなくて挫けそうw
まだ機能も把握して無いし、楽譜が読めないからどこかで音符間違えてるんだろうけど、何だこのズッコケリズムはwww
スコアとマニュアル見ながら3時間、やっとギターのイントロだけ打ち込んでみたけど、全然CD通りに鳴らなくて挫けそうw
まだ機能も把握して無いし、楽譜が読めないからどこかで音符間違えてるんだろうけど、何だこのズッコケリズムはwww
344iOS
2017/09/01(金) 17:54:20.25ID:pgXXlfz1 とりあえず楽譜のスクショとできた音アップすれば詳しい人がなんか言ってくれる
俺予想ではたぶんシャッフルリズムの設定がうまくいってない
俺予想ではたぶんシャッフルリズムの設定がうまくいってない
345iOS
2017/09/01(金) 19:32:41.13ID:taKg8Pxu ミクやっときたか…!! ( ゚д゚) ガタッ
346iOS
2017/09/01(金) 20:41:18.85ID:uELv+kcB スィートとかも入ってんのかな
347iOS
2017/09/02(土) 04:56:18.08ID:ckxNQMIT imashine3はまだか?
348iOS
2017/09/02(土) 08:27:35.22ID:VEVA8f9i >>344
フォローありがと
でも多分そんな大層な事じゃなくて、もっとド初歩の段階でつまずいてる気がするw
今はまだ何が分からないのか分からないレベルだから、これで質問するのは流石に失礼だよw
昨日は心が折れて愚痴りたかっただけなんだ、ゴメン
しばらく触ってみて、それでも分からなかったら質問させて下さい
取り敢えずDrのキックとハットみたいに、音の長さが違うけど同時に鳴る様な時は、短い音から先に入力しないとダメな事がわかった
フォローありがと
でも多分そんな大層な事じゃなくて、もっとド初歩の段階でつまずいてる気がするw
今はまだ何が分からないのか分からないレベルだから、これで質問するのは流石に失礼だよw
昨日は心が折れて愚痴りたかっただけなんだ、ゴメン
しばらく触ってみて、それでも分からなかったら質問させて下さい
取り敢えずDrのキックとハットみたいに、音の長さが違うけど同時に鳴る様な時は、短い音から先に入力しないとダメな事がわかった
349iOS
2017/09/02(土) 13:53:35.75ID:EHNOiERV DTM初心酒ですが、
Macは10年ほど使ってて慣れています
いまはiMac2017 5k
です
今年はDTMを始めたいんですが
どのDAWを買えばいいですか
おすすめありますか
予算は5万円くらいで
Macは10年ほど使ってて慣れています
いまはiMac2017 5k
です
今年はDTMを始めたいんですが
どのDAWを買えばいいですか
おすすめありますか
予算は5万円くらいで
350iOS
2017/09/02(土) 14:06:47.12ID:/uFLvNbV まずiPadかiPhone買ってからまた来てください
351iOS
2017/09/02(土) 14:11:49.63ID:1wVvRS4v352iOS
2017/09/02(土) 14:52:22.39ID:XyIR/43f353iOS
2017/09/02(土) 21:22:12.83ID:U9YePXeM Samplrみたいなグラニュラーアプリて言うのかな?
iPhone版で似たようなやつ誰か知りませんかー
iPhone版で似たようなやつ誰か知りませんかー
354iOS
2017/09/02(土) 21:35:52.84ID:7SDTu92H >>349
ロジックが良いよ。安いしね
ロジックが良いよ。安いしね
355iOS
2017/09/03(日) 03:11:39.97ID:mDjBHoyN 良スレ
356iOS
2017/09/03(日) 14:17:17.33ID:qdHSp4cz mobile vocaloid editor+ミクとwindows版で
機能的に大きな違いはなんでしょうか?
操作性はかなり違うと思うんですが
拡張性にも違いはあるのでしょうか?
機能的に大きな違いはなんでしょうか?
操作性はかなり違うと思うんですが
拡張性にも違いはあるのでしょうか?
357iOS
2017/09/03(日) 14:50:49.77ID:4QwW4LUp >>356
http://www.dtmstation.com/archives/51934087.html
ここで色々解説してるよ
グロウルが使えないとか
俺はvsqxを変換してCevioに読み込ませるのに使ってるから大して困らないけどボカロで作り込む人には不便な点もあるかもしれない
http://www.dtmstation.com/archives/51934087.html
ここで色々解説してるよ
グロウルが使えないとか
俺はvsqxを変換してCevioに読み込ませるのに使ってるから大して困らないけどボカロで作り込む人には不便な点もあるかもしれない
358iOS
2017/09/03(日) 15:20:14.39ID:6p/KYn1r Serumみたいなリッチな音の質感のアプリってiOSにある?
