メモ帳アプリについて語るスレです。
過去スレ
1 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1232369254/
2 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1244811304/
3 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1249472798/
4 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1257522930/
5 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1264693055/
6 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1272896413/
7 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1284543644/
8 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1289393117/
9 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1294815388/
10 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1301235804/
11 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1307763964/
12 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1313770126/
13 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1319191828
14 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1327065362
15 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1332757880/
16 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1339608318/
17 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1357227373/
18 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1382189755/
19 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1404054617/
(板移転により立て直し)
19 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1405500087/
(ここからiOS板)
20 http://hope.2ch.net/test/read.cgi/ios/1417241927/
21 http://karma.2ch.net/test/read.cgi/ios/1442668187/
探検
AppStore メモ帳アプリ22 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1iOS
2016/10/08(土) 13:15:22.79ID:CAju/Qvv407iOS
2017/05/12(金) 12:05:23.87ID:MOyYgzD7 もう放置するから無料にしたってことかも
408iOS
2017/05/12(金) 12:18:16.98ID:tYrnCga1 純正メモが進化しちゃったもんね
409iOS
2017/05/12(金) 12:25:41.98ID:ajOWyrv7 iPhoneタダでもMac版が1200円だしこれ使うなら純正だな
410iOS
2017/05/12(金) 12:35:54.20ID:qD2k2ifZ412iOS
2017/05/12(金) 14:29:23.65ID:oBcae8O9413iOS
2017/05/12(金) 14:31:43.52ID:wMIsQN9O 純正メモ
simplenote
Evernote(無課金2デバイス)
onenote
Googlekeep(Macはブラウザ)
Macと同期させるにしても無料でこれだけあるんだもんよっぽどな理由なきゃ十分十分
simplenote
Evernote(無課金2デバイス)
onenote
Googlekeep(Macはブラウザ)
Macと同期させるにしても無料でこれだけあるんだもんよっぽどな理由なきゃ十分十分
414iOS
2017/05/12(金) 14:47:46.67ID:oBcae8O9415iOS
2017/05/12(金) 15:04:25.99ID:T+foHGQ5 >>414
旧版引き継ぎ含めで3000近く記事数あったけど、Day One2で2000字とか書くようになったとき入力画面が重くなることがあったから単純に文字数多いだけと予想
開始画面は起動時time lineズラーッとが見たいのとジャーナルやタグ変えて見ることあるから設定で変えてたよ、普段は3D touch起動
旧版引き継ぎ含めで3000近く記事数あったけど、Day One2で2000字とか書くようになったとき入力画面が重くなることがあったから単純に文字数多いだけと予想
開始画面は起動時time lineズラーッとが見たいのとジャーナルやタグ変えて見ることあるから設定で変えてたよ、普段は3D touch起動
416iOS
2017/05/12(金) 21:04:12.60ID:gWhfobQA Dayone旧版引き継いだ分のエントリーがダブってる
なんか間違えたのかな
なんか間違えたのかな
417iOS
2017/05/13(土) 05:52:14.31ID:xSxHrBC1 dayoneはそもそも1エントリに何千字も書くように設計されてないからな
418iOS
2017/05/13(土) 06:14:10.90ID:6/z74Ide だったらソーシャル系利用して非公開にすれば
419iOS
2017/05/13(土) 12:52:01.88ID:TQ0rMRuB 手元とネットで同期できて検索とかもできるソーシャルってなにがある?
