X



【水】アクアノート part25【朝葉卒業】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/10/27(水) 20:41:10.22ID:rlT/lAmL
水をコンセプトにしたアイドルユニット

公式サイト
https://www.aquanote.jp/

公式Twitter
https://twitter.com/aquanote_info

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1571395158/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【水】アクアノート part6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1572747688/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【水】アクアノート part7 (フランケン)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1574158635/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【水】アクアノート part9 (食いしん坊の野望)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1575845775/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【水】アクアノート part10 (食いしん坊は何処に?)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1578922250/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【水】アクアノート part11 (俺STKことピースです)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1579859485/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【水】アクアノート part12 (樹里πの成長を語ろう)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1584890014/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【水】アクアノート part13【3000枚の在庫】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1591441951/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【水】アクアノート part14【定期公演再開】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1599874158/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【水】アクアノート part15【本格始動】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1610809250/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【水】アクアノート part17【樹里しか】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1616553029/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【水】アクアノート part19【ネットイキりうーま】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1619871786/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【水】アクアノート part20【鍵しめ厨うーま】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1623649289/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【水】アクアノート part22【樹里&朝葉卒業】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1634855686/

【水】アクアノート part21【不正のよっしー樹里】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1632215989/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/idol/1635328230/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
649ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/05(金) 23:05:15.29ID:/3RAb4vS
 5日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、10月31日に発生した京王線の列車内での刺傷放火事件について特集。出演者でタレントの長嶋一茂のある発言が問題視されている。

 この日、番組では逮捕された服部恭太容疑者が入念に計画してこの事件を起こした可能性があることなどを報道。今年6月頃に勤めていた職場を退職した直後に通販でサバイバルナイフを購入。さらに、滞在していたホテルにはライター用のオイルの空き缶が20本近く見つかっているという。

 この話題に対し、一茂は「今後も残念ながらこういうことは起こり得る」「模倣犯も出てくる可能性もあるし」と指摘。電車内が密室状態となっていたためにパニックが起きやすい状況になっていたと分析していた。

 また、一茂は身を守る安全策としてスタンガンの携帯などを提案していたが、直後、「個人的には、もうちょっとここに乗り合わせた男性諸氏、なんとかならなかったのかなという思いもあるんだよね」と指摘。これにMCの羽鳥慎一アナウンサーは「まあ、でも車内でドア開かなくて走ってて火が見えたら、やっぱり難しいのかなと思いますね」とフォローを入れていた。

 しかし、この一茂の発言にネット上からは「相手が何するか分からないのに無理だろ」「なんで男だけ命張って他人助けないとだめなんだよ」「安易に言うな」「これ問題発言でしょ」「刃物持ってる相手じゃ格闘家でも無理」という声が集まっていた。

 パニック状態となっていた当時の車内。一茂の無茶な要求に多くの視聴者が呆れていた。
https://npn.co.jp/article/detail/200017270
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636100476/
650ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/05(金) 23:05:20.32ID:/3RAb4vS
 5日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、10月31日に発生した京王線の列車内での刺傷放火事件について特集。出演者でタレントの長嶋一茂のある発言が問題視されている。

 この日、番組では逮捕された服部恭太容疑者が入念に計画してこの事件を起こした可能性があることなどを報道。今年6月頃に勤めていた職場を退職した直後に通販でサバイバルナイフを購入。さらに、滞在していたホテルにはライター用のオイルの空き缶が20本近く見つかっているという。

 この話題に対し、一茂は「今後も残念ながらこういうことは起こり得る」「模倣犯も出てくる可能性もあるし」と指摘。電車内が密室状態となっていたためにパニックが起きやすい状況になっていたと分析していた。

 また、一茂は身を守る安全策としてスタンガンの携帯などを提案していたが、直後、「個人的には、もうちょっとここに乗り合わせた男性諸氏、なんとかならなかったのかなという思いもあるんだよね」と指摘。これにMCの羽鳥慎一アナウンサーは「まあ、でも車内でドア開かなくて走ってて火が見えたら、やっぱり難しいのかなと思いますね」とフォローを入れていた。

 しかし、この一茂の発言にネット上からは「相手が何するか分からないのに無理だろ」「なんで男だけ命張って他人助けないとだめなんだよ」「安易に言うな」「これ問題発言でしょ」「刃物持ってる相手じゃ格闘家でも無理」という声が集まっていた。

 パニック状態となっていた当時の車内。一茂の無茶な要求に多くの視聴者が呆れていた。
https://npn.co.jp/article/detail/200017270
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636100476/
651ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/05(金) 23:05:25.00ID:/3RAb4vS
 5日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、10月31日に発生した京王線の列車内での刺傷放火事件について特集。出演者でタレントの長嶋一茂のある発言が問題視されている。

 この日、番組では逮捕された服部恭太容疑者が入念に計画してこの事件を起こした可能性があることなどを報道。今年6月頃に勤めていた職場を退職した直後に通販でサバイバルナイフを購入。さらに、滞在していたホテルにはライター用のオイルの空き缶が20本近く見つかっているという。

 この話題に対し、一茂は「今後も残念ながらこういうことは起こり得る」「模倣犯も出てくる可能性もあるし」と指摘。電車内が密室状態となっていたためにパニックが起きやすい状況になっていたと分析していた。

 また、一茂は身を守る安全策としてスタンガンの携帯などを提案していたが、直後、「個人的には、もうちょっとここに乗り合わせた男性諸氏、なんとかならなかったのかなという思いもあるんだよね」と指摘。これにMCの羽鳥慎一アナウンサーは「まあ、でも車内でドア開かなくて走ってて火が見えたら、やっぱり難しいのかなと思いますね」とフォローを入れていた。

 しかし、この一茂の発言にネット上からは「相手が何するか分からないのに無理だろ」「なんで男だけ命張って他人助けないとだめなんだよ」「安易に言うな」「これ問題発言でしょ」「刃物持ってる相手じゃ格闘家でも無理」という声が集まっていた。

 パニック状態となっていた当時の車内。一茂の無茶な要求に多くの視聴者が呆れていた。
https://npn.co.jp/article/detail/200017270
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636100476/
652ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/05(金) 23:06:01.99ID:/3RAb4vS
もしも、サッカー界に大谷翔平級の選手がいたら……。米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平(27)が野球界で活躍すればするほど、こんな妄想をしてしまう。日本サッカー史においては、プロ化から約30年経ってもなお「世界を驚嘆させるようなスーパースター」は輩出されておらず、最優秀選手賞「バロンドール」の日本人受賞者も現れないままだ。

 プロサッカー選手の間でも、大谷のようなスター選手がサッカー界でも出現することを熱望する声は挙がっていた。大谷は昨シーズン、投打の二刀流で大活躍し、コミッショナー特別表彰など数々の栄誉ある賞を獲得。“ファンタジスタ”でとして、敵チームのファンをも熱狂させた。その活躍ぶりは、サッカーでいう「メッシ級」であると言っても過言ではないだろう。

 サッカー界ではなぜ、日本人選手から世界を魅了するようなスーパースターが現れないのか。セルジオ越後氏やワールドサッカーマガジン元編集長に話を聞いた。

 まず考えられる要因は、ほかの競技への「人材の分散」だろう。数々のプロスポーツを擁し、特に野球と人気を二分する日本において、優秀な才能や身体能力を持つ選手がほかの競技に分散してしまうことは、想像に難くない。

 「ワールドサッカーマガジン」元編集長で、現在はフリーのサッカーライターをしている北條聡氏も、「日本では野球という大きな競合相手がいるので、運動能力の高い子は野球にも流れてしまう。人材がなかなかそろわない」と話し、こう続ける。

「最近はサッカーでもようやく、イングランド・プレミアリーグのアーセナルで活躍する冨安健洋選手(DF)のような、サイズとスピードを併せ持った大型選手が台頭するようになりました。体格や身体能力に恵まれた人材がもっとサッカーに流れてくるようになれば、話が変わってくると思います」

 サッカーは日本においても屈指の人気スポーツだが、ファンタジスタを多数輩出してきたブラジルやイタリアなどの「サッカー大国」と比べると、その地位は相対的に見劣りする。

アエラ 11/5(金) 17:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9563cb0262f13af546e40e586834b657a418dae?page=1

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211105-00000058-sasahi-000-2-view.jpg?w=640&;h=490&q=90&exp=10800&pri=l

1 Egg ★ 2021/11/05(金) 17:08:42.93
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636099722/
653ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/05(金) 23:06:05.59ID:/3RAb4vS
もしも、サッカー界に大谷翔平級の選手がいたら……。米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平(27)が野球界で活躍すればするほど、こんな妄想をしてしまう。日本サッカー史においては、プロ化から約30年経ってもなお「世界を驚嘆させるようなスーパースター」は輩出されておらず、最優秀選手賞「バロンドール」の日本人受賞者も現れないままだ。

 プロサッカー選手の間でも、大谷のようなスター選手がサッカー界でも出現することを熱望する声は挙がっていた。大谷は昨シーズン、投打の二刀流で大活躍し、コミッショナー特別表彰など数々の栄誉ある賞を獲得。“ファンタジスタ”でとして、敵チームのファンをも熱狂させた。その活躍ぶりは、サッカーでいう「メッシ級」であると言っても過言ではないだろう。

 サッカー界ではなぜ、日本人選手から世界を魅了するようなスーパースターが現れないのか。セルジオ越後氏やワールドサッカーマガジン元編集長に話を聞いた。

 まず考えられる要因は、ほかの競技への「人材の分散」だろう。数々のプロスポーツを擁し、特に野球と人気を二分する日本において、優秀な才能や身体能力を持つ選手がほかの競技に分散してしまうことは、想像に難くない。

 「ワールドサッカーマガジン」元編集長で、現在はフリーのサッカーライターをしている北條聡氏も、「日本では野球という大きな競合相手がいるので、運動能力の高い子は野球にも流れてしまう。人材がなかなかそろわない」と話し、こう続ける。

「最近はサッカーでもようやく、イングランド・プレミアリーグのアーセナルで活躍する冨安健洋選手(DF)のような、サイズとスピードを併せ持った大型選手が台頭するようになりました。体格や身体能力に恵まれた人材がもっとサッカーに流れてくるようになれば、話が変わってくると思います」

 サッカーは日本においても屈指の人気スポーツだが、ファンタジスタを多数輩出してきたブラジルやイタリアなどの「サッカー大国」と比べると、その地位は相対的に見劣りする。

アエラ 11/5(金) 17:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9563cb0262f13af546e40e586834b657a418dae?page=1

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211105-00000058-sasahi-000-2-view.jpg?w=640&;h=490&q=90&exp=10800&pri=l

1 Egg ★ 2021/11/05(金) 17:08:42.93
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636099722/
654ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/05(金) 23:22:12.27ID:RO9BHI/c
登場人物一覧

禿げたノコノコ
禿げてないノコノコ
食いしん坊
気持ち悪い食いしん坊
気持ち悪いフランケン
気持ちいいフランケン
ロカビリーフランケン
エルビス・プレスリー風フランケン
フランシスコ・ザビエル風ハゲ
不審者ハゲ
1日1ハゲ
かめぱんハゲ
阿波踊りよっしー
泡盛飲みよっしー
高校特定ふっしー
繋がりYouTuber
1000円おっぱいガチャのあくん
歌舞伎町のお祭り隊長
バイキンマンけんたん
無銭がっつきマンういたん
爪が汚い不潔マンたむけん
フランケンになりたかったチビ骸骨あきひさ
プルートになりたかった人
まえがたたないほし
下駄の友人です銀痔
のあの友人ですしょーすけ
単独公演は毎回特典会から来てチケット代払わずに会場に入りチェキも撮らずひたすら無銭がっつきしていたが先日ついにスタッフからチケット見せろと言われてビビった顔でチケット買ってないと白状してドリンク代は払わなかったが渋々チケット代を払い無銭がっつきを続けたりみちゃん
ハゲた老人
じん人
最低限のルールも守れない非常識セッションばっくれ腐乱犬うーま
655ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/05(金) 23:22:21.98ID:RO9BHI/c
>>4
>>23
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年 「過去50年でも素晴らしい出来」
10年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
12年「ボジョレー史上最悪の不作」
13年「小粒だが味の濃いブドウが収穫できた」
14年「近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ」
15年「記憶に残る素晴らしい出来栄え」
656ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/05(金) 23:23:02.16ID:RO9BHI/c
>>648
>>23
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年 「過去50年でも素晴らしい出来」
10年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
12年「ボジョレー史上最悪の不作」
13年「小粒だが味の濃いブドウが収穫できた」
14年「近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ」
15年「記憶に残る素晴らしい出来栄え」
657ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 00:40:23.88ID:EEVd9Ne1
ばかしー!てTO気取りの巨デブ?
658ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 02:42:52.83ID:S60UQIE6
ただでさえエースだった樹里と新メンなったばかりの朝葉が辞めたって言うのにこの状況はまともに活動できると思えないな、グループ休止までありえるんじゃないか?
659ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 04:13:08.09ID:6qbfbsfF
 5日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、10月31日に発生した京王線の列車内での刺傷放火事件について特集。出演者でタレントの長嶋一茂のある発言が問題視されている。

 この日、番組では逮捕された服部恭太容疑者が入念に計画してこの事件を起こした可能性があることなどを報道。今年6月頃に勤めていた職場を退職した直後に通販でサバイバルナイフを購入。さらに、滞在していたホテルにはライター用のオイルの空き缶が20本近く見つかっているという。

 この話題に対し、一茂は「今後も残念ながらこういうことは起こり得る」「模倣犯も出てくる可能性もあるし」と指摘。電車内が密室状態となっていたためにパニックが起きやすい状況になっていたと分析していた。

 また、一茂は身を守る安全策としてスタンガンの携帯などを提案していたが、直後、「個人的には、もうちょっとここに乗り合わせた男性諸氏、なんとかならなかったのかなという思いもあるんだよね」と指摘。これにMCの羽鳥慎一アナウンサーは「まあ、でも車内でドア開かなくて走ってて火が見えたら、やっぱり難しいのかなと思いますね」とフォローを入れていた。

 しかし、この一茂の発言にネット上からは「相手が何するか分からないのに無理だろ」「なんで男だけ命張って他人助けないとだめなんだよ」「安易に言うな」「これ問題発言でしょ」「刃物持ってる相手じゃ格闘家でも無理」という声が集まっていた。

 パニック状態となっていた当時の車内。一茂の無茶な要求に多くの視聴者が呆れていた。
https://npn.co.jp/article/detail/200017270
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636100476/
660ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 04:13:51.20ID:6qbfbsfF
2021年11月5日 6時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0126879
https://img.cinematoday.jp/a/sPoLTmjNkDrK/_size_1000x/_v_1636004294/main.jpg

 女優の武田梨奈が主演を務めるドラマ「ワカコ酒」の新シリーズ「ワカコ酒 Season6」が、2022年1月10日深夜0時からBSテレ東で放送されることが明らかになった。

 新久千映のグルメコミックを基にした本作は、酒と料理が何より大好きな26歳の主人公・村崎ワカコ(武田)がさまざまな酒場をさすらい、ひとり酒を堪能するさまを描く人気シリーズ。シーズン6では、立ち飲みや町中華、鉄板焼き、ファミレス飲み、川越小旅行にビール工場見学、料理教室でのイタリアンなど、シリーズ史上最も多彩な“飲み”が披露され、“初めてのひとり酒”エピソードも初公開される。

 新シリーズ放送決定をうけ、主演の武田は「この作品がスタートしてから7年目になりました。今回はより一層、外で頂くお酒の美味しさを全身で感じました。コロナ禍になり、飲食店や様々な職業の方が大変苦しい思いをされたと思います。さらに、日々の楽しみが奪われてしまった人もたくさんいらっしゃると思います。私もその一人でした。キャスト・スタッフ共々、あの“日々の楽しみ”を届けられるよう、皆様の協力を得て現在撮影させていただいてます」と語っている。

 キャストには、ワカコ役の武田はもちろん、野添義弘、鎌苅健太、山田キヌヲ、渡部瑞貴らおなじみのメンバーが再集結する。(須田璃々)
661ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 04:14:09.80ID:6qbfbsfF
仙台の小学校教頭 パチンコ店で窃盗 停職処分
11月04日 20時38分

仙台市内の小学校の教頭が、パチンコ店で、ほかの客が忘れていったプリペイドカードを持ち去って換金したとして、停職6か月の処分を受けました。

停職6か月の処分を受けたのは、仙台市青葉区の小学校に勤務する50代の男性教頭です。
仙台市教育委員会によりますと、この教頭は、ことし7月17日の午後9時ごろ、太白区内のパチンコ店で、ほかの客が忘れていった8500円分のプリペイドカードを持ち去って換金したということです。
先月、捜査を行っていた警察から教頭が事情を聞かれ、その後、勤務する小学校にも警察から連絡が入ったことで、こうしたことが発覚したということです。
市教育委員会に対して、教頭は、「パチンコで負けて、プリペイドカードを換金すれば、負けた分を減らせると思った。迷惑をかけてしまった」などと話しているということです。

※略※

https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20211104/6000016861.html
662ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 04:15:19.16ID:6qbfbsfF
>>658
松任谷由実 コンサートツアー 深海の街 第一期

2021年
9月30日 よこすか芸術劇場 終了
10月1日 よこすか芸術劇場 終了
10月6日 森のホール21 終了
10月12日 川口総合文化センター 終了
10月18日 高崎芸術劇場 終了
10月20日 ホクト文化ホール 終了
10月21日 ホクト文化ホール 終了
10月27日 大阪フェスティバルホール 終了
10月28日 大阪フェスティバルホール 終了
10月31日 名古屋センチュリーホール
11月1日 名古屋センチュリーホール
11月9日 神奈川県民ホール
11月10日 神奈川県民ホール
11月15日 倉敷市民会館
11月18日 広島文化学園HBGホール
11月19日 広島文化学園HBGホール
11月24日 ロームシアター京都
11月25日 ロームシアター京都
12月3日 YCC県民文化ホール
12月13日 名古屋センチュリーホール
12月14日 名古屋センチュリーホール
12月17日 静岡市民文化会館