359iOS
2017/09/03(日) 15:25:59.51ID:qSGZYBFu360iOS
2017/09/03(日) 19:54:06.87ID:qdHSp4cz361iOS
2017/09/03(日) 20:43:01.02ID:mqf2NENc スクラットパウの動作がかなりぎこちなく、
というか固くなってきた
時々、不快な引っかかり方をする。
ウチのMacBookもそろそろ寿命かなあ
ついに2台目を購入しようかな
スクラットパウだけ交換できれば安上がりだけと、
どうせ5年も前の機種だし
新しい機種にしたほうが快適だろうしね
というか固くなってきた
時々、不快な引っかかり方をする。
ウチのMacBookもそろそろ寿命かなあ
ついに2台目を購入しようかな
スクラットパウだけ交換できれば安上がりだけと、
どうせ5年も前の機種だし
新しい機種にしたほうが快適だろうしね
362iOS
2017/09/03(日) 20:59:31.90ID:i5f2pZGv スクラット?なにそれ?
363iOS
2017/09/03(日) 21:31:41.45ID:pAEvW5TO >>362
スレタイも読めない、意味不明の単語を書く様な知恵遅れを相手にするなよ
スレタイも読めない、意味不明の単語を書く様な知恵遅れを相手にするなよ
364iOS
2017/09/03(日) 23:42:48.35ID:JDe3+qeb Sale
Patterning
40%off
Patterning
40%off
365iOS
2017/09/04(月) 21:39:45.37ID:t8vcf3Mb 無料になってる……。
持ってないなら落としておいたほうがいいよ。
BeatHawk by UVItouch
持ってないなら落としておいたほうがいいよ。
BeatHawk by UVItouch
367iOS
2017/09/04(月) 22:38:27.85ID:TV9gRbff368iOS
2017/09/04(月) 23:10:57.67ID:40J9jjsy >>365
情報ありがとう、補足すると無料は6日までだね
情報ありがとう、補足すると無料は6日までだね
370iOS
2017/09/05(火) 01:18:36.68ID:RxFGrwmH BeathawkってAU対応なんだな。しかもAUで使ってる時でもSongモードとか使えるっていう。。^_^
371iOS
2017/09/05(火) 10:19:47.04ID:nX49TAkK Beathawk既に購入済みなので
EGLM1とEGDR606、MV08買って遊んでます
EGLM1とEGDR606、MV08買って遊んでます
372iOS
2017/09/05(火) 13:34:34.21ID:2eKECoHy >>369
air1の俺が言うのもアレだけど、流石に買い替えようぜw
実際air1も、gadgetやcubasisでトラック増やせなかったり、色々力不足を感じる今日この頃
10.5proに買い替えたいけど、レイテンシー発生する欠陥があるから、新OSでの改善待ち中
air1の俺が言うのもアレだけど、流石に買い替えようぜw
実際air1も、gadgetやcubasisでトラック増やせなかったり、色々力不足を感じる今日この頃
10.5proに買い替えたいけど、レイテンシー発生する欠陥があるから、新OSでの改善待ち中
374iOS
2017/09/05(火) 19:23:29.93ID:dq3SZbtB375iOS
2017/09/05(火) 19:47:13.89ID:aL2ayhzc はぁ?
Mini3の俺のことディスってんの?
Mini3の俺のことディスってんの?
376iOS
2017/09/06(水) 01:57:38.28ID:LBSHzVRO377iOS
2017/09/06(水) 19:11:45.57ID:PXYAx9Za iPadの買い替え迷ってるなら背中押してやるよ
http://musicappblog.com/
AUv3対応のプラグインにしか興味ない人用
http://musicappblog.com/tag/audio-units/
http://musicappblog.com/
AUv3対応のプラグインにしか興味ない人用
http://musicappblog.com/tag/audio-units/
378iOS
2017/09/06(水) 22:12:34.96ID:+dZvdg1/ ただいま値下げ中!!
9/14頃まで、Mobile VOCALOID Editorアプリ本体が、通常4,800円(税込)のところを、3,600円(税込)にてご提供中です。
って書いてあるのに、
今見たら、元の価格4,800円に戻ってるんだけど...。
ヤマハ信用出来ない❗❗
9/14頃まで、Mobile VOCALOID Editorアプリ本体が、通常4,800円(税込)のところを、3,600円(税込)にてご提供中です。
って書いてあるのに、
今見たら、元の価格4,800円に戻ってるんだけど...。
ヤマハ信用出来ない❗❗
379iOS
2017/09/06(水) 22:13:12.56ID:8EOtUHdI381iOS
2017/09/07(木) 01:09:10.50ID:CBEDaRni iMiniのカットオフとかをcubasisからコントロールしたいんですが、どのパラメーターがどのccか載ってる一覧みたいのって無いですか?