420iOS
2017/05/13(土) 12:53:08.94ID:BMYGkEJv Evernote
421iOS
2017/05/13(土) 13:32:12.55ID:zN96ta5x iCloud
422iOS
2017/05/13(土) 19:08:57.75ID:1I+U1xUE423iOS
2017/05/14(日) 02:38:58.49ID:ZKE4oEOG 弱った
主力のRainbow Noteが
一向に64bit化のアップデートの兆しが見えない
主力のRainbow Noteが
一向に64bit化のアップデートの兆しが見えない
424iOS
2017/05/14(日) 09:56:49.28ID:0sHVIpiU 黙って消えるとか、放置ってやめてほしいよね。
425iOS
2017/05/14(日) 16:51:09.21ID:sbw58vLI426iOS
2017/05/15(月) 00:19:51.22ID:SLUEcivP onenote久しぶりに開いてみたら読み込み速度が速くなってて少し感動した
Evernoteが死んでもなんとかなりそう
Evernoteが死んでもなんとかなりそう
427iOS
2017/05/15(月) 02:18:35.79ID:eNg/AmAU Onenote移行しようと思うけど、インポータとか面倒くさくて
毎回そのまま、ダラダラしちゃう
毎回そのまま、ダラダラしちゃう
428iOS
2017/05/15(月) 02:36:37.77ID:7NtXzZax 余計な機能が多くなりすぎてEvernoteとサヨナラして純正メモに行こうかと。
前まで数千字のメモはMacだと変換もモタモタしてたけど、ふとSierraでやってみたら
全然軽くなってて改善されてる模様。
iOSのEvernoteがなんかヤヤコシクなったし、2台までとかフザケンナだわ。
前まで数千字のメモはMacだと変換もモタモタしてたけど、ふとSierraでやってみたら
全然軽くなってて改善されてる模様。
iOSのEvernoteがなんかヤヤコシクなったし、2台までとかフザケンナだわ。
429iOS
2017/05/15(月) 05:04:24.68ID:QjcwNkHW ファイルにメモしてDropboxで同期してるよ
ここでは時代遅れらしいが
ここでは時代遅れらしいが
430iOS
2017/05/15(月) 05:48:36.38ID:Q0gNfAk7 ヘェ〜
と思って使わずアップデートだけして残してあった
Onenote起動してみたら
少し書き溜めてたメモが全て無くなっていました
と思って使わずアップデートだけして残してあった
Onenote起動してみたら
少し書き溜めてたメモが全て無くなっていました
432iOS
2017/05/15(月) 09:03:58.21ID:wOb0LWT6 >>429
複数OS跨ぐような使い方してたりWin系のファイル管理方法に慣れてるとDropbox楽だからわからんでもない
複数OS跨ぐような使い方してたりWin系のファイル管理方法に慣れてるとDropbox楽だからわからんでもない
433iOS
2017/05/15(月) 09:10:39.15ID:WhMgXyYN and検索が出来ないOnenoteはゴミノートアプリだと思う。
434iOS
2017/05/15(月) 10:04:34.91ID:v+dmBxVd Onenote、テキスト編集治ってるぽいな
こっちの方がテキスト修飾や箇条書きが簡単なんだよな
Appleの標準メモが改善してくれたら良いだけだけど
こっちの方がテキスト修飾や箇条書きが簡単なんだよな
Appleの標準メモが改善してくれたら良いだけだけど
435iOS
2017/05/15(月) 15:06:48.54ID:ZkKz6Itr Scrivoやらmarkury値下げしてるけどどんな感じ?
436iOS
2017/05/15(月) 16:45:55.87ID:PXhfxB7Z もう大したブレイクスルーも見出せない
メモジャンルは標準メモだけでOKでFAだな
解散
メモジャンルは標準メモだけでOKでFAだな
解散
437iOS
2017/05/15(月) 19:07:36.16ID:VzLrtZGC いままでの標準メモはテキストだけだったから
マルチメディアなメモAppが沢山でたけど
標準メモが大幅機能Upでフォルダ分けやMacOSの標準メモと完全同期で大化けしたからね
マルチメディアなメモAppが沢山でたけど
標準メモが大幅機能Upでフォルダ分けやMacOSの標準メモと完全同期で大化けしたからね
438iOS
2017/05/15(月) 19:30:31.60ID:SLUEcivP 標準も簡単なメモまとめとくには悪くないけど2階層しかないから色んなノートをまとめて管理したい俺には向かないわ
439iOS
2017/05/15(月) 20:10:07.60ID:LS8BKys9 標準メモを批判するバカは
Apple製品以外からだと使いにくい
とか言うけど、そもそもApple製品とApple製アプリ以外使うなと言いたい
Apple製品以外からだと使いにくい
とか言うけど、そもそもApple製品とApple製アプリ以外使うなと言いたい
440iOS
2017/05/15(月) 20:21:56.76ID:Jnf279dJ まだever noteの互換クライアント使ってる人いますか?
