X



iOS 写真・カメラアプリ総合スレ★49 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
201iOS
垢版 |
2017/09/22(金) 17:43:06.54ID:M3venWPv
mysticが新しくなって120円に値下げ中
でもこれ系のアプリってすぐ飽きるんだよな
202iOS
垢版 |
2017/09/23(土) 08:39:23.56ID:rDPZfeUN
マンマミーア
203iOS
垢版 |
2017/09/24(日) 18:27:40.29ID:PJ4RkBTP
純正の写真アプリで、個別の写真の下側にピープル判定が何もなかったら、
これどうやってもピープルアルバムに追加できないって認識でいいの?
何で手動で顔枠追加とかさせてくれないのかね
204iOS
垢版 |
2017/09/24(日) 20:36:02.11ID:fM6nPBCi
フォトビューワー?ファイラー?って、純正一択ですか?
PCやアンドロイドのように容量順にするとか、拡張子や写真の形で分けるとか、そういうことができるアプリってないですよね?
そもそも純正以外にフォトビューワーあるんでしょうか・・・
205iOS
垢版 |
2017/09/24(日) 20:39:34.36ID:ZPU2XbrZ
>>204
自分はHashPhoto使ってるけど204の言うような機能はない
206iOS
垢版 |
2017/09/24(日) 22:38:06.77ID:508+XsBz
>>204
自分はHashPhotos使ってるけど容量順ってソートは出来ないな
画像のフォーマットや形やタグ等で自動にフォルダ分けは出来る
207iOS
垢版 |
2017/09/25(月) 14:15:08.62ID:V0d5FetK
フォーカス操作しやすいカメラアプリってある?
マニュアルでもタッチフォーカスでもいいんだけど、こういう写真の手前にピント合わせやすいやつあれば知りたい
https://i.imgur.com/TZeoHCO.jpg
208iOS
垢版 |
2017/09/25(月) 21:38:34.59ID:1FmbqXlm
>>207
有名どころだけどCamera+おすすめ
指二本置くだけで焦点と露出が決められるし簡単
画質も、個人的にカメラ比べした中で一番よかった
209iOS
垢版 |
2017/09/25(月) 22:14:17.36ID:rgyhnlej
他と比べて編集機能も使えるしな
210iOS
垢版 |
2017/09/25(月) 22:18:59.37ID:1Wx/jvET
マニュアルフォーカスほしいときはProCameraを使ってる
Camera+のマニュアル操作はそのUIがファインダーを隠して視野率下がるのが残念
211iOS
垢版 |
2017/09/26(火) 01:46:37.38ID:JFx/hOmC
有限カメラがアプデ!
212iOS
垢版 |
2017/09/26(火) 07:18:22.95ID:Qs9LfCPV
久々にiOS使い始めたけどskitchってなんかダメになったん?
213iOS
垢版 |
2017/09/26(火) 22:42:03.72ID:HSCen5ro
そういえば純正カメラHEIC対応したね
他のアプリで対応しているのあるのかな?
214iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 07:17:47.38ID:I8teZmKc
App名: Instants - Instant Photo Maker、デベロッパ: Hi Mom S.A.S
https://itunes.apple.com/jp/app/instants-instant-photo-maker/id1162153636?mt=8
https://itunes.apple.com/jp/app/instants-instant-photo-maker/id1162153636?mt=8

無料化
215iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 07:47:23.44ID:6I4vaAfk
ゴミカスのステマ、アプリもゴミ
216iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 08:02:25.07ID:I8teZmKc
ステマの意味わかってんのかガイジ
217iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 08:05:24.26ID:k/rDbTTO
ステテコママ
218iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 12:11:01.96ID:HE0FLsiT
ワシはスマタの方がええ
219iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 12:41:01.76ID:olW/SOrT
すまった!
220iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 12:43:05.93ID:cIvw9r3Y
>>216
黙ってろガイジw
221iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 14:45:53.63ID:I8teZmKc
>>220
ステマの意味を知らないガイジ
222iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 16:40:14.63ID:oep/cLpy
外人差別するなよ
223iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 17:53:01.37ID:eGi7G5Fz
ざわ•••ざわ•••
224iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 19:09:38.43ID:ZZV05/gT
一人だけ顔真っ赤かよ
225iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 19:12:24.57ID:HE0FLsiT
パツキンネーサンのスマタ
226iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 19:47:17.58ID:EgZkjzQU
値下げスレ荒らしてる基地外じゃないの?
ステマ(笑)
227iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 20:20:15.61ID:ILV9zOz2
値下げスレとかあるのか、無料化じゃないと見る気もおきない
228iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 20:36:43.59ID:OMQ+B+kt
加工数値を全部覚えてマイセットとして登録できるようなアプリってないかなあ
アプリ更新されなくて自動で消されたから名前忘れてしまったんだよね
229iOS
垢版 |
2017/09/27(水) 20:43:05.56ID:I8teZmKc
>>228
InstaFrash
AfterLight
ぱっと思いつくやつ
探せば結構あるんじゃないかな
230iOS
垢版 |
2017/09/28(木) 12:21:36.63ID:CWiS/3xO
4K60fps のファイルサイズがデカ過ぎて絶望した、あれ形式がHEVCってだけで圧縮してなくね?
231iOS
垢版 |
2017/09/28(木) 14:38:45.52ID:SvcaTTUV
撮ってすぐは編集しやすいようにMotion jpegで、書き出すときに圧縮されるんじゃなかったか
232iOS
垢版 |
2017/09/28(木) 19:46:08.70ID:F/NKhw+p
写真の色を反転できるアプリってありますか?
artstudioってのは使ってみたんだけどどうにも
233iOS
垢版 |
2017/09/28(木) 19:57:04.35ID:oF3ak3bz
>>232
どうにも?ArtStudioの何が不満なのか書かなきゃ他を紹介しにくい
234iOS
垢版 |
2017/09/28(木) 20:33:13.55ID:F/NKhw+p
有料版じゃないと画質が荒くなる?から無料ので何かあるかなと思って
ないなら大人しく買うけど
235iOS
垢版 |
2017/09/28(木) 21:13:45.22ID:TtYB1umG
>>234
App名: Adobe Photoshop Express、デベロッパ: Adobe
https://itunes.apple.com/jp/app/adobe-photoshop-express/id331975235?mt=8
https://i.imgur.com/EIFL0lr.jpg
236iOS
垢版 |
2017/09/28(木) 23:40:06.31ID:F/NKhw+p
とんくす
237iOS
垢版 |
2017/09/29(金) 00:56:15.02ID:czG79IBT
LINEカメラにもあるよ>反転
https://i.imgur.com/5oykG4A.jpg
238iOS
垢版 |
2017/09/29(金) 16:26:34.35ID:pLo77dr1
480Pで動画撮影できるアプリ無い?充電しながら長時間録画したいんだが
239iOS
垢版 |
2017/09/30(土) 06:27:32.78ID:wtZD/ds4
そういえば、Latte cameraが明後日2日の正午でサービス終了だ。
移動先のいいアプリが見つからないからもう写真系SNS使うのやめようかな。

ていうか画像系SNSのアプリはあっても写真系SNSって他にほぼ存在しないよなぁ。
240iOS
垢版 |
2017/09/30(土) 08:15:45.06ID:sscbq6/2
意味不明
241iOS
垢版 |
2017/10/01(日) 15:32:35.38ID:ScO/i/pm
すまん、情強のみんな、助けてくれ。

・3日前にiPhone7をiOS10.3.3から11.0.1にiPhone本体にてアップデートした。
・このときバックアップを取らずにやってしまった。
(最終バックアップは3ヶ月前)
・正常に終了後、純正写真アプリを開くと、本来20000枚近い写真があるのに74枚のみになっており、一番下の「写真:〇〇枚、ビデオ〇〇本」の下に復元中…と出ている。
・設定→一般→iPhoneストレージにて確認すると、写真のデータが約33GBある。
・おそらくローカルストレージに残っているので、時間がかかっているのやもと1日放置するも変わらず。
・Apple supportに電話相談するも解決策なしとのことなので、phonerescueというソフトでまずは中身をサルベージすると、確かに全ての写真があったので、とりあえず写真を残すことは成功。
・その後この状態でitunesにてバックアップを取り、itunesにて工場出荷状態に戻したあと、そのバックアップの復元を試みたが、やはり同じ状態になってしまった。

考えられる状況と解決策なにかないかね?
242iOS
垢版 |
2017/10/01(日) 16:10:14.27ID:CW9Z986/
写真はPCにコピーしておいてアップデート後に戻せば?
243iOS
垢版 |
2017/10/01(日) 17:10:23.77ID:TAEPNRVR
>>241
要らんアプリを消しまくって容量空けろ
どうせ残り2Gとかで使ってんだろ
244iOS
垢版 |
2017/10/01(日) 17:15:31.76ID:2xDclvGW
そもそもアプデ前にバックアップしなかったのが原因、悪いバックアップから復元しても悪いままなのは当たり前
245iOS
垢版 |
2017/10/01(日) 21:21:15.24ID:kx3hKv6/
写真残せたならいいじゃん、俺なんか端末内にはあるのにWindows版iTunesが認識してくれなくてサルベージ出来ない動画あるしw
ストアのMacだとなんの問題もなく認識されるのにね
246iOS
垢版 |
2017/10/01(日) 22:04:37.87ID:9l+WolNJ
俺はiTunes瀋陽してないから写真や動画は直接pcにコピー、連絡先はアプリでバックアップしてる。最低限これだけあれば後は無くなっても大丈夫
247iOS
垢版 |
2017/10/01(日) 22:55:10.16ID:ScO/i/pm
>>243
256Gで80Gくらいしか使ってなかった

>>244
それは百も承知の上、恥を忍んで…

>>245
ストアのMacなら認識!?
WinとMacで認識するしないがあるんだ!
248iOS
垢版 |
2017/10/01(日) 23:02:48.25ID:8SH6JPhE
>>247
だから無理だって、写真とかサルベージ出来ただけで御の字
249iOS
垢版 |
2017/10/02(月) 01:42:34.68ID:V3C61Grw
>>240
どこの何が意味不明?
250iOS
垢版 |
2017/10/02(月) 02:04:47.34ID:UgOGYiZ9
>>241
カメラアプリ関係ないし続きはこっちでやれ

iPhone 質問スレッド part29
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/ios/1504463933/
251iOS
垢版 |
2017/10/02(月) 05:16:04.91ID:7JANGf2i
シンプルrawカメラって無音ですか?
252iOS
垢版 |
2017/10/03(火) 06:08:28.87ID:NMCBd65+
そりゃ、シンプルだから多分絶対無料かもしれないと噂
253iOS
垢版 |
2017/10/03(火) 07:36:08.67ID:Fxq2LCps
そうだよねシンプルなんて無駄だと思うよね
254iOS
垢版 |
2017/10/03(火) 14:11:10.57ID:RWm9QhCM
復元して気づいたが、TiltShiftGen2ってストアから消えてんのかよ。
255iOS
垢版 |
2017/10/03(火) 16:30:14.81ID:g4l0VMuM
iOS11になる前から消えてなかったっけ? ダウンロードしてみようと思ったら、なかった記憶が…
256iOS
垢版 |
2017/10/03(火) 16:52:23.65ID:j/Yzex9r
64bit対応はしてたので油断してた
iOS11にしたら愛用アプリが動かねえ
257iOS
垢版 |
2017/10/03(火) 16:56:03.08ID:Fxq2LCps
あまりにあっさりと死んだアプリ多数出たわ
258iOS
垢版 |
2017/10/03(火) 16:58:20.47ID:x4XcI7i0
使えなくなったアプリってどれ?
挙げてってくれ
259iOS
垢版 |
2017/10/03(火) 17:46:59.33ID:u7gG07PV
ボラライズとカカカメラ死んだ
260iOS
垢版 |
2017/10/03(火) 18:19:19.54ID:RWm9QhCM
今となっては作者がストアから消したのかどうか分からんからアプデ来るかもと消しづらい。
261iOS
垢版 |
2017/10/03(火) 18:48:20.15ID:87gqCBi/
地味にphosterとかもまだ32ビットなのな
デベロッパーのブログやツイッター見たけど2014年から消息不明やし
262iOS
垢版 |
2017/10/03(火) 22:59:03.25ID:fOWhy7Qb
Appleはこれからも32bitをサポートすべき!!
263iOS
垢版 |
2017/10/03(火) 23:29:44.78ID:196/OxVu
>>203
これだれかわからん?
264iOS
垢版 |
2017/10/04(水) 00:23:02.54ID:9XPmi7Jv
MetaGearっていうEXIFエディタセールしてるけど使いやすい?
265iOS
垢版 |
2017/10/04(水) 00:39:09.70ID:rEonwI+X
>>263
Macの写真アプリから手動でできる
266iOS
垢版 |
2017/10/05(木) 08:44:55.86ID:b3Oa/ICl
Camera+アプデきたな
267iOS
垢版 |
2017/10/05(木) 10:03:07.11ID:PMwjDkjC
写真アプリの「この人ではありません」機能はどこいったんだ?
268iOS
垢版 |
2017/10/05(木) 14:00:26.69ID:BPhAvCjI
>>267
選択して左下のメニュー押して右端の方にあるよ。
269iOS
垢版 |
2017/10/05(木) 21:44:04.58ID:+Z+uxnaU
camera+のアプデ、深度の編集とかどこでできるの?
270iOS
垢版 |
2017/10/05(木) 22:29:05.11ID:aNNPydkL
iOS11のポートレートモードで撮影した写真の編集時のラボの中、のはず
271iOS
垢版 |
2017/10/05(木) 23:06:52.38ID:y5zklcoi
>>265
サンクスMac便利やな
でもiPhoneのとは別にピープル(Macから)ってアルバムができてしまうからやめたわ
この手動追加のはiOSにも移植されんのかな
272iOS
垢版 |
2017/10/07(土) 19:11:08.59ID:YpaugIKw
camera+ のスマイルシャッター出てきますか?
俺の+メニューはタイマー、スタビライザー、ノーマル、バースト
ストアの詳細に表示されるのはノーマル、スタビライザー、タイマー、バースト、スマイル
数も順番も違う
273iOS
垢版 |
2017/10/07(土) 19:12:51.45ID:37lSzGuJ
そういうときは機種やOSも書こう
274iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 04:21:30.52ID:fkBOZ5BT
普通に出てるよ
https://i.imgur.com/NjaY9m8.jpg
275iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 12:47:52.60ID:ZNhMQ/yf
ワイ、ProCamera一筋
276iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 17:59:38.64ID:gkckU9X+
http://instagram.com/mono.chromatyczna
この人の写真のような感じの色味が好きなのですが、こんな加工をするにはどんなアプリが最適ですか?
277iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 18:14:04.41ID:4Sb6QxqF
>>276
普通にInstagramのフィルターのような気がするが
278iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 19:25:06.98ID:xURe/pzz
>>272
俺も出ないね、ちな5sの10.3.3
https://i.imgur.com/TODYtMM.png
279iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 19:56:58.12ID:PYv2XgZS
撮影した写真やスクリーンショットの一部を切り出したいだけなんだけど使いやすいアプリ教えて下さい
280iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 19:58:25.52ID:IPWTVPoL
>>279
「写真」
281iOS
垢版 |
2017/10/08(日) 20:32:05.75ID:Ndh/aC/t
os11にしないとスマイル機能しないんじゃね
282272
垢版 |
2017/10/08(日) 22:04:52.82ID:Y2LkvziY
おっとすみませぬ
iPhone6無印です
32bitアプリの代わりになるもの見つかってないのでまだiOS10.3.3です
11にしたらまた試してみます
283iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 01:25:18.66ID:9w5F9cO6
>>272
iPhone8のOS11の自分は出てるよー
OSのアップデートしてないんじゃ?
284iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 02:08:22.59ID:WbZDIomj
RAW対応が要件な予感
285iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 02:11:39.17ID:AdRay+hV
連休で時間あったからバックアップとってiOS11にしてみた
が!stickrが動かない
超愛用アプリだから即iOS10に戻したが
更新来なそうだしなー
どうすれば…
286iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 21:45:48.88ID:Aetw7CWJ
ログも読みましたがスレ違いな質問ならすみません
photogene4みたいな操作感で一通りできるアプリはありますか?
出来れば広告が消せる有料アプリがいいです
どなたか宜しくお願いします
287iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 22:07:28.52ID:/8U8QCqR
>>286
操作感は違うがひととおりできるやつならpixelmatorとか
288iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 22:09:24.49ID:AdRay+hV
>>286
両方入れて不満があればまた来て
App名: Adobe Photoshop Express、デベロッパ: Adobe
https://itunes.apple.com/jp/app/adobe-photoshop-express/id331975235?mt=8
App名: Adobe Photoshop Lightroom for iPhone、デベロッパ: Adobe
https://itunes.apple.com/jp/app/adobe-photoshop-lightroom-for-iphone/id878783582?mt=8
289iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 23:10:30.49ID:TKSeVE2F
>>287
ありがとうございます
説明読むと便利そうなのでこれも一度入れてみようと思います

>>288
ありがとうございます
adobeの上の奴は随分前に試して操作性か何かが合わず削除した記憶があるのですが今は変わってるかもしれませんね
下のアプリと合わせてこちらも試してみようと思います


お早いご回答ありがとうございました!
290iOS
垢版 |
2017/10/09(月) 23:10:58.63ID:TKSeVE2F
>>289
idが変わっていますが286です
291iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 19:02:28.72ID:Ub/0FgLY
うおおおおおお
https://i.imgur.com/10ctYik.png
292iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 22:07:29.33ID:Xa3LrAI5
>>291
俺には来てねえ。何でだ?
293iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 22:45:12.59ID:qqZD+Sm3
>>292
下に引っ張っても出てこないンゴ?
294iOS
垢版 |
2017/10/10(火) 23:09:36.07ID:ASfLFZoY
App Storeで表示にしたら「日本語環境で使えません」とか出てたが今改めてやったら表示されてインスコ出来た。
アプデには出てこないままだったが。
もしかして他にもこんなパターンになってしまってるのが有るのか?
295iOS
垢版 |
2017/10/11(水) 03:43:31.91ID:orDRXCuq
>>291
良さそうなのでウィッシュリストに入れようと思って何回かやってみたんだがこのアプリだけ入らねぇ。
296iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 01:09:33.87ID:46aGlrEg
>>291
120円に値下げ中
297iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 09:08:55.69ID:rpepKBmu
popsicolorってやつはそんなにワンダフルなのかい?
298iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 09:23:24.12ID:Y7+1dMBr
Waterlogueも600→360円に値下げ
水彩系アプリの中じゃ良いアプリだが強気価格だよな
299iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 11:36:02.40ID:NKqdwIKy
Olliが無料
300iOS
垢版 |
2017/10/12(木) 13:17:40.74ID:i6iQSidT
>>297
使えない
301iOS
垢版 |
2017/10/13(金) 08:51:03.30ID:U6lO+HU3
VSCOもHEIC対応してほしいなあ。
Camera+は対応してくれて嬉しい。
302iOS
垢版 |
2017/10/14(土) 17:16:22.93ID:8BE6CYhj
luis manuel Rivas「Aerograph Camera Filter」
アプリ内課金が無料ってなってるよ
詳しいことは知らんが…
これ解像度すげぇ
https://itunes.apple.com/jp/app/aerograph-camera-filter/id829637766?mt=8
303iOS
垢版 |
2017/10/14(土) 18:47:42.36ID:v+Ld3sqZ
>>302
アプリ内課金ってどこからアンロックすればいいの?
304iOS
垢版 |
2017/10/15(日) 01:03:13.56ID:saQ1vXcZ
>>302
解像度すげぇとか言ってるけど
フィルターアプリに解像度とか意味が分からんからもう少し説明してくれ
ただのフィルターアプリのゴミは入れてまで調べたくない
305iOS
垢版 |
2017/10/15(日) 07:18:56.55ID:Mm2eio+K
解像度は一定では。
306iOS
垢版 |
2017/10/15(日) 10:03:34.28ID:afJFs0i/
>>305
いつもの基地外だからスルーで。
307iOS
垢版 |
2017/10/16(月) 20:47:00.26ID:LlVkMaeM
>>305
Cortexとかなら解像度上げれるんだけどね
数枚から100枚合成によってノイズの減少と細部やエッジの補完するから解像度が上がる
なぜが5s以降の画質は悪いんだけどね
フィルターアプリとかで解像度の話してるからどうなんだろうかと思ったけど
意外と効果的なのはちゃんと合成するvividHDRなどの本物のHDRアプリだね
暗部のノイズ大幅減少とマッピングによって少し解像度アップが期待出来るんだよね
308iOS
垢版 |
2017/10/16(月) 20:51:25.70ID:Isz/tYxi
iPhone8/8+のサンプルチラホラ出てるけど良くなったようには見えないなあ
ノイズ消しのベタ塗り度があがっただけのような
309iOS
垢版 |
2017/10/16(月) 22:22:23.84ID:ETq8c/wm
ノイズが乗ってれば粒状感で擬似的に高解像度に思える現象だろ、でもそれノイズだから
ベタ塗り傾向でもS/N比上がってればいいんだよ
310iOS
垢版 |
2017/10/18(水) 18:34:44.64ID:VIewJ1Hv
LR3.0.0来ましたな
アップデートしても問題なさげ?
311iOS
垢版 |
2017/10/18(水) 20:00:52.18ID:3/RrNmpO
今のところ問題なし
つか、アプリ名がLightroom CCになったのね
312iOS
垢版 |
2017/10/18(水) 20:36:54.58ID:RBBrZCef
高域強調フィルタを指して高解像度と騒げるのは可哀想な人。

