!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
を3行以上入れて下さい
モンスターハンターワイルズのPCスペック、動作確認スレ
■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください
※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★15GHz
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1744639669/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
探検
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6b54-qtpD [60.118.118.136])
2025/04/21(月) 18:00:58.82ID:COlJWY7j02名も無きハンターHR774 警備員[Lv.72][N武][R防] (ワッチョイ 998b-pfQb [2001:268:9a37:53e6:*])
2025/04/21(月) 19:11:02.92ID:/zf+2Ywl0 おつなちゃご
3名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 912e-pFs9 [240f:3b:8217:1:*])
2025/04/21(月) 21:04:52.23ID:v1aP0e8d0 ゴアマガラのビラビラがでかすぎて訳が分からん
せめて翼膜?が透けてるかなんかしてればなあ!!
せめて翼膜?が透けてるかなんかしてればなあ!!
4名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2b79-EKVw [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/04/21(月) 21:14:24.61ID:TNxGKV7y0 更新前
4060 メモリ32gb cpuはi512400F
中設定、30fps アヒルで2倍FG nisシャープネス最大
gpu温度は約55℃程
cpu温度は60~70℃
vramは大体7gb前後使用
gpu使用率50~70%
cpu使用率35~50%(エリア移動で80%ぐらい行く)
4060 メモリ32gb cpuはi512400F
中設定、30fps アヒルで2倍FG nisシャープネス最大
gpu温度は約55℃程
cpu温度は60~70℃
vramは大体7gb前後使用
gpu使用率50~70%
cpu使用率35~50%(エリア移動で80%ぐらい行く)
5名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 2b79-EKVw [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/04/21(月) 21:23:12.77ID:TNxGKV7y0 更新したらグラボの温度が41度から動かない
6名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 139a-DfKY [240a:61:6031:cb34:*])
2025/04/21(月) 22:10:49.67ID:v9yPHrtz0 温度は表示バグってるだけ
7名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2b79-EKVw [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/04/21(月) 22:36:36.88ID:TNxGKV7y0 再起動とかしてたら表示バグ直りました
8名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 0b6b-PSpN [2400:4171:223e:2b00:*])
2025/04/21(月) 23:04:05.83ID:cXUq0DHh0 昨日から急にセクレトが透明になるようになってしまった
なんだろこれ
なんだろこれ
9名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 39f7-hB2T [150.31.37.235])
2025/04/21(月) 23:10:23.96ID:cDFgCmCn0 表示おかしくなったらシェーダーキャッシュ消して再構築
10名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2b79-EKVw [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/04/21(月) 23:21:23.05ID:TNxGKV7y0 プレイは問題無く出来るけど負荷に変化はあまり感じられなかった…
11名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ fb79-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/21(月) 23:23:56.44ID:fHq5Nluf0 何も起きなければ勝ちや
12名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (スッププ Sd33-yRbF [49.109.144.164])
2025/04/22(火) 00:30:55.27ID:s/cm4DmKd うちの環境だと576.02がワイルズ対応以降一番良い状態だな
オフラインキャンプで生成込み140fpsくらいだったのが160fps出てる
オフラインキャンプで生成込み140fpsくらいだったのが160fps出てる
13名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 13c4-6rJi [2001:268:99e4:2f5f:*])
2025/04/22(火) 00:36:14.23ID:Wq2EDPsB0 40xx番台でも性能上がるんかな
14名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8ba4-/wGO [217.178.134.226])
2025/04/22(火) 01:09:51.24ID:/9pqp9fa0 4090, 576.02で安定したのでその方法を書いとく
数時間遊んでるけど今のところカクついたり明らかなグラフィックの破綻は無い。100fps前後は出てる
古いドライバでも同じ事すればうまくいった可能性もあるが、576.02でも安定しているケースもあるってことで
Windows11 23H2, i9-13900K, 4K@144Hz HDR600 シングル, 最高(高解像度テクスチャ), DLSS:パフォーマンス, レイトレ:中, MOD導入履歴無し
1. DirectStorageを生かすためにゲーム本体をSATA SSDからNVMe SSDに移動。steamは以前から同じNVMe
2. DDUで古いドライバを完全アンインストール後、576.02-desktop-win10-win11-64bit-international-dch-whql.exe をインストール
3. G-SYNCの設定を「ウィンドウ表示と全画面モードを有効化」に変更,
4. (NVIDIAカラーを使用して10bpcに変更) #これは関係ないかな
5. シェーダーキャッシュを削除後、「無制限」に設定する
6. ゲームを起動する前のVRAM使用率を12.0%(約3GB)以下に抑える
数時間遊んでるけど今のところカクついたり明らかなグラフィックの破綻は無い。100fps前後は出てる
古いドライバでも同じ事すればうまくいった可能性もあるが、576.02でも安定しているケースもあるってことで
Windows11 23H2, i9-13900K, 4K@144Hz HDR600 シングル, 最高(高解像度テクスチャ), DLSS:パフォーマンス, レイトレ:中, MOD導入履歴無し
1. DirectStorageを生かすためにゲーム本体をSATA SSDからNVMe SSDに移動。steamは以前から同じNVMe
2. DDUで古いドライバを完全アンインストール後、576.02-desktop-win10-win11-64bit-international-dch-whql.exe をインストール
3. G-SYNCの設定を「ウィンドウ表示と全画面モードを有効化」に変更,
4. (NVIDIAカラーを使用して10bpcに変更) #これは関係ないかな
5. シェーダーキャッシュを削除後、「無制限」に設定する
6. ゲームを起動する前のVRAM使用率を12.0%(約3GB)以下に抑える
15名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8171-rAC7 [210.236.126.239])
2025/04/22(火) 01:17:55.82ID:0FVX0ix10 が
16名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8171-rAC7 [210.236.126.239])
2025/04/22(火) 01:18:53.10ID:0FVX0ix10 書けた
いつまでも不安定なのは緑だけっぽいな
いつまでも不安定なのは緑だけっぽいな
17名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fbcf-izk2 [2400:4153:38a2:4200:* [上級国民]])
2025/04/22(火) 01:19:46.48ID:1O8N7XBb0 >>16
ダム板行ったんか?
ダム板行ったんか?
18名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e90d-6rJi [2001:268:99e4:4247:*])
2025/04/22(火) 01:44:03.03ID:MjwIt+VM0 ダム板に書くとなんで直るんやろな
19名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ fbc2-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/22(火) 02:04:59.08ID:8ehhaqg10 そんな裏技あるのか
20名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fbfc-VXNn [240b:12:69a0:af00:*])
2025/04/22(火) 02:05:37.32ID:OcbIw3GN0 テント出る瞬間とかにプレイヤーキャラの周りに残像みたいなの出るんだけどこれなに?どうすれば治せる?あとマップ開いて動かすとマップに残像出る
21名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 13ce-qtpD [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/22(火) 02:20:33.76ID:VXOYlICJ0 エスパーの出番だな
22名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9184-VXNn [2400:2411:1262:8e00:*])
2025/04/22(火) 02:26:31.70ID:Uk9kZer9023名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8ba4-VXNn [217.178.82.72])
2025/04/22(火) 02:53:27.80ID:y3gqED1P0 たぶん同じ現象でテントに入った瞬間プレイヤーキャラの周りにキャラの残像が瞬間的に何度も表示されたり消えたりする時あった
どういった環境だったかは忘れた
だいれくとxやnvidiaのドライバやワイルズのシェーダーすべてのキャッシュを消して566.36入れた今は表示されない
普通にドライバかキャッシュ関係のバグだと思うよ、というか描写関係だしそれしかないがw
どういった環境だったかは忘れた
だいれくとxやnvidiaのドライバやワイルズのシェーダーすべてのキャッシュを消して566.36入れた今は表示されない
普通にドライバかキャッシュ関係のバグだと思うよ、というか描写関係だしそれしかないがw
24名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e9a6-te0Y [2001:268:9812:39a1:*])
2025/04/22(火) 02:59:01.83ID:OYvVQzZ90 面白さはワイルドハーツの圧勝だったな
25名も無きハンターHR774 警備員[Lv.72][N武][R防] (ワッチョイ 0b96-pfQb [2001:268:9a03:4c30:*])
2025/04/22(火) 03:25:56.67ID:qI2eWkTZ0 最適過不足加減は
あ、引き分けぇ!!!
あ、引き分けぇ!!!
26名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 134c-K8NG [219.164.224.29])
2025/04/22(火) 03:38:50.52ID:x4pctwZA0 >>4
設定低いのになぜかかなり重い
ドライバは566.36と572.16で試した
4060 メモリ32gb cpuはi513400F
カスタム設定(メッシュが中くらいで後はほとんど低)、60fps fgなし
gpu温度は約65℃程
cpu温度は70~85℃
vramは大体4gb前後使用
gpu使用率70~90%
cpu使用率50~60%
ref導入済み、モニタリングソフトはアフターバーナーで室温18度くらい
設定低いのになぜかかなり重い
ドライバは566.36と572.16で試した
4060 メモリ32gb cpuはi513400F
カスタム設定(メッシュが中くらいで後はほとんど低)、60fps fgなし
gpu温度は約65℃程
cpu温度は70~85℃
vramは大体4gb前後使用
gpu使用率70~90%
cpu使用率50~60%
ref導入済み、モニタリングソフトはアフターバーナーで室温18度くらい
27名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8ba4-VXNn [217.178.82.72])
2025/04/22(火) 03:49:24.62ID:y3gqED1P0 >>20
おそらくPcに疎いと思われるから本当にその場合は残像我慢してプレイしたほうがいいよ
戦闘中に画面が高頻度でフリーズするとかじゃないんでしょ、そんな軽微なことを直そうとして無茶苦茶になる可能性だってある
何かを伝えるのも文字だけだと限界がある
おそらくPcに疎いと思われるから本当にその場合は残像我慢してプレイしたほうがいいよ
戦闘中に画面が高頻度でフリーズするとかじゃないんでしょ、そんな軽微なことを直そうとして無茶苦茶になる可能性だってある
何かを伝えるのも文字だけだと限界がある
28名も無きハンターHR774 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ c128-91q3 [240a:61:1010:9bac:*])
2025/04/22(火) 04:12:08.77ID:gtCytDnq0 576.15リリース
GPU温度問題を修正
GPU温度問題を修正
29名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 894d-6rJi [2001:268:9960:22a1:*])
2025/04/22(火) 04:31:44.07ID:orG2cS/n0 ドライババージョン600.xx…まで待つか🥱
30名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 13a4-eBPI [2001:268:9201:7e15:*])
2025/04/22(火) 06:53:08.59ID:vy5u2QTs0 修正?リリースはええなw
31名も無きハンターHR774 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ 89be-69r1 [2404:7a81:48c0:6900:*])
2025/04/22(火) 06:59:08.87ID:RlUAhqJm0 GeForce Hotfix ドライバ 576.15で修正された不具合
576.02ドライバへとアップデート後、一部のゲームで影がちらついたり乱れて表示される不具合を修正
GeForce RTX 5000シリーズ環境において、Lumion 2024がレンダーモードに入るとクラッシュする不具合を修正
PCがスリープから復帰後、GPUモニタリングアプリにGPU温度が表示されない不具合を修正
GeForce RTX 5000シリーズ環境において、『ファイナルファンタジーVII リバース (FINAL FANTASY VII REBIRTH / FF7リバース)』『モンスターハンターワイルズ』がシェーダーコンパイル中にクラッシュする不具合を修正
GeForce RTX 5000 Laptop GPUシリーズ搭載ノートPC環境において、モダンスタンバイから復帰すると、ブラックスクリーン(画面が真っ黒になる)が表示される不具合を修正
マルチモニター環境において、SteamVRを使用するとVSync (垂直同期)に起因するマイクロスタッター(わずかなカクつき)が発生する不具合を修正
576.02ドライバへとアップデート後、アイドル時のGPUクロックが低下する不具合を修正
576.02ドライバへとアップデート後、一部のゲームで影がちらついたり乱れて表示される不具合を修正
GeForce RTX 5000シリーズ環境において、Lumion 2024がレンダーモードに入るとクラッシュする不具合を修正
PCがスリープから復帰後、GPUモニタリングアプリにGPU温度が表示されない不具合を修正
GeForce RTX 5000シリーズ環境において、『ファイナルファンタジーVII リバース (FINAL FANTASY VII REBIRTH / FF7リバース)』『モンスターハンターワイルズ』がシェーダーコンパイル中にクラッシュする不具合を修正
GeForce RTX 5000 Laptop GPUシリーズ搭載ノートPC環境において、モダンスタンバイから復帰すると、ブラックスクリーン(画面が真っ黒になる)が表示される不具合を修正
マルチモニター環境において、SteamVRを使用するとVSync (垂直同期)に起因するマイクロスタッター(わずかなカクつき)が発生する不具合を修正
576.02ドライバへとアップデート後、アイドル時のGPUクロックが低下する不具合を修正
32名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ b366-hIba [133.32.173.6])
2025/04/22(火) 07:34:43.71ID:6/rPcUp40 申し訳ないが576は信用できないのでパス🙅
33名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ササクッテロ Spc5-0ulL [126.35.51.74])
2025/04/22(火) 08:54:17.72ID:v7trf/YQp もう50seriesが信用できないわ
34名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3338-qtpD [101.140.1.144])
2025/04/22(火) 08:54:48.36ID:/Em37hld0 reddit見る限りまだワイルズは直ってないっぽいね
既にクラッシュ報告が大量だわ・・・
既にクラッシュ報告が大量だわ・・・
35名も無きハンターHR774 警備員[Lv.183][苗] (ワッチョイ c14b-qtpD [240a:61:30d0:1552:*])
2025/04/22(火) 09:01:41.36ID:r554pts90 40番代だけどもうどのドライバが良いのか分からんよ・・・
今の所安定はしてるけど、他にもっと良いのがあれば変えたいのに
最新が一番良くしてくれ
今の所安定はしてるけど、他にもっと良いのがあれば変えたいのに
最新が一番良くしてくれ
36名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c128-C1EQ [114.163.140.137])
2025/04/22(火) 09:08:17.15ID:E85s2ot/0 Windows11が1番悪さしてるんじゃないかなWindows10+5950x+4090でドライバは最新入れてるけど落ちた事は1度もないグラボのクロックとか電圧いじると落ちる
37名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 6929-7j7m [180.27.102.146])
2025/04/22(火) 09:10:15.90ID:A3kW2KES0 色々設定いじるのがめんどくなって起動しなくなっちゃった
38名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 13a4-eBPI [2001:268:9201:7e15:*])
2025/04/22(火) 09:23:23.59ID:vy5u2QTs0 4080Sだけど、問題のない566.36から乗り換えるの腰が重いな
39名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 13b0-ehKz [2001:268:9a8f:20c2:*])
2025/04/22(火) 09:27:25.77ID:tK/6IUah0 24h2っていう罠OSもあるしなぁ
5070tiでPL-10%だけしてるけど俺の環境は最新ドライバでも落ちないや
5070tiでPL-10%だけしてるけど俺の環境は最新ドライバでも落ちないや
40名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 79ae-1UjF [182.20.35.40])
2025/04/22(火) 09:35:51.49ID:piiXDepO0 ◯◯で問題ないという報告も含めて、全てがおまかんっていうね
41名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3338-qtpD [101.140.1.144])
2025/04/22(火) 09:41:36.55ID:/Em37hld0 576.15だと4KDLAA~ウルトラパフォーマンスまで全部落ちる5080
WQHDまで下げると落ちない気がするけど検証不足
4KかつDLCテクスチャの場合に落ちてる気がする
572.83に戻すと4KDLAAで快適に遊べるし、スケーリング200%の極限の負荷かけても落とせないから
設定によってクラッシュが発生する時点で何かがおかしい気がする
WQHDまで下げると落ちない気がするけど検証不足
4KかつDLCテクスチャの場合に落ちてる気がする
572.83に戻すと4KDLAAで快適に遊べるし、スケーリング200%の極限の負荷かけても落とせないから
設定によってクラッシュが発生する時点で何かがおかしい気がする
42名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ 13ce-qtpD [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/22(火) 09:56:35.65ID:VXOYlICJ0 こんだけ最適化不足なのに賛否両論は凄いなあ
せめてやや不評ぐらいいってもおかしくなさそうなのに
せめてやや不評ぐらいいってもおかしくなさそうなのに
43名も無きハンターHR774 警備員[Lv.213][UR武+7][UR防+20][苗] (ワッチョイ 0b1a-uKjZ [240b:11:3e67:5200:*])
2025/04/22(火) 09:57:19.65ID:aYCJYzqZ0 nvidiaのフォーラムの方でもWildsクラッシュするって言われてるな
バグだらけのワイルズ×バグだらけのnvidiaで逆に安定したりせんのか?
45名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fb55-VXNn [2400:4050:abc1:3b01:*])
2025/04/22(火) 10:37:20.96ID:NyxZ0yIu0 7800X3D 4070S UWQHDの人です。
FGで120FPSにしてたけど、入力遅延のせいか見切り除けが安定しないのでFG切って60FPS固定にしてプレーしてます。
なんかいろいろ安定しててプレー中の入力遅延がきにならなくなった。
やっぱりワイルズってFPS60前提でいろいろ調整されてるのかね・・・
ネットで見つけてまだ試してないが試してみたい設定情報。
・windowsディスプレイ設定一番下の[グラフィック]から[ウィンドウゲームの最適化]をオフ
・DeviceAssociationServiceの無効化と回復タブの全[何もしない]化
・nvidiaアプリの「グラフィック→グローバル→電力設定」を「最適電力」以外にする
せっかくの高リフレッシュディスプレイなので120FPSで安定的にプレーしたいっす。
FGで120FPSにしてたけど、入力遅延のせいか見切り除けが安定しないのでFG切って60FPS固定にしてプレーしてます。
なんかいろいろ安定しててプレー中の入力遅延がきにならなくなった。
やっぱりワイルズってFPS60前提でいろいろ調整されてるのかね・・・
ネットで見つけてまだ試してないが試してみたい設定情報。
・windowsディスプレイ設定一番下の[グラフィック]から[ウィンドウゲームの最適化]をオフ
・DeviceAssociationServiceの無効化と回復タブの全[何もしない]化
・nvidiaアプリの「グラフィック→グローバル→電力設定」を「最適電力」以外にする
せっかくの高リフレッシュディスプレイなので120FPSで安定的にプレーしたいっす。
46名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb57-1cZK [240d:f:9b4:2400:*])
2025/04/22(火) 10:41:41.80ID:/NIOxTkB0 4070SでUWQHD120fps安定は無理だからアキラメロン
4080SでもアヒルのFG3倍にしないと無理
4080SでもアヒルのFG3倍にしないと無理
47名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fb55-VXNn [2400:4050:abc1:3b01:*])
2025/04/22(火) 11:23:42.39ID:NyxZ0yIu0 >>46
やっぱりそうだよね。試しにWQHDでプレーしたら高FPSで感動したよ。
UWQHDって4K環境前提の構成にしないと厳しいね。1年経ってまだプレーしてたら24GB 5080SUPERにしようかと。
60FPSでもなれれば何とかなるかな。画像の奇麗さスムーズさ以前にPSを磨かないと話にならん・・・。
ゾシアやっと安定して狩れるようになってきた。
やっぱりそうだよね。試しにWQHDでプレーしたら高FPSで感動したよ。
UWQHDって4K環境前提の構成にしないと厳しいね。1年経ってまだプレーしてたら24GB 5080SUPERにしようかと。
60FPSでもなれれば何とかなるかな。画像の奇麗さスムーズさ以前にPSを磨かないと話にならん・・・。
ゾシアやっと安定して狩れるようになってきた。
48名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 919f-VXNn [2400:2411:1262:8e00:*])
2025/04/22(火) 11:33:53.27ID:Uk9kZer90 >>47
人間の慣れってのはすごいもんでさ
30や60でも案外適応できちまうもんなんだよね(さすがに対人FPSでやるのはアホだけどw)
フレーム補間なし60FPSでプレイしてるけど、闘技Sランク取る程度だったら全然問題なく出来る
一部の武器のラグ(太刀の居合抜刀など)とか猶予フレームはゲームの設計問題(仕様?)っぽいから
プレステ含めこちらがどれだけすばらしい環境にしたところで大きな改善は望めないんだよね
人間の慣れってのはすごいもんでさ
30や60でも案外適応できちまうもんなんだよね(さすがに対人FPSでやるのはアホだけどw)
フレーム補間なし60FPSでプレイしてるけど、闘技Sランク取る程度だったら全然問題なく出来る
一部の武器のラグ(太刀の居合抜刀など)とか猶予フレームはゲームの設計問題(仕様?)っぽいから
プレステ含めこちらがどれだけすばらしい環境にしたところで大きな改善は望めないんだよね
49名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31][R武][N防] (ワッチョイ 73d6-pFs9 [2001:268:73bc:3213:*])
2025/04/22(火) 11:36:54.00ID:A4/fz0Nf0 5700X3Dと4080S WQHD
フォグ調整とか環境生物を読み込まないとかのmod入れてゲーム内FG利用
竜谷の闘技場フィールドで130fps前後だった
UWQHDのモニターに買い替えたいけどどれくらいFPS維持出来るだろうか・・・
フォグ調整とか環境生物を読み込まないとかのmod入れてゲーム内FG利用
竜谷の闘技場フィールドで130fps前後だった
UWQHDのモニターに買い替えたいけどどれくらいFPS維持出来るだろうか・・・
50名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fb57-1cZK [240d:f:9b4:2400:*])
2025/04/22(火) 11:40:07.80ID:/NIOxTkB0 UWQHDは今のハードスペックとAAAタイトルのゲームの重さ的にFG120fps張り付き狙えるちょうど良い解像度なんだけどワイルズは別
FG無し60fps張り付きはワイルズ側の最適化もちゃんとされないと5080SUPER(仮)でもキツいかなと思うよ
もちろん画質下げれば行けるけど高解像度テクスチャ適用してFGなし120fps張り付きのMHW/IBより画質悪くなるからうんこ
REF前提で色々チューニングしていくのは嫌いじゃないけどどうしても限界はあるからね頼むぜ開発陣
FG無し60fps張り付きはワイルズ側の最適化もちゃんとされないと5080SUPER(仮)でもキツいかなと思うよ
もちろん画質下げれば行けるけど高解像度テクスチャ適用してFGなし120fps張り付きのMHW/IBより画質悪くなるからうんこ
REF前提で色々チューニングしていくのは嫌いじゃないけどどうしても限界はあるからね頼むぜ開発陣
51名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 8ba4-VXNn [217.178.82.72])
2025/04/22(火) 11:41:51.12ID:y3gqED1P0 フレーム補完ってそれっぽい画像差し込んでるだけで入力判定の受付は関係ないからなー、本当に画像(フレーム)だけ増えてる
ヌルヌルでゲームが実行できているように感じさせてくれたりそれによって画面酔いが減ったりするだけだ
ワイルズやる前はモンハンは低画質でいいし60FPS出てれば十分って思ってたけどもう昔には戻れない
120は出てないと全ての動作が遅く感じるわw
ヌルヌルでゲームが実行できているように感じさせてくれたりそれによって画面酔いが減ったりするだけだ
ワイルズやる前はモンハンは低画質でいいし60FPS出てれば十分って思ってたけどもう昔には戻れない
120は出てないと全ての動作が遅く感じるわw
52名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 919f-VXNn [2400:2411:1262:8e00:*])
2025/04/22(火) 11:44:38.74ID:Uk9kZer90 >>49
UWQHD(3440x1440)が4K(3840×2160)相当って計算するならフレーム生成ありで100FPS前後じゃないっすかね
CPUとマザーのメモリ帯域がちょいきつめ?
一般的なアス比じゃないと特殊な処理とか必要で数値以上の負荷になったりするのだろうか
UWQHD(3440x1440)が4K(3840×2160)相当って計算するならフレーム生成ありで100FPS前後じゃないっすかね
CPUとマザーのメモリ帯域がちょいきつめ?
一般的なアス比じゃないと特殊な処理とか必要で数値以上の負荷になったりするのだろうか
53名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 73c5-pFs9 [2001:268:7380:252b:*])
2025/04/22(火) 12:01:09.46ID:Qmq6OfqX0 >>52
FHD基準だとWQHDで1.8倍 UWQHDで2.4倍 4kで4倍だから全然違うよ
FHD基準だとWQHDで1.8倍 UWQHDで2.4倍 4kで4倍だから全然違うよ
54名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fb55-VXNn [2400:4050:abc1:3b01:*])
2025/04/22(火) 12:03:39.83ID:NyxZ0yIu0 >>50
ほんとそう思う。頼むぜ開発陣。
でも、ピクセル数的には
4K (UHD) 3840 × 2160 約830万
UWQHD 3440 × 1440 約495万
WQHD 2560 × 1440 約369万
だから、
UWQHDでギリギリ120FPSだと
4K 約70 FPS
UWQHD(現在) 約120 FPS
WQHD 約160 FPS
って感じに計算上はなる。
だから4070SだとWQHDが一番適切なんだよなぁ。
血迷ってUWQHD買ってしまったのが・・・でもウルトラワイドで一度プレーするともう普通の解像度に戻れない。まじで没入感が違いすぎる。
ほんとそう思う。頼むぜ開発陣。
でも、ピクセル数的には
4K (UHD) 3840 × 2160 約830万
UWQHD 3440 × 1440 約495万
WQHD 2560 × 1440 約369万
だから、
UWQHDでギリギリ120FPSだと
4K 約70 FPS
UWQHD(現在) 約120 FPS
WQHD 約160 FPS
って感じに計算上はなる。
だから4070SだとWQHDが一番適切なんだよなぁ。
血迷ってUWQHD買ってしまったのが・・・でもウルトラワイドで一度プレーするともう普通の解像度に戻れない。まじで没入感が違いすぎる。
55名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 2bca-qtpD [2400:4052:961:c100:*])
2025/04/22(火) 12:18:33.82ID:gAQvGv2r0 16:9でQHDと4kの間が欲しいわ。特に27インチモニターで。
いきなり重すぎるんだよ。
いきなり重すぎるんだよ。
56名も無きハンターHR774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ fb41-+ZTy [240a:61:184:33a3:*])
2025/04/22(火) 12:19:57.52ID:6XTz4UHn0 モーションブラーかけてフレーム誤魔化すのと
FGで偽フレーム作るのとどっちがマシなんだろう
帰ってから試してみるか
FGで偽フレーム作るのとどっちがマシなんだろう
帰ってから試してみるか
57名も無きハンターHR774 警備員[Lv.129][苗] (オッペケ Src5-qtpD [126.157.235.198])
2025/04/22(火) 12:20:37.93ID:uwmoJ26wr58名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 53a0-hIba [2001:268:98ee:a4b5:*])
2025/04/22(火) 12:21:14.06ID:CxmAh92s0 MFGx3でやる5K2K 160fpsのワイルズはもはや薬物だ
映画、テレビ、配信、どのメディアでもこんな密度の情報は味わえない
PCもモニタもガチで壊れないでくれ
一度上がったゲームプレイ環境水準を落とせる気がしない
映画、テレビ、配信、どのメディアでもこんな密度の情報は味わえない
PCもモニタもガチで壊れないでくれ
一度上がったゲームプレイ環境水準を落とせる気がしない
59名も無きハンターHR774 警備員[Lv.78][苗] (ワッチョイ 89bf-69r1 [2404:7a81:48c0:6900:*])
2025/04/22(火) 12:23:12.21ID:RlUAhqJm0 ドライバー変えたらファンが静かになった
電力やファン制限効かなくなっていたから
電力やファン制限効かなくなっていたから
60名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2b3f-6rJi [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/04/22(火) 12:24:32.27ID:sUuXm5ip0 鉄拳8がゲームバランスひどすぎて圧倒的不評になってたな
初めて見たよ圧倒的不評ってやつを
初めて見たよ圧倒的不評ってやつを
61名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87][SSR武+5][SSR防+2][苗] (ワッチョイ c108-69r1 [240d:1a:ac4:3800:*])
2025/04/22(火) 12:28:44.54ID:R9y9QOU9062名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fb57-1cZK [240d:f:9b4:2400:*])
2025/04/22(火) 12:29:56.58ID:/NIOxTkB063名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31][R武][N防] (アウアウ Sa8b-H+pL [59.132.153.130])
2025/04/22(火) 12:30:32.02ID:7FqK+qmfa ワイルズのレビューって感情丸出しのゴミレビューしかない
64名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ fb57-1cZK [240d:f:9b4:2400:*])
2025/04/22(火) 12:33:04.00ID:/NIOxTkB0 プレイヤーの感情を揺さぶる、ある意味神ゲーなのかもしれない
65名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 13a4-eBPI [2001:268:9201:7e15:*])
2025/04/22(火) 12:34:41.97ID:vy5u2QTs0 >>49
CPU(7800X3D)以外はスペック同じだけど、
テクスチャ品質高以外はDLSSクオリティ設定だとFG入れても戦闘中120fps常時張り付きは無理だわ
テクスチャパックは無料の皮を被ったトロイみたいなもんだし、1%lowも安定しないし、とにかく不安定で重いゲーム
CPU(7800X3D)以外はスペック同じだけど、
テクスチャ品質高以外はDLSSクオリティ設定だとFG入れても戦闘中120fps常時張り付きは無理だわ
テクスチャパックは無料の皮を被ったトロイみたいなもんだし、1%lowも安定しないし、とにかく不安定で重いゲーム
66名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 53a0-hIba [2001:268:98ee:a4b5:*])
2025/04/22(火) 12:41:50.39ID:CxmAh92s067名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 7377-yRbF [240a:61:5107:a9f9:*])
2025/04/22(火) 12:42:58.72ID:/a/3+la10 やっぱFHDよ
4Kやめて移行したけど問題少なくて良いわ
4Kやめて移行したけど問題少なくて良いわ
68名も無きハンターHR774 警備員[Lv.72][N武][R防] (ワッチョイ 0b96-pfQb [2001:268:9a03:4c30:*])
2025/04/22(火) 12:45:51.38ID:qI2eWkTZ0 4070から9070xtに変えて満足してるんだけど、
radeonって緑のオーバーレイにあったようなpc遅延を見れる機能ないんかな?
radeonって緑のオーバーレイにあったようなpc遅延を見れる機能ないんかな?
69名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15][苗] (ワッチョイ fbd4-pFs9 [240d:1a:834:2800:*])
2025/04/22(火) 12:51:18.20ID:MI36ugya0 FHDでもDLSS4,ウルトラ設定,レイトレ,リシェード,fog調整,HDRでやるとめちゃくちゃ綺麗だしな
まぁそれを4kでやればさらに綺麗なんだけど負荷がね…
まぁそれを4kでやればさらに綺麗なんだけど負荷がね…
70名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd33-ZPRC [49.98.3.215])
2025/04/22(火) 13:08:23.40ID:4dQttxD7d モンハンの単語にフリガナ振ってくれるmodとかってある?
71名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31][R武][N防] (アウアウウー Sa9d-H+pL [106.146.84.181])
2025/04/22(火) 13:12:17.25ID:dr9hVV0da 2560×1080で34インチUWQHDで湾曲でoeldのモニターどっか出してくれ
72名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ c1b6-qtpD [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/22(火) 13:46:59.76ID:qddqgpE5073名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ fb1d-BiwX [240b:12:69a0:af00:*])
2025/04/22(火) 13:48:41.83ID:OcbIw3GN0 >>20
昨日この質問書いた者だけど、RTX4090、9800X3Dの70万のハイスペPC、ドライバは最新、キモイ外部ツールは何も入れてない、ジェダーを削除しろとかドライババージョン変えて試せとかそういうのは10回以上やってなんなら一回バソコンの初期化までやってるがそれでも残像出る、もうこんなゴミゲーにこれ以上構ってられないよ、金も出してるし時間もこれだけ注ぎ込んでユーザー側の努力は最大限やってるのにまともに動かないゲームなんてゴミとしか言いようがないよね、>>23ぐらいしかまともなアドバイスもくれないし、お前らみたいなロースペPC買った奴らが苦労するのはともかくハイスペ買った俺がなんでこんなイライラしなきゃいけないわけ?
昨日この質問書いた者だけど、RTX4090、9800X3Dの70万のハイスペPC、ドライバは最新、キモイ外部ツールは何も入れてない、ジェダーを削除しろとかドライババージョン変えて試せとかそういうのは10回以上やってなんなら一回バソコンの初期化までやってるがそれでも残像出る、もうこんなゴミゲーにこれ以上構ってられないよ、金も出してるし時間もこれだけ注ぎ込んでユーザー側の努力は最大限やってるのにまともに動かないゲームなんてゴミとしか言いようがないよね、>>23ぐらいしかまともなアドバイスもくれないし、お前らみたいなロースペPC買った奴らが苦労するのはともかくハイスペ買った俺がなんでこんなイライラしなきゃいけないわけ?
74名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ c1b6-qtpD [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/22(火) 13:55:09.34ID:qddqgpE50 >>73
念のため別のモニターでも試してみたら?若しくはモニターのファームウェアアップデート。
自分特有の不具合って外部デバイスやケーブルが悪さしてるパターンが殆ど。
その症状じゃ多分関係無いけど電源やメモリ辺りまで疑った方が良い。
念のため別のモニターでも試してみたら?若しくはモニターのファームウェアアップデート。
自分特有の不具合って外部デバイスやケーブルが悪さしてるパターンが殆ど。
その症状じゃ多分関係無いけど電源やメモリ辺りまで疑った方が良い。
75名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 532a-+4zE [240b:c010:462:d34a:*])
2025/04/22(火) 13:55:54.37ID:afFsDADa0 フレーム生成オフにするかDLSSFGのバージョン上げろ
勝手にイライラして関係ないスレ民を巻き込むな
勝手にイライラして関係ないスレ民を巻き込むな
76名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2b81-0Eie [49.156.241.78])
2025/04/22(火) 14:08:19.43ID:jsai+OYx0 ゴミゲーなのはそうだが自己解決できないで発狂するならPS5でも買えばよかったのに
77名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ c1b6-qtpD [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/22(火) 14:11:49.72ID:qddqgpE50 フレーム生成ONでfpsの急変動が起きてる時にモニターと同期出来ていないっぽいな。キャンプ内やマップ表示時のfpsはネイティブだから。
gsync辺りの設定をいじってみて、それでもダメなら多分モニターが悪い。ドライバが原因では無いとするとね。
gsync辺りの設定をいじってみて、それでもダメなら多分モニターが悪い。ドライバが原因では無いとするとね。
78名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb40-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/22(火) 14:14:03.07ID:8ehhaqg10 70万って数字ちょいちょい見るけど大体文句言ってるんよな
同じ人なんか知らんけど
同じ人なんか知らんけど
79名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f929-LrzF [118.241.249.87])
2025/04/22(火) 14:14:55.82ID:jBrTw9r80 CAPCOMみたいに悔しさ露呈してて草
80名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f929-LrzF [118.241.249.87])
2025/04/22(火) 14:14:56.99ID:jBrTw9r80 CAPCOMみたいに悔しさ露呈してて草
81名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ fb57-1cZK [240d:f:9b4:2400:*])
2025/04/22(火) 14:16:39.74ID:/NIOxTkB0 >>66
あと34インチはdpi上がるのが個人的にでかい
あと34インチはdpi上がるのが個人的にでかい
82名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 7377-yRbF [240a:61:5107:a9f9:*])
2025/04/22(火) 14:17:25.47ID:/a/3+la10 もうここに書くことほとんど無いくらいにはトラブル無いな
83名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ c1b6-qtpD [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/22(火) 14:21:13.03ID:qddqgpE50 トラブルを解決する過程が唯一のエンドコンテンツだったのに、ソフトとドライバの度重なるアプデでめっきり安定してしまった。
少しだけ悲しい。
少しだけ悲しい。
84名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32][R武][N防] (ワッチョイ 73d6-pFs9 [2001:268:73bc:3213:*])
2025/04/22(火) 14:28:16.38ID:A4/fz0Nf0 HDMIからDisplayPortにしたらカクつき治ったなぁ
85名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ e981-h0BB [116.94.54.115])
2025/04/22(火) 14:33:54.28ID:gXqCH11R0 hdmiケーブルがボトルネックになるパターンもあるのか
86名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ fb90-7j7m [2001:240:240b:7a32:*])
2025/04/22(火) 14:38:11.71ID:33Otmo+m0 HDMIよりDPの方がトラブル多い印象もってたが逆もあるんだな
てかなんでわけるの😡
あの端子の変え方とか嫌がらせでしょ
てかなんでわけるの😡
あの端子の変え方とか嫌がらせでしょ
87名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32][R武][N防] (ワッチョイ 73d6-pFs9 [2001:268:73bc:3213:*])
2025/04/22(火) 14:58:47.98ID:A4/fz0Nf0 HDMI2.1対応のケーブルだったんだけどね
表示FPSは140超えてるのにカクカクしてたのがDPに変えたら治って表示FPS相応の滑らかさになったんだ
前はDP接続でモニターの電源切ると開いたウィンドウがおかしくなってたけどOSの方で配置記憶出来るようになったし
表示FPSは140超えてるのにカクカクしてたのがDPに変えたら治って表示FPS相応の滑らかさになったんだ
前はDP接続でモニターの電源切ると開いたウィンドウがおかしくなってたけどOSの方で配置記憶出来るようになったし
88名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3338-qtpD [101.140.1.144])
2025/04/22(火) 17:12:05.97ID:/Em37hld0 >>61
DDUもしてバニラに戻してやってみたけど相変わらずダメだったよ
WQHDでも頻度下がるけどやっぱダメ
起動直後に砂漠のベースキャンプでカメラぐるぐるし続けるとフリーズする
572.83に戻すと何も問題無く快適
DDUもしてバニラに戻してやってみたけど相変わらずダメだったよ
WQHDでも頻度下がるけどやっぱダメ
起動直後に砂漠のベースキャンプでカメラぐるぐるし続けるとフリーズする
572.83に戻すと何も問題無く快適
89名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 8146-wxlE [2400:4050:b660:8900:*])
2025/04/22(火) 17:21:01.92ID:uOoBrEQO0 素人質問で悪いんだが、HDMIとDPだったらDPで繋いだほうが良いのか…?
