iOSの動画再生プレイヤーアプリについて語るスレです。
当該アプリに関する情報交換やレビューをしましょう。
※前スレ
【VIDEO】動画再生プレイヤーアプリ Part2【MOVIE】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1458405648/
.
探検
【VIDEO】動画再生プレイヤーアプリ Part3【MOVIE】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2017/03/01(水) 08:31:18.42ID:UxqUNl/i63iOS
2017/03/22(水) 10:30:52.23ID:79rrSyZO64iOS
2017/03/22(水) 14:30:41.34ID:o7mWmpQf >>63
Rocketに期待するしかないね
Rocketに期待するしかないね
65iOS
2017/03/22(水) 20:37:35.18ID:rzKEz3gp 購入済みのダウンローダー確認したら最近の2つ以外全部ストアから消えてた(´;ω;`)
66iOS
2017/03/22(水) 22:21:20.44ID:79rrSyZO 動画ダウンローダーはAppleに嫌われてるみたいだね
67iOS
2017/03/23(木) 18:43:55.30ID:A/+MurJ4 有料版sPlayerのストアの説明に「Blu-Rayを直接再生できます」って書いてあるけどどういう意味だろ。
68iOS
2017/03/24(金) 01:29:33.10ID:+6RUofCS >>67
例えば、Time Capsuleに接続した外付けBlu-ray装置を再生出来るって意味じゃないの?
或いはLightning接続の電源配給用ケーブルが別についたポータブルBlu-rayで再生出来るとかさ
例えば、Time Capsuleに接続した外付けBlu-ray装置を再生出来るって意味じゃないの?
或いはLightning接続の電源配給用ケーブルが別についたポータブルBlu-rayで再生出来るとかさ
69iOS
2017/03/24(金) 07:00:33.17ID:pLZuyN4X >>61
Alohaのブラウザはページ内での動画再生に失敗して、音声だけ垂れ流したりすることが結構ありました。
しかし、全画面で再生する画面まで持っていけると右上のボタンからダウンロードは行えました。
Alohaのブラウザはページ内での動画再生に失敗して、音声だけ垂れ流したりすることが結構ありました。
しかし、全画面で再生する画面まで持っていけると右上のボタンからダウンロードは行えました。
70iOS
2017/03/24(金) 11:58:31.13ID:3P3xwNsW >>68
それがさー、iMacに外付けBlu-Rayドライブ接続してBlu-RayディスクマウントしてみたんだけどsPlayerからはいっこうに見えないのよ。やり方が悪いのかなー。
それがさー、iMacに外付けBlu-Rayドライブ接続してBlu-RayディスクマウントしてみたんだけどsPlayerからはいっこうに見えないのよ。やり方が悪いのかなー。
71iOS
2017/03/24(金) 21:40:24.89ID:wEGcSk+N JavyNowの動画リンク先がxvideo、Pornohubとかだと落とせるのかもしれないですね
72iOS
2017/03/25(土) 10:27:46.63ID:ejt4I1nS nplayerのアップデート!
チャプター機能をサポートとか書いてある。ヤッホー!
チャプター機能をサポートとか書いてある。ヤッホー!
