X



【MHWilds】モンスターハンターワイルズ MODスレ HR3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/31(月) 14:20:52.05ID:xG6PY0rFa
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3

※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3
を3行以上入れて下さい。

■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

◆Nexus Mod
https://www.nexusmods.com/monsterhunterwilds

MODの是非に関する話題はスレ違いです。
余所でやってください。

次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。
立てられない場合はアンカーで再指定して

※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ MODスレ HR2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1742003766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
39名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ df7b-EOa5)
垢版 |
2025/04/02(水) 08:08:32.60ID:/0Hi40fD0
>>36
実はセクレトの装飾タイプを変更すると透明ではなくなる
1と2だけ透明になる
40名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f3d-aP9k)
垢版 |
2025/04/02(水) 08:23:44.71ID:W50lwvEd0
>>39
まじか有用情報まじ感謝
2025/04/02(水) 08:50:32.32ID:VapaeIge0
>>38
フワサポはふわふわの自動配置用のmodinfo.ini(多分)が入ってたらそれを見て自動配置してくれる
ダウンロードの方法は関係ないはず
2025/04/02(水) 08:57:18.85ID:i5mlhjf7a
full moon risingってカスタムクエストが
ふわふわの時は使えたんだけどmo2に移行してから機能してないな
2025/04/02(水) 12:11:53.76ID:s3jOX4350
>>41
なるほど、サンクス

>>42
アプデを機にMO2へ移行考えてるけど、FMM併用って手もあるのか
44名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5f3d-aP9k)
垢版 |
2025/04/02(水) 13:16:43.14ID:W50lwvEd0
モノによってはsymbolicに対応できないみたいだね
ほぼ使えるからMO2一本にしたけど使いたいやつが無理な人は併用もやむなしかね
2025/04/02(水) 17:01:38.64ID:6Q5YaziPM
集中しないと傷表示されないの普通にミスだろうしmodで直した方が良いぞ
操作が無駄に増えてる原因だし
46名も無きハンターHR774 警備員[Lv.166][UR武][SSR防][苗] (ワントンキン MMdf-gi94)
垢版 |
2025/04/02(水) 17:08:55.57ID:aAQ+uMALM
弓ワイ「そーだそーだ」
47 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 5fb5-Q5PN)
垢版 |
2025/04/02(水) 17:43:59.47ID:w11/lir50
auto mealが機能する時としない時があるんだけどおま環?
2025/04/02(水) 20:14:37.93ID:WGQ+qEfL0
>>35
ジャスト入力すると連射力が上がる仕様も無く、先行入力も受け付けてくれるから脳死でマイルドに連射するか、押しっぱでオート連射になるかの違いで難易度に影響するってどんだけシングルタスク脳やねん。
傷も一瞬集中切り替えボタン(トグルスイッチじゃなくて長押し入力のほうね)押して確認するだけのに難易度とは?(自分はBow、SnS、LBG使いで基本常時集中モードだから余計に心理的ハードルが低いのかもしれんが)
2025/04/02(水) 20:44:44.55ID:omyHnBgS0
親でも殺された?
2025/04/02(水) 21:14:05.60ID:9VC74NCI0
カプコンはアーチウィザードさんを特別待遇で雇えよ
ほんま…😡
2025/04/02(水) 21:18:14.03ID:dFdA40h/d
SnSってなんだ…?って10秒くらい考え込んじゃった
冷静に考えたら片手剣しかなかったけど
2025/04/02(水) 21:34:35.33ID:JeAjpeo90
ちょっとまって
イャンクック装備めちゃエロくないかこれ
さっそく試さなきゃ
53名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5f54-PysV)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:46:15.95ID:IuqUDNAC0
傷表示は難易度に影響する 集中モードだと移動速度下がるから

フルオートはただの連射で先行入力も効くこのゲームだとそこまで難易度に影響しない
指とコントローラーに優しいから使ってる
54名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 5f54-PysV)
垢版 |
2025/04/02(水) 21:46:55.99ID:IuqUDNAC0
>>47
装備の種類ごとにプリセットがあるからそこミスってんじゃね
2025/04/02(水) 22:21:44.55ID:RDaQS8o40
集中しなくても傷見えるついでに集中しなくても弱点攻撃出来ればいいんだけどな
2025/04/02(水) 23:28:36.30ID:uM1vgV/y0
虫を採取した時の虫を逃がすモーションスキップmod出ないかな
あれ結構ストレス
2025/04/03(木) 00:15:33.75ID:yJnz1n0K0
ミノト絵の人の新MODで珍しくバグがあるみたいだな
回避策はあるみたいだけど確認して修正中みたいだし暫く様子見かな

