X



【MHXX】モンスターハンターダブルクロスHR378

1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ db54-C6Tj [60.88.218.204])
垢版 |
2025/03/26(水) 10:56:10.23ID:RZYUaWuR0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑常に3行入れてスレ立てしてください

■発売日:3DS版2017年3月18日(土) / Switch Ver. 2017年8月25日(金)
■希望小売価格:3DS版、Switch Ver.共通 パッケージ版 5,800円+税 / ダウンロード版 5,546円+税
■対応ハード:ニンテンドー3DSシリーズ / Nintendo Switch ■ジャンル:ハンティングアクション
■プレイ人数:1人(通信プレイ時:最大4人)
■対応:ローカルプレイ、インターネットマルチプレイ、 すれちがい通信、インターネット(クエスト等のダウンロード)

◆公式サイト
・モンスターハンターXX
https://www.monsterhunter.com/xx/3ds/sp/
・モンスターハンターシリーズ
https://www.monsterhunter.com/ja/

※このスレはsage進行です
・メール欄に半角sageと入力してレスしましょう
※次スレは>>950を踏んだ人が立てること!
・重複を防ぐために、必ず宣言してから立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、立てられると宣言した人の中で
一番>>950に近い人が立ててください
・次スレが立つまでは減速して下さい
↑※重要※ ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。

※前スレ
【MHXX】モンスターハンターダブルクロスHR377
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1738744367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/04/16(水) 06:54:32.63ID:VYKVR6pkd
NG推奨 60.124.189.231
2025/04/16(水) 10:05:15.05ID:hzMSe4CmM
ヒットストップかかるの良いよね
引っ掛かる感じがあってこそ近接が楽しいモンハン
ガンナーでは味わえない面白さよ
2025/04/16(水) 10:21:00.13ID:H/gQRtw80
>>489
黙ってNGも出来ないんだ?NGアピールのつもりか??ダッサw

はいこれでまた2レス消費されましたとさ
これからは推奨ってIP書かれる度に1レス付けてくわ
そしたら次第に言われなくても自分でするからスレ消費すんなって書いてる奴が煙たがられる流れになるよ

俺に何言っても無駄なのは皆分かってんだから向く矛先は1つしか無いし、
俺も喧嘩売られてるからやり返してるという大義名分出来て嬉しいぞ
2025/04/16(水) 10:51:53.41ID:VYKVR6pkd
>>490
ソロでガンナーはほぼ使わんけどマルチだとガンナーは手軽だしFFも気にしないでいいからね
マルチで近接が楽しいのはわかるけどこかされたりするのがやだよね
FFなければこんなストレスなく参加できるのに
493名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b6f-W6ws [2001:ce8:116:c26a:*])
垢版 |
2025/04/16(水) 10:56:44.64ID:We5cNoxQ0
>>490
攻撃してる感があってとても良いよな。
久しぶりにサンブレイク起動したけど、結局ダブルクロスのがまだ楽しい。思う所はあるが
発動スキルの量とかこれくらいで良いんだよって
2025/04/16(水) 18:20:40.86ID:IKWDek7m0
>>488
お守りホント出ないよなライズの頃なんてお守り周回しかやることなくて気づいたらXX買って始めてたよ
妥協クラスでも出ないからクソ極まりない
ライズサンブレイクはただ快適しか魅力なくてモンスターも魅力ない上開国シャガル以外弱すぎるからモンハンやってる気がしない
その点XXは余りにも理想的だよ全てが
495名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bac-W6ws [2001:ce8:116:c26a:*])
垢版 |
2025/04/16(水) 19:41:10.36ID:We5cNoxQ0
>>494
テンプレ装備すら組めねえとか流石になー。なんだかんだ言ってダブルクロスがやってて楽しい
獰猛化はクソだけど
496名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 457a-cQ2k [2001:268:9ae7:da04:*])
垢版 |
2025/04/16(水) 23:55:01.66ID:BmvpVP130
獰猛化はほぼラウフォ無双するためのシステムだぞ
497名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-5l2Z [49.98.209.124])
垢版 |
2025/04/17(木) 00:14:08.13ID:+pQwcbGCd
サンブレイクのお守りって性能は下がるけど指定できるじゃん
2025/04/17(木) 02:03:43.23ID:1FliCLDR0
獰猛化は狩技使いまくれて楽しいけど獰猛化素材の渋さだけは擁護不可
499名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b90-W6ws [2001:ce8:116:c26a:*])
垢版 |
2025/04/17(木) 06:27:54.65ID:JqF0H0B30
>>498
時間の割に合わないよな。これだけやって1つだけ?とか
2025/04/17(木) 06:53:13.27ID:HUyt66b/0
獰猛固有素材が1枠2個貰えるのは一部の歴代看板イベクエだけという
2025/04/17(木) 08:08:32.50ID:CE1yPk7m0
だいたい4つ必要で
初回は1個
2回目も1個
3回目でいきなり4個でたりするんだよな
502名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd9c-A0OU [2001:268:9966:1c8e:*])
垢版 |
2025/04/17(木) 08:22:24.72ID:0Y/HWLSI0
組めないのは強くて流行ってるからテンプレと呼ばれてるだけの実質ゴール装備を見てるからでは?
お守りそこまで求められないのもあるでしょ
2025/04/17(木) 08:35:43.79ID:TKtEEX4O0
G級の獰猛化素材はまだ気持ち多めに出るなって感じだけど
上位の獰猛化素材は渋すぎてやる気なくなってたな
Xで装備整えるなら古龍のほうが遥かに楽だった
2025/04/17(木) 08:48:39.21ID:XfuXnNfz0
個人的にムカつくのは、獰猛化素材よりも二つ名武器の性能だわ