https://trade.tixplus.jp/artists/tour/5515
663ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:03:47.85ID:y1PAxEOS
朝葉は水爺は特典会に来ないが、ビジュつよ新規呼べる
664ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:09:10.49ID:y1PAxEOS
朝葉は水爺には嫌われたが、外部フェスでは最も新規呼べるビジュの強さだった。だがそれが単独にも来る専ヲタになるまでではなかったな。
665ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:25:52.88ID:d2/Mb1NF
形容をできる限り間違えず
感情に惨めだと上書きして先を見る気持ちにする
そんなふうに思える立場ですらなくとも
哀れなんていいものだとは思ってやらない
これは誰が思ってもいい惨めだと思う
カッコよくもダサくも哀れでもそのどれでもない
酔いしれてようがただただ惨め
その種類とは違う
自分だけで抱えられる惨めにしたい
自虐で支え自分を保つにしても
それに酔えたとしても自分だけで惨めを消化していきたい
誰かに放つものであっては決していけない
誰かを傷つけ成立する惨めなんて
惨めという言葉を無理矢理に作って上書きしてるだけだけどそれでいい
それくらいの形容で今はちょうどいい
この世で一番価値のない惨め
それよりかはマシな惨めなら自分の中だけで抱えても構わないと思ってしまおう
綺麗事なのかよ
全然綺麗にもなってないよ
届かないよ
届く前に自分に言い聞かせるのが先なだけだよ
同じ惨めでも違う惨めであれよと
誰かを傷つけて面白いわけがない
自分を卑下して情けなくなってるだけの方がまだ面白い惨めだろうきっと
直接的はやめろ
間接的ならなんとかセーフってやつなんだろうきっと
そんなの狙ってなくてもそうなる
人はそれぞれ当然違うから
捉え方もまた皆違ってくるのが当たり前
それと例の増殖
隔週で未だに見る必要はあるのかい
そうでしょうよまだ見ていない先なのだから
それでも少しは思う
殲滅じゃないにしても拡がりようのない世界観
拡散できなく先に収束
収束が終息にならなくても
必ずすぐに収束に漂うのならそれでいい
結局は大切な事は多くはない
抱えきれるものは多くはできない
だからって極論を持ち出す道理はないけれど
でもその先はどう考えても程よい収束だろう
そこに綺麗な夢が見える
シンプルなのがいい
答えなんて1つだけがいい
拡散に縛られる自由ならば
収束に縛られる自由の方がやっぱり
何よりも正しく縛られた一番の自由だと思ってしまいたい
自由への責任を自分に殴り付けられるために
恐れる暇すらも1つ無くなるくらいまでに
大敗は2度経験して裏返り
その裏返りが裏目だと知ってようやく帰還
666ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:26:04.06ID:d2/Mb1NF
形容をできる限り間違えず
感情に惨めだと上書きして先を見る気持ちにする
そんなふうに思える立場ですらなくとも
哀れなんていいものだとは思ってやらない
これは誰が思ってもいい惨めだと思う
カッコよくもダサくも哀れでもそのどれでもない
酔いしれてようがただただ惨め
その種類とは違う
自分だけで抱えられる惨めにしたい
自虐で支え自分を保つにしても
それに酔えたとしても自分だけで惨めを消化していきたい
誰かに放つものであっては決していけない
誰かを傷つけ成立する惨めなんて
惨めという言葉を無理矢理に作って上書きしてるだけだけどそれでいい
それくらいの形容で今はちょうどいい
この世で一番価値のない惨め
それよりかはマシな惨めなら自分の中だけで抱えても構わないと思ってしまおう
綺麗事なのかよ
全然綺麗にもなってないよ
届かないよ
届く前に自分に言い聞かせるのが先なだけだよ
同じ惨めでも違う惨めであれよと
誰かを傷つけて面白いわけがない
自分を卑下して情けなくなってるだけの方がまだ面白い惨めだろうきっと
直接的はやめろ
間接的ならなんとかセーフってやつなんだろうきっと
そんなの狙ってなくてもそうなる
人はそれぞれ当然違うから
捉え方もまた皆違ってくるのが当たり前
それと例の増殖
隔週で未だに見る必要はあるのかい
そうでしょうよまだ見ていない先なのだから
それでも少しは思う
殲滅じゃないにしても拡がりようのない世界観
拡散できなく先に収束
収束が終息にならなくても
必ずすぐに収束に漂うのならそれでいい
結局は大切な事は多くはない
抱えきれるものは多くはできない
だからって極論を持ち出す道理はないけれど
でもその先はどう考えても程よい収束だろう
そこに綺麗な夢が見える
シンプルなのがいい
答えなんて1つだけがいい
拡散に縛られる自由ならば
収束に縛られる自由の方がやっぱり
何よりも正しく縛られた一番の自由だと思ってしまいたい
自由への責任を自分に殴り付けられるために
恐れる暇すらも1つ無くなるくらいまでに
大敗は2度経験して裏返り
その裏返りが裏目だと知ってようやく帰還
667ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:26:26.33ID:d2/Mb1NF
形容をできる限り間違えず
感情に惨めだと上書きして先を見る気持ちにする
そんなふうに思える立場ですらなくとも
哀れなんていいものだとは思ってやらない
これは誰が思ってもいい惨めだと思う
カッコよくもダサくも哀れでもそのどれでもない
酔いしれてようがただただ惨め
その種類とは違う
自分だけで抱えられる惨めにしたい
自虐で支え自分を保つにしても
それに酔えたとしても自分だけで惨めを消化していきたい
誰かに放つものであっては決していけない
誰かを傷つけ成立する惨めなんて
惨めという言葉を無理矢理に作って上書きしてるだけだけどそれでいい
それくらいの形容で今はちょうどいい
この世で一番価値のない惨め
それよりかはマシな惨めなら自分の中だけで抱えても構わないと思ってしまおう
綺麗事なのかよ
全然綺麗にもなってないよ
届かないよ
届く前に自分に言い聞かせるのが先なだけだよ
同じ惨めでも違う惨めであれよと
誰かを傷つけて面白いわけがない
自分を卑下して情けなくなってるだけの方がまだ面白い惨めだろうきっと
直接的はやめろ
間接的ならなんとかセーフってやつなんだろうきっと
そんなの狙ってなくてもそうなる
人はそれぞれ当然違うから
捉え方もまた皆違ってくるのが当たり前
それと例の増殖
隔週で未だに見る必要はあるのかい
そうでしょうよまだ見ていない先なのだから
それでも少しは思う
殲滅じゃないにしても拡がりようのない世界観
拡散できなく先に収束
収束が終息にならなくても
必ずすぐに収束に漂うのならそれでいい
結局は大切な事は多くはない
抱えきれるものは多くはできない
だからって極論を持ち出す道理はないけれど
でもその先はどう考えても程よい収束だろう
そこに綺麗な夢が見える
シンプルなのがいい
答えなんて1つだけがいい
拡散に縛られる自由ならば
収束に縛られる自由の方がやっぱり
何よりも正しく縛られた一番の自由だと思ってしまいたい
自由への責任を自分に殴り付けられるために
恐れる暇すらも1つ無くなるくらいまでに
大敗は2度経験して裏返り
その裏返りが裏目だと知ってようやく帰還
668ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:28:35.63ID:d2/Mb1NF
裏目裏目だなあ
欲しくなかったものまで欲して裏目
どうしてそうなる
欲しかったものだけじゃどうにもならないから
欲しかったものが手に入らない
だけどそれに固執して諦めなかった時間
それだけが夢
本当に夢のように時は流れた
自分勝手を夢見てたけど
本当に自分勝手になれてた
って今もそう思えばそうだけど
欲しくもなかったものを欲して間違った自分勝手になっただけ
負けないために努めるのも合ってるけど
それに縛られてるだけでやっぱり負けそのものでもあって
かと言ってその負けを完全に手離すわけにも行かなくて
どうでもいい参考を抱えながら間違いがわからなくなっていく
正解がわかるとわかったその瞬間からある意味で不正解になる
わかり終える事が正解だと思えなくて
わかり終えないまんまの方が正解だと明らかに思ってしまう
これは感覚の問題
終わりたくないという感覚
これが正解
未熟はやっぱり相変わらず大切らしい
実るとどうしてもその先は枯れるだけらしい
成熟して終わって枯れるよりも
未熟なまんま終われないで枯れた方が無難な気がしてくる
つまらない逃げ道だろうけど
それくらいしか一番マシな逃げ道がない
逃げたいわけではないけど
逃げないで挑むほどの価値も間違いだと気づいてしまえば消えていくばかり
終わればいいとどこかで思ってしまう
もちろんそれは間違い
それは何かが終わってしまったから
本当に終わればいいと開き直ってしまう
だから間違いを正そうとするしかない
なかなか大変
負けと勝ちの定義が世界と正反対とまで言えるから
通用しない方が正解だと如何に抱えられるか
できるだけ迷惑が掛からないように
また何か模倣した間違いが見えた
怒りが必ず湧いて先走る
ダサいんではなくて哀れ
そして哀れなんてものではなくて惨め
また必ず起きる時が来るからその備えと
669ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:28:50.11ID:d2/Mb1NF
裏目裏目だなあ
欲しくなかったものまで欲して裏目
どうしてそうなる
欲しかったものだけじゃどうにもならないから
欲しかったものが手に入らない
だけどそれに固執して諦めなかった時間
それだけが夢
本当に夢のように時は流れた
自分勝手を夢見てたけど
本当に自分勝手になれてた
って今もそう思えばそうだけど
欲しくもなかったものを欲して間違った自分勝手になっただけ
負けないために努めるのも合ってるけど
それに縛られてるだけでやっぱり負けそのものでもあって
かと言ってその負けを完全に手離すわけにも行かなくて
どうでもいい参考を抱えながら間違いがわからなくなっていく
正解がわかるとわかったその瞬間からある意味で不正解になる
わかり終える事が正解だと思えなくて
わかり終えないまんまの方が正解だと明らかに思ってしまう
これは感覚の問題
終わりたくないという感覚
これが正解
未熟はやっぱり相変わらず大切らしい
実るとどうしてもその先は枯れるだけらしい
成熟して終わって枯れるよりも
未熟なまんま終われないで枯れた方が無難な気がしてくる
つまらない逃げ道だろうけど
それくらいしか一番マシな逃げ道がない
逃げたいわけではないけど
逃げないで挑むほどの価値も間違いだと気づいてしまえば消えていくばかり
終わればいいとどこかで思ってしまう
もちろんそれは間違い
それは何かが終わってしまったから
本当に終わればいいと開き直ってしまう
だから間違いを正そうとするしかない
なかなか大変
負けと勝ちの定義が世界と正反対とまで言えるから
通用しない方が正解だと如何に抱えられるか
できるだけ迷惑が掛からないように
また何か模倣した間違いが見えた
怒りが必ず湧いて先走る
ダサいんではなくて哀れ
そして哀れなんてものではなくて惨め
また必ず起きる時が来るからその備えと
670ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:29:36.60ID:oxA3lORH
認められないような事でも認められたかった、のか?
最近は少し想像してる
奇天烈を狙っていたあの頃は何?
反感は不可避ゆえの諦めの口実
心の中の一番奥底まで潜り込む
その正体を暴く
自由が見えなくなってくる
叶う1%を100%まで精度を上げられたとしても
その稀の優越、本当ではないのでしょ
歯向かいたかっただけなのか
自由を境の壁に描ききる
ぶっ壊しても素敵な海か宇宙
そんな所をうまく泳ごうが泳ぐまいが
結局自分の心は自分自身から離れていく
新しい太陽の光
それが心を大きく膨らませてゆく
そんなふうに仕向ける
どこからでも逃げたいのか
どこへでも逃げ込みたいのか
不可能が少しでも可能になれば嬉しいのか
ずっと不可能のまんまが嬉しいのか
叶わない方が楽しいのか
追い続けてるだけで喜びであるのか
振り回されても別にわからない
そんなものだと自覚してるらしいから
絶望が増えてもなんとも思わない
いつかは終わる事だけは知ってるかろ
希望だけにしたいのか
意外とそれだけでもないと思うのはなぜなんだろう
夢を着る
純粋かはもうわからない
どちらでもいいとなってる
求めるものがわかりにくいから
いつまでも走る事は意外とできる
速くなると脱線する
それすらもどうでもいいとなる
プライドは捨てる前に壊れてる
それなのにまだ縛りを拒む姿勢は止まらない
理由も曖昧な程度なのに自由
見合うものが落ちてこないと思うからなのか
自分の目も心でも見えないような瞬間に何かを生み出したいのか
その快感だったものに自分を追い込みたいのか
その条件を作るために思考は存在してるのか
そんなので精神は充実なのか
気持ちは感情の欲求に応えられるだけのものとして見合うのか
気持ち次第とは何だったのか
本当の恐怖は何なんだろうか
心は大きく楽しみたいのか
それには面白いが条件なのか
そんなので自分を遊びたいのか
全てを遊べるだけ遊びたいのか
無意味な優越が僅かでも有意義になるのか
671ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:29:42.87ID:oxA3lORH
認められないような事でも認められたかった、のか?
最近は少し想像してる
奇天烈を狙っていたあの頃は何?
反感は不可避ゆえの諦めの口実
心の中の一番奥底まで潜り込む
その正体を暴く
自由が見えなくなってくる
叶う1%を100%まで精度を上げられたとしても
その稀の優越、本当ではないのでしょ
歯向かいたかっただけなのか
自由を境の壁に描ききる
ぶっ壊しても素敵な海か宇宙
そんな所をうまく泳ごうが泳ぐまいが
結局自分の心は自分自身から離れていく
新しい太陽の光
それが心を大きく膨らませてゆく
そんなふうに仕向ける
どこからでも逃げたいのか
どこへでも逃げ込みたいのか
不可能が少しでも可能になれば嬉しいのか
ずっと不可能のまんまが嬉しいのか
叶わない方が楽しいのか
追い続けてるだけで喜びであるのか
振り回されても別にわからない
そんなものだと自覚してるらしいから
絶望が増えてもなんとも思わない
いつかは終わる事だけは知ってるかろ
希望だけにしたいのか
意外とそれだけでもないと思うのはなぜなんだろう
夢を着る
純粋かはもうわからない
どちらでもいいとなってる
求めるものがわかりにくいから
いつまでも走る事は意外とできる
速くなると脱線する
それすらもどうでもいいとなる
プライドは捨てる前に壊れてる
それなのにまだ縛りを拒む姿勢は止まらない
理由も曖昧な程度なのに自由
見合うものが落ちてこないと思うからなのか
自分の目も心でも見えないような瞬間に何かを生み出したいのか
その快感だったものに自分を追い込みたいのか
その条件を作るために思考は存在してるのか
そんなので精神は充実なのか
気持ちは感情の欲求に応えられるだけのものとして見合うのか
気持ち次第とは何だったのか
本当の恐怖は何なんだろうか
心は大きく楽しみたいのか
それには面白いが条件なのか
そんなので自分を遊びたいのか
全てを遊べるだけ遊びたいのか
無意味な優越が僅かでも有意義になるのか
672ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:29:55.19ID:oxA3lORH
認められないような事でも認められたかった、のか?
最近は少し想像してる
奇天烈を狙っていたあの頃は何?
反感は不可避ゆえの諦めの口実
心の中の一番奥底まで潜り込む
その正体を暴く
自由が見えなくなってくる
叶う1%を100%まで精度を上げられたとしても
その稀の優越、本当ではないのでしょ
歯向かいたかっただけなのか
自由を境の壁に描ききる
ぶっ壊しても素敵な海か宇宙
そんな所をうまく泳ごうが泳ぐまいが
結局自分の心は自分自身から離れていく
新しい太陽の光
それが心を大きく膨らませてゆく
そんなふうに仕向ける
どこからでも逃げたいのか
どこへでも逃げ込みたいのか
不可能が少しでも可能になれば嬉しいのか
ずっと不可能のまんまが嬉しいのか
叶わない方が楽しいのか
追い続けてるだけで喜びであるのか
振り回されても別にわからない
そんなものだと自覚してるらしいから
絶望が増えてもなんとも思わない
いつかは終わる事だけは知ってるかろ
希望だけにしたいのか
意外とそれだけでもないと思うのはなぜなんだろう
夢を着る
純粋かはもうわからない
どちらでもいいとなってる
求めるものがわかりにくいから
いつまでも走る事は意外とできる
速くなると脱線する
それすらもどうでもいいとなる
プライドは捨てる前に壊れてる
それなのにまだ縛りを拒む姿勢は止まらない
理由も曖昧な程度なのに自由
見合うものが落ちてこないと思うからなのか
自分の目も心でも見えないような瞬間に何かを生み出したいのか
その快感だったものに自分を追い込みたいのか
その条件を作るために思考は存在してるのか
そんなので精神は充実なのか
気持ちは感情の欲求に応えられるだけのものとして見合うのか
気持ち次第とは何だったのか
本当の恐怖は何なんだろうか
心は大きく楽しみたいのか
それには面白いが条件なのか
そんなので自分を遊びたいのか
全てを遊べるだけ遊びたいのか
無意味な優越が僅かでも有意義になるのか
673ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:32:13.39ID:3UkUjxcx
あなたの子が欲しかった
そんな具体的で生活感のあること
望んでいなかったのかもしれないけれど
二人で命を分け合った子が
無邪気に微笑んでくれたなら
そんな素敵なことはないって思ってた

きっと可愛い子だったろうな
どっちに似ても一筋縄じゃいかないから
育てるのはかなり苦労しそうね
どんな子でも愛しただろうと思う
そこに理由なんかない

死んだ人も含めたら
今までどれくらいの人たちがこの世に生きたと思う?
同じ時代に生まれただけでも奇跡という名の
とてつもない偶然で
ただ同じ時代に生まれただけではないとなれば
それはきっと何か特別なもの

信じるのはもしかしたら簡単でも
信じ続けることは
強い意志がなければできない
それでもそれだからこそ
私の存在には何か意味があるのかと
いつもいつも自問してる

絶望なんてしきれない
そうでしょ自ら命を絶つ人すら
今よりは良くなることを信じてそうするのだから
きっと人は結局最後の最後まで
絶望し切ることはできないのよ

夢見ることの中でしか
私の半分は生きてこれなかった
耐え難い惨めさに苛まれても
それでもそれが私だった

途方もない夢と誰かが笑っても
生身の体で生きてきたぶんだけ
私には鮮やかな記憶の蓄積がある
それは誰にも決して
奪い得ない私だけのもの
たとえ誰かにとっては笑い話でも
私は最後まで抱えていく

一日でも長く生きて
あなたの骨を拾うのは私なの
そんな権利あるのかって言われても
あなたの喉の骨は
七色のあの子の声が今も耳に残る様に
心の中だろうと私が拾うのよ

だから
今は生きていて
また会える様に
674ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:32:30.00ID:3UkUjxcx
あなたの子が欲しかった
そんな具体的で生活感のあること
望んでいなかったのかもしれないけれど
二人で命を分け合った子が
無邪気に微笑んでくれたなら
そんな素敵なことはないって思ってた

きっと可愛い子だったろうな
どっちに似ても一筋縄じゃいかないから
育てるのはかなり苦労しそうね
どんな子でも愛しただろうと思う
そこに理由なんかない

死んだ人も含めたら
今までどれくらいの人たちがこの世に生きたと思う?
同じ時代に生まれただけでも奇跡という名の
とてつもない偶然で
ただ同じ時代に生まれただけではないとなれば
それはきっと何か特別なもの

信じるのはもしかしたら簡単でも
信じ続けることは
強い意志がなければできない
それでもそれだからこそ
私の存在には何か意味があるのかと
いつもいつも自問してる

絶望なんてしきれない
そうでしょ自ら命を絶つ人すら
今よりは良くなることを信じてそうするのだから
きっと人は結局最後の最後まで
絶望し切ることはできないのよ

夢見ることの中でしか
私の半分は生きてこれなかった
耐え難い惨めさに苛まれても
それでもそれが私だった

途方もない夢と誰かが笑っても
生身の体で生きてきたぶんだけ
私には鮮やかな記憶の蓄積がある
それは誰にも決して
奪い得ない私だけのもの
たとえ誰かにとっては笑い話でも
私は最後まで抱えていく

一日でも長く生きて
あなたの骨を拾うのは私なの
そんな権利あるのかって言われても
あなたの喉の骨は
七色のあの子の声が今も耳に残る様に
心の中だろうと私が拾うのよ

だから
今は生きていて
また会える様に
675ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:32:47.46ID:3UkUjxcx
あなたの子が欲しかった
そんな具体的で生活感のあること
望んでいなかったのかもしれないけれど
二人で命を分け合った子が
無邪気に微笑んでくれたなら
そんな素敵なことはないって思ってた

きっと可愛い子だったろうな
どっちに似ても一筋縄じゃいかないから
育てるのはかなり苦労しそうね
どんな子でも愛しただろうと思う
そこに理由なんかない

死んだ人も含めたら
今までどれくらいの人たちがこの世に生きたと思う?
同じ時代に生まれただけでも奇跡という名の
とてつもない偶然で
ただ同じ時代に生まれただけではないとなれば
それはきっと何か特別なもの

信じるのはもしかしたら簡単でも
信じ続けることは
強い意志がなければできない
それでもそれだからこそ
私の存在には何か意味があるのかと
いつもいつも自問してる

絶望なんてしきれない
そうでしょ自ら命を絶つ人すら
今よりは良くなることを信じてそうするのだから
きっと人は結局最後の最後まで
絶望し切ることはできないのよ

夢見ることの中でしか
私の半分は生きてこれなかった
耐え難い惨めさに苛まれても
それでもそれが私だった

途方もない夢と誰かが笑っても
生身の体で生きてきたぶんだけ
私には鮮やかな記憶の蓄積がある
それは誰にも決して
奪い得ない私だけのもの
たとえ誰かにとっては笑い話でも
私は最後まで抱えていく

一日でも長く生きて
あなたの骨を拾うのは私なの
そんな権利あるのかって言われても
あなたの喉の骨は
七色のあの子の声が今も耳に残る様に
心の中だろうと私が拾うのよ

だから
今は生きていて
また会える様に
676ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:41:58.59ID:WZs0KpkS
あー やだやだ
当然のような絶望ですべてが埋まってさあ
そりゃあ人に言わせりゃ大したもののようには見えないだろうけどさあ
とは言ってもやっぱり悲壮
慢性化し過ぎて鈍感になって
鋭敏は棄てて
これが現実だあ と誤魔化すのは当然でさあ
現実の中にある理想も廃棄してさあ
時の流れる早さすらもわからなくなってさあ
どう転ぼうが結局 仕方ないさあ
でもさあ
どうして欲望のような夢のような希望のような理想はさあ
どうして確実にあそこに在ったわけさあ
仕方なく折れてそれなりやはりまあまあうまくは行ってさあ
でも実感も鈍感で何もない これ
壁なんてないさあ
突き抜けた天井は空を青く真にしてらあさあ
飛び立つ羽にすら制約あってさあ
飛び立てた空の先にも結局 不自由しかなかったかのようでさあ
いや 話がやっぱり違うじゃんかあ
わかってたけど
わかっててそれ やったけど
本当にねえじゃんかあ
嘘だと言って 世界を変えてくれよお
わかってるわあ 変わらない空
だから自分がまた変わるんだってさあ
じゃないと何も変わらないってさあ
あの空想の壁にまた手を掛けてさあ
カウンターのボタンに指なんか乗せてみたりしながらさあ
今も見えないほど愚痴で埋め尽くしてやりたいくらいさあ
卑下に酔いしれ 鋭敏になりてえなあ
過敏過ぎにはもう鈍感に
失う感性にはもう鋭敏に
つまらない意地か意志か
意義や意味やでうまく誤魔化せますようにさあ
どうでもいい蔓延に眼を振り回され続けてさあ
どうでもいい大量に流行を映し続けてさあ
運命へのけじめは いつからでもカウントダウン始まってさあ
もうあなただけのひとつに集中だけしてさあ
たったのひとつを遥か先まで通してさあ
もういいよもういいよってさあ
流儀や個性だけでもう大爆笑でさあ
壊れてないような破壊力をさあ
インパクトが残る この心にしっかりと残るようにさあ
絵に描いたような糧ってやつでさあ
次の心へ飛び出すまでさあ
心の脚力 仕上げていけたらさあ
この褒美を自慢できるくらいまでさあ
優越感に乗った浮遊でさあ
この笑みを 風に乗せていけたらさあ

ええよ
677ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:43:00.53ID:WZs0KpkS
あー やだやだ
当然のような絶望ですべてが埋まってさあ
そりゃあ人に言わせりゃ大したもののようには見えないだろうけどさあ
とは言ってもやっぱり悲壮
慢性化し過ぎて鈍感になって
鋭敏は棄てて
これが現実だあ と誤魔化すのは当然でさあ
現実の中にある理想も廃棄してさあ
時の流れる早さすらもわからなくなってさあ
どう転ぼうが結局 仕方ないさあ
でもさあ
どうして欲望のような夢のような希望のような理想はさあ
どうして確実にあそこに在ったわけさあ
仕方なく折れてそれなりやはりまあまあうまくは行ってさあ
でも実感も鈍感で何もない これ
壁なんてないさあ
突き抜けた天井は空を青く真にしてらあさあ
飛び立つ羽にすら制約あってさあ
飛び立てた空の先にも結局 不自由しかなかったかのようでさあ
いや 話がやっぱり違うじゃんかあ
わかってたけど
わかっててそれ やったけど
本当にねえじゃんかあ
嘘だと言って 世界を変えてくれよお
わかってるわあ 変わらない空
だから自分がまた変わるんだってさあ
じゃないと何も変わらないってさあ
あの空想の壁にまた手を掛けてさあ
カウンターのボタンに指なんか乗せてみたりしながらさあ
今も見えないほど愚痴で埋め尽くしてやりたいくらいさあ
卑下に酔いしれ 鋭敏になりてえなあ
過敏過ぎにはもう鈍感に
失う感性にはもう鋭敏に
つまらない意地か意志か
意義や意味やでうまく誤魔化せますようにさあ
どうでもいい蔓延に眼を振り回され続けてさあ
どうでもいい大量に流行を映し続けてさあ
運命へのけじめは いつからでもカウントダウン始まってさあ
もうあなただけのひとつに集中だけしてさあ
たったのひとつを遥か先まで通してさあ
もういいよもういいよってさあ
流儀や個性だけでもう大爆笑でさあ
壊れてないような破壊力をさあ
インパクトが残る この心にしっかりと残るようにさあ
絵に描いたような糧ってやつでさあ
次の心へ飛び出すまでさあ
心の脚力 仕上げていけたらさあ
この褒美を自慢できるくらいまでさあ
優越感に乗った浮遊でさあ
この笑みを 風に乗せていけたらさあ