382iOS
2017/09/07(木) 12:59:07.03ID:lfDFEFuB vocaloid editorまた値下げしたな
383iOS
2017/09/07(木) 15:46:52.17ID:TzVsYwn5 値段設定期間でも間違えたのか?
384iOS
2017/09/08(金) 11:50:33.31ID:VcvOhbcj >>380
会社が大きくなるとセコセコと小狡い手法で金儲けするようになるのよ。どこの世界でも同じ。
会社が大きくなるとセコセコと小狡い手法で金儲けするようになるのよ。どこの世界でも同じ。
385iOS
2017/09/08(金) 12:58:47.48ID:p0NrEwhk iDensity気になってるんだけど。。
Samplrみたいにアルペジオとかスライスとかの演奏モードの様なものあるのかな?AUでも使えるみたいだけど、使い心地はどうですか?
Samplrみたいにアルペジオとかスライスとかの演奏モードの様なものあるのかな?AUでも使えるみたいだけど、使い心地はどうですか?
386iOS
2017/09/08(金) 18:56:28.33ID:M5XSlUNm387iOS
2017/09/08(金) 23:40:19.57ID:p0NrEwhk388iOS
2017/09/09(土) 18:23:29.44ID:EeF8rWnr PCでも難しいジャンルだけど良いギター音源出ないかな
yonacのsteel guitarなんかすごく良い音だけどハード音源として使う機能無いし
yonacのsteel guitarなんかすごく良い音だけどハード音源として使う機能無いし
389iOS
2017/09/09(土) 19:15:23.06ID:odkjfErB >>387
Granularとは違うけどね。もっとちゃんとシンセしてるというか。
ノイズドローンっぽいの作るには面白いんで、一時期ハマって遊んでたけど、
それ以外になかなか使いみちが見つからない。
つか、オイラの音楽素養の問題かもしれんが。
Suger BytesのEgistとか、VirsynのReslice、あとはNovationのBlocs Waveとか見てみたら?
Granularとは違うけどね。もっとちゃんとシンセしてるというか。
ノイズドローンっぽいの作るには面白いんで、一時期ハマって遊んでたけど、
それ以外になかなか使いみちが見つからない。
つか、オイラの音楽素養の問題かもしれんが。
Suger BytesのEgistとか、VirsynのReslice、あとはNovationのBlocs Waveとか見てみたら?
390iOS
2017/09/09(土) 19:52:40.87ID:V2FCEUT7 >>388
どこまでの事したいかにもよるよ
埋もれさせる程度でいいならthumbjamやiFretless Guitar+エフェクターでそれなりに出来る
マイナーかつボカロで申し訳ないけど「いろは唄」みたいなことしたいならiOSじゃ今の所思いつかないや
上のアプリ極めりゃ出来るかもだけど
どこまでの事したいかにもよるよ
埋もれさせる程度でいいならthumbjamやiFretless Guitar+エフェクターでそれなりに出来る
マイナーかつボカロで申し訳ないけど「いろは唄」みたいなことしたいならiOSじゃ今の所思いつかないや
上のアプリ極めりゃ出来るかもだけど
391iOS
2017/09/10(日) 01:42:17.72ID:+J/l/HTT >>389
ありがとう。Egoist、ResliceあとBlocs Waveは使ってるんで、取り敢えずiDensity買ってみたよ。これにAudiodamageで最近出たエフェクトを乗せて使うつもり。
ありがとう。Egoist、ResliceあとBlocs Waveは使ってるんで、取り敢えずiDensity買ってみたよ。これにAudiodamageで最近出たエフェクトを乗せて使うつもり。
392iOS
2017/09/10(日) 06:52:11.66ID:P/TmdmAg BiasFX買ったんですけど、これベースアンプは入ってないんですか?