人間の目はガウシアンラプラスフィルタなのだから、濁った
その目を呪うべき。
313iOS
垢版 |
2017/10/19(木) 08:44:42.12ID:nPc/j5d+
stagecamerahdでフォーカスをロックする方法ってありますか?
タップして一旦はロックされても、カメラを動かすとAFに戻ってしまうので。。。
314iOS
垢版 |
2017/10/20(金) 07:32:53.68ID:xu78vCmj
Twitterのヘッダーに白枠とアイコンに白枠付けたいんだけど、なかなか見つからない。まさにこの画像のような処理が可能なアプリを知ってる方いたらおせーて下さいませ。
https://i.imgur.com/VCJohJf.jpg
315iOS
垢版 |
2017/10/20(金) 23:43:06.89ID:O03wHGWh
>>314
Affinity photo
316iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 02:22:43.76ID:RAa9hqP9
Lightroom mobile改めLightroom ccは、トリミング後、使用可能な最大サイズで出力しても最大サイズで出力できない。。
317iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 07:35:24.03ID:Y9SGxhdQ
>>315
まじ?w嘘だよな?w
318iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 07:47:53.90ID:SVYtn0oh
>>316
そらトリミングしたらサイズは小さくなるだろが
319iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 11:18:49.99ID:RAa9hqP9
>>318
アップデート前のLightroom mobileはトリミングしても勝手にリサイズして元のサイズで出力してくれたんだよ
320iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 11:27:09.83ID:SVYtn0oh
>>319
トリミングしたものを拡大したら画質は落ちるしむしろその事への不満が多かったら修正したんじゃないかな
321iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 14:39:15.06ID:SQ7ac4hg
例えば4000×3000pxの画像の一部を2000×1500pxにトリミングしたとしたら利用できる最大サイズは2000×1500pxとなり
これが元画像のサイズ4000×3000pxに拡大されて出力されるっていうのは明らかにバグだから
322iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 20:20:25.40ID:+/ipxvV8
>>321
バグかどうかはメーカーがきめること。
元サイズにリサイズする仕様であってもそれはそれ。
使いやすいかどうかは別。
323iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 20:40:28.53ID:+bls7JQk
Twitterのヘッダーに白枠とアイコンに白枠付けたいんだけど、なかなか見つからない。まさにこの画像のような処理が可能なアプリを知ってる方いたらおせーて下さいませ。
https://i.imgur.com/VCJohJf.jpg
324iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 21:04:13.20ID:ZcWpOVC0
>>322
だね
仕様が変わったってことはメーカーがバグだと認めたって事だな
325iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 21:19:14.93ID:YtGgtWWI
>>323
>>314
>>315
326iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 22:49:03.60ID:+bls7JQk
>>325
出来ないやんw
327iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 23:14:54.77ID:yDx2xqpF
どうやってできなかったんだ
試しもせずに言ってないか?
328iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 23:24:16.78ID:+bls7JQk
>>327
そもそもAffinity photoというアプリねーやんけ!
からかうんじゃねーよ、こっちは真面目に探してんだよ
329iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 23:44:56.69ID:KIPVdKU/
こういうこと?
https://i.imgur.com/eXzjINR.jpg
330iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 23:45:22.72ID:YtGgtWWI
>>328
やっぱり試しもせずにできないって言ってたのかよ最低だな

App名: Affinity Photo、デベロッパ: Serif Labs
https://itunes.apple.com/jp/app/affinity-photo/id1117941080?mt=8
331iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 23:48:39.43ID:YtGgtWWI
それとこういうことか
https://i.imgur.com/GpYKDOB.jpg
332iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 23:49:08.60ID:wYRHLfPh
>>330
ちゃんと教えろよ、俺もiPhoneで探してたから消えたアプリかと思ったわ
https://i.imgur.com/wJs4URr.jpg
333iOS
垢版 |
2017/10/21(土) 23:52:28.56ID:wYRHLfPh
高え!2,400円もするのかw
334iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 00:02:56.04ID:+FnGiCOc
写真編集アプリは何がオススメですか?

iffinity photo
adobe lightroom
が気になっております
335iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 00:06:37.93ID:0rbMEa8N
>>334
目的次第だからなんとも言えない
どんな編集したいとかどんな写真作りたいとかある?
336iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 00:17:13.33ID:+FnGiCOc
簡単なレタッチメインです
あまり複雑な編集はあまりしないと、、
337iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 00:48:20.90ID:9qfgwdho
レタッチすら曖昧なんだよ、フリーハンドやスポイト機能無かったりするし
338iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 00:48:36.43ID:FkHyeaxQ
レタッチすら曖昧なんだよ、フリーハンドやスポイト機能無かったりするし
339iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 00:49:04.93ID:FkHyeaxQ
二重書き込みすまんこ
340iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 02:03:26.19ID:YHqtrR5F
>>322
>>324
自分が知る限り半年は放置されていたから、こういう仕様なのか?と思っていたけれど、やっぱりフィードバックバックが結構あったのかね
341iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 02:31:56.03ID:QaoSNTj1
>>336
簡単なレタッチis具体的に何
LRは現像メインなので場所を指定してどうこうとかは弱いし課金必要
Photoshop的なことひと通りやりたいならアフィニティ買っとけ
用途によっては他の安い単機能アプリの方がハマることもあるし、こういうことやりたいっていうのをちゃんと書けばそれなりの返事がもらえる
342iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 03:01:34.36ID:kdVrX22O
iPad専用とかこのスレには合わない
343iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 03:25:47.63ID:QaoSNTj1
むしろiPhoneで写真編集のほうが苦行では
344iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 06:37:40.93ID:OB/e0gjm
>>330
ごめんな、そしてありがとう!
でもiPhoneで使えるアプリ探してたから、諦めるわ

それにしてもaffinity photoってアプリ、
iPad専用だけあって本格的だなw
iPad欲しくなってきたわ
345iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 06:38:27.30ID:OB/e0gjm
>>329
まさにそれ!角が丸くならなかったら完璧w
2017/10/22(日) 08:12:01.75ID:QaoSNTj1
こうかな
https://i.imgur.com/GBmkC4f.jpg
347名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 08:42:15.98ID:OB/e0gjm
>>346
それ!素晴らしい!アプリ名は!?
Affinity photoかな?
2017/10/22(日) 09:50:09.67ID:Hx72OZ47
>>346
趣旨がズレるけど、この手のデザインは境界線のグラデーションはない方がいいね
349名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:18:21.96ID:9LNsyFtH
>>334
Adobe信者でSubscription取られまくってもいいよっていう金持ちならAdobe

毎回毎回、金取られてたまらんわ!そろそろ脱Adobeしたい!っていうなら

Affinity
350名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:54:26.09ID:yLRh03eu
やっぱどう考えてもiPad無いと厳しそうだなw
有料で画像作成依頼することにする
2017/10/22(日) 17:23:07.08ID:1CCXmu6E
>>314
>>323
>>350
Enlightで両方出来た
https://i.imgur.com/Z5Il4zY.jpg

ヘッダー
[仕上げ]→[フレーム]の左から9個目?の白枠
ボーダーの幅の調整も効くし、下のマスクメニューから要らない所消すだけ
ブラシの調整でグラデもかからない

アイコン
[テキスト]→[入力]で普通に◯(まる変換)書く
ドラッグで簡単に真ん中に置ける
先に[フレーム]の丸をあててると完成イメージ通りになると思う
2017/10/22(日) 19:49:38.64ID:R1Hk1E6J
>>322
画質が落ちることをわざわざするのか、Adobeも落ち目だな
353iOS
垢版 |
2017/10/22(日) 20:48:23.79ID:McrATHgK
Enlightってなんか使いにくいよね
自分がどういう階層にいて何をしてるのかすぐわからなくなる
なんとなくストレス溜まるデザインだよあれ
354iOS
垢版 |
2017/10/23(月) 00:54:17.69ID:y/uHPwZO
わかるわ
褒めてる記事見てインストールするけど、すぐオサレなだけやんってなって消すことを繰り返してる
355iOS
垢版 |
2017/10/23(月) 02:39:55.59ID:TNqqGySX
こういう編集ならPopAGraphで簡単にできるよ
https://i.imgur.com/XJaj537.jpg

https://i.imgur.com/qFDRmNk.jpg
356iOS
垢版 |
2017/10/24(火) 08:32:55.57ID:DtewKLxM
カメラロールのバックアップアプリのお進め教えてください
母艦はiMacです
357iOS
垢版 |
2017/10/24(火) 08:43:23.74ID:nuLUC3ok
Googleフォトでょ
358iOS
垢版 |
2017/10/24(火) 15:01:31.11ID:2/JqM2nG
Amazonプライム会員なら無劣化無制限のPrime Photo
359iOS
垢版 |
2017/10/24(火) 23:35:49.48ID:4txfp5wJ
Nitish Mishra「Picture Perfect - Photo Editor」
https://itunes.apple.com/jp/app/picture-perfect-photo-editor/id1064190253?mt=8
240→無料
使ってないから良いか悪いかわからん
360iOS
垢版 |
2017/10/25(水) 06:27:50.49ID:40YC5yzJ
>>359
使ってみた、直感的で使いやすい。トーンカーブ、テキスト、絵文字、リサイズ、クロップが纏められてて便利そう
361iOS
垢版 |
2017/10/25(水) 06:34:27.08ID:zmEBBvIQ
纏められてって言うのは一つのアプリ内って事ね。今使ってるアプリにトーンカーブ無いしフリーハンドも機能少ない、リサイズは別アプリ使ってる。惜しむらくはアンドゥ機能があればよかったな
362iOS
垢版 |
2017/10/25(水) 11:56:58.59ID:UFF5tZ4L
安藤&里道
363iOS
垢版 |
2017/10/25(水) 17:04:40.97ID:a6sGkTwv
講義
364iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 09:46:22.12ID:U7gWDTfR
最近HashPhotosをインストールして使ってるんだけど、月日表示を英語から日本語にするのってどこから設定すればいい?

今はManday,October 23,2017って感じで英語表記。
使ってる他の人のスクショ見たら2017年10月23日月曜日って日本語表記されてるから、どこから設定してるのか聞きたい。
365iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 10:03:52.55ID:F26oHwft
>>364
端末の言語と地域の設定次第だろ…
366iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 11:03:57.20ID:1JZwTwj1
普通に日本語表記だがな
367iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 11:31:10.91ID:U7gWDTfR
>>365
端末も地域も日本になってるんだけど…なんでだろ

>>366
インストールした最初の時からってこと?


こうなってる(一覧表示の時と詳細データ表示の時)
https://i.imgur.com/wFGAqHr.jpg
https://i.imgur.com/0q0sA2J.jpg
368iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 11:39:54.80ID:1JZwTwj1
>>367
siriは英語にしてるけどその他はデフォルト(日本語)だよ
https://i.imgur.com/jJkPu4j.png
https://i.imgur.com/8PFYwK3.png
369iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 11:59:43.21ID:U7gWDTfR
>>368
端末側の言語設定は全く同じだった。
インストールしたタイミング?バージョン?によって変わるとかないよね
このままでも別段問題ないし使えるからいいんだけど何でだか気になるなー

https://i.imgur.com/GcwKC6N.jpg
370iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 12:00:27.31ID:w+ro4jEr
OSが古いときにありがちな雰囲気だな
環境くらい書いたら
371iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 12:03:46.34ID:U7gWDTfR
>>370
端末はiPhone7でOSは11.0.2
アプリのバージョンは最新

OSの最新は11.0.3のはずだからそれが原因の可能性もある?後でアプデしとく
372iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 12:10:11.66ID:Pcd0wzeC
>>367
自分もOctober 2017というような表記で、
インストール時からいじってないから最初からだと思うよ。
設定も見てみたけど、特に変えるところはなさそうだし、
日本語表記にできるというのが不思議に思うくらい。
iPhoneの言語設定もデフォルト日本語。
373iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 12:20:21.82ID:Eywy/oSV
絞りや露出時間をマニュアルで選べるカメラアプリは何を使ってますか
374iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 12:44:26.13ID:U7gWDTfR
>>372
おーありがとう
自分だけの現象じゃなくてとりあえず良かった、原因についてはよくわからんけどね…

11.0.3にアプデしてみたけど変わらんし原因不明だね
375iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 12:57:10.98ID:F26oHwft
相当昔から使ってるけど日付とかずっと日本語だったはず
位置情報とかも英語になっちゃうの?
こちらはiOS10.3.3/iPhone7でこんな感じなんだが…
https://i.imgur.com/Ws4vyeT.jpg
376iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 13:03:15.42ID:sn40R3fx
HashPhotosアプデきたぞ
377iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 13:06:07.69ID:puifk95U
>>375
https://i.imgur.com/03pZ6ND.jpg
地図でも英語表記になってるね。

自分もiOSアップデートしたけど特に変わりなし。
今はiPhone8使用中。6s使っていたときも同じだったような…うろ覚えだけど。
378iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 18:26:29.60ID:lbX1HASg
HashPhotos 日本のストアでは利用できませんになってるんだが…
379iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 18:42:16.64ID:ffJmMJ5m
>>378
アプデで何か不具合でもあってStoreから消したのかも
もうアプデしちゃってるけど特に問題は感じないが…
380iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 19:01:56.48ID:/ccvZSWn
>>378
あ、ホントだ。
14時くらいまではあったのに。
381iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 19:29:17.11ID:nkRdjBSN
日本のストアで利用できませんって何がどうなってんのか知らんけどアプデ来た時に一時的になる事有るで。
382iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 20:25:34.25ID:MuNzjIJw
検索にも引っかからないな
383iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 20:30:24.40ID:ROI9K8zS
Hashphotosってどんなソフト?便利だったの?
384iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 21:06:49.16ID:BEpk8wmO
>>364
初めてインストールした時期によって日本語と英語に別れてそう
仮にそうだとしたら
古くからのユーザーもiCloudバックアップを削除したまま再インストールすれば英語になると思う
385iOS
垢版 |
2017/10/26(木) 21:18:37.75ID:gjPObSvh
HashPhotosがリジェクトされたのは更新文に iPhoneXって入れてたからだろうな
未発売の新製品をそこに書くのはガイドライン違反なんだよねたしか
まーすぐ利用可能になるさ
386iOS
垢版 |
2017/10/27(金) 00:26:02.79ID:AngxjBBH
>>383
保存したgif動画が見られて便利
387iOS
垢版 |
2017/10/27(金) 00:35:01.32ID:EKPSSKFs
それios11から標準アプリで見れるのでは
388iOS
垢版 |
2017/10/27(金) 01:27:44.54ID:ilOcZ9ck
HashPhotos復活したな…でも最新版はAPNG再生で落ちる
389iOS
垢版 |
2017/10/27(金) 05:06:34.89ID:/JDTyAWf
>>387
全員がiOS11にしてるわけじゃねーぞ
390iOS
垢版 |
2017/10/27(金) 10:53:33.82ID:XgxlCBfJ
Decim8がストアから消えてる。
391iOS
垢版 |
2017/10/27(金) 11:53:09.16ID:V1ieP7WE
>>384
そういうことってあるんだな
でもそれなら納得だわ
392iOS
垢版 |
2017/10/27(金) 11:53:18.70ID:wJEiLUC1
>>390
えー
393385
垢版 |
2017/10/27(金) 12:53:43.50ID:CYkvwmJY
385だがiPhoneXの表記は関係なかったみたいだね。ごめんなさい・・・><
394iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 16:19:56.83ID:pHRmjCYz
カメラアプリ色々試してみたんだけど
動画設定を60fpsにしてても純正アプリ以外だと30fpsになっちゃうのは仕方ないんでしょうか?
395iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 16:24:23.98ID:fVP2IIWB
アプリ次第
Filmic proなんかは60fpsでも撮れる
396iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 19:30:27.63ID:NZzRieJo
盛れるカメラで動画無制限で撮れるのないかな
画面押してる間とかじゃなくて普通のカメラアプリみたいにずっと撮れるもの
397iOS
垢版 |
2017/10/31(火) 19:48:24.68ID:oW4S7m9r
>>394
そこはあくまで純正カメラの設定だからね
他のカメラアプリは対応しているものならそのアプリの設定画面等で変えられる
398394
垢版 |
2017/11/01(水) 00:15:38.53ID:aQ6dlhdt
>>395-397
アプリの性能依存でグローバル設定みたいなことではないんですね。
ありがとうございました。
399iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 10:30:16.05ID:MdRMqR0S
Afterlightの2が出とる。
400iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 11:27:37.91ID:RUEbc0q0
>>399
だから1が無料になったのか
401iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 12:03:46.43ID:dgkJRSPa
Halideセール600→360
402iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 13:06:20.50ID:qi/IM1p1
2買ったよ
403iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 13:19:58.15ID:HJ4+EZg9
>>350
LightRoomみたくiOSの限界まで解像度使い切る仕様じゃなかったと思うので印刷向きではないけど
Leonardo ってのがiPhoneアプリの中ではいちばんフォトショの基本機能を網羅してるよ
ヒストグラム、アンシャープマスク、ハイパスフィルタ完備なので手動HDRもどきのような突っ込んだレタッチもやろうと思えば可能
UI最悪に目をつむればいいアプリだよ
404iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 15:58:11.09ID:8MrpW1Q4
>>388
先日修正アプデ来た
APNG無事再生されてるよ
iPhoneSE iOS10.3.3
405iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 18:56:09.05ID:JbEIJDOs
>>403
一年くらい更新されてないじゃん
406iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 21:04:53.43ID:5JmptwDR
iPhoneSEで手ぶれ補正してくれるビデオ撮影アプリはないでしょうか?
407iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 21:13:41.06ID:gWV7lO6z
>>406
標準カメラで補正かかってるはず
408iOS
垢版 |
2017/11/03(金) 23:09:16.85ID:dgkJRSPa
>>406
標準カメラもだし、filmic proもデジタル手ぶれ補正あるだろ
409iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 01:14:25.14ID:MmcA96uk
>>405
iOS11.0.3で問題なく動いてるけど
そろそろアップデートの時期じゃないかな
410iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 13:12:25.14ID:NZjxGpTi
afterlight2は有料アドオンなしってこと?
1より少しだけ高いだけだけど本当なのかな
411iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 16:31:07.63ID:Yi+SaOtW
なんだかんだで、
画質は標準カメラが一番綺麗なのかな?
412iOS
垢版 |
2017/11/04(土) 16:43:13.11ID:XAGMc8Ko
そういう一律で比較できる「画質」なんてないから
413406
垢版 |
2017/11/05(日) 09:48:58.87ID:D1N4n1m+
4K標準カメラでビデオ撮影するとブレが目立つんですよね。前にフルHDになっちゃうけどデジタル式手ぶれ補正が効くアプリあったけど過去のApp購入履歴見ても探しきれなかった。
光学式手ぶれ補正対応の4インチiPhone切望。
414iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 09:51:58.69ID:OCeL8p/S
ジンバル使え
それか編集時に手ぶれ補正フィルタかけろ
415iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 10:54:17.56ID:qvOjYz7R
iPhone X に最適化されたのない?
今のところ機能フルで発揮するのはデフォルト?
416iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 12:23:04.48ID:uSXB0ILc
4032x3024の12MPセンサーで3840×2160の撮影ではソフトウェア手ぶれ補正はまともに効かないだろうね
ブレに応じてトリミング位置をズラすのがソフトウェア方式の原理なのにズラす余地がほとんどない
デジタルズームを前提にして余地を稼ぐという手もあるにはあるが…