ノート作る時独自の余計なタグ付けたりしないクライアント探してるんですが見つからんです。
今はatokpad使ってるんですがアップデート止まって乗換先探しているところです。
過去ログは見ましたがなかなか良いものは見つからないですね。
ノート作る時独自の余計なタグ付けたりしないクライアント探してるんですが見つからんです。
今はatokpad使ってるんですがアップデート止まって乗換先探しているところです。
過去ログは見ましたがなかなか良いものは見つからないですね。
442iOS
2017/05/15(月) 20:27:06.92ID:0EIM54Lw 表組で複数のセルを一つに結合する機能のあるノートアプリは何がある?
onenoteダメだし。
onenoteダメだし。
443iOS
2017/05/15(月) 20:45:03.78ID:dwv5wB/5 Excel
Pages
Pages
444iOS
2017/05/15(月) 23:33:39.17ID:Jnf279dJ446iOS
2017/05/16(火) 02:17:37.16ID:aV3ASLGd >>441
試しましたがこれ既存の標準のノートが同期取らないんですね。
一々インポート作業が似たようで使い物になりませんでした。
標準のノートか同期一発で相互自動稼働するクライアントはもう壊滅済なんですかね。
投稿専用で一方通行だったり余計なタグ付けないとダメなやつとかそんなゴミばっかで難儀しそうです。
試しましたがこれ既存の標準のノートが同期取らないんですね。
一々インポート作業が似たようで使い物になりませんでした。
標準のノートか同期一発で相互自動稼働するクライアントはもう壊滅済なんですかね。
投稿専用で一方通行だったり余計なタグ付けないとダメなやつとかそんなゴミばっかで難儀しそうです。
447iOS
2017/05/16(火) 02:36:55.02ID:JcLXypKx そういや
mac用のalternoteっていうEvernote用アプリ出している所が
iOS用も出すって言ってたけど
どうなったのかな
mac用のalternoteっていうEvernote用アプリ出している所が
iOS用も出すって言ってたけど
どうなったのかな
449iOS
2017/05/16(火) 11:17:06.34ID:JeDByEyk >>445
iOS版で表組作れるの?
PC/Mac側でExcelのワークシート貼り付けたら?
iOS版で表組できるメモAppなんて聞いたこと無い
Excelをメモ帳に使ってる人は昔からいるよ
メモのバックアップでワークシートに変換して保存してるAppもあるぐらいだから。もちろん可視化されてる
iOS版で表組作れるの?
PC/Mac側でExcelのワークシート貼り付けたら?
iOS版で表組できるメモAppなんて聞いたこと無い
Excelをメモ帳に使ってる人は昔からいるよ
メモのバックアップでワークシートに変換して保存してるAppもあるぐらいだから。もちろん可視化されてる
450iOS
2017/05/16(火) 11:34:15.69ID:0QQ2OmX/ できませんよ
誰もそんなこと言ってませんし
基地外妄想癖なんですかあなたは?
誰もそんなこと言ってませんし
基地外妄想癖なんですかあなたは?
451iOS
2017/05/16(火) 14:49:45.76ID:JeDByEyk Excel持ってないからNumbersの表組をOneNoteに挿入した例
http://i.imgur.com/NXzbqfZ.png
http://i.imgur.com/UBTxvxY.png
http://i.imgur.com/3BzB6rz.png
http://i.imgur.com/NXzbqfZ.png
http://i.imgur.com/UBTxvxY.png
http://i.imgur.com/3BzB6rz.png
452iOS
2017/05/17(水) 00:32:45.54ID:Xu1JhWgZ453iOS
2017/05/17(水) 07:06:51.09ID:mDyVIZpe その表ってonenoteで編集できるの?
454iOS
2017/05/17(水) 07:11:51.43ID:A4x3SYoE 俺は使ってないから知らないけど
そりゃできるに決まってるだろ
できなきゃナンバーズのスクショ撮って
標準メモアプリに貼り付けるのと
変わらないじゃないか
そりゃできるに決まってるだろ
できなきゃナンバーズのスクショ撮って
標準メモアプリに貼り付けるのと
変わらないじゃないか
455iOS
2017/05/17(水) 09:09:04.32ID:lL5uVs59 textever2をずっと使ってたけど、texteverpro3に乗り換えようと思う
2とpro3の大きな違いは何だ?