73iOS
2017/03/25(土) 11:33:41.87ID:FtZbRG4Q ヤッホーヤッホー
74iOS
2017/03/25(土) 16:02:15.82ID:ZJ1JWGe5 ピースピース
75iOS
2017/03/25(土) 17:13:42.65ID:dH1OTlI6 (´*ω*`) コキまくりがなしかし♪
76iOS
2017/03/25(土) 22:57:22.72ID:Yx6VSAs677iOS
2017/03/26(日) 10:21:41.96ID:kTMwSVBd >>76
外付けのHDDは見えるよ。ドライブの共有もしたんたけどねえ…おかしいな。
外付けのHDDは見えるよ。ドライブの共有もしたんたけどねえ…おかしいな。
78iOS
2017/03/27(月) 19:24:19.90ID:4FD7XXKH nPlayerのiXpand対応はびっくりした
79iOS
2017/03/27(月) 19:44:18.93ID:umT69esp アプデで設定リセット治らないということは昔の設定ファイルが優先されててそのせいで新しいファイルが読み込まれないんかね
80iOS
2017/03/28(火) 02:24:58.23ID:fRpZF3Fs81iOS
2017/03/28(火) 10:22:57.20ID:Ey+hD/fE nPlayerのアップデートで
Youtubeの動画の解像度を選択できるようになったようだが、
なんだか調子が悪い。
Youtubeの動画の解像度を選択できるようになったようだが、
なんだか調子が悪い。
82iOS
2017/03/28(火) 12:14:42.17ID:F3rEZXLy83iOS
2017/03/28(火) 13:13:04.58ID:Ey+hD/fE84iOS
2017/03/28(火) 22:33:51.06ID:tkrpuyq/ iOSアップデートしてからavplayerが動かない
85iOS
2017/03/29(水) 05:50:42.80ID:hnF/Sear 俺もとりあえず10.3にアップデートしようと思ったけど、VIDEO D/L Pro 内の動画をnPlayerへ移動中
でもm3u8の拡張子になってるやつが移動できない
でもm3u8の拡張子になってるやつが移動できない
86iOS
2017/03/29(水) 06:06:48.57ID:lh0u06s9 84です
先ほどavplayerのアップデートが配信され正常になりました
先ほどavplayerのアップデートが配信され正常になりました
87iOS
2017/04/01(土) 17:43:21.21ID:pQr+6Qnb スナップショット撮れるアプリってありますかね
電源ボタン+ホームボタンでスクショだと
例えば4:3の動画のとき左右に黒帯できちゃうのがアレで
電源ボタン+ホームボタンでスクショだと
例えば4:3の動画のとき左右に黒帯できちゃうのがアレで
88iOS
2017/04/06(木) 05:33:46.06ID:iIev3ymO crystaltubeが10.3.1で動かなくなってしまった
89iOS
2017/04/06(木) 05:43:20.45ID:knMP6VSy VIDEO D/L Pro も以前から警告出てたから
10.3で動かなくなるか消えるもんだと思ってたけど
普通に動いてるわ
10.3で動かなくなるか消えるもんだと思ってたけど
普通に動いてるわ
90iOS
2017/04/06(木) 07:32:19.55ID:1uq+yAk1 10.2.1だけど、CrystalTube起動→即落ちするわ
91iOS
2017/04/06(木) 10:55:45.24ID:VehhiPdy 新iPadを寝ながら動画見る用途で買ったけどハイビジョンのtsやBDはカクついてろくに見れないな
安物Winタブでもちゃんと見れたのに
みんなはそういう見れてるの?
安物Winタブでもちゃんと見れたのに
みんなはそういう見れてるの?
92iOS
2017/04/06(木) 10:56:18.89ID:VehhiPdy wifi経由でPC内のファイルです
93iOS
2017/04/06(木) 13:31:12.37ID:Vh5nHsSG 仕方ないのでnettubeに乗り換え
94iOS
2017/04/06(木) 13:59:23.76ID:AaTEbUe5 tsならinfuse, nplayer かな
インターレース解除できるのがそれくらいしかないでしょ
インターレース解除できるのがそれくらいしかないでしょ
95iOS
2017/04/06(木) 21:01:55.29ID:0eRHxeiJ96iOS
2017/04/09(日) 21:07:19.53ID:uO6vWWc7 speedUpTV
先程アップデートしたが、すぐに落ちてしまい使用不可能
前にもこんな事あったな
先程アップデートしたが、すぐに落ちてしまい使用不可能
前にもこんな事あったな
97iOS
2017/04/09(日) 22:50:47.02ID:jR83GBIh Crystaltubeうpだて来たと思ったらなおってねー
99iOS
2017/04/10(月) 23:43:27.71ID:gWiVNbU4 CrystalTubeアプデ祈願age
100iOS
2017/04/12(水) 08:20:46.14ID:rONU5V/8 Crystaltube治ったけど、DLできなくなったんかな
オフライン再生できない
オフライン再生できない
101iOS
2017/04/14(金) 22:14:15.61ID:0kXrFw1p nPlayerで、アップデートしたらなんかストレージの容量が減っていってるんですが、、何ででしょうか。保存してる動画は10個しか無いんだけどどれも普通に見れます。
102iOS
2017/04/15(土) 12:56:43.73ID:s5XRj46x これもいいと思う。
Browser and File Manager for Documents Plus
Browser and File Manager for Documents Plus
103iOS
2017/04/15(土) 14:30:08.46ID:kIU0QZoi 中身一緒やんけ
たぶん
たぶん
104iOS
2017/04/15(土) 21:49:11.42ID:9uGl9tXI OSを10.3.1にアップデートしたら、VLCにファイルが追加できなくなった。。。
iTunes上ではキッチリ転送し終わってて、ストレージ容量も喰ってるのにVLCからは見えないんだけど、回避方法あります?