SEはモデルチェンジ費用を省くという形の廉価モデルだからなぁ
次が出るなら光学補正もあるだろうけど、8とXで分散してるところにSE2まで突っ込むとは考えにくいので出るとしても再来年
4インチと4Kにこだわるならジンバルで妥協するのが近道だと俺も思う

>>415
カメラ周りにシミュレーター使えないし、発売日にハードを手に入れて検証とチューニングして審査に出して公開して…となるとまだ無理では
417iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 16:53:10.72ID:qvOjYz7R
>>416
なるほど、デフォルト使っておきます
418iOS
垢版 |
2017/11/05(日) 17:57:59.92ID:0Tqv2/F3
iCloudフォトライブラリについて質問したい。スレチ?
419iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 10:14:50.61ID:CFisqK1I
ニッチ過ぎてここ位しかなさそうなんだけど動画撮影にLightning接続のマイク使ってる奴居る?
Xに替えたらshureのMV88が絶不調で困る。。。
420iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 12:19:47.28ID:58K/b7PC
ベータ?
421iOS
垢版 |
2017/11/06(月) 17:13:20.62ID:nj564fdB
手ぶれ補正結構違うね
https://youtu.be/yTAq4lrZB7Y
422iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 02:46:26.37ID:3ZI+VEuA
>>421
交叉法で立体視したら楽しい。
423iOS
垢版 |
2017/11/07(火) 08:59:15.54ID:BvafkKSN
iPhoneで望遠レンズ使ってるやつおる?
424iOS
垢版 |
2017/11/08(水) 15:13:08.97ID:B3XaLMEx
Afterlight 2を買った人の感想求む。
自分は無印のアドオンも全部買ったけど、
まさか同じような機能しかないってことはないだろうし。
スクショ見る限り、2はEnlightに寄せた機能があるのかな?と思った。
425iOS
垢版 |
2017/11/08(水) 19:52:31.44ID:QHeOwT4W
>>424
大きな違いは2つじゃないか
トーンカーブが使える
色調ごとに色調と彩度を変えられる
もう少し青みを紫に寄せて鮮やかにしたいとか
黄色やオレンジだけ抑えた画像にしたいとかの微調整が可能

あとは文字入れ機能とかも付いてるけど自分はあんまり使ってない
つーか安いんだし買えよ
426iOS
垢版 |
2017/11/08(水) 21:58:05.17ID:B3XaLMEx
>>425
ほほう、ありがとう。
トーンカーブあるんだ、便利そうだね。無印の色調補正は少し使いづらかったし。
ちょっと買いたくなってきた。
427iOS
垢版 |
2017/11/08(水) 23:13:58.56ID:ySu2OB2e
Halideって画質落ちるの?
428iOS
垢版 |
2017/11/09(木) 01:05:37.98ID:C0gLOqqZ
画質落ちる、とは?
429iOS
垢版 |
2017/11/09(木) 03:58:00.36ID:URwg8fS3
これ1つありゃ他はいらんっていうオールインワン的なアプリある?
昔で言うphotogeneみたいなの。
今ならafterlightかenlightって奴くらい?
どっちが使いやすいとか、他にもあったら教えて欲しいです。
ちなみに女子高生です。
430iOS
垢版 |
2017/11/09(木) 04:22:01.26ID:rCL6zf8Z
Photogane使ってたのに女子高生?
いつからiPhone使ってた事になるんだよ。つまんね。
431iOS
垢版 |
2017/11/09(木) 06:50:43.74ID:iZSrIld+
おっさんです、なんて言うと誰も教えてくれないからなw
432iOS
垢版 |
2017/11/09(木) 08:29:02.98ID:zdRwW7OY
文章がおっさん
433iOS
垢版 |
2017/11/09(木) 08:47:09.89ID:Z39LgtuX
Afterlight2あればAfterlight要らないのかな
434iOS
垢版 |
2017/11/09(木) 10:05:38.87ID:qZJhoQ2e
>>433
前者にしかない機能もある
ライトリークとかフォトフレームとか
それを使うかどうかはお前次第
435iOS
垢版 |
2017/11/09(木) 13:37:33.81ID:Y6FAZMWu
実際ライトリークもフォトフレームもめったに使わないよな
なんとなくいれてるだけの機能だよどこも
436iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 05:51:47.94ID:CN4VbYhP
なにかの文章に埋め込むならフォトフレームも便利だろうけど
先ず使わないな
437iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 21:35:53.59ID:lqZs60XI
>>419
どういう風に不調なの?
438iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 21:44:33.41ID:rO97mLRG
>>437
接続直後は認識するんだけど数秒後に信号がゼロになってファイルが無音状態になるエラーが頻発する
7plusは認識してない/認識が途切れた時はマイク側のインジケーターランプが点灯しないor消灯して判ったんだがXは信号ゼロ状態でもランプは点灯したままだからタチが悪いw
7plusはマイクの認識自体がかなりシビアでバックグラウンドのアプリ全落としが儀式だったりしたもしたんだが一旦認識した後はほぼ問題起きなかったんだけどねぇ。。。
439iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 21:51:37.15ID:o4BxM4Ms
GoogleフォトでHEICとJPGで二つファイルができるのどうにかして欲しい。
440iOS
垢版 |
2017/11/10(金) 22:04:45.24ID:G+5mcxOp
>>438
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1089909.html

所有者の層からしてここよりも楽器系のスレの方が向いているかもしれない
サポートには問い合わせた?
441iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 07:09:40.37ID:DDLu6kTN
>>429じゃないけどオールインワンアプリって
何がある?
442iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:09:08.55ID:mY7Cjo8o
>>439
出来ないけどなぁ
443iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 10:36:08.46ID:CPQD3uRo
instaflash pro 一択です
444iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 14:05:26.46ID:dRd2wLny
iフォトアルバム
PCからiTunesファイル共有でフォルダ分けした写真データを取り込んでいる。
ただインポート処理が必要で最初にインポートした複数のフォルダのあとにフォルダをインポートするとソート順がバラバラになってしまう。
PCのフォルダ分けのまんまコピー、閲覧できるアプリはないだろうか。
ここで評価の高いHashPhotosはフォルダごとコピーしても認識しなかった。
445iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 17:05:26.03ID:K7Z6j2Rh
>>441
pixelmator使ってる
トリミング、リサイズ、任意位置のぼかし、簡単な色調補正、が出来るのが欲しかった
文字入れやレイヤーも使える
446iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 20:05:25.11ID:0P66E1Bw
ぶっちゃけenlightは使いにくい
photofoxはしらんけど無印はとにかくストレスフルだった
447iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 20:16:47.17ID:8O2l38df
使いにくいと思ってたけど、enlightで慣れたから
逆に他のが使いにくくなった
448iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 20:40:13.64ID:ys3BeGTS
enlight使いにくいというか機能の見通しが悪くて何ができるのかすらよくわかってない
簡単に紹介してくれると助かる
449iOS
垢版 |
2017/11/11(土) 21:56:47.44ID:fqYb7sX0
自分で調べろ
450iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 00:42:35.78ID:x/SoB4nQ
>>448
ほら〜、女子高生ですって言わないから…
451iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 16:09:20.62ID:4ihue2Wn
>>443
いいよね
452iOS
垢版 |
2017/11/12(日) 23:13:21.89ID:luFITgzw
SD画質で撮れるカメラアプリはないでしょうか
一枚10メガ近い写真など重すぎて使いにくいです
453iOS
垢版 |
2017/11/13(月) 12:15:03.66ID:e4PzVvFO
撮ってから用途に応じて縮小すれば?
あとから画質下げることは簡単でも上げるのは不可能だし
どうしてもと言うならCamera+の「最適化」画質でも設定しとけ
454iOS
垢版 |
2017/11/13(月) 12:30:10.63ID://JoQ1mW
そうカリカリするなよ
455iOS
垢版 |
2017/11/13(月) 13:40:51.28ID:S2/SjGXu
カリカリ…?
456iOS
垢版 |
2017/11/13(月) 15:37:41.67ID:kxpXalRQ
カリカリ梅
457iOS
垢版 |
2017/11/13(月) 16:56:17.27ID:1FSA146k
>>455
赤城乳業のアレだよ
458iOS
垢版 |
2017/11/13(月) 17:16:47.94ID:S2/SjGXu
>>457
節子それカリカリやない、ガリガリくんや

Dropboxからダウンロードした画像が、
HashPhotosの一番新しいところに見当たらなかったから不思議に思っていたら、
写真にExif情報が残っていたようで2015年のところにあった
Apple謹製の写真アプリでは一番下に表示されているから、
便利すぎるのも逆に落とし穴?があるんだなと思った
459iOS
垢版 |
2017/11/13(月) 21:50:05.12ID:Bn5JDbfi
>>452
今のiphoneって1枚10MBもくうの?
うちの6だと大抵2MB以下だから気にしてなかったんだけど。
460iOS
垢版 |
2017/11/13(月) 21:52:25.74ID:5RlaS8IT
単位がないときは気をつけろ
461iOS
垢版 |
2017/11/13(月) 21:55:30.48ID:U6EsRSnq
だなぁ容量が10Mb(ビット)かもしれないし
iPhone6なら10M近い8Mピクセルだな
462iOS
垢版 |
2017/11/13(月) 23:15:44.63ID:4TS7WMyh
>>459
そんなことない
だいたい3MB〜5MB(jpg)ってところ
DNGで保存すると10MBこえるけど
463iOS
垢版 |
2017/11/14(火) 06:24:36.80ID:sgZD/cy6
iphonexでズーム時のフォーカス合うアプリがほとんどないんだけど
みんなそうなんだよね?
464iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 10:19:40.05ID:ysQLWdUF
フォト一句がセールだがアプデはするのか?
465iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 10:31:13.67ID:1HOKHIFB
既にしてるよ、3つとも数日前にアプデされた
466iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 11:47:12.97ID:xvQTLVLg
>>465
何故かApp Storeのアップデートに出てきてなかった。d
467iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 14:12:32.98ID:ZHFGT/Y+
質問失礼します
画像に対して魚眼や広角・望遠などのレンズ効果を付けたいんですけど、SKEWとSKRWTの違いってなんですか?
468iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 14:34:17.22ID:tznDFkva
SKEW…元祖だが放置されている
SKRWT…パクリだが開発続いてる
機能は正直大差ないが、SKRWTが若干多機能

レンズ交換をつけるアプリじゃなくてチルトシフトや歪みを補正するアプリだから希望のエフェクトはないかもしれん
469iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 14:56:28.91ID:ew0wW0z0
終わったかと思っていたSkitchがアップデートしてる
470iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 14:56:28.97ID:HCXlxX8f
SKEW 2014/8/27リリース
SKRWT 2014/5/23リリース
471iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 15:11:26.38ID:M/FBvjlR
>>469
と思ったんだが、俺から見るとインストール済みの2015/10/31 3.4.1がアップデートとして表示される
472iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 15:31:06.93ID:ZHFGT/Y+
>>468
ありがとうございます
とりあえずはSKRWTの方触ってみようと思います
473iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 15:47:15.03ID:tLgghfLM
>>447ですけどenlight使いにくいというか機能の見通しが悪くて何ができるのかすらよくわかってないです
簡単に紹介してくれると助かります!
ちなみに女子高生です…
474iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 16:51:19.28ID:tn00S4gk
SKEWがパクリだろ
無料でばら撒いて放置されてる朝鮮アプリ

SKRWT
これが元祖ホンモノ神アプリ
475iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 17:53:32.28ID:iT6A5mic
Skitch持ってる人
アプデきてない?
476iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 17:59:55.88ID:+sBjSShJ
http://www.dailymotion.com/video/x69srkd
477iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 18:49:44.48ID:H5MhHKTj
>>475
https://i.imgur.com/DOIzIaz.png
478iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 20:10:49.03ID:cQDmlLaD
Afterlight2買ってみたけどAfterlightでトーンカーブも文字入れもしたいって人以外は買わなくていいな…
慣れの問題もあるかもしれないけどUIも何故そこを変えてしまったていう感じがする
479iOS
垢版 |
2017/11/18(土) 23:50:32.99ID:1HOKHIFB
AppStoreがおかしくなってるっぽい
Skitch以外にも日付の変なアプデが複数きてる
480iOS
垢版 |
2017/11/19(日) 00:18:43.71ID:uqK+iQiE
AppStoreで本日のアプリになってるBLACKって無料アプリなかなか使える
アプリ内課金も120円だし
481iOS
垢版 |
2017/11/19(日) 10:36:12.00ID:0HWZXi7B
Microsoft PIXとVSCOはHEIC対応してくれー!
もうJPEGの時代じゃないんだよ
482iOS
垢版 |
2017/11/19(日) 11:10:42.49ID:kSORNjb7
>>473
JCですが、アプリ内に動画のチュートリアルが用意されているので
ひととおり見てみると良いと思いますよ!
483iOS
垢版 |
2017/11/19(日) 11:30:22.78ID:1zyCZ3mn
DECIM8が
ストアに復帰してるがiOS11だと開けないのか。
アプデしてくれ〜!
484iOS
垢版 |
2017/11/19(日) 12:20:29.40ID:MpM1KquO
おーいおまいらの感想的に、Pixって標準のかわりになり得る?
485iOS
垢版 |
2017/11/19(日) 12:23:31.37ID:SMcUhwqC
全くならない
起動が遅いし画質いまいち
486iOS
垢版 |
2017/11/19(日) 14:23:49.69ID:8FfHS7w3
余計な動画が作成されるし
487iOS
垢版 |
2017/11/19(日) 14:42:03.54ID:098AkLe2
>>486
それは設定でオフにしときなよ
488iOS
垢版 |
2017/11/19(日) 17:48:59.56ID:1zyCZ3mn
nofinderがアプデされてStreetgraphyと名称変更されてた。
489iOS
垢版 |
2017/11/19(日) 22:19:06.11ID:Q/rgLm9T
やっぱならないのか
なんだかんだで標準カメラなのかな
490iOS
垢版 |
2017/11/20(月) 07:39:14.76ID:AGmi407I
PIXは一時標準カメラを置き換える勢いで使ってたけど、今は静かな飲食店くらいでしか使ってない。
食べ物をよく撮るので、標準カメラがiOS11から真下に向けると照準が出るようになったのが個人的に大きい。
491iOS
垢版 |
2017/11/20(月) 11:46:00.47ID:1DKJygMq
iPhoneアプリで写真にパスワードロックさせられるアプリは沢山ありますが、フォルダの中にフォルダを作れるものはあるでしょうか?
492iOS
垢版 |
2017/11/20(月) 12:58:12.26ID:wYJyA65Q
過去にすでに出た話題かもしれません。

純正カメラだとアスペクト固定だから、
16:9やiPhone Xのアスペクトで撮影したいです。

画質が良くてオススメのアプリはあります?
純正カメラで動画撮影中の静止画撮影というのは
無しで。。
493iOS
垢版 |
2017/11/20(月) 13:00:03.52ID:wZJ9EM7N
Camera+、Procamera、Procamあたりから好みのUIのやつ選べ
494iOS
垢版 |
2017/11/20(月) 15:32:01.03ID:iXCGTXWT
最近もう一段広角がほしくて、クリップレンズを買おうと思ってるんだけど、おススメとかあったりする?
ちな、8s+
495iOS
垢版 |
2017/11/20(月) 15:39:32.86ID:i13fyryB
>>494
まともに写るレンズということならOlloclip一択
8sの未来にもあるかどうかは知らんが
496iOS
垢版 |
2017/11/20(月) 16:10:37.78ID:JATykiyO
NHK紅白の選出にこんな裏があったとは・・・
https://www.youtube.com/embed/cAlF45lCVVo?autoplay=1


【NHK紅白】初出場のTWICEに厳しい声…「韓国枠いらない」「ゴリ押し」「まったく知らない」 紅白離れ加速も★7
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1510819817/l50
「われわれメディアの中には朝鮮学校の卒業者が多数いることを知れ」【橋下氏を恫喝】
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/l50
【社会】「ネトウヨと毎日闘っている」と同胞から電話… 韓国民団記者座談会★16
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252388875/l50
497iOS
垢版 |
2017/11/21(火) 01:02:20.84ID:TZ4KG0DW
Pixelmator Team「Pixelmator」
https://itunes.apple.com/jp/app/pixelmator/id924695435?mt=8
600→150
498iOS
垢版 |
2017/11/21(火) 04:45:23.99ID:C+QNL1sv
>>480
URL貼ってくれないか。
499iOS
垢版 |
2017/11/21(火) 04:50:05.36ID:C+QNL1sv
あったあった、これか〜。
良さげだね。
https://itunes.apple.com/jp/app/black-b-w-film-emulator/id939009354?mt=8
500iOS
垢版 |
2017/11/21(火) 05:28:06.99ID:6oM6Zovx
>>497
thx!、安くなってたんで買った

一方>>498-499のアホ過ぎステマはスルーw
501iOS
垢版 |
2017/11/21(火) 05:29:04.72ID:Y3K1mgei
なんだこいつ
502iOS
垢版 |
2017/11/21(火) 06:03:56.68ID://6iKMWh
朝から清々しいアホだな
503iOS
垢版 |
2017/11/21(火) 06:09:36.73ID:C+QNL1sv
>>500
なめとんか。ゴミクズ消えろ。
何がステマじゃアホンダラ!
504iOS
垢版 |
2017/11/21(火) 07:15:13.84ID:PDM3XXiZ
>>503
火病?朝鮮人かな
505iOS
垢版 |
2017/11/21(火) 08:40:44.92ID:C+QNL1sv
>>504
純日本人じゃボケー!!!
506iOS
垢版 |
2017/11/25(土) 00:44:21.47ID:eg7OHbGK
ブラックフライデーなのにあまりセールはないのかな
507iOS
垢版 |
2017/11/25(土) 06:40:14.40ID:EQQu7FGq
標準でついてるカメラアプリで動画撮影すると2時間も経たない内に電池キレるんだけど
長時間撮影できるアプリってあります?
508iOS
垢版 |
2017/11/25(土) 08:33:22.28ID:KBGifhJu
充電しながら撮れ
509iOS
垢版 |
2017/11/25(土) 09:46:47.28ID:eg7OHbGK
長時間動画を撮影する時はモバイルバッテリー複数持ち込み→取っ替えの撮影だよね
510iOS
垢版 |
2017/11/25(土) 23:31:41.42ID:mn3vWFcr
https://instagram.com/p/BbB02AGFPJK/
https://instagram.com/p/Bb4pa-glJLG/