どっかのクソ企業と違ってバグ報告から2時間以内に返信と注意喚起をしてくれるなんて素晴らしいなぁ
2025/04/03(木) 00:30:56.40ID:pKwlKsWO0
MO2に移行したんだけどFBSがうまく適用できないんだが
使えている人いる?
2025/04/03(木) 02:48:42.83ID:YYtAM3G00
アプデに備えてふわふわからmod全オフ、ゲームフォルダからreframeworkフォルダとdinput8.dllを別フォルダに移動までやりました。他になにかしなければいけないことありますか?
2025/04/03(木) 03:57:42.96ID:KseBbEO/0
アプデでMod外したらゲーミングハンターと通知スパムと入力遅延が待ってんのか
やりたくねえなぁ
61名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5f3f-fZQO)
垢版 |
2025/04/03(木) 04:00:47.43ID:FrdG0D3e0
先生、皆さんから話を
2025/04/03(木) 04:02:42.82ID:yJnz1n0K0
別にアプデ直後にすぐやる価値なんてないんだからREF更新まで放置しとけばええやん
どんなに頑張っても一週間しないうちにやること無くなる
2025/04/03(木) 08:06:33.83ID:mx1pcn9z0
>>57
さすがに個人と比べるのはおかしい
いや、クソ企業ではあるんだけどね
>>58
一部適応なぜか出来ないのあるから併用したほうが楽そう
フォントも日本語ならないのあったりする
pakでないなら考えずに手動削除しやすいしそんな問題ならないでしょたぶん
2025/04/03(木) 11:48:47.27ID:cwA9g9jM0
MO2ってシンボリックリンクつかって参照させてるんだろ?
その辺で不都合でるやつがいるんだろう
2025/04/03(木) 12:06:01.03ID:ZENSNaXD0
今までDLSS SwapperでDLSS4適用してたんだけど
MO2で適用するのってどっかからdll持ってこないとダメ?
2025/04/03(木) 14:10:43.89ID:jIzJb/lkM
セーブデータのバックアップとmod何入れてるかのスクショ
2025/04/03(木) 15:37:59.63ID:YYtAM3G00
>>66
セーブデータ忘れてました
ありがとうございます
2025/04/03(木) 15:42:46.84ID:TIg/t7MC0
自分はNexusの入れてるMODページお気に入りに登録してるわ
2025/04/03(木) 16:56:54.67ID:YYtAM3G00
某youtuberが公式のチートやmodに対する表明について動画出したね
コメ欄見るとmodも全部アウトみたいなのが多くて、このまま政治されるといずれmod使えなくなっていきそう
2025/04/03(木) 17:03:42.14ID:TIg/t7MC0
MODがダメとかわざわざ当たり前のことオフィシャルで言ってるの、あいつら再生数稼ぎたいだけのアホだからスルー
2025/04/03(木) 17:04:13.80ID:7Wvqa/5Or
見た目変えるだけなのもダメって言ってるのは基本僻みでしかないがな
2025/04/03(木) 17:15:49.14ID:zxGvIZHZ0
何言われようと別に使うから関係ないかな……
マルチプレイでバレるようなMODも使わないし
73名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5f3f-fZQO)
垢版 |
2025/04/03(木) 17:43:25.16ID:FrdG0D3e0
0か1かでしか考えられないようなのは相手にしなくて良いよ
大半が正義を片手に殴りたいだけなんだから
2025/04/03(木) 17:55:29.86ID:A5oJLa200
公認YouTuberも普通に過去作の動画でmod使ってるやつもいるしな
2025/04/03(木) 17:57:13.58ID:FyZ5alRh0
>「討伐タイムを競うクエスト」において、ランキングの不正行為(チート・外部ツールの利用)が認められた際にはアカウント停止を実施する場合があります。
逆に言うとTAランキングに手を出さない限りmodは目を瞑ると言う解釈で良いんかな
2025/04/03(木) 18:03:43.07ID:BtiWvmga0
>>75
前件否定という誤謬だね
77名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.345][苗] (ワッチョイ 7fa5-Ldej)
垢版 |
2025/04/03(木) 18:08:40.01ID:IJFngaH60
1秒討伐とかあからさまなのしか対処出来ないでしょ。常識的なタイムなら見分ける術ないよ
2025/04/03(木) 18:09:42.12ID:UpUfQoHl0
そうだよ