iTunes上ではキッチリ転送し終わってて、ストレージ容量も喰ってるのにVLCからは見えないんだけど、回避方法あります?
106iOS
2017/04/15(土) 22:32:38.42ID:9uGl9tXI もちろんiOS版でiPad Pro使用です
ファイル名もアルファベットだけだし、特殊なことはしてないつもりなのですが、、、
Apple StoreのVLCレビューに10.3にしたらMP4が軒並み消えた、という報告はあるんですが、ウチのはmkvまでダメでした
ファイル名もアルファベットだけだし、特殊なことはしてないつもりなのですが、、、
Apple StoreのVLCレビューに10.3にしたらMP4が軒並み消えた、という報告はあるんですが、ウチのはmkvまでダメでした
107iOS
2017/04/15(土) 22:40:26.90ID:dY33OiJl108iOS
2017/04/15(土) 23:10:06.14ID:Aklaebq4109iOS
2017/04/15(土) 23:36:07.92ID:9uGl9tXI110iOS
2017/04/18(火) 20:14:30.38ID:5uGMnyQ2 すいません。教えてください。私のiPhoneの中にAceplayerが二つあります。
デザインは一緒で緑のアイコンと青のアイコンのやつです。
両方課金した覚えはあるのですが、どちらが後発の最新バージョンのものか忘れてしまいました。
どちらが新しいのでしょうか? 片方を消したいのですが・・・
蛇足ですが、テンプレのAceplayerはiPhone内ではAceなのですが、itunesでみるとGood Playerになっています。
デザインは一緒で緑のアイコンと青のアイコンのやつです。
両方課金した覚えはあるのですが、どちらが後発の最新バージョンのものか忘れてしまいました。
どちらが新しいのでしょうか? 片方を消したいのですが・・・
蛇足ですが、テンプレのAceplayerはiPhone内ではAceなのですが、itunesでみるとGood Playerになっています。
111iOS
2017/04/21(金) 16:03:45.07ID:/vhgqJQ6 Infuse重宝してるんだけど、気がついたらiPadの容量を数GBレベルで消費してる。
これって内部にキャッシュとか貯めてしまうの?
これって内部にキャッシュとか貯めてしまうの?
