X



【iPhone】神アプリを列挙するスレ★79 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
垢版 |
2017/06/06(火) 16:59:04.96ID:jBxGCj+/
前スレ
【iPhone】神アプリを列挙するスレ★78
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1488121572/


次スレは>>980が立てること 出来ないなら依頼する


【2ch】jane
【ウェブクリップ】safariリーディングリスト
【メール】純正メール, outlook(Gmail以外)
【ランチャー】Siri、スポ検
【検索】スポ検、Bing(Google以外)
【ニュース】Yahoo!ニュース
【アプリ情報】App Store
【天気】標準天気
【ファイラ】Files
【クラウド/ストレージ】iCloud,Dropbox,Evernoteなど(Googleドライブ以外)
【自動化】Workflow
【ID/パスワード】1Password, safari
【メモ/テキスト】純正メモ
【日記】Day One, 純正メモ
【スケジュール】純正カレンダー
【電話帳】純正アプリ
【Twitter】公式
【カメラ】純正カメラ
【画像編集】カメラロール
【画像管理】カメラロール
【ビデオ撮影】純正カメラ
【QR】公式QRコードリーダー”Q”
【スキャナ】純正カメラ
【録音】純正アプリ
【音楽再生】Appleミュージック, iTunes
【ラジオ】Beats1
【動画】純正ビデオ、カメラロール
【動画編集】iMovie
【書籍ビューア】iBooks
【辞書】内蔵辞書
【地図】Apple Map,Y!地図
【ナビ/電車】Yahoo!乗換案内
【家計簿】Yahoo!ファイナンス
【タイマー】純正時計
【キーボード】純正キーボード
671iOS
垢版 |
2017/08/06(日) 15:27:15.59ID:SsmfjhuB
アップロードしなけりゃiフォトアルバムで十分。撮影も出来る。
672iOS
垢版 |
2017/08/06(日) 15:58:34.48ID:e7Ol3E1s
>>670
あっ、そうだったのか、そっちが後継か…。たくさんのサービスに対応してる…。
673iOS
垢版 |
2017/08/06(日) 15:58:38.75ID:mkWEdx5e
紙焼きしない写真は失くすとなんともならんからバックアップだけは自動同期で別のクラウド二箇所にあげて気をつけてる
674iOS
垢版 |
2017/08/06(日) 16:04:20.40ID:mkWEdx5e
Googleフォトも無制限だと圧縮されてるようだけど俺は特に気にもならないし失くすよりマシて事で自動アップロードで使ってます。圧縮無しの方はこれも自動アップロードでFlickrです
675iOS
垢版 |
2017/08/06(日) 16:24:35.93ID:uH+n2sea
圧縮気になるならamazon driveかな?RAWも使えるけどプライム会員じゃないと使えない
676iOS
垢版 |
2017/08/06(日) 16:30:50.22ID:uH+n2sea
>>658
>>653が誘導されたってんで軽く調べただけなんですまん、同じ物としても価格上がってんのな。Flickr使えるから良いんだけどさ、他のクラウドアプリでサムネイル小さいのは管理キツイわ

>>669
ちょっと意味不明なんだが?
677iOS
垢版 |
2017/08/06(日) 16:33:46.61ID:uH+n2sea
あとこのスレだったか忘れたが純正写真アプリ内にdropbox等クラウドアプリのショートカットが作れないかってあったな、タップして直接ファイル操作出来ると凄いけどそんなのAppleが認めないよね
678iOS
垢版 |
2017/08/06(日) 17:19:55.19ID:PdLV2IAa
>>676
例えば、
twinkleやJaneからメガに画像を保存する時は、
カメラロールに保存して、カメラロールからメガに保存しなければなりませんが、
メガは
twinkleやJaneからメガに直接保存出来てしまい、アップルに背いてしまい、セキュリティが悪くなってしまい、注意が必要。
679iOS
垢版 |
2017/08/06(日) 18:11:34.18ID:J8/z8eRt
>>678
ちんくるから直接MEGAに保存出来るけど??
680iOS
垢版 |
2017/08/06(日) 18:19:31.55ID:SMjqArcy
>>678
>例えばtwinkleやJaneからメガに画像を保存する時は、カメラロールに保存して、カメラロールからメガに保存しなければなりませんが、