FF14とかPSO2とか他のオンゲでもそうだけど、DPSメーターとかシェーダー(Reshade,向こうではGshadeとか)はBANされないし、公式でも常識の範囲で使う分にはBANしないって明言してる
ランキングを荒らすとか課金要素に手を出すとか、人に迷惑をかけたりしなければ大丈夫だよ
79名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (スププ Sd9f-aP9k)
垢版 |
2025/04/03(木) 18:12:58.61ID:f//6JGjpd
国2に関しては普通にBANされてんぞ
適当なことを言ってはいけない
MODは分からんだけで白ではない
2025/04/03(木) 18:14:06.70ID:eKocmA0f0
多分その書き方だとランキングでdpsメーター使うくらいならbanなさそうかね?
fps変更とかはどうなるんやろ?あれも火力に関わる要素なんだけど....
2025/04/03(木) 18:19:31.38ID:eKocmA0f0
後は2~3位狙いの横入り目当てのmod使いとかも防げなさそうかね
微量mod使いみたいなのもいるらしいからそれも防げるかやなー
W系では野放しだったらしいし何で料理なんかに力入れてるんだここの開発はw
2025/04/03(木) 18:19:58.49ID:kH8KhYq/M
基本ローカル処理な時点で悪目立ちしなければ検知しようがないです
2025/04/03(木) 18:37:15.01ID:7Wvqa/5Or
それな
規制しきれるはずがないからそれっぽいこと言って牽制するしかない
2025/04/03(木) 18:46:23.47ID:kkwo7CuMM
ワイルズにあるかどうかは知らないけどアイボだと操虫棍のエキスが切れないやつとか弓の瓶消費しないやつとか切れ味減らないやつとかあったけど
ソロでやってたら検知出来ないだろうな
2025/04/03(木) 18:50:23.61ID:UYDZOE0m0
mod入れて下さいっていうようなアプデ来とるな
86名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 7fa5-EOa5)
垢版 |
2025/04/03(木) 18:52:41.63ID:OUtH/1s40
アホくさミノト絵の人のMOD入れるわ
2025/04/03(木) 19:00:48.60ID:yJnz1n0K0
modを使うならあれはセーフこれはアウト今までは大丈夫だったとかのナイーブな考えは捨てろ
2025/04/03(木) 19:20:15.17ID:eKocmA0f0
ソロでもペアでもグルなら多分不可能やろね
快適系でも大分タイムに貢献するかね?
さすがに疑似弾丸節約modみたいなの使ったらばれるかな?w
2025/04/03(木) 19:29:33.89ID:1VWNQf9Y0
休憩値上げの前に時間進行をクエスト単位にするMODが来てるの、アーチさん有能すぎでは?
2025/04/03(木) 19:56:23.30ID:cwA9g9jM0
~は大丈夫だよななんて考えてるひとはMOD使うな
2025/04/03(木) 20:33:36.32ID:8ht/V5GYM
>>78
メモリ読むツールを許してる14がおかしいのに
それを基準に持ち出すから拗れるんだよ
2025/04/03(木) 20:35:44.67ID:bbviDNhx0
MOD使うなら何が起こっても全ては自己責任
基本中の基本だ
2025/04/03(木) 20:40:03.98ID:zXLoro4qd
んなもん皆分かってるよ
2025/04/03(木) 20:54:07.03ID:6qKwbpzl0
闘技はリプレイ見れるようにして不正丸わかりにするか
2025/04/03(木) 20:55:34.96ID:dcZIa1at0
>>93
春休みだから許してやりなよ
2025/04/03(木) 21:05:46.73ID:bMxrStYi0
まぁMOD使えんならモチベ持たないのでBANされたらされたでもいいかなって
2025/04/03(木) 21:44:29.83ID:9DTd4ag30
>>80
最大フレームレートなんてオプションから弄れるのに
それでBANしたら訴訟レベルだろ
2025/04/03(木) 22:07:55.81ID:WpuUqKzS0
ところで明日12時にアプデくるけど対応されるまでREFのdinput8.dllを削除しときゃいいの?
2025/04/03(木) 22:16:49.96ID:GBJij/Nh0
>>98
アプデして起動しないようだったらmod全部消せばおk
2025/04/03(木) 22:38:26.20ID:Kfpr3gMb0
MO2に移行しようかと思ったけどWilds Mod Organizer 2 Supportsのコメ欄で機能しないって言ってる人も結構いるから迷うな
2025/04/03(木) 22:39:44.13ID:C/Mq+A3dr