112iOS
2017/04/24(月) 11:43:20.19ID:IYGFn/tl 早くVLCのアップデート来ないかな
色々入れてみたけど全部しっくり来ない
色々入れてみたけど全部しっくり来ない
113iOS
2017/04/24(月) 21:31:36.61ID:olbI9OOw フォルダ管理したいんだけどテンプレのなら大体できそう
114iOS
2017/04/26(水) 14:39:33.73ID:Pyg0VJV/115iOS
2017/05/01(月) 10:57:34.49ID:7EfeWl00 5月中旬に入院予定で、テレビ番組とかを録画編集した動画をアイポンに入れてその時に観たいから
それまでに対応してほしい…
それまでに対応してほしい…
116iOS
2017/05/05(金) 09:26:10.33ID:uFnrRLbl nPlayerすごく使えるし、お金払う価値あるけどブラウザに関しては不満。履歴は参照出来ないし自分のiPhoneでは頻繁にnullるし。
117iOS
2017/05/05(金) 09:34:14.93ID:oqYSf3BR プレイヤーアプリなんだしおまけのブラウザにそこまで期待しないほうがいいのでは…
118iOS
2017/05/05(金) 10:07:44.59ID:4odB4CO2 最近nplayerでyoutubeの動画を見ることが多くなった。
iPhoneのゲーム動画を300%拡大してiPhoneを縦持ちで見てる。
youtube視聴アプリでも動画の任意の部分を拡大できないからなぁ
iPhoneのゲーム動画を300%拡大してiPhoneを縦持ちで見てる。
youtube視聴アプリでも動画の任意の部分を拡大できないからなぁ
119iOS
2017/05/13(土) 08:55:13.18ID:vUlKdFBg >>104
同じく、OSを10.3.1にアップデートしたら、VLCにファイルが追加できなくなった。
当方iPad mini4 で、ファイル名に漢字が入っているものがほとんどだった。
偶然アルファベットだけのファイル名のものだけは追加できていたことから、
もしかしてと思い、 漢字入りのファイル名をアルファベットと数字だけにしてみたら
追加できた。
同じく、OSを10.3.1にアップデートしたら、VLCにファイルが追加できなくなった。
当方iPad mini4 で、ファイル名に漢字が入っているものがほとんどだった。
偶然アルファベットだけのファイル名のものだけは追加できていたことから、
もしかしてと思い、 漢字入りのファイル名をアルファベットと数字だけにしてみたら
追加できた。
120iOS
2017/05/13(土) 17:09:34.30ID:WThqJZW8 nplayerアップデートしてからyoutube動画が720Pで見れる様になったけど、普通にSafariで見るより高解像度なんだな。知らんかった。
121iOS
2017/05/13(土) 20:45:30.98ID:TQ0rMRuB iPadならサファリでも画質切り替えられるんだけどな
720p以上は音も良くなってるからいいね
720p以上は音も良くなってるからいいね
122iOS
2017/05/14(日) 13:52:49.43ID:ZKE4oEOG >>119
海外製アプリにありがちな典型例だね
そういった事をOS側で処理してくれるといいんだけど
OSも日本製じゃないからね
そのアプリはアラビア語でも不具合でるかもね
単語によって同じ字でも字体が変化する上、右から左へ記述するから
海外製アプリにありがちな典型例だね
そういった事をOS側で処理してくれるといいんだけど
OSも日本製じゃないからね
そのアプリはアラビア語でも不具合でるかもね
単語によって同じ字でも字体が変化する上、右から左へ記述するから
123iOS
2017/05/14(日) 14:26:46.23ID:r4NOEsfk OS側の変更による問題だから、日本製アプリにも不具合出てるんだが
124iOS
2017/05/14(日) 19:52:14.56ID:0eL0zneQ 連続再生が出来る(指定出来る)アプリを教えて頂けないでしょうか?
例えば、AからDまでの動画を入れており
今回はAからCまでを連続再生するみたいな感じがいいです。
例えば、AからDまでの動画を入れており
今回はAからCまでを連続再生するみたいな感じがいいです。
125iOS
2017/05/14(日) 20:02:35.23ID:21AFUlQn nPlayer
プレイリスト作ればいける
プレイリスト作ればいける
126iOS
2017/05/14(日) 20:05:30.19ID:0eL0zneQ ありがd
127iOS
2017/06/12(月) 10:45:20.29ID:TzSHUGgt nPlayerアプデしたら再生すると100パー落ちるようになった。
128iOS
2017/06/12(月) 10:47:45.58ID:i4DUPTdZ 3.6.4?俺のは落ちない
どのファイルで落ちる?
どのファイルで落ちる?
129iOS
2017/06/12(月) 14:55:11.14ID:rYSqe9Zo 数日前nPlayerアプデしたらWi-Fi経由でPCのブラウザから転送するWi-Fiマークのボタンが見当たらない
前は画面左上にあったと思うがどこに行った?
前は画面左上にあったと思うがどこに行った?