このような動くスタンプ(?)のような加工のできるアプリをどなたかご存知でないですか?
511iOS
垢版 |
2017/11/26(日) 19:09:02.87ID:T8Ii9LEO
Live Photosって普通の写メより画質悪くなるの?
512iOS
垢版 |
2017/11/26(日) 19:14:35.58ID:VPPERqw6
写メってなんだ??
カメラロールに保存される画像は変わらないけど、メールに添付するときの圧縮具合は変わるかも
513iOS
垢版 |
2017/11/27(月) 17:40:30.35ID:gqm36V9C
おすすめのカメラアプリはprocam5ですか?
あとポートレートみたいに背景ぼかすいいアプリあったら教えてほしいです。お願いします
514iOS
垢版 |
2017/11/27(月) 17:52:52.68ID:aT4GqwWU
いいえProcameraかCamera+です
Afterfocus
515iOS
垢版 |
2017/11/27(月) 18:03:51.94ID:5uk9sQ/i
>>513
Focos

https://itunes.apple.com/jp/app/focos/id1274938524?mt=8
516iOS
垢版 |
2017/11/27(月) 19:42:02.56ID:4Vg2w3+K
ぼかしは無料のBigLensでいい
517iOS
垢版 |
2017/11/27(月) 20:16:36.15ID:RjePejfN
>>510
kirakira+とか
518iOS
垢版 |
2017/11/27(月) 22:04:37.29ID:gQ/tl7Wt
ボカシ〜ボカシ〜裏ビデオ〜
519iOS
垢版 |
2017/11/27(月) 22:10:50.12ID:9ahvYYns
しかし現在に至っても camera + とPRO CAMERAの2強ってのが凄いよな。
520iOS
垢版 |
2017/11/27(月) 22:30:32.86ID:njR2Uxva
ありがとうございます。
その二つはどっちか好きな方って感じですか?
521iOS
垢版 |
2017/11/27(月) 22:44:09.66ID:Xay8GtQ6
手軽なのはCamera+
じっくりやるならProCamera
522iOS
垢版 |
2017/11/28(火) 02:02:59.26ID:Zmd+1Khx
camera+はまずライトボックスに写真が入るのがよくわからないんだけど、使いこなしてる方はどんな設定にしてるんですか?
523iOS
垢版 |
2017/11/28(火) 07:47:46.73ID:BH0O1Rqs
>>522
設定にあるだろ
524iOS
垢版 |
2017/11/28(火) 20:27:46.53ID:7z4z7/bu
camera+が独自保存領域やめて直接編集できるようにして
編集機能を最低限まで強化して
白飛び強調表示とHDRと動画撮影に対応したら神

機能には不満アリアリだけど操作が楽だから使っちゃうんだよなー
525iOS
垢版 |
2017/11/28(火) 23:23:42.78ID:yU4ufKoE
カメラにゴミ入っちゃったよ…ググったら結構ある症状なんだな
AppleCare切れてるし買い直しまで我慢するしかないのか
526iOS
垢版 |
2017/11/28(火) 23:56:10.51ID:oHD2VQJt
>>525
買い直しチャイナよ!
527iOS
垢版 |
2017/11/29(水) 08:40:01.47ID:y4GqQ3KG
>>525
どんなかんじでゴミ入ってるの?
全然想像つかないけど取れないとなるとすごい困るね
528iOS
垢版 |
2017/11/29(水) 12:09:12.50ID:jjRTfO4S
前に6だか6sだかで初期不良でカメラのセンサーに傷があるか何かで交換祭りになった事があった
俺は出たばっかのガラスフィルム貼って喜んでたら見事に不良に当たりフィルムがパァになったわ
529iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 10:15:30.54ID:4D957sX+
無音カメラのおすすめって何?
無料のものはいろいろ試してみたけど標準カメラと比べるとやっぱり画質が落ちるよね…
有料でもいいので、標準カメラと同等かできるだけ画質がいいものが知りたい
530iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 10:55:14.37ID:u+H9dexV
香港版iPhone買え
531iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 11:49:10.96ID:+4YCUkkB
>>529
盗撮イクナイ
532iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 12:02:40.93ID:VEhKXS1H
くだらないコトばかり聞きやがって
533iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 12:06:49.77ID:4D957sX+
>>531
盗撮用ではない、主に公共の場で撮る時に使う。
そもそもあまりパシャパシャ音鳴らすのが好きじゃないから、標準カメラの代わりみたいな感じで使いたい。
534iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 13:34:22.25ID:jYCg8AqM
>>533
>>530
535iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 16:15:03.13ID:4D957sX+
>>534
ごめん、アプリスレだからアプリを聞きたくて質問した。
だから香港版iPhoneって回答は求めたものじゃなかった。
良さそうなアプリがないなら仕方ないから諦めるよ。
536iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 16:49:30.71ID:dvwFXzD6
>>535
無料のMicrosoft Pix、俺もレストラン等で料理撮る時に使ってる。ただ起動が遅く重い

人気の無音カメラOneCamは果たして高画質か?無料無音カメラMicrosoft Pixと画質対決
https://reliphone.jp/onecam-microsoft-pix/
537iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 16:55:18.20ID:jSG+GOei
>>536
ありがとう!
そうそう、店内とかで音鳴らしたくないしかといって無音カメラだと明らかに画質落ちるから悩んでたんだ。
Microsoft Pixは使ったことなかった、触ってみるよ。
程度によるけど、そこまで急ぎで撮りたいってことも頻繁にあるわけでもないし起動の遅さは気にしないかな。
538iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 20:38:19.31ID:RuXB/pQC
動かない物撮りならcortex comeraかhydraだな
539iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 20:42:08.49ID:G0C/xcnS
MS Pixって合成はしてなくて、動画を撮影してその中から良さそうなフレームを機械学習で選んできてるだけ?
540iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 21:45:28.94ID:mSbTCtYt
シンプルカメラ綺麗だと思ってたけどそーでもないの?iPhone画面では差がわからん、、
541iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 21:46:20.84ID:KXlsWJlU
>>539
無音カメラは基本全部そう。
542iOS
垢版 |
2017/11/30(木) 22:20:44.66ID:siwzpTUW
>>526
悪魔の囁きィ

>>527
小さ過ぎて俺の肉眼では見えないからよく分からないな
どのカメラアプリの画面でも写真にも映る黒点があって、ズームすると大きくなるから何か入ったんだなと
風の強い日に外で写真撮りまくったのがいけなかったのかな
543iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 03:01:21.00ID:3lIGyBzm
画質が一番いいのはシンプルカメラだな
544iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 06:50:40.02ID:o9ETdT1s
GR一択かな
545iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 15:25:55.14ID:3umt0KJ/
camera+てRAWではGPS記録してくれないのね
JPEGの方には記録されてるけど
546iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 16:14:47.85ID:3umt0KJ/
よく見たらJPEGのほうも海抜が記録されてないな
ProCamもRAWでGPS記録してくれるけど海抜はダメだったわ
旅の思い出に写真とるなら純正が一番ソツがないんかなあ…
夜がキツいけど
547iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 18:23:09.60ID:Y/x6l9yU
普通の人は海抜なんて要らんわ、大人しく純正使っとけアホ
548iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 19:18:04.89ID:HoWBc/UF
そうカリカリするなよ。
549iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 19:52:50.98ID:lrUIZywk
登山とかする人は海抜とか気になるのかな
550iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 21:04:02.52ID:DBP5XKcZ
ヒコーキ野郎とかかな
551iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 21:50:32.84ID:olvPYYa4
使おうが使うまいが本来記録できるものを記録できないのは欠陥だろ
552iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 22:21:27.23ID:3umt0KJ/
>>547
要るか?と言われると緯度経度含め別に要らない事のほうが多いんだろうけど
それなりに写真みてニヤニヤすることもあるから
やっぱり高層建築とか山頂とかは高さも出て欲しい感あるじゃん…?
553iOS
垢版 |
2017/12/01(金) 23:18:27.18ID:zUxfk8H0
意味分からん
554iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 00:08:06.89ID:3265x/XA
https://i.imgur.com/eiAfsC4.jpg

この写真、huji camで撮ったように見えますけど、こんなエフェクトできましたっけ?
こういうのエフェクトのできるアプリがあれば教えていただきたいです
555iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 01:26:51.99ID:1T4ASheo
元画像無いのにエフェクトもクソも無いだろ
556iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 04:36:04.57ID:O7VRqkCZ
元画像にホンマもんのライトリークや劣化があって、文字だけアプリで追加したとか?
557iOS
垢版 |
2017/12/02(土) 07:12:18.01ID:tksW4RIg
pix shockじゃないの
558iOS
垢版 |
2017/12/03(日) 22:41:31.07ID:jlD7GCVD
標準カメラで撮るとカメラロールで見た時上下1cmくらいずつ縮むのどうにかならんかな
撮った時の感じそのまま壁紙にしたい場合はどうすればいいの?
559iOS
垢版 |
2017/12/03(日) 23:28:01.34ID:tT8QmlgH
>>558
縮まないだろなにか勘違いしてないか?
標準カメラで撮るときは画像全体が上にずり上がってるだけで画像自体は同じ
表示位置調整したいなら写真アプリで好きな感じにトリミングしろ
560iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 10:32:15.31ID:LSDlYYVk
画面比率4:3以外だと、
画質自体が悪化するとかってありますか?
561iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 10:46:29.95ID:LSDlYYVk
失礼、書き直します。

3:2とか4:3以外のサイズで撮影をできるアプリでは、
4:3以外を使ったことで画質自体が悪化するとかってありますか?
562iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 11:15:28.76ID:g+xgKXpT
アプリ側でトリミングしてるだけじゃないの?
563iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 11:48:55.57ID:TBt17uZi
ねぇねぇ君達のだれか

前にアポストアプリで無料配布してた画像加工アプリなんだけど、名前がどうしても思い出せない

・白ベースに赤系のカメラ的なアイコンだった
・頭文字がiだったような

分かる人おせーて!
564iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 11:54:27.92ID:x9QTSEHU
>>563
infltrじゃないの
565iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 12:01:26.00ID:TBt17uZi
>>564
それ!先輩ありがとう!
566iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 14:09:07.22ID:zbkG92+4
>>561
あります
写真撮影に使われるセンサーが4:3だからそれ以外のアスペクト比は情報が削られる
567iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 16:02:59.00ID:5CpnST9/
いずれにしろ短辺がトリミングされるだけのことなのに
なんで画質が劣化したことになるんだ
568iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 17:17:18.24ID:u1E0sXic
情報量が減ってるのにそのままだと言い張るのは無理がある
その理論ならデジタルズームは画質劣化しないことになるし、1×1ピクセルにトリミングされても画質は同じと言い張る気か
569iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 17:33:07.77ID:hvAsiawW
言いたい事はこーなんだろ?確かに黒部分は劣化してないけど情報量は減ってる
570iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 17:57:54.73ID:j6NLDLOn
そら切り取ったものを元の解像度まで拡大すりゃ画質が劣化したと言えるけど
トリミング=画質が悪化なんて初めて聞いたわ
571iOS
垢版 |
2017/12/04(月) 19:08:21.21ID:is3jvbnW
いまはアプリが画面にあわせてフィッティングするとかあるから画質が悪くみえてしまうのかもなぁ
572iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 04:02:39.93ID:+75acS1x
>>570
パノラマ撮影できるフィルムカメラ(普通サイズの上下トリミング)で撮った写真を
現像したら画質が悪いというのがあるから、別に分からないでもない。
573iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 08:01:38.14ID:yr3tS2aM
そりゃパノラマ印画紙に拡大されるからで当たり前の話
574iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 13:12:18.75ID:utVM35Lq
だったら16:9の画像も画面に合わせて拡大されるから画質が悪くなるのは当たり前の話ってことで結論出たようだな
575iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 16:30:20.97ID:5ZRsN71g
いやフル解像度4032×3024pxの画像を16:9でトリミングの場合最大で4032×2268px、iPhone7+のフルHDディスプレイ1920×1080pxまでの解像度であれば拡大はされない
もう諦めなさい
576iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 16:31:50.16ID:baK4YQYZ
ワロス
577iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 16:37:28.32ID:KVi6MrG2
ディスプレイ解像度以下の画像なら拡大表示されるのでモヤッとなるけどそれ以上の解像度なら縮小されてむしろ見た目の解像感や画質は向上するんだけどね
578iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 18:05:24.26ID:2gYuiC1L
>>575
等倍以上でなければ画質劣化を感じられない腐れ目は黙ってろ
iPhoneの写真はピクセル滲んでるから縮小率が下がって等倍に近づくだけでも見かけの解像感は低下する

つまり表示上拡大されるようなトリミングは画質低下する
579iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 18:20:21.03ID:KoCPbvgM
拡大したら解像度が上がる素晴らしい機器をぜひ
580iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 18:21:44.52ID:FdGUZBk1
で?トリミングすると画質が劣化するの?w
しないよねえ?切り取るだけなんだからw
581iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 18:32:25.11ID:Nf1XUc3u
>>578
言ってることはわかるよw
それはトリミングの分が拡大されることで元画像のアラが目立ってくるってだけで画質そのものがトリミングで劣化するということではないよな?
582iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 22:14:22.40ID:uR5tdMES
切り取るだけで拡大しないトリミングする奴なんかいるの?
長辺削ってスクエアにするくらいでしょ
逆にトリミングした画像を拡大せずに表示するアプリとかクソすぎる
583iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 22:21:15.43ID:ZQUTmTFF
もしかして写真スレにいるのに画質の意味わかってない奴がいるのか?
画質っていうのは人の目で見てどれだけよく見えるか、情報が得られるかだから、拡大されて表示されるなら画質は悪いということになる

Retinaと非Retinaを比べて「非Retinaでも4枚並べて遠くから見れば同じ」みたいな主張してる奴は頭おかしいだろ…
584iOS
垢版 |
2017/12/05(火) 23:31:34.60ID:KoCPbvgM
jpgなら保存し直しただけで劣化とか8ピクセル縛りとか懐かし
585iOS
垢版 |
2017/12/06(水) 06:38:39.45ID:3op16ZOs
camera+ いいアプデしたな
586iOS
垢版 |
2017/12/06(水) 17:30:15.35ID:d9wGgH2e
>>585
アプデはしたけど最近使ってねーから何が良くなったのか分からん
587iOS
垢版 |
2017/12/06(水) 19:59:27.61ID:jrTtPh09
>>585
中華っぽい?
588iOS
垢版 |
2017/12/07(木) 11:24:28.10ID:a396HGxI
>>583
単純に561のいう「画質」が画質のことなのか解像度のことなのか分からないだけでは
589iOS
垢版 |
2017/12/07(木) 11:34:08.87ID:4x7W8w4a
>>583
それは画質ではなく解像感ではないか?
590iOS
垢版 |
2017/12/07(木) 17:20:08.94ID:HWpW4cxu
onecamがすきだけどな。
591iOS
垢版 |
2017/12/07(木) 18:06:28.05ID:hpEWKZOl
テスト
592iOS
垢版 |
2017/12/07(木) 18:21:57.25ID:Xt+k3ASN
>>583
ワロス
593iOS
垢版 |
2017/12/08(金) 02:39:13.40ID:sGqLVJer
シンプルカメラに課金したよ。画質いい。
594iOS
垢版 |
2017/12/08(金) 07:13:18.68ID:S6FBaIAu
ねぇ今一番のカメラアプリ教えてください。
ソッコー課金するから!
595iOS
垢版 |
2017/12/08(金) 09:51:03.80ID:NP1YHvzw
純正のカメラがそんなに悪いとは思えんのだが課金してカメラのアプリ買った方が綺麗に写る?
596iOS
垢版 |
2017/12/08(金) 10:17:40.49ID:oBFOTuYL
舌足らずな質問にマジレスする事ないよ
597iOS
垢版 |
2017/12/08(金) 11:52:38.68ID:PJ2/VxHk
そうカリカリするなよ。
598iOS
垢版 |
2017/12/08(金) 12:01:38.66ID:SB3NnxIe
カリン塔登ってこいカス
599iOS
垢版 |
2017/12/08(金) 12:28:31.31ID:BcJ5d7BO
ProMovieアプデきた
600iOS
垢版 |
2017/12/08(金) 16:00:51.65ID:aAISyXYM
アフィニティーセールで半額
601iOS
垢版 |
2017/12/08(金) 16:24:06.27ID:ocAWt49V
最初に買った人、損したね。
早期ユーザーに恩恵がない。
602iOS
垢版 |
2017/12/08(金) 16:53:04.62ID:SZ6ZMT7V
納得して買って今まで使えてるんだから、損得の問題じゃないだろ
他人が安く買うと損とか貧乏人根性すぎる
603iOS
垢版 |
2017/12/08(金) 23:47:02.38ID:87Cj0gw8
アニョハセヨで半額

に見えた
604iOS
垢版 |
2017/12/09(土) 03:22:30.72ID:HBj8L+8o
>>602
「他人が安く買うと損」だなんて誰が言ったの?
605iOS
垢版 |
2017/12/09(土) 04:20:06.33ID:ERUrK165
アスペ退散
606iOS
垢版 |
2017/12/09(土) 16:49:07.10ID:Ngt8doP0
得してないだけで損はしてないけど
607iOS
垢版 |
2017/12/09(土) 17:47:35.05ID:GOhaa3D+
CoCO SWING「TapCam Pro」
https://itunes.apple.com/jp/app/tapcam-pro/id1131483373?mt=8
まだセール中かな
無名だがなかなか良い
608iOS
垢版 |
2017/12/09(土) 21:55:11.29ID:VtlHyKLL
http://youtubesokuho.com/archives/29421 ;
http://youtubesokuho.com/archives/32409 ;
デタラメユーチューバーには気をつけて
609iOS
垢版 |
2017/12/11(月) 05:49:26.14ID:NyfznqIr
Affinity Photoそんなに凄いのかなぁ?
App of the Year 2017に選ばれて半額セール中だけどair2しか持ってないから迷う
610iOS
垢版 |
2017/12/11(月) 06:42:30.08ID:nW4FzwQO
色々試したけど結局純正カメラに戻ったよ
611iOS
垢版 |
2017/12/11(月) 08:39:58.96ID:AcuCkPOg
そうですか
612iOS
垢版 |
2017/12/12(火) 12:23:23.82ID:Ey9yb7Av
最近知った無音のFoodieをMicrosoftPixと比較してみた
613iOS
垢版 |
2017/12/12(火) 12:24:29.16ID:WeCVsn1x
iOS10.3.3の5sでのテスト

全てのアプリ起動してない状態

無音のMicrosoft Pix、起動が3〜4秒
同じくFoodie、起動が2〜3秒

ちんくる、Safari、LINE開いた状態

無音のMicrosoft Pix、起動が4〜5秒
同じくFoodie、起動が3〜3.5秒
614iOS
垢版 |
2017/12/12(火) 12:33:42.07ID:WeCVsn1x
あれ?ID変わったwwwwww

起動してるアプリ追加、sparkとFirefox

MicrosoftPixは4〜5秒
Foodieは2〜3秒?