ええよ
678ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:44:05.63ID:d2/Mb1NF
★【産経抄】 9月26日

・平成生まれのみなさんへ。
 長かったいくさが終わって、中国がぼくたちの「ともだち」だった時期が
 ほんのひとときあったんです。
 つきあい始めたころには、白黒の珍獣を友情の印に贈ってくれ、
 上野動物園には長蛇の列ができました。

 ▼こんな愛くるしい動物のいる国はきっと、
 やさしい人たちが住んでいるんだろうな、とぼくたちは信じました。
 もちろん、いくさで死んだ兵隊さんを祭った神社に
 偉い人が参っても文句ひとついいませんでした。

 ▼しばらくして、「ともだち」は、神社へのお参りに難癖をつけ、
 ぼくたちが持っている島を「オレのものだ」と言い出しました。
 びっくりしましたが、ケ小平というおじさんが
 「次の世代は我々よりもっと知恵があるだろう」と言ってくれました。

 ▼でも小平おじさんは、本当は怖い人だったんです。
 「自由が欲しい」と広場に座り込んでいた 若者たちが目障りになり、
 兵隊さんに鉄砲を撃たせ、多くの人を殺してしまいました。
 みんなはびっくりして「こんな野蛮人とはつきあえない」と村八分にしました。

 ▼それでもぼくたちは、みんなに
 「こいつは本当はいい奴なんだよ」と口をきいてあげ、
 貧しかった彼には、いっぱいお金をあげたり、貸してあげたりしました。
 おかげで「ともだち」はみるみるお金持ちになりました。

 ▼そのお金で「ともだち」は軍艦や戦闘機をいっぱい買い、
 今度はもっと大きな声で「この島は オレのものだ」と叫びました。
 「次の世代の知恵」とは、腕ずくで島を奪うことだったんです。
 パンダにだまされたぼくたちは浅はかでした。
 「次の世代」のみなさんは、もっともっと力をつけて
 真の友人をつくってください。
 お願いします。
679ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:44:11.04ID:d2/Mb1NF
★【産経抄】 9月26日

・平成生まれのみなさんへ。
 長かったいくさが終わって、中国がぼくたちの「ともだち」だった時期が
 ほんのひとときあったんです。
 つきあい始めたころには、白黒の珍獣を友情の印に贈ってくれ、
 上野動物園には長蛇の列ができました。

 ▼こんな愛くるしい動物のいる国はきっと、
 やさしい人たちが住んでいるんだろうな、とぼくたちは信じました。
 もちろん、いくさで死んだ兵隊さんを祭った神社に
 偉い人が参っても文句ひとついいませんでした。

 ▼しばらくして、「ともだち」は、神社へのお参りに難癖をつけ、
 ぼくたちが持っている島を「オレのものだ」と言い出しました。
 びっくりしましたが、ケ小平というおじさんが
 「次の世代は我々よりもっと知恵があるだろう」と言ってくれました。

 ▼でも小平おじさんは、本当は怖い人だったんです。
 「自由が欲しい」と広場に座り込んでいた 若者たちが目障りになり、
 兵隊さんに鉄砲を撃たせ、多くの人を殺してしまいました。
 みんなはびっくりして「こんな野蛮人とはつきあえない」と村八分にしました。

 ▼それでもぼくたちは、みんなに
 「こいつは本当はいい奴なんだよ」と口をきいてあげ、
 貧しかった彼には、いっぱいお金をあげたり、貸してあげたりしました。
 おかげで「ともだち」はみるみるお金持ちになりました。

 ▼そのお金で「ともだち」は軍艦や戦闘機をいっぱい買い、
 今度はもっと大きな声で「この島は オレのものだ」と叫びました。
 「次の世代の知恵」とは、腕ずくで島を奪うことだったんです。
 パンダにだまされたぼくたちは浅はかでした。
 「次の世代」のみなさんは、もっともっと力をつけて
 真の友人をつくってください。
 お願いします。
680ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 06:44:20.33ID:d2/Mb1NF
★【産経抄】 9月26日

・平成生まれのみなさんへ。
 長かったいくさが終わって、中国がぼくたちの「ともだち」だった時期が
 ほんのひとときあったんです。
 つきあい始めたころには、白黒の珍獣を友情の印に贈ってくれ、
 上野動物園には長蛇の列ができました。

 ▼こんな愛くるしい動物のいる国はきっと、
 やさしい人たちが住んでいるんだろうな、とぼくたちは信じました。
 もちろん、いくさで死んだ兵隊さんを祭った神社に
 偉い人が参っても文句ひとついいませんでした。

 ▼しばらくして、「ともだち」は、神社へのお参りに難癖をつけ、
 ぼくたちが持っている島を「オレのものだ」と言い出しました。
 びっくりしましたが、ケ小平というおじさんが
 「次の世代は我々よりもっと知恵があるだろう」と言ってくれました。

 ▼でも小平おじさんは、本当は怖い人だったんです。
 「自由が欲しい」と広場に座り込んでいた 若者たちが目障りになり、
 兵隊さんに鉄砲を撃たせ、多くの人を殺してしまいました。
 みんなはびっくりして「こんな野蛮人とはつきあえない」と村八分にしました。

 ▼それでもぼくたちは、みんなに
 「こいつは本当はいい奴なんだよ」と口をきいてあげ、
 貧しかった彼には、いっぱいお金をあげたり、貸してあげたりしました。
 おかげで「ともだち」はみるみるお金持ちになりました。

 ▼そのお金で「ともだち」は軍艦や戦闘機をいっぱい買い、
 今度はもっと大きな声で「この島は オレのものだ」と叫びました。
 「次の世代の知恵」とは、腕ずくで島を奪うことだったんです。
 パンダにだまされたぼくたちは浅はかでした。
 「次の世代」のみなさんは、もっともっと力をつけて
 真の友人をつくってください。
 お願いします。
681ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 08:23:10.19ID:y1PAxEOS
フレオもともはをセンター候補として加入させたのだろうが前グループ卒業から間を置かなすぎたのが失敗だったな。
いちみる、アクアノートいずれの
オタクの心理も読めない無能さ。
682ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 08:53:01.62ID:BOfmmuNz
この状況なら解散の危機すらある。
ドリーだから解散するか知らんが
683ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:28:43.06ID:d2/Mb1NF
本来なら今頃大輪の華が打ち上がり
過飾が過ぎる空を見上げながら
こんな空には私は馴染めないって
心で漏らしていた頃ね
賑やかな人通りを横目で眺めて足早に
通り過ぎていたんでしょう
早く終われば良いのになんて混雑に愚痴りながら
今となればそんな気持ちになれたなら
それはそれで平和だったの
ソレはとても年季が入って
私のも少し傷が付いていて
何も出来ない私にもあなたは優しい気がする
私はまた窓を見上げる
空は
見上げるばかりの空は
ほんの少し許してくれるかな
あまりにも長く傍にいてしまったこと
まだ今もいてしまっていること
久しぶりに雨の止んだ今夜はとても素敵で
寂しさ極まる涙だから
無駄な装備なら衣も剥いで
またきっと会おうねと
私も伝えたい
684ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:29:04.30ID:d2/Mb1NF
本来なら今頃大輪の華が打ち上がり
過飾が過ぎる空を見上げながら
こんな空には私は馴染めないって
心で漏らしていた頃ね
賑やかな人通りを横目で眺めて足早に
通り過ぎていたんでしょう
早く終われば良いのになんて混雑に愚痴りながら
今となればそんな気持ちになれたなら
それはそれで平和だったの
ソレはとても年季が入って
私のも少し傷が付いていて
何も出来ない私にもあなたは優しい気がする
私はまた窓を見上げる
空は
見上げるばかりの空は
ほんの少し許してくれるかな
あまりにも長く傍にいてしまったこと
まだ今もいてしまっていること
久しぶりに雨の止んだ今夜はとても素敵で
寂しさ極まる涙だから
無駄な装備なら衣も剥いで
またきっと会おうねと
私も伝えたい
685ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:29:10.38ID:d2/Mb1NF
本来なら今頃大輪の華が打ち上がり
過飾が過ぎる空を見上げながら
こんな空には私は馴染めないって
心で漏らしていた頃ね
賑やかな人通りを横目で眺めて足早に
通り過ぎていたんでしょう
早く終われば良いのになんて混雑に愚痴りながら
今となればそんな気持ちになれたなら
それはそれで平和だったの
ソレはとても年季が入って
私のも少し傷が付いていて
何も出来ない私にもあなたは優しい気がする
私はまた窓を見上げる
空は
見上げるばかりの空は
ほんの少し許してくれるかな
あまりにも長く傍にいてしまったこと
まだ今もいてしまっていること
久しぶりに雨の止んだ今夜はとても素敵で
寂しさ極まる涙だから
無駄な装備なら衣も剥いで
またきっと会おうねと
私も伝えたい
686ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:30:00.64ID:d2/Mb1NF
外出中近場にトイレがない状況で急にまずい便意に襲われたよ
こうした状況になるのはもちろん二度と御免被りたいけれど
後から振り返るとこうした状況ほど無垢な時もないと気づく
こうした瞬間時だけが真実に許せるのだとある種の安らぎすらおぼえるよ
そのほかのことはこちらからその過失の許しを乞わなきゃならないのさ
(許すって何がって?そうさな、どうせおれは小賢しいばかだよ)
何が無垢かっていったらつまりおれの鞭打たれる非力のことなんだ
そこではおれは存在の自由を奪われ、王冠を脱がされ、一人ぽっちで小児同然になっちまう
おれは身体中を便意の苦痛にぶるぶる震わせながら、他の一切の自由を欠かれ、そうする(つまりはやく苦しみから解放される)だけがおれの精いっぱいになるのさ
く加えて糞を我慢して悶えながらトイレだけを望むという状況は外部的にはまったくもってとるに足りない無価値なんだ
そこには何の心理的狙いも媚びもない表面性そのもの、つまり冥界の無垢ってのがいくらかあるじゃないか
要するにそのようにするほかに仕方がないって必然性がさ
おれはおのれの虚栄心はびこる自由にうんざりして、そのような必然的な意志に駆られたいっておもっちまうんだよ
687ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:30:04.42ID:d2/Mb1NF
外出中近場にトイレがない状況で急にまずい便意に襲われたよ
こうした状況になるのはもちろん二度と御免被りたいけれど
後から振り返るとこうした状況ほど無垢な時もないと気づく
こうした瞬間時だけが真実に許せるのだとある種の安らぎすらおぼえるよ
そのほかのことはこちらからその過失の許しを乞わなきゃならないのさ
(許すって何がって?そうさな、どうせおれは小賢しいばかだよ)
何が無垢かっていったらつまりおれの鞭打たれる非力のことなんだ
そこではおれは存在の自由を奪われ、王冠を脱がされ、一人ぽっちで小児同然になっちまう
おれは身体中を便意の苦痛にぶるぶる震わせながら、他の一切の自由を欠かれ、そうする(つまりはやく苦しみから解放される)だけがおれの精いっぱいになるのさ
く加えて糞を我慢して悶えながらトイレだけを望むという状況は外部的にはまったくもってとるに足りない無価値なんだ
そこには何の心理的狙いも媚びもない表面性そのもの、つまり冥界の無垢ってのがいくらかあるじゃないか
要するにそのようにするほかに仕方がないって必然性がさ
おれはおのれの虚栄心はびこる自由にうんざりして、そのような必然的な意志に駆られたいっておもっちまうんだよ
688ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:30:08.40ID:d2/Mb1NF
外出中近場にトイレがない状況で急にまずい便意に襲われたよ
こうした状況になるのはもちろん二度と御免被りたいけれど
後から振り返るとこうした状況ほど無垢な時もないと気づく
こうした瞬間時だけが真実に許せるのだとある種の安らぎすらおぼえるよ
そのほかのことはこちらからその過失の許しを乞わなきゃならないのさ
(許すって何がって?そうさな、どうせおれは小賢しいばかだよ)
何が無垢かっていったらつまりおれの鞭打たれる非力のことなんだ
そこではおれは存在の自由を奪われ、王冠を脱がされ、一人ぽっちで小児同然になっちまう
おれは身体中を便意の苦痛にぶるぶる震わせながら、他の一切の自由を欠かれ、そうする(つまりはやく苦しみから解放される)だけがおれの精いっぱいになるのさ
く加えて糞を我慢して悶えながらトイレだけを望むという状況は外部的にはまったくもってとるに足りない無価値なんだ
そこには何の心理的狙いも媚びもない表面性そのもの、つまり冥界の無垢ってのがいくらかあるじゃないか
要するにそのようにするほかに仕方がないって必然性がさ
おれはおのれの虚栄心はびこる自由にうんざりして、そのような必然的な意志に駆られたいっておもっちまうんだよ
689ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:33:33.64ID:d2/Mb1NF
>>263さん

私の書き込みにそんな懇切な読みをくわえてくださるのはとてもありがたいです、が
そんなに深くかんがえて明確な意図のもとに書いたわけではありません
なのであなたの書き込みに導かれたものとして返答します
でも詩ポエムは半眠半覚でゆるされるところがいいです
そのほうが後から読む気づきもあったりして

さて答え合わせですが、私もあなたのいうような生き方がしたかったなぁという感じです
先の書き込みはその好意的な解釈とはちがって、少しみっともないものだと思います
もしも明確な、振り返ってまぶしい青春の意志であったんなら、
おそらくくずれさるなどという言葉をつかわなかったと思う
ここからは勝手な私の解釈
新緑に必要なのはやはり雨滴であって、きれいだとしても雪なんて身にふさわしくなかった
それがまちがいだったとは言わないまでも、それで水は汚いから十分吸わないというのでは成長が止まってしまいます
理想と現実というのはそれぞれ息をする階層がちがって
私はいやしい欲望からすぐれた人間とみなされたいために高い空気ばかりを欲して
土台を築くこともせずにきれいな蝶でありたがった
バカと煙のように、水は低地に流れてそこにいっそう多く草が生い茂ることを知らずに
そして成ったのは羽の小さな虫けらだった、
それを今も引きずっているというわけです

あなたのいう受動性は私から見るとのぞましいものに思われるのですが
溢れ落ちるもののなかで拾った分だけが自分の幾何学になるんでしょうね
たえず回転して繰り返す蛹期の必要なプロセスじゃないでしょうか
現実を可能性にひかれる羊にするんじゃなくて、むしろ現実から出発して可能性の総合を展開すべきだと今は思う
現状これもきれいごとです

雨滴は緑葉にふさわしかったのに、ふさわしかったなら、
今こそ雨滴を見つめ直し、またそこから開始すべきなのか
要約。抽象の世界を脱して、実証の人間たちの世界に移行しようとしている意識の変化(最初の二行)
ただし完全にではない(最後の二行)
クソまじめな長文返答すみません
690ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:33:41.19ID:d2/Mb1NF
>>263さん

私の書き込みにそんな懇切な読みをくわえてくださるのはとてもありがたいです、が
そんなに深くかんがえて明確な意図のもとに書いたわけではありません
なのであなたの書き込みに導かれたものとして返答します
でも詩ポエムは半眠半覚でゆるされるところがいいです
そのほうが後から読む気づきもあったりして

さて答え合わせですが、私もあなたのいうような生き方がしたかったなぁという感じです
先の書き込みはその好意的な解釈とはちがって、少しみっともないものだと思います
もしも明確な、振り返ってまぶしい青春の意志であったんなら、
おそらくくずれさるなどという言葉をつかわなかったと思う
ここからは勝手な私の解釈
新緑に必要なのはやはり雨滴であって、きれいだとしても雪なんて身にふさわしくなかった
それがまちがいだったとは言わないまでも、それで水は汚いから十分吸わないというのでは成長が止まってしまいます
理想と現実というのはそれぞれ息をする階層がちがって
私はいやしい欲望からすぐれた人間とみなされたいために高い空気ばかりを欲して
土台を築くこともせずにきれいな蝶でありたがった
バカと煙のように、水は低地に流れてそこにいっそう多く草が生い茂ることを知らずに
そして成ったのは羽の小さな虫けらだった、
それを今も引きずっているというわけです

あなたのいう受動性は私から見るとのぞましいものに思われるのですが
溢れ落ちるもののなかで拾った分だけが自分の幾何学になるんでしょうね
たえず回転して繰り返す蛹期の必要なプロセスじゃないでしょうか
現実を可能性にひかれる羊にするんじゃなくて、むしろ現実から出発して可能性の総合を展開すべきだと今は思う
現状これもきれいごとです

雨滴は緑葉にふさわしかったのに、ふさわしかったなら、
今こそ雨滴を見つめ直し、またそこから開始すべきなのか
要約。抽象の世界を脱して、実証の人間たちの世界に移行しようとしている意識の変化(最初の二行)
ただし完全にではない(最後の二行)
クソまじめな長文返答すみません
691ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:33:44.86ID:d2/Mb1NF
>>263さん

私の書き込みにそんな懇切な読みをくわえてくださるのはとてもありがたいです、が
そんなに深くかんがえて明確な意図のもとに書いたわけではありません
なのであなたの書き込みに導かれたものとして返答します
でも詩ポエムは半眠半覚でゆるされるところがいいです
そのほうが後から読む気づきもあったりして

さて答え合わせですが、私もあなたのいうような生き方がしたかったなぁという感じです
先の書き込みはその好意的な解釈とはちがって、少しみっともないものだと思います
もしも明確な、振り返ってまぶしい青春の意志であったんなら、
おそらくくずれさるなどという言葉をつかわなかったと思う
ここからは勝手な私の解釈
新緑に必要なのはやはり雨滴であって、きれいだとしても雪なんて身にふさわしくなかった
それがまちがいだったとは言わないまでも、それで水は汚いから十分吸わないというのでは成長が止まってしまいます
理想と現実というのはそれぞれ息をする階層がちがって
私はいやしい欲望からすぐれた人間とみなされたいために高い空気ばかりを欲して
土台を築くこともせずにきれいな蝶でありたがった
バカと煙のように、水は低地に流れてそこにいっそう多く草が生い茂ることを知らずに
そして成ったのは羽の小さな虫けらだった、
それを今も引きずっているというわけです

あなたのいう受動性は私から見るとのぞましいものに思われるのですが
溢れ落ちるもののなかで拾った分だけが自分の幾何学になるんでしょうね
たえず回転して繰り返す蛹期の必要なプロセスじゃないでしょうか
現実を可能性にひかれる羊にするんじゃなくて、むしろ現実から出発して可能性の総合を展開すべきだと今は思う
現状これもきれいごとです

雨滴は緑葉にふさわしかったのに、ふさわしかったなら、
今こそ雨滴を見つめ直し、またそこから開始すべきなのか
要約。抽象の世界を脱して、実証の人間たちの世界に移行しようとしている意識の変化(最初の二行)
ただし完全にではない(最後の二行)
クソまじめな長文返答すみません
692ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:34:24.56ID:5+AmEzNi
誤魔化さないと置いてきぼり、不始末
要らない鎖なら絶ち切る、自身そのものの運命

いつからか欲しがらなくなる、自由
敵わなくて叶わない、所為

だからって捨てていい、はずがない
あきらめるポイントを平然と間違える、生き方を改めて間違える

忘れてたダイヤモンド
大袈裟でもなく、自由が輝く
空虚な自由、黒く暗い
その事実すらもう現実ではない、虚無
悲観する暇すらない瞬間、この時
網羅を履き違えた奴隷のタイム、虚構
曖昧な知、破綻な知識、フォロー?なんて情けない無謀、知恵

受け入れるのは集中砲火、分らず屋の屁理屈、なんて装備の純真

そんな事しても仕方ない?から回避
のまんまで良いはずがない、と回答

吐き出る、毒
誰かに向けるわけでもない、ゴミの箱

どうせ嘲笑、見える薄ら笑い
魂の在処、静かに遠吠え
心理、動物、本能

纏め上げるの、最後の気持ち
大好きなもののため、裏切りだけはしない、ちっぽけなエゴ
悲しみに遇わせちゃいけない、不変の気概
底無しを望む、無限の深海

あーああ〜〜、空虚
然れどほんと、ホンモノ?
ああ、そんなジユウ、自由

誰かが助け出したのは、愚かな自分自身、逃れられない、あの個
異なりに要らない断り、理
チケットあげる、自分に、自分だけの、自分の名前、根底

言葉、生きるために光る言霊
感触、明るい光を見るための信号機
触れられるのはあなただけ、あなただけ、間違っていない、あなただけ

誰もが自身で、誰もがあなただけ
間違っていない、気持ちだけ、気持ちだけ、誰しもが、気持ちだけ

本当に
693ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:35:49.06ID:2qADoOaa
>>682
新メンもどうせフレオのブス入れてますますガチ恋と排他が加速するだろ
完全に終わり
694ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:35:56.70ID:5+AmEzNi
誤魔化さないと置いてきぼり、不始末
要らない鎖なら絶ち切る、自身そのものの運命

いつからか欲しがらなくなる、自由
敵わなくて叶わない、所為

だからって捨てていい、はずがない
あきらめるポイントを平然と間違える、生き方を改めて間違える

忘れてたダイヤモンド
大袈裟でもなく、自由が輝く
空虚な自由、黒く暗い
その事実すらもう現実ではない、虚無
悲観する暇すらない瞬間、この時
網羅を履き違えた奴隷のタイム、虚構
曖昧な知、破綻な知識、フォロー?なんて情けない無謀、知恵

受け入れるのは集中砲火、分らず屋の屁理屈、なんて装備の純真

そんな事しても仕方ない?から回避
のまんまで良いはずがない、と回答

吐き出る、毒
誰かに向けるわけでもない、ゴミの箱

どうせ嘲笑、見える薄ら笑い
魂の在処、静かに遠吠え
心理、動物、本能

纏め上げるの、最後の気持ち
大好きなもののため、裏切りだけはしない、ちっぽけなエゴ
悲しみに遇わせちゃいけない、不変の気概
底無しを望む、無限の深海

あーああ〜〜、空虚
然れどほんと、ホンモノ?
ああ、そんなジユウ、自由

誰かが助け出したのは、愚かな自分自身、逃れられない、あの個
異なりに要らない断り、理
チケットあげる、自分に、自分だけの、自分の名前、根底

言葉、生きるために光る言霊
感触、明るい光を見るための信号機
触れられるのはあなただけ、あなただけ、間違っていない、あなただけ

誰もが自身で、誰もがあなただけ
間違っていない、気持ちだけ、気持ちだけ、誰しもが、気持ちだけ

本当に
695ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:36:07.57ID:5+AmEzNi
誤魔化さないと置いてきぼり、不始末
要らない鎖なら絶ち切る、自身そのものの運命