393iOS
2017/09/10(日) 10:57:48.53ID:EegpElNx >>390
ありがとう
ifletlessはギターもベースも持ってるから試行錯誤してみるよ
PCの方でギター音源持ってないからiOSで何とか出来るの無いかなぁって思ったんだ
そりゃあ専用のvsti探した方が良さそうだけどそれはスレ違いなのとりあえずifletlessをいじくり回してみる
ありがとう
ifletlessはギターもベースも持ってるから試行錯誤してみるよ
PCの方でギター音源持ってないからiOSで何とか出来るの無いかなぁって思ったんだ
そりゃあ専用のvsti探した方が良さそうだけどそれはスレ違いなのとりあえずifletlessをいじくり回してみる
394iOS
2017/09/10(日) 14:28:42.37ID:PD8651SP395iOS
2017/09/10(日) 15:21:04.13ID:AelX8wV6 >>394
ごめんなさい書き忘れたけど、そのアドオンは買いました
アンプの名前に「ベース」って入ってないのかな?
エフェクターはそう書いてあるから分かり易いんだけど…
ベースアンプってEQついてるイメージだけど、そんなの無いしなぁ
分かればでいいんですが、どれがベース用か教えてもらえませんか
ごめんなさい書き忘れたけど、そのアドオンは買いました
アンプの名前に「ベース」って入ってないのかな?
エフェクターはそう書いてあるから分かり易いんだけど…
ベースアンプってEQついてるイメージだけど、そんなの無いしなぁ
分かればでいいんですが、どれがベース用か教えてもらえませんか
396iOS
2017/09/10(日) 16:07:11.56ID:PD8651SP >>395
アンプか、早とちりごめんデフォ2種類だけじゃなかったかな
'69 Blue Line
GK 800
ここで一覧見れるよ
https://help.positivegrid.com/hc/en-us/articles/115003544706-BIAS-FX-iOS-Product-Chart
アンプか、早とちりごめんデフォ2種類だけじゃなかったかな
'69 Blue Line
GK 800
ここで一覧見れるよ
https://help.positivegrid.com/hc/en-us/articles/115003544706-BIAS-FX-iOS-Product-Chart
397iOS
2017/09/10(日) 16:49:37.88ID:AelX8wV6398iOS
2017/09/10(日) 17:57:16.17ID:v8Tv73VK ToneCloudでBassってカテゴリーあるから、そこからいい感じの音するやつを選んで使えば音作りの勉強にもなるしいいと思う。
399iOS
2017/09/10(日) 19:57:29.99ID:+vcRcCzp Tonecloudってたまにスピーカークラッシャーまじってない?
400iOS
2017/09/10(日) 20:35:50.99ID:AelX8wV6 BiasFX、想像より全然レベル高くてワロタw
ここまで高レベルだと、遊びスタジオならもうこれでいいかなって感じ
後はRat系の歪みとリバースリバーブ追加してくれたらPC版も迷わず買う
ここまで高レベルだと、遊びスタジオならもうこれでいいかなって感じ
後はRat系の歪みとリバースリバーブ追加してくれたらPC版も迷わず買う
401iOS
2017/09/11(月) 08:13:28.23ID:HAwBh1gL AUM地味に良いな。rリアルタイムだとこれ良いわ。
402iOS
2017/09/12(火) 15:07:08.21ID:VGZ7tjOz403iOS
2017/09/12(火) 15:15:46.64ID:bFSGcnjp >>402
2013年の記事だけど4年くらい前からタイムスリップしてきた人かな
出した音をデバイス内でそのまま他のアプリで使えたのは当時としては画期的と言っていいほどには便利だった
今はiOSに取り込まれてIAAやAUといった機能があるし、Audiobusもバージョン3が出てる
2013年の記事だけど4年くらい前からタイムスリップしてきた人かな
出した音をデバイス内でそのまま他のアプリで使えたのは当時としては画期的と言っていいほどには便利だった
今はiOSに取り込まれてIAAやAUといった機能があるし、Audiobusもバージョン3が出てる
404iOS
2017/09/12(火) 17:41:40.73ID:OawlowTr iDensity買ったんだけど、iPhone内にある曲を切り取って素材にできる?