90名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 79ae-1UjF [182.20.35.40])
2025/04/22(火) 17:23:27.17ID:piiXDepO0 環境次第だから何とも
こまけーことが分からないとか逆に気になるんだったらDPにしとけって話だが
こまけーことが分からないとか逆に気になるんだったらDPにしとけって話だが
91名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ c128-C1EQ [114.163.140.137])
2025/04/22(火) 17:26:51.10ID:E85s2ot/0 初期のワイルドハーツ思い出すな結局最適化されずやめちまった
92名も無きハンターHR774 警備員[Lv.121][苗] (オッペケ Src5-0B+L [126.179.125.65])
2025/04/22(火) 17:33:00.62ID:WomyMdhKr 5年前PC組んだ時HDMIとDP比べてDPのがいいじゃん!ってなったからずっとDP使ってるけどなんでだったかは忘れた
ちなみにクラッシュは一度もなくて気になるほどのテクスチャ貼り遅れも極稀って感じ
ちなみにクラッシュは一度もなくて気になるほどのテクスチャ貼り遅れも極稀って感じ
93名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 999e-Dr2s [2409:250:100:1800:*])
2025/04/22(火) 17:41:13.27ID:Kg5imSFl0 俺の場合モニタ側がDPじゃないとリフレッシュレート120hz以上でなかったよ
HDMIでも最新のやつならいけるって書いてたのに謎
HDMIでも最新のやつならいけるって書いてたのに謎
94名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fb55-VXNn [2400:4050:abc1:3b01:*])
2025/04/22(火) 17:43:49.94ID:NyxZ0yIu0 >>89
ケーブルが長くなりそうならDPのほうが安定すると思う。
こういうのはGPTさんに聞いたほうが早くてわかりやすいよ。
https://chatgpt.com/share/68075661-3b5c-8010-ae6f-2468a8fec739
ケーブルが長くなりそうならDPのほうが安定すると思う。
こういうのはGPTさんに聞いたほうが早くてわかりやすいよ。
https://chatgpt.com/share/68075661-3b5c-8010-ae6f-2468a8fec739
95名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 919f-VXNn [2400:2411:1262:8e00:*])
2025/04/22(火) 17:44:41.14ID:Uk9kZer90 モニタ周りで問題抱えてる人は接続してるポートを変えるだけでも安定することがあるらしい
グラボの接続端子にHDMI、DP1、DP2、DP3ってあるとして
DP1、DP2って繋いでるならHDMI1、DP3に差し替えたり、DP2、DP3って差し替えてみたり色々試してみると良いと思う
特に最近のRTX 4000以降だとこれで改善した例が多いらしい。(NVIDIAなにやってんの・・)
あとは初歩的だけどケーブル買い替えてみるとかね
ポートはHDMI2.1→HDMI2.1でもケーブルが最新のVer2.1対応品とは限らないため
不良品の可能性もなくはないし。俺は8mのHDMIケーブルで規格的には対応してるけど全然安定しないことがあったから
安めのケーブルなら最近は可能な限り2〜3m以内に抑えるようにしてる(業務用の光ファイバーなら長いのでも問題ないはず)
グラボの接続端子にHDMI、DP1、DP2、DP3ってあるとして
DP1、DP2って繋いでるならHDMI1、DP3に差し替えたり、DP2、DP3って差し替えてみたり色々試してみると良いと思う
特に最近のRTX 4000以降だとこれで改善した例が多いらしい。(NVIDIAなにやってんの・・)
あとは初歩的だけどケーブル買い替えてみるとかね
ポートはHDMI2.1→HDMI2.1でもケーブルが最新のVer2.1対応品とは限らないため
不良品の可能性もなくはないし。俺は8mのHDMIケーブルで規格的には対応してるけど全然安定しないことがあったから
安めのケーブルなら最近は可能な限り2〜3m以内に抑えるようにしてる(業務用の光ファイバーなら長いのでも問題ないはず)
96名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ fb8e-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/22(火) 17:48:53.74ID:8ehhaqg10 8m草
97名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 73a9-pFs9 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/22(火) 17:50:38.11ID:O5x4Xnws0 その長さは自室からリビングに映してるとかじゃね
98名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 919f-VXNn [2400:2411:1262:8e00:*])
2025/04/22(火) 17:53:30.27ID:Uk9kZer90 >>96
8mはさすがにPCモニタには使ってないよw
PCやゲーム機がつながったHDMIセレクタから別の部屋のテレビとかプロジェクタに映す時に使ってた
今思えばちゃんとしたファイバーケーブル買わないのアホだねw
8mはさすがにPCモニタには使ってないよw
PCやゲーム機がつながったHDMIセレクタから別の部屋のテレビとかプロジェクタに映す時に使ってた
今思えばちゃんとしたファイバーケーブル買わないのアホだねw
99名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (スップ Sd73-JjJ1 [1.75.153.222])
2025/04/22(火) 17:56:16.61ID:dCyldxrSd 使っているモニターの解像度とリフレッシュレートがグラボのDPとHDMIでサポートされているかちゃんと確認しなよw
100名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ 13ce-qtpD [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/22(火) 17:57:42.37ID:VXOYlICJ0 ここは自作PC初心者質問スレかなってぐらい勘違いする
101名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワントンキン MMd3-izk2 [153.140.215.71 [上級国民]])
2025/04/22(火) 18:01:38.41ID:h5tDwYWEM っぱArcよ😤
102名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2b79-EKVw [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/04/22(火) 18:08:02.41ID:JzQvLrPU0 4060tiの16gbか7700xt欲しい😭
103名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (アウアウウー Sa9d-Au2z [106.146.4.135])
2025/04/22(火) 18:08:59.35ID:M+wohOLka もうG級くるまで放置でいいんでないかなこのゲーム
雰囲気がTFDのスタートからその後と全く同じに見える
まだあっちのがやること多かったか
雰囲気がTFDのスタートからその後と全く同じに見える
まだあっちのがやること多かったか
104名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd33-HUNx [49.98.167.229])
2025/04/22(火) 18:11:40.42ID:wfEDDpLbd105名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ fb58-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/22(火) 18:13:58.88ID:8ehhaqg10 >>102
9060待つのもいいかもしれない
9060待つのもいいかもしれない
106名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2b79-EKVw [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/04/22(火) 18:15:05.66ID:JzQvLrPU0107名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd33-HUNx [49.98.167.229])
2025/04/22(火) 18:15:34.89ID:wfEDDpLbd108名も無きハンターHR774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 73a9-pFs9 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/22(火) 18:16:53.33ID:O5x4Xnws0 これとか左が猫に挿入してて、右が終わった後みてーじゃねーか
https://i.imgur.com/R06Ni2m.png
https://i.imgur.com/R06Ni2m.png
109名も無きハンターHR774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 73a9-pFs9 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/22(火) 18:17:24.42ID:O5x4Xnws0 スレ間違えたわw
110名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c126-I3kk [2400:4052:8962:7600:*])
2025/04/22(火) 19:12:18.32ID:cmgT7hON0 WQHDで120fps↑環境が普及するのって6060くらいじゃないかなぁと勝手に思ってる
今4060でやってるけどDLSS3.5の2倍生成だと100いかないし多分5060でもそんな劇的には変わらんだろう
今4060でやってるけどDLSS3.5の2倍生成だと100いかないし多分5060でもそんな劇的には変わらんだろう
111名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 2b24-6rJi [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/04/22(火) 19:19:40.69ID:sUuXm5ip0 モニターの付属品ケーブルだとなぜか規格が古いの使われてて60fpsしかでないのとかあるよ🙂
112名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1954-qtpD [60.89.9.79])
2025/04/22(火) 19:20:05.14ID:E3FwzTfa0 xx60系統の性能アップは15%から25%くらいだったかな
なので60xx待った方がいいね。製品スパン的に3年後だけど…
なので60xx待った方がいいね。製品スパン的に3年後だけど…
113名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9191-HUNx [2400:4051:bd60:bf00:*])
2025/04/22(火) 19:27:18.39ID:vpjHoIy40 3060Tiで40xxスキップしたら50xx高くて困った民だわ
5060Tiで60xxまでお茶を濁すか迷い中
5060Tiで60xxまでお茶を濁すか迷い中
114名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MMeb-JjJ1 [133.159.151.100])
2025/04/22(火) 19:29:08.53ID:wVlCnurcM 4Kを4070tiで頑張ってる俺
この前のアプデでVRAMの消費量減ったようで、
プリセット高でもガクガク動物ランドにならなくなったわ
ヨカタ
この前のアプデでVRAMの消費量減ったようで、
プリセット高でもガクガク動物ランドにならなくなったわ
ヨカタ
115名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 6904-DfKY [180.197.113.121])
2025/04/22(火) 19:29:57.80ID:xc5qGtLi0 もう偶数番台しか信じないんだ🥹
116名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ fb50-1cZK [240d:f:9b4:2400:*])
2025/04/22(火) 19:43:21.98ID:/NIOxTkB0 2070S4080Sと乗り継いできたし緑グラボはSuperがちょうどいい派
無印は大体なんか物足りなくていつも見送ってしまう
無印は大体なんか物足りなくていつも見送ってしまう
117 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7baa-qtpD [2400:4052:2e00:3a00:*])
2025/04/22(火) 19:46:33.44ID:osH46+u+0 9070xtでFSR4使えば電力ほぼ150w未満でwqhd120hzでてビビるぞ
118名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32][R武][N防] (ワッチョイ 3376-w5Zx [101.143.110.183])
2025/04/22(火) 20:00:02.60ID:p9zoDGpo0 >>117
FG有り?
FG有り?
119名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb53-eBPI [2001:268:9202:d647:*])
2025/04/22(火) 20:05:25.87ID:PCIfltp10 グラは最高設定?
120 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7baa-qtpD [2400:4052:2e00:3a00:*])
2025/04/22(火) 20:08:12.82ID:osH46+u+0 グラはプリセット高設定からレイトレだけなし
アップスケールはクオリティ
もちろん生成あり
アップスケールはクオリティ
もちろん生成あり
121名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ fb53-eBPI [2001:268:9202:d647:*])
2025/04/22(火) 20:15:21.34ID:PCIfltp10 今回の赤はほんとワイルズ強いな
122名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 79ae-1UjF [182.20.35.40])
2025/04/22(火) 20:22:31.76ID:piiXDepO0 緑がダメなだけな気もする
123 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7baa-qtpD [2400:4052:2e00:3a00:*])
2025/04/22(火) 20:23:03.43ID:osH46+u+0 あ、あとゲーム側で60hz、ドライバ側で120hz制限にしてるの忘れてた
124名も無きハンターHR774 警備員[Lv.183][苗] (ワッチョイ f9ec-qtpD [240a:61:31c3:5a3a:*])
2025/04/22(火) 20:30:49.90ID:+QPojCEa0 青
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
125名も無きハンターHR774 警備員[Lv.95][苗] (ワッチョイ 136e-pFs9 [240f:101:5e33:1:*])
2025/04/22(火) 20:32:22.66ID:PV4YRZf60 7900だからFSR3のジャギジャギが憎い
126名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 81e9-6rJi [2001:268:99d7:2d51:*])
2025/04/22(火) 20:34:20.36ID:5zYzfT+O0 もんはんで高fpsだすの諦めて40fps制限のfg(見た目80fps)で満足するようにした
アヒルだと武器の動きが破綻するのが気になるんよねぇ
アヒルだと武器の動きが破綻するのが気になるんよねぇ
127名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 79ae-1UjF [182.20.35.40])
2025/04/22(火) 20:39:16.18ID:piiXDepO0 >>124
いいからお前は座ってろw
いいからお前は座ってろw
128名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1954-qtpD [60.89.9.79])
2025/04/22(火) 20:45:50.90ID:E3FwzTfa0 ドグマ2の時から赤に最適化されているんだよね…
緑のミドルレンジだと45-50fpsのところ赤だと60張り付き余裕とか検証されてたからね
緑のミドルレンジだと45-50fpsのところ赤だと60張り付き余裕とか検証されてたからね
129名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ c1b6-qtpD [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/22(火) 20:47:01.01ID:qddqgpE50 FSR4もDLSS4も使った上で言わせてもらうと、アップスケーリングの綺麗さはやっぱり緑の圧勝。俺もそうだったけど気になる人は一生気になるレベルの差だと思う。
体感だとDLSSパフォーマンス≧FSRクオリティ
体感だとDLSSパフォーマンス≧FSRクオリティ
130名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f973-/0UE [118.241.250.83])
2025/04/22(火) 20:47:29.60ID:c+fQKXom0 青といったらMatrox?
131名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 2b2e-6rJi [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/04/22(火) 20:48:48.53ID:sUuXm5ip0 蒼グラボの強い点はあるのかね
132名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 139a-DfKY [240a:61:6031:cb34:*])
2025/04/22(火) 20:53:34.33ID:wW5Nhqpe0 SDXLはクソ強いらしい
値段にしては強いってだけだけど
値段にしては強いってだけだけど
133名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 39f7-hB2T [150.31.37.235])
2025/04/22(火) 21:09:03.72ID:Cca4gHji0 トランスフォーマーモデルを5000専用にしなかったのは革ジャンのファインプレーだったな
古いのでもDLSSの進歩を体感できたから今はまだDLSSの方を使いたいと思える
古いのでもDLSSの進歩を体感できたから今はまだDLSSの方を使いたいと思える
134名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 11cf-VXNn [58.191.97.132])
2025/04/22(火) 21:18:14.69ID:Qzek9dFE0 9070XTはコスパ込みで大成功だったと思うけど今が最大瞬間風速だわ
intelが遂に破綻した時とは状況が違い過ぎる
intelが遂に破綻した時とは状況が違い過ぎる
135名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8b1c-yRbF [153.192.143.202])
2025/04/22(火) 21:27:21.28ID:5t6nhb5x0 青はせめて70Tiくらいの性能出して欲しい
ていうかXTと張り合うくらい頑張れよ…
ていうかXTと張り合うくらい頑張れよ…
136名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2b79-EKVw [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/04/22(火) 21:27:30.03ID:JzQvLrPU0 576.15ダウンロードしたらアフターバーナーのgpu温度が動かないの改善された…良かった
137名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ c1b6-qtpD [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/22(火) 21:29:16.02ID:qddqgpE50 >>134
それはそう
微細化が困難になってきて2.3年の内にAI勝負になるのは目に見えてるけど、そうなったら赤はなす術がない。
そうなるのは目に見えてるからハイエンドを切り捨てて囲い込みをしてるんじゃないかと個人的には思ってる。
それはそう
微細化が困難になってきて2.3年の内にAI勝負になるのは目に見えてるけど、そうなったら赤はなす術がない。
そうなるのは目に見えてるからハイエンドを切り捨てて囲い込みをしてるんじゃないかと個人的には思ってる。
138名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b309-maz6 [133.201.84.129])
2025/04/22(火) 21:39:46.23ID:XVJSwMOj0 ゲームの未来はよく知らんけどゲーミングPCでAI必要になるの?
RTXからタダ上がりし始めたグラボ相場に歯止めを掛ける神製品だとおもうよ9000番台 持ってないけど
RTXからタダ上がりし始めたグラボ相場に歯止めを掛ける神製品だとおもうよ9000番台 持ってないけど
139名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 91ac-EFFr [2404:7a87:c280:5c00:*])
2025/04/22(火) 21:39:52.43ID:Ko6JyIJR0140名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ c1b6-qtpD [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/22(火) 21:45:09.92ID:qddqgpE50141名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 11cf-VXNn [58.191.97.132])
2025/04/22(火) 21:50:27.86ID:Qzek9dFE0 >>138
ブレイクスルーがない限りハード面は頭打ちなのでAI筆頭にソフト勝負の時代
性能そのものを盛るよりアップスケーリングみたいに負荷を抑えながら画質を上げて行くのが主流でこの辺は所謂AIがほぼ全て
9070XTの躍進は前世代品を磨いて更新時期の最先端技術に勝ちに来た結果
ブレイクスルーがない限りハード面は頭打ちなのでAI筆頭にソフト勝負の時代
性能そのものを盛るよりアップスケーリングみたいに負荷を抑えながら画質を上げて行くのが主流でこの辺は所謂AIがほぼ全て
9070XTの躍進は前世代品を磨いて更新時期の最先端技術に勝ちに来た結果
142名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.27] (ワッチョイ 91f4-8tqy [2404:7a81:22e0:6700:* [上級国民]])
2025/04/22(火) 22:01:28.54ID:PwSvL8hc0 https://www.youtube.com/watch?v=6szimvAeBbM
すまんこの簡易ムービーだけ起きるチラつきみたいにNPCだけ微振動するのって仕様なの?
スペックは5090と9950x3dの全部最高設定の解像度フルHDでドライバ572.83
すまんこの簡易ムービーだけ起きるチラつきみたいにNPCだけ微振動するのって仕様なの?
スペックは5090と9950x3dの全部最高設定の解像度フルHDでドライバ572.83
143 ころころ (ワッチョイ 7baa-qtpD [2400:4052:2e00:3a00:*])
2025/04/22(火) 22:11:46.17ID:osH46+u+0 俺もグラボポン付けのままだと同じ現象起きたけどモニターとドライバでfree syncオンにしたら直った
144名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b309-maz6 [133.201.84.129])
2025/04/22(火) 22:30:46.70ID:XVJSwMOj0145名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 9909-yRbF [240a:61:1294:6722:*])
2025/04/22(火) 22:34:48.32ID:Rm78ShrF0 某レビューサイトが5060TiのPCIeバージョンによるパフォーマンス差の検証出してたけど
PCIe3.0x8でもフルの5.0x8に比べてFHDで4%、4Kで2%と全体でもほとんど誤差みたいなもの
ワイルズに至っては0.25%以下の差だった
PCIe3.0x8でもフルの5.0x8に比べてFHDで4%、4Kで2%と全体でもほとんど誤差みたいなもの
ワイルズに至っては0.25%以下の差だった
146名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7b95-pFs9 [2001:318:a00a:28f:*])
2025/04/22(火) 23:03:59.59ID:lA817vje0 ひどいなこれ。テクスチャの貼り遅れはたまにあるけど振動は気になって仕方ないな
147名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 1954-qtpD [60.89.9.79])
2025/04/22(火) 23:06:27.88ID:E3FwzTfa0 4%は結構大きくない…てか調べてないけど2バージョン混在してるの!?
おわ……おわ……
おわ……おわ……
148名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 1316-DfKY [240a:61:6031:cb34:*])
2025/04/22(火) 23:12:49.34ID:wW5Nhqpe0 今日日3.0との比較いるんですかね、、
149名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9909-yRbF [240a:61:1294:6722:*])
2025/04/22(火) 23:21:31.76ID:Rm78ShrF0 以前のスレにその話してた人いたからね
150名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.33] (ワッチョイ 91f4-8tqy [2404:7a81:22e0:6700:* [上級国民]])
2025/04/22(火) 23:42:33.09ID:PwSvL8hc0 >>143
free syncとG syncってそんなに重要な機能なのか?
調べてみたら以前から使ってるEX2710Sはfree syncだからAMDグラボでしか使えないっぽい
モニター選びの最大の選定基準になりそうだけどそんな選び方聞いたことも無いもんなぁ
free syncとG syncってそんなに重要な機能なのか?
調べてみたら以前から使ってるEX2710Sはfree syncだからAMDグラボでしか使えないっぽい
モニター選びの最大の選定基準になりそうだけどそんな選び方聞いたことも無いもんなぁ
151名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ fb3a-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/22(火) 23:45:23.75ID:8ehhaqg10 free syncは緑でもいけるはず
152 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7baa-qtpD [2400:4052:2e00:3a00:*])
2025/04/22(火) 23:49:54.58ID:osH46+u+0 >>150
ゲームはfpsが常に変動するからvrr機能は重要だと思うよ
調べたらドライバからfreesyncのみ対応モニターでももしかしたら行けるっぽい
というかそんだけ良いパーツ使ってるなら4kのgsyncついてるモニターでも買ったほうが良いと思うけど
ゲームはfpsが常に変動するからvrr機能は重要だと思うよ
調べたらドライバからfreesyncのみ対応モニターでももしかしたら行けるっぽい
というかそんだけ良いパーツ使ってるなら4kのgsyncついてるモニターでも買ったほうが良いと思うけど
153名も無きハンターHR774 警備員[Lv.188][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 7b81-wPqY [119.47.136.119])
2025/04/22(火) 23:52:19.64ID:hDAhWtpa0 最近知ったけどVRRってAdaptiveSync(FreeSync)の事なのな
ワイルズの最初の頃PS勢がなんか言ってたのかすかに覚えてる
ワイルズの最初の頃PS勢がなんか言ってたのかすかに覚えてる
154名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 73da-Yt55 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/22(火) 23:54:47.67ID:O5x4Xnws0 なんか新しいモニタがボヤけるからエレコムのDP線ポチってみたわ改善するといいが
155名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.34] (ワッチョイ 9124-8tqy [2404:7a81:22e0:6700:* [上級国民]])
2025/04/22(火) 23:56:35.06ID:PwSvL8hc0156名も無きハンターHR774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 9944-+ZTy [240b:250:60a1:fd00:*])
2025/04/23(水) 00:20:18.36ID:hFpR91hD0 Adaptive syncかFreesyncかG-sync対応モニターなら
それらの機能オンにしてフレームレートをモニターのリフレッシュレートの-3くらいにするのがいいぞ
緑ならG-sync互換でFreesyncモニターにもAdaptive syncモニターにも使えるぞ
赤は持ってないから知らね
それらの機能オンにしてフレームレートをモニターのリフレッシュレートの-3くらいにするのがいいぞ
緑ならG-sync互換でFreesyncモニターにもAdaptive syncモニターにも使えるぞ
赤は持ってないから知らね
157名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2b2e-6rJi [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/04/23(水) 00:34:34.36ID:UR7fEiXb0 >>154
使ってるモニター本体の口コミとかその辺一通り調べてからでも良いと思う
日本で取り扱ってないようなメーカーで上方が少ないならAI(身近なものだとXのGlockとか)に聞いてみると案外解決策見つかったりするよ
使ってるモニター本体の口コミとかその辺一通り調べてからでも良いと思う
日本で取り扱ってないようなメーカーで上方が少ないならAI(身近なものだとXのGlockとか)に聞いてみると案外解決策見つかったりするよ
158名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 2b0e-I3kk [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/23(水) 01:18:18.68ID:DujGtfWQ0 このゲームだと同期使った方が遅延減ってる感じある
159名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][R武][UR防][苗] (ワッチョイ fb08-izk2 [2400:4153:38a2:4200:* [上級国民]])
2025/04/23(水) 01:44:30.44ID:nGAiRccb0 青B580だけど安定感はあるかな落ちないし
画面?XSXより汚いというかジャギってる?
FHDテクスチャと毛皮とあとなんかを高にしてレイトレ無し、あとは低めにしてFSRのフレーム生成ありでFPS50後半から80ぐらい
流石に箱よりはヌルってる
画面?XSXより汚いというかジャギってる?
FHDテクスチャと毛皮とあとなんかを高にしてレイトレ無し、あとは低めにしてFSRのフレーム生成ありでFPS50後半から80ぐらい
流石に箱よりはヌルってる
160名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8ba4-VXNn [217.178.82.72])
2025/04/23(水) 02:19:22.65ID:w8MSenv30 >>73
しょうがないな俺は優しい暇人だから教えてやる直るか分からんけどな
そもそもドライバのバージョン変更はDDU使ってやったのか?まあどっちでもいいけどDDU使ってやろう、下に手順全部書くぞ
まずこれ
デスクトップ上で右クリックし、NVIDIAコントロールパネルを選択します。
[3D設定の管理]から[グローバル設定]タブを選択し、[シェーダーキャッシュサイズ]を無効にします。
Windowsキーを押し、Windows管理ツールから[ディスククリーンアップ]を起動します。
Cドライブが選択された状態で、[DirectXシェーダーキャッシュ]にチェックを入れて[OK]を押したのち、[ファイルの削除]を選択します。
MonsterHunterWilds.exeがあるインストールフォルダから、「shader.cache」「shader.cache2」を削除します。
※「shader.cache」および「shader.cache2」が無い場合は本項目の実施は不要です。
トラブルシューティングにある説明だから丁寧だし恐らくその口ぶりだとやったかもしれないが一応
しょうがないな俺は優しい暇人だから教えてやる直るか分からんけどな
そもそもドライバのバージョン変更はDDU使ってやったのか?まあどっちでもいいけどDDU使ってやろう、下に手順全部書くぞ
まずこれ
デスクトップ上で右クリックし、NVIDIAコントロールパネルを選択します。
[3D設定の管理]から[グローバル設定]タブを選択し、[シェーダーキャッシュサイズ]を無効にします。
Windowsキーを押し、Windows管理ツールから[ディスククリーンアップ]を起動します。
Cドライブが選択された状態で、[DirectXシェーダーキャッシュ]にチェックを入れて[OK]を押したのち、[ファイルの削除]を選択します。
MonsterHunterWilds.exeがあるインストールフォルダから、「shader.cache」「shader.cache2」を削除します。
※「shader.cache」および「shader.cache2」が無い場合は本項目の実施は不要です。
トラブルシューティングにある説明だから丁寧だし恐らくその口ぶりだとやったかもしれないが一応
161名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ fb6e-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/23(水) 02:27:56.58ID:OfkmUC7I0 DDUの使い方教えるみたいな口ぶりなのに全然違う話してた
162名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 0beb-DjcN [2001:268:986b:67e6:*])
2025/04/23(水) 02:28:21.82ID:ZoClxByt0 草
163名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8ba4-VXNn [217.178.82.72])
2025/04/23(水) 02:38:22.00ID:w8MSenv30 >>73
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\AMD\
にあるDxcacheフォルダ、DxcCacheフォルダ、VkCacheフォルダの[中身]を削除
ないフォルダもあるかもしれない、ないならないでよい
次
ネット切る(lan配線抜く)
windowsをセーフモードで起動する
DDUで全部消す
windowsを通常モードで起動する
NVIDIA ドライバの[566.36のgame ready]ドライバを[カスタムのクリーンインストールチェックボックスにチェック]して入れる
ネット接続する
以上、セーフモードの起動方法はググればわかる
DDUの使い方はMSIが説明してるウェブがある
AppDataは隠しフォルダ、ひっかかりやすいところはこの辺かな
書きながら思ったけどキモい外部アプリは入れてないとのことだからDDUはやってないと予想してる、じゃたったこれだけの操作だけどやってみてくれ直るかもしれないよ
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\AMD\
にあるDxcacheフォルダ、DxcCacheフォルダ、VkCacheフォルダの[中身]を削除
ないフォルダもあるかもしれない、ないならないでよい
次
ネット切る(lan配線抜く)
windowsをセーフモードで起動する
DDUで全部消す
windowsを通常モードで起動する
NVIDIA ドライバの[566.36のgame ready]ドライバを[カスタムのクリーンインストールチェックボックスにチェック]して入れる
ネット接続する
以上、セーフモードの起動方法はググればわかる
DDUの使い方はMSIが説明してるウェブがある
AppDataは隠しフォルダ、ひっかかりやすいところはこの辺かな
書きながら思ったけどキモい外部アプリは入れてないとのことだからDDUはやってないと予想してる、じゃたったこれだけの操作だけどやってみてくれ直るかもしれないよ
164名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8ba4-VXNn [217.178.82.72])
2025/04/23(水) 02:38:49.40ID:w8MSenv30 >>161
それを長いから追記でかいてんだよばかがw
それを長いから追記でかいてんだよばかがw
165名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fb7b-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/23(水) 02:41:16.96ID:OfkmUC7I0 ごめんて
166名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 139e-I3kk [2404:7a80:a820:7600:*])
2025/04/23(水) 03:50:20.48ID:dT4E+jzB0 反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲの社会操作の仕組み
政府を傀儡政権として置きつつ
天下りという名の工作員を各種企業や組織に送り込むシステムを悪用して社会を操作
これをされると 各種の影響力の強い企業や組織は全て反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲの操作下に置かれます
そして テレビやマスコミ 電通 広告業界 主要な影響力の強い企業や組織をすべて裏でコントロール
ネットの声すらも人海戦術で操作して あたかも普通の人たちの声を装ってペテン工作や世論誘導
これが真相です
つまり 税金を勝手に使ってとんでもない悪さを日常的にずっと行ってるのが反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲです
ちなみに天下りというのは 影響力の強い各種企業や組織に工作員を送り込むシステムです
こんなアホなことのためにとんでもないほどたくさんの税金が勝手に使われてます
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/
今こいつらが狙ってるのは
日本人を消滅させて 寄生虫行為や勝ち馬乗り行為をしつつ
マッチポンプも使って日本を乗っ取ることです
売国オムツハゲの目的は
死ぬ前に暴れまくって犯罪をしまくること
及び反日ペテンクソ土人とグルになって思い通りの政治犯罪をし続けることです
反日ペテンクソ土人の総本山はロ〇クフェラ財団です
これはア〇リカ上層のことを意味します
こいつらは犯罪と詐欺行為のしすぎで もはやア〇リカ荒野の立ち入り禁止エリアにしか住めなくなりました いつ撃たれるかわからないからです
普通に暮らすことができなくなった反日ペテンクソ土人は
日本を乗っ取ることを考え始めました
ア〇リカ市内と違って日本なら銃で撃たれたりナイフで刺されたりしなくて済むからです
そして日本を攻撃しながら 売国オムツハゲとグルになって暴れてるのが現状です
コロナとかいう存在しないウィルスを捏造して押し付けてきたのは
こいつらが普通に暮らせなくなったことに対しての妬みと嫉妬と恨みからです
天下りでくる工作員は 裏で全て現政権関係者と繋がってます
つまり 政治関係者を引退と見せかけてまるで工作員のように民間の企業に忍び込ませて 裏で政権と繋がりつつコントロールする
これが天下りの真の目的です
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/
インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
政府を傀儡政権として置きつつ
天下りという名の工作員を各種企業や組織に送り込むシステムを悪用して社会を操作
これをされると 各種の影響力の強い企業や組織は全て反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲの操作下に置かれます
そして テレビやマスコミ 電通 広告業界 主要な影響力の強い企業や組織をすべて裏でコントロール
ネットの声すらも人海戦術で操作して あたかも普通の人たちの声を装ってペテン工作や世論誘導
これが真相です
つまり 税金を勝手に使ってとんでもない悪さを日常的にずっと行ってるのが反日ペテンクソ土人と売国オムツハゲです
ちなみに天下りというのは 影響力の強い各種企業や組織に工作員を送り込むシステムです
こんなアホなことのためにとんでもないほどたくさんの税金が勝手に使われてます
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/
今こいつらが狙ってるのは
日本人を消滅させて 寄生虫行為や勝ち馬乗り行為をしつつ
マッチポンプも使って日本を乗っ取ることです
売国オムツハゲの目的は
死ぬ前に暴れまくって犯罪をしまくること
及び反日ペテンクソ土人とグルになって思い通りの政治犯罪をし続けることです
反日ペテンクソ土人の総本山はロ〇クフェラ財団です
これはア〇リカ上層のことを意味します
こいつらは犯罪と詐欺行為のしすぎで もはやア〇リカ荒野の立ち入り禁止エリアにしか住めなくなりました いつ撃たれるかわからないからです
普通に暮らすことができなくなった反日ペテンクソ土人は
日本を乗っ取ることを考え始めました
ア〇リカ市内と違って日本なら銃で撃たれたりナイフで刺されたりしなくて済むからです
そして日本を攻撃しながら 売国オムツハゲとグルになって暴れてるのが現状です
コロナとかいう存在しないウィルスを捏造して押し付けてきたのは
こいつらが普通に暮らせなくなったことに対しての妬みと嫉妬と恨みからです
天下りでくる工作員は 裏で全て現政権関係者と繋がってます
つまり 政治関係者を引退と見せかけてまるで工作員のように民間の企業に忍び込ませて 裏で政権と繋がりつつコントロールする
これが天下りの真の目的です
これが正体です
https://www.instagram.com/fvooo00/
インスタ更新しました ちゃんと定期的に見て下さいね
167名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1339-Tp2P [2404:7a81:2540:c00:*])
2025/04/23(水) 04:58:46.93ID:Up91Y7Ie0 汚物(シナチク)は消毒だぁ~www
168名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8ba4-VXNn [217.178.82.72])
2025/04/23(水) 05:35:26.52ID:w8MSenv30 >>73
悪い追記
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\AMD\だけでなく
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\NVIDIA\
にあるDxcacheフォルダ、DxcCacheフォルダ、VkCacheも対象
この3種のキャッシュ以外もあれば中身全部消していい(まあフォルダごと消しても必要なときに結局再生成されるからどっちでもいいけどw)
ないならないでいいしDDUの対象かもしれないけど一応
DDU使ったら設定したものぜーんぶなくなるからNVIDIAコントロールパネルの設定やディスプレイ設定からのHzの設定を全部行おう
その後一応ゴミ箱にあるキャッシュファイルをゴミ箱を空にする操作で消す
そのあと一応一度Pcを再起動してようやくワイルズ起動で確認
これで完璧、これで直らなければほんまにおま環、分からない助けになれない
悪い追記
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\AMD\だけでなく
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Local\NVIDIA\
にあるDxcacheフォルダ、DxcCacheフォルダ、VkCacheも対象
この3種のキャッシュ以外もあれば中身全部消していい(まあフォルダごと消しても必要なときに結局再生成されるからどっちでもいいけどw)
ないならないでいいしDDUの対象かもしれないけど一応
DDU使ったら設定したものぜーんぶなくなるからNVIDIAコントロールパネルの設定やディスプレイ設定からのHzの設定を全部行おう
その後一応ゴミ箱にあるキャッシュファイルをゴミ箱を空にする操作で消す
そのあと一応一度Pcを再起動してようやくワイルズ起動で確認
これで完璧、これで直らなければほんまにおま環、分からない助けになれない
169名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31][苗] (ワッチョイ 13ce-qtpD [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/23(水) 05:53:23.44ID:hZI+M8gX0 優し過ぎいい
170名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 79ae-1UjF [182.20.35.40])
2025/04/23(水) 06:03:26.18ID:TvqgThu70 問題はこういうアドバイスを理解して実行できる人なら自分で調べてやってるだろうっていう
171名も無きハンターHR774 警備員[Lv.138][SR武][苗] (ワッチョイ 1301-2FiM [2404:7a82:a1:3300:*])
2025/04/23(水) 06:26:09.67ID:tt3oL3cv0 2070sとかいう骨董品使ってるから振動してるだけだと思ってたけど
G-SYNC見直せばワンチャンあるのか
ハンタープロフィールでキャラの輪郭が振動してて気持ち悪かったから改善できたら嬉しい
G-SYNC見直せばワンチャンあるのか
ハンタープロフィールでキャラの輪郭が振動してて気持ち悪かったから改善できたら嬉しい
172名も無きハンターHR774 警備員[Lv.138][SR武][苗] (ワッチョイ 1301-2FiM [2404:7a82:a1:3300:*])
2025/04/23(水) 06:29:06.78ID:tt3oL3cv0 あー、ムービー見てみたけど俺のとは別な現象だった
ハンタープロフィールでキャラの輪郭がチラついてるんだけど
これみんな成ってるわけじゃなくておま環だよね
ハンタープロフィールでキャラの輪郭がチラついてるんだけど
これみんな成ってるわけじゃなくておま環だよね
173名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 79ae-1UjF [182.20.35.40])
2025/04/23(水) 06:31:10.39ID:TvqgThu70 >>172
チラつく人のほうが多いみたいだよ、ウチもそう
チラつく人のほうが多いみたいだよ、ウチもそう
174名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204])
2025/04/23(水) 06:36:22.23ID:+2hDAO6a0 お前らって優しいな
てっきりどさくさに紛れてOS初期化の手順とか書く奴一人は居ると思ってたよ
てっきりどさくさに紛れてOS初期化の手順とか書く奴一人は居ると思ってたよ
175名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 8ba4-VXNn [217.178.82.72])
2025/04/23(水) 06:37:30.18ID:w8MSenv30176名も無きハンターHR774 警備員[Lv.138][SR武][苗] (ワッチョイ 1301-2FiM [2404:7a82:a1:3300:*])
2025/04/23(水) 06:44:15.80ID:tt3oL3cv0177名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5349-Yt55 [2001:268:9855:235c:*])
2025/04/23(水) 06:50:25.91ID:YfoFKL3Z0 本スレにアプデ前にREF抜いた方がいいって言う人がいるんだけど本当なんだすか?
その場合なんとか8.dllフォルダから退避でいいだすか?
その場合なんとか8.dllフォルダから退避でいいだすか?
178名も無きハンターHR774 警備員[Lv.188][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 9952-wPqY [2001:268:9b6b:4ad8:*])
2025/04/23(水) 06:53:09.72ID:pzx6sLAu0 前回までのアプデでREF入れっぱなしで何も問題起きてない
179名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9124-8tqy [2404:7a81:22e0:6700:* [上級国民]])
2025/04/23(水) 07:02:49.04ID:fu5foc630 EX2710S古過ぎるのかAMDグラボドライバーでしかONOFFできないらしい
NVIDIAコントロールパネルにあったG syncの項目も消えたし
NVIDIA AppでG syncは使用できませんだし無理くせぇ
VRRとやらがこんな大事だとは知らなかったぜ
劇的円高突入でアスク挟んでないモニターはかなり値下がり期待あるしで今モニター買うのは時期が悪いんだよな
NVIDIAコントロールパネルにあったG syncの項目も消えたし
NVIDIA AppでG syncは使用できませんだし無理くせぇ
VRRとやらがこんな大事だとは知らなかったぜ
劇的円高突入でアスク挟んでないモニターはかなり値下がり期待あるしで今モニター買うのは時期が悪いんだよな
180名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 91ac-EFFr [2404:7a87:c280:5c00:*])
2025/04/23(水) 07:04:28.64ID:/T/O+YJR0 70万もかけてって言うけど
それならもっと金かけてどっかの有償サポート頼めばいいのにな
どうせBTOだろうし
頻繁にバグるならスクショくらい貼れよっていう
それならもっと金かけてどっかの有償サポート頼めばいいのにな
どうせBTOだろうし
頻繁にバグるならスクショくらい貼れよっていう
181名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 53ff-O9lO [2400:2200:434:1c9b:*])
2025/04/23(水) 07:06:28.34ID:LIuDvLA60 140円が円高と呼ばれるのは狂ってる
トランプの発言で秒で142円まですでに上がってるけど
トランプの発言で秒で142円まですでに上がってるけど
182 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 7be3-qtpD [2400:4052:2e00:3a00:*])
2025/04/23(水) 07:45:03.27ID:nAIokekJ0183名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32][R武][N防] (アウアウウー Sa9d-GJzD [106.146.61.38])
2025/04/23(水) 07:45:47.03ID:GsGw6l/za 4080S使っててPresetK当ててるが正直FSRとの差が解らん件
184名も無きハンターHR774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 732b-pFs9 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/23(水) 07:53:50.07ID:PvjK7lad0 1949年にGHQが発表した相場は1ドル360円やぞ
185名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb53-eBPI [2001:268:9202:d647:*])
2025/04/23(水) 07:55:27.39ID:/jCqAppE0186名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ c1b6-qtpD [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/23(水) 07:59:03.40ID:ZIhM7nbn0187名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7bde-pFs9 [2001:318:a00a:28f:*])
2025/04/23(水) 08:28:45.63ID:JHFq0VxN0 TESきたな。不具合出てる人はみんなそっち行ったほうがいい
188名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9900-Yt55 [240d:1e:103:3a00:*])
2025/04/23(水) 08:31:08.66ID:NANJMIHf0 >>163
これってなんでネット切るの?
これってなんでネット切るの?