>メガはtwinkleやJaneからメガに直接保存出来てしまい、アップルに背いてしまい、セキュリティが悪くなってしまい、注意が必要。

上で出来ないと言い、下で出来ると言ってるな。
脳みそカビ生えてね?
681iOS
垢版 |
2017/08/06(日) 18:57:27.16ID:Opc6mZdt
別にEvernoteにでもDropboxにでも共有シートに対応してるアプリなら何にでも直接送れるだろ
iOS8から出来てることを何を今更
682iOS
垢版 |
2017/08/06(日) 18:59:05.35ID:75iT9E1a
日本語やり直せks
683iOS
垢版 |
2017/08/06(日) 19:43:04.57ID:SsmfjhuB
Private Browser - Webブラウザ&プレイリスト

オフラインページ保存と言うかwebclipをフォルダ無制限保存出来るアプリでなかなか良いぞ。
684iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 03:30:12.08ID:xJK5obCg
数千あるエロ画像をアプリに取り込んでパスワードかけて管理したい(最終的にios標準の写真からは削除する)
今使ってるアプリが古いもので64ビットがどうとかで使えなくなるので新しいアプリを探してる
いいアプリはないだろうか?


・画像をios標準の写真のアルバムから取り込める、カメラロールに出力できる
・パスワードかけられる
・フォルダを作って管理できる
・画像のファイル名と容量が分かる(タグとか撮った場所とかはどうでもいい)
・無料で無制限に取り込める、あるいは有料でも安め
・アップデートがそれなりにある(開発中止していない)
・大量の画像を取り込んでも動作が重くない
・画像編集は特にいらない
・英語でもいい、中途半端な日本語訳よりマシ
・オンラインにバックアップはしない


↓優先度が高くないけどできれば
・zipをダウンして解凍してできる
・mp4を取り込める
・pdfを取り込める
685iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 03:39:45.70ID:XuA2xM0e
>>684
今はHashPhotos一択。

昔、St@shっていう神アプリがあったけど、iOS10に対応しないまま消えていった。St@shは動画の再生に長けてた。
686iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 04:39:21.62ID:hElBTXI+
>>684
HashPhotosよりファイラーアプリの方がいい気がする
687iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 05:12:41.29ID:6+Mud8iX
>>684
keyてアプリが便利
指紋認証で起動だから見られることもないしkeyに取り込んだら元画像削除できる
688iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 05:30:28.88ID:njAmds8J
元も子もないことをいうけどそもそもiPhone自体を指紋認証でロックかけとけば勝手に見られないんじゃないのか
もしiPadで共用してるとかならパスがかかったアプリがある時点で怪しいし自分専用の端末を買った方がいいんじゃないのか
689iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 06:26:44.69ID:5oHzMIJl
アプリならフォルダの奥の方へ隠しておける
690iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 06:31:12.34ID:94AyEsuk
>>688
友達数人と宅飲みしたとき寝てる友人の指で勝手に指紋認証解かれて出会い系やってるのと
エロ画像大量保存してるの見つかっていじめに近いいじられ方をしてる人を知ってる
691iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 07:44:29.93ID:hV1/COXU
【2ch】はBB2Cからjaneになってるのか