あとPCのEvernoteでちょっと長文のノートを作ると、texteverでは全部下まで表示されないんだがその辺も改善されてるのだろうか?
2とpro3の大きな違いは何だ?
あとPCのEvernoteでちょっと長文のノートを作ると、texteverでは全部下まで表示されないんだがその辺も改善されてるのだろうか?
456iOS
2017/05/17(水) 09:35:53.75ID:Xu1JhWgZ >>453
iOSでは無理
Mac版Excel持って無いので検証不可
NumbersのシートはOneNoteからは閲覧のみだけど
"Numbersで開く"ってボタンがあるので編集もできるんだろうね
コピペの方法は、表計算ソフト側で張り付けたいセル範囲選択コピー、そしてOneNoteにそのままペーストした
NumbersとPages、ExcelとWordの組み合わせ等で有機的なリンクを張る方法使えば参照元も合わせて変更されるだろうね
iOSでは無理
Mac版Excel持って無いので検証不可
NumbersのシートはOneNoteからは閲覧のみだけど
"Numbersで開く"ってボタンがあるので編集もできるんだろうね
コピペの方法は、表計算ソフト側で張り付けたいセル範囲選択コピー、そしてOneNoteにそのままペーストした
NumbersとPages、ExcelとWordの組み合わせ等で有機的なリンクを張る方法使えば参照元も合わせて変更されるだろうね
458iOS
2017/05/17(水) 15:55:38.44ID:nCTYQ8tF EvernoteからOneNoteに移行ツール使って移行したけどノートのフォルダ分けダルすぎて心折れる……
459iOS
2017/05/17(水) 19:57:21.95ID:4irCKHSp 表メモってアプリあるけどセル結合とかは出来ないな
460iOS
2017/05/17(水) 20:29:27.75ID:RhUR44eE Googleドライブ使ってると、GoogleSheetとか結構使いやすいけど
461iOS
2017/05/18(木) 11:26:08.57ID:EbXdppSV Officeに含まれるOneNoteじゃないと
表の同期の挿入は無理っぽい
単体アプリとしてのOneNoteは機能制限版なんだろね
iOS版もMacOS版も機能に変わりないけど
Office使わず参照元と同期させるならハイパーリンク貼るしかないっぽい
表の同期の挿入は無理っぽい
単体アプリとしてのOneNoteは機能制限版なんだろね
iOS版もMacOS版も機能に変わりないけど
Office使わず参照元と同期させるならハイパーリンク貼るしかないっぽい
462iOS
2017/05/18(木) 16:40:20.91ID:eTN7c8CV OneNoteのUIが自分好みになったのでEvernoteからOneNoteに移行ツールで移行完了
一応注意点だけまとめとく
◯移行ツールがクソ過ぎる
階層的にEvernoteのスタックとOneNoteのノートブック
EvernoteのノートブックとOneNoteのセクション
EvernoteのノートとOneNoteのページが対応してるわけだけど
移行しても対応階層に合わせて分類されることは無く
Evernoteのノート全てがOneNoteのひとつのセクションにまとめて
ぶち込まれるため自分でOneNoteにノートブックとセクションを作成して手動で
分類しなければならない
なので今後移行を考えてる人はノートが増える前に早めの移行をおすすめする
◯webクリップを閲覧する場合Evernoteの方が遥かに見やすい
Evernoteのwebクリップに慣れてるとOneNoteのwebクリップがクソゴミに見える
webクリップの閲覧性に関してはEvernoteは神レベルだったんだと気付いた
クソすぎてwebクリップじゃなくてOneNoteにブックマークとして保存してる
気にならない人は全く気にならないかもだけど
個人的にはこれがOneNote一番のクソポイントだと思う
◯OneNoteは無課金での上限が5GB
Evernote無料でも保存容量は無限だったがOneNoteは5GB
ちなみに自分は200くらいのノートを移行して60MBくらいだったので
自分には十分な容量だと思ってる
とまあ悪い点だけ書いたけどこれらを考慮しても有り余るくらいにアプデ後のUIが素晴らしい
ので結果大満足
そう言えばセクションを更にフォルダ分けできるようになったので階層が実質1つ増えて
分類マニアの自分としては大大大歓喜
てことで移行考えてる人の参考になれば
一応注意点だけまとめとく
◯移行ツールがクソ過ぎる