405iOS
2017/09/12(火) 18:02:42.45ID:WVq/1I1S ミュージック ライブラリーからのインポートは項目が有るので可能では。
俺、ライブラリーに曲が入っていないので確認出来ない。。すまん。
俺、ライブラリーに曲が入っていないので確認出来ない。。すまん。
406iOS
2017/09/12(火) 18:40:16.48ID:OawlowTr407iOS
2017/09/12(火) 21:14:37.22ID:OawlowTr 誰か優しい人教えてクレメンス(´;ω;`)
408iOS
2017/09/12(火) 21:34:16.36ID:WVq/1I1S Audioshareからidensity にwavファイルを送って
idensityのフォルダーを開く。
下に(iPadのケース)スクロールすると,送ったファイルが有ると。。
ファイル選択すると、どのストリーム(トラック)に貼り付けたいかポップアップメニューが出てくるので任意のストリームを選択。
これで良いと。。。
idensityのフォルダーを開く。
下に(iPadのケース)スクロールすると,送ったファイルが有ると。。
ファイル選択すると、どのストリーム(トラック)に貼り付けたいかポップアップメニューが出てくるので任意のストリームを選択。
これで良いと。。。
409iOS
2017/09/12(火) 21:44:44.28ID:WVq/1I1S411iOS
2017/09/12(火) 23:52:52.07ID:WVq/1I1S 今、iPhoneに入れて無いので。。
俺はこんな感じで使えないかなぁ〜と最近試してる。
https://i.imgur.com/508Zfvv.png
iDensityの波形を弄りつつ、Resliceのこの場合リズムパターンを変化させる。
AUだと同時に弄れるし、AUMだとAUのアプリの画面?を一度に何個も立ち上げる事が出来るので。。
俺はこんな感じで使えないかなぁ〜と最近試してる。
https://i.imgur.com/508Zfvv.png
iDensityの波形を弄りつつ、Resliceのこの場合リズムパターンを変化させる。
AUだと同時に弄れるし、AUMだとAUのアプリの画面?を一度に何個も立ち上げる事が出来るので。。
412iOS
2017/09/13(水) 06:03:01.69ID:5MWDL6k0 今年中にiPad買い換えようと思ったらiPad5、128Gで良いかな?
持ち運ぶし用途はもちろん音遊びなんだけども
pro12はちょっとでかいし10はレイテンシーがあるみたいだけどもどうなんだろ?
持ち運ぶし用途はもちろん音遊びなんだけども
pro12はちょっとでかいし10はレイテンシーがあるみたいだけどもどうなんだろ?
413iOS
2017/09/13(水) 07:20:42.98ID:f6K6ixS+ >>412
iPad5ってのは、現行のiPadの事だよね?
いいんじゃない?
10のレイテンシーはiOS11で修正されるといいんだけどね〜
ところでiMPC Proでタイムストレッチ出来るか判る人いますか?
ググっても発売当時の記事しか引っ掛からず、出来るとあったり出来ないとあったりして途方に暮れてます
iPad5ってのは、現行のiPadの事だよね?
いいんじゃない?
10のレイテンシーはiOS11で修正されるといいんだけどね〜
ところでiMPC Proでタイムストレッチ出来るか判る人いますか?
ググっても発売当時の記事しか引っ掛からず、出来るとあったり出来ないとあったりして途方に暮れてます
415iOS
2017/09/13(水) 14:12:43.64ID:n3/cJw+J ipad5は結構よいのじゃないかな
airよりメモリ倍だし・・
正直ライブの安定目的でpro10.5買った身としてはとてもショック・・結局airでやってる
iMPCのタイムストレッチは出来なかった気がするけどやり方があるのかな
サンプリング時ならテンポそのままでピッチ変更できるけど、
元々のサンプリングされてる音源はピッチ変更するとテンポ変わっちゃうね。
airよりメモリ倍だし・・
正直ライブの安定目的でpro10.5買った身としてはとてもショック・・結局airでやってる
iMPCのタイムストレッチは出来なかった気がするけどやり方があるのかな
サンプリング時ならテンポそのままでピッチ変更できるけど、
元々のサンプリングされてる音源はピッチ変更するとテンポ変わっちゃうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 昭和が始まって100年 幸福度が高かった・低かった年代は… [少考さん★]
- 【Switch2】争奪過熱の任天堂スイッチ2、行き渡るのは1年以上先か 応募条件厳しく予約権プラチナ化 [煮卵★]
- 「水道水で食中毒」14人が下痢や腹痛などの症状を訴え 「カンピロバクター」を検出 群馬・神流町 [少考さん★]
- 【芸能】ダイアン津田 高校時代の黒歴史告白 「帰り道いきなり」 ラグビー部10人以上に路地裏に連行され、ボッコボコに… [冬月記者★]
- 頼みの新米に異変 干上がる田んぼに…枯れ始める苗 コメ農家悲鳴「心折れそう」 ★2 [ぐれ★]
- __池田信夫、財務省解体デモのスポンサーはロシアか。だんだん正体が見えてきたな [827565401]
- 増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収増税税金税収 [943688309]
- 🏡
- 27歳会社員だけど、諭旨解雇の懲戒処分くらったwwww
- 山上「なぜ財務省解体デモするんだ? 一発の銃弾のが世界を変えれるよ」反論あるか? トランプ安倍石破 [205023192]
- コンマで転生先を選んでね→