BB2C以外で書き込み確認画面が出るアプリがあったら教えて欲しい
2tch、janeは使ってみた

有料のtwinkleってどうなの?
692iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 08:26:01.63ID:AO+zKs1H
書き込み確認画面ってどの画面のことだろ。
Twinkleはいいアプリだよ。
693iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 09:03:08.07ID:pgAa7HdB
>>690
そのいじってる奴等はオナニせんのかって言いたいな。普通はその出会い系の評判を聞きエロ画像はAirDropで共有だわな
694iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 09:24:52.83ID:D2AIznpT
大昔>>684の言ってる事やろうとして色々アプリ探した、結局クラウドアプリに逃がして使ってるわ。ログアウトしてりゃ見られたりする事もない、格安SIM出て来たからこそ気兼ねなく使えるんだけどさ
695iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 10:01:11.10ID:ReEa2Rwo
>>684
希望する機能はHashPhotosがオススメ…設定でプライベートフォルダ自体隠せる
優先度の低いヤツはGoodReaderとかDocuments6あたりの別アプリを併用って感じで
696iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 10:03:56.51ID:5oHzMIJl
>>695
その隠せるってのは、フォルダ自体の存在すら隠せるの?
697iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 10:12:34.32ID:ReEa2Rwo
>>696
存在してることすら分からないよう非表示に出来るよ
表示するには設定の中Security項目を開いて(要Pass)非表示を解除しないとダメ
698iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 10:31:37.82ID:5oHzMIJl
んじゃ問い詰められて情報開示を強いられても
ダミーの健全エロフォルダをいくつか用意しとけば
さらなる秘密は守れそうやね
相手がアプリに詳しくなければやけど
699iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 11:00:03.10ID:Se0t54+m
iPhoneの立ち上げを指紋認証やめて、パスコード認証にすればいいのでは?
700iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 11:06:02.06ID:VlPRltPJ
>>690
おれならむしろiPadPro 512Gだけど大量に入れたエロ動画を見せつける
701iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 12:31:08.38ID:bsXPhHJT
昔から4桁のパスワード使ってて6桁に慣れないと言うか新しく使った6桁を忘れそうだから諮問にしてる
702iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 12:31:40.06ID:bsXPhHJT
指紋
703iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 13:45:21.97ID:iVvnJs9J
諮問
704iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 13:49:53.96ID:5oHzMIJl
ドコモの人は「みなさん4桁の頭に00付けられますね」
705iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 14:01:20.31ID:Psd8jBhE
>>701
パスコード4桁設定できるぞ
6桁以上もできるし
706iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 15:17:50.50ID:Bsr6ujPO
父と息子がNASでエロ共有して親子の絆を強化するのもいいだろうな
やろうと思えばマンションの隣人とも絆を深められる
そんなエロエロマンションがあったら楽しそうだよな
707iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 15:37:38.42ID:dp/clnzb
>>701
6のパスワードは使う事がないな。
6桁設定する奴なんていないだろうに
4か8のみだわ
708iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 15:38:41.03ID:ptiOJfLW
HashPhotosってtumblrやtwinkleとかから保存出来る?
709iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 15:45:42.67ID:6oEUeLOj
>>706
女装&オムツ着用しながらウンコ食ってる写真を息子に見られて殺害事件
https://www.thesun.co.uk/news/4106244/dad-killed-son-found-photos-eating-poo-womens-clothes-nappy/
710iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 16:11:47.97ID:kK2XL3tg
>>705
どうやってやるの??
711iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 17:04:25.56ID:QLM5KXpn
BB2C不具合で壊れたまま・・・そろそろ他アプリかな・・・
712iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 18:02:20.74ID:1cGNr/fG
>>710
カスタムで桁制限無しの英数字に出来る
713iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 18:14:09.76ID:HvlmiF8f
俺12桁だよ
714iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 18:42:32.36ID:znSa7Sd3
>>684はどのアプリ使ってたの?
似たアプリのが良いと思うんだけど?
715684
垢版 |
2017/08/09(水) 19:59:20.90ID:xJK5obCg
ありがとう
hashphotosってのを試してみる

>>688
その通りなんだが心情として隠したい

>>714
iunarchiveというアプリなんだが、とっくに不具合が出てたんだが
アプリを変えるのが面倒でずっと先延ばしにしていた
たぶん元々zip解凍ソフトなんだろうが画像も動画もpdfも保存できるお気に入りのアプリだった
無課金で制限もなかったし
716iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 20:18:11.25ID:f9owHnw1
>>715
ファイラー系に慣れてたならDocuments 6も無料だし試してみ
717iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 22:50:08.01ID:LhBdedvo
名刺管理ソフトで、OSの連絡帳を汚さずに管理してくれる良いソフトってご存知ありませんか?
718iOS
垢版 |
2017/08/09(水) 23:28:10.56ID:leBUGluP
>>717
同期しない設定にすれば
719iOS
垢版 |
2017/08/10(木) 14:26:45.83ID:4CdhTawN
写真をきれいに取り込めるスキャナアプリないですか?
720iOS
垢版 |
2017/08/10(木) 14:31:01.98ID:OzncTZue
貝社員のアプリでないかな
721iOS
垢版 |
2017/08/10(木) 20:55:34.16ID:dTcof24G
>>685
うちのSt@shはiPadで現役で動いてるぞ。
レーティングつけてスマートフォルダ管理できるのが神

まぁ母艦MacにnPlayerで繋ぐようになったから
利用頻度は低いが
722iOS
垢版 |
2017/08/10(木) 21:15:18.35ID:JAu9AOGA
>>721
できればiOS11でも使いたかった。
動画の再生速度変更やループ再生、レーティング、ファイルのサムネイル変更、etc...
気に入らないのはアイコンだけだった。
今App Storeにあるどのファイル管理アプリより高機能なのに、あまり売れなかったのかな。
723iOS
垢版 |
2017/08/10(木) 21:48:50.77ID:Atfk4LRc
>>719
使い易さと綺麗に補正なら
CamScanner(INTSIG Information Co.,Ltd)