階層的にEvernoteのスタックとOneNoteのノートブック
EvernoteのノートブックとOneNoteのセクション
EvernoteのノートとOneNoteのページが対応してるわけだけど
移行しても対応階層に合わせて分類されることは無く
Evernoteのノート全てがOneNoteのひとつのセクションにまとめて
ぶち込まれるため自分でOneNoteにノートブックとセクションを作成して手動で
分類しなければならない
なので今後移行を考えてる人はノートが増える前に早めの移行をおすすめする
◯webクリップを閲覧する場合Evernoteの方が遥かに見やすい
Evernoteのwebクリップに慣れてるとOneNoteのwebクリップがクソゴミに見える
webクリップの閲覧性に関してはEvernoteは神レベルだったんだと気付いた
クソすぎてwebクリップじゃなくてOneNoteにブックマークとして保存してる
気にならない人は全く気にならないかもだけど
個人的にはこれがOneNote一番のクソポイントだと思う
◯OneNoteは無課金での上限が5GB
Evernote無料でも保存容量は無限だったがOneNoteは5GB
ちなみに自分は200くらいのノートを移行して60MBくらいだったので
自分には十分な容量だと思ってる
とまあ悪い点だけ書いたけどこれらを考慮しても有り余るくらいにアプデ後のUIが素晴らしい
ので結果大満足
そう言えばセクションを更にフォルダ分けできるようになったので階層が実質1つ増えて
分類マニアの自分としては大大大歓喜
てことで移行考えてる人の参考になれば
463iOS
2017/05/18(木) 18:10:17.17ID:CH3Pa8O8 タグ管理しなされ
464iOS
2017/05/18(木) 18:23:25.03ID:NruiYr6R OneNoteって日本語入力が独自仕様というかバグ放置で、編集やらしにくかったけど、インターフェースが好みって、その辺り治ってるの?
465iOS
2017/05/18(木) 22:45:31.10ID:GsyHKm0P Evernoteでタグ管理してたらOneNoteに移行無理だな
466iOS
2017/05/18(木) 23:33:28.74ID:CH3Pa8O8 移行する必要あるのかな?
467iOS
2017/05/19(金) 01:18:18.90ID:3A4Dvtbv Evernoteの課金ユーザーもしくは無課金でも2デバイスで十分でUIも気に入ってるならそのままでいいんしゃない?
468iOS
2017/05/19(金) 02:38:44.25ID:oTLc3VuN EverNoteは3台以上でも
同期できるが参照のみで
編集不可とかじゃないの?
同期できるが参照のみで
編集不可とかじゃないの?
469iOS
2017/05/19(金) 05:18:30.40ID:5ha5/xqv Evernoteの2台制限は公式アプリ使用の場合のみでブラウザ使えばそれ以上いけるんじゃなかった?
Evernote使ってないから知らんが
Evernote使ってないから知らんが
470iOS
2017/05/19(金) 08:37:57.21ID:deCJqkFy Mac版もonenoteアプデきた
iOSと同じようなUIになってる
Microsoftやっと本気出してきたな
本気出しすぎてEvernoteみたいに課金仕様になったら笑うけど
iOSと同じようなUIになってる
Microsoftやっと本気出してきたな
本気出しすぎてEvernoteみたいに課金仕様になったら笑うけど
471iOS
2017/05/19(金) 09:03:14.22ID:0q7Nm6IC Evernoteってそんな厳しい制限あるの?
iPhone、iPad2台、KindleFire、Mac3台にWindows
片っ端からインストールしてるんだけど
iPhone、iPad2台、KindleFire、Mac3台にWindows
片っ端からインストールしてるんだけど
472iOS
2017/05/19(金) 12:54:44.26ID:ykSmSepE 有料プランだったら制限無いよ
無料だったらアプリは2台まで
ブラウザ版は制限なし
無料だったらアプリは2台まで
ブラウザ版は制限なし
473iOS
2017/05/19(金) 13:33:27.70ID:F5JtSczQ EvernoteもOnenoteもコンセプトはいいんだけどノートが増えると管理が大変になる
でもAIで自動インデックスや過去ノートの自動推薦されるようになるんだろうな
それとも強烈なキーグラフ・アプリが出るのが先かな?