いつからか欲しがらなくなる、自由
敵わなくて叶わない、所為

だからって捨てていい、はずがない
あきらめるポイントを平然と間違える、生き方を改めて間違える

忘れてたダイヤモンド
大袈裟でもなく、自由が輝く
空虚な自由、黒く暗い
その事実すらもう現実ではない、虚無
悲観する暇すらない瞬間、この時
網羅を履き違えた奴隷のタイム、虚構
曖昧な知、破綻な知識、フォロー?なんて情けない無謀、知恵

受け入れるのは集中砲火、分らず屋の屁理屈、なんて装備の純真

そんな事しても仕方ない?から回避
のまんまで良いはずがない、と回答

吐き出る、毒
誰かに向けるわけでもない、ゴミの箱

どうせ嘲笑、見える薄ら笑い
魂の在処、静かに遠吠え
心理、動物、本能

纏め上げるの、最後の気持ち
大好きなもののため、裏切りだけはしない、ちっぽけなエゴ
悲しみに遇わせちゃいけない、不変の気概
底無しを望む、無限の深海

あーああ〜〜、空虚
然れどほんと、ホンモノ?
ああ、そんなジユウ、自由

誰かが助け出したのは、愚かな自分自身、逃れられない、あの個
異なりに要らない断り、理
チケットあげる、自分に、自分だけの、自分の名前、根底

言葉、生きるために光る言霊
感触、明るい光を見るための信号機
触れられるのはあなただけ、あなただけ、間違っていない、あなただけ

誰もが自身で、誰もがあなただけ
間違っていない、気持ちだけ、気持ちだけ、誰しもが、気持ちだけ

本当に
696ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:37:32.11ID:5+AmEzNi
どうして、拒めない
この現実、受け入れるだけが理想的でもないのに

「このままで良いはずがない」

拒絶にもいつからか必要な、勇気
当たり前、が消えたのは無用な大人の所業
四面楚歌の覚悟を甘く見積もれるあの、子供はどこに

意志を失ってる、意思
古く確かでは無くなると勘違いさせる、志

今となってはそれはもはや理想でもなかろうに
ループ、かもね
本当の現実が手元に還ってきただけ、かもね

誰が一番、わかってるの?
自分が一番、きっとそれをわかってるの

一番遠い現実を手に入れたなら
一番近かった理想がまたきっと
一番近い現実になるのでしょう

魂を知らないうちに売っている、奴隷
できるだけ迷惑かけないので最後の砦、意志の要

法と法則、過多
従順絶ち切る、非情の無法

鎖の行方、見つめる無難
最善策、この世が現実
無難だけを取り続けて

何が自分かも忘れて
何が自分だったかも忘れて
誰が自分だったかも忘れて
誰かが誰かだったかも忘れて

何とも違う、宣戦布告
誰かのままで良いはずがない
自分のままで良いはずがない

古に誓う、返還
誰にも奪われてもいないのに、この地点

ただただクソ
感情?ってそんなもん
その気持ちを優先する、自由
エゴを忘れず素直に、感覚
697ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:37:43.25ID:5+AmEzNi
どうして、拒めない
この現実、受け入れるだけが理想的でもないのに

「このままで良いはずがない」

拒絶にもいつからか必要な、勇気
当たり前、が消えたのは無用な大人の所業
四面楚歌の覚悟を甘く見積もれるあの、子供はどこに

意志を失ってる、意思
古く確かでは無くなると勘違いさせる、志

今となってはそれはもはや理想でもなかろうに
ループ、かもね
本当の現実が手元に還ってきただけ、かもね

誰が一番、わかってるの?
自分が一番、きっとそれをわかってるの

一番遠い現実を手に入れたなら
一番近かった理想がまたきっと
一番近い現実になるのでしょう

魂を知らないうちに売っている、奴隷
できるだけ迷惑かけないので最後の砦、意志の要

法と法則、過多
従順絶ち切る、非情の無法

鎖の行方、見つめる無難
最善策、この世が現実
無難だけを取り続けて

何が自分かも忘れて
何が自分だったかも忘れて
誰が自分だったかも忘れて
誰かが誰かだったかも忘れて

何とも違う、宣戦布告
誰かのままで良いはずがない
自分のままで良いはずがない

古に誓う、返還
誰にも奪われてもいないのに、この地点

ただただクソ
感情?ってそんなもん
その気持ちを優先する、自由
エゴを忘れず素直に、感覚
698ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:37:48.78ID:5+AmEzNi
どうして、拒めない
この現実、受け入れるだけが理想的でもないのに

「このままで良いはずがない」

拒絶にもいつからか必要な、勇気
当たり前、が消えたのは無用な大人の所業
四面楚歌の覚悟を甘く見積もれるあの、子供はどこに

意志を失ってる、意思
古く確かでは無くなると勘違いさせる、志

今となってはそれはもはや理想でもなかろうに
ループ、かもね
本当の現実が手元に還ってきただけ、かもね

誰が一番、わかってるの?
自分が一番、きっとそれをわかってるの

一番遠い現実を手に入れたなら
一番近かった理想がまたきっと
一番近い現実になるのでしょう

魂を知らないうちに売っている、奴隷
できるだけ迷惑かけないので最後の砦、意志の要

法と法則、過多
従順絶ち切る、非情の無法

鎖の行方、見つめる無難
最善策、この世が現実
無難だけを取り続けて

何が自分かも忘れて
何が自分だったかも忘れて
誰が自分だったかも忘れて
誰かが誰かだったかも忘れて

何とも違う、宣戦布告
誰かのままで良いはずがない
自分のままで良いはずがない

古に誓う、返還
誰にも奪われてもいないのに、この地点

ただただクソ
感情?ってそんなもん
その気持ちを優先する、自由
エゴを忘れず素直に、感覚
699ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:39:02.94ID:5+AmEzNi
完全に縛られてますね
それがダメだとかいう次元ではない

間に合わないのが現状です
でもなんとか世界を少しでも遅らせて
余裕を持たせたら
落とし所として
綺麗な運命が輝き始めますね

また個人戦
でもできるだけ誰も蹴落とさない団体戦です

学び方は無限
絶望が見事に溢れる運命

自由なんて簡単
いつでも現実を放棄してしまえばいい

それだけで簡単に自由は取り返せる
けど、そこからが明確ではない
だから、その先だけが唯一恐い、となりますね

でもきっとすでにわかってます
本当にシンプル
やっぱり人は人
人間は人間
心は心
思考は思考
感覚は感覚
感情は感情

統合は不明でも
その中心は決まりきってる

気持ちしかない
勇ましいだけのバカだとしても
前を向く事だけが正解
となれば、それだけが救いとなる
バカの言い訳をまた通用させたい

大きすぎる事でしかない自由の中
気持ちを持ってしか
最期まで泳ぎきれやしない
700ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:39:21.85ID:5+AmEzNi
完全に縛られてますね
それがダメだとかいう次元ではない

間に合わないのが現状です
でもなんとか世界を少しでも遅らせて
余裕を持たせたら
落とし所として
綺麗な運命が輝き始めますね

また個人戦
でもできるだけ誰も蹴落とさない団体戦です

学び方は無限
絶望が見事に溢れる運命

自由なんて簡単
いつでも現実を放棄してしまえばいい

それだけで簡単に自由は取り返せる
けど、そこからが明確ではない
だから、その先だけが唯一恐い、となりますね

でもきっとすでにわかってます
本当にシンプル
やっぱり人は人
人間は人間
心は心
思考は思考
感覚は感覚
感情は感情

統合は不明でも
その中心は決まりきってる

気持ちしかない
勇ましいだけのバカだとしても
前を向く事だけが正解
となれば、それだけが救いとなる
バカの言い訳をまた通用させたい

大きすぎる事でしかない自由の中
気持ちを持ってしか
最期まで泳ぎきれやしない
701ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:39:44.96ID:5+AmEzNi
完全に縛られてますね
それがダメだとかいう次元ではない

間に合わないのが現状です
でもなんとか世界を少しでも遅らせて
余裕を持たせたら
落とし所として
綺麗な運命が輝き始めますね

また個人戦
でもできるだけ誰も蹴落とさない団体戦です

学び方は無限
絶望が見事に溢れる運命

自由なんて簡単
いつでも現実を放棄してしまえばいい

それだけで簡単に自由は取り返せる
けど、そこからが明確ではない
だから、その先だけが唯一恐い、となりますね

でもきっとすでにわかってます
本当にシンプル
やっぱり人は人
人間は人間
心は心
思考は思考
感覚は感覚
感情は感情

統合は不明でも
その中心は決まりきってる

気持ちしかない
勇ましいだけのバカだとしても
前を向く事だけが正解
となれば、それだけが救いとなる
バカの言い訳をまた通用させたい

大きすぎる事でしかない自由の中
気持ちを持ってしか
最期まで泳ぎきれやしない
702ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:44:24.27ID:ZxlGhuzm
ご存じの通り新型コロナウイルスによる感染拡大防止について5ちゃんねるにおいても周知をお願いいたします

新型コロナウイルス感染症対策の基本方針の具体化に向けた見解
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00006.html

●風邪の症状や37.5°C以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
●強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
 ※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合

まずは都道府県に設置されている「帰国者・接触者相談センター」にご相談下さい
直接病院などに診察・受診に行くことは最悪感染拡大に繋がります

About Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/newpage_00032.html

- You have had cold symptoms or a fever of 37.5°C or over for four days or more.
(including when you need to continue to take an antipyretic)
- You have a strong feeling of weariness (fatigue) or shortness of breath (difficulty breathing).
* Please also consult with the consultation center if you are a senior citizen or have an underlying disease, and you have had the symptoms mentioned above for about two days.

PLEASE CONSULT FIRST!!
If the consultation center suspects that you have been infected with the virus,
it will introduce you to a medical institution where medical services for people with potential exposure to COVID-19 are available.
Please visit the medical institution, wearing a facemask, and refrain from using public transportation.
--------

不要不急の外出を控えて5ちゃんねるをおたのしみください
そして正しい情報を得てください
嘘やデマがここ5ちゃんねるでも非常に多く出回っておりますのでお気を付けください

https://5ch.net/
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
703ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:44:43.85ID:ZxlGhuzm
ご存じの通り新型コロナウイルスによる感染拡大防止について5ちゃんねるにおいても周知をお願いいたします

新型コロナウイルス感染症対策の基本方針の具体化に向けた見解
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/newpage_00006.html

●風邪の症状や37.5°C以上の発熱が4日以上続いている(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます)
●強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある
 ※ 高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合

まずは都道府県に設置されている「帰国者・接触者相談センター」にご相談下さい
直接病院などに診察・受診に行くことは最悪感染拡大に繋がります

About Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/newpage_00032.html

- You have had cold symptoms or a fever of 37.5°C or over for four days or more.
(including when you need to continue to take an antipyretic)
- You have a strong feeling of weariness (fatigue) or shortness of breath (difficulty breathing).
* Please also consult with the consultation center if you are a senior citizen or have an underlying disease, and you have had the symptoms mentioned above for about two days.

PLEASE CONSULT FIRST!!
If the consultation center suspects that you have been infected with the virus,
it will introduce you to a medical institution where medical services for people with potential exposure to COVID-19 are available.
Please visit the medical institution, wearing a facemask, and refrain from using public transportation.
--------

不要不急の外出を控えて5ちゃんねるをおたのしみください
そして正しい情報を得てください
嘘やデマがここ5ちゃんねるでも非常に多く出回っておりますのでお気を付けください

https://5ch.net/
https://twitter.com/5chan_nel
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
704ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:47:39.74ID:d2/Mb1NF
月陸 11/6
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/48051

第53回全日本大学駅伝は11月7日(日)、愛知・熱田神宮西門前をスタート、三重・伊勢神宮内宮宇治橋前をフィニッシュの8区間106.8kmのコースで開催される。出場校は前回8位までに入ったシード校の駒大、東海大、明大、青学大、早大、東洋大、帝京大、順大、そこに各地区予選を勝ち抜いた17校とオープン参加の日本学連選抜と東海学連選抜を加えた27チームとなる。

駅伝日本一の座を懸けた、学生たちによる熱き戦い。すでに発表されている各チームのエントリー選手の情報をもとに、優勝争い&シード権争いの展望と見どころを紹介する。

区間エントリーが発表! 駒大は鈴木芽吹が外れる
まず、11月5日に各チームの区間エントリーが発表され、すでに公表されていた16人のエントリーメンバーから補員を含めた13人に絞られた。この結果、前回王者の駒大は10000m27分41秒68を持つ鈴木芽吹(2年)、5000m日本インカレ3位の篠原倖太郎(1年)、前回Vメンバーの山野力(3年)が外れた。特に鈴木の離脱は連覇を目指すうえで大きな打撃になる。早大は5000m13分31秒52を持つ主将の千明龍之佑(4年)、明大も10月23日の箱根駅伝予選会を走った主力の櫛田佳希(3年)がリストから外れ、日体大は絶対的エースの藤本珠輝(3年)をエントリーしなかった。

これらをふまえ、最終エントリー13人のうち5000mと10000mの自己ベスト上位8人の平均タイムを算出した。そして両種目のランキングを得点化したものが以下の表だ。(カッコ内は順位)
駒大13.42.19(1)28.27.30(1)
東海大13.52.21(7)28.55.75(11)
明大13.45.55(2)28.37.45(4)
青学大13.49.60(6)28.40.57(5)
早大13.48.64(4)28.30.06(2)
東洋大13.52.48(8)29.00.21(12)
帝京大13.58.10(12)29.05.78(14)
順大13.47.67(3)28.34.48(3)
東京国際大13.49.46(5)28.55.70(10)
國學院大13.54.15(9)28.41.07(6)
法大14.11.22(14)29.05.25(13)
拓大14.13.84(15)28.55.39(9)
中大13.54.95(10)28.46.71(7)
中央学大13.55.74(11)28.49.27(8)
日体大14.01.98(13)29.06.33(15)

そして両種目のランキングを得点化して並び変えたのが以下の表だ。
1)駒  大  2(1-1)42.09.49
2)早  大  6(4-2)42.18.70
3)順  大  6(3-3)42.22.15
4)明  大  6(2-4)42.23.00
5)青 学 大  11(6-5)42.30.17
6)國學院大  15(9-6)42.35.22
7)東京国際大 15(5-10)42.45.16
8)中  大  17(10-7)42.41.21
9)東 海 大  18(7-11)42.47.96
10)中央学大  19(11-8)42.45.01
11)東 洋 大  20(8-12)42.52.69
12)拓  大  24(15-9)43.09.23
13)帝 京 大  26(12-14)43.03.88
14)法  大  27(14-13)43.16.47
15)日 体 大  28(13-15)43.08.31
※カッコ内は5000mと10000mの順位、カッコの右は平均タイムの合計、同点の場合は平均タイムが上の大学を優先

これを見ると、駒大が両種目でトップに立ち、データ上で優位に立っているのがわかる。僅差で早大、順大、明大と続き、青学大が5番手につけている。

東京国際大は2人いる留学生のうち、記録のいいイェゴン・ヴィンセント(3年)が入る想定で計算しているが、これまで2年連続で出走しているルカ・ムセンビ(3年)が入るようだと、ややランキングに変動がありそうだ。

以上データに加え、近年の駅伝実績や取材にもとづいた最新情報を加味すると、優勝候補筆頭は駒大で間違いないだろう。

その対抗として有力なのが、出雲駅伝で上位に入った東京国際大と青学大か。データ上で優れた数字を持つ早大、順大が3強を追う構図となりそうで、明大は2週間前の箱根駅伝予選会でハーフマラソンを走っていることを考え、評価を下げた。

■今大会の勢力図予想
A(優勝候補)駒大、青学大、東京国際大
B(メダル候補)早大、順大
C(シード有力)東洋大、國學院大
D(シード候補)東海大、明大、帝京大、
E(チャレンジ)法大、拓大、中大、中央学大、日体大、立命大など
(以下リンク先で)
705ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:47:45.21ID:d2/Mb1NF
月陸 11/6
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/48051

第53回全日本大学駅伝は11月7日(日)、愛知・熱田神宮西門前をスタート、三重・伊勢神宮内宮宇治橋前をフィニッシュの8区間106.8kmのコースで開催される。出場校は前回8位までに入ったシード校の駒大、東海大、明大、青学大、早大、東洋大、帝京大、順大、そこに各地区予選を勝ち抜いた17校とオープン参加の日本学連選抜と東海学連選抜を加えた27チームとなる。

駅伝日本一の座を懸けた、学生たちによる熱き戦い。すでに発表されている各チームのエントリー選手の情報をもとに、優勝争い&シード権争いの展望と見どころを紹介する。

区間エントリーが発表! 駒大は鈴木芽吹が外れる
まず、11月5日に各チームの区間エントリーが発表され、すでに公表されていた16人のエントリーメンバーから補員を含めた13人に絞られた。この結果、前回王者の駒大は10000m27分41秒68を持つ鈴木芽吹(2年)、5000m日本インカレ3位の篠原倖太郎(1年)、前回Vメンバーの山野力(3年)が外れた。特に鈴木の離脱は連覇を目指すうえで大きな打撃になる。早大は5000m13分31秒52を持つ主将の千明龍之佑(4年)、明大も10月23日の箱根駅伝予選会を走った主力の櫛田佳希(3年)がリストから外れ、日体大は絶対的エースの藤本珠輝(3年)をエントリーしなかった。

これらをふまえ、最終エントリー13人のうち5000mと10000mの自己ベスト上位8人の平均タイムを算出した。そして両種目のランキングを得点化したものが以下の表だ。(カッコ内は順位)
駒大13.42.19(1)28.27.30(1)
東海大13.52.21(7)28.55.75(11)
明大13.45.55(2)28.37.45(4)
青学大13.49.60(6)28.40.57(5)
早大13.48.64(4)28.30.06(2)
東洋大13.52.48(8)29.00.21(12)
帝京大13.58.10(12)29.05.78(14)
順大13.47.67(3)28.34.48(3)
東京国際大13.49.46(5)28.55.70(10)
國學院大13.54.15(9)28.41.07(6)
法大14.11.22(14)29.05.25(13)
拓大14.13.84(15)28.55.39(9)
中大13.54.95(10)28.46.71(7)
中央学大13.55.74(11)28.49.27(8)
日体大14.01.98(13)29.06.33(15)

そして両種目のランキングを得点化して並び変えたのが以下の表だ。
1)駒  大  2(1-1)42.09.49
2)早  大  6(4-2)42.18.70
3)順  大  6(3-3)42.22.15
4)明  大  6(2-4)42.23.00
5)青 学 大  11(6-5)42.30.17
6)國學院大  15(9-6)42.35.22
7)東京国際大 15(5-10)42.45.16
8)中  大  17(10-7)42.41.21
9)東 海 大  18(7-11)42.47.96
10)中央学大  19(11-8)42.45.01
11)東 洋 大  20(8-12)42.52.69
12)拓  大  24(15-9)43.09.23
13)帝 京 大  26(12-14)43.03.88
14)法  大  27(14-13)43.16.47
15)日 体 大  28(13-15)43.08.31
※カッコ内は5000mと10000mの順位、カッコの右は平均タイムの合計、同点の場合は平均タイムが上の大学を優先

これを見ると、駒大が両種目でトップに立ち、データ上で優位に立っているのがわかる。僅差で早大、順大、明大と続き、青学大が5番手につけている。

東京国際大は2人いる留学生のうち、記録のいいイェゴン・ヴィンセント(3年)が入る想定で計算しているが、これまで2年連続で出走しているルカ・ムセンビ(3年)が入るようだと、ややランキングに変動がありそうだ。

以上データに加え、近年の駅伝実績や取材にもとづいた最新情報を加味すると、優勝候補筆頭は駒大で間違いないだろう。

その対抗として有力なのが、出雲駅伝で上位に入った東京国際大と青学大か。データ上で優れた数字を持つ早大、順大が3強を追う構図となりそうで、明大は2週間前の箱根駅伝予選会でハーフマラソンを走っていることを考え、評価を下げた。

■今大会の勢力図予想
A(優勝候補)駒大、青学大、東京国際大
B(メダル候補)早大、順大
C(シード有力)東洋大、國學院大
D(シード候補)東海大、明大、帝京大、
E(チャレンジ)法大、拓大、中大、中央学大、日体大、立命大など
(以下リンク先で)
706ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:47:48.84ID:d2/Mb1NF
月陸 11/6
https://www.rikujyokyogi.co.jp/archives/48051

第53回全日本大学駅伝は11月7日(日)、愛知・熱田神宮西門前をスタート、三重・伊勢神宮内宮宇治橋前をフィニッシュの8区間106.8kmのコースで開催される。出場校は前回8位までに入ったシード校の駒大、東海大、明大、青学大、早大、東洋大、帝京大、順大、そこに各地区予選を勝ち抜いた17校とオープン参加の日本学連選抜と東海学連選抜を加えた27チームとなる。

駅伝日本一の座を懸けた、学生たちによる熱き戦い。すでに発表されている各チームのエントリー選手の情報をもとに、優勝争い&シード権争いの展望と見どころを紹介する。

区間エントリーが発表! 駒大は鈴木芽吹が外れる
まず、11月5日に各チームの区間エントリーが発表され、すでに公表されていた16人のエントリーメンバーから補員を含めた13人に絞られた。この結果、前回王者の駒大は10000m27分41秒68を持つ鈴木芽吹(2年)、5000m日本インカレ3位の篠原倖太郎(1年)、前回Vメンバーの山野力(3年)が外れた。特に鈴木の離脱は連覇を目指すうえで大きな打撃になる。早大は5000m13分31秒52を持つ主将の千明龍之佑(4年)、明大も10月23日の箱根駅伝予選会を走った主力の櫛田佳希(3年)がリストから外れ、日体大は絶対的エースの藤本珠輝(3年)をエントリーしなかった。