XcodeGhostは過去のこと
724iOS
垢版 |
2017/08/10(木) 22:21:06.86ID:zJV/pLtU
>>723
いくつか出てきてしまったのですが製作者の名前わかりますか?
725iOS
垢版 |
2017/08/10(木) 22:21:57.69ID:BC4eCdDg
>>685
iVault使ってる。パスワード有り、ファイル名、ファイルサイズは分かる。アルバムからの画像削除もある。
726iOS
垢版 |
2017/08/10(木) 22:43:25.64ID:Atfk4LRc
>>724
CamScanner
INTSIG Information Co.,Ltd
https://itunes.apple.com/jp/app/id388627783?mt=8
727iOS
垢版 |
2017/08/10(木) 23:55:47.69ID:i2/hiTYW
>>726
ありがとうございます!
728iOS
垢版 |
2017/08/11(金) 00:01:44.48ID:EMr4aUPM
>>725
iVault で検索しても出てこないのですが、作者教えてもらえませんか?

自分は共有から保存できるのが気に入って、Photo Vaultっていうのを使ってる
729iOS
垢版 |
2017/08/11(金) 00:31:19.34ID:dMMUP/PQ
>>728
もうストアにないよ
動画のサーチが弱点だね
730iOS
垢版 |
2017/08/13(日) 15:56:35.77ID:MSHfEW76
Ulyssesって中華だったのか…
そりゃひどい商売するわなww
731iOS
垢版 |
2017/08/13(日) 16:16:15.40ID:EIlMmE8n
スクショは中華に染まってるけど開発は違うだろ
海外から見ると日本と中国が同じってかアジア=中国なのかな、たまにこういうスクショミスがある
1passwordとかcamscannerとか
732iOS
垢版 |
2017/08/13(日) 16:19:38.71ID:zEhm1Lmj
日本も中国も同じってか、世界から見ると日本なんて中国の島の一部だぞ
経済的にも地理的にも
733iOS
垢版 |
2017/08/13(日) 17:08:02.25ID:XB6PsBxC
Ulysses。
ドイツの会社でして、
Twitterでreliphoneの著名ブロガーのmaxiさんが抗議してくださいまして、
すぐ修正されるでしょうね
reliphoneに目を付けられましたら、日本で商売にならないでしょうから
734iOS
垢版 |
2017/08/13(日) 17:19:14.48ID:3+fF/9qE
>>732
世界とやらをそのレベルの階層の人間に一般化されても困るし
735iOS
垢版 |
2017/08/13(日) 17:45:28.51ID:dq6thjE7
スクショの日本語なんてどこも適当だよね
日本市場なんてもうどうでもよすぎて日本語か中国語かなんてかまってられないんでしょ?

あとなんでストアのスクショはキショいゴシックなの?
736iOS
垢版 |
2017/08/13(日) 18:13:27.29ID:iWE5F8+J
文章書くアプリでローカライズが適当な印象は致命的だわな
737iOS
垢版 |
2017/08/14(月) 07:40:32.68ID:2Kus0+Ar
>>719
写真ならgoogleのフォトスキャンが一番じゃないか?
738iOS
垢版 |
2017/08/14(月) 15:42:05.25ID:N2tudanP
>>719
アプリじゃないが
http://omoidori.jp/
739iOS
垢版 |
2017/08/14(月) 16:43:07.70ID:5jdBg0ZJ
この流れで聞くのがいいのかわからんけど
雑誌とか買った時にグラビアのとこだけ残したくなる時があるのね。

そういうのを上手くスキャン出来るアプリないかな?
740iOS
垢版 |
2017/08/14(月) 16:54:10.37ID:15G28ti4
>>739
あやしい画像わーるど
741iOS
垢版 |
2017/08/14(月) 17:15:53.89ID:uluXKltk
ドコデモラヂヲの代わりになる
ねとらじアプリってなんかある?
742iOS
垢版 |
2017/08/14(月) 19:40:56.78ID:2Kus0+Ar
>>739
>>737
でもグラビアならカメラアプリじゃなく
普通のスキャナで撮り込んだ方がいいんじゃないの
自宅にないならコンビニ行けばあるぞ
http://www.sej.co.jp/services/scan.html
グラビアを綺麗にスキャンする方法は自炊スレでも読めよ
743iOS
垢版 |
2017/08/14(月) 19:48:25.70ID:wnnO2hni
>>741
ないよ。
744iOS
垢版 |
2017/08/15(火) 06:31:23.32ID:wmN3PCFg
プリントアウトしたPDF文章に蛍光ペンでマークするのと同じ作業の出来るアプリないですか?