つべ見てMO2入れたけど慣れるまで難しいな
試しにBuffer入れてみたけど言語がどうのでエラー吐いてインスコできん
2025/04/03(木) 22:51:50.94ID:bbviDNhx0
>>100
現状で不満無いなら移行しなくていいんじゃね?
2025/04/03(木) 22:54:56.56ID:IJFngaH60
REFが復活するまで休止だわ。モンハンしかやるゲームないってわけじゃないしな。無理して急いでゾシアやらミツネやらやってもすぐやることなくなるし
2025/04/03(木) 23:04:50.11ID:Kfpr3gMb0
>>102
ふわふわで特に困ってはいないけどアプデの度にバックアップ取ったりMODオフにするの面倒くさいんだよな
105名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 5f3d-aP9k)
垢版 |
2025/04/03(木) 23:11:40.47ID:ach3QaJ80
>>101
bufferはシンボリックがうまく効かずにエラーでるね
2025/04/03(木) 23:14:37.27ID:pKwlKsWO0
https://meilblog.com/mhwilds-mod92/
このMODってどこにある? Nexusにないよね?
2025/04/03(木) 23:33:42.01ID:5GeD+qPx0
>>104
ふわふわ併用しておこう
>>106
そのサイト見てわからないなら諦めろ
2025/04/03(木) 23:35:29.98ID:WpuUqKzS0
>>99
環境MODしかいれてないけどfmmに突っ込んだMODをoffにするだけじゃダメか
中にはMHWs本体データに置いてるMODもあるけど消しときます
2025/04/04(金) 00:30:08.95ID:T/2mWFbx0
>>108
動かなきゃ消して、また入れて動作するやつだけ入れれば良いんじゃね
2025/04/04(金) 00:39:55.37ID:AbwVifyA0
>>106
こいつ相変わらず人のMODで金儲けしてんのか
2025/04/04(金) 00:57:50.57ID:sHWP7JxG0
>>107
このサイトがどう関係あるかは知らんが見つけたわ
2025/04/04(金) 01:40:09.03ID:wQIGGvs/0
caimoguとかにありそう
113名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df1f-2M7g)
垢版 |
2025/04/04(金) 08:55:22.24ID:LXlHKtK/0
中国人が無料で作ったMODを日本人が転売する時代になったとはな
もう終わりね
2025/04/04(金) 09:10:27.89ID:SzQfJmXvr
日本人か怪しいもんだがな
2025/04/04(金) 09:18:34.24ID:mzKVvKPe0
とりあえずインスコし直してまっさらにした
BANされるならそれでもいいが、されないならそっちのほうがいいからね
116名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ df1f-2M7g)
垢版 |
2025/04/04(金) 09:28:12.27ID:LXlHKtK/0
仮に何人だろうがアイスボーンの時代から平然とこいつが嵩張ってる時点で自浄作用のない盗人民度なのは変わりないし
2025/04/04(金) 09:32:20.92ID:LrSK6HWP0
売れてるのか…?
118名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ 5fdd-kJ4T)
垢版 |
2025/04/04(金) 09:39:08.17ID:W0q1bKor0
腕相撲MOD
2025/04/04(金) 09:57:16.76ID:eeFPzBg6d
マジの情弱って思ってる以上に多いし売れてるんじゃね
でなきゃしつこくやってないだろ
2025/04/04(金) 10:04:29.56ID:JhYCLLxk0
MODはかつてL4D1と2をプレイした時代にMOD製作者の作ったカスタムmapが優秀過ぎてどっぷり嵌った記憶
しかも数百単位でオリジナルMAPが無料で配布されてた
MHWsで言うならオリジナルモンスターが数百種類無料配布され調査クエスト化が可能ぐらいヤバい文化
2025/04/04(金) 10:08:21.19ID:wUmT+reH0
麻雀MOD欲しいです
2025/04/04(金) 10:11:19.22ID:SzQfJmXvr
L4D2のチャージャーとジョッキーをドンキーコングとディディーコングにするMOD好きだったわ
2025/04/04(金) 11:50:43.53ID:JhYCLLxk0
>>122
自キャラのゾーイをゴスロリ仕様にしたり味方全員けいおん!の4人に変えたりTankやWitchの曲を別のに編集差し替えたり何でもありだった