189名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb53-eBPI [2001:268:9202:d647:*])
2025/04/23(水) 08:40:40.60ID:/jCqAppE0 >>188
winがグラボのドライバを自動で当てようのしてくるから
winがグラボのドライバを自動で当てようのしてくるから
190名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204])
2025/04/23(水) 08:44:57.45ID:+2hDAO6a0 画質よりもfps優先してるからカクカクでさえなければテクスチャ貼り遅れとか残像とかの粗さとか気にならない
120fps張り付きにするためにそもそも中と低も組み合わせてるしな
120fps張り付きにするためにそもそも中と低も組み合わせてるしな
191名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ c114-qtpD [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/23(水) 08:52:49.70ID:ZIhM7nbn0192名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8ba4-VXNn [217.178.82.72])
2025/04/23(水) 08:56:36.42ID:w8MSenv30193名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204])
2025/04/23(水) 08:58:12.02ID:+2hDAO6a0 真のインフラ屋は物理面から疑っていくよな
その精神は大切
その精神は大切
194名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55][R武][UR防][苗] (ワンミングク MMd3-izk2 [153.250.4.75 [上級国民]])
2025/04/23(水) 09:05:24.33ID:2FN1lEEAM まずはコンセントからだ
195名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 9900-Yt55 [240d:1e:103:3a00:*])
2025/04/23(水) 09:06:14.49ID:NANJMIHf0196名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32][苗] (ワッチョイ 13ce-qtpD [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/23(水) 09:12:23.42ID:hZI+M8gX0 とりあえずWindowsはクソだしカプンコもクソだし緑もクソだからなあ
ワイルズやるだけなのに対策の為だけに凄い振り回されまくるし自作PC対策経験豊富でもないとそりゃキレるよな
ワイルズやるだけなのに対策の為だけに凄い振り回されまくるし自作PC対策経験豊富でもないとそりゃキレるよな
197名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 0b1f-pFs9 [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/04/23(水) 09:15:25.24ID:/K3JPLoP0198名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 0b1f-pFs9 [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/04/23(水) 09:26:50.34ID:/K3JPLoP0 まあ根本的な解決ではないけど
199名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.79] (ワッチョイ d365-JkXg [131.147.149.182 [上級国民]])
2025/04/23(水) 12:17:41.60ID:MVNWyl8R0 now使えば色んな問題とおさらばだ
待ち時間は無いぜ
待ち時間は無いぜ
200名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ b362-O9lO [133.204.73.224])
2025/04/23(水) 12:20:38.52ID:X2lLZSY+0 いろんな問題とおさらば(遅延は除く)
201名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33][R武][N防] (アウアウウー Sa9d-GJzD [106.146.61.38])
2025/04/23(水) 12:38:49.16ID:GsGw6l/za >>199
光速を超えてから言え
光速を超えてから言え
202名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.455][木] (スッププ Sd33-vKAW [49.109.136.135 [上級国民]])
2025/04/23(水) 12:39:33.84ID:ryzy1EkOd フレーム生成やモニタの遅延気になる人はnowに触れるだけで発狂しちゃいそう
203名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55][R武][UR防][苗] (ワンミングク MMd3-izk2 [153.250.4.75 [上級国民]])
2025/04/23(水) 12:41:56.18ID:2FN1lEEAM 泥タブレットをUSB接続でサブモニタにしてゲームしても気にならないボク低みの見物
204名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7188-Zxw8 [42.144.154.86])
2025/04/23(水) 13:01:20.85ID:Zr3RyGmq0 グラボ買い換えようと思って今日久々にやったけど一瞬で飽きた
他やりたいゲームも無いししばらくは貯金に回す
他やりたいゲームも無いししばらくは貯金に回す
205名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8171-rAC7 [210.236.126.239])
2025/04/23(水) 13:07:33.00ID:mhyEZZDA0 >>179
そもそもGSyncで囲い込もうとしたけど失敗して、泣く泣くVRRに対応させるためにコンパチブルなんてもんで対応したクソ機能だぞ
そもそもGSyncで囲い込もうとしたけど失敗して、泣く泣くVRRに対応させるためにコンパチブルなんてもんで対応したクソ機能だぞ
206名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9912-yRbF [240a:61:32b4:ca95:*])
2025/04/23(水) 13:15:47.66ID:jGNnHyvT0 1年違い俺のAW2521Hもそのうち使えなくなんのかな…
今のところ買い替える必要性感じてないんだよな
今のところ買い替える必要性感じてないんだよな
207名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 91de-8tqy [2404:7a81:22e0:6700:* [上級国民]])
2025/04/23(水) 13:27:54.07ID:fu5foc630208名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ fb52-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/23(水) 14:01:34.01ID:OfkmUC7I0 元は緑グラボは割高のg-sync搭載モニターしか使えなかったのをfreesyncでも使えるようにしたのがg-sync compatible
赤グラボは安いfreesyncでよかったけどそもそも当時は誰も使ってないので評価逆転とかの段階にない
VRR系の技術はモンハンに限らずモニター買う時に確認するんじゃないかゲーマーなら
赤グラボは安いfreesyncでよかったけどそもそも当時は誰も使ってないので評価逆転とかの段階にない
VRR系の技術はモンハンに限らずモニター買う時に確認するんじゃないかゲーマーなら
209名も無きハンターHR774 警備員[Lv.122][苗] (オッペケ Src5-0B+L [126.133.239.26])
2025/04/23(水) 14:07:42.61ID:L7G3wcDFr Xにテレビとゲーミングモニターの遅延比較してるのあったけどものすごい差があるんだな
モンハンはともかく対人ゲーは無理だな
モンハンはともかく対人ゲーは無理だな
210名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f94a-6rJi [2001:268:9990:4612:*])
2025/04/23(水) 14:12:06.31ID:Kht25RXD0 応答速度なんてなんぞや時代の10年以上前のTVとの比較だからあれはあれで極端だったりする まぁゲーミングモニター選ぶことに越したことはない
211名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204])
2025/04/23(水) 14:15:41.01ID:+2hDAO6a0 Intel、緑、Windows、モンハン
これ全部殿様商売という共通点があります☝
これ全部殿様商売という共通点があります☝
212名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 715f-5T0r [42.125.19.185])
2025/04/23(水) 14:26:48.75ID:i3w8j2+e0 数年前までテレビにPS繋いでスト5やってたが
PCに移ってゲーミングモニターでスト6やり始めたら飛びに昇竜合わせるのが楽になったな
テレビの方もゲームモード時0.1msの結構低遅延のやつだったけど、やっぱ実際に動かしてみるとモニターの方がいいね
PCに移ってゲーミングモニターでスト6やり始めたら飛びに昇竜合わせるのが楽になったな
テレビの方もゲームモード時0.1msの結構低遅延のやつだったけど、やっぱ実際に動かしてみるとモニターの方がいいね
213名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ササクッテロ Spc5-0ulL [126.35.8.30])
2025/04/23(水) 14:39:25.03ID:iNtMYZvRp 50シリーズまたやらかしたのね...
214名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2ba2-qtpD [2400:4052:961:c100:*])
2025/04/23(水) 14:58:25.05ID:W+exkXOg0215名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ f94a-6rJi [2001:268:9990:4612:*])
2025/04/23(水) 15:03:35.45ID:Kht25RXD0 ps4、5のスト6、ギルティギアは3f(約0.05秒)位の遅延あるんだっけか
pc触ったあとだと露骨に感じるんよね
pc触ったあとだと露骨に感じるんよね
216名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ e97b-pFs9 [2001:268:7387:6ab8:*])
2025/04/23(水) 15:16:58.21ID:xsfO8U7/0217名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 1356-M9k8 [2001:ce8:177:2ee7:*])
2025/04/23(水) 15:30:38.33ID:/D9cfu/Q0 >>179
ドライバは最近のものだよね?EX2710Sはそんなに古くないし項目自体出てこないのがどうにも引っかかる
1.モニタ本体でfreesyncの項目を確認する(無効なのに画面上で有効になっている場合があるので手動で有効にしてやる)
2.DisplayPortで接続する
3.ケーブルを抜いてモニタを再起動する
ドライバは最近のものだよね?EX2710Sはそんなに古くないし項目自体出てこないのがどうにも引っかかる
1.モニタ本体でfreesyncの項目を確認する(無効なのに画面上で有効になっている場合があるので手動で有効にしてやる)
2.DisplayPortで接続する
3.ケーブルを抜いてモニタを再起動する
218名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1316-DfKY [240a:61:6031:cb34:*])
2025/04/23(水) 17:12:12.71ID:PCEJusit0219名も無きハンターHR774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 732b-pFs9 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/23(水) 17:59:29.76ID:PvjK7lad0 HDRなぜか使えなかったのがDP1.4のケーブルに変えたら使えるようになったわ
でもキャリブレーションしてみたけど見えないように設定すると白飛びしてるような画面になるな…
でもキャリブレーションしてみたけど見えないように設定すると白飛びしてるような画面になるな…
220名も無きハンターHR774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 732b-pFs9 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/23(水) 18:31:01.40ID:PvjK7lad0 モードのせいだったわ映画モードとかゲームモードとかあるんだけどいつも映画モードだから
ゲームモードにして違和感感じただけ。ボヤけるのはケーブル変えたら治った。ケーブルも大事なんやなぁ
ゲームモードにして違和感感じただけ。ボヤけるのはケーブル変えたら治った。ケーブルも大事なんやなぁ
221名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fb75-KJJ9 [2001:268:9aa5:c564:*])
2025/04/23(水) 19:12:17.71ID:uUSMIWkE0 モンハンのお陰でPC組み直す良い機会になったな
モンハンよりRDR2とかが最高設定120fpsで動くことに感動してるけど
モンハンよりRDR2とかが最高設定120fpsで動くことに感動してるけど
222名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e96e-HJVY [2400:4053:22a0:1100:*])
2025/04/23(水) 21:06:57.45ID:QV2Gyxz10 歌姫上演中人集まってる時の大集会所くっそ重いわ
cpuケチらなければ良かった
cpuケチらなければ良かった
223名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 916e-pFs9 [240f:3b:8217:1:*])
2025/04/23(水) 22:18:58.45ID:9ruxcc7Z0 イベントメシのマグロフェラさあ・・・
224名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9909-yRbF [240a:61:1294:6722:*])
2025/04/23(水) 23:00:33.89ID:h+eXma1q0 ミドルローでもそんな重くないぞ…
225名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 13c6-DfKY [240a:61:2062:75f5:*])
2025/04/23(水) 23:13:16.41ID:gxb8dKAE0 ここでchatGPTに聞いてる人いたから久しぶりに使ったけど前より馴れ馴れしくなってないか
関西弁たまに出るし
モンハンは一瞬のラグで被弾したくないしな…!とか言ってきて笑うわ
関西弁たまに出るし
モンハンは一瞬のラグで被弾したくないしな…!とか言ってきて笑うわ
226名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 0b1f-pFs9 [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/04/23(水) 23:16:03.31ID:/K3JPLoP0 あいつはこっちの口調に釣られるぞ
丁寧に話してやれば向こうも丁寧に返してくる
丁寧に話してやれば向こうも丁寧に返してくる
227名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 13c6-DfKY [240a:61:2062:75f5:*])
2025/04/23(水) 23:18:53.47ID:gxb8dKAE0 可愛いやつやな
228名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 79ae-1UjF [182.20.35.40])
2025/04/23(水) 23:24:50.46ID:TvqgThu70 オネエ言葉でやってみて欲しい
229名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 916e-pFs9 [240f:3b:8217:1:*])
2025/04/23(水) 23:36:30.65ID:9ruxcc7Z0 chat gpt
何よ何よ!いいわよアタイ!
アタイが悪いんでしょう!?
尻尾切ってちょうだいな!っていったアタイが!?
破壊しかできない尻尾にたいして!
いいわよいいわよ!
みんなまあ~るくタケモトピアノ!
はちみつ ちょうだ~い♪
何よ何よ!いいわよアタイ!
アタイが悪いんでしょう!?
尻尾切ってちょうだいな!っていったアタイが!?
破壊しかできない尻尾にたいして!
いいわよいいわよ!
みんなまあ~るくタケモトピアノ!
はちみつ ちょうだ~い♪
230名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 2b17-I3kk [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/24(木) 00:26:43.00ID:V/8yeKGJ0 足の肌が汚いのはFHDだけか?
231名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 69b2-DfKY [180.145.149.24])
2025/04/24(木) 03:18:21.03ID:TsJDOuOn0 することないから優先度あげるスクリプト組んでたらいい時間になったわ
232名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 91fb-2ZFq [240d:1e:3b:6c00:*])
2025/04/24(木) 05:59:54.32ID:Vyqq8pGx0 PC版で配信してる人の動画見てたら結構問題起きてるな
4090持ち笑顔ニコの高台ハメ動画だとミッション開始時のかくつきがヤバい
本人も不満こぼしていて笑える
4060ti持ち大剣好きの人はクイックスタート以外はクラッシュ起こしやすく
一度発生するとゲーム起動時高確率でクラッシュする模様
Mハシは有名だから省くけど憂き目にあってる
茶々茶は5090だがテクスチャ貼り遅れでナタが禿るらしい
どの動画見ててもマイクロスタッターが発生している
俺が知ってるだけでもこんなものだから相当ヤバいんだな
4090持ち笑顔ニコの高台ハメ動画だとミッション開始時のかくつきがヤバい
本人も不満こぼしていて笑える
4060ti持ち大剣好きの人はクイックスタート以外はクラッシュ起こしやすく
一度発生するとゲーム起動時高確率でクラッシュする模様
Mハシは有名だから省くけど憂き目にあってる
茶々茶は5090だがテクスチャ貼り遅れでナタが禿るらしい
どの動画見ててもマイクロスタッターが発生している
俺が知ってるだけでもこんなものだから相当ヤバいんだな
233名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 715f-5T0r [42.125.19.185])
2025/04/24(木) 06:11:20.49ID:6bfcRdkU0 慣れてください(笑)
234名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 7b9a-qtpD [2001:240:2467:a843:*])
2025/04/24(木) 06:16:32.31ID:CpGjBsDK0 ・モバイルGPUや外付けGPUは、基本的に動作保証対象外となりますのでご注意ください。
俺のPC環境全否定で草アアアアアアアアアア
俺のPC環境全否定で草アアアアアアアアアア
235名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1337-M9k8 [2001:ce8:177:2ee7:*])
2025/04/24(木) 06:31:51.22ID:E+ZJsqXG0 ゲーミングノートPCでプレイされたら悔しいでしょ?じゃないんだよ
236名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (オッペケ Src5-3tLI [126.167.83.40])
2025/04/24(木) 06:44:10.60ID:5/YcLUdzr 外付けGPUでプレイされたら悔しいじゃないですか
237名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34][R武][N防] (ワッチョイ 3376-hB2T [101.143.110.183])
2025/04/24(木) 07:39:55.11ID:jENlm3J/0 4080Sだがテクスチャ張り遅れもミッション開始時のカクツキもミッションスタートでクラッシュも一切無いのでおま環だぞ
そいつらどうせBTO買ったんやろ?
自力で組まないからそんな事になるのさ
そいつらどうせBTO買ったんやろ?
自力で組まないからそんな事になるのさ
238名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 33cf-KJJ9 [101.142.18.42])
2025/04/24(木) 07:57:33.05ID:8MMgi8WP0 ミッション開始のエフェクト出るまで結構時間がかかるのもおま環なのかねぇ…
あれが出るまでセクレトが自動移動してくれない
あれが出るまでセクレトが自動移動してくれない
239名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34][R武][N防] (ワッチョイ 3376-hB2T [101.143.110.183])
2025/04/24(木) 08:00:00.18ID:jENlm3J/0240名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34][R武][N防] (ワッチョイ 3376-hB2T [101.143.110.183])
2025/04/24(木) 08:03:25.85ID:jENlm3J/0 そらまぁゲーミングノートとか排熱終わってるのばっかだからな
チップやメモリは冷やせてもその周辺の基盤やハンダは大丈夫なのかよって話だ
ソフトメーカーからすればハードメーカーが1年持てばいいやくらいの気分で無茶苦茶やった尻拭いなんてやってられるかだろうし
チップやメモリは冷やせてもその周辺の基盤やハンダは大丈夫なのかよって話だ
ソフトメーカーからすればハードメーカーが1年持てばいいやくらいの気分で無茶苦茶やった尻拭いなんてやってられるかだろうし
241名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 79ae-1UjF [182.20.35.40])
2025/04/24(木) 08:04:55.53ID:Hnq9PH1F0242名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56][R武][UR防][苗] (ワッチョイ fba3-izk2 [2400:4153:38a2:4200:* [上級国民]])
2025/04/24(木) 08:06:40.78ID:HpuMw4880 Oculink経由ArcB580なんだが😡
243名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34][R武][N防] (ワッチョイ 3376-hB2T [101.143.110.183])
2025/04/24(木) 08:16:00.69ID:jENlm3J/0 クラッシュクラッシュ叫んでる人でCPUにGPU、メモリーやらSSDやら全部挿し直して変えれるならスロットも変えてみたりして
メモリのベンチマーク試してクロックやタイミング緩めたりしてさらに電源の電圧おかしくなってないかチェックしてってやった人どれくらい居るんだろうね
メモリのベンチマーク試してクロックやタイミング緩めたりしてさらに電源の電圧おかしくなってないかチェックしてってやった人どれくらい居るんだろうね
244名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48][SR武][SR防] (ワッチョイ 13af-Yt55 [2407:c800:2f21:303:*])
2025/04/24(木) 08:25:21.41ID:dWfrcoPJ0 クラッシュはしてないけどこないだのアプデからなんかfps下がることが増えた気がする
おまかん多すぎてわかんねえ
おまかん多すぎてわかんねえ
245名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ e9bd-6HNT [2001:268:9a67:dacc:*])
2025/04/24(木) 08:31:11.39ID:B9mCPFff0 >>238
あれでマップみても閉じるのクソ
あれでマップみても閉じるのクソ
246名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 33cf-KJJ9 [101.142.18.42])
2025/04/24(木) 08:36:33.11ID:8MMgi8WP0247名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56][R武][UR防][苗] (ワッチョイ fba3-izk2 [2400:4153:38a2:4200:* [上級国民]])
2025/04/24(木) 08:55:32.32ID:HpuMw4880 やはり
死
合
開
始
よ😎
死
合
開
始
よ😎
248名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ fba3-izk2 [2400:4153:38a2:4200:* [上級国民]])
2025/04/24(木) 08:57:41.92ID:HpuMw4880 うちの環境だとワイルズ安定してっのにワイハはフィールドに出た瞬間にクラッシュするんだわ😭
別に良いけど
別に良いけど
249名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (オッペケ Src5-3tLI [126.167.86.67])
2025/04/24(木) 09:50:09.30ID:N0escOIKr250名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1954-RykB [60.128.144.160])
2025/04/24(木) 10:12:43.15ID:GPPt6AK60 ミッションスタート時の待機は自分がホストだと発生しないし同期をとってる待機時間やろうな
まあ今だにグラ関連のクラッシュやカクつきを自力で解決出来ない人はPCよりCSの方が向いてるんじゃないか
まあ今だにグラ関連のクラッシュやカクつきを自力で解決出来ない人はPCよりCSの方が向いてるんじゃないか
251名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 91d7-EnZh [2409:253:d380:800:*])
2025/04/24(木) 10:49:25.42ID:/jqPDTQH0 天竜人:4090、5090
S:9070xt、7900xtx ※私も使用してるまじおすすめ
A:4070tis、4080、4080s、5080、5070ti、7900xt、7800xt
B:プレステ5、プレステ5プロ
C:Vram12ギガのやべーやつ
D:Vram8ギガのやべーやつ
虫けら:ゲーミングノート
S:9070xt、7900xtx ※私も使用してるまじおすすめ
A:4070tis、4080、4080s、5080、5070ti、7900xt、7800xt
B:プレステ5、プレステ5プロ
C:Vram12ギガのやべーやつ
D:Vram8ギガのやべーやつ
虫けら:ゲーミングノート
252名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56][R武][UR防][苗] (ワンミングク MMd3-izk2 [153.250.16.185 [上級国民]])
2025/04/24(木) 11:05:34.51ID:90KIPUqvM >>251
おい?なんか忘れてないか?😡
おい?なんか忘れてないか?😡
253名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e9d9-yRbF [240a:61:41f3:10fa:*])
2025/04/24(木) 11:42:41.45ID:RgzeqZkM0 笑顔って4080じゃなかったか
254名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e9d9-yRbF [240a:61:41f3:10fa:*])
2025/04/24(木) 12:04:22.15ID:RgzeqZkM0 勘違いだったすまそ
高台の動画の移動直後めちゃくちゃカクついてたな
高台の動画の移動直後めちゃくちゃカクついてたな
255名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 99c9-Yt55 [2001:268:98a8:d03a:*])
2025/04/24(木) 12:41:55.61ID:atDEYn+I0 4060Tiとかいう謎の16GBシリーズ
256名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56][R武][UR防][苗] (ワッチョイ fb51-izk2 [2400:4153:38a2:4200:* [上級国民]])
2025/04/24(木) 13:10:46.89ID:HpuMw4880 おい箱は?
257名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 79ae-1UjF [182.20.35.40])
2025/04/24(木) 13:18:17.44ID:Hnq9PH1F0 知らない子ですね…
258名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ fb51-zxpa [2400:4153:38a2:4200:*])
2025/04/24(木) 13:33:28.17ID:HpuMw4880 は?😡
259名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2bd8-6rJi [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/04/24(木) 13:39:44.83ID:+nfwIBjv0 配信者でも中身に興味ない人ら故ワイルズの悪いところが浮き彫りになるのがなかなかに
マイクロスタッターはref入れなきゃどうにもならんし
マイクロスタッターはref入れなきゃどうにもならんし
260名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 797d-maz6 [182.164.207.244])
2025/04/24(木) 14:14:03.73ID:PVVRWMrX0 なんか宴始まってからガックガクになったんだけどなにか変化あった?
261名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 8ba4-VXNn [217.178.82.72])
2025/04/24(木) 14:24:43.82ID:tasdUsz40 特に。快適ヌルヌルだぞ
262名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2b88-qL2h [113.156.163.210])
2025/04/24(木) 16:07:08.93ID:tk42pa3N0 フレーム生成切っても20fpsぐらい下がっただけなんだけど生成フレーム少なすぎないか?
60fpsを80fpsにしてるだけってお前…
60fpsを80fpsにしてるだけってお前…
263名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d31d-0INX [131.147.153.24])
2025/04/24(木) 16:14:15.86ID:+OnknXfi0 お前ってお前がそういう設定してるんちゃうんかい
264名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 131b-DfKY [240a:61:2062:75f5:*])
2025/04/24(木) 16:15:19.14ID:FbTqnAzO0 もしFGなしで使用率張り付き気味ならそんなもん
265名も無きハンターHR774 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 73d5-pFs9 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/24(木) 16:16:11.52ID:jwmB+vcY0 昨日ドライバ最新にしたら初めて5回もクラッシュしたわ
まぁブラゲがハードウェアアクセラレーション全然かかってなくてガクガクだったし
なんかヘンだったんだろうが、、今日再起動したしどうなるか…まだ遊べないが
まぁブラゲがハードウェアアクセラレーション全然かかってなくてガクガクだったし
なんかヘンだったんだろうが、、今日再起動したしどうなるか…まだ遊べないが
266名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ fb70-hIba [2001:268:98ee:a3b1:*])
2025/04/24(木) 16:22:06.97ID:gQYNrgk20 歌姫の前で花の舞?モーションみんなでするの楽しすぎワロタ
267名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ c114-qtpD [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/24(木) 16:53:00.48ID:YCjYZaWM0 ネイティブでGPU限界まで使ってる状態でフレーム生成入れるとfps以前にpc遅延がヤバすぎる。それにプラスして生成分の描画遅延まで入ってくるから使えたもんじゃないわ。
268名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f9d5-dXjt [2404:7a81:bdc0:5400:*])
2025/04/24(木) 17:07:50.41ID:iuvGCeT10 メニュー開閉する度に描写遅延でカクつくのストレスマッハ
269名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 99ae-VJhh [240b:250:60a1:fd00:*])
2025/04/24(木) 17:20:00.54ID:VLLpO3Ah0270名も無きハンターHR774 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 73d5-pFs9 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/24(木) 17:41:18.94ID:jwmB+vcY0 AIのお仕事はcore ultra のNPUも使えればいいのにな
intel はデスクトップにもフツーにAI機能組み込もうって方針は当たるかね
intel はデスクトップにもフツーにAI機能組み込もうって方針は当たるかね
271名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7b5f-pFs9 [2001:318:a00a:28f:*])
2025/04/24(木) 18:11:32.45ID:BN+76RPg0 PSってフレーム60もでないゴミでしょ
272名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204])
2025/04/24(木) 18:48:06.42ID:3E6nnyXo0 このご時世、水冷使えない時点でパワー出せないでしょ
273名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 11cf-LrzF [58.191.97.132])
2025/04/24(木) 19:26:06.67ID:27yuPesC0 水冷しないと話にならないなら設計が破綻してるとIntelが証明したじゃん
スウィートスポット大幅に越えた電力盛りなんて不具合の温床でしか無い
スウィートスポット大幅に越えた電力盛りなんて不具合の温床でしか無い
274名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204])
2025/04/24(木) 19:28:10.62ID:3E6nnyXo0 Ryzenでも可能な限り水冷の方がよくないですか?
275名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9909-yRbF [240a:61:1294:6722:*])
2025/04/24(木) 19:32:16.01ID:p4NomkN/0 だから革ジャンも50でプロセスそのまま性能上げるために巨ダイでCUDA増やしつつクロックは下げることで誤魔化してるんだよな
当然同じプロセスでのデカいダイは採れる数が少なくなるから値段が上がる
熱密度は下がるんで温度下げやすくはなる
当然同じプロセスでのデカいダイは採れる数が少なくなるから値段が上がる
熱密度は下がるんで温度下げやすくはなる
276名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 33cf-KJJ9 [101.142.18.42])
2025/04/24(木) 19:32:43.82ID:8MMgi8WP0 そういえば新しいドライバが出てだなと576.15入れてみたけどインストール失敗みたいなポップアップ出るなぁ
飯食ってからちゃんと調べよ
飯食ってからちゃんと調べよ
277名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ 11cf-LrzF [58.191.97.132])
2025/04/24(木) 19:40:22.62ID:27yuPesC0278名も無きハンターHR774 警備員[Lv.81][苗] (ワッチョイ 73f0-91q3 [240a:61:1110:f9c1:*])
2025/04/24(木) 19:45:21.16ID:Zm+HoSql0 576.15
明らかにファンが静かになった
急に煩くなったがバグだったんだね
明らかにファンが静かになった
急に煩くなったがバグだったんだね
279名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35][R武][N防] (ワッチョイ 3376-GJzD [101.143.110.183])
2025/04/24(木) 20:25:28.08ID:jENlm3J/0 >>274
周りのチップ冷やしたいから空冷にしてる
周りのチップ冷やしたいから空冷にしてる
280名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2b04-qtpD [2400:4052:961:c100:*])
2025/04/24(木) 20:50:57.97ID:fvriY/oL0 超爆熱13世代だけどモンハン程度なら空冷でも余裕だぜ。300fpsを出す様なゲームは知らんけど。
エンコードやベンチマークは怖くて出来ません。
エンコードやベンチマークは怖くて出来ません。
281名も無きハンターHR774 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 73d5-pFs9 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/24(木) 20:54:37.78ID:jwmB+vcY0 14世代だけどこんな欠陥CPUで使用率100%とかかける気がしないな
エンコはナンボでもリソース食うしエンコできねぇ…最近はゲフォのCUDAのエンコでも品質いいのかね?
エンコはナンボでもリソース食うしエンコできねぇ…最近はゲフォのCUDAのエンコでも品質いいのかね?
282名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9159-pFs9 [240f:3b:8217:1:*])
2025/04/24(木) 21:18:56.68ID:0sGj9Hka0 noctuaのCPUクーラーええよ
静かで冷える モンハン以外なら
静かで冷える モンハン以外なら
283名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6938-gwrC [180.144.227.234])
2025/04/24(木) 21:27:13.66ID:arwvKvXy0 オンボードサウンドが死んでしまった
外付けサウンド買ってきても大丈夫かな
外付けサウンド買ってきても大丈夫かな
284名も無きハンターHR774 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 73d5-pFs9 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/24(木) 21:36:43.09ID:jwmB+vcY0 576.02ダメだな…俺の環境じゃクラッシュしまくるわ。1つ前に戻す
285名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 715f-5T0r [42.125.19.185])
2025/04/24(木) 21:47:38.52ID:6bfcRdkU0 赤の僕は快適そのものです
286名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9986-Yt55 [240d:1e:103:3a00:*])
2025/04/24(木) 21:53:33.10ID:0UpVA7rC0 572.60が一番調子が良かったけどコントロールパネルから設定弄れないバグがあるから566.36でやってるわ
287名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204])
2025/04/24(木) 21:55:43.83ID:3E6nnyXo0 >>280
むしろモンハンがやばくねえか?
むしろモンハンがやばくねえか?
288名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 897f-RMOm [2400:4150:21a2:1b00:*])
2025/04/24(木) 22:06:49.74ID:ADebF2A50 CPUはAMDが良いかなと思うけど、DLSS4のパフォーマンスモードを体験すると、グラボはやっぱりNvidiaかなと思っちゃうな
4000シリーズでも恩恵が有るし
4000シリーズでも恩恵が有るし
289名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2b18-qtpD [2400:4052:961:c100:*])
2025/04/24(木) 22:12:40.47ID:fvriY/oL0290名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 73c0-CHkg [2400:2200:677:95ab:*])
2025/04/24(木) 22:20:10.26ID:TrNvll6f0 ぶっちゃけ100℃とかいかなきゃどうでもいい
291名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 131b-DfKY [240a:61:2062:75f5:*])
2025/04/24(木) 22:23:29.15ID:FbTqnAzO0 5090FHDニキは上にいるんですけどね
モニター選定中みたいだけど
モニター選定中みたいだけど
292名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204])
2025/04/24(木) 22:29:21.80ID:3E6nnyXo0293名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8b02-qtpD [153.246.232.142])
2025/04/24(木) 22:31:44.01ID:p2RuPkHL0 >>292
すまん、何言ってるか全然分かんねえ
すまん、何言ってるか全然分かんねえ
294名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204])
2025/04/24(木) 22:40:10.94ID:3E6nnyXo0 マ?このゲームCPUめっちゃ使わね?
REF入れてる奴は知らんけど
REF入れてる奴は知らんけど
295名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 8b02-qtpD [153.246.232.142])
2025/04/24(木) 22:44:55.50ID:p2RuPkHL0 煽りとかでは無くて純粋に気になるんだけど、モンハンでCPUがネックになるって一体どんな構成?
Ryzen5 3500のままグラボだけ9070xtに買い替えたとか?こういう人はそこそこ居るのかな
Ryzen5 3500のままグラボだけ9070xtに買い替えたとか?こういう人はそこそこ居るのかな
296名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (スフッ Sd33-4agy [49.104.43.227])
2025/04/24(木) 22:47:08.74ID:r0WXHQNWd 5090でFHDでもそんなFPS出ないよなこのゲーム
5080フレーム生成なしで90くらいだもん
5080フレーム生成なしで90くらいだもん
297名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9909-yRbF [240a:61:1294:6722:*])
2025/04/24(木) 22:53:33.14ID:p4NomkN/0 全体CPU使用率だけ見てCPUではないと思ってそう
そういやintelのグラボはCPUがしょぼいと同じグラボでも半分近くまで性能落ちるんだっけ
そういやintelのグラボはCPUがしょぼいと同じグラボでも半分近くまで性能落ちるんだっけ
298 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 7b6a-qtpD [2400:4052:2e00:3a00:*])
2025/04/24(木) 22:56:24.68ID:tjGoo1Wu0 >>295
xで9070xtと3900xくらいのcpuの組み合わせでとんでもなく低いモンハンベンチのスコア画像見たわ
xで9070xtと3900xくらいのcpuの組み合わせでとんでもなく低いモンハンベンチのスコア画像見たわ
299名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 99c9-9QnR [2001:268:98a8:d03a:*])
2025/04/24(木) 23:01:02.70ID:atDEYn+I0 CPU乗せ替えが一番めんどくさいから仕方ないね
水冷使ってるなら尚更
水冷使ってるなら尚更
300名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][苗] (ワッチョイ 0bbf-pFs9 [121.200.180.4])
2025/04/24(木) 23:11:48.89ID:fgDKb5rz0 水冷とか電力制限もせずPC起動中は常にベンチ回してるやつでもないといらんぞ
301名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ fb70-hIba [2001:268:98ee:a3b1:*])
2025/04/24(木) 23:12:45.46ID:gQYNrgk20 MFGなら5080でも軽く300fpsを超える
i.imgur.com/aDAlCwr.jpeg
i.imgur.com/aDAlCwr.jpeg
302名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8171-rAC7 [210.236.126.239])
2025/04/24(木) 23:13:34.26ID:jG3SjLc50303名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 131b-DfKY [240a:61:2062:75f5:*])
2025/04/24(木) 23:14:35.85ID:FbTqnAzO0 エアコンつけるのが一番冷える
304名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 897f-RMOm [2400:4150:21a2:1b00:*])
2025/04/24(木) 23:25:35.53ID:ADebF2A50 >>302
4Kだけど?
4Kだけど?
305名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1302-DfKY [240a:61:142:7007:*])
2025/04/24(木) 23:48:33.89ID:ZLNTNHiZ0 >>301
これなんのソフトですか?
これなんのソフトですか?
306名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2b2f-6rJi [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/04/24(木) 23:53:51.28ID:+nfwIBjv0 結局cpu世代古いならマザボも買えなあかんしな
出費が嵩張るし配線もcpuにクーラー設置するのも怠い
出費が嵩張るし配線もcpuにクーラー設置するのも怠い
307名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ fb70-hIba [2001:268:98ee:a3b1:*])
2025/04/25(金) 00:18:39.38ID:aSTPTHMy0308名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1302-DfKY [240a:61:142:7007:*])
2025/04/25(金) 00:21:09.06ID:B2087lRE0 >>307
ありがとう😊
ありがとう😊
309名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9159-pFs9 [240f:3b:8217:1:*])
2025/04/25(金) 00:23:18.82ID:B14vuyl50 UWQHD使ってる挙句FoV・・・モンハンだとカメラ距離か を広げて4Kに近い要求をされてるハゲがいるらしい
310名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 81f3-tiEM [120.74.64.25])
2025/04/25(金) 00:24:48.22ID:P0HLSm1t0 12700空冷と4090だけどCPUがネックなのひしひしと感じるわ
CPU90℃.GPU60℃もう無理だよ
CPU90℃.GPU60℃もう無理だよ
311名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9159-pFs9 [240f:3b:8217:1:*])
2025/04/25(金) 00:34:10.56ID:B14vuyl50 noctuaはいいぞ
312名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 91f5-vT2j [240d:1a:862:d500:*])
2025/04/25(金) 00:45:59.93ID:xWUG5YIN0 Noctua高いだけあって品質管理はしっかりしてるわ
回転数最大付近にすると異音鳴るファンとか何度も見てきたけどNoctuaだけは一度もない
回転数最大付近にすると異音鳴るファンとか何度も見てきたけどNoctuaだけは一度もない
313名も無きハンターHR774 警備員[Lv.184][苗] (ワッチョイ e959-qtpD [240a:61:3191:1976:*])
2025/04/25(金) 00:48:29.32ID:l1EAdXdL0 まさにその高いのがネック
コスパ度外視でパフォーマンス求めないと買えぬ
コスパ度外視でパフォーマンス求めないと買えぬ
314名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fb27-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/25(金) 00:51:38.14ID:o2vvr4So0 CPUだけはnoctuaにした
ケースファンは4ピンならなんでもええやろ、、
ケースファンは4ピンならなんでもええやろ、、
315名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (スッププ Sd33-yRbF [49.109.237.121])
2025/04/25(金) 00:58:59.24ID:3+BiiCEUd AK620にA12x25入れ替えた…
316名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8b02-qtpD [153.246.232.142])
2025/04/25(金) 01:16:08.40ID:58PYkyeo0 ノクチュアは透明度が高いケースに入れて何も光らせないのが渋くてかっこいい
Noctuaの冷却ファン自体はいいものだけど、なんか無駄に高級感あるパッケージやら無駄に多い同梱品やらで価格上乗せされてる気がする
318名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9153-EfLw [2400:4153:f5e2:dd00:*])
2025/04/25(金) 06:11:58.91ID:1437fBWf0319名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 91c8-EFFr [2404:7a87:c280:5c00:*])
2025/04/25(金) 06:53:01.42ID:DKUIhL+Z0 Noctuaは色が嫌い
人目でメーカーわかるけど自己主張激しすぎ
人目でメーカーわかるけど自己主張激しすぎ
320名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 33cf-KJJ9 [101.142.18.42])
2025/04/25(金) 07:01:19.64ID:XdLu1npf0321名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204])
2025/04/25(金) 07:02:57.76ID:6Fee470C0 >>295
12700F4080TiでモンハンやるとCPU爆熱になるで
12700F4080TiでモンハンやるとCPU爆熱になるで
322名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 33cf-KJJ9 [101.142.18.42])
2025/04/25(金) 07:04:20.65ID:XdLu1npf0 Noctuaは性能良いのは分かるんだけど色味が嫌で変わん
特に最近はサイドパネルがガラスで見えるから余計になぁ
何でうんこ色を続けるのか、素直に白黒出せ
特に最近はサイドパネルがガラスで見えるから余計になぁ
何でうんこ色を続けるのか、素直に白黒出せ
323名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ f9a5-eBPI [2001:268:9201:6981:*])
2025/04/25(金) 07:24:38.78ID:pEgNYjsD0 7800X3Dと4080SでWQHD、設定クオリティのテクスチャだけ高で、
負荷高いところでCPU60%前後/50℃後半、GPU100%/70℃前後だな
クーラーはPS120 EVO
負荷高いところでCPU60%前後/50℃後半、GPU100%/70℃前後だな
クーラーはPS120 EVO
324名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9135-8tqy [2404:7a81:22e0:6700:* [上級国民]])
2025/04/25(金) 07:35:15.43ID:VRB64NOD0 ノクチュア嫌だからT30にしたけどなんであんなに売ってないんだ
空冷ファンとかキーボードみたいな構造が単純なものは一生使えるからいくら積んでもいいとされている
空冷ファンとかキーボードみたいな構造が単純なものは一生使えるからいくら積んでもいいとされている
325名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 13c8-KJJ9 [2001:268:9a10:ca81:*])
2025/04/25(金) 07:50:51.81ID:5y3bpIpP0 俺は安定のp12maxちゃん!
326名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49][SR武][SR防] (ワッチョイ 13c4-Yt55 [2407:c800:2f21:303:*])
2025/04/25(金) 07:58:13.66ID:nbM7JCeu0 あの色じゃないと物足りない
327名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fba6-VXNn [2400:4050:abc1:3b01:*])
2025/04/25(金) 09:31:34.18ID:dRdA+Iqn0 >>265
7800X3D 4070S UWQHDの人です。
一昨日最新版のドライバに自動更新されたのですが、それから起動時ブラックアウトのままこけることが3回ありました。
起動してもなぜが画面が時々ちらつくので気にはなってました。
仕方ないので1つ前のバージョンに下げたところ起動時間も短く元通り安定して起動するようになりました・・・
最新版は良くないようですね。
7800X3D 4070S UWQHDの人です。
一昨日最新版のドライバに自動更新されたのですが、それから起動時ブラックアウトのままこけることが3回ありました。
起動してもなぜが画面が時々ちらつくので気にはなってました。
仕方ないので1つ前のバージョンに下げたところ起動時間も短く元通り安定して起動するようになりました・・・
最新版は良くないようですね。
328名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0b6f-kxjD [2001:268:9a40:9367:*])
2025/04/25(金) 09:48:55.69ID:BuMIe6Av0 4060tiから5070tiに変えたけど発熱がちょっと気になるな
空冷5700Xがグラボの熱を吸っちゃうのか90度近く行く時があってCPU買い替える前にエアフローのいいケース欲しい
ここで名前のあったLANCOOL207の黒が欲しいけどどこも売り切れだわ
空冷5700Xがグラボの熱を吸っちゃうのか90度近く行く時があってCPU買い替える前にエアフローのいいケース欲しい
ここで名前のあったLANCOOL207の黒が欲しいけどどこも売り切れだわ
329名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49][SR武][SR防] (ワッチョイ 13c4-Yt55 [2407:c800:2f21:303:*])
2025/04/25(金) 09:53:31.40ID:nbM7JCeu0 lancool 207はなんか前面にちっちゃいディスプレイついた新モデルが出たぞ
まあ人気だしノーマルモデルもそのうちまた入荷されるんじゃない
まあ人気だしノーマルモデルもそのうちまた入荷されるんじゃない
330名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 13c8-KJJ9 [2001:268:9a10:ca81:*])
2025/04/25(金) 09:55:14.97ID:5y3bpIpP0 俺と一緒のantecのPerformance 1 FTにしないか?