メモリの解放具合にもよると思うけどFoodie早いね、MicrosoftPixも4秒弱ならそんなに遅く感じない
615iOS
垢版 |
2017/12/12(火) 13:22:24.83ID:fgVLAFCQ
起動時間はどうやって測ったんだ
アイコンタップしてから1枚目撮影するのにかかった時間?
616iOS
垢版 |
2017/12/12(火) 13:50:40.54ID:ul48MSFL
起動って書いてるだろ、これだからアスペは
617iOS
垢版 |
2017/12/12(火) 14:21:35.38ID:4OOKUAkc
画面が表示された時だろ、シャッターなんて連打しても分かりにくい
618iOS
垢版 |
2017/12/12(火) 14:23:25.60ID:4OOKUAkc
訂正、画面が完全に表示(AFまで)するまで。シャッターもそうだけどおよそでしかないが
619iOS
垢版 |
2017/12/12(火) 15:53:59.47ID:LXI4qy3F
画面が表示されてから実際撮影できるようになるまで時間のかかるアプリとそうでないものがあるよな
どうせ測るなら実用的に測ってほしい
620iOS
垢版 |
2017/12/12(火) 18:00:14.60ID:mWDbNKkW
そんなの自分で試せよ、一人一人環境違うだろ
621iOS
垢版 |
2017/12/12(火) 18:00:40.16ID:mWDbNKkW
所詮無料アプリなんだから
622iOS
垢版 |
2017/12/12(火) 19:02:26.91ID:2VkHHGG1
グーグル、新技術をテストする3つのカメラアプリをリリース - CNET Japan
https://m.japan.cnet.com/amp/story/35111776/
623iOS
垢版 |
2017/12/12(火) 20:36:28.06ID:BTza+psB
iOS11にしてから、アルバムがバラバラなんで、編集で一つ一つ動かしてるけど
とても大変な作業です。
PCとかから、まとめて順番を変える方法はないのでしょうか?
624iOS
垢版 |
2017/12/12(火) 22:45:59.39ID:qRryu2Bm
写真+みたいな使い方出来るiOS11対応のアルバム管理アプリってある?
全部の写真をアルバム分けしてるんだけど標準アプリじゃ未分類が分からんから使いづらくて
625iOS
垢版 |
2017/12/12(火) 23:03:52.89ID:fKccIZX2
>>624
定番だがHashPhotosいいよ
シンプルな見た目なのに多機能なので最初は分かりにくいかもしれないがフォルダ分けやタグ付けて管理できる
626iOS
垢版 |
2017/12/13(水) 00:15:33.78ID:ljvTTYHo
ありがとう 試してみるー
627iOS
垢版 |
2017/12/13(水) 06:12:26.64ID:Rcm3ImNl
標準のカメラロールの写真をコピーしないで、参照するようなアプリはありますか?
628iOS
垢版 |
2017/12/13(水) 09:51:17.26ID:yGq7e3Ao
標準写真アプリ
629iOS
垢版 |
2017/12/13(水) 17:44:50.84ID:kixyxLLp
HashPhotosを見つけました。素晴らしいアプリ。
標準でこれくらいやって欲しいなあ。」
630iOS
垢版 |
2017/12/14(木) 08:14:16.31ID:2+yKXFp9
ArtStudioのPro版が出た。
631iOS
垢版 |
2017/12/14(木) 09:05:40.05ID:j3vpxW8a
密かにArtStudio愛用してたから嬉しい
とりあえずお布施しとくか…
632iOS
垢版 |
2017/12/14(木) 09:37:37.35ID:KW04gSGp
これ?
https://i.imgur.com/PHYiPEw.jpg
633iOS
垢版 |
2017/12/14(木) 09:51:07.87ID:j3vpxW8a
>>632
違うよコレ
https://i.imgur.com/vsbmT3h.png
634iOS
垢版 |
2017/12/14(木) 10:25:34.55ID:OwO4vtc4
シンプルRAWのように標準カメラ的にRAW撮影でき、
一覧表示からProCamのように複数RAW選択後にGoogleドライブ等に一括送信。
できるアプリない?
ProCamほど機能なくていい、シンプルRAWの用に単体転送のみでは嫌、、
635iOS
垢版 |
2017/12/15(金) 08:11:45.30ID:vX3fXi3K
40%offで840円なのかな
636iOS
垢版 |
2017/12/15(金) 08:43:53.24ID:dNX/X7lv
>>635
Artstudio Pro now available on both iOS and Mac App Store with 40% off for a limited time!
iOS: https://itunes.apple.com/us/app/artstudio-pro/id1244142051?mt=8
macos: https://itunes.apple.com/us/app/artstudio-pro/id1313773050?mt=12

The prices
iOS: $6.99 (normal price $11.99)
macOS: $23.99 (normal price $39.99)
637iOS
垢版 |
2017/12/15(金) 19:08:58.24ID:9bLnaR45
>>636
さんきゅー
高いけどお布施だと思えば安いか
638iOS
垢版 |
2017/12/15(金) 21:48:03.05ID:2OQPHqsd
>>633
Liteと何が違うんだろ?
639iOS
垢版 |
2017/12/16(土) 03:39:34.11ID:gkBUAWLn
Snapseedって使える?
使ってるやつおる?
640iOS
垢版 |
2017/12/16(土) 12:38:14.59ID:eSycJm80
リリース当初から今でも使ってる
自分の中ででは必須のアプリ
641iOS
垢版 |
2017/12/16(土) 15:02:23.60ID:0KT2+1mC
snapseedは有料の時から定番アプリだよ
というか他人の意見は所詮個人差だし無料のアプリは自分で使って判断するのが一番だと思うけどね…
642iOS
垢版 |
2017/12/16(土) 16:18:00.09ID:2ksNzXjt
スポイトとフリーハンド機能が欲しい、そのために他のアプリも使ってるから面倒
643iOS
垢版 |
2017/12/16(土) 17:04:41.82ID:xeeN0zy6
Snapseedでできることってたいてい他アプリでもできるしだったらいらないんじゃないかと思えるんだけど、おまえらが「この処理にはsnapsaad使う」ってどんなこと?
644iOS
垢版 |
2017/12/16(土) 18:31:01.23ID:fAdAL3JV
>>643
他のアプリを使っているなら そうかもしれないけど
Snapseedを使ってみて足りない機能があったら他のアプリを使ってみる
という考え方もあるのでは?と

639が何をしたいのか(どうしたいのか)分からないからね~
645iOS
垢版 |
2017/12/16(土) 22:17:13.93ID:uzO9kwDP
俺はAviaryがメインだな、描画(フリーハンド)やテキストも入れられる。ツールは下で左右スライドで選択出来て便利。snapseedはいちいちツール開いて更に選択だからウザい、操作キャンセルするとまたツールから開かないといけないし面倒
https://i.imgur.com/UT6ag3w.png
https://i.imgur.com/9eYYi20.png
https://i.imgur.com/EXIO6YY.png
646iOS
垢版 |
2017/12/16(土) 23:05:23.95ID:6kY81OEv
Affinity photo で全て解決
647iOS
垢版 |
2017/12/16(土) 23:07:35.02ID:gkBUAWLn
Snapseedは角度調整が便利
ただのトリミングにならずに周辺を補完してくれるから画角が小さくならない
それ以外には使ってないけど何か便利な機能ある?
648iOS
垢版 |
2017/12/17(日) 00:11:06.87ID:gf1UQkes
>>641
今って無料なの?
雑誌等でも紹介されてましたね。

初期の頃に半額だったので買っておいた。
特段、これってわけじゃないから、
使わなくなったけど。
649iOS
垢版 |
2017/12/17(日) 07:09:56.92ID:rvPrPb51
Superimposeも新しいのが出たのな。
https://itunes.apple.com/jp/app/superimpose-x/id1304177471?mt=8
650iOS
垢版 |
2017/12/17(日) 07:36:38.98ID:jkQj5AdJ
これだけ編集アプリやRAW撮影できたりすると、
もう微調整もPCなしでiPhoneかiPadで完結することも多い?
651iOS
垢版 |
2017/12/17(日) 09:44:51.50ID:PO8Y0enQ
>>648
Googleが買収して無料化したよ

>>650
iPadで済ませてる人は結構いると思うよ
俺は持ってないけどね…
652iOS
垢版 |
2017/12/17(日) 10:57:38.24ID:LDFJct4z
ポートレートモードみたいな写真が簡単に撮れるやつ教えて
無印8買っちゃって悔しい
653iOS
垢版 |
2017/12/19(火) 15:00:48.18ID:kxPochaM
偶然、 >>645 辺りからずっと
AffirnityPhotoの宣伝みたいなっちゃってるw
ただフォトショップのつもりで使ってると
頭固すぎる一面あるよね
スタックって概念が邪魔で合成しづらいとか
654iOS
垢版 |
2017/12/19(火) 19:22:14.36ID:9kqS/Oan
AffirnityPhoto
フォントの読み込みですぐフリーズして使い物にならん
655iOS
垢版 |
2017/12/19(火) 23:24:30.37ID:TAucUWnj
>>652
AfterFocusとかそういうの?
656iOS
垢版 |
2017/12/20(水) 09:08:32.07ID:SQgFmAxE
>>654
iPad peoじゃないとか?
657iOS
垢版 |
2017/12/20(水) 09:48:52.97ID:wQcPw2ya
>>653
どこがだ。
あなたがそのネタに持って行こうとしてるだけじゃん。
658iOS
垢版 |
2017/12/20(水) 22:36:54.45ID:ZSCzu53N
OS標準の写真アプリの、ピープルのキー写真なんだけど、
Macで同期した写真をキー写真に設定してるんだが、iTunesで同期する度にキー写真が最新の(ピープル判定された)写真に置き換わるのって、仕様?
同期のタイミングで一旦削除というかリセット?かかってるくさい…
659iOS
垢版 |
2017/12/21(木) 06:19:24.60ID:QGJ1xbWL
写真合成、デベロッパ: Pankaj Goswami

https://itunes.apple.com/jp/app/%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%90%88%E6%88%90/id435913585

初の無料セール
660iOS
垢版 |
2017/12/21(木) 10:51:07.04ID:H/gjHO5Y
ToonCameraやBrushstrokeの作者の新アプリInkworkがセール500円→360円
https://itunes.apple.com/jp/app/inkwork/id1324779582?mt=8
661iOS
垢版 |
2017/12/21(木) 11:06:33.37ID:5aQDDpAl
写真合成なら他にも無料あります、このアプリのお勧めはどこ?
662iOS
垢版 |
2017/12/22(金) 11:58:45.72ID:C5ynShFF
他のアプリのおすすめ挙げてくれれば比較できます
663iOS
垢版 |
2017/12/22(金) 19:13:27.87ID:ehyGwsHZ
photo eraserが240円から今無料になってるな。
試したがやっぱりRetouchのほうが上手く消せるかな
664iOS
垢版 |
2017/12/22(金) 19:26:17.42ID:kZKrm+mn
Retouchって誰も知らんよwww
665iOS
垢版 |
2017/12/22(金) 19:54:20.89ID:LqemfmbW
Retouch、機種変してもずっと入れっぱで使ってる
666iOS
垢版 |
2017/12/22(金) 22:10:35.65ID:ehyGwsHZ
>>664
touchRetouch知らないかぁ
毎年カメラ部門上位なんだが
667iOS
垢版 |
2017/12/22(金) 22:40:44.20ID:xGMHqgrp
自分に必要無いアプリなんて普通は知らないし調べる事もしない
668iOS
垢版 |
2017/12/22(金) 22:45:08.61ID:T4lDAMVj
>>667
お前が必要なアプリかどうかなんかどうでもいいし
必要かどうかも聞いてないわ。
ただ毎年カメラ部門上位っていう一般的な話をしてるだけ。
669iOS
垢版 |
2017/12/22(金) 23:50:56.39ID:GORmeVA7
TouchRetouch懐かしいな
7〜8年前からあるような
670iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 01:45:35.15ID:uIgBjq54
まともに情報集められる人ならTouchRetouch知らないのはおかしいだろ、今でもAppstoreトップに出てたりするのに
671iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 05:49:33.90ID:PXT8T0Ii
困ってないならその情報が要らんて話やろ、>>668が基地外なのは置いといて
672iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 12:18:52.83ID:XR0eSNKB
>>670
これ
タッチレタッチ知らんとかiPhone最近買った人でしょ
ニワカすぎてびっくり
673iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 12:42:11.42ID:ScQUgjGF
Retouchって省略では分からんのじゃない?
一般的な単語だしアプリ入れてない人だとアイコン名とか分からんでしょ
674iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 14:39:45.58ID:ICSnkZ4I
そもそもStoreの検索クソなんだからリンク貼らないと分かるわけねえ
675iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 15:37:16.70ID:D5qbCEZb
>>566-567
スレ見返して、今更ながら疑問。

そのトリミングって、
撮影の段階でセンサー周辺で行われてるのでしょうか?
※言い方が誤ってるかも知れませんが。

撮影してそのデータを後処理でトリミング作業を行ってるのでしょうか?
一旦4:3で保存され、
その後3:2等に加工される。
676iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 16:29:50.00ID:XR0eSNKB
>>673
>>674
昔からiPhone使っててカメラアプリが好きな人でわからないわけないんだよなぁ
677iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 17:08:04.88ID:gXCqijQ+
雑なステマだな
678iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 17:08:31.65ID:ldXCCmUV
こーゆー奴うぜえな、気に入ったアプリ持ってりゃその他のアプリなんて気にせんがな。App Storeなんてアプデしか用は無い
679iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 17:35:41.16ID:Pv+NaVX4
Retouchって何?教えてください
で終わる話題だろうに
680iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 17:38:49.24ID:oD6GnU61
アプリに興味もない、情報収集能力も低い
知らなくて当然ドヤァってことですね
お前ここ来なくていいだろ…
681iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 18:05:17.79ID:QAQiydZP
情報収集wwwwww
たまにこのスレ見てればいいだけやろ、何調子こいてんだこのアホ
682iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 18:35:08.19ID:8t1jWkG1
affinity photo買ったけどこれ機能も本格的なんだろうけど知識も本格的に無いとダメくさいな・・・
大は小を兼ねるってもんでもないのか
683iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 21:52:38.82ID:XR0eSNKB
タッチレタッチ知らんような無知な奴がこのスレで何してるんだ
684iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 21:55:58.00ID:VJ+lwAy9
Retouchも知らないとかアホやん
685iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 21:57:17.67ID:UcuzdmFw
ステマ酷いなw
686iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 22:03:01.34ID:f8+e3HLC
>>682
これ?高いな
https://i.imgur.com/89BAI1K.jpg
687iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 22:05:20.40ID:oAnsClAT
>>686
チュートリアルと書いてあるが
688iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 22:17:45.87ID:f8+e3HLC
>>686
アホなStore検索のせいでこれが出たんだよ
https://i.imgur.com/7dv5myo.png
689iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 22:18:43.77ID:f8+e3HLC
安価間違えた
690iOS
垢版 |
2017/12/23(土) 22:33:28.71ID:ScQUgjGF
Affinity PhotoはiPad専用でもっと高い
691iOS
垢版 |
2017/12/24(日) 00:10:53.66ID:EnnKZvU1
無知「ステマ!ステマ!」

それ以上恥を晒すなよ…
692iOS
垢版 |
2017/12/24(日) 05:33:22.44ID:m1xYNxJt
>>663
photo eraserってどれ?
URL貼ってよ。
693iOS
垢版 |
2017/12/24(日) 05:52:46.90ID:+LBvkC1q
>>692
ぐーぐる先生に聞いたらこれだって
https://i.imgur.com/3kKsScu.jpg
694iOS
垢版 |
2017/12/24(日) 08:54:36.71ID:6UbQoYJj
>>682
Photoshop使ってたなら感覚で分かるけど
Affinityはちょっと癖がある
PCではPublisherもでるし

YouTubeにTutorialアホほど上がってるから見てみるといいよ
695iOS
垢版 |
2017/12/24(日) 08:56:10.44ID:6UbQoYJj
>>686
あいぽんでは動かないよ
696iOS
垢版 |
2017/12/24(日) 23:26:15.10ID:nvzopDOb
>>658の問題、ひょっとしてiOS11の順番入れ替わりバグが関係してるのかね
DBいじればいいとか書いてあったが…まぁ修正出るまでは手動対応するしかないか
697iOS
垢版 |
2017/12/25(月) 01:41:21.59ID:GPzWI35m
>>693
ありがとう!
698iOS
垢版 |
2017/12/25(月) 03:47:45.99ID:DQp074uK
>>691
ということにしたい卑しい根性丸出しだな。
699iOS
垢版 |
2017/12/25(月) 13:36:08.02ID:cBs7l8ZH
久々にProCam 5ダウンロードしてみた。
ロック使用としたとき、
拡大してゼブラっぽく?なるの良いね。
でもなんかUIが好きになれない。

俺は3:2が好きなんですけど、
他のアプリの3:2と違うのかな?
ProCam5だと画面上であからさまに、
ビューエリアが小さく(狭く)なってます。
同じ3:2画像で画質がどちらかが悪いんでしょうか?
700iOS
垢版 |
2017/12/25(月) 23:23:04.53ID:f6baUns/
既出かもですが
imgplayというアプリでgifを編集しようとするといくつかのgifのフレームが1枚になってしまい動かないのですが原因わかる人います?
701iOS
垢版 |
2017/12/26(火) 20:25:43.71ID:0wZ/GIJS
知り合いが教えてくれた誰でも簡単にネットだけで稼ぐことができる方法とは?
⇒ 『佐々木のファモウイセズ』 というホームページで見ることができます。

グーグル検索⇒『佐々木のファモウイセズ』

DWH5B27GNE
702iOS
垢版 |
2017/12/30(土) 12:09:17.73ID:+eZ8jlUv
>>698
にわか君可哀想
703iOS
垢版 |
2018/01/01(月) 17:06:25.42ID:1UGu4lRT
デュアルカメラ専用のfocosみたいなアプリって他にない?
704iOS
垢版 |
2018/01/01(月) 20:33:14.88ID:ZOMmvR7q
ヤフオクに出品する際、三脚に固定してCortex Cam使って撮影してたが最新iOSにしたらまともに使えなくなった
室内撮影で綺麗に撮れる代わりのアプリないかね…
705iOS
垢版 |
2018/01/01(月) 20:54:16.51ID:eJ3tncL0
>>704
ProCameraのLOWLIGHT+
706iOS
垢版 |
2018/01/01(月) 21:13:49.47ID:ZOMmvR7q
>>705
試したありがとう
まだ買ってないけどこれはCortexと似たような仕組み?
707iOS
垢版 |
2018/01/01(月) 21:50:43.24ID:ZOMmvR7q
買っちゃった
綺麗に撮れてるこれ使えそうだ
ありがとう
708iOS
垢版 |
2018/01/01(月) 22:32:37.03ID:tJt7dTKN
どういたしまして
709iOS
垢版 |
2018/01/01(月) 22:39:45.63ID:eJ3tncL0
仕組みは似たような感じ(何枚も写真撮って合成)だと思う
iOS10で両方使ってるが室内で三脚使ってのブツ撮りは
ProCameraのLOWLIGHT+の方が低ノイズだし色も好み

参考になるかどうか分からんけど…
上 Cortex Cam
下 ProCamera(LOWLIGHT+)
http://i.imgur.com/2p2ocLH.jpg
710iOS
垢版 |
2018/01/01(月) 23:00:43.20ID:y3/QnR0q
>>709
白飛び酷すぎわろた
Cortexで撮ってレタッチしたほうが十倍マシやな
711iOS
垢版 |
2018/01/01(月) 23:35:30.65ID:hplOjjgZ
良さそうなアプリだけど高いな
全部マニュアルでならproshotじゃだめ?
712iOS
垢版 |
2018/01/01(月) 23:37:36.86ID:rhwcvLg4
>>710
お前の撮ったの見せてから言えやゴミ
713iOS
垢版 |
2018/01/01(月) 23:45:01.74ID:ZOMmvR7q
>>709
CortexはiOS11にしてから動きがおかしくて困ってた
ProCameraもう課金しちゃったしほんと助かったよありがとう
これで出品の準備はかどる
714iOS
垢版 |
2018/01/01(月) 23:49:29.81ID:eJ3tncL0
ProCameraのLOWLIGHT+は彩度やコントラスト強めで白とび黒つぶれしやすいかも
逆にCortex Camは大人し目だが暗部に偽色が出やすいかなぁ
どちらもAutoで撮ったからアレなだけで手動で色々調整出来るよ

まぁお正月からギスギスせずに…ゆる〜くいきましょ
715iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 12:53:43.91ID:IpEHSl5y
ボロカス言うのはいつもの奴
716 【大凶】 【685円】
垢版 |
2018/01/02(火) 14:03:48.54ID:0qQyjHR5
今年もよろしく
717iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 22:11:28.34ID:a0DfXKhZ
FUJIってのいいな
簡単でそれっぽいのが撮れる
718iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 22:14:14.06ID:a0DfXKhZ
このすれテンプレとか定番ソフトとかまとまってないんか・・・
せいぜい>>2くらい

好きなのつかえっちゃあそうなんだけど
719iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 22:25:33.13ID:CruHg+Zu
定番て昔からProcameraとCamera+の2強じゃん
720iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 22:44:50.92ID:a0DfXKhZ
あー、撮影アプリだけじゃなくて編集も含めるとの話
このすれ、両方統合したスレでしょ?
あとカメラ+はすでに定番じゃなくなってる感じがするけど
721iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 23:33:37.66ID:Eu4jC4u/
使いやすさと編集機能は+が上だけど、ビデオがあるのと細かなUIの良さはプロカメラ。どちらにしても2強や
722iOS
垢版 |
2018/01/02(火) 23:59:14.21ID:a0DfXKhZ
編集機能って・・・プラスはフィルターもお粗末だし、まともに
RAWから画質調整する人間からしたらトーンカーブもなくて話にならないけど