これらをふまえ、最終エントリー13人のうち5000mと10000mの自己ベスト上位8人の平均タイムを算出した。そして両種目のランキングを得点化したものが以下の表だ。(カッコ内は順位)
駒大13.42.19(1)28.27.30(1)
東海大13.52.21(7)28.55.75(11)
明大13.45.55(2)28.37.45(4)
青学大13.49.60(6)28.40.57(5)
早大13.48.64(4)28.30.06(2)
東洋大13.52.48(8)29.00.21(12)
帝京大13.58.10(12)29.05.78(14)
順大13.47.67(3)28.34.48(3)
東京国際大13.49.46(5)28.55.70(10)
國學院大13.54.15(9)28.41.07(6)
法大14.11.22(14)29.05.25(13)
拓大14.13.84(15)28.55.39(9)
中大13.54.95(10)28.46.71(7)
中央学大13.55.74(11)28.49.27(8)
日体大14.01.98(13)29.06.33(15)

そして両種目のランキングを得点化して並び変えたのが以下の表だ。
1)駒  大  2(1-1)42.09.49
2)早  大  6(4-2)42.18.70
3)順  大  6(3-3)42.22.15
4)明  大  6(2-4)42.23.00
5)青 学 大  11(6-5)42.30.17
6)國學院大  15(9-6)42.35.22
7)東京国際大 15(5-10)42.45.16
8)中  大  17(10-7)42.41.21
9)東 海 大  18(7-11)42.47.96
10)中央学大  19(11-8)42.45.01
11)東 洋 大  20(8-12)42.52.69
12)拓  大  24(15-9)43.09.23
13)帝 京 大  26(12-14)43.03.88
14)法  大  27(14-13)43.16.47
15)日 体 大  28(13-15)43.08.31
※カッコ内は5000mと10000mの順位、カッコの右は平均タイムの合計、同点の場合は平均タイムが上の大学を優先

これを見ると、駒大が両種目でトップに立ち、データ上で優位に立っているのがわかる。僅差で早大、順大、明大と続き、青学大が5番手につけている。

東京国際大は2人いる留学生のうち、記録のいいイェゴン・ヴィンセント(3年)が入る想定で計算しているが、これまで2年連続で出走しているルカ・ムセンビ(3年)が入るようだと、ややランキングに変動がありそうだ。

以上データに加え、近年の駅伝実績や取材にもとづいた最新情報を加味すると、優勝候補筆頭は駒大で間違いないだろう。

その対抗として有力なのが、出雲駅伝で上位に入った東京国際大と青学大か。データ上で優れた数字を持つ早大、順大が3強を追う構図となりそうで、明大は2週間前の箱根駅伝予選会でハーフマラソンを走っていることを考え、評価を下げた。

■今大会の勢力図予想
A(優勝候補)駒大、青学大、東京国際大
B(メダル候補)早大、順大
C(シード有力)東洋大、國學院大
D(シード候補)東海大、明大、帝京大、
E(チャレンジ)法大、拓大、中大、中央学大、日体大、立命大など
(以下リンク先で)
707ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:49:50.24ID:d2/Mb1NF
国際政治学者の三浦瑠麗氏が5日、ツイッターに新規投稿。「人々がマスクを外す段階に来ているのではないか」と見解を述べた。

 三浦氏は、1本目の投稿で「日本は凄まじいレベルでワクチン接種が進んでおり、努力だけでは目指せないとされた分科会のシナリオA、理想状態をほぼクリアした。理想が叶えられた以上、もはや次の波が来ても社会的な制限を加えられることはないはず。まさかとは思いますが、またしてもゴールポストを動かす気はありませんよね。」とつづった。

 あわせて、日本経済新聞による年代別のワクチン接種率のサイトを添付。それによれば、11月4日時点で総人口の77・8%が少なくとも1回ワクチンを接種、73・1%が2回接種している。65歳以上では91・6%が少なくとも1回接種、90・8%が2回接種しているという。

 その上で、分科会が示した「ワクチン普及後の行動制限の必要性について」という資料も提示した。

 それによれば、60代以上85%、40〜50代70%、20〜30代60%という「努力により到達しうる接種率」と定義したシナリオBはすでに超えている。その上の「理想的な接種率」と定義したシナリオAに近い。

 これらのデータをふまえ、三浦氏は「こうなるともはや人々がマスクを外す段階に来ているのではないかと思うのですが、いかがでしょうかね。逆に、いまダメならいつ出口があるんでしょうか。このあとインフルエンザやコロナが流行したら、したい人は勝手にマスクしますよ。」と提案した。

 このつぶやきには「同意です。本当に、本当に。」「さすがにマスクを外していいと思います」「私はマスクなしで生活しています」「みんながみんな健康体ではないし、何らかの理由でワクチンをうちたくてもうてない人もいるので、近距離で会話をする時や、人々が密集した場ではマスクをして欲しいと思います。」などさまざまな意見が寄せられている。
708ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:49:55.28ID:d2/Mb1NF
国際政治学者の三浦瑠麗氏が5日、ツイッターに新規投稿。「人々がマスクを外す段階に来ているのではないか」と見解を述べた。

 三浦氏は、1本目の投稿で「日本は凄まじいレベルでワクチン接種が進んでおり、努力だけでは目指せないとされた分科会のシナリオA、理想状態をほぼクリアした。理想が叶えられた以上、もはや次の波が来ても社会的な制限を加えられることはないはず。まさかとは思いますが、またしてもゴールポストを動かす気はありませんよね。」とつづった。

 あわせて、日本経済新聞による年代別のワクチン接種率のサイトを添付。それによれば、11月4日時点で総人口の77・8%が少なくとも1回ワクチンを接種、73・1%が2回接種している。65歳以上では91・6%が少なくとも1回接種、90・8%が2回接種しているという。

 その上で、分科会が示した「ワクチン普及後の行動制限の必要性について」という資料も提示した。

 それによれば、60代以上85%、40〜50代70%、20〜30代60%という「努力により到達しうる接種率」と定義したシナリオBはすでに超えている。その上の「理想的な接種率」と定義したシナリオAに近い。

 これらのデータをふまえ、三浦氏は「こうなるともはや人々がマスクを外す段階に来ているのではないかと思うのですが、いかがでしょうかね。逆に、いまダメならいつ出口があるんでしょうか。このあとインフルエンザやコロナが流行したら、したい人は勝手にマスクしますよ。」と提案した。

 このつぶやきには「同意です。本当に、本当に。」「さすがにマスクを外していいと思います」「私はマスクなしで生活しています」「みんながみんな健康体ではないし、何らかの理由でワクチンをうちたくてもうてない人もいるので、近距離で会話をする時や、人々が密集した場ではマスクをして欲しいと思います。」などさまざまな意見が寄せられている。
709ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:52:00.11ID:d2/Mb1NF
もしも、サッカー界に大谷翔平級の選手がいたら……。米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平(27)が野球界で活躍すればするほど、こんな妄想をしてしまう。日本サッカー史においては、プロ化から約30年経ってもなお「世界を驚嘆させるようなスーパースター」は輩出されておらず、最優秀選手賞「バロンドール」の日本人受賞者も現れないままだ。

 プロサッカー選手の間でも、大谷のようなスター選手がサッカー界でも出現することを熱望する声は挙がっていた。大谷は昨シーズン、投打の二刀流で大活躍し、コミッショナー特別表彰など数々の栄誉ある賞を獲得。“ファンタジスタ”でとして、敵チームのファンをも熱狂させた。その活躍ぶりは、サッカーでいう「メッシ級」であると言っても過言ではないだろう。

 サッカー界ではなぜ、日本人選手から世界を魅了するようなスーパースターが現れないのか。セルジオ越後氏やワールドサッカーマガジン元編集長に話を聞いた。

 まず考えられる要因は、ほかの競技への「人材の分散」だろう。数々のプロスポーツを擁し、特に野球と人気を二分する日本において、優秀な才能や身体能力を持つ選手がほかの競技に分散してしまうことは、想像に難くない。

 「ワールドサッカーマガジン」元編集長で、現在はフリーのサッカーライターをしている北條聡氏も、「日本では野球という大きな競合相手がいるので、運動能力の高い子は野球にも流れてしまう。人材がなかなかそろわない」と話し、こう続ける。

「最近はサッカーでもようやく、イングランド・プレミアリーグのアーセナルで活躍する冨安健洋選手(DF)のような、サイズとスピードを併せ持った大型選手が台頭するようになりました。体格や身体能力に恵まれた人材がもっとサッカーに流れてくるようになれば、話が変わってくると思います」

 サッカーは日本においても屈指の人気スポーツだが、ファンタジスタを多数輩出してきたブラジルやイタリアなどの「サッカー大国」と比べると、その地位は相対的に見劣りする。

アエラ 11/5(金) 17:00
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9563cb0262f13af546e40e586834b657a418dae?page=1

写真
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211105-00000058-sasahi-000-2-view.jpg?w=640&;h=490&q=90&exp=10800&pri=l

1 Egg ★ 2021/11/05(金) 17:08:42.93
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636120195/
710ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:52:16.82ID:d2/Mb1NF
「プロ化して以降、サッカーも競技人口が増えているものの、サッカー大国とは言えません。メッシやクリスチアーノ・ロナウドを輩出しているポルトガルやアルゼンチンでは、圧倒的にサッカーが人気ですから。もし、大谷選手がドイツやイタリアで生まれていたら、サッカーをやっていた可能性も十分ありますし、それこそクリロナみたいな選手になっていたかもしれない。逆に、メッシやクリロナが日本で生まれていたら、野球をやっていたかもしれないですよね」(北條氏)

北條氏によれば、スターの存在が、その競技のさらなる活性化を促してきたという。

「ブラジルやアルゼンチンでは昔から、ペレやマラドーナなどのスーパースターが輩出されてきて、彼らがアイコン役となって人材を呼び込んできた。その点、日本の子どもたちは大谷選手の活躍を見て、『俺も大谷みたいになりたい』と言って野球を始める人が増えそうですよね」

 サッカー解説者のセルジオ越後氏にも話を聞いた。セルジオ氏は“プロ入り前”の段階である「高校スポーツ」に着目。高校スポーツを取りまとめる機関は文科省だ。セルジオ氏は「文科省の管轄のままでは、強くならない」と指摘する。

「日本の学校には、“選手”がいない。皆、“生徒”なのです。文部科学省が推進している以上、いかに勉強させるかが最優先ですし、スポーツは二の次。6・3・3制度の中で生徒としてスポーツをしている限り、いつまでたっても選手にはなれません」

 ならば、クラブチームに入ればいい、という指摘もある。

「ですが、日本は学歴社会。中学まではクラブでも、高校からスポーツ推薦で私立高校に入学し、大学の推薦枠を狙う人も多い。日本ではプロになれなかった場合におびえて、学歴をキープする人も多いのです。中学卒業後すぐにブラジルに渡った三浦知良さんのように、早くからレベルの高い海外に出ることも成長につながりますが、海外に出て成功するのは一握りなので、みな尻込みしてしまう。Jリーグができてどれだけ年数がたっても、学校に依存している現状ではダメ。特に国際競争力の激しいサッカーでは、文科省が仕切っている限り、100年経っても外国に追いつくことはないと思います」

 セルジオ氏は高校サッカーをめぐる組織の在り方についても手厳しい。こう指摘する。
711ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:52:44.65ID:d2/Mb1NF
「野球には高野連(日本高等学校野球連盟)という独立した組織があるのに、サッカーは高体連(全国高等学校体育連盟)として、ほかのスポーツの中にひとくくりにされています。僕は海外から来たとき、なぜ野球だけが独立しているのか不思議だったのです。(レベル向上において)高野連の果たしてきた役割は大きいですし、サッカーと扱いが大きく違う。それなら、サッカーも野球にならって『高校サッカー連』を作るべきではないでしょうか」

 その上で、セルジオ氏は世界的スターの不在について、日本人に不足しているある能力を指摘する。

「特にストライカーには、クリエイティビティーが求められます。これは、教えられて身につくものではありません。ペレやマラドーナ、ネイマールも幼いころはストリートサッカーで大人も子どもも一緒になって、自分の頭で考えながらプレーし、センスを養いました。でも日本ではクラブチームでも授業のような形で、教えられたことをこなすだけ。これでは自分で考えてプレーするのではなく、教えられたことを忠実にこなす選手ばかりが生まれてしまう」

 サッカー界においても、グローバル化の波はすっかり浸透した。大陸を渡り、欧州のクラブチームに優秀な選手が一極集中している。前出の北條氏も、「現状では、欧州に早い段階で渡るのが、個人のレベルを上げる一番の近道」と話す。10歳でスペインに渡った久保建英が頭角を現したのは、その象徴だ。

 だが、日本人にとっては「地理的な要因」が、欧州に渡る際の障壁になる。

「ヨーロッパでは隣の国の育成システムで育ち、その選手が代表チームで活躍するという流れがありますが、それは地理的に近いからこそできること。南米も、ヨーロッパが比較的近いので戻ってきやすい。ですが、日本の場合はヨーロッパと離れているので、久保みたいなことをするのはハードルが高い。なかなかできることではありません」(北條氏)

 いくつかの要素が挙がったが、これらは一例にすぎず、実際は様々な要素が複雑に絡み合っているのだろう。北條氏は、最後にこう話す。

「大谷選手は何もない文脈から生まれたわけではなく、日本がWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)で世界一になるような実力を持ち、戦前からの歴史があるような競技だったからこそ。そう考えれば、サッカーはプロができて、たかだか30年ほど。ブラジルのようなサッカー大国では、偉大な先達から脈々と資産が受け継がれていますが、日本では、後の世代が先輩たちをどんどん追い抜いているような状況で、まだまだ発展途上。世界的スターが出ないというのは、ないものねだりなのかもしれません」
712ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 09:56:55.08ID:ZxlGhuzm
シネマトゥデイ 11/6(土) 7:02

 生誕50周年を迎えた「仮面ライダー」シリーズの好きな作品、仮面ライダー、音楽を視聴者が投票する「全仮面ライダー大投票」の最終結果が、本日6日22時30分よりNHK BS プレミアムの生放送番組「発表! 全仮面ライダー大投票」内で発表される。放送を前に、先月発表された中間結果の一部をおさらいする。

 1971年放送の第1作「仮面ライダー」以降、現在まで33のテレビシリーズが製作され、200人を超える仮面ライダーが登場した同シリーズ。「全仮面ライダー大投票」は、「作品」「仮面ライダー」「音楽」の3つのカテゴリーで視聴者投票を行い、なぜ半世紀にわたる長期シリーズになったのか、投票結果をもとに読み解いていく。投票は、9月17日から10月17日午後11時59分まで番組の公式サイトで行われた。

 中間結果では、仮面ライダー部門の11位〜30位、音楽部門の8位〜15位までが明らかに。仮面ライダー部門の11位は令和初の仮面ライダーとして誕生した仮面ライダーゼロワン、15位にはシリーズの原点である仮面ライダー1号、24位には吉沢亮が変身した仮面ライダーメテオがランクインしている。

 音楽部門では、「仮面ライダー電王」に登場するイマジンズが歌う「Climax Jump DEN-LINER form」が8位。ISSAが担当した「仮面ライダー555」の主題歌「Justiφ's」が9位、「仮面ライダーディケイド」の主題歌であるGacktの楽曲「Journey through the Decade」が14位という結果になっている。

 生放送番組の司会を務めるのは、「仮面ライダーゼロワン」の主題歌を担当した西川貴教と、NHKの杉浦友紀アナウンサー。ファンゲストとして、歌手・タレントの中川翔子、『劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME』で仮面ライダーエデンに変身した伊藤英明、『仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション』でタイムジャッカーのフィーニスを演じた生駒里奈が出演するほか、仮面ライダーゲストとして半田健人(仮面ライダーファイズ/乾巧役)、武田航平(仮面ライダーイクサ/紅音也役、仮面ライダーグリス/猿渡一海役)、井上正大(仮面ライダーディケイド/門矢士役)、前田拳太郎(仮面ライダーリバイ/五十嵐一輝役)も駆けつける。(編集部・倉本拓弥)

【中間結果(一部):仮面ライダー部門】
11位 仮面ライダーゼロワン「仮面ライダーゼロワン」
12位 仮面ライダーゼロノス「仮面ライダー電王」
13位 仮面ライダーエターナル『仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ』
14位 仮面ライダーウィザード「仮面ライダーウィザード」
15位 仮面ライダー1号「仮面ライダー」
16位 仮面ライダーBLACK RX「仮面ライダーBLACK RX」
17位 仮面ライダージョーカー『仮面ライダーW(ダブル) FOREVER AtoZ 運命のガイアメモリ』
18位 仮面ライダーゲンム「仮面ライダーエグゼイド」
19位 仮面ライダーBLACK「仮面ライダーBLACK」
20位 仮面ライダーエボル「仮面ライダービルド」
21位 仮面ライダーアギト「仮面ライダーアギト」
22位 仮面ライダーブレイド「仮面ライダー剣」
23位 仮面ライダーマッハ「仮面ライダードライブ」
24位 仮面ライダーメテオ「仮面ライダーフォーゼ」
25位 仮面ライダー王蛇「仮面ライダー龍騎」
26位 仮面ライダーアマゾンアルファ「仮面ライダーアマゾンズ Season1」
27位 仮面ライダーオーマジオウ「仮面ライダージオウ」
28位 仮面ライダーV3「仮面ライダーV3」
29位 仮面ライダー響鬼「仮面ライダー響鬼」
30位 仮面ライダードライブ「仮面ライダードライブ」

【中間結果(一部):音楽部門】
8位 「Climax Jump DEN-LINER form」モモタロス(関俊彦)、ウラタロス(遊佐浩二)、キンタロス(てらそままさき)、リュウタロス(鈴村健一)(「仮面ライダー電王」)
9位 「Justiφ's」ISSA(「仮面ライダー555」)
10位 「SURPRISE-DRIVE」Mitsuru Matsuoka EARNEST DRIVE(「仮面ライダードライブ」)
11位 「ELEMENTS」RIDER CHIPS Featuring Ricky(「仮面ライダー剣」)
12位 「REAL×EYEZ」J×Takanori Nishikawa(「仮面ライダーゼロワン」)
13位 「Alive A life」松本梨香(「仮面ライダー龍騎」)
14位 「Journey through the Decade」Gackt(「仮面ライダーディケイド」)
15位 「仮面ライダーBLACK RX」宮内タカユキ(「仮面ライダーBLACK RX」)

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed771098fa6be9b52017b4b0e2b4c16f25481237
作品・仮面ライダー・音楽、それぞれの1位は?
713ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:02:41.33ID:d2/Mb1NF
リアルライブ
2021年11月05日 17時35分

 元KAT-TUNのメンバーで歌手の田中聖が、動画配信中に事故を起こした疑惑が持ち上がっている。

 問題となっているのは、田中が3日までに「ツイキャス」で行っていた配信。田中は車の運転席にカメラを固定し、カメラに目線を向けながら寄せられたコメントに返事をするなどしながら運転していたが、突然カメラから目をそらし、ハンドルを操作。しかし次の瞬間、何かにぶつかったかのように車に衝撃が走っていた。

 田中は衝撃に対し、「危ねーい」とつぶやき、直後に配信は終了。自身のSNSなどで配信中に何が起こったのか詳しく説明することはなかった。また、ツイキャスに配信のアーカイブを残すことはなかった。

 しかし、この動画はSNSなどで拡散され、同日に暴露系ユーチューバー・コレコレもユーチューブで紹介。田中と面識のあるコレコレによると、「車のタイヤがおかしくなった」とのことだったが、コレコレは「これ、事故だろ。タイヤじゃないでしょ」と指摘していた。

 これにネット上からは、「ながら運転は危なすぎる」「ギリギリで生き過ぎ」「100歩譲ってタイヤの故障だとしても明らかに前見てない」「ただの危険運転」「怖すぎる」といった声が寄せられている。

 運転しながら配信を行う、いわゆる車載配信。今回は前ではなく明らかに画面を見つめている時間が多くあり、配信サービス側に規制を求める声も集まっていた。
714ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:02:57.40ID:d2/Mb1NF
リアルライブ
2021年11月05日 17時35分

 元KAT-TUNのメンバーで歌手の田中聖が、動画配信中に事故を起こした疑惑が持ち上がっている。

 問題となっているのは、田中が3日までに「ツイキャス」で行っていた配信。田中は車の運転席にカメラを固定し、カメラに目線を向けながら寄せられたコメントに返事をするなどしながら運転していたが、突然カメラから目をそらし、ハンドルを操作。しかし次の瞬間、何かにぶつかったかのように車に衝撃が走っていた。

 田中は衝撃に対し、「危ねーい」とつぶやき、直後に配信は終了。自身のSNSなどで配信中に何が起こったのか詳しく説明することはなかった。また、ツイキャスに配信のアーカイブを残すことはなかった。

 しかし、この動画はSNSなどで拡散され、同日に暴露系ユーチューバー・コレコレもユーチューブで紹介。田中と面識のあるコレコレによると、「車のタイヤがおかしくなった」とのことだったが、コレコレは「これ、事故だろ。タイヤじゃないでしょ」と指摘していた。

 これにネット上からは、「ながら運転は危なすぎる」「ギリギリで生き過ぎ」「100歩譲ってタイヤの故障だとしても明らかに前見てない」「ただの危険運転」「怖すぎる」といった声が寄せられている。

 運転しながら配信を行う、いわゆる車載配信。今回は前ではなく明らかに画面を見つめている時間が多くあり、配信サービス側に規制を求める声も集まっていた。
715ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:03:22.65ID:d2/Mb1NF
リアルライブ
2021年11月05日 17時35分

 元KAT-TUNのメンバーで歌手の田中聖が、動画配信中に事故を起こした疑惑が持ち上がっている。

 問題となっているのは、田中が3日までに「ツイキャス」で行っていた配信。田中は車の運転席にカメラを固定し、カメラに目線を向けながら寄せられたコメントに返事をするなどしながら運転していたが、突然カメラから目をそらし、ハンドルを操作。しかし次の瞬間、何かにぶつかったかのように車に衝撃が走っていた。

 田中は衝撃に対し、「危ねーい」とつぶやき、直後に配信は終了。自身のSNSなどで配信中に何が起こったのか詳しく説明することはなかった。また、ツイキャスに配信のアーカイブを残すことはなかった。