見た目はリアンリみたいな映えは無いけど
見た目はリアンリみたいな映えは無いけど
331名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 99bd-gh9t [2001:268:9ac9:99a7:*])
2025/04/25(金) 09:59:30.66ID:052dXpIS0 大雨のウズトゥナやっぱ鬼門ですわw
FPS60だと大分怪しいので45まで落としてやっとクラッシュせずに安定する感じ
初心者のおま環なのは分かってるけど色々弄ったら起動自体遅くなるしでもうどうしたらベストか分からんね
てか大集会所の武器作成ムービーを飛ばさず見てたら落ちたんだがなんだったんだあれ?w
人大杉?火花?
あんな間抜けなクラッシュ起きたの多分自分だけだろう…
FPS60だと大分怪しいので45まで落としてやっとクラッシュせずに安定する感じ
初心者のおま環なのは分かってるけど色々弄ったら起動自体遅くなるしでもうどうしたらベストか分からんね
てか大集会所の武器作成ムービーを飛ばさず見てたら落ちたんだがなんだったんだあれ?w
人大杉?火花?
あんな間抜けなクラッシュ起きたの多分自分だけだろう…
332名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0b6f-kxjD [2001:268:9a40:9367:*])
2025/04/25(金) 10:21:36.57ID:BuMIe6Av0333名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8981-yRbF [240a:61:10d1:c7f3:*])
2025/04/25(金) 10:29:19.26ID:YUUmH5e10 SST-MM01Bです
後継まだー
後継まだー
334名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35][R武][N防] (ワッチョイ 3376-GJzD [101.143.110.183])
2025/04/25(金) 10:39:36.31ID:XRN17l4p0 >>327
4000番使ってるなら566.36とswapperでええやん
4000番使ってるなら566.36とswapperでええやん
335名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f9df-O9lO [2400:2200:439:8a25:*])
2025/04/25(金) 10:48:30.42ID:rnUFBI4h0 リキフリ3の420mm水冷を買ったから日曜日に取り付け作業するぜ✌
これに14mmケースファン10個で冷え冷えにするぜ
これに14mmケースファン10個で冷え冷えにするぜ
336名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fb7e-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/25(金) 11:13:39.76ID:o2vvr4So0 noctua黒もありますよ
337名も無きハンターHR774 警備員[Lv.215][UR武+7][UR防+20][苗] (ワッチョイ 0bdd-uKjZ [240b:11:3e67:5200:*])
2025/04/25(金) 12:07:17.20ID:UxeQb3Xs0 黒などいらぬ
338名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ f9a5-eBPI [2001:268:9201:6981:*])
2025/04/25(金) 12:23:36.69ID:pEgNYjsD0 いまフラクタルデザインのMeshify2 Compactだけど
グラボスペースがきつくなってきたからAntecのFLUXが気になってる
グラボスペースがきつくなってきたからAntecのFLUXが気になってる
339名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 1341-pFs9 [61.201.108.105])
2025/04/25(金) 12:25:20.21ID:UFmcHEqB0 Define8待ってるけど出る気配ないね
340名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ 5342-pFs9 [240d:1a:32d:6200:*])
2025/04/25(金) 12:36:12.08ID:DWr3BUd40 >>338
FLUX SEの方買って組む途中だけど配線(裏配線)や中の広さは上々だね、この辺はさすがAntecって感じ
注意点としてはHDD固定スペースとかがネジ止めなのと天板や底面も給排気するから静音性はそこそこってところかな
とはいえファンがフル回転することなんてないからすぐとなりに置いててもファン音とか全然気にならんけど
FLUX SEの方買って組む途中だけど配線(裏配線)や中の広さは上々だね、この辺はさすがAntecって感じ
注意点としてはHDD固定スペースとかがネジ止めなのと天板や底面も給排気するから静音性はそこそこってところかな
とはいえファンがフル回転することなんてないからすぐとなりに置いててもファン音とか全然気にならんけど
341名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f9a5-eBPI [2001:268:9201:6981:*])
2025/04/25(金) 12:48:26.06ID:pEgNYjsD0342名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8199-YEa5 [240a:61:20e5:7492:*])
2025/04/25(金) 12:49:06.51ID:p7oKadLI0 ケースとファンスレ
343名も無きハンターHR774 警備員[Lv.82][苗] (スップ Sd33-91q3 [49.97.14.60])
2025/04/25(金) 12:57:06.11ID:+/4R9CnJd CAPCOMではバグチェックスタッフを募集中!
発売前のゲームをプレイして不具合の検証、意見提案を行うお仕事です。
勤務地:大阪 北浜
6月8日までに履歴書必着。
ご応募お待ちしています!
#カプコン #募集 #バグチェック #ゲームテスター
発売前のゲームをプレイして不具合の検証、意見提案を行うお仕事です。
勤務地:大阪 北浜
6月8日までに履歴書必着。
ご応募お待ちしています!
#カプコン #募集 #バグチェック #ゲームテスター
344名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6938-gwrC [180.144.227.234])
2025/04/25(金) 13:04:55.75ID:xsJMrCOa0 仮にチェックできても修正できる保証はない
345名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8ba4-VXNn [217.178.82.72])
2025/04/25(金) 13:13:53.51ID:/OaVIkVO0 そらクリティカルなものかどうかで即時対応か後回しか変わるからな
346名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 13c8-KJJ9 [2001:268:9a10:ca81:*])
2025/04/25(金) 13:22:30.49ID:5y3bpIpP0347名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35][R武][N防] (ワッチョイ 3376-w5Zx [101.143.110.183])
2025/04/25(金) 13:57:24.15ID:XRN17l4p0 天板用に980円の鎌3つ買ったけど何の不満も無い
348名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f923-VXNn [240d:1a:8a4:7700:*])
2025/04/25(金) 14:28:50.14ID:qg+yBcbX0 グラフィックきれいな新作が色々出てても大抵推奨3060tiとかそれ以下で高設定60FPS(フレーム生成無)でのプレイ保障されてんのになんやこのワイルズとかいうゲームはなめとんのか
349名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f90b-3tLI [2001:f70:d4a0:600:*])
2025/04/25(金) 14:40:32.30ID:MrJjvgB70 ワイルズはアクションがウリなので
350名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ c1f8-BiwX [240f:30:85a1:1:*])
2025/04/25(金) 15:09:23.97ID:70vNSODq0 DLSSバランスだったんだけど
試しにクオリティとかDLAAにしても
え?これ画質何か変わったか?...ってくらい差がなくて
でもとりあえずクオリティにして遊んでたんだが
アズズの中心行くとブルスククラッシュするから
やっぱりバランスに戻して
まぁこれでクラッシュは無くなったんだけど
凄い画質が悪くなったように見えて自分でも驚いた
変えて綺麗になった!じゃなくて戻したときに汚く見えるとか嫌な気づき方だなぁ
ということでDLSSバランスで遊んでる人は絶対上げちゃダメです
知らない方が幸せなこともあります
試しにクオリティとかDLAAにしても
え?これ画質何か変わったか?...ってくらい差がなくて
でもとりあえずクオリティにして遊んでたんだが
アズズの中心行くとブルスククラッシュするから
やっぱりバランスに戻して
まぁこれでクラッシュは無くなったんだけど
凄い画質が悪くなったように見えて自分でも驚いた
変えて綺麗になった!じゃなくて戻したときに汚く見えるとか嫌な気づき方だなぁ
ということでDLSSバランスで遊んでる人は絶対上げちゃダメです
知らない方が幸せなこともあります
351名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 735c-Yt55 [2001:268:9870:9510:*])
2025/04/25(金) 15:12:31.81ID:HwImMRCN0 アクションが売りなら高いfpsでやりたいです!
352名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36][R武][N防] (ワッチョイ 3376-GJzD [101.143.110.183])
2025/04/25(金) 15:21:11.62ID:XRN17l4p0 4080Sだけどモニター上限の165fpsで遊んでる
FGしてだけどさ
FGしてだけどさ
353名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2b9f-6rJi [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/04/25(金) 15:29:25.82ID:99rPsdbe0 最近はNoctuaより冷えるの増えたしなぁ
基本ヘッドホンでやるからファン音気にならんし空冷のrz820使ってる
基本ヘッドホンでやるからファン音気にならんし空冷のrz820使ってる
354名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 2b9f-6rJi [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/04/25(金) 15:33:14.45ID:99rPsdbe0 モンハンの推奨フレームレートは実質35fと30fぐらいだっけか
回避の無敵の長さとか貫通弾のヒット数的に
通常速射に関してはフレームレート上げたほうが早いようだけど
回避の無敵の長さとか貫通弾のヒット数的に
通常速射に関してはフレームレート上げたほうが早いようだけど
355名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2b4e-I3kk [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/25(金) 15:41:38.66ID:hRRcyvDs0 わいのサブPCのアスロックマザーが逝った
BDドライブとM.2SSDを巻き添えで
もともとずっと調子は悪かったけどBDドライブ繋いでWindows10インスコしようとしたら煙モクモクでお亡くなりに
CPUとメモリとグラボは生きてたからよかったけど
BDドライブとM.2SSDを巻き添えで
もともとずっと調子は悪かったけどBDドライブ繋いでWindows10インスコしようとしたら煙モクモクでお亡くなりに
CPUとメモリとグラボは生きてたからよかったけど
356名も無きハンターHR774 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 73dd-pFs9 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/25(金) 15:45:02.02ID:nOlLLxqJ0 USBメモリのインストーラ作っとくと楽やぞ。ウチ光学ドライブついてないというか
BDドライブあるけど下位マザボでSATA4つしかなくて足りなくてBD繋げなかった
BDドライブあるけど下位マザボでSATA4つしかなくて足りなくてBD繋げなかった
357名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fb1f-IZKo [2400:4164:2672:a500:*])
2025/04/25(金) 15:46:57.68ID:CNbc+Kio0 >>346
今作クロスプレイだし本スレもあるしな
まぁ武器スレ並みに勢いはあるしPC勢のモンハン前提の環境構築や駆け込み寺的な感じでいいんでない
ここの人は多分カプコンのカスタマー並みに不具合情報に接したと思うしw
今作クロスプレイだし本スレもあるしな
まぁ武器スレ並みに勢いはあるしPC勢のモンハン前提の環境構築や駆け込み寺的な感じでいいんでない
ここの人は多分カプコンのカスタマー並みに不具合情報に接したと思うしw
358名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2b4e-I3kk [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/25(金) 15:47:24.64ID:hRRcyvDs0 BTOで買うといまだにCD版付けるからそれが困るよな
359名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2b4e-I3kk [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/25(金) 15:47:47.98ID:hRRcyvDs0 CDドライブついてないのにCD同封ってどういうことだよ?って思ってる
360名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ fba6-VXNn [2400:4050:abc1:3b01:*])
2025/04/25(金) 15:47:54.07ID:dRdA+Iqn0 MOD使ってる身としてランキングにちゃんと残ってるか心配だな・・・どこまでのMODでBANするんだろうね
361名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 2b4e-I3kk [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/25(金) 15:48:54.96ID:hRRcyvDs0 win12出たらパケ買うか
362名も無きハンターHR774 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ 5342-pFs9 [240d:1a:32d:6200:*])
2025/04/25(金) 15:49:16.93ID:DWr3BUd40 外付けの光学ドライブを用意しておくのは自作ユーザーの嗜み
なお使用回数は両手で数える以下
なお使用回数は両手で数える以下
363名も無きハンターHR774 警備員[Lv.65] (ワッチョイ 73dd-pFs9 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/25(金) 15:50:54.21ID:nOlLLxqJ0 無料アプデでwindows上げると後で再インスコするときに無料期間切れててパケなりDSP版なり買うハメになるんだよな
364名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36][R武][N防] (ワッチョイ 3376-GJzD [101.143.110.183])
2025/04/25(金) 15:51:55.79ID:XRN17l4p0 >>355
ダメージ入ってそう
ダメージ入ってそう
365名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fb1f-IZKo [2400:4164:2672:a500:*])
2025/04/25(金) 15:59:22.96ID:CNbc+Kio0 >>360
多分Modがsteamのローカルファイルに保存する仕様である以上、ゲーム側でそのフォルダがある事を認知は出来てると思うんだよな
ただあまりにも数が多過ぎて一括Banなんてしたら阿鼻叫喚だし対応に困ってるんじゃないかなw
俺は何も入れてないから気にしてないけど、多分悪質なの以外何も無さそうとは思う
多分Modがsteamのローカルファイルに保存する仕様である以上、ゲーム側でそのフォルダがある事を認知は出来てると思うんだよな
ただあまりにも数が多過ぎて一括Banなんてしたら阿鼻叫喚だし対応に困ってるんじゃないかなw
俺は何も入れてないから気にしてないけど、多分悪質なの以外何も無さそうとは思う
366名も無きハンターHR774 警備員[Lv.185][苗] (ワッチョイ 53a5-qtpD [240a:61:5232:a7b9:*])
2025/04/25(金) 16:06:00.87ID:kN9f885b0 >>365
フォルダがあるからどうか程度でBANしてたら誤BAN大量に生み出すぞ
フォルダがあるからどうか程度でBANしてたら誤BAN大量に生み出すぞ
367名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ fb1f-IZKo [2400:4164:2672:a500:*])
2025/04/25(金) 16:17:30.29ID:CNbc+Kio0368名も無きハンターHR774 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ 5342-pFs9 [240d:1a:32d:6200:*])
2025/04/25(金) 16:27:47.98ID:DWr3BUd40369名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 7b67-6iuo [240a:61:70d3:fc75:*])
2025/04/25(金) 16:30:52.24ID:CvjQWjUv0 そもそもワイルズのアンチチート機能自体が今何動いてるかメモリスキャンしてるからね
それを前提MODで負荷軽減ついでに止めてるのが現状だから
鯖側で検知でもしない限り何やっても検出不可なのよね
それを前提MODで負荷軽減ついでに止めてるのが現状だから
鯖側で検知でもしない限り何やっても検出不可なのよね
370名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ c128-C1EQ [114.163.140.137])
2025/04/25(金) 16:35:06.74ID:lXfG8y+K0 そもそもモンハンのアンチチートは何を検知するんだろうねウォールハックですか?w
371名も無きハンターHR774 ころころ (スップ Sd73-JjJ1 [1.75.227.66])
2025/04/25(金) 16:42:27.59ID:IpHbY6acd 最適化やパフォーマンス向上の取り組みしてくれてたならREFとか入れなくても済んだのにβからほんのちょっと改善したぐらいでほぼ放置やん
372名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 53fc-EKVw [2400:2200:4d6:bf3:*])
2025/04/25(金) 16:44:44.36ID:g4xQvt4M0 vram使用量改善の話あったけど変化を感じなかったわ
373名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fb1f-IZKo [2400:4164:2672:a500:*])
2025/04/25(金) 16:50:22.64ID:CNbc+Kio0374名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (スップ Sd73-JjJ1 [1.75.227.66])
2025/04/25(金) 16:51:09.90ID:IpHbY6acd あ、そうそうウルトラワイドの両端帯の不具合もずっと放置されたままでREF様々だよ
375名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ fb1f-IZKo [2400:4164:2672:a500:*])
2025/04/25(金) 17:06:06.61ID:CNbc+Kio0376名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f923-VXNn [240d:1a:8a4:7700:*])
2025/04/25(金) 17:40:50.63ID:qg+yBcbX0 MOD毛嫌いしてねえでむしろ参考にして便利にしろよ
あとクライアントにアンチチートなんか入れてユーザーに負担させてないでケチらずサーバー側でそんなもん対応せいカス
あとクライアントにアンチチートなんか入れてユーザーに負担させてないでケチらずサーバー側でそんなもん対応せいカス
377名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 735c-Yt55 [2001:268:9870:9510:*])
2025/04/25(金) 17:55:55.79ID:HwImMRCN0 ベンチマークがなんの参考にもならないゲーム……
せめてベンチマークソフトに独自のアンチチート入れてね
せめてベンチマークソフトに独自のアンチチート入れてね
378 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7b7c-qtpD [2400:4052:2e00:3a00:*])
2025/04/25(金) 18:34:40.22ID:TsmVKCJw0 modって裏を返せばユーザーが不満に思ってる箇所がダイレクトに表れるからな
UI改善の参考にめちゃくちゃなるだろ
UI改善の参考にめちゃくちゃなるだろ
379名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 8198-qtpD [240d:f:2134:1300:*])
2025/04/25(金) 18:36:47.12ID:s9JA29xG0 ミッション開始のエフェクトまでセクレト乗れない問題ドライバ変えたら変化したわ
自分の環境だと566.36だとセクレトに乗れない時間あったけど560.94にしたら着地してすぐセクレト乗れるようになった
自分の環境だと566.36だとセクレトに乗れない時間あったけど560.94にしたら着地してすぐセクレト乗れるようになった
380名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 33cf-KJJ9 [101.142.18.42])
2025/04/25(金) 18:37:45.21ID:XdLu1npf0 マイクラとかはmodで改造された部分をアプデで取り込んでるんだよな
他にもそんなゲームあるけどカプコンはマジで参考にするくらいしてくれ
他にもそんなゲームあるけどカプコンはマジで参考にするくらいしてくれ
381名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e971-vEzo [2400:2411:9e83:c500:*])
2025/04/25(金) 18:43:40.80ID:tGVaL0Ce0 グラボかゲームのアプデしてからクラッシュ率が激増したけどスレ見た感じグラボのドライバ起因くせーな
入れ直すのめんどくせえ
入れ直すのめんどくせえ
382名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 99e5-7Agy [240b:10:3461:c900:*])
2025/04/25(金) 18:44:50.24ID:CJVr4oNl0 背面ボタン付きのコントローラー使ってる人ってどんな機能割り当ててる?
vader4pro買ったものの何にするか決めてない
vader4pro買ったものの何にするか決めてない
383名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 81f3-tiEM [120.74.64.25])
2025/04/25(金) 18:56:48.00ID:P0HLSm1t0 エリコンだけどスタートボタンとセレクトボタンとL3とR3を割り当ててる
特別な機能は使ってない
特別な機能は使ってない
384名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ c17c-jzgj [240d:1e:478:8100:*])
2025/04/25(金) 18:57:29.10ID:U0DAeUw00 MODに敗北した気になってるんだろうか
自分等がエリートで他の意見を受け付けない何処ぞの官僚みたいだな
自分等がエリートで他の意見を受け付けない何処ぞの官僚みたいだな
385名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ f90a-b9C5 [118.240.10.23])
2025/04/25(金) 18:58:54.08ID:1DRbF2Ph0 スティック押し込み系は鉄板やね
スティックの寿命延長にもなるし
スティックの寿命延長にもなるし
386名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 13bf-ZPyP [219.105.54.209])
2025/04/25(金) 19:01:23.92ID:sJQLjg4y0 背面はスティック押し込みとタゲカメ設定してる
操虫棍は使ってない
操虫棍は使ってない
387名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ブーイモ MMdd-Bzyn [202.214.125.2])
2025/04/25(金) 19:02:48.11ID:DhpTZKPzM388名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ 197d-mUoc [60.56.198.83])
2025/04/25(金) 19:15:08.58ID:gJoOfk3z0 ryzen7 9700xとrx9070積んだPCが明日届くけど快適に遊べるか不安だわ
389名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49][SR武][SR防] (ワッチョイ 13c4-Yt55 [2407:c800:2f21:303:*])
2025/04/25(金) 19:15:27.39ID:nbM7JCeu0 FF14なんかもUI改善系が公式に逆輸入されてるな
Arkなんかはmod製作者を直接雇ってるけど
Arkなんかはmod製作者を直接雇ってるけど
390名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 1954-qtpD [60.118.127.118])
2025/04/25(金) 19:15:45.39ID:bTKLKt/60 環境活動家とかポリコレ思想みたいに自分こそが唯一絶対の正義だとでも思ってるんでしょ
お前たちは間違ってるから俺が用意した遊び方に沿って遊べってね
お前たちは間違ってるから俺が用意した遊び方に沿って遊べってね
391名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 13fb-M9k8 [2001:ce8:177:2ee7:*])
2025/04/25(金) 19:17:42.06ID:Pj0q9VOU0 モンハンワイルズ根性版の歴史はまだ始まったばかりだ
392名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 73ef-VXNn [2400:2410:b6a2:8000:*])
2025/04/25(金) 19:21:33.38ID:Vh+4pNJG0 コントローラーの振動オンにしてDiscordで画面共有したりOBSで配信すると音が反響するんだけど同じ症状の人いる?
DualSenseEdgeでもなるしBLITZ2でもなる
振動切れば直るんだが振動ありでやりたい
DualSenseEdgeでもなるしBLITZ2でもなる
振動切れば直るんだが振動ありでやりたい
393名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 7b81-wPqY [119.47.136.119])
2025/04/25(金) 19:36:46.80ID:qgml52Qj0 >>388
性能高いほど負荷かかる仕様じゃなかったっけ?
性能高いほど負荷かかる仕様じゃなかったっけ?
394 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7b7c-qtpD [2400:4052:2e00:3a00:*])
2025/04/25(金) 19:40:27.31ID:TsmVKCJw0395名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa9d-LrzF [106.146.65.17])
2025/04/25(金) 19:51:42.92ID:QjGY+jxba ずっとまともな批判してたユーチューバーが9070xt買った後の動画でFSR4はオーバーライドが有るけどDLSS4の公式対応タイトルはほぼ無いとかFSR4とDLSS4の違いを実感してる人には客観的評価を提示して欲しいとか言ってて超萎えた
AMDも釣れる人に適当なこと言って巻き上げること優先するようになったんだなあ
幾ら積んだのか知らんけどインフルエンサーとか言う寄生虫は1人残らず居なくなった方が良いんじゃないか
AMDも釣れる人に適当なこと言って巻き上げること優先するようになったんだなあ
幾ら積んだのか知らんけどインフルエンサーとか言う寄生虫は1人残らず居なくなった方が良いんじゃないか
396名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 13fb-M9k8 [2001:ce8:177:2ee7:*])
2025/04/25(金) 20:01:37.50ID:Pj0q9VOU0 あいつらは緑と赤どっちに転んでも騒ぎが起きれば儲かるからな
盲目的に信じすぎるのはよくない
盲目的に信じすぎるのはよくない
397名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 11cf-LrzF [58.191.97.132])
2025/04/25(金) 20:02:36.20ID:J8/9mmeB0 明らかな嘘のゴリ押しでは無いしこの人の忖度の範疇か?
でも今のAMDにこんな姑息なことして欲しく無かった
でも今のAMDにこんな姑息なことして欲しく無かった
398名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 912e-HUNx [2400:4051:bd60:bf00:*])
2025/04/25(金) 20:04:15.53ID:KJ/bevn90 流石にDLSS4とFSR4の違いは歴然では?
1世代分以上の差は間違いなくある
1世代分以上の差は間違いなくある
399名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5378-BFHz [2001:f76:820:ff00:*])
2025/04/25(金) 20:25:43.53ID:U++hvK1k0 アホみたいな忖度すればインフルエンサー貫通して企業に悪影響及ぶのにな😡
400名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0b6a-GxNd [240d:1e:28:2600:*])
2025/04/25(金) 20:38:01.42ID:4PEU5XMF0 花舞の儀DLCパック1500円のやつ
Googleで検索したらSteam購入ページ出てくるんだけど、Steamアプリでログインした状態だと関連DLCにも、検索しても出てこなくない?
Googleで検索したらSteam購入ページ出てくるんだけど、Steamアプリでログインした状態だと関連DLCにも、検索しても出てこなくない?
401名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ 197d-mUoc [60.56.198.83])
2025/04/25(金) 20:43:20.14ID:gJoOfk3z0402名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fb66-VpfY [2001:ce8:113:1170:*])
2025/04/25(金) 20:47:31.77ID:BB16ESpV0 >>400
花舞パックに含まれる単品アイテムを選択した先にパック購入が表示される
花舞パックに含まれる単品アイテムを選択した先にパック購入が表示される
403名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ c18f-pFs9 [2400:4153:e920:cb00:*])
2025/04/25(金) 20:52:52.89ID:aeJ6YjN80404名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50][SR武][SR防] (ワッチョイ 1376-Yt55 [2407:c800:2f21:303:*])
2025/04/25(金) 20:53:53.94ID:nbM7JCeu0 イベのアプデ後クエ受注して出発するとちょいちょい無限ロードになるんだけど同じ人いる?
405名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50][SR武][SR防] (ワッチョイ 1376-Yt55 [2407:c800:2f21:303:*])
2025/04/25(金) 20:54:08.01ID:nbM7JCeu0 アプデ後じゃないイベきてからだ
406名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2bc2-6rJi [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/04/25(金) 20:57:48.10ID:99rPsdbe0 イベントグラビ急襲無効化してくるバグはよ直せやと
407名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 39f7-hB2T [150.31.37.235])
2025/04/25(金) 21:00:16.65ID:8geXwTDm0 久々にやったけどゾシアの乗り成功してもダウンしないバグまだそのままなんだな
なんで乗り成功してんのにこっちが着地狩りされんの
なんで乗り成功してんのにこっちが着地狩りされんの
408名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 13ce-qtpD [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/25(金) 21:00:50.09ID:mu5I2fs50 自ホストでやってる時は無限ロードはまだ来てないけど稀に他ホストんとこに入ろうとする時に無限ロードして失敗する事はあったからもう自ホストしかしてない
409名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0b6a-GxNd [240d:1e:28:2600:*])
2025/04/25(金) 21:04:03.50ID:4PEU5XMF0410名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 117d-w84Y [58.188.56.29])
2025/04/25(金) 21:04:21.45ID:In/dpkVo0 まだまだバグ多いよなぁ
バグの類はワールドの頃は速攻で対応してたのにワイルズになって対応も遅くなったわ
バグの類はワールドの頃は速攻で対応してたのにワイルズになって対応も遅くなったわ
411名も無きハンターHR774 警備員[Lv.138][SR武][苗] (ワッチョイ 1301-2FiM [2404:7a82:a1:3300:*])
2025/04/25(金) 21:18:25.82ID:lzBBrWgh0 i7-9700kに2070sとかいう骨董品でやってるのに一回もクラッシュとかのトラブル無いんだよなぁ
グラフィックは中だからレイアとかドス並にグラ汚ねぇだけど
グラフィックは中だからレイアとかドス並にグラ汚ねぇだけど
412名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7307-Yt55 [2001:268:9ab4:ae1f:*])
2025/04/25(金) 21:19:07.03ID:U1lckmUn0 背面ボタンは左にL3、右に◯入れてる
L3だとセクレトダッシュを長押しする必要がないし、アイテムのショトカが楽
◯は右スティックでエイムしながら採取や落石、これはクラッチ張り付きの名残りではあるが
L3だとセクレトダッシュを長押しする必要がないし、アイテムのショトカが楽
◯は右スティックでエイムしながら採取や落石、これはクラッチ張り付きの名残りではあるが
413名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ 197d-mUoc [60.56.198.83])
2025/04/25(金) 21:20:06.78ID:gJoOfk3z0 竜都のオーバーテクノロジーで作られたドスやめろ
414名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 99e5-7Agy [240b:10:3461:c900:*])
2025/04/25(金) 21:31:17.58ID:CJVr4oNl0415名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204])
2025/04/25(金) 21:32:51.86ID:6Fee470C0416名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 91e1-mqV0 [240b:252:3163:e800:*])
2025/04/25(金) 21:43:46.82ID:TErXthsS0 増えた分のフレーム全部ペロペロしだすからな
417名も無きハンターHR774 警備員[Lv.139][SR武][苗] (ワッチョイ 1301-2FiM [2404:7a82:a1:3300:*])
2025/04/25(金) 22:00:45.40ID:lzBBrWgh0418名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204])
2025/04/25(金) 22:02:24.51ID:6Fee470C0 >>417
まさに標準60の生成120でクラッシュしまくってた
まさに標準60の生成120でクラッシュしまくってた
419名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 13bc-qtpD [2001:240:242b:6af6:*])
2025/04/25(金) 22:06:06.55ID:eh9mDzK+0 4倍生成してるけどクラッシュないから許されたという事か
420名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 917a-pFs9 [240f:3b:8217:1:*])
2025/04/25(金) 22:14:24.27ID:B14vuyl50 亀レスクソジジイ「最新の一世代前ならnoctuaでも黒あるぞ」
421名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204])
2025/04/25(金) 22:21:13.24ID:6Fee470C0422名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 13bc-qtpD [2001:240:242b:6af6:*])
2025/04/25(金) 22:23:00.57ID:eh9mDzK+0 >>421
5000シリーズからDLSS抜いたら何も残らないな・・・
5000シリーズからDLSS抜いたら何も残らないな・・・
423名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 7bdb-IZKo [240b:250:28a1:a600:*])
2025/04/25(金) 22:26:55.78ID:QvP2HLkk0 ここでずっと観てる感じハイスペクラッシュは高解像度テクスチャがネックなんじゃないかと思うんだけどな
多分あいつはなかなかの曲者だと思う
多分あいつはなかなかの曲者だと思う
424名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (アウアウウー Sa9d-qL2h [106.146.127.89])
2025/04/25(金) 22:36:50.89ID:Hulrg2CAa DLSSでフレーム生成してるとゾ・シア後と大集会所の加工屋でクラッシュするんだよなあ
16日のアプデ前まではクラッシュなんてしたことなかったのに
modの類は入れてないバニラだし
16日のアプデ前まではクラッシュなんてしたことなかったのに
modの類は入れてないバニラだし
425名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ c151-DfKY [240a:61:6006:fe47:*])
2025/04/25(金) 22:59:15.65ID:zXuEHpyX0 smooth motionどうなったん
426名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7316-yRbF [2400:4050:3200:f600:*])
2025/04/25(金) 23:03:13.50ID:k6p9fyE70 イベント始まってからクラッシュしまくるようになってガン萎えだわ
マジやる気なくなる
マジやる気なくなる
427名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 13aa-KVOd [2404:7a85:880:8400:*])
2025/04/25(金) 23:09:03.23ID:MvcSzJWs0 おま環かもしれんがイベント始まってから通信エラーで完全オフラインまで落とされるのが割と起こる
タイトル戻っても直らないんで毎回ゲーム再起動して地味に面倒
タイトル戻っても直らないんで毎回ゲーム再起動して地味に面倒
428名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8ba4-9VHR [217.178.16.173])
2025/04/25(金) 23:10:51.88ID:x4ZEwS9a0 9800X3DとRTX5080に換装して勇んで高設定にしたら落ちまくってるわ。このゲーム準ハイエンド構成にしても設定落とさないといけないのかよ。
429名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2ba0-AH9N [2409:13:5b60:800:*])
2025/04/25(金) 23:10:52.75ID:pSuhwjos0 mod作れる人ってプログラミングもできて当たり前のんだよね?その辺無知な人は論外?
430名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204])
2025/04/25(金) 23:16:23.06ID:6Fee470C0 このご時世だと頑張ればAIで作れそう
431名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 99e5-7Agy [240b:10:3461:c900:*])
2025/04/25(金) 23:20:13.53ID:CJVr4oNl0 rtx5090とドライバ576.15でクラッシュ4回起きて諦めた
クエスト出発直後が多い
MOD全部切って高設定FGなし60fps上限にしても起きるのでお手上げ
クエスト出発直後が多い
MOD全部切って高設定FGなし60fps上限にしても起きるのでお手上げ
432名も無きハンターHR774 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 73dd-pFs9 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/25(金) 23:21:01.27ID:nOlLLxqJ0 セーブデータとか弄るの慣れてる人はバイナリエディタで開いて16進数の並びみただけでピンと来るっていうからなぁ
逆に頭がおかしい
逆に頭がおかしい
433名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fb1d-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/26(土) 00:18:01.84ID:IR9f3eNI0 ゲーム中とそれ以外で電源オプションの切り替えを自動化しようとしてたら1日経ってた
434名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 33cf-KJJ9 [101.142.18.42])
2025/04/26(土) 00:26:19.86ID:wxyDMNa60435名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ fb85-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/26(土) 00:38:06.59ID:IR9f3eNI0 576出てから5070tiは割と元気だけどそれより上位の2つは不具合起きてるイメージ
436名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 8171-rAC7 [210.236.126.239])
2025/04/26(土) 00:49:31.99ID:bHq6Jgfk0437名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワントンキン MMd3-zxpa [153.140.35.192])
2025/04/26(土) 00:56:48.29ID:yqYvG5vuM >>432
エロゲでセーブデータを狐バイナリとかで開いてGOLDやら弄ってたりしてた猛者達は凄いぞ?
B580でFHD高設定の流体計算やらオフでやってるが何の問題もない
フレーム生成込みで60~80fpsぐらいだけど🙄
エロゲでセーブデータを狐バイナリとかで開いてGOLDやら弄ってたりしてた猛者達は凄いぞ?
B580でFHD高設定の流体計算やらオフでやってるが何の問題もない
フレーム生成込みで60~80fpsぐらいだけど🙄
438名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (アウアウウー Sa9d-qL2h [106.155.28.250])
2025/04/26(土) 01:00:09.26ID:YkpMZyDea 緑でもFSRでフレーム生成してる分には今のところ大丈夫だな
DLSSでやるとクラッシュするけど
DLSSでやるとクラッシュするけど
439名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ c1ad-pFs9 [240d:1a:681:ed00:*])
2025/04/26(土) 02:19:21.46ID:JiC8T9cp0440 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ b366-VXNn [133.32.173.6])
2025/04/26(土) 02:35:40.06ID:D2iz3Ii20 久しぶりにREFも新しくして、コントローラもクソBlitz2から8bitdoにして、
MFGx3で150fps以上でもクラッシュはまったく無しでごきげんすわ
でも576.XXドライバはもう絶対に入れないから
MFGx3で150fps以上でもクラッシュはまったく無しでごきげんすわ
でも576.XXドライバはもう絶対に入れないから
441名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 91df-EFFr [2404:7a87:c280:5c00:*])
2025/04/26(土) 03:06:04.02ID:BQWkj+DI0442名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワントンキン MMd3-zxpa [153.140.35.192])
2025/04/26(土) 03:08:09.58ID:yqYvG5vuM 緑捨てて赤買え
青?え?
青?え?
443名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ fb64-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/26(土) 03:29:11.57ID:IR9f3eNI0 青はリファレンスモデルが簡単に買えるのがいいとこ
部屋に飾っときたい
部屋に飾っときたい
444名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 7b81-pFs9 [2001:318:a00a:28f:*])
2025/04/26(土) 06:11:39.87ID:AQjRKdhF0 576ファンが回らなくなるの直ってないんか
445名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36][R武][N防] (ワッチョイ 3376-w5Zx [101.143.110.183])
2025/04/26(土) 06:15:03.19ID:AdELiZ8/0 >>440
bits2ってダメなん?
bits2ってダメなん?
446名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ c1cd-qtpD [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/26(土) 06:29:12.45ID:jXI2XaFV0 青も緑もリファレンスモデルは本当にかっこいい。各社あのデザインを見習ってほしいわ。
どうして余計な装飾を付けてオモチャみたいにしてしまうのか。
どうして余計な装飾を付けてオモチャみたいにしてしまうのか。
447名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ b366-hIba [133.32.173.6])
2025/04/26(土) 07:13:43.96ID:D2iz3Ii20 >>445
ワイルズのためにウキウキで買ったBlitz2
握り心地は最の高 マウスクリックボタンも素晴らしい
が、まずなんかアプリが不出来でアップデートがまともにできない(これは100歩譲っておま環)
次にRBが押した時にガキガキ言い始めて2段押し込みスイッチみたくなり始め、たまたまハズレの個体引いたか?と思い始める
が、今度は左スティック押し込みがだんだんと効かなくなってマイセットを選べなくなってもうブチ切れ
ワイルズのためにウキウキで買ったBlitz2
握り心地は最の高 マウスクリックボタンも素晴らしい
が、まずなんかアプリが不出来でアップデートがまともにできない(これは100歩譲っておま環)
次にRBが押した時にガキガキ言い始めて2段押し込みスイッチみたくなり始め、たまたまハズレの個体引いたか?と思い始める
が、今度は左スティック押し込みがだんだんと効かなくなってマイセットを選べなくなってもうブチ切れ
448名も無きハンターHR774 警備員[Lv.83][苗] (ワッチョイ 7374-91q3 [240a:61:7040:34d1:*])
2025/04/26(土) 07:23:08.16ID:gD0sB9QN0 まずBIGBIG WONは品質が悪い
GameSirがアプリ含めて断然優れている
GameSirがアプリ含めて断然優れている
449名も無きハンターHR774 警備員[Lv.57][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 7b2d-BiwX [2400:4051:cc1:b600:*])
2025/04/26(土) 07:25:20.52ID:o1bgctk60450名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37][R武][N防] (ワッチョイ 3376-hB2T [101.143.110.183])
2025/04/26(土) 07:35:08.95ID:AdELiZ8/0 >>447
悲しいね・・・
自分もvader4pro買ったけどジャイロのY軸反転がアプリで設定出来ないから使ってないや
スイッチモードだとSTEAM設定で反転出来るけど今度はジャイロの追従性がはっきり解るレベルで落ちるという
悲しいね・・・
自分もvader4pro買ったけどジャイロのY軸反転がアプリで設定出来ないから使ってないや
スイッチモードだとSTEAM設定で反転出来るけど今度はジャイロの追従性がはっきり解るレベルで落ちるという
451名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ c1e1-5T0r [240b:c020:670:f6f6:*])
2025/04/26(土) 07:42:40.35ID:gIf3CKdL0 Blitz2は知らんけど俺が使ってるrainbow pro2はアプデの失敗なんて一度もないしパッド自体も問題ないぞ
452名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 33cf-KJJ9 [101.142.18.42])
2025/04/26(土) 07:59:00.96ID:wxyDMNa60 GAMESIRのコントローラーならg7seが欲しいかな
ほぼ純正箱コンと同じ見た目と値段でボールエフェクト謳ってるし
ほぼ純正箱コンと同じ見た目と値段でボールエフェクト謳ってるし
453名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 33cf-KJJ9 [101.142.18.42])
2025/04/26(土) 08:01:28.06ID:wxyDMNa60 ホールエフェクト採用はg7heだった
454名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50][SR武][SR防] (ワッチョイ 1376-Yt55 [2407:c800:2f21:303:*])
2025/04/26(土) 08:20:17.48ID:zTvmeV0y0 うちも全然問題ないけど当たり外れは結構ありそう
保証期間内ならサポセンに連絡すれば新品送ってくるんじゃないっけ
保証期間内ならサポセンに連絡すれば新品送ってくるんじゃないっけ
455名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 999c-pFs9 [2405:1202:d18e:a000:*])
2025/04/26(土) 08:37:55.59ID:QZWn5L7j0 ここで相談して注文した9800X3D+9070XTのPCなんだが
来週末配達予定だったのが今日来ることになったわ
i7+3060からどう変わるかめっちゃ楽しみだ
来週末配達予定だったのが今日来ることになったわ
i7+3060からどう変わるかめっちゃ楽しみだ
456名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 91f8-wjfQ [240f:46:cd30:1:*])
2025/04/26(土) 08:43:20.02ID:/RMN1zTa0 5070のおれも576.15は何がfixされたのかわからんレベルでダメだった
457名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9139-vT2j [240d:1a:862:d500:*])
2025/04/26(土) 09:42:28.82ID:DYfW7Zqr0 >>440
MFGで遅延どれくらい出てるの?
MFGで遅延どれくらい出てるの?