それなら使いやすさで標準カメラのほうが上だわ
723iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 19:17:15.96ID:2TX75cB9
昔はClarifyフィルタの出来が比較的良かったから使う価値あったけど、最近は使うメリットないだろ
724iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 23:13:12.27ID:F9EiGakD
水平器も出せない標準カメラが上ってことなないな
725iOS
垢版 |
2018/01/03(水) 23:23:46.14ID:TWbFQsHQ
なななななな17
726iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 08:13:04.27ID:Mug85Jx9
rawから編集?そんな大層な事なら最初からPCでやるわ
727iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 11:15:57.22ID:xOQ5ouPB
RAW保存から現像までをiPhone1台で
出来ることに意味がある。
PC使って現像するなら初めから一眼の人でしょ。
728iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 11:22:27.53ID:4vrSbRPb
>>726
大層なことしないならそれこそcamera+なんて必要ないでしょ
標準カメラで十分
水平器必要とかは問題外だねw
感覚が鈍いのかね
729iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 11:42:55.65ID:4TKhSb3J
>>728
簡易に露出とピント手動で撮るのが楽しみなのにその回答?アホ過ぎて話にならんわ
730iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 12:19:23.28ID:yFnMVIGk
カメラ+ってマニュアルフォーカスあったっけ?
ミラーレス機みたいにタッチフォーカスでいいだろ
731iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 13:48:35.11ID:2+UpNGiy
だからタッチフォーカスの話ししてんやろ、何一人とち狂っとんねん
732iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 15:18:41.03ID:+UxogGLR
そうカリカリするなよ。
733iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 15:19:21.79ID:HxvWSYF3
動画撮影してる時に、コツっとiphoneに当たると動画全体がブルッと震えるのって仕様?それともこれカメラユニット壊れてる?
734iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 16:17:36.33ID:yFnMVIGk
>>731
だったら標準カメラでもタッチフォーカスできる
Camera+は不要
はい論破
735iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 17:11:49.25ID:4vrSbRPb
>>729
それ、Camera+の特徴でもなんでもないからねぇ
いまどき有名どころのカメラでできないのある?どれかなぁ?(^~)

露出とピント合わせるのが楽しみねぇ・・・
お前の楽しみの話はブログでやってよw
脳内で勝手に話進めてるやつとは「アホ過ぎて話にならんわ」ダヨ(~~)
736iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 17:12:22.17ID:4vrSbRPb
だいたいsageないやつは頭おかしいんだよw
737iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 17:38:13.04ID:mIgxne/z
俺の好きなやつ
Photograph+
ACDSeePro
BestCam
OneCam
MicrosoftPix
ミラカメラ
738iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 17:48:16.16ID:vfIvo9Yo
まぁCmera+やProCameraはタップフォーカスとは別にマニュアルフォーカスも出来るんだがな
739iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 17:51:13.73ID:4vrSbRPb
このすれにいて知らないやついると思ってるのがもう・・・(^^);
740iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 18:00:15.78ID:4vrSbRPb
白でWB合わせてピントと露出手動で合わせて撮る奴が
RAWから調整しないとかあるのかね
まあ、手動モードにしたくらいで「楽しい」と言われちゃうとなんもいえねだけどw

もしくは、そんなに手軽に脳死撮影したきゃ標準カメラだよ

いずれにせよ、Camera+なんかが候補に挙がる余地はないんだよねぇw
手軽さも、画質も、編集機能も全てにおいて中途半端
それがCamera+
まるで、お前の「楽しみ」みたいだな?お似合いだよww
741iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 19:01:17.62ID:UorDxiqB
脳カタワが住みついたのか
742iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 19:44:00.35ID:60AsnBCs
次スレはワッチョイ有りで
743iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 20:10:16.62ID:JjzRn+N9
すいません。ちょっとスレ違いかもしれませんが教えてください。
アプリを入れて写真の加工、コラージュをしたいと思ってるのですが
アプリを入れられるios10が入れられるもので一番安いと思われる端末って何でしょうか?
携帯はガラケーなので通話機能はなくていいのと自宅の無線LANで使えるのがいいのですが。
よろしくお願いします。
スレ違いでしたらおすすめの該当スレを教えてくださるとありがたいです。
744iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 20:23:20.93ID:3Fsf05AP
>>743
一番安いかどうか知らないけど
中古の6s、6sPlus辺りが良いんじゃないのかなぁ
745iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 20:27:39.18ID:JjzRn+N9
>>744
ありがとうございます!
iPhoneの場合、通話契約しなくてもアプリ入れて加工だけするってことも可能なのでしょうか?
746iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 20:42:26.18ID:3Fsf05AP
>>745
Wi-Fiのインターネット接続環境があれば不要
あとはApple Store IDの取得が必要
性能的な今でも使えると思えるのは6s以降
6sはiOS9以降に対応
使いたいアプリがiOS11以降でも対応しているなら
Wi-FiでiOSアップデートとしてアプリをApp Storeで入手すれば使える
747iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 21:14:36.12ID:JjzRn+N9
>>746
ありがとうございます
ipod touchよりもiPhoneのほうがいいですか?
748iOS
垢版 |
2018/01/04(木) 23:25:54.92ID:3Fsf05AP
>>747
値段が一緒ならiPhone 6sの方がはるかに良い
749iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 00:38:37.95ID:7v4RICmX
>>748
iPhoneを購入した場合、SIMカードっていうんですかね
あれはなくても使えるんですか?
スマホは使ったことがないので持っていないのですが・・・
750iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 01:05:01.85ID:LdZEEOW9
>>749
使い始めるときに一時的に必要
その後は無しで使える
751iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 03:25:37.71ID:7v4RICmX
>>750
持ってないのでダメですね
ipod touchか他ので検討してみます
ありがとうございました!
752iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 04:15:57.33ID:JDrXSIx0
>>751
アクチベーションするだけならカードはネットで買える。
Amazonにあるんじゃないかな。
753iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 06:18:32.32ID:jf+AstEK
camera + また良アプデ来たわ。
754iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 15:37:53.04ID:CHyMHtYD
>>753
内容と作例詳しく
755iOS
垢版 |
2018/01/05(金) 18:26:50.51ID:7v4RICmX
>>752
ありがとうございます
できるだけお金がかからない方がいいのでtouchにしてみます
いろいろとありがとうございました
756iOS
垢版 |
2018/01/07(日) 01:20:34.39ID:Iz2rUIrp
https://appsuke.com/category/iphone%e3%82%a2%e3%83%97%e3%83%aa/%e5%86%99%e7%9c%9f%ef%bc%8f%e3%83%93%e3%83%87%e3%82%aa/%e3%82%ab%e3%83%a1%e3%83%a9/
変わったカメラアプリ探してみたくて色々探してたら見つけた
いっぱいありすぎ
発掘作業に入ります・・・
757iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 03:01:30.40ID:Kgc2r1Rb
撮って出しのインスタントカメラ風アプリがほしいなぁ
インスタントカメラ風に加工するだけのアプリなら山ほどあるけど…
758iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 04:49:44.57ID:jvm97dJf
撮って出しの意味がわからん
759iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 08:02:40.35ID:eQaALdci
>>757
ポラロイドなら過去スレで話題に出てたこの辺は?

Moment Park, LLC「ShakeItPhoto」
https://itunes.apple.com/jp/app/shakeitphoto/id302926603?mt=8
ThinkTime Creations LLC「Instant - ポラロイドメーカー」
https://itunes.apple.com/jp/app/instant-%E3%83%9D%E3%83%A9%E3%83%AD%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC/id580704260?mt=8
760iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 10:45:50.63ID:lvYLy5Vc
ポラライズ使えよ
761iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 10:49:37.19ID:CWp+ot/v
>>758
意味分かるけどデジカメ用語だからな、普通は撮って出しとか通じねえ
762iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 16:20:30.40ID:MwK9+jqj
>>757
今のInstagramがどうだかは知らないけど、元々はそういうコンセプトじゃなかった?
共有したくないならHipstamaticとかCameramaticとか
763iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 16:23:04.90ID:MwK9+jqj
ああ、ポラロイド写真のフレーム付き加工ってことか
ごめん>>762は流してくらはい
764iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 19:30:13.09ID:rk1ZRQE5
>>760
いつまで古い機種使ってんだよw
ポラライズが一番良かったけどな。
765iOS
垢版 |
2018/01/08(月) 21:22:20.48ID:D3IZ9tJ/
今ポラロイド風に撮ったり加工出来て無料なアプリ無いからなあ
766iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 13:33:34.30ID:P9ILvP2U
ThinkTime Creations LLCのInstant - ポラロイドメーカーは買ったけど
写真を撮ってから、いちいち一枚ずつ加工しないといけないのが面倒なんだよね
加工アプリだから仕方ないけど
撮ったら自動的に全部インスタントカメラ風になるものがほしいけど、
INStanPocketがなくなった今、これに変わるカメラはもうないだろうな
767iOS
垢版 |
2018/01/09(火) 13:37:13.47ID:6zbSG6AA
>>766
作ってみたら?
768iOS
垢版 |
2018/01/10(水) 07:50:34.21ID:zKWYo/51
何だか純正カメラの方が綺麗に写る気がするよ
769iOS
垢版 |
2018/01/10(水) 15:52:38.93ID:wYeP45+o
ちょっとお金出したらもっと便利になるんじゃないのかな、、って幻想に金だすからな
回り回って純正が一番ってざらにある
特にアップルは純正物が良く出来てる
770iOS
垢版 |
2018/01/10(水) 18:45:48.50ID:sVaebzUh
純正は個人的にはホワイトバランスさえ設定できれば文句ないんだが…。
771iOS
垢版 |
2018/01/10(水) 22:48:01.85ID:NlcCf111
名刺管理アプリについて

今まで「A-Card」という、非オンラインで、単にカメラで撮影した画像だけを名刺として保存するアプリを使っていました
しかしiOS11にアプデしたらもう対応してないとのことで開けなくなりました
新しい名刺管理アプリを探していると、どれもオンラインで「自動読み取り」だの「オペレーターが入力」だのそんなアプリばかりです
非オンラインで単に撮影→保存だけの名刺アプリはもうないのでしょうか?
772iOS
垢版 |
2018/01/10(水) 23:12:17.24ID:NlcCf111
>>771です。カード管理アプリを使えばいいのね
773iOS
垢版 |
2018/01/11(木) 06:43:57.39ID:egqLdphQ
>>771
俺はCamCardずっと使ってるよ
エイトとかウォンテッドリーピーポーとかあるけど
iOS標準の連絡先で管理できないからパスやわ
774iOS
垢版 |
2018/01/11(木) 07:55:39.31ID:xI+m2dz2
ポラライズとか言ってるやつって3GSとか4つこてんのかね
775iOS
垢版 |
2018/01/11(木) 13:13:03.66ID:pVX8fL1Y
出先でちょっとしたスナップ写真を片手でサクっと撮りたいんだけど、おすすめあったら教えてください
標準カメラの不満は、とにかくシャッターが切りにくい(特に横向きで撮るとき)のと、露出固定したまま撮るのが難しい点です。
シャッターがタップしづらい位置に固定されてて、音量ボタン使うとブレる。
iphone6 iOS 9です
776iOS
垢版 |
2018/01/11(木) 15:29:14.62ID:0zxBhF4F
>>775
露出固定出来るアプリなんていっぱい出てるじゃん
安定のプロカメラかcamera+でいいじゃん
777iOS
垢版 |
2018/01/11(木) 18:05:14.78ID:hif5p0mj
硬い音量ボタン使うバカいるのかw
778iOS
垢版 |
2018/01/11(木) 19:19:36.18ID:xaFUtr1r
コラージュはどれがいい?
基本的なシンプルな構成しかやらないから簡単で綺麗になるの教えれカス共
779iOS
垢版 |
2018/01/11(木) 19:44:07.29ID:2wK675kw
>>777
だよな

「撃発装置はエレクトロン・パーカッション。それもプッシュ・ボタン式を取りいれてくれ。しかも鳥の羽根がふれただけで発射できるくらい軽くセットするんだ・・・・トリガーを引くより反動がすくなくてすむ。」

ゴルゴもこう言ってるし
780iOS
垢版 |
2018/01/11(木) 22:38:05.50ID:Q+nWgPKD
>>766
そのアプリは使ったことなかったんだけどhipstamaticとはまた違う感じだったの?
781iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 00:06:36.77ID:FjAPMins
>>778
これ早く教えてもらえませんか?
手待ちで困ってます
782iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 03:10:35.77ID:GinvBPBh
>>780
それは使ったことがないから、ちょっと試してみるかも
ストア覗いてみたら気になったわ
783iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 04:53:02.08ID:leAiHNm+
>>778
レイアウト
784iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 06:35:34.74ID:guNZundC
>>777>>779
そう、音量ボタンでシャッターを切る持ち方にすると逆さに写るのでまず問題外。
以前、動画モードで本格的に動画を撮ったときに初めてこの持ち方にしたら
逆さになったので懲りた。
785iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 06:46:03.75ID:KJlzVbv0
アホか、逆さになるんやったら音量ボタン下にすりゃええやろ。力が入りやすい親指で押せるのにバカ過ぎて話にならんわお前
786iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 21:29:12.94ID:qKU8MEiT
>>785
頭が硬い老人なんだろう
787iOS
垢版 |
2018/01/12(金) 21:37:57.50ID:jCtTzuew
>>786
可哀想になるわ
788iOS
垢版 |
2018/01/13(土) 00:15:46.37ID:Qg+lLf8z
>>782
自分でググった限り違いがよく分からんかったのだが
どうも使い分けている人が多かったみたいだから希望のものとは違うと思う…宣伝みたいになってしまっていたらスマソ
789iOS
垢版 |
2018/01/14(日) 03:15:01.08ID:e6cDtsly
>>785-787
懲りた「から、いつもソフトシャッターボタンが右(音量ボタンが下)に来るように構えている」
まで書かんと通じないのかよ。
790iOS
垢版 |
2018/01/14(日) 09:40:14.09ID:Uy2w4QQM
すまんが逆さに写るという時点で通じてない
回転ロックで撮影の向きまで固定されるアプリがあった気もするけど標準的な動作じゃない
791iOS
垢版 |
2018/01/14(日) 10:09:39.42ID:JztxIsVR
>>789
通じないねえ。

懲りたから、「音量アップスイッチでシャッター切るのを諦めた 」と取るのが自然じゃないのか?
文意的に。
792iOS
垢版 |
2018/01/14(日) 11:55:27.93ID:UG52z6IB
>>789
>懲りた「から、いつもソフトシャッターボタンが右(音量ボタンが下)に来るように構えている」
>まで書かんと通じないのかよ。

長々と書いてる時点で通じねえよアホ
793iOS
垢版 |
2018/01/14(日) 14:11:12.54ID:taQaW/Wa
そうカリカリするなよ。
794iOS
垢版 |
2018/01/14(日) 20:52:55.87ID:+59I23vf
更年期なんだろ
意外と女性がココに居るのかもな
795iOS
垢版 |
2018/01/14(日) 23:43:45.84ID:bAZMkEwM
つまんねえ煽り、ヒキニートかよ
796iOS
垢版 |
2018/01/15(月) 05:58:35.34ID:7o4jVUMN
自己紹介かよw
797iOS
垢版 |
2018/01/15(月) 06:56:30.23ID:aHwkj6Ns
>>796
ヒキニート乙w
798iOS
垢版 |
2018/01/16(火) 13:00:10.15ID:Vp9aSdzZ
ギスギスしてるとこすまんが
st@shがOSアップデートすると動かなくなるって聞いて焦ってるんだが、
このアプリからまとめてデータ退避するにはどうしたらいいの?
カメラロールに書き出す意外の方法ってないかなあ
799iOS
垢版 |
2018/01/16(火) 13:25:31.66ID:uatPTU8Y
カメラロールに書き出すのがダメな理由はなんでなの?
800iOS
垢版 |
2018/01/16(火) 13:59:13.17ID:Vp9aSdzZ
カメラロールの写真と混ざるのが嫌なんだ…
801iOS
垢版 |
2018/01/16(火) 16:53:17.88ID:ei1Bc69q
Enlightまた値下げしてるな
Photofoxに課金しちゃってるおじさんおる?
高くね?
802iOS
垢版 |
2018/01/17(水) 14:30:51.67ID:IhyKfnct
>>797
残念だけど引きこもってるがおじさんだしニートじゃねーんだな。結婚してるから主夫ってとこだな。
803iOS
垢版 |
2018/01/17(水) 14:57:14.15ID:x7yA4Fyv
>>802
お前も主夫かよw
804iOS
垢版 |
2018/01/18(木) 23:16:41.23ID:AEgFQdVq
白でWB合わせてピントと露出手動で合わせて撮る奴が
RAWから調整しないとかあるのかね
まあ、手動モードにしたくらいで「楽しい」と言われちゃうとなんもいえねだけどw

もしくは、そんなに手軽に脳死撮影したきゃ標準カメラだよ

いずれにせよ、Camera+なんかが候補に挙がる余地はないんだよねぇw
手軽さも、画質も、編集機能も全てにおいて中途半端
それがCamera+
まるで、お前の「楽しみ」みたいだな?お似合いだよww
805iOS
垢版 |
2018/01/18(木) 23:59:22.93ID:0esvhOx6
質問失礼します。
https://instagram.com/p/Bdq6bP7lRyr/
この動画撮影アプリ何か分かる人いますか?
806iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 00:01:09.80ID:dQPKWDZ2
これ使っておけばおkっていうアプリは何なのさ(´・ω・`)
807iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 07:01:18.78ID:DIPgjQeL
>>805
ToonCameraでは?
808iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 10:46:15.50ID:nONGFS18
Decim8アプデでやっと使えるようになった。
809iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 11:29:51.65ID:Dd/Zs5JI
>>806
だからCamera+とProCameraだろ
810iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 11:43:18.59ID:QhpD192D
proshotだろ
811iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 11:50:13.63ID:IfnddTrK
>>805
Olli ?
812iOS
垢版 |
2018/01/19(金) 15:19:11.21ID:/JsVQWEt
>>807 >>811
お二人様、ありがとうございます。
Toon cameraっぽさはありますね
813iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 10:44:05.78ID:oYYBQflS
Darkroom 課金して720円
写真フィルターを
自作しよう: 「Darkroom」で作る、あなただけの写真表現。https://itunes.apple.com/jp/story/id1333881091

自作フィルター保存できるのはいいけど720円って高いな
前課金して自作フィルターつくれたやつがあったんだけどウイルスどうとかで消えちったし
814iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 15:50:42.29ID:P4H9pnlV
Lightroom CCは年間1万ちょっとだし、720円の買い切りなら破格だと思うけどな
815iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 16:25:01.60ID:qdMwj2AD
Polarrのプロライセンスがマルチプラットフォーム対応だと知ってからはそればっか使ってる
UIは一番好きかもしれん
おまけにWeb版まであるし隙がなさすぎる
宗教上の理由で使えない人は勿体ないことしてるね
816iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 16:33:33.58ID:1Uu6A0rh
>>815
知らなかった。ありがとう。
Photofoxに年間で課金してるけど、イマイチ使いにくいから、乗り換え検討するわ。
817iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 17:00:17.79ID:wD+yo/Pp
>>813
どえらいストアの評価いいね
自分のiPhoneに写真編集アプリ増えすぎて導入するの躊躇うけど
818iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 19:41:31.57ID:llEUTxEp
>>808
作者様ありがとうって感じ

あとはStickrとかPhosterの作者を待ってる
819iOS
垢版 |
2018/01/20(土) 21:41:07.26ID:QtG1AFjU
>>809
白でWB合わせてピントと露出手動で合わせて撮る奴が
RAWから調整しないとかあるのかね
まあ、手動モードにしたくらいで「楽しい」と言われちゃうとなんもいえねだけどw