でもAIで自動インデックスや過去ノートの自動推薦されるようになるんだろうな
それとも強烈なキーグラフ・アプリが出るのが先かな?
474iOS
2017/05/19(金) 14:41:22.80ID:HbrfgMcw 標準メモとスポットライト検索が便利です。
475iOS
2017/05/19(金) 16:01:30.19ID:oTLc3VuN EverNoteよりOneNoteの方が編集し易いんじゃない?
OneNoteは全てのオブジェクト(図や音声、テキスト)をそれぞれを孤立したボックスに収め、変更の影響をそのボックス内に抑えられる
ボックス同士互いに重ねて配置可能
一方EverNoteは全てが一つのボックス扱いなので
何かを変更すると全体に影響を及ぼす
OneNoteは全てのオブジェクト(図や音声、テキスト)をそれぞれを孤立したボックスに収め、変更の影響をそのボックス内に抑えられる
ボックス同士互いに重ねて配置可能
一方EverNoteは全てが一つのボックス扱いなので
何かを変更すると全体に影響を及ぼす
476iOS
2017/05/19(金) 16:14:42.13ID:s24QKORg もう時代がQuarkXpressに戻ればいいのに
477iOS
2017/05/19(金) 17:26:15.78ID:JlnAexUx 標準メモってiCloudの無理の5Gに入りますか?
478iOS
2017/05/19(金) 17:46:51.52ID:yHwpL5ij メールも写真も一切含んでの5Gだよ
479iOS
2017/05/20(土) 07:07:12.88ID:LMaMTTLa メモは他所でも出来るし、iCloudの容量を標準メモに使うのは勿体ないな
480iOS
2017/05/20(土) 07:36:52.23ID:1FM65xqW 標準メモは、MacとiOSデバイス間でファイル化しないでデータ転送するのに便利
複数ファイルならAirDropかiCloudのデスクトップにコピーさせればいいので
複数ファイルならAirDropかiCloudのデスクトップにコピーさせればいいので
481iOS
2017/05/20(土) 09:06:12.36ID:GeceQqmA 長文コピペのMac-iOS連携に最高ですかー!
482iOS
2017/05/20(土) 23:57:27.50ID:2VYF1z04 iPhoneで長文書く人はブロガーですか?
484iOS
2017/05/24(水) 14:29:28.42ID:vHtHLgHV OneNoteのwebクリップ糞すぎない?
はやくどうにかしてくれないと使いものにならんぞ
はやくどうにかしてくれないと使いものにならんぞ
485iOS
2017/05/24(水) 22:28:08.52ID:HBnWbO/Z486iOS
2017/05/25(木) 10:05:41.22ID:7LmLIrrd EvernoteでもSafariのリーダー表示のままクリップはできんだろ
モバイルでもデスクトップと同じように簡易版の記事やスクショでクリップ出来るようにしてほしいな
モバイルでもデスクトップと同じように簡易版の記事やスクショでクリップ出来るようにしてほしいな
487iOS
2017/05/25(木) 10:39:13.21ID:ghyUQyzQ Evernoteのwebクリップはスマホ閲覧時に最適化されて見やすいのにな
onenoteもそのうちそうなるやろ
onenoteもそのうちそうなるやろ
488iOS
2017/05/25(木) 17:21:21.96ID:sxwIRpGc Microsoft LensアプリでOneNoteに書き込みしたら
OneNoteで0xE0001BB出して同期エラー
ノートブックを壊しやがった
既存ノートを新規ノートブックに移動するハメに
自分とこのアプリなんだからファイル破壊させんなよ
OneNoteで0xE0001BB出して同期エラー
ノートブックを壊しやがった
既存ノートを新規ノートブックに移動するハメに
自分とこのアプリなんだからファイル破壊させんなよ
489iOS
2017/05/25(木) 17:36:53.22ID:w6TlxPb2 iPhoneでよそのアプリなんか使うからだ。
490iOS
2017/05/25(木) 19:43:56.22ID:ORhNvUqJ EvernoteもたいがいバグバグだけどMSのアプリも企業規模の割にバグ多いんだよなあ
491iOS
2017/05/25(木) 20:21:18.43ID:b8sD+XnR 検索や置換機能があるテキストエディタってある?