458名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1341-pFs9 [61.201.108.105])
2025/04/26(土) 09:52:55.21ID:ggM79q6S0 >>455
GWドンピシャで最高やん、おめでとう
GWドンピシャで最高やん、おめでとう
459名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (スプッッ Sd33-k7q0 [49.98.12.185])
2025/04/26(土) 09:53:40.71ID:udcSDFXPd >>394
電源プラン99%は自分の環境だと無駄だったなあ
何故かは分かんないけどCPBオンの場合自分のわかる範囲の設定はどれ弄っても強制的に5.5GHzで駆動させてくる(9700x)
PC詳しくないからよく分かんねえでもうCPB切ってるわ
電源プラン99%は自分の環境だと無駄だったなあ
何故かは分かんないけどCPBオンの場合自分のわかる範囲の設定はどれ弄っても強制的に5.5GHzで駆動させてくる(9700x)
PC詳しくないからよく分かんねえでもうCPB切ってるわ
460名も無きハンターHR774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 919e-pFs9 [2400:2411:741:d000:*])
2025/04/26(土) 11:00:03.58ID:P0aeD+OT0 Blitz2、TMRのほうだけど今まで使ってきたパッドの中では一番好きなんだけどな(見た目以外は)
モンハンはボタン酷使するだろうと予想して新たに買って
まだ2ヶ月くらいしか使ってなくて耐久性はこれからって感じだが
やっと理想的なのに出会えたと思ったのでこの先壊れたら悲しいなあ
モンハンはボタン酷使するだろうと予想して新たに買って
まだ2ヶ月くらいしか使ってなくて耐久性はこれからって感じだが
やっと理想的なのに出会えたと思ったのでこの先壊れたら悲しいなあ
461名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 8981-yRbF [240a:61:10d1:c7f3:*])
2025/04/26(土) 11:31:59.84ID:0N56TcWF0 BartlettLake遅いから13600KFから14700KFに入れ替えたよ
局所負荷でのフレームレート安定性が高まった
X3D買えよとか言ってはいけない
ノバレークまでカリカリに焼いていくぜ
局所負荷でのフレームレート安定性が高まった
X3D買えよとか言ってはいけない
ノバレークまでカリカリに焼いていくぜ
462 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ b366-VXNn [133.32.173.6])
2025/04/26(土) 11:40:24.72ID:D2iz3Ii20 >>457
変動はあるけど、FG OFF → MFGx3 で
FPS 94fps → 224fps
レンダリング遅延 10.0ms → 14.8ms
平均PC遅延 28.4ms → 36.2ms
って感じやね
数ms増でfps跳ね上がるし、補間フレームにアーティファクト無いし
素晴らしい機能だと思う
FG OFF i.imgur.com/CoPYYsF.jpeg
MFGx3 i.imgur.com/UKqTFo0.jpeg
変動はあるけど、FG OFF → MFGx3 で
FPS 94fps → 224fps
レンダリング遅延 10.0ms → 14.8ms
平均PC遅延 28.4ms → 36.2ms
って感じやね
数ms増でfps跳ね上がるし、補間フレームにアーティファクト無いし
素晴らしい機能だと思う
FG OFF i.imgur.com/CoPYYsF.jpeg
MFGx3 i.imgur.com/UKqTFo0.jpeg
463名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2b85-qtpD [2400:4052:961:c100:*])
2025/04/26(土) 11:48:56.26ID:/zSEAkVj0 フレーム生成の描画遅延はPC遅延には含まれていないのは注意な
多分30ms〜50msは追加で発生してると思うよ
多分30ms〜50msは追加で発生してると思うよ
464名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 736c-7j7m [2001:240:2477:1fb8:*])
2025/04/26(土) 12:19:30.06ID:GJHNQ9R40 久々に起動したら特に何も気にならなかった
毎日やるのがいかんのだな!
毎日やるのがいかんのだな!
465名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 8981-yRbF [240a:61:10d1:c7f3:*])
2025/04/26(土) 12:28:12.51ID:0N56TcWF0 それはある
466名も無きハンターHR774 警備員[Lv.139][SR武][苗] (ワッチョイ 9186-2FiM [2001:268:9496:5c5:*])
2025/04/26(土) 12:32:50.40ID:o8KVyISG0 軸反転したこと無いからあれだけど本スレで発売前にオススメされたVader4Pro最高だわ
背面ボタン4つの内の2つの常用は慣れがいるけど
その2つが犠牲になった分残りの2つはかなり押しやすいしキノコはドリフトもしない
今のとこモンハンで酷使してボタンがふにゃる気配もない
無駄に高いくせにハズレ個体引くと泣くしかない別な機種買わなくて助かったわ
背面ボタン4つの内の2つの常用は慣れがいるけど
その2つが犠牲になった分残りの2つはかなり押しやすいしキノコはドリフトもしない
今のとこモンハンで酷使してボタンがふにゃる気配もない
無駄に高いくせにハズレ個体引くと泣くしかない別な機種買わなくて助かったわ
>>463
遅延時間に詳しい人発見!
Nvidiaアプリの統計情報で見られる以下の遅延時間は
・レンダリング遅延時間(Render Latency)
→ GPUにフレームが渡ってから、描画完了までの時間。
・平均PC遅延時間(PC Latency)
→ 入力(マウス・キーボード)から描画完了までの合計時間。
という認識だけど、その割に確かにFG ONでの増え方が少ない気がしていて、
その根拠としては元fpsが90fps程度とすると、次フレーム計算+補間フレーム計算に
1000ms/90=11ms+α くらいは余分にかかりそうだから(Reflexが絡むと短くできるのかもしれないが)
・フレーム生成の描画遅延はPC遅延には含まれていない
・30ms~50msは追加で発生
この辺の情報元みたいなサイトとか知っていたら教えて欲しい
遅延時間に詳しい人発見!
Nvidiaアプリの統計情報で見られる以下の遅延時間は
・レンダリング遅延時間(Render Latency)
→ GPUにフレームが渡ってから、描画完了までの時間。
・平均PC遅延時間(PC Latency)
→ 入力(マウス・キーボード)から描画完了までの合計時間。
という認識だけど、その割に確かにFG ONでの増え方が少ない気がしていて、
その根拠としては元fpsが90fps程度とすると、次フレーム計算+補間フレーム計算に
1000ms/90=11ms+α くらいは余分にかかりそうだから(Reflexが絡むと短くできるのかもしれないが)
・フレーム生成の描画遅延はPC遅延には含まれていない
・30ms~50msは追加で発生
この辺の情報元みたいなサイトとか知っていたら教えて欲しい
468名も無きハンターHR774 警備員[Lv.66] (ワッチョイ 73b4-pFs9 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/26(土) 12:53:37.98ID:A67e0F4I0 体感で延滞感じなきゃどうでもよくね?FGでなんも感じないけどな
469名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワンミングク MMd3-zxpa [153.250.35.219])
2025/04/26(土) 12:59:27.81ID:jVxUnN7mM 実メモリ16GBでモンハン起動するとRAM使用量が90%超えるから実メモリ30GBに設定し直したのに90%超えて草
470名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 8981-yRbF [240a:61:10d1:c7f3:*])
2025/04/26(土) 13:03:05.87ID:0N56TcWF0 そんなならんけどなあ
471名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ブーイモ MM33-Bzyn [49.239.76.235])
2025/04/26(土) 13:04:46.27ID:32EaLYOhM ブラウザかな?
472名も無きハンターHR774 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ 197d-mUoc [60.56.198.83])
2025/04/26(土) 13:50:50.78ID:Ff7eWs8m0 >>469
ある物は全て使え!
ある物は全て使え!
473名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 13ce-qtpD [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/26(土) 14:21:08.67ID:iEzWmYB80 どうせ毎日起動したってグラビにパンパンするだけ!
474名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 995c-pFs9 [2405:1202:d18e:a000:*])
2025/04/26(土) 14:50:19.46ID:QZWn5L7j0 PC新調したぞ!
フレーム生成なしでグラフィック最高でもFPS90以上は安定してくれてる
今のところ3時間ぐらい回しても落ちることもないし快適だ
GW楽しむわ!
フレーム生成なしでグラフィック最高でもFPS90以上は安定してくれてる
今のところ3時間ぐらい回しても落ちることもないし快適だ
GW楽しむわ!
475名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 91a2-pFs9 [240f:3b:8217:1:*])
2025/04/26(土) 14:58:30.11ID:jR2HWLVP0 >>472
モンハンすぎるw
モンハンすぎるw
476名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 33cf-KJJ9 [101.142.18.42])
2025/04/26(土) 15:34:26.61ID:wxyDMNa60 576.15ドライバ駄目だわ、マルチ環境だけか知らんけどプリーズや片方だけブラックアウトしたりする
572.83で暫くいるわ
572.83で暫くいるわ
477名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5] (ワッチョイ e9ae-XEVF [2400:4053:61c3:ca00:*])
2025/04/26(土) 15:51:36.97ID:UHZiH6Kr0 フォグだけどうしても消したいんだけど
オンラインできるよね?
オンラインできるよね?
478名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f983-LE71 [2001:268:72e2:c915:*])
2025/04/26(土) 16:33:15.48ID:sIsz6aao0 BANだから諦めましょう
479名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 7316-yRbF [2400:4050:3200:f600:*])
2025/04/26(土) 16:38:29.18ID:opfIGfk30480名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9139-vT2j [240d:1a:862:d500:*])
2025/04/26(土) 16:48:38.49ID:DYfW7Zqr0481名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 1345-DfKY [240a:61:e0:c72c:*])
2025/04/26(土) 16:52:33.86ID:YsfZ0Qxu0 もういじるとこはない
座して待つだけ
座して待つだけ
482名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 8955-RMOm [2400:4150:21a2:1b00:*])
2025/04/26(土) 16:54:49.18ID:ubjJ8ewR0 落ちると言ってる人の中にはシェーダーキャッシュを無効にしてる人がいそう
まあああいう書き方をしたカプコンが悪いんだけど
まあああいう書き方をしたカプコンが悪いんだけど
483名も無きハンターHR774 警備員[Lv.90][苗] (ワッチョイ 197d-mUoc [60.56.198.83])
2025/04/26(土) 17:10:10.34ID:Ff7eWs8m0 rtxからradeonに鞍替えしたんだけど何か気を付けることある?
>>480
トレーニング場で、あくまでNvidiaアプリ上の表示になるけど
平均PC遅延 28.4ms(x1) → 31.5ms(x2) → 36.2ms(x3) → 42.8ms(x4)
って感じ
湯沸き谷で60msとかになっても体感は遅延を感じない
DLDSRとかで解像度上げていって80ms超えるとあからさまにネトつく
なお、MFGx4は絶えず謎のカクつき出てダメダメ
トレーニング場で、あくまでNvidiaアプリ上の表示になるけど
平均PC遅延 28.4ms(x1) → 31.5ms(x2) → 36.2ms(x3) → 42.8ms(x4)
って感じ
湯沸き谷で60msとかになっても体感は遅延を感じない
DLDSRとかで解像度上げていって80ms超えるとあからさまにネトつく
なお、MFGx4は絶えず謎のカクつき出てダメダメ
485名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 9109-tp7K [240b:c010:401:bae4:*])
2025/04/26(土) 19:08:32.17ID:Wj79+IXH0 7800x3dと5070tiで常時120fps
ここを目標かつ、できる限り綺麗な画質でプレイできる設定誰か教えて🥺
ここを目標かつ、できる限り綺麗な画質でプレイできる設定誰か教えて🥺
486名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 8198-qtpD [240d:f:2134:1300:*])
2025/04/26(土) 19:18:09.09ID:XqI2K5Va0 120fpsってアンチチートでCPU壊れちまうけどいいの?
487名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44][SR武][SSR防] (オイコラミネオ MM8b-uzQj [219.100.53.241])
2025/04/26(土) 19:25:25.62ID:CD0i5mpyM REF入れられないMODに発狂してる家ゴミか家ゴミ上がりのCPUだけ壊れるってのは良いね
488名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2b79-EKVw [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/04/26(土) 19:32:24.13ID:CT0cb2Di0 対立煽りすんなゲハ
489名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2bbc-I3kk [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/26(土) 19:43:21.13ID:1Xlel4CG0 グラビ狩りしてる人って何目的で狩ってるの?
下位食材とか普通に余ってね?
HR上げても良い事ないし
歴戦証2は使う機会ないし
下位食材とか普通に余ってね?
HR上げても良い事ないし
歴戦証2は使う機会ないし
490名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2bbc-I3kk [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/26(土) 19:44:15.70ID:1Xlel4CG0 下位食材とか既に700個とかあるんだけど
491名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 11bf-Mu/w [58.183.123.216])
2025/04/26(土) 19:45:26.72ID:sITr4/YG0 暇つぶし
492名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2bbc-I3kk [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/26(土) 19:46:40.13ID:1Xlel4CG0 簡単に倒せる敵でHR999まで上げて歴戦王でやられたら恥ずかしいじゃん
無駄に上げるのはやらないようにしてるな〜
無駄に上げるのはやらないようにしてるな〜
493名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2bbc-I3kk [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/26(土) 19:47:59.39ID:1Xlel4CG0 上位食材集めにうろうろしたり休憩すすめる事はあるけど
494名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 81ef-MFWm [210.134.195.153])
2025/04/26(土) 19:53:56.20ID:X74WM0bw0495名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 79ae-1UjF [182.20.35.40])
2025/04/26(土) 19:56:01.68ID:dUU4LP9E0 HR999の人が思ったより上手くないというかむしろ下手、どう見ても凡プレイなのはあるあるすぎる
メイン武器じゃないのかと思ってクエ後に見たら1000回超えのガチだったし
メイン武器じゃないのかと思ってクエ後に見たら1000回超えのガチだったし
496名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2bbc-I3kk [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/26(土) 19:56:15.62ID:1Xlel4CG0 このゲームだと普通に狩りだけやってると上位食材集まらんから意図してやってないとまったく増えてないから
497名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 2bbc-I3kk [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/26(土) 19:58:01.05ID:1Xlel4CG0 簡単なのだけでHR上げちゃうとマルチで恥ずかしい目に合うのはワールドで知ってるからな〜
難しいので数こなさないと
難しいので数こなさないと
498名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8956-KJJ9 [2001:ce8:160:7d76:*])
2025/04/26(土) 20:02:43.25ID:IxwxbHf10499名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワントンキン MMd3-zxpa [153.140.48.183])
2025/04/26(土) 20:04:18.43ID:yMo2zYjsM 今までの経験蓄積でどのモンハンやってもある程度以上の腕前は保証されね?
特にMHFやってた連中とかさ
特にMHFやってた連中とかさ
500名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 2b79-EKVw [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/04/26(土) 20:05:03.96ID:CT0cb2Di0 このゲーム別に実力とかないからな
片手剣で適当連打したらなんでも勝てるしハンターランクも勝手に上がる
ハンターランクと腕前が比例するわけない
片手剣で適当連打したらなんでも勝てるしハンターランクも勝手に上がる
ハンターランクと腕前が比例するわけない
501名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.471][木] (ワッチョイ 2b7b-vKAW [240a:61:5261:7e18:* [上級国民]])
2025/04/26(土) 20:05:05.26ID:ncB8gisE0502名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 13ce-qtpD [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/26(土) 20:09:24.73ID:iEzWmYB80 >>483
nvideaドライバーをDDUで完全抹消してるかとか手動設定でファンぶん回すのを忘れずにやるのとセミファンレス機能あったら無くすように設定するぐらい
nvideaドライバーをDDUで完全抹消してるかとか手動設定でファンぶん回すのを忘れずにやるのとセミファンレス機能あったら無くすように設定するぐらい
503名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 715f-5T0r [42.125.19.185])
2025/04/26(土) 20:09:43.32ID:7W6RWRVy0 洒落た自動メッセージを打ちながら颯爽と現れたHR700越えが歴戦ゴアで瞬殺されたのを見てランクを当てにするのは良くないな、って
504名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 13ce-qtpD [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/26(土) 20:10:09.21ID:iEzWmYB80 >>489
鎧玉もう要らないぐらい集まってるの?
鎧玉もう要らないぐらい集まってるの?
505名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 1388-Yt55 [27.140.122.204])
2025/04/26(土) 20:13:46.39ID:zDGT/T490 隙あらば対立
506名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2b97-6rJi [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/04/26(土) 20:14:30.25ID:LhqODXEr0 隙あらばグラビのお腹本格水冷ベンチマーク
507名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1345-DfKY [240a:61:e0:c72c:*])
2025/04/26(土) 20:16:08.94ID:YsfZ0Qxu0 セミファンレスは切ってないな
アイドル時50℃いかないくらいだけど
アイドル時50℃いかないくらいだけど
508名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 1954-qtpD [60.118.115.228])
2025/04/26(土) 20:35:39.80ID:ZR6SiJwL0 俺も同じだわ
まあ実際にやって温度見てから調整の方が良いよね
まあ実際にやって温度見てから調整の方が良いよね
509名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37][R武][N防] (ワッチョイ 3376-w5Zx [101.143.110.183])
2025/04/26(土) 21:12:30.03ID:AdELiZ8/0 いや、低速で良いからグラボのファンは常時回しとけ
モーターの類はonoffを繰り返すのはよろしくない
モーターの類はonoffを繰り返すのはよろしくない
510名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 1345-DfKY [240a:61:e0:c72c:*])
2025/04/26(土) 21:34:29.16ID:YsfZ0Qxu0 いうてもゲーム中かそれ以外かくらいでしか切り替わらんからなうちは
511名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ f983-LE71 [2001:268:72e2:c915:*])
2025/04/26(土) 21:48:48.62ID:sIsz6aao0 X見ると今月来月新PC届くからワイルズ楽しみぃ😊言ってる人多いけどよくモチベ保つな
もう飽きたぜ俺
もう飽きたぜ俺
512名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8ba4-HPmn [217.178.87.229])
2025/04/26(土) 22:28:58.32ID:0ntp3pLy0 まだ始めてないのでは?
513名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ f983-LE71 [2001:268:72e2:c915:*])
2025/04/26(土) 22:31:41.06ID:sIsz6aao0 >>512
PC買い替え勢っぽい
PC買い替え勢っぽい
514名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1954-qtpD [60.89.9.79])
2025/04/26(土) 22:35:35.32ID:Qqepyezo0 ワイルズ楽しみ〜😊なんて毎日がキラキラしてそうでかわいいね
515名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7354-KJJ9 [2001:268:9aa5:11fa:*])
2025/04/26(土) 22:47:17.04ID:ssIjnknb0 実際ワイルズ始めてから思い立ってPCパーツ変えていったけどそれを実感できるツールとして優秀だわ
ゲーム自体には流石に飽きて来てるけど
ゲーム自体には流石に飽きて来てるけど
516名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 916e-vT2j [240d:1a:862:d500:*])
2025/04/26(土) 22:48:42.64ID:DYfW7Zqr0517名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39][木] (ワッチョイ 73d7-lG+8 [2402:6b00:e218:500:* [上級国民]])
2025/04/26(土) 23:12:22.42ID:UDwB7Qem0 >>489
高級汚職事件はマスターランクになっても腐らない資産
高級汚職事件はマスターランクになっても腐らない資産
518名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fb88-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/26(土) 23:30:10.70ID:IR9f3eNI0519名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fb88-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/26(土) 23:41:20.23ID:IR9f3eNI0 と思ったけどゲーム中なら関係ないか
520名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fb88-DfKY [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/26(土) 23:58:10.43ID:IR9f3eNI0 ちょっと調べたら最近のryzenはOSからの指示は話半分くらいにしか聞かなくて余裕があれば上限まで行っちゃうみたいなのあるからこれかも
うちの5700X3DはCPBオンでも抑えれる
1人で喋っててすまんけど
うちの5700X3DはCPBオンでも抑えれる
1人で喋っててすまんけど
521名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0Hcb-8SS3 [133.106.44.226])
2025/04/27(日) 00:58:55.97ID:0xPboAZYH REF入れてるだけだったが、
FOVなる項目があったから、少しカメラを引き気味にしたら難易度が激下がりで笑った
モンスターの動きが非常に分かりやすい
FOVなる項目があったから、少しカメラを引き気味にしたら難易度が激下がりで笑った
モンスターの動きが非常に分かりやすい
522名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (オッペケ Sr21-+5Md [126.156.185.204])
2025/04/27(日) 03:51:11.57ID:8Cv5PMCSr タマミツネとか何やってるかわかんねえんだよ
523名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 234c-mt3/ [219.164.224.29])
2025/04/27(日) 04:05:38.23ID:wZBnC9Mk0 566.36から572.16に勝手にアップデートされたけどなんで?
524名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1b88-FBhq [119.175.157.19])
2025/04/27(日) 04:43:34.38ID:ohD/NvNy0 NVIDIA アプリ入ってたらソレの自動更新とかじゃ?
525名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2da2-2m1P [240f:46:cd30:1:*])
2025/04/27(日) 08:35:05.43ID:JgbptgeL0 そんな中途半端な自動更新ってあるん?
526名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 3db4-FBhq [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/27(日) 09:50:56.44ID:XYXLBWDo0 572.16リリースまで自動ダウンロードONにしてたとか?
その後OFFにして安心してたけど既にDLだけしてあった572.16がなんらかの手違いでインストールされちゃったみたいな
その後OFFにして安心してたけど既にDLだけしてあった572.16がなんらかの手違いでインストールされちゃったみたいな
527名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 05f8-8SS3 [2405:1202:d18e:a000:*])
2025/04/27(日) 11:07:34.11ID:CkvUn/Rb0 9800X3Dと9070で画質最高設定でやってるんだけど常にGPU使用率90%越えなんだがこんなもん?
もう少し余裕あるかと思ったけど常にフル稼働すぎて怖くなるわ
もう少し余裕あるかと思ったけど常にフル稼働すぎて怖くなるわ
528名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ abdc-FBhq [2400:4052:961:c100:*])
2025/04/27(日) 11:10:25.06ID:QQWJDGYD0 解像度とフレームレートによるけど普通
使用率が上がらない方が問題
使用率が上がらない方が問題
529名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6db8-BvZJ [218.40.140.26])
2025/04/27(日) 11:10:27.36ID:IDZ3Z9pj0 4akならそんなもんじゃね
530名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 5581-XVaM [240a:61:10d1:c7f3:*])
2025/04/27(日) 11:11:04.91ID:lTlNIYzB0 制限してなきゃそんなもんでしょ
9800X3Dは最高のパフォーマンスを持ってるからGPU側の稼働率も高くなる
9800X3Dは最高のパフォーマンスを持ってるからGPU側の稼働率も高くなる
531名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 43ea-wn2X [2001:268:9aa6:3772:*])
2025/04/27(日) 11:28:27.10ID:G+RPX4VB0 >>527
PBO切ってないだけじゃないの?
PBO切ってないだけじゃないの?
532名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 75fa-GihS [2404:7a85:f20:4100:*])
2025/04/27(日) 11:43:04.42ID:M2dTZyCC0 gpuの使用率は100目指していけ
え、gpuフル稼働でこの程度のグラフィック!?てことならそれはそう
え、gpuフル稼働でこの程度のグラフィック!?てことならそれはそう
533名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ab7a-3+vo [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/27(日) 12:00:46.71ID:D+/EO0pE0 9070XTの実性能なんてRTX5090の半分くらいだしな
4Kって環境になるとまともに動かせるのは今のところ4090と5090ぐらいやろ
その5090の人ですら重い言ってるしWQHDぐらいにしておくべきだと思う
4Kって環境になるとまともに動かせるのは今のところ4090と5090ぐらいやろ
その5090の人ですら重い言ってるしWQHDぐらいにしておくべきだと思う
534名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ab7a-3+vo [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/27(日) 12:02:54.35ID:D+/EO0pE0 4Kでゲームってやっぱ4090の性能超えないと厳しいでしょ
超えても消費電力が増えてたら意味ないし実用性がないんよな
業務撮影用って感じでしかない
超えても消費電力が増えてたら意味ないし実用性がないんよな
業務撮影用って感じでしかない
535名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/27(日) 12:24:10.17ID:fmzBcBX60 FPSゲーもやるからまず4Kは選択肢に上がらないからそこら辺疎い
FHD一択
FHD一択
536名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 8554-FBhq [60.118.125.108])
2025/04/27(日) 12:25:17.36ID:ZJQKNbAv0537名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0366-AbvI [133.32.173.6])
2025/04/27(日) 12:28:19.75ID:VRO0/DXP0 5080とかならPL80%にしてOC(例えばcore+400 mem+2000)すると、300W超えないしデフォよりfps上がるので、季節問わずオススメ
逆にこれ以上の消費電力だとPCから出てくる熱風がイヤーンな感じなので5090とかに換装できても夏持て余しちゃうなぁ
逆にこれ以上の消費電力だとPCから出てくる熱風がイヤーンな感じなので5090とかに換装できても夏持て余しちゃうなぁ
538名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ abdc-FBhq [2400:4052:961:c100:*])
2025/04/27(日) 13:00:48.59ID:QQWJDGYD0 >>535
fpsもやるという貴方こそ有機ELの27インチWQHDがおすすめ。
zowieの黒挿入並みかそれ以上の低残像感。当然発色も良いからモンハンみたいなゲームにも相性抜群。
最近は大分安くなってきて10万程度から選べるしね。
fpsもやるという貴方こそ有機ELの27インチWQHDがおすすめ。
zowieの黒挿入並みかそれ以上の低残像感。当然発色も良いからモンハンみたいなゲームにも相性抜群。
最近は大分安くなってきて10万程度から選べるしね。
539名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][苗] (ワッチョイ 9b87-8SS3 [240d:1a:834:2800:*])
2025/04/27(日) 13:16:32.18ID:baQgIWXs0 miniledのWQHDモニター買ってみたけど凄すぎて草
初めて4Kモニター使った時以上の衝撃だわ
初めて4Kモニター使った時以上の衝撃だわ
540名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e5f7-WPoB [150.31.37.235])
2025/04/27(日) 13:56:42.12ID:cCCKQRx90 >>538
その金額だすならFHDと4Kの切り替えできるモニタでいいやろ
その金額だすならFHDと4Kの切り替えできるモニタでいいやろ
541名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 2355-xJLD [240b:252:85a0:1700:*])
2025/04/27(日) 14:36:46.44ID:xQgToed70 directstorageが毎回シェーダーコンパイルしないと機能しない症状、win11を23h2から24h2にしたら直ったわ
ひと月前24h2間違って更新した時はフリーズしまくって戻したけど今回は今のところ安定してる
ひと月前24h2間違って更新した時はフリーズしまくって戻したけど今回は今のところ安定してる
542名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 232f-nPMj [125.192.30.29])
2025/04/27(日) 14:39:05.35ID:o9Pq54vC0 >>541
directstorageが機能してるかどうかを何で確認してるの?
directstorageが機能してるかどうかを何で確認してるの?
543名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2355-xJLD [240b:252:85a0:1700:*])
2025/04/27(日) 15:36:11.61ID:xQgToed70544名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2345-eTUk [240a:61:e0:c72c:*])
2025/04/27(日) 16:00:11.15ID:rIB66Uut0 なんかの要因で毎回シェーダーキャッシュ壊れてるだけでは
545名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 2355-xJLD [240b:252:85a0:1700:*])
2025/04/27(日) 16:30:16.72ID:xQgToed70 1回終了して特に他に操作せずワイルズもう1回起動してもdirectstorage機能してなかったしシェーダーキャッシュファイル作成される時点で壊れてたんかな
546名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/04/27(日) 17:01:11.80ID:PRv3JGmw0 待ってろよアズズ、新しいPCで3070の仇を取ってやるからな😡
547名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cba4-ko3M [217.178.82.72])
2025/04/27(日) 17:03:37.17ID:kBFB7mWw0 このゲームはPcゲーの知見を得るのにかなり役立ったな
ゲームとしてもまあ不満があるにはあるが集中モードは最高のシステムだし普通に面白かった、あとはちょくちょくログインしつつワイルズ2を待つだけだ
ゲームとしてもまあ不満があるにはあるが集中モードは最高のシステムだし普通に面白かった、あとはちょくちょくログインしつつワイルズ2を待つだけだ
548名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cba4-ko3M [217.178.82.72])
2025/04/27(日) 17:06:26.01ID:kBFB7mWw0 アズズってやっぱ問題あんのかな
7800X3D 4070Sでアズズからゆわき谷に出る瞬間クラッシュしたわ
ドライバも相当古かったしそれが原因かもしれんけど300時間やって唯一1回だけでそれがアズズなんだよな
7800X3D 4070Sでアズズからゆわき谷に出る瞬間クラッシュしたわ
ドライバも相当古かったしそれが原因かもしれんけど300時間やって唯一1回だけでそれがアズズなんだよな
549名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ a5ae-7qxk [182.20.35.40])
2025/04/27(日) 17:07:45.72ID:MFCQNoKE0 クラッシュ経験から解決策まで全てがおまかん過ぎてな
550名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2345-eTUk [240a:61:e0:c72c:*])
2025/04/27(日) 17:10:27.99ID:rIB66Uut0 >>545
わからんけどdirect storageとシェーダーコンパイルって別の話だからそれで有効無効が切り替わるもんかねって思っただけ
ワイルズも24H2もドライバも不具合多いからそんなもん関係ないかもしれんけど
direct storage効いててもシェーダーキャッシュがおかしかったらCPU忙しくなるのはあると思う
わからんけどdirect storageとシェーダーコンパイルって別の話だからそれで有効無効が切り替わるもんかねって思っただけ
ワイルズも24H2もドライバも不具合多いからそんなもん関係ないかもしれんけど
direct storage効いててもシェーダーキャッシュがおかしかったらCPU忙しくなるのはあると思う
551名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2355-xJLD [240b:252:85a0:1700:*])
2025/04/27(日) 17:40:39.75ID:xQgToed70 >>55
確かに別だよなーとは思ってたんだが謎。
ロード中とロード後のVRAMへの展開中にCPU忙しくなってるから効いては無さそうだった。
その前にソフトが邪魔してbypassIO無効になってた時はシェーダーコンパイル関係なしに同じ症状出てたんよ
確かに別だよなーとは思ってたんだが謎。
ロード中とロード後のVRAMへの展開中にCPU忙しくなってるから効いては無さそうだった。
その前にソフトが邪魔してbypassIO無効になってた時はシェーダーコンパイル関係なしに同じ症状出てたんよ
552名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/27(日) 18:28:24.19ID:fmzBcBX60553名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2dc5-8SS3 [240f:3b:8217:1:*])
2025/04/27(日) 18:57:21.28ID:3ub1yn0+0 自分とモニターの距離によるぞ(自滅自戒)
554名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.798][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ cb02-HAK1 [153.246.253.71 [上級国民]])
2025/04/27(日) 19:20:59.96ID:mcRGJzig0 PCデスクだと24インチが丁度良いわ
視線動かさず全部一目で目に入る
視線動かさず全部一目で目に入る
555名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 3d19-xJLD [240f:30:85a1:1:*])
2025/04/27(日) 19:22:23.23ID:VZyRpg0e0 リリース初日からずっと遊んでて
未だに直らない不具合?おま環?があるんですけど同じ症状の人いますか
4060のプリセット高でやってて、まぁ基本はヌルサクで何の不便も無いんだけども
突然、ガクッと処理落ちみたいになったと思ったら
そこからゲーム落とすまで永続してカクつきが発生します
(止まってるとカクつかない、カメラを回転させたりするとカクッ、カクッてなる)
5時間遊んでも発生しなかったり30分で発生することもあって
発生したらいちいちゲーム再起動してるので面倒です
で、最近発生条件がなんとなく分かってきて
装備を整えたりした後にキャンプから出るとたまに大きなカクつきが起きることがあり
十中八九、例のアンチチートのメモリチェックが原因くさいのですが
宗教上の理由でMODは使えないのでREFを入れる気は無いです
とりあえず同じ症状の人がいるかどうかだけでも知りたい
未だに直らない不具合?おま環?があるんですけど同じ症状の人いますか
4060のプリセット高でやってて、まぁ基本はヌルサクで何の不便も無いんだけども
突然、ガクッと処理落ちみたいになったと思ったら
そこからゲーム落とすまで永続してカクつきが発生します
(止まってるとカクつかない、カメラを回転させたりするとカクッ、カクッてなる)
5時間遊んでも発生しなかったり30分で発生することもあって
発生したらいちいちゲーム再起動してるので面倒です
で、最近発生条件がなんとなく分かってきて
装備を整えたりした後にキャンプから出るとたまに大きなカクつきが起きることがあり
十中八九、例のアンチチートのメモリチェックが原因くさいのですが
宗教上の理由でMODは使えないのでREFを入れる気は無いです
とりあえず同じ症状の人がいるかどうかだけでも知りたい
556名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 75ec-8SS3 [2001:268:d2e3:5263:*])
2025/04/27(日) 19:44:08.06ID:VmZeZg+50 >>555
それ多分 VRAM8GBだからだと思う
RTX4060Ti(8GB)使ってた時は似た様な事があったよ
あとメインメモリは32GB以上かな?
うちはRX9070XTに買い替えて解消したけど
設定やテクスチャ解像度を中に落としてみるとか・・・
それ多分 VRAM8GBだからだと思う
RTX4060Ti(8GB)使ってた時は似た様な事があったよ
あとメインメモリは32GB以上かな?
うちはRX9070XTに買い替えて解消したけど
設定やテクスチャ解像度を中に落としてみるとか・・・
557名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e5f7-WPoB [150.31.37.235])
2025/04/27(日) 19:58:14.04ID:cCCKQRx90 >>555
症状みるにVRAMメモリリークしてメインメモリ使ってそう
症状みるにVRAMメモリリークしてメインメモリ使ってそう
558名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 83cf-wn2X [101.142.18.42])
2025/04/27(日) 20:19:15.66ID:D8WAaEBP0559名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 3d0d-XVaM [240f:90:1c10:1:*])
2025/04/27(日) 20:23:39.79ID:2ulq2cF20 3060tiだけどなったこと無いな
560名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 23ce-FBhq [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/27(日) 20:25:19.01ID:S5WXDZQ70 rog allyでも遊んだりしてるけど最初からメインメモリドカ食いしてる状態だったらしばらくしてから急にガックガクになるなんて事ないからVRAM超えてからおかしな動作してるんだろうね
561名も無きハンターHR774 警備員[Lv.186][苗] (ワッチョイ e3b9-FBhq [240a:61:4042:2d8c:*])
2025/04/27(日) 20:26:03.70ID:xMQG7xyQ0 変な宗教観捨ててPC守るためにもREFくらい入れたら良いのに
562名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ abd1-PHOY [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/04/27(日) 20:27:44.94ID:RMfaiWIi0 Wilds:ある物(VRAM)全て使え!
563名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ abd1-PHOY [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/04/27(日) 20:28:39.51ID:RMfaiWIi0 REF教に入信しませんか?
564名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ab79-EBM4 [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/04/27(日) 20:33:33.71ID:NRFwDO/v0 規約違反を勧めるとはな
565名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ab79-EBM4 [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/04/27(日) 20:35:24.36ID:NRFwDO/v0 俺も4060無印だけど中でやってるわ
566名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ abdc-FBhq [2400:4052:961:c100:*])
2025/04/27(日) 20:39:19.27ID:QQWJDGYD0 >>555
まあVRAM不足だろな。
ちょっと足りないくらいだったら貼り遅れくらいで済むんだけど、そこまでガクガクになるって事は全然足りて無いってこと。プリセット高だと10Gくらいは喰うんじゃなかったっけ?
ちなみに解像度はあまり関係無いから純粋にグラフィック設定を低くするしか無い。
まあVRAM不足だろな。
ちょっと足りないくらいだったら貼り遅れくらいで済むんだけど、そこまでガクガクになるって事は全然足りて無いってこと。プリセット高だと10Gくらいは喰うんじゃなかったっけ?
ちなみに解像度はあまり関係無いから純粋にグラフィック設定を低くするしか無い。
567名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/04/27(日) 20:39:24.89ID:PRv3JGmw0 G-TUNEの新フルタワーPC届いたけどクソデカくて草
568名も無きハンターHR774 警備員[Lv.186][苗] (ワッチョイ 23c8-FBhq [240a:61:50e3:24b3:*])
2025/04/27(日) 20:42:48.63ID:AonXdh+80 >>567
なぜ貼らないんだい?
なぜ貼らないんだい?
569名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/04/27(日) 20:46:57.84ID:PRv3JGmw0 汚部屋
571名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2542-q0Ra [2001:268:9867:9dc9:*])
2025/04/27(日) 20:49:36.59ID:In2KAq3o0 PC無理そうなら自撮りでもええよ🤭
572名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/04/27(日) 20:51:08.85ID:PRv3JGmw0573名も無きハンターHR774 警備員[Lv.67] (ワッチョイ 4383-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/27(日) 20:53:18.30ID:6hzrJ0s70 モニタちっさ
574名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2542-q0Ra [2001:268:9867:9dc9:*])
2025/04/27(日) 20:54:37.75ID:In2KAq3o0 >>572
ええやん新品は綺麗でいいなあ
ええやん新品は綺麗でいいなあ
575 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1bd8-FBhq [2400:4052:2e00:3a00:*])
2025/04/27(日) 20:55:14.51ID:x7i1bZzM0 モニターとpcの見た目の組み合わせが完全にオフィスpc
576名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 23ce-FBhq [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/27(日) 20:55:30.90ID:S5WXDZQ70 >>572
めっちゃ綺麗じゃん
めっちゃ綺麗じゃん
577名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd43-TDbB [49.98.89.79])
2025/04/27(日) 20:56:05.30ID:4eTFmAUCd せっかくスペックに余裕のあるゲーミングPCにしたんだろうしモニタも新調か拡張しようぜ
デュアルモニタ環境はいいぞ
デュアルモニタ環境はいいぞ
578名も無きハンターHR774 警備員[Lv.186][苗] (ワッチョイ 3d03-FBhq [240a:61:5170:9c:*])
2025/04/27(日) 20:56:14.51ID:3OI6/Rwn0 >>572
モニタもう1枚足そう
モニタもう1枚足そう
579名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ abdc-FBhq [2400:4052:961:c100:*])
2025/04/27(日) 20:56:20.16ID:QQWJDGYD0 無骨なフラクタルデザインって感じでカッコいい
580名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/04/27(日) 20:57:29.96ID:PRv3JGmw0 >>573
23.8型だけどみんなはもっと大きいの使ってるの?
23.8型だけどみんなはもっと大きいの使ってるの?
581名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 25fa-KvzY [2001:268:98df:96d:*])
2025/04/27(日) 20:57:59.51ID:+np2cpmR0 モニタ追加してついでにキーボードも良いやつに変えようぜ
582名も無きハンターHR774 警備員[Lv.186][苗] (ワッチョイ 7d1a-FBhq [240a:61:5230:81a1:*])
2025/04/27(日) 20:58:51.26ID:jDP9JVYJ0 この机の距離なら27インチでも良さそう
583名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/04/27(日) 20:59:36.17ID:PRv3JGmw0 >>582
視界からはみ出そう
視界からはみ出そう
584名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 03ba-O84R [133.123.45.79])
2025/04/27(日) 20:59:39.37ID:ZL4Y40if0 次作は悪質PCは隔離か発禁でお願いします
585名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 23ce-FBhq [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/27(日) 21:00:51.13ID:S5WXDZQ70 27と28インチのデュアル
586名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/04/27(日) 21:02:52.10ID:PRv3JGmw0 GPUメモリ温度がアイドル時で55℃あるんだけどこんなもんなの?