もしくは、そんなに手軽に脳死撮影したきゃ標準カメラだよ

いずれにせよ、Camera+なんかが候補に挙がる余地はないんだよねぇw
手軽さも、画質も、編集機能も全てにおいて中途半端
それがCamera+
まるで、お前の「楽しみ」みたいだな?お似合いだよww
820iOS
垢版 |
2018/01/21(日) 10:28:03.44ID:yyjwdN9L
>>813
自作フィルターと言って良いのか分からないけどAfterlightも加工の状態?を保存してフィルターとして使えるよ
821iOS
垢版 |
2018/01/21(日) 10:37:05.69ID:iwV81Uhq
というか多くのアプリが出来るのではないか
性能差までは把握してないがプリセットとして保存するような機能は大体備えてる

気がする…
822iOS
垢版 |
2018/01/21(日) 10:38:45.36ID:yyjwdN9L
そうなのか
最近の加工アプリあまり触ってなかったから知らんかった(´・ω・`)スマソ
823iOS
垢版 |
2018/01/21(日) 17:22:00.62ID:Mxftn2eB
iOSの写真からフィルター呼び出せる機能対応しなさすぎじゃね?
AppleのプレゼンでもVSCOのフィルター呼び出してたけど未だに未対応じゃん
824iOS
垢版 |
2018/01/22(月) 12:11:49.61ID:HfN4FkVP
VSCOに画像は送れるけどね
825iOS
垢版 |
2018/01/23(火) 01:15:51.50ID:IDXtHNj5
いまどきの自作フィルタって自称するなら
LUT保存して呼び出せる機能くらいないとね
826iOS
垢版 |
2018/01/31(水) 16:28:43.29ID:ooD+Eqm7
有料カメラアプリでどれかと言われた場合一番いいのはどれなんだろうか
いろいろ出てるから、よく挙げられてるアプリのわかりやすい比較とかあればいいんだが
アイコンはprocam5が好きなんだけど、機能的にはどうなのか知りたい
827iOS
垢版 |
2018/01/31(水) 16:30:21.87ID:MevQ4zT6
人によるからまずは買って使え
お前はどう感じたんだ?
828iOS
垢版 |
2018/02/01(木) 10:10:49.51ID:9E/KgQJs
ランキング上位にいろんなカメラアプリ入ってるが昨晩の皆既月食でカメラアプリ結構売れたのかな…なかなか興味深い
829iOS
垢版 |
2018/02/05(月) 03:50:59.53ID:n+bJLxLA
皆既月蝕をケータイカメラでなんか碌に撮れないのにね。
830iOS
垢版 |
2018/02/10(土) 14:19:16.32ID:A0Ux/4CW
しんぷるかめら、アプデでワイド側&テレ側を任意で使えるようになったか
831iOS
垢版 |
2018/02/10(土) 23:29:43.97ID:hbdFzwBa
わいはMixrosoftPixがメイン
無音で撮れるし
832iOS
垢版 |
2018/02/11(日) 16:55:28.62ID:QHZ61t9t
ぼっちで外で自撮りするの無理ゲーすぎるんだがどうすればいいのw
833iOS
垢版 |
2018/02/11(日) 18:50:17.37ID:bx7PvPNE
procameraとprocam 5のどっちを買うか迷っているのですが、それぞれを選ぶメリットや違いを教えていただきたいです
有料のカメラアプリは初めてです(120〜360円程度のものは購入したことがあります)
834iOS
垢版 |
2018/02/11(日) 18:56:36.06ID:bx7PvPNE
連投失礼します。
有料のアプリ〜のくだりが矛盾しちゃっててすみません。
購入したことがあるのはAnalog Parisなどのフィルター系アプリのみになります。
機能性が高いカメラアプリに手を出すのは初めて、ということでした。
よろしくお願いします。
835iOS
垢版 |
2018/02/12(月) 11:46:35.98ID:lDWIqedA
>>833
違い書いてみた
https://i.imgur.com/vivYdrD.jpg
初心者ならprocamの方がわかりやすいと思う
YouTubeでレビュー動画を見て使いやすそうな方を選ぶといい

写真のみで(動画を撮れなくて)良いならCamera+がオススメ
836iOS
垢版 |
2018/02/12(月) 12:24:39.01ID:p2VYy/A6
>>835
なぜ画像なのか…
837iOS
垢版 |
2018/02/12(月) 12:32:56.59ID:gKMVUyCR
それよりなぜ画像にしたのに箇条書きが開業で崩れているのか
だろ
838iOS
垢版 |
2018/02/12(月) 20:20:26.94ID:JRr2QbFJ
>>836>>837
長文貼れないから表にした
アドバイスや誘導出来るならしてあげれば?
839iOS
垢版 |
2018/02/12(月) 20:55:43.29ID:ssvI/QiV
色んな人がおるなぁ
大丈夫か日本
840iOS
垢版 |
2018/02/12(月) 21:38:37.57ID:pEUxg9mc
他人が見て違いが分かれば良いだろ、難癖付けるだけならシナチョン人と変わらん
841iOS
垢版 |
2018/02/12(月) 22:08:33.62ID:Pzg5G0PZ
>>835
833です。
丁寧に良い点と悪い点を教えてくださりありがとうございます!
procam 5もアプリ内課金があるみたいですが、procameraと比べると必須ではないのでしょうか?
レビュー動画なども参考にしてみます。
842iOS
垢版 |
2018/02/12(月) 22:34:21.03ID:gKMVUyCR
>>838
表?
843iOS
垢版 |
2018/02/12(月) 22:36:29.73ID:gbtFJo/r
>>835
検索でとかでヒットしないから情報として書くならちゃんと書き込んだ方がいい
まぁ内容的には微妙な気もするがテキスト起こししといてあげよう

ProCamera.
良い所
・ピントが合えば輪郭のシャープな写真が撮れる
・動画も撮れる
・デザインがオシャレ
悪い所
・アプリ内課金をしなければ他のアプリと変わらない
・課金が高い

ProCam 5
良い所
・初心者でも使いやすい
・ピントが合えば輪郭の柔らかい写真が撮れる
・動画も撮れる
悪い所
・HDR機能が弱い
844iOS
垢版 |
2018/02/12(月) 23:29:51.15ID:SOjIvDFh
輪郭に関しての話ってマジ?
画像エンジンが違うのか?
誰かわかりやすい比較あれば嬉しいんだが
845iOS
垢版 |
2018/02/12(月) 23:35:03.24ID:SThaiLlj
ファイルサイズがかなり違うからそこいらで微妙に差は出てるだろうけど、撮り比べてもシャープ|柔らかいというほどの違いは無いように見えるなあ
それとProCamはマニュアル操作に重点を置いた上級者向けだと思う
846iOS
垢版 |
2018/02/13(火) 11:19:26.02ID:hihvkPLG
>>844
その二つでの違いではわからないけど、
標準とそれらサードパーティーでの違いなら感じますね。
847iOS
垢版 |
2018/02/13(火) 12:27:20.90ID:hZIdMX6E
ここまで作例ひとつもなし
違いのわかる写真貼ってほしい
848iOS
垢版 |
2018/02/13(火) 14:28:02.72ID:GLKMpcV0
>>847
自分の持ってるカメラアプリでやってみれば良いじゃん。
849iOS
垢版 |
2018/02/13(火) 14:29:54.56ID:hZIdMX6E
>>848
なんで違いがあると主張してる側が相手に証拠を求めてるんだよ
850iOS
垢版 |
2018/02/13(火) 15:20:46.08ID:GmMxNju7
純正シリコン白、フラッシュ、ウルトラ使ってて
今日黒届いて装着。やっぱり黒が一番合う。
851iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 07:33:55.06ID:qqK4Vup9
>>841
ProCamのアプリ内課金はフィルターと4K動画
フィルターアプリを既に持ってれば課金しなくていい
4Kは映像にこだわり始めるまでは課金しなくていい
こだわれるほど使い倒したら課金や他アプリに進むといいよ

ProCamかCamera+をメインにして、HDRだけAdobe Lightroomで撮るといいかも

Adobe「Adobe Lightroom CC」
ttps://itunes.apple.com/jp/app/adobe-lightroom-cc/id878783582?mt=8
(無料だけどProcameraより簡単きれいなHDRが撮れる)
852iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 15:02:06.85ID:1nFemNwK
Lightroomのhdrって合成じゃなくて機械学習による強調の偽hdrでは?
853iOS
垢版 |
2018/02/15(木) 15:54:44.72ID:u7JOiQD5
長文の時点でお察しください
854iOS
垢版 |
2018/02/18(日) 21:52:15.62ID:3qMQBtqc
hashphotos で付けたタグってEXIFに埋め込まれるんでしょうか?
855iOS
垢版 |
2018/02/19(月) 07:58:23.95ID:iWgEB7+3
>>853
俺は長文好きだけど香具師と言った時代の方ですか?
856iOS
垢版 |
2018/02/19(月) 10:08:30.98ID:WFwEt5e7
iColoramaの作者による解像度を倍にするアプリだって。
https://itunes.apple.com/jp/app/resize-2x/id1349530524?mt=8
857iOS
垢版 |
2018/02/19(月) 21:47:54.32ID:SfTgUazV
>>856
これとどっちが良いかな?
https://itunes.apple.com/jp/app/waifu2x/id1286485858?mt=8
858iOS
垢版 |
2018/02/20(火) 05:57:09.37ID:Eo7Ci2al
waifu2xアプリ版出てたんだ…
知らなかった
859iOS
垢版 |
2018/02/20(火) 14:55:07.14ID:Wnmzk0sl
アイコンだけで言えば856だけどそもそもiPhoneで画像アプコンする理由があまりない気が
860iOS
垢版 |
2018/02/21(水) 00:38:30.44ID:GpBi6E4U
ちなみに wife → 妻、だけど waifu だといわゆる「(俺の)嫁」の意味になる
861iOS
垢版 |
2018/02/22(木) 14:58:25.39ID:TCPnht5o
Lightricks Ltd.「Enlight」
https://itunes.apple.com/jp/app/enlight/id930026670?mt=8
240円→無料

少し専門的な加工が出来るアプリ
ArtStudioやPixelmatorより専門性は低いけど日本語ガイドが親切
862iOS
垢版 |
2018/02/22(木) 20:57:25.05ID:3uOY4vvR
>>861
Enlight1を残してるのは、
Photofoxだっけ?
不評なのかな!
863iOS
垢版 |
2018/02/24(土) 03:49:19.10ID:T5MoM7zS
>>862
不評と言うかPhotofoxに替える必要がない感じ
Enlight1とPhotofoxって出来ることがほぼ同じだからね
Photofoxの方がレイヤーが多いだけで後はそんなに変わらない
864iOS
垢版 |
2018/02/24(土) 07:37:46.31ID:+Pe5zY3M
結局Snapceedで事足りちゃうんだよね。使いやすいし
865iOS
垢版 |
2018/02/26(月) 22:18:39.50ID:Uo9XRYL+
モノクロ写真の階調を単純にするアプリ有りませんか?
無限階調の写真を3段階の階調に単純化したいと思ってます
866iOS
垢版 |
2018/02/27(火) 21:51:05.65ID:JWCk8tXy
サムネイル表示のサイズ変えられる画像ビューワーないですか
867iOS
垢版 |
2018/02/28(水) 02:00:37.99ID:V5x6WjDD
Microsoft Pixの設定で「透かしを有効にする」というのが追加されていて、
デフォルトで有効になってるんだけど、有効のままで良いのかなぁ…

有効/無効で何がどう変わる(違う)のかアップデート履歴にも記載無いし…
868iOS
垢版 |
2018/02/28(水) 02:49:51.06ID:+ExOuBio
>>867
編集すると右下に出るロゴ
869iOS
垢版 |
2018/02/28(水) 05:07:32.50ID:2yiV5qCK
コラ加工アプリなんか出とったんかw
App名: Bubbler、デベロッパ: Foolsinchttps://itunes.apple.com/jp/app/bubbler/id1210206456?mt=8
870iOS
垢版 |
2018/02/28(水) 12:28:50.95ID:V5x6WjDD
>>868
ありがとう!確認出来たよ〜
871iOS
垢版 |
2018/02/28(水) 19:15:35.50ID:R+FjwcsB
最近の子が画像にスタンプでなうとか絵文字とか入れてるアプリ、何だか分かる方います?
872iOS
垢版 |
2018/02/28(水) 21:51:20.20ID:ovxBbMHp
まずその画像うpしろよ禿
873iOS
垢版 |
2018/02/28(水) 23:44:03.45ID:R+FjwcsB
エロで申し訳ない.‥
https://i.imgur.com/DW74BGl.jpg
874iOS
垢版 |
2018/03/01(木) 03:00:35.96ID:it7fVWba
これtwitterの公式でしょ
875iOS
垢版 |
2018/03/01(木) 11:05:39.92ID:67LE1IUT
タイムマシンカメラの2が出てる
https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A92/id1252484521?mt=8
876iOS
垢版 |
2018/03/01(木) 16:01:02.55ID:Mf6uU3S6
>>864
3段階にロービット化するようなのは聞いたことないけど少し工夫すればできる

簡易的なものでよければグレースケール化したものをMaxCurveのようなトーンカーブアプリで階段状に3段階にすればオケ

厳密を求めるならしきい値を取ってマスクを作りグレーのベタを抜き、その上から黒用に取ったもう一つのしきい値をdarkenレイヤーで乗っけてあげるような作業とかかな

アプリはいろいろありそうだけど
写真はAffinity PhotoとSuperimpose Xを使った
https://i.imgur.com/GYR5lNq.jpg
877iOS
垢版 |
2018/03/01(木) 19:20:16.19ID:9xfxKxzR
>>873
このスタンプ見たことあるんだけど何だったか分からんなぁ、snowかと思ったが違った
878iOS
垢版 |
2018/03/01(木) 22:27:16.35ID:/UZeldlB
>>877
>>874が答えだしてんだろが
879iOS
垢版 |
2018/03/02(金) 19:44:46.05ID:IJxpjBPm
いままでパノラマの作成にAutostitch Panoramaを使ってたんだけど
複数枚撮って後からパノラマにする良い代替アプリはありませんか?

iOS11で32bitアプリが切られて悲しい
880iOS
垢版 |
2018/03/04(日) 21:04:11.96ID:hAxGwkAi
FiLMiC Proには全画面表示しながら撮影する機能は付いてます?
対抗アプリのProMovie Recorderは露出とか画面内の表示を完全に消せるモードがあるんだけど
FiLMiCの説明には見つからなかったんだよね。
有線で録画中の画面をMacに出力(ミラーリング)して、動画を撮影しながら
その画面をニコ生で配信したい。露出や録画停止ボタンが画面に表示されたままだと邪魔なんだな。
881iOS
垢版 |
2018/03/04(日) 21:09:31.79ID:gikXbsBg
そんな都合のいいアプリ自分で試せ
882iOS
垢版 |
2018/03/04(日) 21:45:40.57ID:BsQNgqPr
>>880
設定のデバイスのところで非表示設定にできるよ
https://i.imgur.com/itiSbIo.jpg
883iOS
垢版 |
2018/03/05(月) 01:51:29.28ID:CUvDdphR
>>881
数百円で買えるアプリじゃないから気軽に試せないんよ。
logの追課金合わせたら3000円。試用版ないアプリは貧乏人泣かせなんよ…
>>882
ありがとう!日本語化もされてるんだね。
FiLMiC Pro使ってる人はみんなlog目当てなのかな?ProMovie Recorderは数百円で出来が良くてびっくりした。

4k 60fpsで光学式手ぶれ補正あって、何時間でも撮れるカメラって、業務用以外だと
パナのGH5とiPhoneくらいしかないんだな。SONYのアクションカムやAndroid勢は熱落ちで長時間NGだし。
884iOS
垢版 |
2018/03/05(月) 09:35:40.64ID:Iw/kMBNb
Filmicも発熱がシャレにならない
何時間も連続して使うのはどうかな
885iOS
垢版 |
2018/03/05(月) 18:33:31.18ID:CUvDdphR
北海道だし、トライアスロン用自転車の車載配信だから、走行風でかなり放熱できるはず。
純正アプリも真夏だと結構熱くなるけど、熱落ちは経験ないなぁ。
logだと容量の問題で二台体制で交互に使う事になるし、ファイル移動してる間に冷やせると思う。
SONYのX3000は1時間も保たないらしいね。
886iOS
垢版 |
2018/03/08(木) 10:09:36.57ID:/QfjeuZT
デュアルレンズでないiPhoneで、設定変えて連写してワイドアパーチャができるアプリって無いのかな?
887iOS
垢版 |
2018/03/08(木) 13:01:25.07ID:/Kx9BACK
DepthCamがセールなんで買ったが、Xじゃ無いとエディットしか出来んからちょっと失敗したかも。
iColoramaやGlitchéでも同じ様な加工は出来る。
888iOS
垢版 |
2018/03/08(木) 13:11:55.08ID:HBP5KOvH
>>886
AfterFocus
889719
垢版 |
2018/03/10(土) 11:39:41.06ID:c0tJ6hOW
オートブラケット撮影後出来るカメラアプリってないでしょうか?
Manual Cameraっていうのが前はあったようですが今はなくなってました。
890iOS
垢版 |
2018/03/10(土) 14:02:06.74ID:PZN5Qh66
procamera対応してなかったっけ?
891iOS
垢版 |
2018/03/10(土) 14:14:43.15ID:FclK80BW
ProCameraは必ずHDR処理してしまうはず
892889
垢版 |
2018/03/10(土) 14:22:29.82ID:+6HtKMO1
PCであとから処理したいのでProCameraはもとのブラケット撮影したデータを残してくれないのでだめでした
なかなか見つからずに困ってます
893iOS
垢版 |
2018/03/10(土) 14:47:33.87ID:FclK80BW
https://www.procamapp.com/tutorials.html