 しかし、この動画はSNSなどで拡散され、同日に暴露系ユーチューバー・コレコレもユーチューブで紹介。田中と面識のあるコレコレによると、「車のタイヤがおかしくなった」とのことだったが、コレコレは「これ、事故だろ。タイヤじゃないでしょ」と指摘していた。

 これにネット上からは、「ながら運転は危なすぎる」「ギリギリで生き過ぎ」「100歩譲ってタイヤの故障だとしても明らかに前見てない」「ただの危険運転」「怖すぎる」といった声が寄せられている。

 運転しながら配信を行う、いわゆる車載配信。今回は前ではなく明らかに画面を見つめている時間が多くあり、配信サービス側に規制を求める声も集まっていた。
716ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:08:09.44ID:ZxlGhuzm
ゴング格闘技
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c834495018c4eefdcc27ea99a7c727dccfa1404

 2021年11月5日(金)、RIZIN&DEEPファイターの白川陸斗(トライフォース赤坂)が自身のYouTubeチャンネル『りくちゅ〜ぶ』を更新。同門の朝倉未来との“ぶっちゃけトーク”を公開した。

 白川が聞き手の形で、朝倉が本当にぶっちゃけたトークを展開するこの動画。RIZINファイターについて「なんかリスクを負ってない選手が多いよね。例えば平本蓮とか、あれだけギャンギャンに言って負けたら凄い叩かれるけれど、でも彼はリスクを背負ってるじゃん。あそこで成功したら凄いし、数字を取っているし、多分PPVもめっちゃ売れたと思うのね、萩原vs平本蓮って。たしか俺の次に売れたらしいから、あの試合。その辺を出していく選手がもっと増えないとダメだよねって思っちゃうね」と、最近のRIZINに出ているファイターたちにダメ出し。

 年末にケラモフと戦いたいという白川に「平本蓮とやれば?」と平本戦を勧めると、本題のRIZINフェザー級戦線の話へ。

 朝倉は「摩嶋(一整)、堀江君とかその辺がそろそろ入って来るから。堀江(圭功)君は強いからね。金原(正徳)さんも入って来たね。面白くなってきたね」とフェザー級戦線が面白くなってきたとし、斎藤裕を破ってRIZINフェザー級王者になった牛久絢太郎について聞かれると「ぶっちゃけ、めっちゃRIZINのベルトの価値は落ちたなと思うし、だってDEEPのチャンピオンがちょこっと来て獲られたわけやん」と苦言を呈す。

 そして、白川からフェザー級トーナメントの話を振られると「ぶっちゃけた話をすると、知名度的に俺、多分UFC行けると思うんよね。日本でこれだけ知名度あったらさ。そこ挑戦しても面白いかなって思うんよね。トーナメントとかになったら俺は多分出ないね、先に宣言しとくわ。だって1年、2年そこに拘束されるやん。それはちょっとめんどいし出ないね。トーナメントが開催されたら俺はUFCと交渉するかもしれん」と衝撃発言。

 榊原信行RIZIN CEOは、タレントが揃ってきたフェザー級でワールドGPを開催したいとの意向を明らかにしており、もし開催されても朝倉は出場しないという。弟の朝倉海も当初は海外への挑戦を優先したいとの理由からバンタム級GPへの出場に難色を示していたが、最終的には「日本最強を証明してから海外へ」として出場を決めた経緯がある。朝倉未来は言葉通りフェザー級GP出場を断ってUFCと直接交渉するのだろうか。

 ここに来て朝倉未来は、海外挑戦について、意欲的な姿勢を示している。

『RIZIN LANDMARK vol.1』での萩原京平戦前には、UFC世界フェザー級タイトルマッチを戦った王者アレクサンダー・ヴォルカノフスキーとブライアン・オルテガの試合について、「リアルタイムで見ていました。とてもハイレベルなすごい試合だと思いました。どちらも精神的な強さが異次元です。RIZINの選手とちょっと違うなって。本当の意味で命を賭けている選手たちなので、UFCのトップ戦線にいる人たちの、その辺の気持ちを見習わなければいけないなと思いましたね」と、素直な気持ちを吐露。

 同階級の選手として、「今まで1、2時間しか練習をやってきていないで、試合のときだけ本気出せばいいという感じだったんですけど、やっぱり試合前の過程も見ていかないと、精神的にキツいトレーニングをしていかないとああいう試合は実戦で出来ないなと。最近の練習では精神的にキツい練習を続けてきたので、いまは結構、そういう試合が出来る自信がありますね」と成長を語り、「いろいろなトレーナーの方も言ってくれますが、ポテンシャル的に世界を狙える。この練習を続けて、世界と戦えるフェザー級の日本人は俺しかいないかなって思っています。そこを狙っていきたい」と、世界のトップどころと肌を合わせたいと語っていた。

 榊原信行CEOとスコット・コーカー代表は、RIZINとBellatorとの協力関係を表明しており、日本人選手を米国に送り込むことも検討している中、朝倉未来はどこに名乗りを挙げるか。いずれにしても世界最高峰が興味を示すのは、いかにその階級で強豪相手に勝ってきているか、だ。(以下ソースで)
717ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:08:32.26ID:ZxlGhuzm
ゴング格闘技
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c834495018c4eefdcc27ea99a7c727dccfa1404

 2021年11月5日(金)、RIZIN&DEEPファイターの白川陸斗(トライフォース赤坂)が自身のYouTubeチャンネル『りくちゅ〜ぶ』を更新。同門の朝倉未来との“ぶっちゃけトーク”を公開した。

 白川が聞き手の形で、朝倉が本当にぶっちゃけたトークを展開するこの動画。RIZINファイターについて「なんかリスクを負ってない選手が多いよね。例えば平本蓮とか、あれだけギャンギャンに言って負けたら凄い叩かれるけれど、でも彼はリスクを背負ってるじゃん。あそこで成功したら凄いし、数字を取っているし、多分PPVもめっちゃ売れたと思うのね、萩原vs平本蓮って。たしか俺の次に売れたらしいから、あの試合。その辺を出していく選手がもっと増えないとダメだよねって思っちゃうね」と、最近のRIZINに出ているファイターたちにダメ出し。

 年末にケラモフと戦いたいという白川に「平本蓮とやれば?」と平本戦を勧めると、本題のRIZINフェザー級戦線の話へ。

 朝倉は「摩嶋(一整)、堀江君とかその辺がそろそろ入って来るから。堀江(圭功)君は強いからね。金原(正徳)さんも入って来たね。面白くなってきたね」とフェザー級戦線が面白くなってきたとし、斎藤裕を破ってRIZINフェザー級王者になった牛久絢太郎について聞かれると「ぶっちゃけ、めっちゃRIZINのベルトの価値は落ちたなと思うし、だってDEEPのチャンピオンがちょこっと来て獲られたわけやん」と苦言を呈す。

 そして、白川からフェザー級トーナメントの話を振られると「ぶっちゃけた話をすると、知名度的に俺、多分UFC行けると思うんよね。日本でこれだけ知名度あったらさ。そこ挑戦しても面白いかなって思うんよね。トーナメントとかになったら俺は多分出ないね、先に宣言しとくわ。だって1年、2年そこに拘束されるやん。それはちょっとめんどいし出ないね。トーナメントが開催されたら俺はUFCと交渉するかもしれん」と衝撃発言。

 榊原信行RIZIN CEOは、タレントが揃ってきたフェザー級でワールドGPを開催したいとの意向を明らかにしており、もし開催されても朝倉は出場しないという。弟の朝倉海も当初は海外への挑戦を優先したいとの理由からバンタム級GPへの出場に難色を示していたが、最終的には「日本最強を証明してから海外へ」として出場を決めた経緯がある。朝倉未来は言葉通りフェザー級GP出場を断ってUFCと直接交渉するのだろうか。

 ここに来て朝倉未来は、海外挑戦について、意欲的な姿勢を示している。

『RIZIN LANDMARK vol.1』での萩原京平戦前には、UFC世界フェザー級タイトルマッチを戦った王者アレクサンダー・ヴォルカノフスキーとブライアン・オルテガの試合について、「リアルタイムで見ていました。とてもハイレベルなすごい試合だと思いました。どちらも精神的な強さが異次元です。RIZINの選手とちょっと違うなって。本当の意味で命を賭けている選手たちなので、UFCのトップ戦線にいる人たちの、その辺の気持ちを見習わなければいけないなと思いましたね」と、素直な気持ちを吐露。

 同階級の選手として、「今まで1、2時間しか練習をやってきていないで、試合のときだけ本気出せばいいという感じだったんですけど、やっぱり試合前の過程も見ていかないと、精神的にキツいトレーニングをしていかないとああいう試合は実戦で出来ないなと。最近の練習では精神的にキツい練習を続けてきたので、いまは結構、そういう試合が出来る自信がありますね」と成長を語り、「いろいろなトレーナーの方も言ってくれますが、ポテンシャル的に世界を狙える。この練習を続けて、世界と戦えるフェザー級の日本人は俺しかいないかなって思っています。そこを狙っていきたい」と、世界のトップどころと肌を合わせたいと語っていた。

 榊原信行CEOとスコット・コーカー代表は、RIZINとBellatorとの協力関係を表明しており、日本人選手を米国に送り込むことも検討している中、朝倉未来はどこに名乗りを挙げるか。いずれにしても世界最高峰が興味を示すのは、いかにその階級で強豪相手に勝ってきているか、だ。(以下ソースで)
718ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:08:51.53ID:ZxlGhuzm
ゴング格闘技
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c834495018c4eefdcc27ea99a7c727dccfa1404

 2021年11月5日(金)、RIZIN&DEEPファイターの白川陸斗(トライフォース赤坂)が自身のYouTubeチャンネル『りくちゅ〜ぶ』を更新。同門の朝倉未来との“ぶっちゃけトーク”を公開した。

 白川が聞き手の形で、朝倉が本当にぶっちゃけたトークを展開するこの動画。RIZINファイターについて「なんかリスクを負ってない選手が多いよね。例えば平本蓮とか、あれだけギャンギャンに言って負けたら凄い叩かれるけれど、でも彼はリスクを背負ってるじゃん。あそこで成功したら凄いし、数字を取っているし、多分PPVもめっちゃ売れたと思うのね、萩原vs平本蓮って。たしか俺の次に売れたらしいから、あの試合。その辺を出していく選手がもっと増えないとダメだよねって思っちゃうね」と、最近のRIZINに出ているファイターたちにダメ出し。

 年末にケラモフと戦いたいという白川に「平本蓮とやれば?」と平本戦を勧めると、本題のRIZINフェザー級戦線の話へ。

 朝倉は「摩嶋(一整)、堀江君とかその辺がそろそろ入って来るから。堀江(圭功)君は強いからね。金原(正徳)さんも入って来たね。面白くなってきたね」とフェザー級戦線が面白くなってきたとし、斎藤裕を破ってRIZINフェザー級王者になった牛久絢太郎について聞かれると「ぶっちゃけ、めっちゃRIZINのベルトの価値は落ちたなと思うし、だってDEEPのチャンピオンがちょこっと来て獲られたわけやん」と苦言を呈す。

 そして、白川からフェザー級トーナメントの話を振られると「ぶっちゃけた話をすると、知名度的に俺、多分UFC行けると思うんよね。日本でこれだけ知名度あったらさ。そこ挑戦しても面白いかなって思うんよね。トーナメントとかになったら俺は多分出ないね、先に宣言しとくわ。だって1年、2年そこに拘束されるやん。それはちょっとめんどいし出ないね。トーナメントが開催されたら俺はUFCと交渉するかもしれん」と衝撃発言。

 榊原信行RIZIN CEOは、タレントが揃ってきたフェザー級でワールドGPを開催したいとの意向を明らかにしており、もし開催されても朝倉は出場しないという。弟の朝倉海も当初は海外への挑戦を優先したいとの理由からバンタム級GPへの出場に難色を示していたが、最終的には「日本最強を証明してから海外へ」として出場を決めた経緯がある。朝倉未来は言葉通りフェザー級GP出場を断ってUFCと直接交渉するのだろうか。

 ここに来て朝倉未来は、海外挑戦について、意欲的な姿勢を示している。

『RIZIN LANDMARK vol.1』での萩原京平戦前には、UFC世界フェザー級タイトルマッチを戦った王者アレクサンダー・ヴォルカノフスキーとブライアン・オルテガの試合について、「リアルタイムで見ていました。とてもハイレベルなすごい試合だと思いました。どちらも精神的な強さが異次元です。RIZINの選手とちょっと違うなって。本当の意味で命を賭けている選手たちなので、UFCのトップ戦線にいる人たちの、その辺の気持ちを見習わなければいけないなと思いましたね」と、素直な気持ちを吐露。

 同階級の選手として、「今まで1、2時間しか練習をやってきていないで、試合のときだけ本気出せばいいという感じだったんですけど、やっぱり試合前の過程も見ていかないと、精神的にキツいトレーニングをしていかないとああいう試合は実戦で出来ないなと。最近の練習では精神的にキツい練習を続けてきたので、いまは結構、そういう試合が出来る自信がありますね」と成長を語り、「いろいろなトレーナーの方も言ってくれますが、ポテンシャル的に世界を狙える。この練習を続けて、世界と戦えるフェザー級の日本人は俺しかいないかなって思っています。そこを狙っていきたい」と、世界のトップどころと肌を合わせたいと語っていた。

 榊原信行CEOとスコット・コーカー代表は、RIZINとBellatorとの協力関係を表明しており、日本人選手を米国に送り込むことも検討している中、朝倉未来はどこに名乗りを挙げるか。いずれにしても世界最高峰が興味を示すのは、いかにその階級で強豪相手に勝ってきているか、だ。(以下ソースで)
719ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:11:00.89ID:ZxlGhuzm
ゴング格闘技
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c834495018c4eefdcc27ea99a7c727dccfa1404

 2021年11月5日(金)、RIZIN&DEEPファイターの白川陸斗(トライフォース赤坂)が自身のYouTubeチャンネル『りくちゅ〜ぶ』を更新。同門の朝倉未来との“ぶっちゃけトーク”を公開した。

 白川が聞き手の形で、朝倉が本当にぶっちゃけたトークを展開するこの動画。RIZINファイターについて「なんかリスクを負ってない選手が多いよね。例えば平本蓮とか、あれだけギャンギャンに言って負けたら凄い叩かれるけれど、でも彼はリスクを背負ってるじゃん。あそこで成功したら凄いし、数字を取っているし、多分PPVもめっちゃ売れたと思うのね、萩原vs平本蓮って。たしか俺の次に売れたらしいから、あの試合。その辺を出していく選手がもっと増えないとダメだよねって思っちゃうね」と、最近のRIZINに出ているファイターたちにダメ出し。

 年末にケラモフと戦いたいという白川に「平本蓮とやれば?」と平本戦を勧めると、本題のRIZINフェザー級戦線の話へ。

 朝倉は「摩嶋(一整)、堀江君とかその辺がそろそろ入って来るから。堀江(圭功)君は強いからね。金原(正徳)さんも入って来たね。面白くなってきたね」とフェザー級戦線が面白くなってきたとし、斎藤裕を破ってRIZINフェザー級王者になった牛久絢太郎について聞かれると「ぶっちゃけ、めっちゃRIZINのベルトの価値は落ちたなと思うし、だってDEEPのチャンピオンがちょこっと来て獲られたわけやん」と苦言を呈す。

 そして、白川からフェザー級トーナメントの話を振られると「ぶっちゃけた話をすると、知名度的に俺、多分UFC行けると思うんよね。日本でこれだけ知名度あったらさ。そこ挑戦しても面白いかなって思うんよね。トーナメントとかになったら俺は多分出ないね、先に宣言しとくわ。だって1年、2年そこに拘束されるやん。それはちょっとめんどいし出ないね。トーナメントが開催されたら俺はUFCと交渉するかもしれん」と衝撃発言。

 榊原信行RIZIN CEOは、タレントが揃ってきたフェザー級でワールドGPを開催したいとの意向を明らかにしており、もし開催されても朝倉は出場しないという。弟の朝倉海も当初は海外への挑戦を優先したいとの理由からバンタム級GPへの出場に難色を示していたが、最終的には「日本最強を証明してから海外へ」として出場を決めた経緯がある。朝倉未来は言葉通りフェザー級GP出場を断ってUFCと直接交渉するのだろうか。

 ここに来て朝倉未来は、海外挑戦について、意欲的な姿勢を示している。

『RIZIN LANDMARK vol.1』での萩原京平戦前には、UFC世界フェザー級タイトルマッチを戦った王者アレクサンダー・ヴォルカノフスキーとブライアン・オルテガの試合について、「リアルタイムで見ていました。とてもハイレベルなすごい試合だと思いました。どちらも精神的な強さが異次元です。RIZINの選手とちょっと違うなって。本当の意味で命を賭けている選手たちなので、UFCのトップ戦線にいる人たちの、その辺の気持ちを見習わなければいけないなと思いましたね」と、素直な気持ちを吐露。

 同階級の選手として、「今まで1、2時間しか練習をやってきていないで、試合のときだけ本気出せばいいという感じだったんですけど、やっぱり試合前の過程も見ていかないと、精神的にキツいトレーニングをしていかないとああいう試合は実戦で出来ないなと。最近の練習では精神的にキツい練習を続けてきたので、いまは結構、そういう試合が出来る自信がありますね」と成長を語り、「いろいろなトレーナーの方も言ってくれますが、ポテンシャル的に世界を狙える。この練習を続けて、世界と戦えるフェザー級の日本人は俺しかいないかなって思っています。そこを狙っていきたい」と、世界のトップどころと肌を合わせたいと語っていた。

 榊原信行CEOとスコット・コーカー代表は、RIZINとBellatorとの協力関係を表明しており、日本人選手を米国に送り込むことも検討している中、朝倉未来はどこに名乗りを挙げるか。いずれにしても世界最高峰が興味を示すのは、いかにその階級で強豪相手に勝ってきているか、だ。(以下ソースで)
720ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:15:05.50ID:zX/rDR/i
田原俊彦 “妻にバカにされて” 5年別居、実母が語った離婚と同棲パートナーの素性
11/2(火) 21:01 週刊女性PRIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a91094973475a78034516fabe96b5712cdf1811?page=1


◆「パパがどこに住んでいるかも知らないんです」
(※中略)

◆2度と俺の名前を出すな!

 もっとも、このオンエア後、

「可南子さんのところに、トシちゃんから電話がかかってきたそうなんですが“大丈夫だ”という連絡かと思ったら、“二度と勝手にテレビで俺の名前を出すな!”という大クレーム電話だったそうで。可南子ちゃんも“パパにめちゃくちゃ怒られちゃって……”とかなり落ち込んでいました」(テレビ局関係者)

 だが! その5年に及ぶ“音信不通”状態の一方で、トシちゃんは“家族も知らない”新生活を謳歌していた。自宅マンションを出たトシちゃんは現在、港区内のタワーマンションで暮らしている。

「最近、愛車を買い替えたんですよ。ずっとポルシェに乗っていたんですが、それを手放してラグジュアリーな超高級外車『ベントレー』にね。3200万円もしたって聞きましたよ。さすがに奥さんの“バイト暮らし”が不憫に思えてきましたよ」(田原を古くから知る音楽関係者)

 さらに驚愕の事実が!

「どうやら、ひとり暮らしじゃないんです。誰かと同棲しているらしいんですよね。その人が掃除や洗濯、料理まで、かいがいしくトシちゃんの面倒を見ているって」(同じく古くから知る舞台関係者)

 まさか例の“28歳下女優”と!?

「いや、女性ではなくて男性なんです。ほら、元SMAPの稲垣吾郎さんも“ヒロ君”というおじさんの半同居人がいるって話だけど、いったいトシちゃんと、どういう関係なのか……。とにかく、トシちゃんはもう奥さんのところには戻らないつもりなんじゃないかな」(同・舞台関係者)

 このまま離婚してしまうのか─。真相を尋ねるべく山梨県内にあるトシちゃんの実家を訪ねると、御年90歳になるという母・千代子さんが笑顔で出迎えてくれた。

「一昨日もトシ君に会ってきたところよ。中野サンプラザのコンサートに行ってきたの。ライブ見て私、泣いちゃった。還暦でも倒れんばかりに一生懸命、舞台の端から端まで走り回ってダンスして……すごい仕事ぶりだもん。本当に私の宝物ですよ」

◆可南子は毎年、田原に会っている

 そんな千代子さん、記者から可南子の“爆弾発言”を聞かされると驚いた様子で、

「え!? カナが“パパと連絡がとれない”なんてテレビで言ったの? そんなことないわよ。だってカナは毎年、東京のホテルでやっているトシ君のディナーショーに来ているもの。パパと私にお年玉をねだりにね(笑)。丸の内の大きな会社で秘書をやっている妹のほうは2年前から“彼氏ができたから”って、見に来なくなっちゃったけど。カナは“私、彼氏いないから”って(笑)。どうせ今年も来るわよ。だから、連絡がとれないような関係じゃないと思うわ」

 父娘の関係は思いのほか良好なようだ。

「カナが“ばぁば、このコートと靴、かわいいでしょ? パパに買ってもらったの!”って私に見せてくれるのよ。トシ君も自分の娘はいくつになってもかわいいのよね。でも小言も言うんだって。“可南子も芸能界で働いているんだから、これからは自分で買うだけの仕事をしなきゃダメだぞ”って。だから親子関係はしっかりしてるはずよ」

 千代子さんは、彩子さんとの別居についても、言葉を選びながら話してくれた。

「確かにずいぶん前から別居はしています。お嫁さんはとっても頭のいい人だから、トシ君をバカにしちゃうみたいなの。トシ君もプライドが高いでしょ。“どうしても許せない”って一緒に住めなくなったみたい。それで1億8500万円もしたマンションをお嫁さんひとりに明け渡して、自分は出ていったんですよ。“出て行け!”なんて言わないところがトシ君の優しさですよ」

 そして、こう断言した。

「でもね、離婚はないですよ。私も2年前にふたりと一緒に食事もしたし、私からお嫁さんに旬の食べ物なんか送ることもあるしね。そういうときはちゃんと彼女から“ママ、ありがとう”って電話もくるのよ。
721ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:15:59.66ID:zX/rDR/i
田原俊彦 “妻にバカにされて” 5年別居、実母が語った離婚と同棲パートナーの素性
11/2(火) 21:01 週刊女性PRIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a91094973475a78034516fabe96b5712cdf1811?page=1


◆「パパがどこに住んでいるかも知らないんです」
(※中略)

◆2度と俺の名前を出すな!