587名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2542-q0Ra [2001:268:9867:9dc9:*])
2025/04/27(日) 21:04:47.56ID:In2KAq3o0 >>586
セミファンレスモードで止まってるんじゃないの
セミファンレスモードで止まってるんじゃないの
588名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2542-q0Ra [2001:268:9867:9dc9:*])
2025/04/27(日) 21:05:27.99ID:In2KAq3o0 あ、グラボのファンがってこと
589名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 83cf-wn2X [101.142.18.42])
2025/04/27(日) 21:05:30.57ID:D8WAaEBP0 >>572
そこらのフルタワーより大きいの?
そこらのフルタワーより大きいの?
590名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 4383-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/27(日) 21:06:45.43ID:6hzrJ0s70 アイドル時はファン止まってて0rpmで45度だなウチは
591名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/04/27(日) 21:07:19.24ID:PRv3JGmw0 >>572
イケメンだなぁ~ 今どきのケースみたくチャラくない
イケメンだなぁ~ 今どきのケースみたくチャラくない
593名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2542-q0Ra [2001:268:9867:9dc9:*])
2025/04/27(日) 21:12:17.01ID:In2KAq3o0 >>591
自分のradeonグラボもアイドル時50度だからそんなもんじゃね?ファン止めてるから
自分のradeonグラボもアイドル時50度だからそんなもんじゃね?ファン止めてるから
594名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 83cf-wn2X [101.142.18.42])
2025/04/27(日) 21:14:03.42ID:D8WAaEBP0595名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ abdc-FBhq [2400:4052:961:c100:*])
2025/04/27(日) 21:14:05.50ID:QQWJDGYD0 他人のPC購入報告ってなんでかワクワクするよな
いいなあ羨ましいなあ
いいなあ羨ましいなあ
596名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f504-eTUk [180.197.113.121])
2025/04/27(日) 21:19:05.90ID:Y3xtC99H0 無印の4070ちゃん使ってるけどWQHDだとそろそろきついからフロンティアの5080と9800X3Dで45万ぐらいの奴買おうかずっと迷ってる
597名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 23ce-FBhq [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/27(日) 21:21:38.80ID:S5WXDZQ70598名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f504-eTUk [180.197.113.121])
2025/04/27(日) 21:24:48.81ID:Y3xtC99H0 >>597
13世代i7だからいつ爆発するか分からない時限爆弾抱えてるんだ🤗f付きの方だからよっぽど大丈夫だと思うけど…
13世代i7だからいつ爆発するか分からない時限爆弾抱えてるんだ🤗f付きの方だからよっぽど大丈夫だと思うけど…
599名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2dd8-eTUk [240a:61:ac:a4bc:*])
2025/04/27(日) 21:30:08.50ID:xDxqk4Gi0 4070で4Kにしてる俺がバカみたいじゃん
600名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 23ce-FBhq [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/27(日) 21:30:58.87ID:S5WXDZQ70601名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3db4-FBhq [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/27(日) 21:33:59.98ID:XYXLBWDo0 4070で4kってすごいな
フレーム生成込みで50fpsくらいか?
フレーム生成込みで50fpsくらいか?
602名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 056c-O84R [2400:4151:c260:fd00:*])
2025/04/27(日) 21:40:20.02ID:VFhkgpTN0 27最初でけぇって思うけど24には戻れんわ
603名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2dd8-eTUk [240a:61:ac:a4bc:*])
2025/04/27(日) 21:43:06.82ID:xDxqk4Gi0604名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 4383-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/27(日) 21:44:45.89ID:6hzrJ0s70 ソケットAM5って2027年までサポート約束されてんだな
総合性能ではryzen X3D と core ultra とでAMDのが負けてるけどソケットの問題は大きいな
総合性能ではryzen X3D と core ultra とでAMDのが負けてるけどソケットの問題は大きいな
605名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 236b-HZip [2001:ce8:177:2ee7:*])
2025/04/27(日) 21:46:35.26ID:rEeFur/f0 うちも13700Kだから11800X3D?までの繋ぎで9700X買おうか悩んでいる
606名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 3db4-FBhq [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/27(日) 21:50:12.17ID:XYXLBWDo0 今時CPUに金を掛ける必要ってあるのか?
13700kなんてゲーム用途ならあと5年くらいは使えそうだけどな。
爆発しなければ
13700kなんてゲーム用途ならあと5年くらいは使えそうだけどな。
爆発しなければ
607名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2dc5-8SS3 [240f:3b:8217:1:*])
2025/04/27(日) 21:50:15.53ID:3ub1yn0+0 高テクスチャぱっこ使ってるけど4Kじゃない哀れなおじさんがいるらしい・・・(突然の自己紹介)
608名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 4383-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/27(日) 21:53:06.02ID:6hzrJ0s70 WQHDでハイレゾでFGで90fpsくらいだなぁ。5070tiじゃ4kハイレゾは無理だろうな
609名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 43ea-wn2X [2001:268:9aa6:3772:*])
2025/04/27(日) 21:54:40.75ID:G+RPX4VB0 13世代ならBIOS当てときゃ大丈夫じゃないの
わざわざ買い替えるにしてもコスパで9700xあたりか
わざわざ買い替えるにしてもコスパで9700xあたりか
610名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 4b6b-8SS3 [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/04/27(日) 22:01:40.13ID:JopXQjFS0 アフターバーナーで基本デフォルトのままだけどファンのスピードだけ40℃以下になったら30%になるようにしてる
何も設定しなかったらアイドル時でも50℃行くからとりあえず冷やしとけって思ってそうしてるけど正直良く分かってない
何も設定しなかったらアイドル時でも50℃行くからとりあえず冷やしとけって思ってそうしてるけど正直良く分かってない
611名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2dd8-eTUk [240a:61:ac:a4bc:*])
2025/04/27(日) 22:16:24.62ID:xDxqk4Gi0 ゲーム中とそれ以外で電源オプション変えるスクリプト組んだけどGPU温度は気休め程度にしか効かんかったなあ
そもそも最適な電源効率にしてもゲームのパフォーマンスほぼ変わらんから意味ないんだけど
そもそも最適な電源効率にしてもゲームのパフォーマンスほぼ変わらんから意味ないんだけど
612名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ f504-eTUk [180.197.113.121])
2025/04/27(日) 22:25:54.69ID:Y3xtC99H0 欲しいと思い始めたら買うまで満足しない性格だから悩んだ挙句結局MSIコラボのやつ買っちゃった…シミュ系のゲームもやるからメモリ64にしてSSDも2TBへ計47万ちょい😅4070からの乗り換えだから感動するレベルの変化はないだろうけど…
RTX 5070Ti,80,90の仕様上の温度上限(ジャンクション温度)は88°C
なので、この時期80℃行かなきゃ大丈夫よ
ユーザーは「爆熱」というレッテル貼られたくないから冷やしまくる、
メーカーも同じで「爆熱」と言われたくないから冷却にコスト割くようになって
コスト高くなる傾向にあり。
なので、この時期80℃行かなきゃ大丈夫よ
ユーザーは「爆熱」というレッテル貼られたくないから冷やしまくる、
メーカーも同じで「爆熱」と言われたくないから冷却にコスト割くようになって
コスト高くなる傾向にあり。
614名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ ab92-FBhq [2400:4052:961:c100:*])
2025/04/27(日) 22:28:28.77ID:QQWJDGYD0 電源オプションって別に限界突破する訳じゃないし本当無駄だよ。
パワーが必要無い場面でも常にケツ叩き続けてるだけ。
パワーが必要無い場面でも常にケツ叩き続けてるだけ。
615名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ ab9e-3+vo [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/27(日) 23:00:02.81ID:D+/EO0pE0 冷やしすぎてファンが回ってないとチップは平気でも他が熱くなってて壊れてるパターンあるやろ
アマプラだの動画視聴中に爆発してるみたいな条件多いみたいだしこのパターンだろ
0rpmは冬以外は手動で解除した方が良いぞ
アマプラだの動画視聴中に爆発してるみたいな条件多いみたいだしこのパターンだろ
0rpmは冬以外は手動で解除した方が良いぞ
616名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 4383-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/27(日) 23:05:44.39ID:6hzrJ0s70 MSIのグラボだし一応アフターバーナー入れたわ
617名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 83cf-wn2X [101.142.18.42])
2025/04/27(日) 23:36:54.86ID:D8WAaEBP0 グラボのファン設定はFan Sync切って片方を常時500rpm程度で回してるな
50℃くらい超えたら両方を500くらい、あとは適当に上げて行ってる
50℃くらい超えたら両方を500くらい、あとは適当に上げて行ってる
618名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4b7d-lJX9 [121.80.151.16])
2025/04/27(日) 23:55:55.36ID:CUKtyW8r0 温度低いのにまーたファンが唸り出したな
これはディスクのクリーンアップの流れやったらおさまるんかな
これはディスクのクリーンアップの流れやったらおさまるんかな
619名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9b16-eTUk [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/28(月) 00:07:58.37ID:P+a+hwqB0 最低でも1200くらいで回るわ
それ以下だと止めるしかない
それ以下だと止めるしかない
620名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/04/28(月) 01:35:04.88ID:pPzc4qwj0 モンハンプレイ中でGPU温度が39℃、VRAM温度が66℃なんだけどこんなに差が出るものなの?
621名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9b8e-eTUk [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/28(月) 01:41:04.45ID:P+a+hwqB0 10から20℃くらいは差あってもおかしくない
576なら温度バグるからそれかも
576なら温度バグるからそれかも
622名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 6da2-wQE8 [218.231.96.105])
2025/04/28(月) 01:42:21.27ID:ZacptujI0 rx9070XTで使用率およそ90%前後でファン1500rpmでGPU温度55度、ホットスポット≒VRAM75度くらいだな
rx9070XTはチップ冷えてるのにVRAMが90超えのヤバい温度になりがちだから
モデルによるが60超えたら全力で回る設定にしといたほうがいいぞ
rx9070XTはチップ冷えてるのにVRAMが90超えのヤバい温度になりがちだから
モデルによるが60超えたら全力で回る設定にしといたほうがいいぞ
623名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/04/28(月) 01:55:12.90ID:pPzc4qwj0 ありがとう安心した
ここ詳しい人多くて助かる
ここ詳しい人多くて助かる
624名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53][SSR武+4][SSR防+3][苗告] (ワッチョイ 0514-L2PT [240b:10:3461:c900:*])
2025/04/28(月) 02:07:54.00ID:b/MEg0Bc0 もしかしてフレームレート制限ってFGターゲット120fps狙いなら
制限は60fpsで良かったりする?
制限は60fpsで良かったりする?
625名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 23ce-FBhq [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/28(月) 02:15:05.89ID:dH76DECe0 はい
626名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4b7d-lJX9 [121.80.151.16])
2025/04/28(月) 02:35:07.27ID:RlWK4lPy0 読み込み始めのガクッガッ...クガクって感じに止まるのって
CPUとグラボどっちの性能が影響してるんだろう?
CPUとグラボどっちの性能が影響してるんだろう?
627名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ cba4-ko3M [217.178.82.72])
2025/04/28(月) 02:55:17.55ID:ooLJcwce0 シェーダーのコンパイルによるスタッタリングならCPUだと思う
CPUのコンパイルをGPUが待ってる(処理待ち)時にガクガクなるって理屈のはず
CPUのコンパイルをGPUが待ってる(処理待ち)時にガクガクなるって理屈のはず
628名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4b7d-lJX9 [121.80.151.16])
2025/04/28(月) 03:15:26.86ID:RlWK4lPy0629名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 23ce-FBhq [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/28(月) 03:49:50.78ID:dH76DECe0 11世代ですらガックガクって別の問題じゃないのか
630名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 4b7d-lJX9 [121.80.151.16])
2025/04/28(月) 03:54:16.14ID:RlWK4lPy0631名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9b56-eTUk [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/28(月) 03:54:49.55ID:P+a+hwqB0 コンパイルし直したらスタッター減る謎のゲームだからなんとも言えないよね
キャッシュが数GBまで膨れ上がってたら読み込み遅くなるとかはあるだろうけど
キャッシュが数GBまで膨れ上がってたら読み込み遅くなるとかはあるだろうけど
632名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ cba4-ko3M [217.178.82.72])
2025/04/28(月) 05:01:29.95ID:ooLJcwce0 そもそもシェーダーのコンパイルって重い処理だから
性能の高いCPUでも時間が多少かかるのは普通っしょ、その時間分ガクつくのはしゃあない
だから頻出するものや最初に必要なシェーダーを初起動時にコンパイルしておくんでしょ
ゲームプレイ中にリアルタイムでコンパイルしてパフォーマンスに問題がないならする必要ないしね
性能の高いCPUでも時間が多少かかるのは普通っしょ、その時間分ガクつくのはしゃあない
だから頻出するものや最初に必要なシェーダーを初起動時にコンパイルしておくんでしょ
ゲームプレイ中にリアルタイムでコンパイルしてパフォーマンスに問題がないならする必要ないしね
633名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 8554-fitb [60.128.144.160])
2025/04/28(月) 08:02:08.08ID:U/4weAlJ0 グラ設定さえ適切に出来てるならCPUもGPUも2~3世代古いの使ってても問題なく動くよ
シェーダーコンパイル絡みでガクガクしてるならVRAMではなくインストールストレージデバイスの転送が遅過ぎるのだろう
シェーダーコンパイル絡みでガクガクしてるならVRAMではなくインストールストレージデバイスの転送が遅過ぎるのだろう
634名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3ddd-8SS3 [240d:1a:681:ed00:*])
2025/04/28(月) 08:28:57.01ID:r5I9lwoK0 普段はFPS出てるのにカメラ回すと最低設定にしてもFPS下がるのはどうにもならんの?
635名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 23ce-FBhq [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/28(月) 08:41:44.76ID:dH76DECe0 どうにもならんような
ローポリ化がバレないようプレイヤーのカメラに映る前に必死にテクスチャを読み込みまくってる状態だから元がローポリ化してる対象をカメラに映そうとすればする程読み込んでる間は重くなるしカメラぶん回す程テクスチャ読み込んでは速攻で剥がれてまた読み込んではの繰り返しだからCPUもGPUも SSDもガンガン使う
ネイティブFPSが高い程影響でやすいしカメラ回す前から既にGPU使用率が全開だったら尚更FPS下がりやすい
ローポリ化がバレないようプレイヤーのカメラに映る前に必死にテクスチャを読み込みまくってる状態だから元がローポリ化してる対象をカメラに映そうとすればする程読み込んでる間は重くなるしカメラぶん回す程テクスチャ読み込んでは速攻で剥がれてまた読み込んではの繰り返しだからCPUもGPUも SSDもガンガン使う
ネイティブFPSが高い程影響でやすいしカメラ回す前から既にGPU使用率が全開だったら尚更FPS下がりやすい
636名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][苗] (ワッチョイ 9bd3-8SS3 [240d:1a:834:2800:*])
2025/04/28(月) 09:11:16.22ID:1SGAeNpq0 次のアプデは6月か?
はよ張り遅れ直してくれ
せっかくHDR1000のモニターで超絶グラになったのに台無しだわ
はよ張り遅れ直してくれ
せっかくHDR1000のモニターで超絶グラになったのに台無しだわ
637名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 3d89-2Q7J [240d:1e:478:8100:*])
2025/04/28(月) 10:25:26.41ID:FlmmCGaw0 ドガードヌードがあるじゃねーかヘヘヘ
638名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7590-DYuu [2001:268:9802:5ed2:*])
2025/04/28(月) 10:30:31.01ID:SMw/sICv0639名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3d27-FBhq [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/28(月) 10:49:42.60ID:O+N878Od0640名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.227][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 7d70-+NG+ [2400:4052:5460:6600:* [上級国民]])
2025/04/28(月) 10:58:25.14ID:AQtlgCs90 HDR1000とか目がやられそう800でも目がしぱしぱしてくる🥺
641名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 235d-C4Zp [2001:268:98a8:cec0:*])
2025/04/28(月) 10:58:47.04ID:zXNTDVgo0 >>639
普段13.3ノートで仕事してるからか24でもデカく感じるから厳しいかも
普段13.3ノートで仕事してるからか24でもデカく感じるから厳しいかも
642名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 05ef-XhvM [240a:61:6132:abb5:*])
2025/04/28(月) 11:07:28.06ID:RwIhHHw70 いいパソコン買ったからHDR1000とかいうバケモンモニタ使ってみたいなぁ
やっぱ感動する?
やっぱ感動する?
643名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ cd5f-D8bc [42.125.19.185])
2025/04/28(月) 11:41:14.50ID:03zjyHGY0 HDR1000と有機ELに多いtrue black400ってどっちが良いんだ?
644名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 0366-AbvI [133.32.173.6])
2025/04/28(月) 11:46:52.14ID:lHoYr6hI0 HDR1000のモニタ買った直後は明るさ100%でHDRな動画見まくったりゲームしまくったりしてウキウキになるんだが、
当然100%だと目が死んでしまわれるので明るさ落とすのよね
そうすっとHDR400でええか、ってなる
当然100%だと目が死んでしまわれるので明るさ落とすのよね
そうすっとHDR400でええか、ってなる
645名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (スププ Sd43-TDbB [49.96.41.164])
2025/04/28(月) 11:48:55.95ID:HCXMus4Yd HDRは映画とか映像眺める分にはいいんだけど凝視するゲームだと正直きつくね?
目潰し輝度になるし明暗混在シーンだと暗部はマジで見えない
目潰し輝度になるし明暗混在シーンだと暗部はマジで見えない
646名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2dbf-jiHv [240d:1a:862:d500:*])
2025/04/28(月) 11:58:01.80ID:XbOsuWKP0 HDR1000でもゲーム内の太陽凝視でもしなければ眩しくてつらいとかねーよ
まあ映像の綺麗さやリアリティとゲーム的な視認性の良さは別物だから
どんな映像を求めるかでHDRの好き嫌いは出るよ
まあ映像の綺麗さやリアリティとゲーム的な視認性の良さは別物だから
どんな映像を求めるかでHDRの好き嫌いは出るよ
647名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9bd3-8SS3 [240d:1a:834:2800:*])
2025/04/28(月) 12:00:40.13ID:1SGAeNpq0 miniledのHDR1000だけどワイルズはそれぞれの明暗調整できるし問題ないわ
まぁモニターにもよるんかな
まぁモニターにもよるんかな
648名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 3d27-FBhq [240a:61:4244:77a:*])
2025/04/28(月) 12:03:42.06ID:O+N878Od0 OLEDに替えて思ったけど、結局黒がしっかりと黒ければ相対的にコントラスト比が高くなるからHDRみたいに無理矢理明るくする必要は無いんだなと思った。
とにかく最大輝度が欲しいってんならHDR1000以上一択だけど。
とにかく最大輝度が欲しいってんならHDR1000以上一択だけど。
649名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2de8-r0JW [2001:268:98bc:2a8:*])
2025/04/28(月) 12:20:05.31ID:PVC2TJeK0 >>642
肝心のゲームがこのクソじゃなんも感動せんよ
肝心のゲームがこのクソじゃなんも感動せんよ
650名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 9bd3-8SS3 [240d:1a:834:2800:*])
2025/04/28(月) 12:23:56.58ID:1SGAeNpq0 単にHDRって言っても400とかエッジライト方式だと酷いしどれ使ったかで感想変わるね
651名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 2341-8SS3 [61.201.108.105])
2025/04/28(月) 12:34:47.83ID:NGxaeUbw0 HDR1000のminiLEDとtrue black400のOLEDのデュアルだけどOLED2枚にしたいくらいOLEDが好み
モニターの薄さも発熱の低さもOLED最強
モニターの薄さも発熱の低さもOLED最強
652名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (アウアウウー Sa89-GGs2 [106.130.53.204])
2025/04/28(月) 12:38:44.57ID:UzOV/VNFa 安いモニターのHDRしか試してないから、OLDEの経験してみたいわ
653名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][苗] (ワッチョイ 9bd3-8SS3 [240d:1a:834:2800:*])
2025/04/28(月) 12:45:55.59ID:1SGAeNpq0 OLEDはちょっと暗いんだよなぁ、仕組み上明るくするの無理みたいだし
しかも高いし寿命半分だし焼き付きのリスクあるし
貧乏人には無理だわ
しかも高いし寿命半分だし焼き付きのリスクあるし
貧乏人には無理だわ
654名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 1b24-8SS3 [2001:318:a00a:28f:*])
2025/04/28(月) 12:49:03.64ID:hITym/CU0 最近でた洋ゲーは面白いし評判いいな。これのためにPC新調したやつもなんとか救われたな
655名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 05ae-zkSH [2001:240:2475:372f:*])
2025/04/28(月) 12:53:12.58ID:6aH1YVAo0 フランスのやつだっけ
656名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ab52-PHOY [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/04/28(月) 13:09:57.02ID:1nTv69GH0657名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 05ae-zkSH [2001:240:2475:372f:*])
2025/04/28(月) 13:26:37.53ID:6aH1YVAo0 ワイルズはもう全然やっとらんけどsteamは面白いゲームたくさんあるから良いPC買ってよかったわ
でも次にやろうとしてるのスペック全然いらないスレスパ😆
でも次にやろうとしてるのスペック全然いらないスレスパ😆
658名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ abe4-mwaf [2001:268:9a92:e562:*])
2025/04/28(月) 13:36:56.06ID:tOAKWftk0 ワイルズはいい買い替え動機になった人は多いだろうね。自分もグラボ変えたし他のゲームもやってみたいな
659名も無きハンターHR774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 0506-H1WO [240b:250:60a1:fd00:*])
2025/04/28(月) 13:43:16.07ID:T6bc+XxX0 今のOLEDって焼き付き考慮しないといけないくらいのもんなの
660名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 55f9-rQ3Q [2404:7a80:dc20:1900:*])
2025/04/28(月) 13:44:54.15ID:XZnfszdN0 スージャだけ軽い
661名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 43f9-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/28(月) 13:48:42.16ID:AgU7onRB0 HDR400でもまぁまぁ鮮やかだと思ってる。直撮りしてきたで
https://i.imgur.com/C04TaEk.jpeg
https://i.imgur.com/C04TaEk.jpeg
662名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0366-AbvI [133.32.173.6])
2025/04/28(月) 13:50:18.71ID:lHoYr6hI0 LGの最新機種がOLEDの焼き付けも含めて5年保証謳ってるから随分と強くなったんやろな
663名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ab00-1m2H [240f:e1:fd6:1:*])
2025/04/28(月) 13:53:47.47ID:XVBmBor10 HDR600以上だと規格的に広色域だからそっちの用途でもいいな
SRGB99%だけでひーひー言ってた頃から考えると良い時代になったわホント
SRGB99%だけでひーひー言ってた頃から考えると良い時代になったわホント
664名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 43f9-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/28(月) 13:55:51.93ID:AgU7onRB0 HDRってスクショには適用されてないっぽいけどモニタ側の機能だから無理なんかね
665名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 232f-nPMj [125.192.30.29])
2025/04/28(月) 14:01:37.84ID:tKbA5snY0666名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 43cc-Qiic [2001:268:98ac:b949:*])
2025/04/28(月) 14:07:53.81ID:MTvU5sNr0667名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ab00-1m2H [240f:e1:fd6:1:*])
2025/04/28(月) 14:18:00.68ID:XVBmBor10 >>665
広色域のコンテンツって何か分からんけどDCI-P3ならゲームにも使われてるみたいだぜ
広色域のコンテンツって何か分からんけどDCI-P3ならゲームにも使われてるみたいだぜ
668名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2dbf-jiHv [240d:1a:862:d500:*])
2025/04/28(月) 14:18:41.81ID:XbOsuWKP0 HDRの良さは画像じゃわからんし店頭でも自分の部屋環境と違い過ぎてよく分からないのが玉に瑕
669名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 05ef-XhvM [240a:61:6132:abb5:*])
2025/04/28(月) 14:43:36.82ID:RwIhHHw70 店頭にもモニタ見に行ったんだけど
ひたすらmp4動画流してるだけだった
あれでHDRの良さって伝わるの?
ひたすらmp4動画流してるだけだった
あれでHDRの良さって伝わるの?
670名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 43f9-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/28(月) 14:46:36.33ID:AgU7onRB0 HDRって動画にもかかるんじゃないの?
671名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 0514-L2PT [240b:10:3461:c900:*])
2025/04/28(月) 14:58:11.16ID:b/MEg0Bc0 当然かかるよ
672名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 232f-nPMj [125.192.30.29])
2025/04/28(月) 15:45:46.47ID:tKbA5snY0 >>667
と思うじゃん?世の中ほとんどがsRGBの現状だから作る側も当然それ基準で作る
DCI-P3が標準にでもならない限り作る側も変わらないよ
実はHDR対応ゲームが広色域カラーをあまり使用していない
jisakuhibi.jp/review/hdr-merit-and-demerit-in-gaming#jump-6-1
> 実はHDR映像を解析してみるとsRGB範囲内の色しかほとんど使用されていないことがあります。
と思うじゃん?世の中ほとんどがsRGBの現状だから作る側も当然それ基準で作る
DCI-P3が標準にでもならない限り作る側も変わらないよ
実はHDR対応ゲームが広色域カラーをあまり使用していない
jisakuhibi.jp/review/hdr-merit-and-demerit-in-gaming#jump-6-1
> 実はHDR映像を解析してみるとsRGB範囲内の色しかほとんど使用されていないことがあります。
673名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 43cc-Qiic [2001:268:98ac:b949:*])
2025/04/28(月) 15:58:12.97ID:MTvU5sNr0674名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ab68-3+vo [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/28(月) 16:02:49.27ID:3YwhxIZx0 普段見てるコンテンツで見比べないと違いって分かりにくいんじゃ?
675名も無きハンターHR774 警備員[Lv.86][苗] (ワッチョイ 2de8-Lw3J [240a:61:7040:f541:*])
2025/04/28(月) 16:23:35.94ID:U9Pv3sDt0 RTX5080SUPERは24GB
RTX5070SUPERは18GB
RTX5070SUPERは18GB
676名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][警] (ワッチョイ 4316-XVaM [2400:4050:3200:f600:*])
2025/04/28(月) 17:14:34.44ID:9j3XRiy+0 5070Tiだけど90fpsに制限かけると落ちないな
100fps制限だと落ちた
ていうかクラッシュするのドライバのせいじゃなくてワイルズ側に問題ある気がしてきた
クソカプはよ直せヴォケ
100fps制限だと落ちた
ていうかクラッシュするのドライバのせいじゃなくてワイルズ側に問題ある気がしてきた
クソカプはよ直せヴォケ
677名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 9b1b-N8LA [240d:f:9b4:2400:*])
2025/04/28(月) 17:47:32.84ID:IfheQeIf0 イベントのために久々に起動してみたら大集会所のイベントムービーは貼り遅れしてるし加工屋はプレイヤーがチラチラ写るバグあるしなんかもうイライラしかしなかったわ
いつ治んのコレってのが多すぎる
いつ治んのコレってのが多すぎる
678名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a5ae-7qxk [182.20.35.40])
2025/04/28(月) 18:02:10.86ID:5IDIdhVB0 個人的には「ヘロゥ」とかNPCの言語を何とかしてくれないとアレは今でも気になる
言語バグじゃないんだったら、あの設定自体がおかしいと思う
言語バグじゃないんだったら、あの設定自体がおかしいと思う
679名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7df3-FBhq [240d:1e:393:ab00:*])
2025/04/28(月) 18:24:54.63ID:mUFdyR4t0 イライラするならアンインストールしとけ
680名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ab79-EBM4 [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/04/28(月) 18:26:42.11ID:CfaRAU5G0 要求スペックをワールド並にしつつ今のグラを維持しろや
681名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/04/28(月) 18:33:03.46ID:pPzc4qwj0 FSR4アクティブにならなくなったんだけどREFと喧嘩したりするのかな🤔
682名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 235d-C4Zp [2001:268:98a8:cec0:*])
2025/04/28(月) 18:47:25.04ID:zXNTDVgo0 REF入れれば生成あり120fpsでも全くクラッシュしない
これが答えでしかない
これが答えでしかない
683名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa89-O84R [106.146.84.234])
2025/04/28(月) 19:26:57.28ID:7Xs+UXgBa 無効化出来ない設定で重くなっててmod無しで画質の進化実感出来るハードルがクソほど上がってるの開発者がやらかしてる感ある
発売時に存在しなくてハード的に現実的なゲーマーの上限になる5080や5070tiでもスペック不足扱いされてるの頭おかしいよ
発売時に存在しなくてハード的に現実的なゲーマーの上限になる5080や5070tiでもスペック不足扱いされてるの頭おかしいよ
684名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ cba4-ko3M [217.178.82.72])
2025/04/28(月) 19:45:24.04ID:ooLJcwce0 FPS120制限240FPSモニタFSR3でやってるけど一度もクラッシュないな
685名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/28(月) 20:41:48.57ID:ITm4ZUs50 クラッシュするのはDLSS定期
686名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ cba4-ko3M [217.178.82.72])
2025/04/28(月) 20:51:27.70ID:ooLJcwce0 そうなんだ、どこまでもクソだなNVIDIA
前も書いたけどDLSS3以下使うくらいならFSR3のがクッキリ綺麗なんよなしかも処理も軽い、俺の環境だと5〜15FPS程度だけど上がる
クオリティ以下は知らんけどネイティブならワイルズにおいてはFSR1択や、おまけにシャープネスの調整もデフォでできる
前も書いたけどDLSS3以下使うくらいならFSR3のがクッキリ綺麗なんよなしかも処理も軽い、俺の環境だと5〜15FPS程度だけど上がる
クオリティ以下は知らんけどネイティブならワイルズにおいてはFSR1択や、おまけにシャープネスの調整もデフォでできる
687名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 43cc-Qiic [2001:268:98ac:b949:*])
2025/04/28(月) 20:53:18.04ID:MTvU5sNr0 DLSS4オーバーライドで使ってるけどぶっちゃけボケてるね
DLSSって昔からボケてる4でちょっとはマシになったけど
以前からこんなもんありがたがってるやつの気がしれない
DLSSって昔からボケてる4でちょっとはマシになったけど
以前からこんなもんありがたがってるやつの気がしれない
688名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2dd8-eTUk [240a:61:ac:a4bc:*])
2025/04/28(月) 20:55:45.79ID:v/QNV4XR0 シャープ化弄ればどうにでもなる
689名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 43cc-Qiic [2001:268:98ac:b949:*])
2025/04/28(月) 20:59:08.94ID:MTvU5sNr0 >>688
うんなのでシャープネスを別アプリでかけてる
うんなのでシャープネスを別アプリでかけてる
690名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2dd8-eTUk [240a:61:ac:a4bc:*])
2025/04/28(月) 21:02:18.48ID:v/QNV4XR0 アプリというかコントロールパネルのじゃあかんか?
俺はそうしてるけど微妙やった?
俺はそうしてるけど微妙やった?
691名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3d7a-d7FG [240d:1a:137:1a00:*])
2025/04/28(月) 21:05:46.96ID:Bn1MU4/+0 唐突な赤ageは流石に
まぁ今の緑はドライバが大分アレだけど、基本50xx以降での問題だしな
20xxなら全く問題ない
あとDLSSの問題はワイルズ側も大概ksな実装の仕方してるのが悪い
まぁ今の緑はドライバが大分アレだけど、基本50xx以降での問題だしな
20xxなら全く問題ない
あとDLSSの問題はワイルズ側も大概ksな実装の仕方してるのが悪い
692名も無きハンターHR774 警備員[Lv.99][苗] (ワッチョイ ab88-Mq2D [113.153.198.45])
2025/04/28(月) 21:07:30.40ID:EmmCIQ5D0 画面動かすとボケるのってNVIDIAのドライバのせいやったんか…
調べても全然わからんから諦めてたけど
PCムズいわ~
調べても全然わからんから諦めてたけど
PCムズいわ~
693名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 43cc-Qiic [2001:268:98ac:b949:*])
2025/04/28(月) 21:10:55.91ID:MTvU5sNr0694名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ab00-1m2H [240f:e1:fd6:1:*])
2025/04/28(月) 21:12:11.41ID:XVBmBor10 FSR3ってAI使ってないから内部的にはシャープネスかかってるだけでマジでうんちだぞFSR4でようやくAI使い出したけど
DLSSは低解像度からのアプスケをキッチリこなしてくれるぞ
DLSSは低解像度からのアプスケをキッチリこなしてくれるぞ
695名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 43cc-Qiic [2001:268:98ac:b949:*])
2025/04/28(月) 21:16:50.96ID:MTvU5sNr0 >>694
クッキリしてくれればどっちでもいいです
クッキリしてくれればどっちでもいいです
696名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9b3e-UptV [2400:4153:38a2:4200:*])
2025/04/28(月) 21:18:58.62ID:IZVWIySC0 XeSS2に対応したらみんな幸せになるはずなんだハヨシロ😡
697名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3d7a-d7FG [240d:1a:137:1a00:*])
2025/04/28(月) 21:20:03.52ID:Bn1MU4/+0 TVとかモニタのシャープネス全振りにしてそう
FSRもそうだけど強くすると本来存在しないノイズめっちゃ出るからな
きつめの圧縮掛けたJPEG画像みたいなやつ
FSRもそうだけど強くすると本来存在しないノイズめっちゃ出るからな
きつめの圧縮掛けたJPEG画像みたいなやつ
698名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ abba-FBhq [2400:4052:961:c100:*])
2025/04/28(月) 21:22:57.39ID:ZaggZny60 流石にAI開発が本業の企業には勝てねえよな
699名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 8554-fitb [60.128.144.160])
2025/04/28(月) 21:31:50.25ID:U/4weAlJ0 DLSSはAAが優秀だけどシャープネスが微妙なのでそこはReshade使ってる
特にDLSS4Transformer modelのDLAAが3から段違いに綺麗になってるしグラボで緑選ぶのはDLSS4のためだけだな
特にDLSS4Transformer modelのDLAAが3から段違いに綺麗になってるしグラボで緑選ぶのはDLSS4のためだけだな
700名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2dd8-eTUk [240a:61:ac:a4bc:*])
2025/04/28(月) 21:42:15.13ID:v/QNV4XR0 FSR4もtransformer偏重になるんかね
重くなりそうだし今のハイブリッドでいい気もするけど
重くなりそうだし今のハイブリッドでいい気もするけど
701名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/28(月) 21:49:14.69ID:ITm4ZUs50 REF入れりゃDLSSでもクラッシュしないしモーマンタイ
702名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/28(月) 21:51:06.03ID:ITm4ZUs50 まあDLSSでクラッシュするのはモンハン側のせいだから緑が悪いとは言い切れない
703名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 2504-KaeE [118.106.132.232])
2025/04/28(月) 21:52:04.92ID:gxAUZuxg0 クソなのはカプコンの実装定期
704名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e357-XVaM [240a:61:32b6:a316:*])
2025/04/28(月) 21:54:42.38ID:/ufztmKR0 一方俺はREFの分CPUをアップグレードした
キャンプでの最低fps15くらい上がったよ
消費電力も40Wくらい上がった
キャンプでの最低fps15くらい上がったよ
消費電力も40Wくらい上がった
705名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3d19-JN4u [240f:30:85a1:1:*])
2025/04/28(月) 21:59:03.86ID:l/MYAYP+0 >>678
ヘロゥは仕様だよ
ヘロゥ以外にもなんかモンハン語で喋って下に字幕出てくるNPCの会話たまにあるじゃん?
あれはわざわざモブのために複数言語の声優を用意してたら工数かかってしゃーないから
共通のモンハン語を流してコストカットしてるんよ
ヘロゥは仕様だよ
ヘロゥ以外にもなんかモンハン語で喋って下に字幕出てくるNPCの会話たまにあるじゃん?
あれはわざわざモブのために複数言語の声優を用意してたら工数かかってしゃーないから
共通のモンハン語を流してコストカットしてるんよ
706名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 4d7b-GGs2 [106.73.209.192])
2025/04/28(月) 21:59:53.17ID:5k1B61/x0 ガヤ的なのは要らないです
707名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ e370-8SS3 [240d:1a:32d:6200:*])
2025/04/28(月) 22:08:12.91ID:coD4A9AQ0 FSR4ってワイルズはまだ対応してないんじゃなかったっけ?発売直前だか直後だかに宣言してたと思うけど
708 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 1b36-FBhq [2400:4052:2e00:3a00:*])
2025/04/28(月) 22:24:44.17ID:O3m25j1V0 >>707
amdsoftwareからオーバーライドはできるんよ
amdsoftwareからオーバーライドはできるんよ
709名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2dc6-8SS3 [240f:3b:8217:1:*])
2025/04/28(月) 22:27:34.89ID:2/NSTRXv0710名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 43f9-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/28(月) 22:35:50.72ID:AgU7onRB0 imgurの仕様もシランのか…
711 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2383-FBhq [240f:66:4d85:1:*])
2025/04/28(月) 22:45:44.52ID:pdcji42r0 7800X3Dと9800X3D両方使ったことある人っている?
X3Dだと1%low改善するって聞いて、フリマアプリだと7800X3Dなら5万円台で買えるから9800X3Dとの差大きいのか気になって
X3Dだと1%low改善するって聞いて、フリマアプリだと7800X3Dなら5万円台で買えるから9800X3Dとの差大きいのか気になって
712名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 43f9-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/28(月) 23:01:20.28ID:AgU7onRB0 7800でも全然戦えるんじゃね
https://i.imgur.com/ZBCZ4Zv.png
https://i.imgur.com/ZBCZ4Zv.png
713名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e5f7-WPoB [150.31.37.235])
2025/04/28(月) 23:39:22.35ID:QmA/NrmR0 ちょっと前は9800X3Dと7800X3Dがほぼ同じ値段だったから7800X3D選ぶ理由なかったけど
ちゃんと安くなってるなら7800X3DはいいCPUだな
消費電力も低いし
ちゃんと安くなってるなら7800X3DはいいCPUだな
消費電力も低いし
714 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 0514-FBhq [2404:7a81:cba0:c300:*])
2025/04/28(月) 23:41:41.69ID:p9N1OZBv0 今後ワイルズ以外にAAAタイトルやらんなら
7800x3Dの中古でいいんじゃない
先を見据えるなら断然9800x3Dが上
ベースクロックからして違うし、仕様も変わってるから
7800x3Dようやく落ち着いてきた感あるけどまだ高いな
60K切ったら買おうと思ってるんだけど在庫無くなりそう
7800x3Dの中古でいいんじゃない
先を見据えるなら断然9800x3Dが上
ベースクロックからして違うし、仕様も変わってるから
7800x3Dようやく落ち着いてきた感あるけどまだ高いな
60K切ったら買おうと思ってるんだけど在庫無くなりそう
715名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 43f9-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/28(月) 23:43:15.14ID:AgU7onRB0 逆に世代とベースクロックちょっとしか違わんけどなほぼスペック一緒
716名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5581-XVaM [240a:61:10d1:c7f3:*])
2025/04/29(火) 00:46:32.00ID:qJiRPo/Y0 設計違うから冷え方だいぶ違うよ
717名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 1bfc-D8bc [240b:c020:670:8868:*])
2025/04/29(火) 00:50:30.67ID:Twr8WA2m0 簡易水冷の360mmでカバーしていけ
718名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 5575-tSuw [2400:4150:21a2:1b00:*])
2025/04/29(火) 01:38:31.50ID:h/SurYjA0 4080でDLSS4をパフォーマンスモードにして使ってるけど、クラッシュは皆無になったな
高解像度テクスチャはアンインストールしたけどそれ以外は4Kのほぼ最高設定でスタッターもかなり減った
高解像度テクスチャはアンインストールしたけどそれ以外は4Kのほぼ最高設定でスタッターもかなり減った
719 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2383-FBhq [240f:66:4d85:1:*])
2025/04/29(火) 02:15:38.51ID:PJ0alwEQ0 やっぱ7800X3Dも悪くなさそうなのか
今後のAAAタイトルも買うかもだから迷うな
今後のAAAタイトルも買うかもだから迷うな
720名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイ 4b3b-Lw3J [240a:61:4055:8c61:*])
2025/04/29(火) 04:43:40.61ID:A60JuTkz0 576.26リリース
721名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 0514-L2PT [240b:10:3461:c900:*])
2025/04/29(火) 05:07:30.03ID:k9jseXTG0 5000使ってる兄貴は人柱よろしくな
722名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e36e-eTUk [240a:61:52cc:cc89:*])
2025/04/29(火) 05:49:04.71ID:+xvYdF9l0 我が家の5080が火を吹くぜ😎
723名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1b6e-8SS3 [2001:318:a00a:28f:*])
2025/04/29(火) 06:11:16.03ID:DrfuEoIs0 ドライバまたアプデされたのかw不具合ばっかで焦ってんだろな
724名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 2388-Bx8x [59.171.198.109])
2025/04/29(火) 06:16:38.03ID:PnYGK7I+0 4/16からまた新しくなったのか…
もう57Xシリーズ入れん方がいいのか?