ProCamいけそう
894889
垢版 |
2018/03/10(土) 15:33:13.96ID:+6HtKMO1
>>893
ありがとう!
AEB書いてありますね
iPhone5以降なら5段階とかも出来るみたいで素晴らしいです
早速購入します〜
895iOS
垢版 |
2018/03/14(水) 09:13:27.71ID:Rj+NX78n
CameraBagの3が出てたのを今頃知ったが、新アプリ商法する作者舐めとるよな
https://itunes.apple.com/jp/app/camerabag-mobile-3/id1234337222?mt=8
896iOS
垢版 |
2018/03/14(水) 15:53:04.60ID:Fmi5IcU2
+ いいアプデきたな
897iOS
垢版 |
2018/03/16(金) 00:55:56.12ID:3Oy9TOv8
なんでもタダで手に入ると思ってる方がよっぽど舐めてる
898iOS
垢版 |
2018/03/17(土) 15:24:03.28ID:K6O1UEha
Appsolute Inc.「Videoshop - ビデオエディタ」
無料らしい
899iOS
垢版 |
2018/03/19(月) 01:06:48.30ID:zOckly7S
印象派なうの作者、オランダに移住してから各アプリでアプデの度に新機能で近況報告してて草www
900iOS
垢版 |
2018/03/19(月) 11:47:11.69ID:m/80/FRC
Warmlight って使ったことある人いる?
ProCam 辺りと比べてどうだろうか
https://itunes.apple.com/jp/app/id917229473
901iOS
垢版 |
2018/03/20(火) 01:47:29.31ID:k8OjZ0Gf
Apalon appsの時点でお察し
一応持ってるから気になる点言ってくれれば試すよ
902iOS
垢版 |
2018/03/20(火) 11:04:39.22ID:GqLwVEU2
そんなに酷いメーカーだったっけ?
903iOS
垢版 |
2018/03/20(火) 11:42:17.78ID:SPLbJiGf
メーカー??
ひとつでもまともなアプリ出してたっけ
904iOS
垢版 |
2018/03/20(火) 11:53:25.60ID:RX4cp+Hn
気象ライブとか出してるとこだよね
それ以外カメラ系アプリはあまり出してなかった気がする
905iOS
垢版 |
2018/03/20(火) 14:22:35.05ID:DhQRncOB
プロカメラお布施要求アプデか
906900
垢版 |
2018/03/20(火) 14:38:16.88ID:SL00J1eL
>>901
とりあえずRAW保存できるかどうかは気になる
けど、それほど良さそうじゃないみたいだね
907iOS
垢版 |
2018/03/20(火) 15:58:18.56ID:HK6nIm3Y
>>905
どゆこと?
908iOS
垢版 |
2018/03/20(火) 19:08:26.71ID:pZYG7wZQ
アルバムの中で写真を移動するときなんだけど
上の方に持って行きたくて
ドラッグしたままずっと上に移動させて
ちょっと下に戻すと一番下の最初の位置に戻る
どうしたらうまくいく?
909iOS
垢版 |
2018/03/20(火) 19:48:49.60ID:9SgEMmSz
そろそろ標準カメラで撮ったままを壁紙に設定できるモードが欲しいな
910iOS
垢版 |
2018/03/20(火) 23:43:53.87ID:OU5YztKQ
>>906
Raw?もちろん無理
911iOS
垢版 |
2018/03/21(水) 10:43:28.40ID:gn7uPmR3
またプロカメラ.一強の時代が来たか…
912iOS
垢版 |
2018/03/21(水) 17:03:12.58ID:thcazEQE
どういうこと
913iOS
垢版 |
2018/03/21(水) 19:30:13.34ID:69Nt80fg
プロカメラ頑張ってるよね
914iOS
垢版 |
2018/03/21(水) 23:47:55.11ID:33Cmo4Al
初音フィギュア
加工済み
iphone x
https://i.imgur.com/4F3ksAu.jpg
915iOS
垢版 |
2018/03/22(木) 03:14:35.06ID:oIJ64+Jg
ややこしいから
プロカメラ(英語も)という名称やめてほしい。
916iOS
垢版 |
2018/03/22(木) 08:51:48.35ID:YBeoOfEt
だからか知らんが.が付いたやん。前から?
917iOS
垢版 |
2018/03/23(金) 17:02:27.67ID:TCqL/O+f
iPhoneを振って画面下のゲージが溜まったら4枚撮影出来るアプリ。
おふざけアプリだがアナログ風な撮れ具合はなかなか良い。
App名: Shake_Cam、デベロッパ: Starpicshttps://itunes.apple.com/jp/app/shake-cam/id1354890826?mt=8
918iOS
垢版 |
2018/03/23(金) 18:07:10.42ID:6UQwghW1
>>914
どこにピント合ってんの?
919iOS
垢版 |
2018/03/26(月) 20:57:00.34ID:ttda1jAw
しばらくAndroid使ってて、メインをiPhone8に戻ろうか検討中なんだけど、質問させて
RAW撮りできるLightroomとかだと、光学式手ブレ補正が無効になるというような記事をネットで見たんだ
見たのはしばらく前の記事なんだ。今も他アプリ含めて手ブレ補正はRAW撮りだと効かないの?
920iOS
垢版 |
2018/03/26(月) 22:18:22.94ID:iHCj51aZ
写真.appで一枚ずつ表示させながら
削除ボタンをタップして削除
すると次の写真が一瞬表示され
すぐに全然違う日に撮影した特定の写真に
飛ばされることがある
これってバグがなにかかな?
そんなことないですか?
921iOS
垢版 |
2018/03/26(月) 22:26:54.98ID:g04e0uaL
>>919
ProCameraの設定にちょっと説明が書いてあるけど光学式手ぶれ補正はちゃんと効くよ
https://i.imgur.com/3aTTur3.png
922iOS
垢版 |
2018/03/27(火) 22:06:39.74ID:G1bxEGPG
>>921
ProCameraだと効くってことなのかな?iPhone8を借りてLightroom,Camera+,シンプルRAWを入れ試してみたのですが、オートで撮るとシャッタースピードの下限を1/15までしか使わず、手ぶれしやすいんですよね。Camera+はシャッター速度設定できますが、1/4だとぶれぶれで
デフォルトのカメラアプリだと割と1/4までシャッタースピード落とすこと多いですが、それでも手ぶれ全然しないです
上げてもらった画像見ると確かにOIS効きそうなんで、ProCamera買って試してみないと分からないですね…ProCameraだとシャッター速度1/4でも手ぶれしないですか?
923iOS
垢版 |
2018/03/28(水) 03:21:11.22ID:JvDOgeKl
700円くらいじゃん。
924iOS
垢版 |
2018/03/28(水) 07:49:11.69ID:LY7tEBxQ
>>923
RAW撮りでOISがきちんと効くなら700円払うが、効かないなら他のアプリでもいいかと。事前にそれを知りたいのは変かな?おれがケチなのは認めるけども
923はRAW撮りでOIS有効かは分からない?
>>921
改めて読むと、AISはRAW撮りでは無効だけど、OISは効くよみたいな記述だね。やっぱアプリ買って試すしかないかなあ
925iOS
垢版 |
2018/03/28(水) 08:43:13.93ID:7WtCe0wz
そんなに重視するならば、
自分でお金払う価値あるのでは?
926iOS
垢版 |
2018/03/28(水) 09:48:34.02ID:sBbk6WZY
まぁそう言ってやるなよ…
iPhone7/ProCameraだがRAW撮影時に光学式手ぶれ補正は効いてると思うよ
しかしそんなシャッタースピードで何を撮ってるんだ?シチュエーション教えてくれたら試してみるけど?
927iOS
垢版 |
2018/03/28(水) 09:54:53.58ID:v6TFedRe
買って試せばいいだろ、買う前に知りたいならアプリ作ったとこに言えアホ
928iOS
垢版 |
2018/03/28(水) 11:17:57.34ID:ryRvS/2S
>>927
いいってことよ!
929iOS
垢版 |
2018/03/28(水) 12:51:10.62ID:+uUdjzKO
三脚とリモートスイッチ使えば
手ブレなんてしない
930iOS
垢版 |
2018/03/28(水) 12:51:52.14ID:ycT9RvLR
荒れ気味にして申し訳ない
夜景とかその他夜間屋外、室内でも光量の少ないとこだと、デフォルトのアプリはオートで多分最長1/4までSS落とす。自分の場合は1/4ならそこそこ手ぶれしないで撮れる。
例えば花火とか手持ちで遅いSS使えると便利なケースもあると思うんだ。デフォルトのアプリの感覚でRAW撮りもできたらなと
700円位買って試せてのはごもっともなんだけどさ。試した範囲の他アプリがRAWだとOIS効かないのかなと感じたので、分かる人いるかなと思った次第
試してくれる人いたらありがたい。不快に感じた人すまない
931iOS
垢版 |
2018/03/28(水) 13:10:47.19ID:8uxs//kX
花火を手持ちとかコンデジ買った方がいいと思う
932iOS
垢版 |
2018/03/28(水) 21:15:37.65ID:DvGMfz58
App名: ポラロイド Polaroid Fx、デベロッパ: EASYBLUECODE S.L
が480→無料だよ。
まだ使って無いけど前から気になってたので。
933iOS
垢版 |
2018/03/28(水) 22:12:28.08ID:ryRvS/2S
>>932
本体が無料でも何も出来ないけどね
934iOS
垢版 |
2018/03/28(水) 22:22:37.94ID:iWMJ/NYE
花火こそ三脚とリモートスイッチが必須だと思うけど。
何十枚、何百枚って等間隔でシャッター切って
最後にソフトで比較明合成かな。
935iOS
垢版 |
2018/03/28(水) 22:47:04.57ID:0lgEYInj
>>932
お試しだね
936iOS
垢版 |
2018/03/28(水) 22:50:29.33ID:6V/5z9JV
買い切りだと3200円?
https://i.imgur.com/3tywZ7q.png
937iOS
垢版 |
2018/03/28(水) 23:41:57.56ID:sBbk6WZY
>>930
夜景や暗い室内で試したけどProCameraだとOIS効いてると思う
シャッタースピード1/3sにして手持ちでRAW撮影試したけどブレずに撮れるよ
938iOS
垢版 |
2018/03/29(木) 00:36:58.59ID:k7CiBlY5
2.30.1をインストール
2.35にアプデ
感謝する
939iOS
垢版 |
2018/03/29(木) 15:32:49.82ID:sj/XLJYw
>>932
これお金払わないと何も出来ないのね。
480円で買った人かわいそう。
940iOS
垢版 |
2018/03/29(木) 15:52:01.30ID:h3ELBEhG
>>939
>>938
941iOS
垢版 |
2018/03/29(木) 16:09:47.21ID:tkKxCJES
>>938
それってどうやるの?
942iOS
垢版 |
2018/03/29(木) 20:22:34.46ID:/p9JKiaT
>>937
試してくれてありがとう!
自分も昨日ProCamera購入して室内等試したけど、OIS効くね。SS1/3でも問題なかった
昨日の時点で書き込むか迷ったんだけど、他のレスにどう答えてよいか迷って結果報告も書かないままになってた
ProCameraの手ブレ補正の画面あげてくれた人もありがとね
943iOS
垢版 |
2018/03/29(木) 21:44:01.02ID:ngnBfrtR
脱獄してたら>>938のワザは使える、←ꫛꫀꪝごくだと無理では!?
944iOS
垢版 |
2018/03/29(木) 22:09:16.94ID:sj/XLJYw
入獄でも出来るよ。
バージョンの古いipaをダウンロードする方法を使うんだろ。
Windows
http://tools4hack.santalab.me/howto-windows-appstore-old-version-ios-app-download.html
Mac
http://ottan.xyz/app-store-old-version-apps-3114/amp/
945iOS
垢版 |
2018/03/29(木) 22:25:10.38ID:ngnBfrtR
>>944
そのワザ上手くいかなかったんだよなあ、なんでだろ?
946iOS
垢版 |
2018/03/29(木) 23:18:46.11ID:3wcWL1a3
Camera+のRAWってPCにエクスポートして使えるってもんではないの?あくまでアプリ内で弄れるってだけ?
947iOS
垢版 |
2018/03/29(木) 23:35:08.21ID:3wcWL1a3
すまん自己解決した。ライトボックスから保存したら普通にカメラロールに入ってくるのね
勝手に他のアプリとか経由しないと駄目だとばっか思ってた…
948iOS
垢版 |
2018/03/30(金) 02:59:51.88ID:mqTc4Tkp
>>943
かっこええな!
949iOS
垢版 |
2018/04/01(日) 11:28:54.70ID:2dp7imsl
ProCameraを購入してみましたので
ProCameraのアドオンについて教えてください

vividHDR400円
LowLight+480円
それぞれどういった機能でしょうか?
950iOS
垢版 |
2018/04/01(日) 11:44:29.55ID:d5kTfVqk
両方購入して自分で感じてみろ
951iOS
垢版 |
2018/04/01(日) 11:51:31.40ID:hA4UpBZP
>>949
設定→サポート→ユーザーマニュアル
まずは一通り読んできて

それと買わなくても試用できるはず
952iOS
垢版 |
2018/04/01(日) 12:06:32.92ID:KQcaOQ6F
>>949
買ったけど使ってない
もうスマホは撮って貼りだけしかしてないから
早い話が飽きた
953iOS
垢版 |
2018/04/01(日) 12:17:04.58ID:Hly9gNF3
デジカメ持ってないオレはLowLight+買って良かったよ
安い三脚にiPhone固定してヤフオク出品物の撮影に使ってる
室内でもばっちり撮れるぞ
954iOS
垢版 |
2018/04/01(日) 12:23:56.51ID:TU49l3H1
>>949
VividHDR 明暗差の大きい被写体がいい感じに撮れる
LowLight+ 暗いところがいい感じに撮れる

スマホカメラだけで色々撮るならほぼ必須
955iOS
垢版 |
2018/04/01(日) 12:46:54.98ID:2dp7imsl
>>951-954
ありがとうございます
参考になりました
最近のスマホアプリって凄いですね
956iOS
垢版 |
2018/04/01(日) 17:06:54.72ID:0e6vTCIX
単にソフト加工してんのと変わらんからな
957iOS
垢版 |
2018/04/01(日) 17:25:51.35ID:rl1LioL5
違うよ複数枚ブラケット撮影して独自アルゴリズムで合成してる
958iOS
垢版 |
2018/04/01(日) 20:04:25.61ID:j4RHlmBo
だから加工じゃん
959iOS
垢版 |
2018/04/01(日) 20:16:52.97ID:0gGYAHI2
じゃあ加工じゃない方法って?
960iOS
垢版 |
2018/04/01(日) 21:12:14.65ID:hA4UpBZP
ソフト加工しないデジカメのデータなんて人が見れるものじゃないぞ
961iOS
垢版 |
2018/04/03(火) 08:17:33.97ID:I8RGMAWc
>>960
ここで言ってる加工はRAW→Jpgの話じゃないぞガイジw
962iOS
垢版 |
2018/04/03(火) 09:21:33.60ID:qgn6JZcq
撮影時にしか得ることが難しい情報を使った加工の話だろ
963iOS
垢版 |
2018/04/03(火) 12:48:40.49ID:ptc1tUtq
無限階層のフォルダで写真を手動で管理するにはDocument6がベストと考えて良い?
欲を言えばフォルダ表示時にサムネ表示があれば文句は無いんだけど。
964iOS
垢版 |
2018/04/03(火) 13:06:42.34ID:U6QOYTfv
困ったことにJPEG+DNGの形式で撮ると
大抵のファイラーではDNGの存在が見えないんだよな
JPEG+DNGの形式でDNGの存在がわかるファイラーってあるのかな
Document6とFileExplorerフリーでは無理だった
965iOS
垢版 |
2018/04/03(火) 15:57:57.86ID:Q+5Y8PNm
糞共は出ていけ!
966iOS
垢版 |
2018/04/03(火) 16:52:42.89ID:lCJP91sC
>>965
君誰?
967iOS
垢版 |
2018/04/03(火) 18:18:34.05ID:urfckniy
>>966
肛門だろ
968iOS
垢版 |
2018/04/04(水) 06:43:09.41ID:ZtYWiP33
糞の後に控えてる屁か
969iOS
垢版 |
2018/04/04(水) 07:30:06.50ID:U+Rzbtnz
>>964
それな
iPhone内部でのRAWの受け渡しって
現状、たぶん不可能なんじゃないかな
970iOS
垢版 |
2018/04/04(水) 10:53:45.21ID:QJ+PNPob
>>964
保存するフォーマットがJPEGとRAW DNGを別々に保存するようになってれば
DocumentsでもJPGとDNGの両方がファイルとして見られるはず
DNGは非対応だから写真として認識されないがコピーしたりとかファイル操作はできる

JPEGとRAW DNGの両方を格納したJPEGでも他のカメラアプリで現像できるし
HashPhotosとかでもJPGとDNG両方の情報を見られるから制約とかはなさそうだけど…
971969
垢版 |
2018/04/05(木) 08:03:51.32ID:kuY7bDtt
>>970
そういうことか!
「生の!写真」→「Affinity」で確認しました
最終的にはストレスなく撮りまくって快適に現像のワークフロー作りたいのでもう少し研究してみます
有益な情報ありがとう
972iOS
垢版 |
2018/04/09(月) 10:30:50.53ID:3xZ6pZw5
Typic 2が出た。
無料だがフル機能はサブスク。
https://itunes.apple.com/jp/app/typic-2-text-on-photos/id1333207557?mt=8
973iOS
垢版 |
2018/04/14(土) 10:51:27.38ID:tzv4lWlH
PhotmTropedelicようやくアプデ来た。
974iOS
垢版 |
2018/04/21(土) 12:39:58.06ID:grymOKh5
標準の写真アプリで編集押すとダウンロード中のままフリーズする
os上げてからだからバグかね?
975iOS
垢版 |
2018/04/21(土) 13:11:31.71ID:lJcMLLKZ
>>974
んなことおきないけど
976iOS
垢版 |
2018/04/21(土) 13:58:31.77ID:GDmiZW2c
機種が旧いんじゃね
977iOS
垢版 |
2018/04/21(土) 14:25:44.33ID:1vZfx0oo
せめて機種OSくらい書けよ
978iOS
垢版 |
2018/04/21(土) 16:02:34.23ID:lFXAUI2+
こんなバカな質問するの荒らしだろ
979iOS
垢版 |
2018/04/21(土) 18:57:47.54ID:/7iCvvhY
iPhone7でos11だよ
最近のファームアップしてからおかしくなったわ
980iOS
垢版 |
2018/04/21(土) 20:23:37.03ID:DjwgzFdq
ブラックビデオってiOS11.2.6でも使えますか?
981iOS
垢版 |
2018/05/02(水) 16:56:37.63ID:S2nSyBjy
iPad対応でデジカメから取り込んだRAW画像をHDRできるアプリありますか
982iOS
垢版 |
2018/05/03(木) 17:24:10.98ID:ld7kT9BM
>>981
Snapseed
983iOS
垢版 |
2018/05/03(木) 21:57:17.44ID:PlkLAmt+
>>285
どうやってダウングレードしたん?もうSHSH発行してないんじゃないの?
984iOS
垢版 |
2018/05/03(木) 21:57:55.82ID:PlkLAmt+
すまんなんかレスがふるかったっす
985iOS
垢版 |
2018/05/04(金) 12:22:15.83ID:VkLT5FX5
ギャラクシーとかには標準インカメに美肌フィルター付いてて無制限で美肌動画撮れるんだけど、iphoneにはそういうアプリない?
無制限で美肌動画とれるやつ
986iOS
垢版 |
2018/05/04(金) 13:53:02.57ID:48F/oQiI
そーゆーアプリ使え、メーカー押し付け機能要らね
987iOS
垢版 |
2018/05/04(金) 18:26:38.35ID:hCvp79pp
沢山あるが
988iOS
垢版 |
2018/05/04(金) 23:25:08.12ID:laEJ193/
時空を歪ませる女
https://i.imgur.com/alOlTgH.jpg
https://i.imgur.com/UaBECQI.jpg
https://i.imgur.com/ZTr8t9s.jpg
989iOS
垢版 |
2018/05/04(金) 23:44:24.99ID:IbnjfTwF
アゴきめえ
990iOS
垢版 |
2018/05/05(土) 00:27:48.84ID:2bh/oU3z
皿がぐにゃぐにゃになっとるやないかーい!w
991iOS
垢版 |
2018/05/05(土) 04:59:46.20ID:oD7BZh9N
このBBAの口からは波動砲でも飛びたすんか?
こんな雑な加工品を堂々と載せるとか
娘も学校でいぢめられそうだな
992iOS
垢版 |
2018/05/05(土) 07:18:50.34ID:n9KKnLxu
とりあえず料理より自分の顔が大事ってことはよーくわかった
993iOS
垢版 |
2018/05/06(日) 11:31:30.16ID:X6/nXjAy
こんなのでいいね!1000件越え。
フォロワー何考えてるんだか。
994iOS
垢版 |
2018/05/06(日) 11:46:26.76ID:PTO7SkSs
ツール使ってるんじゃね?
995iOS
垢版 |
2018/05/06(日) 11:49:02.15ID:tD7UGFNf
綺麗な人そう
こんなアプリ必要ないのにね
996iOS
垢版 |
2018/05/06(日) 14:58:59.83ID:DAgGqW2D
綺麗イコールモテると言うなら、雑巾で顔を隅々まで磨き上げ、全身に金粉を振りかけてておけば良い。
997iOS
垢版 |
2018/05/06(日) 15:03:51.11ID:1NjHu3VO
>>988
グロ
998iOS
垢版 |
2018/05/07(月) 00:48:12.74ID:9sAlbvrO
結局標準カメラが至高ってこと?
999iOS
垢版 |
2018/05/07(月) 00:50:38.36ID:pfdi1okR
PCでRAW現像するなら別だけど、やっぱネイティブカメラは優秀だと思う。
1000iOS
垢版 |
2018/05/07(月) 00:51:07.51ID:pfdi1okR
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 307日 11時間 10分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況