130iOS
2017/06/12(月) 14:58:17.50ID:TzSHUGgt 3.6.4だな。
iPadPro 10.3.1
MOV 4G
MP3 210MB
ファイルはこれしか入れてないが両方落ちる
iPadPro 10.3.1
MOV 4G
MP3 210MB
ファイルはこれしか入れてないが両方落ちる
131iOS
2017/06/12(月) 18:06:05.20ID:us4rFBcT 前バージョンに戻そう
132iOS
2017/06/12(月) 18:20:10.94ID:us4rFBcT 俺の10.3.2のSEと古い9.3.5のiPadでは3.6.3でも特に問題なかったよ
133iOS
2017/06/12(月) 18:20:56.53ID:us4rFBcT >>132
すまん3.6.4上で
すまん3.6.4上で
134130
2017/06/13(火) 07:35:09.23ID:wJBbdMxN 追加報告
今日iOS10.3.2にアプデしたんだが相変わらず落ちる
今日iOS10.3.2にアプデしたんだが相変わらず落ちる
136130
2017/06/13(火) 10:30:25.73ID:wJBbdMxN >>135
まあやっぱりそれしか選択肢はないよね。
こう言うバックアップを取る方法は、ファイルをiTunesからデスクトップに置いて、アプリを入れ直した後でデスクトップからiTunesに戻すやり方ベストなのかな?
iOSとiTunesならではの楽チンな方法があったら知りたいような気がする。
ちなみにiCloudはiPadバックアップ用途には使ってない。
まあやっぱりそれしか選択肢はないよね。
こう言うバックアップを取る方法は、ファイルをiTunesからデスクトップに置いて、アプリを入れ直した後でデスクトップからiTunesに戻すやり方ベストなのかな?
iOSとiTunesならではの楽チンな方法があったら知りたいような気がする。
ちなみにiCloudはiPadバックアップ用途には使ってない。
137iOS
2017/06/13(火) 13:04:33.71ID:Tu/l997K >>129
nPlayerのWi-Fi転送機能無くなったのか・・・
http://forum.nplayer.tv/topic/1044/where-s-the-wifi-button-when-using-on-iphone
nPlayerのWi-Fi転送機能無くなったのか・・・
http://forum.nplayer.tv/topic/1044/where-s-the-wifi-button-when-using-on-iphone
138iOS
2017/06/13(火) 13:13:06.16ID:7zv1p2Zt 使わないから詳しくないけどローカルの左上のワイハイ電波マークじゃないんけ?
140iOS
2017/06/13(火) 16:28:46.79ID:OgIs2Ezr nPlayer Plusは3.6.4でも普通にWi-Fi転送使えるけど?
141iOS
2017/06/13(火) 17:41:13.04ID:1Gv+brtw あ、無料版と有料版とさらに有料版があるのかそう言えば
Plusでは落ちないしwifiホストも使える
Plusでは落ちないしwifiホストも使える
142iOS
2017/06/13(火) 18:05:56.81ID:vJLYTfJJ >>139
俺のはPlusって付いとるよ
俺のはPlusって付いとるよ
143iOS
2017/06/13(火) 18:08:21.97ID:1Gv+brtw 使ってる端末が違うとか?
俺のはiPhoneだけど、iPadでは不可とかあるのかも
俺のはiPhoneだけど、iPadでは不可とかあるのかも
144iOS
2017/06/13(火) 18:10:30.79ID:JGrTq1Uh freeで気に入って600円払った者です
こちらも3.6.4で問題は出ていません
こちらも3.6.4で問題は出ていません
145iOS
2017/06/13(火) 18:34:14.42ID:0s3B0Ocf146iOS
2017/06/13(火) 18:47:39.67ID:UUZ/G6wH148iOS
2017/06/14(水) 05:42:52.99ID:ihLTU0N4 nplayer無料版、ストアからも消えとるがなー
149iOS
2017/06/14(水) 06:00:10.29ID:ihLTU0N4 ↑って書いた途端にアプデきたゎ
150iOS
2017/06/16(金) 22:49:27.31ID:gukfb76g 久しぶりにnPlayerをupしてみたけどnPlayer3.6.4は結構いいね
でもサブ端末の方は(iOS7.1.2)いつの日からなのかup対象外だった (ToT)
「nPlayer様!化石のiOS7 にも v3.6.4若しくは次versionヘの神up対応を … (´༎ຶོρ༎ຶོ`) …… 」
でもサブ端末の方は(iOS7.1.2)いつの日からなのかup対象外だった (ToT)
「nPlayer様!化石のiOS7 にも v3.6.4若しくは次versionヘの神up対応を … (´༎ຶོρ༎ຶོ`) …… 」
151iOS
2017/06/17(土) 15:01:21.61ID:PGoOpoUr やなこった(と思っているかも)
152iOS
2017/06/18(日) 15:39:46.77ID:zb/4bMRn nplayer、600円と1080円の違いはなんですの?