わからんわ
もう57Xシリーズ入れん方がいいのか?
わからんわ
725名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 43f9-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/29(火) 06:26:24.02ID:pmFbk5NP0 576.26はhotfixだからかappには来てないな
726名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/04/29(火) 07:00:32.84ID:XGmaPPOx0 ワイルズでFSR3オンにしてるのにFSR3オンにしてくれないとFSR4アクティブにできないよって言ってくるAMDさん😭
727名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 25df-OxNq [2400:2413:9042:2300:*])
2025/04/29(火) 07:24:46.72ID:F4SSGtDh0 短期投資で米国株大底で買って荒稼ぎしたからPC新調するわ
ゴミクズゲーミングノートとはおさらばや
ゴミクズゲーミングノートとはおさらばや
728名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 43ee-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/29(火) 07:30:07.96ID:pmFbk5NP0729名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][告] (ワッチョイ ab43-FBhq [2400:4052:961:c100:*])
2025/04/29(火) 07:44:42.23ID:Sbv/FGkv0 4070売却前のテストがてらにモンハンしてみたけど中設定FG有りなら4k80fpsくらいはいけるもんなんだな。意外とやれるやん君。
730名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6db8-BvZJ [218.40.140.26])
2025/04/29(火) 08:15:25.22ID:NooGzb3P0 ドライバは今の環境で問題が起きたときシステム構成変えとき気まぐれでしか更新しないな
731名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ b57b-1m2H [14.11.40.128])
2025/04/29(火) 08:32:22.12ID:6PMk7hUg0 ゲーム内のフレーム制限かけるとどうもフレームタイム安定しないなと思ってRTSSから制限かけたら体感安定した気がする。プラシーボかな
732名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 056f-kRwN [2001:268:9201:6e46:*])
2025/04/29(火) 09:14:22.48ID:KO/sLz6B0733名も無きハンターHR774 警備員[Lv.216][UR武+8][UR防+20][苗] (ワッチョイ 4b75-hzvk [240b:11:3e67:5200:*])
2025/04/29(火) 09:38:29.13ID:HEOXahkH0 神ドラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
734 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0366-9N9o [133.32.173.6])
2025/04/29(火) 09:44:51.71ID:eb7udTC00 576.XX? 入れたら歴戦王で100回落ちそう
735名も無きハンターHR774 警備員[Lv.216][UR武+8][UR防+20][苗] (ワッチョイ 4b75-hzvk [240b:11:3e67:5200:*])
2025/04/29(火) 09:52:14.16ID:HEOXahkH0 神ドラクラッシュしました!
572.83に戻します!
572.83に戻します!
736名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ ab73-rW5i [240a:61:5240:47c8:*])
2025/04/29(火) 10:08:51.78ID:HXGtT2c10 4070Tiで566.36ドライバだけど
昨日初めてクラッシュした
身内PTでゲスト参加でクエ出発直後
昨日初めてクラッシュした
身内PTでゲスト参加でクエ出発直後
737名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1b6e-8SS3 [2001:318:a00a:28f:*])
2025/04/29(火) 10:38:41.27ID:DrfuEoIs0 クラッシュだらけ
738名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 10:39:37.31ID:vftcc6h+0 REF入れたらクラッシュは全て解決されるぞ
入れててもクラッシュするならおまかん
入れててもクラッシュするならおまかん
739名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5581-XVaM [240a:61:10d1:c7f3:*])
2025/04/29(火) 10:45:04.41ID:qJiRPo/Y0 マルチやるから入れてないわ
740名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 3dbc-Qiic [2001:268:98cd:5880:*])
2025/04/29(火) 10:46:21.71ID:XMEVFcC70 >>739
闘技大会のチーターでチーターすら捕捉できない運営になにひびってんだ
闘技大会のチーターでチーターすら捕捉できない運営になにひびってんだ
741名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 10:47:56.69ID:vftcc6h+0 暗黙の了解という言葉があってだな
人様に迷惑をかけなければいいんだよ
人様に迷惑をかけなければいいんだよ
742名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 0584-O84R [2400:4151:c260:fd00:*])
2025/04/29(火) 10:49:22.33ID:P1F+IST80 REF入れててもシェーダー溜まるとクラッシュするわ
定期的に削除してコンパイルしてるけどもうやだよこのゲーム
定期的に削除してコンパイルしてるけどもうやだよこのゲーム
743名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1b6e-8SS3 [2001:318:a00a:28f:*])
2025/04/29(火) 10:51:26.04ID:DrfuEoIs0 スチームは前からMODのコミュニティあるしな。カプは後から来たくせにMODやめろとか何様なんだ
744名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 10:51:34.85ID:vftcc6h+0 シェーダー消す時どれぐらいのサイズになってるん?
745名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5554-HeUQ [126.51.189.36])
2025/04/29(火) 10:52:11.11ID:sEnFpYX30 REFなりリシェードなりmod入れるのは個人の自由だけどバニラの奴はビビりみたいな言い方は辞めろよ
746名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 10:54:58.55ID:vftcc6h+0 ビビりとまでは言わないけどPCのことを考えたら導入推奨せざるを得ないわ
苦労してバニラで動かす環境作ってもバニラで動かすダメージが減ってるわけでは無いのだから
苦労してバニラで動かす環境作ってもバニラで動かすダメージが減ってるわけでは無いのだから
747名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ f504-eTUk [180.197.113.121])
2025/04/29(火) 11:00:19.14ID:jWVKGZuM0 むしろビビりだからref入れてるんだ😭CPU焼かれたら困るからね…
748名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 11:01:30.89ID:vftcc6h+0 それはそうかもしれない
俺たちの方がビビりだ
俺たちの方がビビりだ
749名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e3e4-k643 [2001:268:98d3:8d4f:*])
2025/04/29(火) 11:02:12.40ID:cDhFZRL90 実際にBANされるわけでもない謎の圧力に拘ってバニラでクラッシュしない環境を検討する時間は正直無駄でしかない
日本がIT後進国なのはこういうところなんだと悲しくなる
日本がIT後進国なのはこういうところなんだと悲しくなる
750名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2373-EBM4 [2400:2200:652:6924:*])
2025/04/29(火) 11:02:49.41ID:5JH3ehyr0 ref無しでcpu温度は70度前後なんだがやばい?
751名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2392-r0JW [2405:6580:8d40:1600:*])
2025/04/29(火) 11:04:48.18ID:1P3bAmQS0 バニラの人が臆病とかそういう見方はしてないんだけどさ
カプコンにPCの寿命ガリガリ削られるの分かったうえでバニラでプレイしてるんか?
カプコンにPCの寿命ガリガリ削られるの分かったうえでバニラでプレイしてるんか?
752名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 2373-EBM4 [2400:2200:652:6924:*])
2025/04/29(火) 11:09:34.04ID:5JH3ehyr0 友達と他機種でクロスプレイしてるから規約違反はしたくない
753名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5554-HeUQ [126.51.189.36])
2025/04/29(火) 11:10:26.45ID:sEnFpYX30 ちな俺はバニラではない
REFとリシェード入れてる
あくまで「言い方」の話よ、何びびってんだとか言ってる奴いたからそれはなんか違うだろって
REFとリシェード入れてる
あくまで「言い方」の話よ、何びびってんだとか言ってる奴いたからそれはなんか違うだろって
754名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 1b6e-8SS3 [2001:318:a00a:28f:*])
2025/04/29(火) 11:10:30.52ID:DrfuEoIs0 さんざん荒れたランキングもタイムが消されただけでBANはされてないから気にしなくてもよい
755名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3de5-8SS3 [240b:12:42a0:2200:*])
2025/04/29(火) 11:12:48.78ID:ja1IoIV10 もう今回の闘技大会の件でどうせチート対策も検出もロクにできない無能開発ってわかったんだし動作軽くしてくれるんならアンチチート取っ払ってくれよ
対策ソフト入ってても機能してないんじゃ無駄に処理重くしてるだけなんだし
対策ソフト入ってても機能してないんじゃ無駄に処理重くしてるだけなんだし
756名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ e370-8SS3 [240d:1a:32d:6200:*])
2025/04/29(火) 11:14:23.79ID:vwF61g4z0 アンチチートは強化(改悪)しますって全方位に宣言しちゃったからまたなにかしてはくるだろうな
その頃にはもうアンインストールしてそうだけど
その頃にはもうアンインストールしてそうだけど
757名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 11:15:27.19ID:vftcc6h+0 余計なことしてもそれを外されて終わりだろうな
758名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3de5-8SS3 [240b:12:42a0:2200:*])
2025/04/29(火) 11:17:17.24ID:ja1IoIV10 チート対策できてないアンチチートで普通にプレイしてる人のPCには処理の重さで大ダメージ入れてる上にMODやチート使ってるやつらはアンチチートを避けるためのMODを導入してて両方面にいい事が一つも起きてないのおもろすぎるわマジで
759名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 11:21:23.09ID:vftcc6h+0 マジで安全にやりたいってんならCSでやるしか無いんだよ
まあPS5でもクラッシュ報告は上がってるけど……
まあPS5でもクラッシュ報告は上がってるけど……
760名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ f5b7-3lUu [110.67.55.61])
2025/04/29(火) 11:22:41.30ID:ffzvBzHe0 自分にとっては神ドライバだわ
クラッシュ一つもしなくなったで
クラッシュ一つもしなくなったで
761名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ cba4-Zi2y [217.178.87.229])
2025/04/29(火) 11:23:54.31ID:9HnwwaHx0 ハイスペPC使ってる配信者や動画投稿者でもカクついてるからなあ
彼らはMOD使えんだろうし可哀想ですね
彼らはMOD使えんだろうし可哀想ですね
762名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3de5-8SS3 [240b:12:42a0:2200:*])
2025/04/29(火) 11:27:21.75ID:ja1IoIV10 そもそも元が重すぎて推奨スペックが生成込み30→60fpsっておかしいしな
生成ありで60→120Fpsを推奨にするならわかるけどフレーム生成って低スぺを補うためのもんじゃねえから
生成ありで60→120Fpsを推奨にするならわかるけどフレーム生成って低スぺを補うためのもんじゃねえから
763名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ abaa-3+vo [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/29(火) 11:27:21.77ID:lzezaFtR0 MOD入れてまでやりたいか?って言うとそこまでやる事なくない?
サラリーマンしながらでも虚無になるほどやること少ないと思うが
サラリーマンしながらでも虚無になるほどやること少ないと思うが
764名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][警] (ワッチョイ 2d59-ShV4 [2400:4051:bd60:bf00:*])
2025/04/29(火) 11:29:30.12ID:kQmPc30W0 微細化進む6000も控えてるし
70Ti高いから60Ti買おうかなぁと思ってたら70SUPERの情報出てきた
MR出るまでには70S出て欲しいところ
70Ti高いから60Ti買おうかなぁと思ってたら70SUPERの情報出てきた
MR出るまでには70S出て欲しいところ
765名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a5ae-7qxk [182.20.35.40])
2025/04/29(火) 11:30:49.10ID:tTt+8hGd0 買ってみたら予想以上に不味い弁当だったから、どうにか美味しくして食べようとしてるだけだよ
766名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 11:32:14.55ID:vftcc6h+0 >>762
あの表おかしいのよ
4種類ぐらいスペックに対応した表があるけど全部生成込みの60fpsが推奨だから
つまり61fps以上でやるとクラッシュすることは多分わかってたんだと思うよ
それなのに360fpsまであげられるという謎の設定になってる
あの表おかしいのよ
4種類ぐらいスペックに対応した表があるけど全部生成込みの60fpsが推奨だから
つまり61fps以上でやるとクラッシュすることは多分わかってたんだと思うよ
それなのに360fpsまであげられるという謎の設定になってる
767名も無きハンターHR774 警備員[Lv.87][苗] (ワッチョイ 4b3b-Lw3J [240a:61:4055:8c61:*])
2025/04/29(火) 11:32:45.58ID:A60JuTkz0 ドライバーアップデートして問題なし
まぁ特にやることないけどw
まぁ特にやることないけどw
768名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (スププ Sd43-2m1P [49.98.66.64])
2025/04/29(火) 11:36:21.43ID:+Uk9Gm1Bd >>763
サラリーマンで時間無いからmod入れる人もいるからなあ
サラリーマンで時間無いからmod入れる人もいるからなあ
769名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ b57b-FBhq [14.8.30.224])
2025/04/29(火) 11:36:45.09ID:/8we5nds0 歴戦王レダウ来るまでやる事ないし来たら来たで数回やったらもう夏までなんもないんじゃねぇ・・・
770名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51][SR武][SR防] (ワッチョイ 235d-C4Zp [2407:c800:2f21:303:*])
2025/04/29(火) 11:37:16.73ID:coRZQjbU0 アンチチート強化でこれ以上重くなってクラッシュも増えるのかと思うとちょっとゲンナリするな
771名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 11:39:23.48ID:vftcc6h+0 >>763
入れてまでやりたいかどうかというよりも生成込み120fpsで救難参加時にクラッシュしまくってロクにマルチできなかったから仕方なく入れたって感じ
入れてまでやりたいかどうかというよりも生成込み120fpsで救難参加時にクラッシュしまくってロクにマルチできなかったから仕方なく入れたって感じ
772名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ ab8f-8SS3 [2400:4052:44e0:b910:*])
2025/04/29(火) 11:40:41.69ID:/J4ZlPRh0 カプンコの言う通りにしてドライバ最新にしてクラッシュしまくってるのおもろいよな
次はNVIDIAのせいって言いたいんだろうけど流石に言えないだろうな
次はNVIDIAのせいって言いたいんだろうけど流石に言えないだろうな
773名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ e370-8SS3 [240d:1a:32d:6200:*])
2025/04/29(火) 11:40:45.84ID:vwF61g4z0 正直言って次はガチのウィルス仕込んで来そうだから王レ終わったら一旦アンインストールする予定
夏までやること無くなるしそれまでにはなんか情報出てそうだし
夏までやること無くなるしそれまでにはなんか情報出てそうだし
774名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ab74-EBM4 [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/04/29(火) 11:41:37.32ID:xsyg1mIW0 本当に強化するの?できるの?
775名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3de5-8SS3 [240b:12:42a0:2200:*])
2025/04/29(火) 11:43:36.28ID:ja1IoIV10 てか60→120に設定したらFPSはちゃんと出るし動作もするけどCPUぶっ壊れるんじゃねってぐらい一生100%のままだから結局FPS設定下げないと安定しねえからな
ベンチマーク非常に快適(CPU常時100%)はホントに笑ったよ
ベンチマーク非常に快適(CPU常時100%)はホントに笑ったよ
776名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1b3c-UD3S [87.249.128.248 [上級国民]])
2025/04/29(火) 11:58:50.89ID:EnVh3RPC0 バニラの話は別に隔離スレ建ててやって欲しいわ
PCスレでする話じゃない
PCスレでする話じゃない
777名も無きハンターHR774 警備員[Lv.216][UR武+8][UR防+20][苗] (ワッチョイ 4bc7-hzvk [240b:11:3e67:5200:*])
2025/04/29(火) 12:00:01.68ID:HEOXahkH0 >>776
わがまま言うなみっともない
わがまま言うなみっともない
778名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 12:04:39.57ID:vftcc6h+0 別スレでやれとは言わないがバニラかREF入れてるかぐらいは示してくれないと結果に差がありすぎて分かんないわ
779名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (JP 0Hcb-GYCA [133.106.154.74])
2025/04/29(火) 12:33:26.33ID:sy1ZvDTtH >>731
今まで何人か同じこと言ってる人がいたからとりあえずRTSSでしてる
今まで何人か同じこと言ってる人がいたからとりあえずRTSSでしてる
780名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8338-FBhq [101.140.1.144])
2025/04/29(火) 12:39:06.16ID:DMdI6OTG0 576.26だとまだワイルズのクラッシュは修正されないって公式のスタッフが答えてるね
現在調査中だけど直ぐに修正出来る見込みらしい
現在調査中だけど直ぐに修正出来る見込みらしい
781名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 553e-rQ3Q [2404:7a80:dc20:1900:*])
2025/04/29(火) 12:42:49.46ID:aGTh+pf+0 ローカルルール
この板はモンスターハンター(モンハン)全般の話題を取り扱う板です
モンハン以外に関することはそれぞれ相応しい板でお願いします
モンハンが話題の中心にならないネタ・雑談専用スレッドは禁止です
初めて来た方は5ちゃんねるガイドを見てから書き込んで下さい
荒らし、煽りはスルーしましょう
実況要素があるネトゲはサーバの負荷防止のためにネトゲ実況系の板(ネトゲ実況2 等)
ハード自体に関する話題はゲーム業界、ハードウェア板
オフ会に関する話題は突発オフ板/定期OFF板
チート・バックアップ機・マジコン・エディターの話題は裏技・改造板
特定ユーザーの中傷、コテハン叩きは、最悪板
晒し・外部サイトウォッチはネットwatch板
この板はモンスターハンター(モンハン)全般の話題を取り扱う板です
モンハン以外に関することはそれぞれ相応しい板でお願いします
モンハンが話題の中心にならないネタ・雑談専用スレッドは禁止です
初めて来た方は5ちゃんねるガイドを見てから書き込んで下さい
荒らし、煽りはスルーしましょう
実況要素があるネトゲはサーバの負荷防止のためにネトゲ実況系の板(ネトゲ実況2 等)
ハード自体に関する話題はゲーム業界、ハードウェア板
オフ会に関する話題は突発オフ板/定期OFF板
チート・バックアップ機・マジコン・エディターの話題は裏技・改造板
特定ユーザーの中傷、コテハン叩きは、最悪板
晒し・外部サイトウォッチはネットwatch板
782名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワンミングク MMa3-UptV [153.250.61.201])
2025/04/29(火) 12:54:06.70ID:3Ev6/lczM 箱Xでも1回だけクラッシュしたわ
783名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 056f-kRwN [2001:268:9201:6e46:*])
2025/04/29(火) 12:58:30.95ID:KO/sLz6B0 超低スペなら解らんがcpu100%は異常だな
784名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5581-XVaM [240a:61:10d1:c7f3:*])
2025/04/29(火) 13:06:23.24ID:qJiRPo/Y0 ベンチはfps制限かからないからコア数に余力の無いCPUに解像度に対して充分なグラボが付いてれば100%もあるかも
実ゲームをフレーム制限無しで自分の環境だとコア6個分は100%、2個分が70%くらい、4個分が50%以下くらい、残り遊んでる感じ
実ゲームをフレーム制限無しで自分の環境だとコア6個分は100%、2個分が70%くらい、4個分が50%以下くらい、残り遊んでる感じ
785名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9b55-eTUk [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/29(火) 13:10:51.25ID:Xcsf904N0 CPUしんどそうなら解像度上げればいいよね
GPUが張り付く方が遥かにマシや
GPUが張り付く方が遥かにマシや
786名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 13:25:04.03ID:vftcc6h+0 100%張り付きはないけど100%になる瞬間は多々ある
REF入れててもこれだから怖いゲームだよ
REF入れててもこれだから怖いゲームだよ
787名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 0514-L2PT [240b:10:3461:c900:*])
2025/04/29(火) 13:42:21.56ID:k9jseXTG0 >>780
ソースおすえて
ソースおすえて
788名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2d5b-bFQJ [2400:2653:2100:0:*])
2025/04/29(火) 13:44:15.25ID:4w+bfR7n0 いつになったら572.83から上げれるんよ
ワイルズずっとクラッシュするやん
ワイルズずっとクラッシュするやん
789名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5581-XVaM [240a:61:10d1:c7f3:*])
2025/04/29(火) 13:44:57.47ID:qJiRPo/Y0790名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 43ee-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/29(火) 14:12:52.43ID:pmFbk5NP0 ウチも似たようなモンだな
そんなことよりもprintscreenボタンでHDR有効だとスクショが白飛びするんだな
こんな見た目ではもちろんプレイしてないんだが
https://i.imgur.com/9DTgjMf.jpeg
そんなことよりもprintscreenボタンでHDR有効だとスクショが白飛びするんだな
こんな見た目ではもちろんプレイしてないんだが
https://i.imgur.com/9DTgjMf.jpeg
791名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][SSR武+5][SSR防+2][苗] (ワッチョイ 3d3c-BL5Y [240d:1a:ac4:3800:*])
2025/04/29(火) 14:25:34.74ID:RJF64C710 Wi-Fiマンやんけ…
792名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 43ee-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/29(火) 14:28:07.74ID:pmFbk5NP0 取り回しの問題でウィーフィーなんや!ええやんけ!
793名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 14:28:13.43ID:vftcc6h+0 みんなHDD積んでるんだな
794名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 0514-L2PT [240b:10:3461:c900:*])
2025/04/29(火) 14:33:05.51ID:k9jseXTG0 config.iniで使用するCPUスレッド数増やせるけどどうなんだろな
795名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40][R武][N防] (ワッチョイ 8376-GYCA [101.143.110.183])
2025/04/29(火) 14:37:27.65ID:rGnMI3uk0 SATA接続のSSD使っておいてテクスチャの張り遅れ酷いとか言ってる人も一定数居たりするんだろうか
796名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 43ee-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/29(火) 14:41:26.23ID:pmFbk5NP0 特にSATAでも貼り遅れないけど別ゲーでも貼り遅れないだろ普通
797名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 3dbc-Qiic [2001:268:98cd:5880:*])
2025/04/29(火) 14:44:53.31ID:XMEVFcC70 いまどきWi-Fiが問題になるわけないよ
798名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9b6c-8Ryl [2400:4164:2672:a500:*])
2025/04/29(火) 14:45:40.46ID:2T0L9hlE0 バニラで何の気兼ねもなくするのもいいしMod入れて快適にしようとするのも自己責任でやればいい
ただPCが壊れるからModはなんか草
ただPCが壊れるからModはなんか草
799名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 14:46:52.51ID:vftcc6h+0 P2Pでもないし不利益あるならWi-Fi使ってる側だから別にって感じ
800名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e3e4-k643 [2001:268:98d3:8d4f:*])
2025/04/29(火) 14:48:04.34ID:cDhFZRL90 >>798
草なのはこのゲーム作った開発な
草なのはこのゲーム作った開発な
801名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 3dbc-Qiic [2001:268:98cd:5880:*])
2025/04/29(火) 14:50:13.82ID:XMEVFcC70 モンハンはP2Pだろ
802名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 14:51:15.97ID:vftcc6h+0 ワイルズってP2Pなの……?
803名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 3dbc-Qiic [2001:268:98cd:5880:*])
2025/04/29(火) 14:54:29.41ID:XMEVFcC70804名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ a5ae-7qxk [182.20.35.40])
2025/04/29(火) 15:00:35.63ID:tTt+8hGd0 ホストの回線状況に依存してるのは同じだから変わってないと思うよ
例えばどうやっても入れん救難があるし、埋まらないままで不自然に時間経過だけしてるクエがそう
例えばどうやっても入れん救難があるし、埋まらないままで不自然に時間経過だけしてるクエがそう
805名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9b6c-8Ryl [2400:4164:2672:a500:*])
2025/04/29(火) 15:01:00.19ID:2T0L9hlE0 >>800
いやカプコンは糞
モンハンって言うメジャーなコンテンツがクロスプレイ謳った事でPCゲーに入ってくる人増えるの目に見えてるのになぜここまで環境をシビアにしたのか
だとしてもやっぱりPC壊れるからModは笑うやろ
いやカプコンは糞
モンハンって言うメジャーなコンテンツがクロスプレイ謳った事でPCゲーに入ってくる人増えるの目に見えてるのになぜここまで環境をシビアにしたのか
だとしてもやっぱりPC壊れるからModは笑うやろ
806名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 15:01:12.75ID:vftcc6h+0 はえ〜そうなんだね
クソゲーだな
クソゲーだな
807名も無きハンターHR774 警備員[Lv.187][苗] (ワッチョイ 2d57-FBhq [2001:268:98ee:32b5:*])
2025/04/29(火) 15:04:03.93ID:GbmiyAao0 >>792
ワイファイノイドに人権無し
ワイファイノイドに人権無し
808名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ 3dbc-Qiic [2001:268:98cd:5880:*])
2025/04/29(火) 15:04:22.68ID:XMEVFcC70809名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 15:07:05.70ID:vftcc6h+0 >>808
なんで煽るの?
なんで煽るの?
810名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9ba7-eTUk [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/04/29(火) 15:08:13.35ID:Xcsf904N0 なんか草
811名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ f56e-5rsl [110.67.91.125])
2025/04/29(火) 15:20:00.57ID:AjBbBx7Y0 モンスターハンターワイルズワイワイファイスレ
812名も無きハンターHR774 警備員[Lv.91][苗] (ワッチョイ e370-8SS3 [240d:1a:32d:6200:*])
2025/04/29(火) 15:21:41.07ID:vwF61g4z0 >>805
まぁ笑いたい気持ちはわかる、数あるPCゲーの中でCPU燃えるのが嫌だからMOD入れるなんて前代未聞だからな
しかも理由がウィルス並みのアンチチート(意味無し)のためでそれに苦しむのはMOD入れない人とかマジ本末転倒
まぁ笑いたい気持ちはわかる、数あるPCゲーの中でCPU燃えるのが嫌だからMOD入れるなんて前代未聞だからな
しかも理由がウィルス並みのアンチチート(意味無し)のためでそれに苦しむのはMOD入れない人とかマジ本末転倒
813名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 15:26:09.49ID:vftcc6h+0 PC壊れるというか寿命が縮むというか……
とにかくこのゲームはアホ
とにかくこのゲームはアホ
814名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 3dbc-q0Ra [114.134.220.139])
2025/04/29(火) 15:27:51.11ID:JPqs5O6A0 イライラ度マックスで毛根の寿命まで縮んだわ😭
815名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 43ee-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/29(火) 15:30:28.25ID:pmFbk5NP0 ウチのウィーフィーは390mbpsまでで困ったことないけど倍速度出るヤツ買おうかなぁ…
816名も無きハンターHR774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 8554-FBhq [60.118.124.124])
2025/04/29(火) 15:33:29.57ID:DKo/JUtX0 問題はpingでしょ
817名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 15:34:41.57ID:vftcc6h+0 まあモンハンなら問題も無さそうだけど
FPSとかもやるからWi-Fiは厳しいな俺は
FPSとかもやるからWi-Fiは厳しいな俺は
818名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9b6c-8Ryl [2400:4164:2672:a500:*])
2025/04/29(火) 15:37:03.69ID:2T0L9hlE0 >>812
まぁ本末転倒なのは間違いないよな
でもこの程度の負荷でPC逝くかな?
ただただゲームが原因で逝くならもう重いゲーム出来ない
Intelの問題みたいに他の不具合があっての高負荷で逝くなら理解できるんだけど、その場合ゲームの問題というかその他の不具合が問題じゃないか?
で俺が笑うってのは内容もだけど語呂感よ
ダイエットの為に違法薬物やります!みたいな
まぁ本末転倒なのは間違いないよな
でもこの程度の負荷でPC逝くかな?
ただただゲームが原因で逝くならもう重いゲーム出来ない
Intelの問題みたいに他の不具合があっての高負荷で逝くなら理解できるんだけど、その場合ゲームの問題というかその他の不具合が問題じゃないか?
で俺が笑うってのは内容もだけど語呂感よ
ダイエットの為に違法薬物やります!みたいな
819名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 15:39:08.61ID:vftcc6h+0 アンチMODをMODで外しますも中々おもろい
820名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 1b81-D5y4 [119.47.136.119])
2025/04/29(火) 15:41:17.71ID:Vt3zuT8i0 近年のゲームの中で飛び抜けて負荷が高いからなワイルズ
ギリギリ動くスペックの人は入れないと満足出来る状態では動作しないんだもの
ギリギリ動くスペックの人は入れないと満足出来る状態では動作しないんだもの
821名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9b6c-8Ryl [2400:4164:2672:a500:*])
2025/04/29(火) 15:41:31.59ID:2T0L9hlE0 ネタでしかないよなw
822名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9b6c-8Ryl [2400:4164:2672:a500:*])
2025/04/29(火) 15:47:05.02ID:2T0L9hlE0823名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 2d75-eTUk [240a:61:ac:a4bc:*])
2025/04/29(火) 15:47:13.65ID:z3YAjmr60 発売前にdenuvoが入るから重くなるんでしょとか言ってたのが懐かしいな
追加でお手製のもぶち込んでくるとは思わなんだ
追加でお手製のもぶち込んでくるとは思わなんだ
824名も無きハンターHR774 警備員[Lv.64] (ワッチョイ 9b2a-H1WO [240a:61:184:33a3:*])
2025/04/29(火) 15:50:39.18ID:k9HHQhtH0 >>818
ずっとモンハンやるならそれなりに差は出てくるんでないかな
ただ重いだけならともかく
フレーム毎にメモリチェック入るのがいくらなんでもきつすぎる
ここ最近のゲームでモンハン以外でそんなことやってるの見たことない
ずっとモンハンやるならそれなりに差は出てくるんでないかな
ただ重いだけならともかく
フレーム毎にメモリチェック入るのがいくらなんでもきつすぎる
ここ最近のゲームでモンハン以外でそんなことやってるの見たことない
825名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 1b81-D5y4 [119.47.136.119])
2025/04/29(火) 15:52:56.61ID:Vt3zuT8i0 メモリチェックして守る程の中身が無いゲームってのが一番笑うとこなんだよな
826名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワンミングク MMa3-UptV [153.250.61.201])
2025/04/29(火) 15:56:12.09ID:3Ev6/lczM しかもそんなことやってるのにランキングが破茶滅茶だというね
827名も無きハンターHR774 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ 1b1d-nw7r [2402:6b00:c624:b500:*])
2025/04/29(火) 15:56:33.03ID:CpA0ftVS0 ref入れる前なんてベンチ回してた時と変わらんくらいファン回ってたし暖房器具化してたな
本編遊んでる間に肉焼けるぞ
本編遊んでる間に肉焼けるぞ
828名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 23bc-t2DG [2001:268:98e1:567a:*])
2025/04/29(火) 16:04:15.17ID:EJk3ggPE0 自意識過剰なハリボテゲー
関西発のものってこんなんばっか
関西発のものってこんなんばっか
829名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2d75-eTUk [240a:61:ac:a4bc:*])
2025/04/29(火) 16:13:55.38ID:z3YAjmr60 トロコンおわた
3%もいるのか
3%もいるのか
830名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ e5f7-WPoB [150.31.37.235])
2025/04/29(火) 16:14:08.16ID:oyIHwH1z0 このゲームfps稼ぎのムービーが結構あるベンチマークより実際のゲームの方が負荷高そう
831名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ f504-eTUk [180.197.113.121])
2025/04/29(火) 16:19:55.23ID:jWVKGZuM0 あのなんちゃってベンチ公式ウイルス入ってないからな…非常に快適です🤗
832 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1bca-FBhq [2400:4052:2e00:3a00:*])
2025/04/29(火) 16:22:47.14ID:AJPzIdOF0 冷静に考えて負荷の軽いムービーのベンチっていらないよな
隔てのケラトノスとか大量にいる場面や森でコンガがたくさんいる場面で戦闘したほうがよっぽど参考になったろ
隔てのケラトノスとか大量にいる場面や森でコンガがたくさんいる場面で戦闘したほうがよっぽど参考になったろ
833名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2d75-eTUk [240a:61:ac:a4bc:*])
2025/04/29(火) 16:27:11.20ID:z3YAjmr60 比率の問題よ
軽いシーンはどのベンチもある
軽いシーンはどのベンチもある
834名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ a5ae-7qxk [182.20.35.40])
2025/04/29(火) 16:28:17.26ID:tTt+8hGd0 普通はそういうベンチ向けのワラワラ動いてるところを作って入れるものなんだけど
すごいオナニーを見せたくて仕方ないんだろうね
すごいオナニーを見せたくて仕方ないんだろうね
835名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 4b7d-lJX9 [121.80.151.16])
2025/04/29(火) 16:29:37.37ID:KI0UU9lS0 ベンチマジで意味ない
高設定FHD スコア25300くらいで非常に快適って結果だったけど中に落としてフォグも消して何とかって感じ
ファンの唸りと相談
高設定FHD スコア25300くらいで非常に快適って結果だったけど中に落としてフォグも消して何とかって感じ
ファンの唸りと相談
836名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 3dbc-Qiic [2001:268:98cd:5880:*])
2025/04/29(火) 16:32:41.32ID:XMEVFcC70837名も無きハンターHR774 警備員[Lv.216][UR武+8][UR防+20][苗] (ワッチョイ 4bc7-hzvk [240b:11:3e67:5200:*])
2025/04/29(火) 16:43:11.55ID:HEOXahkH0 通信速度はどうでもよくて
半二重通信だから無線はちょっとね
Wi-Fi7ならいいけど
てかWi-Fi7だから「もうそんな時代じゃない」ってことか
半二重通信だから無線はちょっとね
Wi-Fi7ならいいけど
てかWi-Fi7だから「もうそんな時代じゃない」ってことか
838名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 16:45:40.45ID:vftcc6h+0 Wi-Fi7っていつのまにか日本にも来てたのね
まあそれでも有線でやるけど
まあそれでも有線でやるけど
839名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3dbc-Qiic [2001:268:98cd:5880:*])
2025/04/29(火) 16:46:50.20ID:XMEVFcC70840名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e3e4-C4Zp [2001:268:98d3:8d4f:*])
2025/04/29(火) 16:48:31.30ID:cDhFZRL90 Ping10ms以上はFPSゲームに来ないでくれ
841名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e354-FBhq [115.36.194.141])
2025/04/29(火) 16:48:42.23ID:972rSZKi0 この感じ…天候が変わりそうだよ?
842名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e3e4-C4Zp [2001:268:98d3:8d4f:*])
2025/04/29(火) 16:50:35.94ID:cDhFZRL90 Wi-FiガイジはキショいからNG安定
843名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2d75-eTUk [240a:61:ac:a4bc:*])
2025/04/29(火) 16:50:36.03ID:z3YAjmr60 ping🐧
844名も無きハンターHR774 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/04/29(火) 16:56:47.09ID:XGmaPPOx0 AMDソフトウェア再インストールしたらFSR4アクティブになった!
うおおおおおAMDは神😓
うおおおおおAMDは神😓
845名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ cba4-ko3M [217.178.82.72])
2025/04/29(火) 17:46:39.72ID:JMZPct7w0 自分が良い環境でやってるならping高い奴きたほうが得じゃね?
味方チームの少なくとも1人が必ず良い環境なんだから頻度的に考えて得じゃん
なんかvaloなんかはネットコードでそういうping差による影響を緩和してるらしいけど総合的にはping低い奴が有利
高pingだとピーカーズアドバンテージが増すのはあるけど高pingは報告もおせえからなあ
味方チームの少なくとも1人が必ず良い環境なんだから頻度的に考えて得じゃん
なんかvaloなんかはネットコードでそういうping差による影響を緩和してるらしいけど総合的にはping低い奴が有利
高pingだとピーカーズアドバンテージが増すのはあるけど高pingは報告もおせえからなあ
846名も無きハンターHR774 警備員[Lv.166][苗] (アウアウウー Sa89-Qu32 [106.146.1.162])
2025/04/29(火) 17:50:45.29ID:+djbdg3Ua WiFiガイジ君キャラクリスレでも暴れてて草
847名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ab33-KuxS [2409:13:5b60:800:*])
2025/04/29(火) 18:06:52.00ID:yOigjclH0 たまにモンスがフリーズする時あるけどもしかしてWi-Fiマンの仕業だったのか?
848名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ a5ae-7qxk [182.20.35.40])
2025/04/29(火) 18:10:16.52ID:tTt+8hGd0 アルミホイル巻かなきゃ
849名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 4d7b-GGs2 [106.73.209.192])
2025/04/29(火) 18:17:04.11ID:KTu7dQPj0 なんかやたらMOD毛嫌いしてる子居るけどDLCも MODなのよ?