 もっとも、このオンエア後、

「可南子さんのところに、トシちゃんから電話がかかってきたそうなんですが“大丈夫だ”という連絡かと思ったら、“二度と勝手にテレビで俺の名前を出すな!”という大クレーム電話だったそうで。可南子ちゃんも“パパにめちゃくちゃ怒られちゃって……”とかなり落ち込んでいました」(テレビ局関係者)

 だが! その5年に及ぶ“音信不通”状態の一方で、トシちゃんは“家族も知らない”新生活を謳歌していた。自宅マンションを出たトシちゃんは現在、港区内のタワーマンションで暮らしている。

「最近、愛車を買い替えたんですよ。ずっとポルシェに乗っていたんですが、それを手放してラグジュアリーな超高級外車『ベントレー』にね。3200万円もしたって聞きましたよ。さすがに奥さんの“バイト暮らし”が不憫に思えてきましたよ」(田原を古くから知る音楽関係者)

 さらに驚愕の事実が!

「どうやら、ひとり暮らしじゃないんです。誰かと同棲しているらしいんですよね。その人が掃除や洗濯、料理まで、かいがいしくトシちゃんの面倒を見ているって」(同じく古くから知る舞台関係者)

 まさか例の“28歳下女優”と!?

「いや、女性ではなくて男性なんです。ほら、元SMAPの稲垣吾郎さんも“ヒロ君”というおじさんの半同居人がいるって話だけど、いったいトシちゃんと、どういう関係なのか……。とにかく、トシちゃんはもう奥さんのところには戻らないつもりなんじゃないかな」(同・舞台関係者)

 このまま離婚してしまうのか─。真相を尋ねるべく山梨県内にあるトシちゃんの実家を訪ねると、御年90歳になるという母・千代子さんが笑顔で出迎えてくれた。

「一昨日もトシ君に会ってきたところよ。中野サンプラザのコンサートに行ってきたの。ライブ見て私、泣いちゃった。還暦でも倒れんばかりに一生懸命、舞台の端から端まで走り回ってダンスして……すごい仕事ぶりだもん。本当に私の宝物ですよ」

◆可南子は毎年、田原に会っている

 そんな千代子さん、記者から可南子の“爆弾発言”を聞かされると驚いた様子で、

「え!? カナが“パパと連絡がとれない”なんてテレビで言ったの? そんなことないわよ。だってカナは毎年、東京のホテルでやっているトシ君のディナーショーに来ているもの。パパと私にお年玉をねだりにね(笑)。丸の内の大きな会社で秘書をやっている妹のほうは2年前から“彼氏ができたから”って、見に来なくなっちゃったけど。カナは“私、彼氏いないから”って(笑)。どうせ今年も来るわよ。だから、連絡がとれないような関係じゃないと思うわ」

 父娘の関係は思いのほか良好なようだ。

「カナが“ばぁば、このコートと靴、かわいいでしょ? パパに買ってもらったの!”って私に見せてくれるのよ。トシ君も自分の娘はいくつになってもかわいいのよね。でも小言も言うんだって。“可南子も芸能界で働いているんだから、これからは自分で買うだけの仕事をしなきゃダメだぞ”って。だから親子関係はしっかりしてるはずよ」

 千代子さんは、彩子さんとの別居についても、言葉を選びながら話してくれた。

「確かにずいぶん前から別居はしています。お嫁さんはとっても頭のいい人だから、トシ君をバカにしちゃうみたいなの。トシ君もプライドが高いでしょ。“どうしても許せない”って一緒に住めなくなったみたい。それで1億8500万円もしたマンションをお嫁さんひとりに明け渡して、自分は出ていったんですよ。“出て行け!”なんて言わないところがトシ君の優しさですよ」

 そして、こう断言した。

「でもね、離婚はないですよ。私も2年前にふたりと一緒に食事もしたし、私からお嫁さんに旬の食べ物なんか送ることもあるしね。そういうときはちゃんと彼女から“ママ、ありがとう”って電話もくるのよ。
722ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:16:17.58ID:zX/rDR/i
田原俊彦 “妻にバカにされて” 5年別居、実母が語った離婚と同棲パートナーの素性
11/2(火) 21:01 週刊女性PRIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a91094973475a78034516fabe96b5712cdf1811?page=1


◆「パパがどこに住んでいるかも知らないんです」
(※中略)

◆2度と俺の名前を出すな!

 もっとも、このオンエア後、

「可南子さんのところに、トシちゃんから電話がかかってきたそうなんですが“大丈夫だ”という連絡かと思ったら、“二度と勝手にテレビで俺の名前を出すな!”という大クレーム電話だったそうで。可南子ちゃんも“パパにめちゃくちゃ怒られちゃって……”とかなり落ち込んでいました」(テレビ局関係者)

 だが! その5年に及ぶ“音信不通”状態の一方で、トシちゃんは“家族も知らない”新生活を謳歌していた。自宅マンションを出たトシちゃんは現在、港区内のタワーマンションで暮らしている。

「最近、愛車を買い替えたんですよ。ずっとポルシェに乗っていたんですが、それを手放してラグジュアリーな超高級外車『ベントレー』にね。3200万円もしたって聞きましたよ。さすがに奥さんの“バイト暮らし”が不憫に思えてきましたよ」(田原を古くから知る音楽関係者)

 さらに驚愕の事実が!

「どうやら、ひとり暮らしじゃないんです。誰かと同棲しているらしいんですよね。その人が掃除や洗濯、料理まで、かいがいしくトシちゃんの面倒を見ているって」(同じく古くから知る舞台関係者)

 まさか例の“28歳下女優”と!?

「いや、女性ではなくて男性なんです。ほら、元SMAPの稲垣吾郎さんも“ヒロ君”というおじさんの半同居人がいるって話だけど、いったいトシちゃんと、どういう関係なのか……。とにかく、トシちゃんはもう奥さんのところには戻らないつもりなんじゃないかな」(同・舞台関係者)

 このまま離婚してしまうのか─。真相を尋ねるべく山梨県内にあるトシちゃんの実家を訪ねると、御年90歳になるという母・千代子さんが笑顔で出迎えてくれた。

「一昨日もトシ君に会ってきたところよ。中野サンプラザのコンサートに行ってきたの。ライブ見て私、泣いちゃった。還暦でも倒れんばかりに一生懸命、舞台の端から端まで走り回ってダンスして……すごい仕事ぶりだもん。本当に私の宝物ですよ」

◆可南子は毎年、田原に会っている

 そんな千代子さん、記者から可南子の“爆弾発言”を聞かされると驚いた様子で、

「え!? カナが“パパと連絡がとれない”なんてテレビで言ったの? そんなことないわよ。だってカナは毎年、東京のホテルでやっているトシ君のディナーショーに来ているもの。パパと私にお年玉をねだりにね(笑)。丸の内の大きな会社で秘書をやっている妹のほうは2年前から“彼氏ができたから”って、見に来なくなっちゃったけど。カナは“私、彼氏いないから”って(笑)。どうせ今年も来るわよ。だから、連絡がとれないような関係じゃないと思うわ」

 父娘の関係は思いのほか良好なようだ。

「カナが“ばぁば、このコートと靴、かわいいでしょ? パパに買ってもらったの!”って私に見せてくれるのよ。トシ君も自分の娘はいくつになってもかわいいのよね。でも小言も言うんだって。“可南子も芸能界で働いているんだから、これからは自分で買うだけの仕事をしなきゃダメだぞ”って。だから親子関係はしっかりしてるはずよ」

 千代子さんは、彩子さんとの別居についても、言葉を選びながら話してくれた。

「確かにずいぶん前から別居はしています。お嫁さんはとっても頭のいい人だから、トシ君をバカにしちゃうみたいなの。トシ君もプライドが高いでしょ。“どうしても許せない”って一緒に住めなくなったみたい。それで1億8500万円もしたマンションをお嫁さんひとりに明け渡して、自分は出ていったんですよ。“出て行け!”なんて言わないところがトシ君の優しさですよ」

 そして、こう断言した。

「でもね、離婚はないですよ。私も2年前にふたりと一緒に食事もしたし、私からお嫁さんに旬の食べ物なんか送ることもあるしね。そういうときはちゃんと彼女から“ママ、ありがとう”って電話もくるのよ。
723ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:17:45.69ID:BOfmmuNz
>>693
解散しなくとも初期メン辞めまくってアクアノートの名前だけ残るならそれは、もうアクアノートとブランドですら無くなるわな
724ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:26:29.40ID:x5i7IEvY
『ヒルナンデス』和牛がクビに!? 全然喋らず置物状態…「存在感薄すぎ」


日本のお茶の間に楽しい時間を届ける『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に、そのテーマに反して楽しくなさそう≠ネ空気を届けたレギュラーがいると話題になっている。


問題行動の主は、次期改編でのクビ候補との呼び声が高い水曜レギュラー『和牛』だ。
11月3日水曜日、この日は文化の日で、普段より多くの人が番組を視聴。

しかし「和牛」の見せ場は全くなく、視聴者には影の薄さだけを印象づける事態になってしまう。
 

冒頭から放送された『オードリー』春日俊彰のチャレンジ企画は、長尺のVTRが流された上、スタジオでも箸の豆つかみチャレンジが行なわれる。
仕切り役は相方の若林正恭で、「和牛」はただその光景とVTRを眺めるのみ。MCの『ウッチャンナンチャン』南原清隆よりも存在感を殺している。

続くコーナーは、「生検証 10日で体はどれだけ柔らかくなる」というVTR。
合間にはクイズが挟まれたが、「和牛」の解答が拾われることはなく、ここでも存在感を見せつけることが出来ない。

最後のコーナーも『阿佐ヶ谷姉妹』のファッション撮影企画だったため、「和牛」の見せ場はエンディングトークのみ。
結局、スタジオに立ち尽くしてニコニコするばかりで、その役割は背景同然だった。


エンディングまで無言で視聴者呆然…来春クビ説も再浮上

この芸人とは思えない惨憺たる有様に、視聴者からは

《和牛いたんだ(笑)存在薄すぎ(笑)》
《和牛さっきので今日はじめてしゃべった気がする》
《今日ヒルナンデス和牛の料理コーナーないのか。寂し》
《まだあんまり和牛さん映らない》
《今日の和牛さんほぼモブキャラ…》
《和牛喋った!?》

といった反応が噴出。


祝日のテレビで無能さを晒し、多くの人々に実力不足≠フ印象を植え付けてしまったようだ。

「この日は祝日ですから、視聴者が多いことを見越して、番組も人気企画を多く持ってきたはずです。『和牛』は水田信二の特技を活かした料理企画を持っていますが、ここで放送されなかったあたり、全く期待されていないことがうかがえますね。そもそも、お笑い第7世代に押されて人気・勢い共に陰りが見えていますし、そろそろ限界なのでは。来春の改編では、間違いなく卒業すると思います」(バラエティー番組関係者)


漫才の実力には定評があるが、ワイプリアクションや集団芸といったバラエティーは不得意なのか…。


https://myjitsu.jp/archives/313653
725ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:26:45.97ID:x5i7IEvY
『ヒルナンデス』和牛がクビに!? 全然喋らず置物状態…「存在感薄すぎ」


日本のお茶の間に楽しい時間を届ける『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に、そのテーマに反して楽しくなさそう≠ネ空気を届けたレギュラーがいると話題になっている。


問題行動の主は、次期改編でのクビ候補との呼び声が高い水曜レギュラー『和牛』だ。
11月3日水曜日、この日は文化の日で、普段より多くの人が番組を視聴。

しかし「和牛」の見せ場は全くなく、視聴者には影の薄さだけを印象づける事態になってしまう。
 

冒頭から放送された『オードリー』春日俊彰のチャレンジ企画は、長尺のVTRが流された上、スタジオでも箸の豆つかみチャレンジが行なわれる。
仕切り役は相方の若林正恭で、「和牛」はただその光景とVTRを眺めるのみ。MCの『ウッチャンナンチャン』南原清隆よりも存在感を殺している。

続くコーナーは、「生検証 10日で体はどれだけ柔らかくなる」というVTR。
合間にはクイズが挟まれたが、「和牛」の解答が拾われることはなく、ここでも存在感を見せつけることが出来ない。

最後のコーナーも『阿佐ヶ谷姉妹』のファッション撮影企画だったため、「和牛」の見せ場はエンディングトークのみ。
結局、スタジオに立ち尽くしてニコニコするばかりで、その役割は背景同然だった。


エンディングまで無言で視聴者呆然…来春クビ説も再浮上

この芸人とは思えない惨憺たる有様に、視聴者からは

《和牛いたんだ(笑)存在薄すぎ(笑)》
《和牛さっきので今日はじめてしゃべった気がする》
《今日ヒルナンデス和牛の料理コーナーないのか。寂し》
《まだあんまり和牛さん映らない》
《今日の和牛さんほぼモブキャラ…》
《和牛喋った!?》

といった反応が噴出。


祝日のテレビで無能さを晒し、多くの人々に実力不足≠フ印象を植え付けてしまったようだ。

「この日は祝日ですから、視聴者が多いことを見越して、番組も人気企画を多く持ってきたはずです。『和牛』は水田信二の特技を活かした料理企画を持っていますが、ここで放送されなかったあたり、全く期待されていないことがうかがえますね。そもそも、お笑い第7世代に押されて人気・勢い共に陰りが見えていますし、そろそろ限界なのでは。来春の改編では、間違いなく卒業すると思います」(バラエティー番組関係者)


漫才の実力には定評があるが、ワイプリアクションや集団芸といったバラエティーは不得意なのか…。


https://myjitsu.jp/archives/313653
726ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:28:29.92ID:d2/Mb1NF
『ヒルナンデス』和牛がクビに!? 全然喋らず置物状態…「存在感薄すぎ」


日本のお茶の間に楽しい時間を届ける『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に、そのテーマに反して楽しくなさそう≠ネ空気を届けたレギュラーがいると話題になっている。


問題行動の主は、次期改編でのクビ候補との呼び声が高い水曜レギュラー『和牛』だ。
11月3日水曜日、この日は文化の日で、普段より多くの人が番組を視聴。

しかし「和牛」の見せ場は全くなく、視聴者には影の薄さだけを印象づける事態になってしまう。
 

冒頭から放送された『オードリー』春日俊彰のチャレンジ企画は、長尺のVTRが流された上、スタジオでも箸の豆つかみチャレンジが行なわれる。
仕切り役は相方の若林正恭で、「和牛」はただその光景とVTRを眺めるのみ。MCの『ウッチャンナンチャン』南原清隆よりも存在感を殺している。

続くコーナーは、「生検証 10日で体はどれだけ柔らかくなる」というVTR。
合間にはクイズが挟まれたが、「和牛」の解答が拾われることはなく、ここでも存在感を見せつけることが出来ない。

最後のコーナーも『阿佐ヶ谷姉妹』のファッション撮影企画だったため、「和牛」の見せ場はエンディングトークのみ。
結局、スタジオに立ち尽くしてニコニコするばかりで、その役割は背景同然だった。


エンディングまで無言で視聴者呆然…来春クビ説も再浮上

この芸人とは思えない惨憺たる有様に、視聴者からは

《和牛いたんだ(笑)存在薄すぎ(笑)》
《和牛さっきので今日はじめてしゃべった気がする》
《今日ヒルナンデス和牛の料理コーナーないのか。寂し》
《まだあんまり和牛さん映らない》
《今日の和牛さんほぼモブキャラ…》
《和牛喋った!?》

といった反応が噴出。


祝日のテレビで無能さを晒し、多くの人々に実力不足≠フ印象を植え付けてしまったようだ。

「この日は祝日ですから、視聴者が多いことを見越して、番組も人気企画を多く持ってきたはずです。『和牛』は水田信二の特技を活かした料理企画を持っていますが、ここで放送されなかったあたり、全く期待されていないことがうかがえますね。そもそも、お笑い第7世代に押されて人気・勢い共に陰りが見えていますし、そろそろ限界なのでは。来春の改編では、間違いなく卒業すると思います」(バラエティー番組関係者)


漫才の実力には定評があるが、ワイプリアクションや集団芸といったバラエティーは不得意なのか…。


https://myjitsu.jp/archives/313653
727ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:28:45.52ID:d2/Mb1NF
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/431860/

1978年にシングル「巡恋歌」で本格的にデビューしてから、数々の名曲を生み出してきたシンガーソングライターの長渕剛さん。そこでねとらぼ調査隊では、2021年10月9日から10月15日まで「長渕剛さんのシングル曲であなたが好きなのは?」というアンケートを実施していました。今回のアンケートでは、総数2858票の投票をいただきました。

第1位:とんぼ
第2位:巡恋歌
第3位:乾杯
第4位:勇次
第5位:ろくなもんじゃねえ
第6位:HOLD YOUR LAST CHANCE 2014
第7位:祈り
第8位:しゃぼん玉
第9位:しあわせになろうよ
第10位:二人歩記
第11位:SUPER STAR
第12位:CLOSE YOUR EYES
第13位:ひとつ
第14位:激愛
第14位:GOOD-BYE青春
第16位:俺らの家まで
第17位:JEEP
第18位:順子
第19位:泣いてチンピラ
第20位:RUN
第21位:春待気流
第22位:しょっぱい三日月の夜
第22位:友よ
第22位:蝉 semi
第25位:涙のセレナーデ(1980年版)
第25位:Orange
第27位:孤独なハート
第28位:人間
第28位:NEVER CHANGE
第30位:巡恋歌’92

第1位は196票を集めた「とんぼ」でした。1988年10月26日に発売された20枚目のシングルで、長渕さんが主演を務めたドラマ「とんぼ」の主題歌として大ヒットしました。東京へ上京した若者の憧れと挫折を描いた歌詞が共感を呼び、反骨精神を表現してくれる歌手として長渕さんは絶大な人気を獲得することになります。コメント欄では「ドラマと共に好きです」との声が挙がりました。

https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/1633433014_tombo.jpg
728ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:28:48.80ID:d2/Mb1NF
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/431860/

1978年にシングル「巡恋歌」で本格的にデビューしてから、数々の名曲を生み出してきたシンガーソングライターの長渕剛さん。そこでねとらぼ調査隊では、2021年10月9日から10月15日まで「長渕剛さんのシングル曲であなたが好きなのは?」というアンケートを実施していました。今回のアンケートでは、総数2858票の投票をいただきました。

第1位:とんぼ
第2位:巡恋歌
第3位:乾杯
第4位:勇次
第5位:ろくなもんじゃねえ
第6位:HOLD YOUR LAST CHANCE 2014
第7位:祈り
第8位:しゃぼん玉
第9位:しあわせになろうよ
第10位:二人歩記
第11位:SUPER STAR
第12位:CLOSE YOUR EYES
第13位:ひとつ
第14位:激愛
第14位:GOOD-BYE青春
第16位:俺らの家まで
第17位:JEEP
第18位:順子
第19位:泣いてチンピラ
第20位:RUN
第21位:春待気流
第22位:しょっぱい三日月の夜
第22位:友よ
第22位:蝉 semi
第25位:涙のセレナーデ(1980年版)
第25位:Orange
第27位:孤独なハート
第28位:人間
第28位:NEVER CHANGE
第30位:巡恋歌’92

第1位は196票を集めた「とんぼ」でした。1988年10月26日に発売された20枚目のシングルで、長渕さんが主演を務めたドラマ「とんぼ」の主題歌として大ヒットしました。東京へ上京した若者の憧れと挫折を描いた歌詞が共感を呼び、反骨精神を表現してくれる歌手として長渕さんは絶大な人気を獲得することになります。コメント欄では「ドラマと共に好きです」との声が挙がりました。

https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/1633433014_tombo.jpg
729ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:28:53.74ID:d2/Mb1NF
https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/431860/

1978年にシングル「巡恋歌」で本格的にデビューしてから、数々の名曲を生み出してきたシンガーソングライターの長渕剛さん。そこでねとらぼ調査隊では、2021年10月9日から10月15日まで「長渕剛さんのシングル曲であなたが好きなのは?」というアンケートを実施していました。今回のアンケートでは、総数2858票の投票をいただきました。

第1位:とんぼ
第2位:巡恋歌
第3位:乾杯
第4位:勇次
第5位:ろくなもんじゃねえ
第6位:HOLD YOUR LAST CHANCE 2014
第7位:祈り
第8位:しゃぼん玉
第9位:しあわせになろうよ
第10位:二人歩記
第11位:SUPER STAR
第12位:CLOSE YOUR EYES
第13位:ひとつ
第14位:激愛
第14位:GOOD-BYE青春
第16位:俺らの家まで
第17位:JEEP
第18位:順子
第19位:泣いてチンピラ
第20位:RUN
第21位:春待気流
第22位:しょっぱい三日月の夜
第22位:友よ
第22位:蝉 semi
第25位:涙のセレナーデ(1980年版)
第25位:Orange
第27位:孤独なハート
第28位:人間
第28位:NEVER CHANGE
第30位:巡恋歌’92

第1位は196票を集めた「とんぼ」でした。1988年10月26日に発売された20枚目のシングルで、長渕さんが主演を務めたドラマ「とんぼ」の主題歌として大ヒットしました。東京へ上京した若者の憧れと挫折を描いた歌詞が共感を呼び、反骨精神を表現してくれる歌手として長渕さんは絶大な人気を獲得することになります。コメント欄では「ドラマと共に好きです」との声が挙がりました。

https://research.image.itmedia.co.jp/wp-content/uploads/2021/10/1633433014_tombo.jpg
730ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:32:43.76ID:d2/Mb1NF
https://hochi.news/articles/20211104-OHT1T51190.html?page=1

活動休止中の2人組ユニット「mihimaru GT」のmiyakeが4日、自身のインスタグラムを更新。口元から首にかけて肌が真っ赤になった顔を公開し、治療法などのアドバイスを求めた。

miyakeは「最近…顔の肌の様子がおかしい…夏から口の周りに炎症が起きはじめ…もう4ケ月が経ちましたが…一向に治らない」と告白し、肌が真っ赤になった写真をアップ。

「皮膚科も4つ行ったけど…。それぞれに経過も伝えて、別の塗り薬、内服薬を処方してもらったりしたけど…。一時的良くなる事もあれば、またぶり返してを繰り返し…」となかなか症状が良くならないといい、「過去試した塗り薬は、ロコイド、コレクチム、プロトピック、内服薬は、セレスタミン、ビラノア、どれも一時的なもので、飲んでて、良くなることもあれば、悪化することもあり…効いてるのか?謎?今は、十味敗毒湯という漢方と、3つのビタミン剤を飲んでるが…良くなる気配が無い…。この前、アレルギー検査もして、今結果待ち」とこれまでの経過を説明した。

「特に酷くなるのが…風呂上がりで…真っ赤に腫れ上がります…。血行が良くなると悪化するようで…」と悩みを吐露し、「最近は季節的にも乾燥してきてるせいか、カサカサになって、皮膚が硬化して、皮がポロポロ鱗のように落ちる状態にまでなってます。アトピーではあると思うけど…。毎朝…鏡で顔を見る度、落ち込む毎日です…」と精神的にもつらいという。そして「もし同じような方や、経験がある方いらしたら、何かアドバイスください…」と適切な助言をしてほしいとつづった。

そして「#誰か助けて #酒さ様皮膚炎? #口囲性皮膚炎? #脂漏性皮膚炎? #コリン性皮膚炎? #アレルギー性皮膚炎? #どれに該当するのかわからない #ステロイドはやめた」とタグを付けた。

https://hochi.news/images/2021/11/04/20211104-OHT1I51293-T.jpg
https://hochi.news/images/2021/11/04/20211104-OHT1I51295-L.jpg
https://hochi.news/images/2021/11/04/20211104-OHT1I51294-L.jpg

https://twitter.com/miyake_mihimaru/status/1456251581658058754
えええ!!なんかインスタで顔の炎症で悩んでること書いたら…ニュースになってるやん!?😭取り上げてもらえるのは嬉しいけど…俺のそんな些細なこと…なんか申し訳ない…。ニュース見て、アドバイス沢山くれた皆様…ほんとにありがとうございます!!