153iOS
2017/06/18(日) 15:51:12.51ID:o2gjfVHZ154iOS
2017/06/18(日) 21:27:17.63ID:GHgWXuT/ >>152
PlusはDTS Headphone Xが使える
ソフトウェアで動画や音楽にこれを適用できるプレイヤーはあんまりない気がする
(新しいPC向けのPower DVDとかだと使えるのかもしれないけど)
PlusはDTS Headphone Xが使える
ソフトウェアで動画や音楽にこれを適用できるプレイヤーはあんまりない気がする
(新しいPC向けのPower DVDとかだと使えるのかもしれないけど)
156iOS
2017/06/19(月) 00:12:26.46ID:kKykASK+158iOS
2017/06/19(月) 21:25:16.99ID:JCRgC8Pc あっても使わんもんな〜、触ったことないわ
159iOS
2017/06/21(水) 23:49:24.87ID:rgjEXqyo DTS Headphone:X
どんな機能かも分かってないけど、常にONにしてた方がいいの?
どんな機能かも分かってないけど、常にONにしてた方がいいの?
160iOS
2017/06/22(木) 00:24:02.52ID:eRBxmGYu ヘッドホン用のサラウンド効果的なやつだしお好みでとしか
スピーカー使うなら切ったほうがいいと思うけど
スピーカー使うなら切ったほうがいいと思うけど
161iOS
2017/06/22(木) 08:07:41.26ID:f+SeeF/X ネタがDTSの処理してないとあかんのじゃないの?ずーっとそう思ってたっす
162iOS
2017/06/22(木) 21:25:13.74ID:/WJ9htkB >>161
DTS社によれば事前にコンテンツをDTS HPX用に処理しておいた上でそれを対応プレイヤーで再生すると最大の効果が得られるらしい
ただ下記の記事を見る限りではサラウンド音源をソフトウェアで処理してDTS HPXの効果を適用できるはず
http://www.4gamer.net/games/272/G027234/20141013001/
DTS社によれば事前にコンテンツをDTS HPX用に処理しておいた上でそれを対応プレイヤーで再生すると最大の効果が得られるらしい
ただ下記の記事を見る限りではサラウンド音源をソフトウェアで処理してDTS HPXの効果を適用できるはず
http://www.4gamer.net/games/272/G027234/20141013001/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、CM契約9社すべてから消える… 最後まで起用し続けていた『SK-II』には「見損なった」と愛用者から落胆の声も [冬月記者★]
- 【芸能】和田アキ子 どうしても理解できない“食文化”明かす 「有名なラーメン屋さんとかの行列って…全然わからないあの文化」 [冬月記者★]
- 【お笑い】『THE SECOND』、3代目王者はツートライブ! 囲碁将棋との決勝制し涙「うれしいな!」 [冬月記者★]
- 【新潟】温泉に入っていた少年の陰部を触る…シンガポール国籍の男を逮捕 [シャチ★]
- 【千葉】成田市の高齢夫婦切りつけ重傷 ベトナム国籍の男(32)を再逮捕 「やっていません」と容疑否認 千葉県警 [シャチ★]
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★111
- 【スカパー/ABEMA】ブンデスリーガ★8
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap104
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1697
- とらせん 祝勝会
- やくせん
- 心理系の大学院卒の人教えて
- 【悲報】ふたばちゃんねる、ガチのマジで匿名掲示板トップの日本人口となるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [339035499]
- 75以上の老人👈こいつら、ハッキリ言って何の役に立つん?殺したほうが良くね? [181318991]
- そんな装備で大丈夫か?
- ボビーオロゴン「世界中まわったけど、一番チャレンジしないのが日本人。貯金して老後を考えてってのが日本だけど時代は変わったのに」 [377482965]
- 🏡😎