850名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ cba4-ko3M [217.178.82.72])
2025/04/29(火) 18:29:38.25ID:JMZPct7w0 公式が提供するものを普通はMODとは言わんだろ
本質を捉えようよ、ルールをカプコンが決めるんだからそのルールに反するものは悪なんよ
それでもフルプライスでこの惨状(スタッタリング、クラッシュ)だから
それを解決する可能性があるMODを使用する人がたくさんいても仕方ないかもねって話でしょ
本質を捉えようよ、ルールをカプコンが決めるんだからそのルールに反するものは悪なんよ
それでもフルプライスでこの惨状(スタッタリング、クラッシュ)だから
それを解決する可能性があるMODを使用する人がたくさんいても仕方ないかもねって話でしょ
851名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 23ab-caQs [2404:7a85:880:8400:*])
2025/04/29(火) 18:34:40.93ID:LaT7W6f90 頭アルミホイルってアンテナの役割を果たすから逆効果ってどこかで見たぞ
852名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 431d-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/29(火) 18:34:57.70ID:pmFbk5NP0 >>846
暴れてねぇだろw 4レスしかしてねぇのにw
暴れてねぇだろw 4レスしかしてねぇのにw
853名も無きハンターHR774 警備員[Lv.187][苗] (アウアウウー Sa89-FBhq [106.133.20.210])
2025/04/29(火) 18:36:26.06ID:yd/99qE2a 変更加えてるからDLCも広義ではMODの一部よ
ただ名前が違うだけで
ADDONだってそう
ただ名前が違うだけで
ADDONだってそう
854名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ab74-EBM4 [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/04/29(火) 18:40:14.26ID:xsyg1mIW0 まあ公式以外のmodは規約違反だけどな
855名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 4305-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/29(火) 18:41:04.19ID:pmFbk5NP0 ここのpingでどんくらい出る?wifiだと18msで有線だと16msくれーだった
https://speedtest.gate02.ne.jp/
https://speedtest.gate02.ne.jp/
856名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 9b6c-8Ryl [2400:4164:2672:a500:*])
2025/04/29(火) 18:41:52.97ID:2T0L9hlE0 なんかMODの定義とか面倒な事になってきたな
857名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 23ab-caQs [2404:7a85:880:8400:*])
2025/04/29(火) 18:44:55.04ID:LaT7W6f90 mod、パッチ、アドオンの違いを述べられる者だけ石を投げなさい
書いてて思ったけどmodとチートって言葉のジャンルからして違うね
書いてて思ったけどmodとチートって言葉のジャンルからして違うね
858名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 18:44:56.41ID:vftcc6h+0 ロクな対応しない公式が悪い
対応後のランキングにレダウγ装備付けてるやついるの草生えるわ
対応後のランキングにレダウγ装備付けてるやついるの草生えるわ
859名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ e3f6-Lmb8 [2405:6580:3f02:700:*])
2025/04/29(火) 18:49:13.12ID:ZXufA9xl0 この世に存在するルール全部が全部守る価値のあるものだとは思わんな
特にこういうプレイヤーのこと虚仮にしたゲームでmod禁止とか失笑だわ
特にこういうプレイヤーのこと虚仮にしたゲームでmod禁止とか失笑だわ
860名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 8554-fitb [60.128.144.160])
2025/04/29(火) 18:51:41.46ID:8hz7rzKy0 pingは安定してるかどうかも同じくらい重要だからwi-fi環境がいろいろ言われるのはそこら辺の問題だろう
まあ対人戦でもないモンハンみたいなゲームまで他人の通信環境を気にする人は身内だけで遊んでなよ
まあ対人戦でもないモンハンみたいなゲームまで他人の通信環境を気にする人は身内だけで遊んでなよ
861名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5554-HeUQ [126.51.189.36])
2025/04/29(火) 18:52:06.32ID:sEnFpYX30 カプコンの今後の動向は見物だな
いきなり謎の進化を遂げてチーター全員BANされたら痛快ではある
俺らもBANされたりして
いきなり謎の進化を遂げてチーター全員BANされたら痛快ではある
俺らもBANされたりして
862名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 4305-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/29(火) 18:53:49.87ID:pmFbk5NP0 まぁBANされても無印だけだろうしMRで帰ってこれるべ
863名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 2d75-eTUk [240a:61:ac:a4bc:*])
2025/04/29(火) 18:54:14.47ID:z3YAjmr60 >>850
このレスの後にmodの定義説いてるやつバカだろ
このレスの後にmodの定義説いてるやつバカだろ
864名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e3e4-k643 [2001:268:98d3:8d4f:*])
2025/04/29(火) 18:54:25.33ID:cDhFZRL90 REF入れてるだけの俺を検知してBANされたら素直に褒めるわ
そして二度とモンハンというゲームをやらない
そして二度とモンハンというゲームをやらない
865名も無きハンターHR774 警備員[Lv.187][苗] (ワッチョイ 1b92-FBhq [2001:268:98ee:d0fb:*])
2025/04/29(火) 19:03:02.63ID:Qrd/YCgB0866名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 4305-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/29(火) 19:05:29.04ID:pmFbk5NP0 ping の意味でマウント取るなよ恥ずかしいw
867名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 2333-AGbh [240a:61:729c:47df:*])
2025/04/29(火) 19:10:44.49ID:c41QsjS/0 全然関係ないところとping値測らせようとしてる方が余程恥ずかしいよ
868名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ a3f5-ZWGZ [203.171.11.7])
2025/04/29(火) 19:18:19.72ID:ofDMbq3B0 WiFiでもほぼ問題ないけど
たまーにルーターやら子機やらの不調で不安定になる
そこら辺、有線は安定してる
たまーにルーターやら子機やらの不調で不安定になる
そこら辺、有線は安定してる
869名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 3dcc-Qiic [2001:268:987a:9c0f:*])
2025/04/29(火) 19:19:32.11ID:9eZqOg/F0 pingを気にするなら関東圏以外の人はオンラインに来ないでくれるか?って話になるからね
Wi-Fiなんて些末なこと
Wi-Fiなんて些末なこと
870名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 19:21:17.81ID:vftcc6h+0 モンハンみたいなゲームは別に気にせんわ
871名も無きハンターHR774 警備員[Lv.108][苗] (アウアウウー Sa89-GGs2 [106.146.8.167])
2025/04/29(火) 19:27:37.97ID:iPLDX31Sa でもたまにモンスターがワープするホストと当たると
有線でやってくれって思うよ
有線でやってくれって思うよ
872名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9bbf-FBhq [223.223.10.55])
2025/04/29(火) 19:33:00.10ID:EnngtWgo0 たまにモンスターの動きが止まりまくる事あるけどあれはホストの回線が不安定だからなのかな?
それとは別に、クエスト開始時にモンスターがワープする(ホスト側は何も問題なく見える)のは多分回線じゃなくてバグだよね
それとは別に、クエスト開始時にモンスターがワープする(ホスト側は何も問題なく見える)のは多分回線じゃなくてバグだよね
873名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ ab43-FBhq [2400:4052:961:c100:*])
2025/04/29(火) 19:33:34.34ID:Sbv/FGkv0 おっさんだからオンラインゲームをWi-Fiでやろうっていう気持ちになれない
874名も無きハンターHR774 警備員[Lv.187][苗] (アウアウウー Sa89-FBhq [106.146.30.211])
2025/04/29(火) 19:35:52.64ID:7D7HgCipa875名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 19:36:41.89ID:vftcc6h+0 モンスターが固まるレベルの回線はおそらく有線でやっても不安定だと思うぞ
876名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 3dcc-Qiic [2001:268:987a:9c0f:*])
2025/04/29(火) 19:37:33.74ID:9eZqOg/F0877名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 19:39:16.57ID:vftcc6h+0 まあ元が光から伸びてるWi-Fiならまだしもソフトバンクエアとかそこら辺のWi-Fi使ってそうな奴らも居るし
878名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sd43-TDbB [49.98.89.86])
2025/04/29(火) 19:42:05.25ID:EFLvoWBjd 問題はwifi自体じゃなくてなんも考えずに劣悪な環境でやってる無線マンでしょ
あいつらパケロス発生させまくりの電波状況だろうが平気でプレイするぞ
あいつらパケロス発生させまくりの電波状況だろうが平気でプレイするぞ
879名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ e357-XVaM [240a:61:32b6:a316:*])
2025/04/29(火) 19:42:07.14ID:96XPx56s0 以前にクソスペ処理落ちPCホストでもワープしまくるって聞いたことある
まあ野良マルチはそういうものを楽しむのが目的なところあるし…
881名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 4305-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/29(火) 19:44:43.81ID:pmFbk5NP0 ワープは見たことないなぁフリーズはよく見るけど
882名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 23b6-t2DG [2001:268:98e1:e8b:*])
2025/04/29(火) 19:47:02.90ID:FSPq4eaG0 そもそも今時無線が大半だろ
883名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (アウアウウー Sa89-Qiic [106.146.31.197])
2025/04/29(火) 19:49:56.01ID:UgomeD5Sa インターネットはスムーズにデータが流れているイメージだけど
実際はエラーが出てエラーパケットは再送することで通信が成り立つ
最重要は通信の品質、次に物理的な距離、Wi-Fiか有線かなんてのは
数千、数万kmの通信ラインのほんの数メートルの話でしかない
実際はエラーが出てエラーパケットは再送することで通信が成り立つ
最重要は通信の品質、次に物理的な距離、Wi-Fiか有線かなんてのは
数千、数万kmの通信ラインのほんの数メートルの話でしかない
884名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 234f-AGbh [2001:268:9866:a9ef:*])
2025/04/29(火) 19:50:16.08ID:jpngL7/s0 それはない
885名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 19:51:06.46ID:vftcc6h+0 何に対する大半かによる
流石にガッツリPCでオンゲーする人は大半が有線だと思うぞ
流石にガッツリPCでオンゲーする人は大半が有線だと思うぞ
886名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51][SR武][SR防] (ワッチョイ 23e1-C4Zp [2407:c800:2f21:303:*])
2025/04/29(火) 19:54:04.79ID:coRZQjbU0 引越しのときコロナ禍にガッツリ被ったせいでネット工事が1ヶ月半待ちでポケットWiFiで生活してたけど
それでFF14接続したらだいぶ酷い目にあったなw
それでFF14接続したらだいぶ酷い目にあったなw
887 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 1bca-FBhq [2400:4052:2e00:3a00:*])
2025/04/29(火) 19:55:46.91ID:AJPzIdOF0 マルチで大剣で相殺したときに自キャラとモンスターの動きがチグハグになることがあるけどあれも回線なのかな
十時切りしたと思ったらモンスター動いてるしモンスターが吹っ飛んだと思ったら十時切りしないし
十時切りしたと思ったらモンスター動いてるしモンスターが吹っ飛んだと思ったら十時切りしないし
888名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ e3e4-k643 [2001:268:98d3:8d4f:*])
2025/04/29(火) 19:56:32.03ID:cDhFZRL90 Wi-Fiでやる奴は共用マンションタイプだったり安物の置き型タイプだったりポケットWi-Fiだったり極め付けにはテザリングとかも居るから
通信品質まで考えてベースを固めてる奴はほとんどWi-Fiを使わないだろ
Wi-Fi7とか趣味であえて使ってる奴なら別だけど
通信品質まで考えてベースを固めてる奴はほとんどWi-Fiを使わないだろ
Wi-Fi7とか趣味であえて使ってる奴なら別だけど
889名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 7df3-FBhq [240d:1e:393:ab00:*])
2025/04/29(火) 19:59:25.30ID:vCIPNCsH0 Switchキッズじゃあるまいし
890名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 4305-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/29(火) 20:00:33.41ID:pmFbk5NP0 switch2にはうるさいお客様向けに有線アダプタあるんかね
891名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 2388-k643 [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 20:01:33.17ID:vftcc6h+0 満足な品質担保できるほどのWi-Fi環境整えてる奴が沢山いると思ってんのかよ
あ、モンハンの開発向いてるぞ
あ、モンハンの開発向いてるぞ
892名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 2388-C4Zp [27.140.122.204])
2025/04/29(火) 20:03:29.74ID:vftcc6h+0893名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 55b2-tSuw [2400:4150:21a2:1b00:*])
2025/04/29(火) 20:10:32.66ID:h/SurYjA0 OSをクリーンインストールする時に有線無いと困るんじゃないの?
うちのマザボだとUSB経由でwebに繋がないとインストールが進まない
うちのマザボだとUSB経由でwebに繋がないとインストールが進まない
894名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51][SR武][SR防] (ワッチョイ 23e1-C4Zp [2407:c800:2f21:303:*])
2025/04/29(火) 20:14:56.70ID:coRZQjbU0 >>890
純正ドックにLAN差し込み口あるはず
純正ドックにLAN差し込み口あるはず
895名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 4305-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/29(火) 20:31:09.01ID:pmFbk5NP0 >>893
wifiのUSBのヤツは窓デフォルトドライバで大抵動くから有線なくても問題ないぞ
wifiのUSBのヤツは窓デフォルトドライバで大抵動くから有線なくても問題ないぞ
896名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49] (ワッチョイ 3d90-8SS3 [240b:253:9480:1500:*])
2025/04/29(火) 20:52:20.47ID:MKmSxRZb0 VDSLとかいうのまだあるからな
897名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2388-Bx8x [59.171.198.109])
2025/04/29(火) 20:59:53.41ID:PnYGK7I+0 ゲフォで今マシなドライバーって566シリーズ?
57xはもうどれもダメみたいですね…
57xはもうどれもダメみたいですね…
898名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2388-Bx8x [59.171.198.109])
2025/04/29(火) 21:00:54.74ID:PnYGK7I+0 ケーブル繋がないやつってパソコン君建てられないだろ
899名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2d0c-jiHv [240d:1a:862:d500:*])
2025/04/29(火) 21:00:59.22ID:l0mm5Lx70 ワイルズ動くようなゲーミングPC持ってる人に限れば無線より有線のが多いだろ
900名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ ab4c-3+vo [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/29(火) 21:09:53.91ID:lzezaFtR0 ハイスペックノートが増えるとLAN端子もなくて無線だらけになるから
なぜかASUSとかMSIはノート売りたがってるしゲーマーとして嫌なんだよな
無線は回線よくてもラグいから
位置情報ズレてておかしいし
なぜかASUSとかMSIはノート売りたがってるしゲーマーとして嫌なんだよな
無線は回線よくてもラグいから
位置情報ズレてておかしいし
901名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sd43-TDbB [49.98.88.26])
2025/04/29(火) 21:11:18.43ID:sv7axvWmd >>899
BTOショップのモデル買うようなライト層だとゲーミングPCはwifiアンテナ付きマザボのモデルが多いからそうでもない
ONUがPC配置部屋にないからデスクトップPCだけど無線接続とかいうのをよく見る
BTOショップのモデル買うようなライト層だとゲーミングPCはwifiアンテナ付きマザボのモデルが多いからそうでもない
ONUがPC配置部屋にないからデスクトップPCだけど無線接続とかいうのをよく見る
902名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8554-WPoB [60.94.230.209])
2025/04/29(火) 21:12:13.66ID:FM56pc6x0 開始地点から近いモンスターが奇襲攻撃含む攻撃効かないのも回線の問題?
903名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2d25-8SS3 [240f:3b:8217:1:*])
2025/04/29(火) 21:49:52.03ID:QZjGtHJK0 大物釣りもうちょっとゲームらしくして欲しいな...
904名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.235][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 7d70-+NG+ [2400:4052:5460:6600:* [上級国民]])
2025/04/29(火) 21:54:52.16ID:Ye3wj/rg0 ノートPCでは所有欲を満たせない
905名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 2d25-8SS3 [240f:3b:8217:1:*])
2025/04/29(火) 22:08:33.43ID:QZjGtHJK0 ノートPCにキーボードつなげてマウスつなげてサウンドシステム構築して妖怪みたいなノーパソになるwww
906名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ cba4-Zi2y [217.178.87.229])
2025/04/29(火) 22:19:37.65ID:9HnwwaHx0 ゲームやる前はノートPCにモニタ、マウス、キーボード、USB DACとスピーカー繋いでミニPCみたく使ってたよ
そのノートは今でも帰省の時とかに使ってる
もう6年くらい前のものだけどいいもん買ったなと思う
そのノートは今でも帰省の時とかに使ってる
もう6年くらい前のものだけどいいもん買ったなと思う
907名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8338-FBhq [101.140.1.144])
2025/04/29(火) 23:28:12.91ID:DMdI6OTG0908名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56][SSR武+4][SSR防+3][苗] (ワッチョイ 050f-L2PT [240b:10:3461:c900:*])
2025/04/29(火) 23:52:11.64ID:k9jseXTG0 >>907
さんくす
さんくす
909名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 8338-FBhq [101.140.1.144])
2025/04/29(火) 23:59:32.79ID:DMdI6OTG0 >>908
スレッド追えば何人かのワイルズのコメントに返信返してたはず
スレッド追えば何人かのワイルズのコメントに返信返してたはず
910名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 83cf-bJgp [101.142.18.42])
2025/04/30(水) 00:22:40.45ID:AxvMPupW0 緑の576.26、普段使いとモンハンにとってはやっと安定版っぽいな
2時間ほどやってるけど落ちる事ないや
2時間ほどやってるけど落ちる事ないや
911名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 83cf-bJgp [101.142.18.42])
2025/04/30(水) 00:23:21.61ID:AxvMPupW0 そう書き込んだら公式に否定されてて草なんだ
912名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 23ce-FBhq [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/30(水) 00:25:36.99ID:WuamaxTK0 公式がいちいちドライバー側の最適化任せなのクソすぎんだろw開発側も最適化頑張んだよ!
913名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 4d7b-GGs2 [106.73.209.192])
2025/04/30(水) 01:01:50.61ID:1ExvQjn60 >>863
オマエがいちばんのバカだと言うことはよく分かった
オマエがいちばんのバカだと言うことはよく分かった
914名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9b8e-UptV [2400:4153:38a2:4200:*])
2025/04/30(水) 02:59:46.98ID:V3DxvpDJ0 >>912
そうだそうだXeSS2にも対応しろし!😡
そうだそうだXeSS2にも対応しろし!😡
915名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2d5b-bFQJ [2400:2653:2100:0:*])
2025/04/30(水) 03:28:08.95ID:zmE82ZL90 モンハンいつになったら572.83から上げれるんや
916名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 2d02-8SS3 [2404:7a81:22e0:6700:*])
2025/04/30(水) 04:36:23.49ID:UWKMj1t90 おいレダウの初期位置エリア5って糞重かったりする?
唯一5090でコマ落ちしてビックリしたよ
唯一5090でコマ落ちしてビックリしたよ
917名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1b98-mwaf [2001:268:9a27:b1a5:*])
2025/04/30(水) 08:44:32.20ID:uEbsplVd0 歴戦レダウ来ちゃうよ!完璧ドライバーまだぁ?
918名も無きハンターHR774 警備員[Lv.123][SR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2d38-qTzk [112.70.55.116])
2025/04/30(水) 09:06:11.90ID:spOOPA0j0 歴戦レダウ追加でまた爆売れだな!
中身とかじゃなくケース周りを掃除機の細いノズルで吸うのってさすがに危ないかな?
中は絶対やばいのはわかるけど
中は絶対やばいのはわかるけど
920名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51][SR武][SR防] (ワッチョイ 23e1-C4Zp [2407:c800:2f21:303:*])
2025/04/30(水) 10:10:49.62ID:NMFA6H9D0 5090でコマ落ちって頭おかしいだろ
921名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][苗] (ワッチョイ 23ce-FBhq [240b:12:1ee0:300:*])
2025/04/30(水) 10:12:47.28ID:WuamaxTK0 >>919
別に電源落として電源ケーブル抜いて放電してあるなら問題ない
別に電源落として電源ケーブル抜いて放電してあるなら問題ない
922名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48][SR武][SR防][苗] (ワッチョイ 3d72-d7FG [240d:1a:137:1a00:*])
2025/04/30(水) 10:17:35.64ID:E1jHV51y0 外なら特に
中の埃は、エアダスターのたぐいで吹き飛ばせばいい
埃が飛んでいく先の対処はもちろんした上でだが
中の埃は、エアダスターのたぐいで吹き飛ばせばいい
埃が飛んでいく先の対処はもちろんした上でだが
923名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 9be3-UptV [2400:4153:38a2:4200:*])
2025/04/30(水) 10:18:55.62ID:V3DxvpDJ0 家猫4匹居るけどoculink接続でGPU剥き出しドッキング運用しています😡
924名も無きハンターHR774 警備員[Lv.79][苗] (ワッチョイ 3d99-8SS3 [2403:7800:b70f:aa00:*])
2025/04/30(水) 10:49:31.42ID:7bNpSgR/0925名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ 1b88-8SS3 [2001:318:a00a:28f:*])
2025/04/30(水) 10:52:42.22ID:QOHFXbdF0 5090も問題多いって聞くから
926名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cb3f-NAId [153.205.108.170])
2025/04/30(水) 13:09:23.56ID:nOBWubPY0 基板にエアダスターやったらそのまま起動しなくなったことあるわ
いまだに原因がわからない
いまだに原因がわからない
927名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ブーイモ MM43-cFgK [49.239.73.182])
2025/04/30(水) 13:13:40.42ID:X73NyiBjM 電動エアダスター便利だぞ
928名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM43-7fFy [49.239.77.189])
2025/04/30(水) 13:16:53.34ID:EEZJseOSM 俺も10年くらい前にエアダスターで内部掃除したら無限電源ONOFFしてデータぶっ壊れたわ
全部分解して徹底的に掃除したら起動したからエアダスターで埃が変な所に入り込んで接触不良起こしたと推測した
全部分解して徹底的に掃除したら起動したからエアダスターで埃が変な所に入り込んで接触不良起こしたと推測した
929名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 5581-XVaM [240a:61:10d1:c7f3:*])
2025/04/30(水) 13:23:24.97ID:CJYrUYNh0 静電気しょ
930名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ab9e-3+vo [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/30(水) 13:35:13.72ID:SHVXTNAo0 静電気で壊れる言うけどグリスがCPUのピンに付いたのを柔らかめの歯ブラシでこすり取ったことあるけどそのCPU生きてたよw
塗りやすいグリスは垂れてくるからダメだわ
塗にくい方が結果良かったわ
塗りやすいグリスは垂れてくるからダメだわ
塗にくい方が結果良かったわ
931名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ f5b2-eTUk [180.145.149.24])
2025/04/30(水) 13:49:54.39ID:gckiQSU30 静電気関係ないやんけ
932名も無きハンターHR774 警備員[Lv.124][SR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2d38-qTzk [112.70.55.116])
2025/04/30(水) 13:57:02.26ID:spOOPA0j0 埃と言っても状況によっては塊になる可能性もあるからな
それが変にパーツ間に挟まったらショートする可能性あるからな
それが変にパーツ間に挟まったらショートする可能性あるからな
933名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ abaa-rW5i [2001:268:d2e3:bf6f:*])
2025/04/30(水) 14:00:17.36ID:baZfEv2B0 あははたやまわは
934名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70][苗] (ワッチョイ 431c-8SS3 [240b:13:1240:4100:*])
2025/04/30(水) 14:02:01.07ID:rXm67pYd0 ほんで次スレは?まだいいか…っていうか毎スレ直ぐ立たんな
935名も無きハンターHR774 警備員[Lv.88][苗] (ワッチョイ 232a-Lw3J [240a:61:5167:a189:*])
2025/04/30(水) 14:40:30.47ID:pacyV0dw0 取り敢えず10頭ほど討伐した
何用の装備なんだろ
何用の装備なんだろ
936名も無きハンターHR774 警備員[Lv.57][SSR武+4][SSR防+3][苗] (スーップ Sd43-L2PT [49.106.81.69])
2025/04/30(水) 16:15:05.55ID:4EQyG/V3d ワイルズって続編DLCほぼ確だしどこかのタイミングできっとMFG対応するよね
ワールドの時も途中からDLSS対応したし
ワールドの時も途中からDLSS対応したし
937名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 4b0c-8SS3 [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/04/30(水) 16:46:07.54ID:7r4pMVDR0 電動のエアダスターは風の勢いがイマイチ足らん
サンワサプライの奴買ってみたけど溜め込んだホコリには太刀打ちできなかったよ
そもそも溜め込むなって話だしこまめに掃除するなら十分な性能だけど
サンワサプライの奴買ってみたけど溜め込んだホコリには太刀打ちできなかったよ
そもそも溜め込むなって話だしこまめに掃除するなら十分な性能だけど
938名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ベーイモ MM2b-GYCA [27.253.251.130])
2025/04/30(水) 16:59:56.60ID:gqBf17XlM 週1か2でダスター掃除くらいはするもんじゃ?
939名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2d73-NAId [240a:61:30cc:95f7:*])
2025/04/30(水) 17:08:18.72ID:DAWYbN310 そもそもホコリ入れるな
目張りしろプレフィルタ付けろ
目張りしろプレフィルタ付けろ
ケース内を負圧じゃなくて正圧になるようにすればホコリは入らない(ちょっと入る
フィルタが付いてない通気口があるケースなら尚更ね
フィルタが付いてない通気口があるケースなら尚更ね
941名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ a3f5-ZWGZ [203.171.11.7])
2025/04/30(水) 18:35:58.37ID:sWa8Zd6N0 最近出てきたブラシレスモーター搭載で50m/s以上の風が出るっていう電動エアダスターとか
マキタとかのエアダスタとかは?
マキタとかのエアダスタとかは?
942名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8554-WPoB [60.101.79.43])
2025/04/30(水) 18:43:12.91ID:w4XSX9qV0 ワイルズのためにCPU変えたからお古の5900x売ろうと思ってエアダスターでピンにホコリっぽいのあったからぷしゅウーってやったらノズルがスポーンって飛んでピン曲がったww
一応形だけは直ったがまだ起動チェックしてない
一応形だけは直ったがまだ起動チェックしてない
943名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新] (ブーイモ MM43-faHx [49.239.72.120])
2025/04/30(水) 18:46:43.09ID:Cz7X80r3M944名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 8554-WPoB [60.101.79.43])
2025/04/30(水) 18:49:13.74ID:w4XSX9qV0 ちょっと休憩してスレオンしてたらいつの間にかレポート提出されていた
945名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e357-XVaM [240a:61:32b6:a316:*])
2025/04/30(水) 19:01:10.54ID:vUzlz7HC0 うちのケースはHEPAフィルター付いてるんでホコリも平気よ
空気が通りにくくなる点は180mmファンx2で解決
空気が通りにくくなる点は180mmファンx2で解決
946名も無きハンターHR774 警備員[Lv.188][苗] (ワッチョイ e304-FBhq [2001:268:98ed:8a16:*])
2025/04/30(水) 19:16:45.83ID:LGBbI+ju0 ケースなんて無くせば埃溜まらないのよ、
947名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 8561-IIOR [60.236.235.33])
2025/04/30(水) 19:23:49.14ID:cmT8kjHj0 壁掛けPC民実在したのか
948名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 8554-WPoB [60.101.79.43])
2025/04/30(水) 19:39:11.77ID:w4XSX9qV0 カーテンレールの上ですらほこり溜まってるよ
949名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 7d97-FBhq [240a:61:5167:cda4:*])
2025/04/30(水) 19:40:53.82ID:oMyULxav0 自前で極薄メッシュ貼り付けてるケースに
掃除機かけてメッシュビリビリにするやらかしやった事なある
掃除機かけてメッシュビリビリにするやらかしやった事なある
950名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 2d59-iF5A [2400:4051:bd60:bf00:*])
2025/04/30(水) 19:50:54.27ID:zoOUJxjM0 HAF500に前面20mm×2→天面20cm×2+背面14cmでやってるけど
これは正圧になってるんだろうか
これは正圧になってるんだろうか
951名も無きハンターHR774 警備員[Lv.42] (ワッチョイ ab12-3+vo [240f:1a0:204b:1:*])
2025/04/30(水) 20:01:46.45ID:SHVXTNAo0 久しぶりにIPSパネルのモニターで遊んだらビックリするほど遅延凄いな
プレイ中にわけわかんなくなりかけを何度も起こったわ
プレイ中にわけわかんなくなりかけを何度も起こったわ
952名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70][SR武][SR防] (ワッチョイ 2547-oyHQ [118.240.200.59])
2025/04/30(水) 22:08:58.30ID:AGmwIxej0 GeForce Game Ready Driver 576.28 WHQL
https://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/245379/
https://www.nvidia.com/ja-jp/drivers/details/245379/
953名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70][SR武][SR防] (ワッチョイ 2547-oyHQ [118.240.200.59])
2025/04/30(水) 22:10:55.89ID:AGmwIxej0 未解決の問題:
[モンスターハンターワイルズ] ランダムな安定性の問題 [5204023]
[モンスターハンターワイルズ] ランダムな安定性の問題 [5204023]
576.XXはまるで歴戦王のようだな
955名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ e357-XVaM [240a:61:32b6:a316:*])
2025/04/30(水) 22:16:06.82ID:vUzlz7HC0 どう見てもカプンコ特製アンチチートが悪さしてそう
956名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ cbb9-O84R [153.203.149.78])
2025/04/30(水) 22:33:02.25ID:nTDFXgB10 572.83でREFあってレダウクラッシュしたんだがマジで
957名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ cba4-ko3M [217.178.82.72])
2025/04/30(水) 22:40:55.69ID:S5Vpmd160 5000シリーズ使ってないなら下げな〜
958名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 83cf-bJgp [101.142.18.42])
2025/04/30(水) 23:09:48.47ID:AxvMPupW0 50xx使ってない人は今も566.83だったかがど安定版でしょ
50xxなら572.83あたりが安定か
50xxなら572.83あたりが安定か
959名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 2d44-2m1P [240f:46:cd30:1:*])
2025/04/30(水) 23:21:16.65ID:LuIEOLSc0 5070 572.70王レダウで一時間で5回クラッシュ中
960名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 7501-PHOY [2001:268:998f:5b7:*])
2025/04/30(水) 23:26:42.03ID:sVgCjOQg0 571.96使ってるワイもいるぞ
5080 572.83ド安定
なお、50X0シリーズのDP2.1接続不具合が最新ドライバで治っている模様
でもワイルズを考慮すると入れられない!腹立たしい!!
なお、50X0シリーズのDP2.1接続不具合が最新ドライバで治っている模様
でもワイルズを考慮すると入れられない!腹立たしい!!
962名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 4b0c-8SS3 [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/04/30(水) 23:41:44.40ID:7r4pMVDR0963名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 2d75-eTUk [240a:61:ac:a4bc:*])
2025/04/30(水) 23:42:43.49ID:DSKbIdcP0 576にしてからコンパネちょっとでも弄ったらコンパイルし直さないとガクガクになるようになったけど特に問題ないので放置してる
964名も無きハンターHR774 警備員[Lv.217][UR武+8][UR防+20][苗] (ワッチョイ 4bc7-PhbO [240b:11:3e67:5200:*])
2025/04/30(水) 23:55:29.52ID:xUzdSQ4I0 ワイルズのクラッシュ問題は次のHotfixかな
965名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9b7b-eTUk [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/05/01(木) 04:05:22.40ID:VY3EHLRE0 みんのレダウに夢中なんだね
966名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ cba4-ko3M [217.178.82.72])
2025/05/01(木) 04:14:06.41ID:4lNNgNnm0 そういやレダウだけどオトモ装備はもちろん護石もあるからコンプ目指す人は注意
967名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ 0581-nxL7 [240a:61:40d6:2d57:*])
2025/05/01(木) 05:34:11.39ID:Vg7ZPCrl0 温度センサーが完全にに直った
968名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2d6c-tNPG [2400:4151:4241:c300:*])
2025/05/01(木) 05:37:29.92ID:abe/xN+s0 5060Tiにアップグレードしたけどクラッシュしまくるなぁ
5000番代は未だに駄目な感じ?
5000番代は未だに駄目な感じ?
969名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 1be3-8SS3 [2001:318:a00a:28f:*])
2025/05/01(木) 05:55:22.86ID:+Y68QjBo0 駄目ってかハズレ番です。残念
970名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 8555-CVkx [60.35.23.225])
2025/05/01(木) 05:58:37.85ID:SH8Zyuxh0 悪いのはワイルズなんですけどね
971名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][苗] (ブーイモ MM71-FBhq [220.156.14.172])
2025/05/01(木) 06:11:55.92ID:iKBh9Pm+M ワイルズ以外じゃ特にクラッシュしないしワイルズ限定でクラッシュするから正直引退すりゃ解決なのがな
972名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2d6c-tNPG [2400:4151:4241:c300:*])
2025/05/01(木) 07:04:18.63ID:abe/xN+s0 数年前に買った3070Tiのノートがあるからそっちはクラッシュとかなく安定してるけどさぁ…
高解像度でプレイして見たかった😢
高解像度でプレイして見たかった😢
973名も無きハンターHR774 警備員[Lv.92][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/05/01(木) 07:06:25.77ID:tG9JDAo90 REF導入するとワイルズのフォルダ内で勝手にファイル作るけどこれトラブル起こって抜くとき大変じゃね?
974名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ 0581-nxL7 [240a:61:40d6:2d57:*])
2025/05/01(木) 07:22:19.05ID:Vg7ZPCrl0 ここ最近もう何回シェーダーのコンパイルやったかw
975 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 1b46-FBhq [2400:4052:2e00:3a00:*])
2025/05/01(木) 07:38:16.24ID:AeR4X+vh0976名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 7540-4jlP [2400:2411:9e83:c500:*])
2025/05/01(木) 08:39:52.90ID:aeJzhBeR0 レダウで確定で落ちる……
移動中に落ちることもあるからレダウというか砂嵐中の砂漠が駄目な感じがする
移動中に落ちることもあるからレダウというか砂嵐中の砂漠が駄目な感じがする
977名も無きハンターHR774 警備員[Lv.124][SR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2d38-qTzk [112.70.55.116])
2025/05/01(木) 08:42:34.26ID:0g24xNdA0 勝手にファイルとフォルダ作るといっても
決まったユニークなファイルとフォルダだから切り分けは大して大変じゃないはずだけどな
決まったユニークなファイルとフォルダだから切り分けは大して大変じゃないはずだけどな
978名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68][木] (ワッチョイ 23dc-yWmV [2001:268:98a2:ba87:* [上級国民]])
2025/05/01(木) 08:53:54.22ID:2AeTrHW30 モンハンのフォルダごと削除して再インスコすればOK
979名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ cba4-ko3M [217.178.82.72])
2025/05/01(木) 09:03:31.10ID:4lNNgNnm0 3-4回起動時のシェーダーのコンパイルやったけど
だいれくとxのキャッシュを消してやるとなぜか30秒もかからないくらい爆速
本当にだいれくとxのキャッシュが関係してるかは特定できてないけど発売日のマジの初起動コンパイルやDLSS4の確認するために57xにしたときは数分かかった
意味が分からない
だいれくとxのキャッシュを消してやるとなぜか30秒もかからないくらい爆速
本当にだいれくとxのキャッシュが関係してるかは特定できてないけど発売日のマジの初起動コンパイルやDLSS4の確認するために57xにしたときは数分かかった
意味が分からない
980名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd43-iF5A [49.98.175.102])
2025/05/01(木) 10:20:37.70ID:X3tToGHjd981名も無きハンターHR774 警備員[Lv.73][N武][R防] (ワッチョイ 3d7d-92VI [2402:6b00:f219:7f00:*])
2025/05/01(木) 10:26:29.42ID:tRUmuTdH0 8G版だったとしたら情弱乙としか言いようがない
982名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ abae-PHOY [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/05/01(木) 10:26:34.60ID:FxPfP+KU0 4070ちょい下レベルだからフルHD精製なしネイティブ60fpsは余裕なんじゃないの
983名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (スフッ Sd43-XeXX [49.104.24.183])
2025/05/01(木) 11:02:57.24ID:rGCfvPh/d FHDのウルトラって事だよね?
FG無しウルトラの60は怪しいかも
俺は4060tiだけどFHDの高でFGありで120くらいだわ
VRAMは信頼性ないけどゲーム内の表示で4.5G
ウルトラにするとかなり重たくなるから一世代違いの同じ番手じゃそこまで大きくは変わらなそう
FG無しウルトラの60は怪しいかも
俺は4060tiだけどFHDの高でFGありで120くらいだわ
VRAMは信頼性ないけどゲーム内の表示で4.5G
ウルトラにするとかなり重たくなるから一世代違いの同じ番手じゃそこまで大きくは変わらなそう
984名も無きハンターHR774 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/05/01(木) 11:03:07.87ID:tG9JDAo90 やっぱり拠点重いな
テクスチャ貼り遅れ問題はいつになったら解決するのやら😓
テクスチャ貼り遅れ問題はいつになったら解決するのやら😓
985名も無きハンターHR774 警備員[Lv.93][苗] (ワッチョイ 857d-8hfa [60.56.198.83])
2025/05/01(木) 11:04:40.09ID:tG9JDAo90 予想VRAM使用量の1.3~1.5倍くらいが実数値だよ
986名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (スフッ Sd43-XeXX [49.104.24.183])
2025/05/01(木) 11:12:43.98ID:rGCfvPh/d 1割増しくらいならまだしも5割増しは流石に参考にならないなw
987名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワントンキン MMa3-MmOU [153.140.16.51])
2025/05/01(木) 11:21:12.04ID:iyL8shdvM その手の情報はXboxアプリで右上にオーバーレイ表示させてるわ
988名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ e37c-X9aU [240a:61:5105:25c7:*])
2025/05/01(木) 11:26:35.88ID:yzMmlU9N0 FHDネイティブ60fpsは4070tiからって聞いたけどそうでもないのか
989名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][R武][N防] (ワッチョイ 2533-GYCA [118.13.58.219])
2025/05/01(木) 11:33:35.95ID:YS4JUgCO0 4080Sで生成AIのチェックポイントにVRAM8GB取られててVRAM残り8GBでもワイルズの描画パフォーマンスは変らない
WQHDの高設定ベースのカスタム、RFW有り
ワイルズは余ってるVRAM予約しまくるけど実際には使わないってのは正しいようだ
WQHDの高設定ベースのカスタム、RFW有り
ワイルズは余ってるVRAM予約しまくるけど実際には使わないってのは正しいようだ
990名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 2d01-lns8 [240d:1e:3b:6c00:*])
2025/05/01(木) 11:38:46.88ID:ggd9ESvq0 RAMのコミットチャージでもそうだけど実使用量よりも予約分が重要
ワイルズみたいなゲームではどうせリアルタイムですぐに使用することになるんだから
ワイルズみたいなゲームではどうせリアルタイムですぐに使用することになるんだから
991名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ 4d7b-GGs2 [106.73.209.192])
2025/05/01(木) 11:50:13.61ID:WO/vHxjD0 そうかエアタンク持ち出して中掃除してる人は少ないのか...
エアツールも使えるようになるしあると便利よ
エアツールも使えるようになるしあると便利よ
992名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (スフッ Sd43-XeXX [49.104.24.183])
2025/05/01(木) 11:57:38.62ID:rGCfvPh/d993名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ cb3f-NAId [153.205.108.170])
2025/05/01(木) 12:12:56.50ID:ELN6wfeO0 RTX4060tiの8GB買った俺への悪口か?😇
しょうがないだろ安くて飛び付いちゃったんだから18ヶ月前で6万円とpt付きだったんだぞ
その後12GBverあるって知ったわ
しょうがないだろ安くて飛び付いちゃったんだから18ヶ月前で6万円とpt付きだったんだぞ
その後12GBverあるって知ったわ
994名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1bdd-ZNuv [240a:61:424c:a6b1:*])
2025/05/01(木) 12:17:31.18ID:JatlwKSa0 CPU使用率90%でずっとやってたけど設定いじったら20%まで下がったわ
なんだこのクソゲー
なんだこのクソゲー
995名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ cb3f-NAId [153.205.108.170])
2025/05/01(木) 12:19:21.50ID:ELN6wfeO0 >>994
何いじったの?
何いじったの?
996名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 2d11-C4Zp [2001:268:98b3:703a:*])
2025/05/01(木) 12:21:34.32ID:KcVawZY80 モンハン辞めたらPC唸ることも減ったわ
997名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f504-eTUk [180.197.113.121])
2025/05/01(木) 12:22:35.10ID:93MrIELi0 今更Vram8gbのグラボなんか出してくる革ジャンも悪い…
998名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1bdd-ZNuv [240a:61:424c:a6b1:*])
2025/05/01(木) 12:26:10.85ID:JatlwKSa0999名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2d95-un+/ [2001:268:9a23:a2b1:*])
2025/05/01(木) 12:26:52.49ID:8wR5ANkx0 【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★17
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1746069986/
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1746069986/
1000名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd43-iF5A [49.98.175.102])
2025/05/01(木) 12:30:37.96ID:X3tToGHjd10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 18時間 29分 40秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 18時間 29分 40秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 東大前駅切りつけ男「東大を目指した教育熱心な世間の親たちに、あまりに度が過ぎると子供がぐれて私のように罪を犯すと示したかった ★2 [Hitzeschleier★]
- 大阪 刃物持った男に切りつけられ男性搬送 30代の男を逮捕 阿倍野区 [少考さん★]
- 【MLB】大谷翔平、11号ホームラン 直近6試合で4本目、量産モードで首位と1本差に ド軍は敗戦で山本由伸が3敗目 [ネギうどん★]
- 1カ月間、朝食をフルーツ入りグラノーラにした臨床試験の結果、血圧の低下が確認される [お断り★]
- 【野球】「楽天時代に先輩がやっているのを見て始めた」プロ野球 巨人・オコエ瑠偉選手 オンラインカジノ賭博疑いで書類送検 警視庁 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★33 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 外国人、今回ばかりは流石にジャップにドン引き… [667744927]
- 【画像】約4000円の万博飯、貴殿らはこれにいくら払える? [834922174]
- 【悲報】米農家「米の高騰が不思議。30キロ9000円で出荷してるのになぜあんなに高くなるのか」 [567462986]
- 最高のうんち求め、国内初の「献便」ルーム [241672384]
- ジャパネットたかた、電話かけ放題4GBで月額2980円のガラケーを販売。お年寄り「こういうのでいいんだよ」 [693334386]
- X民「トヨタ・ルーミー、こんなひどい車久しぶり!」何がいけないのか? [776365898]