★1:2021/11/04(木) 22:03:03.78
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636030983/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
731ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:32:47.10ID:d2/Mb1NF
https://hochi.news/articles/20211104-OHT1T51190.html?page=1

活動休止中の2人組ユニット「mihimaru GT」のmiyakeが4日、自身のインスタグラムを更新。口元から首にかけて肌が真っ赤になった顔を公開し、治療法などのアドバイスを求めた。

miyakeは「最近…顔の肌の様子がおかしい…夏から口の周りに炎症が起きはじめ…もう4ケ月が経ちましたが…一向に治らない」と告白し、肌が真っ赤になった写真をアップ。

「皮膚科も4つ行ったけど…。それぞれに経過も伝えて、別の塗り薬、内服薬を処方してもらったりしたけど…。一時的良くなる事もあれば、またぶり返してを繰り返し…」となかなか症状が良くならないといい、「過去試した塗り薬は、ロコイド、コレクチム、プロトピック、内服薬は、セレスタミン、ビラノア、どれも一時的なもので、飲んでて、良くなることもあれば、悪化することもあり…効いてるのか?謎?今は、十味敗毒湯という漢方と、3つのビタミン剤を飲んでるが…良くなる気配が無い…。この前、アレルギー検査もして、今結果待ち」とこれまでの経過を説明した。

「特に酷くなるのが…風呂上がりで…真っ赤に腫れ上がります…。血行が良くなると悪化するようで…」と悩みを吐露し、「最近は季節的にも乾燥してきてるせいか、カサカサになって、皮膚が硬化して、皮がポロポロ鱗のように落ちる状態にまでなってます。アトピーではあると思うけど…。毎朝…鏡で顔を見る度、落ち込む毎日です…」と精神的にもつらいという。そして「もし同じような方や、経験がある方いらしたら、何かアドバイスください…」と適切な助言をしてほしいとつづった。

そして「#誰か助けて #酒さ様皮膚炎? #口囲性皮膚炎? #脂漏性皮膚炎? #コリン性皮膚炎? #アレルギー性皮膚炎? #どれに該当するのかわからない #ステロイドはやめた」とタグを付けた。

https://hochi.news/images/2021/11/04/20211104-OHT1I51293-T.jpg
https://hochi.news/images/2021/11/04/20211104-OHT1I51295-L.jpg
https://hochi.news/images/2021/11/04/20211104-OHT1I51294-L.jpg

https://twitter.com/miyake_mihimaru/status/1456251581658058754
えええ!!なんかインスタで顔の炎症で悩んでること書いたら…ニュースになってるやん!?😭取り上げてもらえるのは嬉しいけど…俺のそんな些細なこと…なんか申し訳ない…。ニュース見て、アドバイス沢山くれた皆様…ほんとにありがとうございます!!

★1:2021/11/04(木) 22:03:03.78
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636030983/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
732ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:32:49.75ID:d2/Mb1NF
https://hochi.news/articles/20211104-OHT1T51190.html?page=1

活動休止中の2人組ユニット「mihimaru GT」のmiyakeが4日、自身のインスタグラムを更新。口元から首にかけて肌が真っ赤になった顔を公開し、治療法などのアドバイスを求めた。

miyakeは「最近…顔の肌の様子がおかしい…夏から口の周りに炎症が起きはじめ…もう4ケ月が経ちましたが…一向に治らない」と告白し、肌が真っ赤になった写真をアップ。

「皮膚科も4つ行ったけど…。それぞれに経過も伝えて、別の塗り薬、内服薬を処方してもらったりしたけど…。一時的良くなる事もあれば、またぶり返してを繰り返し…」となかなか症状が良くならないといい、「過去試した塗り薬は、ロコイド、コレクチム、プロトピック、内服薬は、セレスタミン、ビラノア、どれも一時的なもので、飲んでて、良くなることもあれば、悪化することもあり…効いてるのか?謎?今は、十味敗毒湯という漢方と、3つのビタミン剤を飲んでるが…良くなる気配が無い…。この前、アレルギー検査もして、今結果待ち」とこれまでの経過を説明した。

「特に酷くなるのが…風呂上がりで…真っ赤に腫れ上がります…。血行が良くなると悪化するようで…」と悩みを吐露し、「最近は季節的にも乾燥してきてるせいか、カサカサになって、皮膚が硬化して、皮がポロポロ鱗のように落ちる状態にまでなってます。アトピーではあると思うけど…。毎朝…鏡で顔を見る度、落ち込む毎日です…」と精神的にもつらいという。そして「もし同じような方や、経験がある方いらしたら、何かアドバイスください…」と適切な助言をしてほしいとつづった。

そして「#誰か助けて #酒さ様皮膚炎? #口囲性皮膚炎? #脂漏性皮膚炎? #コリン性皮膚炎? #アレルギー性皮膚炎? #どれに該当するのかわからない #ステロイドはやめた」とタグを付けた。

https://hochi.news/images/2021/11/04/20211104-OHT1I51293-T.jpg
https://hochi.news/images/2021/11/04/20211104-OHT1I51295-L.jpg
https://hochi.news/images/2021/11/04/20211104-OHT1I51294-L.jpg

https://twitter.com/miyake_mihimaru/status/1456251581658058754
えええ!!なんかインスタで顔の炎症で悩んでること書いたら…ニュースになってるやん!?😭取り上げてもらえるのは嬉しいけど…俺のそんな些細なこと…なんか申し訳ない…。ニュース見て、アドバイス沢山くれた皆様…ほんとにありがとうございます!!

★1:2021/11/04(木) 22:03:03.78
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1636030983/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
733ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:34:23.36ID:d2/Mb1NF
11/6(土) 8:12配信
スポニチアネックス

 歌手の相川七瀬(46)が5日放送のフジテレビ「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜後9・58)に出演。最近感じる老化について語った。

 番組内では「老化」についてトークが展開。「みなさん老眼どうですか?」と切り出した相川は、自身の老眼の症状について、「もう私、メガネないとクレジットカードの番号とか見えない。もう、3と8が同じに見えるようになってきたりとか」と説明した。

 また、以前は先輩ミュージシャンが老眼の影響で、レコーディングの際に使用する歌詞カードの文字を大きくしていたことについて「『この距離で見えないですか?』って結構バカにしてたんですけど…」と告白。しかし現在は「それくらいの大きさにしないと自分が対応できないぞっていう所まで来てるんですけど…」と自身も老眼に悩まされているという。

 「果たして、スマホの字のフォントを老人モードじゃないですけど、大きくするのはみんないつ頃するのかな?」と投げかけた相川。スマホのフォントの文字を大きくすると「開いた時点で丸見えなんですよ、LINEとかの言葉が…」と話し、最後には「これはもう、私もロックやしここはもうちょっと抵抗しなあかんと思って」と口にした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211106-00000103-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/098f744b4f4208603648dc1ab4f69ccf05c79270
734ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:34:28.06ID:d2/Mb1NF
11/6(土) 8:12配信
スポニチアネックス

 歌手の相川七瀬(46)が5日放送のフジテレビ「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜後9・58)に出演。最近感じる老化について語った。

 番組内では「老化」についてトークが展開。「みなさん老眼どうですか?」と切り出した相川は、自身の老眼の症状について、「もう私、メガネないとクレジットカードの番号とか見えない。もう、3と8が同じに見えるようになってきたりとか」と説明した。

 また、以前は先輩ミュージシャンが老眼の影響で、レコーディングの際に使用する歌詞カードの文字を大きくしていたことについて「『この距離で見えないですか?』って結構バカにしてたんですけど…」と告白。しかし現在は「それくらいの大きさにしないと自分が対応できないぞっていう所まで来てるんですけど…」と自身も老眼に悩まされているという。

 「果たして、スマホの字のフォントを老人モードじゃないですけど、大きくするのはみんないつ頃するのかな?」と投げかけた相川。スマホのフォントの文字を大きくすると「開いた時点で丸見えなんですよ、LINEとかの言葉が…」と話し、最後には「これはもう、私もロックやしここはもうちょっと抵抗しなあかんと思って」と口にした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211106-00000103-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/098f744b4f4208603648dc1ab4f69ccf05c79270
735ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:34:30.64ID:d2/Mb1NF
11/6(土) 8:12配信
スポニチアネックス

 歌手の相川七瀬(46)が5日放送のフジテレビ「人志松本の酒のツマミになる話」(金曜後9・58)に出演。最近感じる老化について語った。

 番組内では「老化」についてトークが展開。「みなさん老眼どうですか?」と切り出した相川は、自身の老眼の症状について、「もう私、メガネないとクレジットカードの番号とか見えない。もう、3と8が同じに見えるようになってきたりとか」と説明した。

 また、以前は先輩ミュージシャンが老眼の影響で、レコーディングの際に使用する歌詞カードの文字を大きくしていたことについて「『この距離で見えないですか?』って結構バカにしてたんですけど…」と告白。しかし現在は「それくらいの大きさにしないと自分が対応できないぞっていう所まで来てるんですけど…」と自身も老眼に悩まされているという。

 「果たして、スマホの字のフォントを老人モードじゃないですけど、大きくするのはみんないつ頃するのかな?」と投げかけた相川。スマホのフォントの文字を大きくすると「開いた時点で丸見えなんですよ、LINEとかの言葉が…」と話し、最後には「これはもう、私もロックやしここはもうちょっと抵抗しなあかんと思って」と口にした。

https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20211106-00000103-spnannex-000-2-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/098f744b4f4208603648dc1ab4f69ccf05c79270
736ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:35:30.33ID:3MCnU+eY
今年も「NHK紅白歌合戦」が近づいてきた。50回連続出場中の五木ひろしが「紅白引退」を表明したり、ピアノユーチューバー・ハラミちゃんのゲスト出演がうわさされたりと、さまざまな話題が飛び交っている。

ただ、かつてほど視聴率が取れなくなり、国民的番組としてのステータスが下がってきたのも事実。はっきりいって、もう限界というか、そろそろ終わっていいと感じている人もいるのではないか。
それもある意味、仕方ない。紅白の寿命はすでに、尽きようとしているのだ。


その70余年もの歴史を振り返るとき、現在は第3期といえる。第1期はラジオのみでのスタート(1951年)から、怪物番組としてのかたちができあがる第8回(1957年)あたりまで。第9回(1958年)からは、大みそかの夜に2時間40分(のち、45分)紅白20数組ずつが登場して歌うというスタイルが確立して、日本の風物詩となった。

このスタイルは第39回(1988年)まで続き、視聴率は最高で80%台、悪くても50%台だった。これが第2期であり、いわば全盛期でもある。

1989年の大改革とは?

しかし、第40回(1989年)に大きな改革が行われる。放送開始が19時台となり、2部制が導入された。音楽の好みの多様化や誰もが知るヒット曲の減少といったものへの対処でもあり、これを機に懐メロが増え、ひと組当たりの持ち時間も長くなっていく。また、本会場以外の場所からの中継や、本番当日のサプライズ出演、さらには巨大衣装対決やけん玉でのギネス記録挑戦といった歌とはあまり関係のないエンタメ要素も盛んに取り入れられるようになった。

この結果、その年の歌謡界で選ばれし者が集う真剣勝負という魅力は薄れたものの、延命にはつながったかもしれない。終盤に登場する歌手を若返らせるため、ベテランには第1部のトリを任せるという手法も編み出せた。前出の五木も昨年、第一部の大トリで歌ったのを区切りに、紅白を去ったわけだ。

「本紅白」などとも呼ばれる第2部の視聴率は、50%台から40%前後に低下。2部制導入後の第3期は、ゆるやかな衰退期でもある。そもそも、全盛期を知る世代には、最近の紅白は別物にすら思えるのではないか。そんな「別物紅白」が全盛期と同じくらい長く続いているのだから、そろそろ寿命が尽きても不思議ではない。

(以下略)
https://toyokeizai.net/articles/amp/466103?display=b&;amp_event=read-body
737ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:36:10.07ID:3MCnU+eY
今年も「NHK紅白歌合戦」が近づいてきた。50回連続出場中の五木ひろしが「紅白引退」を表明したり、ピアノユーチューバー・ハラミちゃんのゲスト出演がうわさされたりと、さまざまな話題が飛び交っている。

ただ、かつてほど視聴率が取れなくなり、国民的番組としてのステータスが下がってきたのも事実。はっきりいって、もう限界というか、そろそろ終わっていいと感じている人もいるのではないか。
それもある意味、仕方ない。紅白の寿命はすでに、尽きようとしているのだ。


その70余年もの歴史を振り返るとき、現在は第3期といえる。第1期はラジオのみでのスタート(1951年)から、怪物番組としてのかたちができあがる第8回(1957年)あたりまで。第9回(1958年)からは、大みそかの夜に2時間40分(のち、45分)紅白20数組ずつが登場して歌うというスタイルが確立して、日本の風物詩となった。

このスタイルは第39回(1988年)まで続き、視聴率は最高で80%台、悪くても50%台だった。これが第2期であり、いわば全盛期でもある。

1989年の大改革とは?

しかし、第40回(1989年)に大きな改革が行われる。放送開始が19時台となり、2部制が導入された。音楽の好みの多様化や誰もが知るヒット曲の減少といったものへの対処でもあり、これを機に懐メロが増え、ひと組当たりの持ち時間も長くなっていく。また、本会場以外の場所からの中継や、本番当日のサプライズ出演、さらには巨大衣装対決やけん玉でのギネス記録挑戦といった歌とはあまり関係のないエンタメ要素も盛んに取り入れられるようになった。

この結果、その年の歌謡界で選ばれし者が集う真剣勝負という魅力は薄れたものの、延命にはつながったかもしれない。終盤に登場する歌手を若返らせるため、ベテランには第1部のトリを任せるという手法も編み出せた。前出の五木も昨年、第一部の大トリで歌ったのを区切りに、紅白を去ったわけだ。

「本紅白」などとも呼ばれる第2部の視聴率は、50%台から40%前後に低下。2部制導入後の第3期は、ゆるやかな衰退期でもある。そもそも、全盛期を知る世代には、最近の紅白は別物にすら思えるのではないか。そんな「別物紅白」が全盛期と同じくらい長く続いているのだから、そろそろ寿命が尽きても不思議ではない。

(以下略)
https://toyokeizai.net/articles/amp/466103?display=b&;amp_event=read-body
738ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 10:36:48.75ID:3MCnU+eY
今年も「NHK紅白歌合戦」が近づいてきた。50回連続出場中の五木ひろしが「紅白引退」を表明したり、ピアノユーチューバー・ハラミちゃんのゲスト出演がうわさされたりと、さまざまな話題が飛び交っている。

ただ、かつてほど視聴率が取れなくなり、国民的番組としてのステータスが下がってきたのも事実。はっきりいって、もう限界というか、そろそろ終わっていいと感じている人もいるのではないか。
それもある意味、仕方ない。紅白の寿命はすでに、尽きようとしているのだ。


その70余年もの歴史を振り返るとき、現在は第3期といえる。第1期はラジオのみでのスタート(1951年)から、怪物番組としてのかたちができあがる第8回(1957年)あたりまで。第9回(1958年)からは、大みそかの夜に2時間40分(のち、45分)紅白20数組ずつが登場して歌うというスタイルが確立して、日本の風物詩となった。

このスタイルは第39回(1988年)まで続き、視聴率は最高で80%台、悪くても50%台だった。これが第2期であり、いわば全盛期でもある。

1989年の大改革とは?

しかし、第40回(1989年)に大きな改革が行われる。放送開始が19時台となり、2部制が導入された。音楽の好みの多様化や誰もが知るヒット曲の減少といったものへの対処でもあり、これを機に懐メロが増え、ひと組当たりの持ち時間も長くなっていく。また、本会場以外の場所からの中継や、本番当日のサプライズ出演、さらには巨大衣装対決やけん玉でのギネス記録挑戦といった歌とはあまり関係のないエンタメ要素も盛んに取り入れられるようになった。

この結果、その年の歌謡界で選ばれし者が集う真剣勝負という魅力は薄れたものの、延命にはつながったかもしれない。終盤に登場する歌手を若返らせるため、ベテランには第1部のトリを任せるという手法も編み出せた。前出の五木も昨年、第一部の大トリで歌ったのを区切りに、紅白を去ったわけだ。

「本紅白」などとも呼ばれる第2部の視聴率は、50%台から40%前後に低下。2部制導入後の第3期は、ゆるやかな衰退期でもある。そもそも、全盛期を知る世代には、最近の紅白は別物にすら思えるのではないか。そんな「別物紅白」が全盛期と同じくらい長く続いているのだから、そろそろ寿命が尽きても不思議ではない。

(以下略)
https://toyokeizai.net/articles/amp/466103?display=b&;amp_event=read-body
739ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 12:52:10.76ID:iRvZRNdC
>>735
相川七瀬Bbaすぎる
740ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 12:52:44.88ID:iRvZRNdC
>>736
五木ひろしの出ない紅白なんて
741ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 12:53:16.16ID:iRvZRNdC
>>729
せいせいせい
742ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 12:54:27.05ID:JgP+I346
無職ガチ恋銀治オジサン(33歳)が小学4年生中條姫花(10歳)に手紙書いてるよwww
銀治キモいよ キモいよ銀治

アモレカリーナ中條姫花のブログから
うれピーーー♡
2014年08月19日(火)
テーマ:アモレカリーナ♡
今日はうたかさんからと、銀治さんからのお手紙と、hoi-chiさんから友達がいる福岡のアイドルグループさんのCDを、マネージャーさんからうけとったよーーーハート
743ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 13:19:51.12ID:KpOLKuYr
>>742
中日の2021フェニックス打撃成績
打数 打率 長打率 出塁率
若松  14 .500 .643 .650
伊藤  50 .320 .380 .382
山下  42 .310 .429 .383
石川昂 27 .259 .407 .429
郡司  43 .256 .465 .508
石橋  49 .245 .327 .362
滝野  51 .216 .216 .281
溝脇  39 .205 .256 .225
石垣  15 .200 .333 .250
三好  56 .196 .286 .230
土田  39 .179 .231 .304
根尾  19 .158 .158 .304
岡林  17 .118 .118 .167
大野奨 09 .111 .111 .111
744ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 13:20:24.38ID:aX/yH7lI
>>743
朝葉も嘆く中日の若手
745ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 13:20:54.80ID:aX/yH7lI
>>9
立浪は岡林のセカンドも試して、周平には足を動かすためやらせたとメディアには説明
どうしたいんだろうね?
髪型とか変なとこだけ厳しくせずに石川がスタメン取ったらサートで
お前はセカンド、石川が取れなきゃお前がサードと
はっきり宣告すればいいと思うけど?
それ以外の選択肢があるか?周平のプライドとか関係ない
お前が石川より本塁打を多く打ったらサード守らせてやってもいい程度のことは星野なら言うぞw
746ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 13:21:29.47ID:aX/yH7lI
12球団外国人情報

新外国人

広島
ドリュー・アンダーソン投手(27)
ライアン・マクブルーム内野手(29)(一塁兼外野手)

中日
フランク・アルバレス投手(22)
ギジェルモ・ガルシア内野手(20)(一塁兼外野手) 育成契約

ハム
レナート・ヌニエス内野手(27)(一塁兼三塁手)
ホセ・マルホレモス内野手(28) (一塁兼外野手)

ソフトバンク
アレクサンダー・アルメンタ投手(17) 育成契約
マイロン・フェリックス投手(21) 育成契約
フランケリー・ヘラルディーノ内野手(16) 育成契約


そういやホークスもキューバの育成取ってるな16歳てw
747ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 13:22:31.00ID:aX/yH7lI
>>734
メジャー通算
2013 .319 19本 42打点 .391 OPS.925 WAR4.9
2014 .296 16本 69打点 .382 OPS.863 WAR5.4
2015 .255 11本 38打点 .322 OPS.758 WAR1.1
2016 .263 11本 45打点 .323 OPS.740 WAR1.4
2017 .258 24本 62打点 .346 OPS.825 WAR2.9

ええやん
ガチの今年の来日候補
他球団に取られる前に
748ファンクラブ会員番号774
垢版 |
2021/11/06(土) 13:23:25.25ID:aX/yH7lI
遠征先の“原宴会”がつらい…時代に逆行する巨人・原辰徳監督の“軍隊式”で有能なコーチがいなくなる
「不振に悩む丸佳浩の起用法について、原監督に『スタメンで使わないなら二軍に落として調整させた方がいい』と進言したところ、『俺の専権事項に口出しするのか』と怒りを買ったようです」

https://news.yahoo.co.jp/articles/127923b07fb93fcc61171cbafefe6061150a3db4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況