敵クリーチャーは変更すると当たり判定も分からなくなるからあんまりしなかったけど対人でなく協力coopだからほぼ問題なかったね
流石にワイルズでは環境便利MODくらいしか使わんけど
2025/04/04(金) 11:54:07.73ID:G0IqyKpi0
とりあえずdinputだけフォルダから移動させたけどリフレームワークのフォルダも移動させた方がいいの?
中身何も入ってないけど
125名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7fea-EDm0)
垢版 |
2025/04/04(金) 11:58:51.43ID:CibIPZ8a0
MODは無料だから目瞑っている部分あるけど有料販売は違法なんよね
過去に裁判沙汰になって販売者は賠償金なってる
126名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ df1f-2M7g)
垢版 |
2025/04/04(金) 12:05:38.57ID:LXlHKtK/0
しかもそれをYouTubeで配信もしてたから、ガイドラインにも違反してるんだよね
更にはMOD製作者を伏せて出所も隠して転売してるし、マジのゴミ
国辱
2025/04/04(金) 12:13:11.29ID:2NcOI2kE0
>>124
そんなことも聞かないと分からないなら黙って移動しとけばよろし
2025/04/04(金) 12:27:33.17ID:2NkZoDrj0
おまいらの起動報告を待っとるぞい
取り敢えずMO2へのお引越し準備しますかね
2025/04/04(金) 12:32:45.31ID:oeQkKL1Q0
REFのおかげで起動クラッシュせずに遊べてたのにどうすりゃいいんだ
更新くるまで待つしかないのか
2025/04/04(金) 12:34:15.77ID:ZUVQQwRk0
REfありじゃ起動しなかった
dinputだけ消したらいけた
2025/04/04(金) 12:34:25.33ID:Te2hOdZM0
更新待ち
2025/04/04(金) 12:38:55.53ID:2NcOI2kE0
ゼノクロまだ終わらんけど夜にフレと少しやって終わるわ
どうせ2時間もあれば終わる程度のスカスカアプデだろうし
133名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7f52-aCln)
垢版 |
2025/04/04(金) 12:43:16.16ID:oeQkKL1Q0
>>131
やっぱり更新待ちかぁ
そもそもバニラで起動しないのが意味わからん、思い付くのはほぼMAXの画質でプレイしていることくらい
負荷が高いせいかな
134 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 5f3c-Q5PN)
垢版 |
2025/04/04(金) 12:47:52.50ID:saCDF7UG0
refありでも起動するしmodも使えてるぞ
135名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 7ffb-Jdrg)
垢版 |
2025/04/04(金) 12:58:34.50ID:IPaE8n5u0
>>133
ほんとにバニラになってるか?
ワイルズのアンインストールじゃREF関連消えないからワイルズフォルダ丸ごと削除してクリーンインストール
config.iniは残しててもいい
136名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 5f2d-f/lf)
垢版 |
2025/04/04(金) 13:00:14.24ID:l8pk9kH/0
ff14行ってる間にMO2の流れになってんだな
FMMで構築してたがこっちはスラム街と違って取り締まるっぽいし切り替えるか…
137名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][苗] (ワッチョイ 5f50-swJV)
垢版 |
2025/04/04(金) 13:02:39.56ID:PWWR3AM90
Shop Tweaks外したら起動できた
MO2でREF 01132
2025/04/04(金) 13:07:22.84ID:jnFPM8YU0
前提系MODはそのままでも使えてるな
エラー出たりで機能しなくなったMODもあるみたいだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況