俺は実は仏教とか法華経とかよく言ってる。
ぶっちゃけこれは道具として使ってるだけ

俺の本当の哲学はギリシャのプラトンの善のイデア論
とかドイツ観念論だかの善とか正義が強いという概念
ただ、ドイツフランスイギリス哲学、ギリシャ哲学には最強の善はなかった
あれらの本は善が強いとは説明してるが、彼らそのものは善人じゃない
そいつはやはり、大学で金取ってるから
だから彼らの哲学は「野生の哲学」
つまり善の哲学を売り物にして商売してる野生の哲学だ
まぁこれはカトリックがヨーロッパの世界での善の哲学なのだが
彼らは戦闘員でも行商人でもないので俺は
コーランと法華経をチョイス
さらに法華経を研究するうちに、このお経を軸にすれば、好き勝手に宗派を作れる
つまり、好きな思想を作り放題と知ってオリジナル宗派を作った感じだわ