492iOS
2017/05/25(木) 21:53:46.87ID:0saKv0d9 onenoteは前のアプリ更新から同期に問題出るから使用中止した。
493iOS
2017/05/26(金) 04:56:24.27ID:zIqeyp5g494iOS
2017/05/27(土) 21:23:47.91ID:I2plTuYm ipad mini4の購入を考えているのだけど、Office Mobileについて質問
俺の持ってるipod touchで作成した文章(蛍光ペンやアンダーラインなど含む)→PCのWord2013で再現、編集可能なんだけど
これをipad mini4とWord2016で同じことできるかな?
ぐぐったら「編集はできない」と書いてあったけど、試したらできたからうれしい誤算なんだが ipad版でも可能?
よかったら教えてほしい
俺の持ってるipod touchで作成した文章(蛍光ペンやアンダーラインなど含む)→PCのWord2013で再現、編集可能なんだけど
これをipad mini4とWord2016で同じことできるかな?
ぐぐったら「編集はできない」と書いてあったけど、試したらできたからうれしい誤算なんだが ipad版でも可能?
よかったら教えてほしい
495iOS
2017/05/28(日) 03:34:51.79ID:91HlYf2W >>494
iPod touchにできてiPadに出来ないことはない
iPod touchにできてiPadに出来ないことはない
497iOS
2017/05/30(火) 20:32:56.97ID:MobfOzkk 悪貨は良貨を駆逐する
498iOS
2017/06/04(日) 18:59:42.43ID:UgmHwHN6 Onenoteはウェブクリップが見づらくて結局Evernoteに戻ってるな
499iOS
2017/06/04(日) 19:19:51.66ID:M0BgrWJg iPhone使いならワンノート使うよりメモ.appでいいしな
500iOS
2017/06/04(日) 23:10:55.58ID:hlqXyO9E 純正で十分て人よく見るけどなんのためにこのスレ覗いてるんだ?
501iOS
2017/06/04(日) 23:18:14.13ID:Hpn4N8L3 まあ、色々と期待はしているんでしょうね
502iOS
2017/06/05(月) 04:23:29.44ID:6v9inEGi メモは箇条書きとか
手順が1つ多くて使いにくいんだけどな
手順が1つ多くて使いにくいんだけどな
503iOS
2017/06/05(月) 08:40:47.10ID:IpwKxPqr504iOS
2017/06/05(月) 08:50:46.41ID:dDkpfBwU505iOS
2017/06/05(月) 09:39:15.53ID:DjhIThUS 純正が複数項目による検索に対応してればな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★10 [ぐれ★]
- ファミリーマート、海苔なしおむすび拡大「海苔を使用しない分コストを抑えられる」 [煮卵★]
- 【アニメ】最強キャラは? 『主人公が最強アニメ』ランキング! 3位「暗殺教室」、2位「ワンパンマン」、1位は“可愛さ”も人気! [冬月記者★]
- 【私が退職した本当の理由】取引先との接待で 「下着姿でロウソクを垂らされた」…新卒女性を追い込んだ上司の理不尽セクハラ 東海地方 [ぐれ★]
- 【ボクシング】井上尚弥、11連続KO勝利で77年ぶり世界新記録樹立 聖地ラスベガスでプロデビュー30連勝★4 [冬月記者★]
- 【芸能】元ジャンポケ・斉藤慎二被告のバウムクーヘン 他店の商品(480円)に自身のロゴシールを貼り700円で販売していた★3 [冬月記者★]
- 【悲報】米国、日本に対し10%の「相互」関税だけでなく国別関税についても全面免除を拒否、トヨタ終了へ [733893279]
- ▶俺のマリン船長登録者数400万人おめでとう!!!
- GW暇ならアニソン聴こうぜ・・・
- 【悲報】百田尚樹「茶道文化バカバカしいw」有本香「こんな器使って演出出来るみたいな美意識自慢のための日本人らしい文化」 [126042664]
- 「90年代までの日本人は皆が明るかった!」→これマジなの? [673214947]
- 【GW暇な奴来い】安価で指定されたものを全力で探してうpするスレ