有料無料問いません。
745iOS
垢版 |
2017/08/15(火) 09:39:56.82ID:tulqNPZ3
>>744
PDF Expert 一択。
746iOS
垢版 |
2017/08/15(火) 10:20:46.78ID:QfWXpvVc
>>745
使ってみます。
ありがとうございました。
747iOS
垢版 |
2017/08/15(火) 11:59:13.20ID:lZmDGmzN
>>744
GoodReaderならPDF作成者の意図を無視して書き込みができる。
748iOS
垢版 |
2017/08/15(火) 12:12:22.16ID:w30upwhv
でも未だにファイル名に日本語の濁点あると開けないバグほったらかしじゃん
749iOS
垢版 |
2017/08/15(火) 13:02:02.34ID:vcotc0jY
>>748
あの問題iOS10.3.3でOSの方が対策したから今は問題ないだろ
750iOS
垢版 |
2017/08/15(火) 15:00:41.79ID:lZmDGmzN
>>748
普通に使えるな、今は。
751iOS
垢版 |
2017/08/15(火) 21:53:36.02ID:RU5bRfsp
録音レベル(ゲイン)をIOS本体画面で確認しながら動画撮影出来るアプリってirig recorderくらいしかないのかな?
752iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 04:05:54.91ID:rxeCBd4r
ツイッターの神アプリは何?日本国対応で。
公式との併用ってことで。
feather、tweetbot4、Theworld
tweetbot4は高すぎて話にならん。
753iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 04:06:45.52ID:rxeCBd4r
>>752
日本語対応のミス
754iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 04:37:42.41ID:txEkBC+3
>>752
サードパーティのアプリは機能面では仰るように公式との併用前提だしどれも一長一短
752が求めてる機能を詳しく挙げてくれなきゃ答えようがない
あと高いったって600円くらいじゃないっけ?

俺はTweetLogix推しだけどね
755iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 08:17:51.91ID:7d8yz/V+
>>754
Tweetlogix良いと思うけどさ、Gap detected Tap to retrieve tweet...の文字が出て都度更新しなきゃいけないのがウザ過ぎる。

この辺りはTweetbotの方が1日の長があるな。
756iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 08:45:35.34ID:9/KITZ0R
>>752
兼用するならtheworldでいいんじゃね
757iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 08:46:57.71ID:CBIlhBmq
>>752
Thewouldかな、公式より全然動作軽い。公式なんてアプリサイズデカくなり過ぎな上改悪ばっかりで嫌になった
758iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 08:52:34.62ID:WnQrAaEe
ザウッド
759iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 09:07:20.79ID:txEkBC+3
>>755
何それw
ずっとlogixだけどそんなの見たことないわ
Botはアイコンがダサすぎて使いたくない
Logixは見た目がカスタム出来るし英語ツイートの翻訳も出来るし好き
760iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 10:50:50.04ID:sOb/wkKc
>>759
これだよ。しばらくタイムラインを開かないと直近のツイートから始まる。
gap ~ をタップすれば良いんだけど、期間が長いと何度もタップしないと続きから読めない。
http://i.imgur.com/Qnd2ZtE.jpg
761iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 11:19:13.66ID:txEkBC+3
>>760
ええ…
それがめんど臭いって概念が謎だわw
762iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 11:23:36.62ID:E2s0Z2Jy
featherのDMの過去のやりとり遡れないのはなんかTwitter側で制限してるの?
763iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 11:32:41.27ID:sOb/wkKc
>>761
俺は最初にlogixの前はtweetbot使ってたからなあ。あれが当たり前の身体になってしまったんだよ。
かと言って各アプリの全ての機能を考慮するとtweetbotに戻る気もないし困ってるところだわ。
764iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 12:48:16.75ID:CBIlhBmq
>>761
何度もって書いてあんだろボケ、メクラかてめえは
765iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 12:50:08.64ID:eIjOUTwn
http://i.imgur.com/TawO6s9.jpg


このアプリ知ってる人いないかな?
アカウント簡単な切り替えれるアプリなんだけど
ストアからは無くなってて似たアプリを探してます。
iPhoneを6から7に変える予定だから
変えたら使えなくなっちゃうと困るのです。
766iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 12:52:28.41ID:4usFuaMa
その情報だけじゃ何のアカウント切り替えなのか分からないぞ
767iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 13:02:10.57ID:zRftvCtw
>>764
はぁ?
1タップすんのに1秒もかからんし
何が面倒なのか全く理解出来ない
768iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 13:28:29.91ID:gYX1Eg5s
1タップで済むならな
769iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 13:36:41.95ID:3TTe0gMg
logix の購入を検討しているんだけど、ツイ垢の切り替えって簡単にできる?
770iOS
垢版 |
2017/08/16(水) 13:53:36.66ID:LR3XNchG
基本はfeatherでリアルタイム更新で見たい時はDIO
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況