ほとんどの二つ名武器の性能が、素材元となるモンスターの強さと全く噛み合ってないのがムカつく(青電主武器とか)

逆に鎧裂ギザミなんて糞弱いのに武器は優秀なものばかりだし

あまりに強すぎる性能だと通常武器の存在意義が無くなるのは分かるが。。
505名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b70-W6ws [2001:ce8:116:c26a:*])
垢版 |
2025/04/17(木) 10:15:57.17ID:JqF0H0B30
>>504
それすげえ思った。二つ名モンス自体強いのに労力に見合ってないんだよ
>>501
あるあるすぎる。やっと必要分揃ったわって思ったら報酬画面で必要数ドンと出てきてキレそうになる
2025/04/17(木) 10:41:08.56ID:bY/gr1N2M
数だけは無駄にある二つ名武器君
物によっては原種武器以下の性能だったりする
2025/04/17(木) 11:34:24.78ID:HdGOSzdU0
>>501
4周前提でやるからそれなら3周で済んでラッキーって感じだわ
獰猛素材に限らんけど最後の1回で複数個出るのが一番クる
2025/04/17(木) 12:27:21.51ID:88oLZktO0
まあ武器防具色々作ってるといつかまた必要なときがくるから、必要数越えたバラマキはそのときのための貯蓄だと思うようにしている
509名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2389-A0OU [2001:268:9958:503:*])
垢版 |
2025/04/17(木) 12:39:24.42ID:zeVOmsGW0
燼滅刃武器で火と爆破の扱いにそこまで長けてないイクリルノヴァ
荒鉤爪武器でドスランポス武器といい勝負してるSEIZE
鏖魔武器で火力はあってもブレ左右大でそもそも弾が当たらないカズサ
素材の強さを微塵も感じさせないクソザコ3銃士
2025/04/17(木) 12:48:37.07ID:Y/6oS55y0
隠れた名武器朧隠ライト
持っているとサブタゲ周回や天眼G3尻尾乙周回で超役立つ
2025/04/17(木) 12:53:36.40ID:1U+76YFp0
天眼片手剣強くてすき
512名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5b1-kj72 [14.3.60.141])
垢版 |
2025/04/17(木) 12:55:18.92ID:0cvpVeyf0
頭殻のために何回ホロロの頭破壊したことやら
2025/04/17(木) 12:55:55.98ID:imuY9CdPM
二つ名武器は狩技溜まりやすいから・・・
2025/04/17(木) 14:19:04.86ID:Y/6oS55y0
>>511
双剣も強くてすき
515名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9521-Nhry [2001:268:9a8c:cfb1:*])
垢版 |
2025/04/17(木) 16:46:06.80ID:N7uAyJte0
青電武器は武器種毎の相性激しいし、言っちゃ悪いが上級者向けだと思う
使いこなすと結構際どい調整してることに気づく
516名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2557-cQ2k [2001:268:9a53:7b92:*])
垢版 |
2025/04/17(木) 19:07:12.13ID:48FfI0ig0
青電主ガンスは某ホモガンサーが激推ししてたな
ほぼ見た目だけの評価だけど
517名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dd89-e1+1 [2400:4153:3120:d900:*])
垢版 |
2025/04/17(木) 20:53:33.17ID:1DDVmc4m0
村クエ下位ウルクスス二頭狩ったら何故かデータ壊れた(dlc)
前回も壊れてて2回目になるけど何が原因?
2025/04/17(木) 22:54:11.43ID:Bii2k7kzM
microSDとか?
2025/04/17(木) 23:10:41.02ID:y6FqRq5A0
まあ記録メディアでしょうな
2025/04/17(木) 23:27:02.01ID:fgUPzKLE0
マイクロSDが逝ったか逝く寸前でしょうな
2025/04/18(金) 06:58:31.99ID:w/3S8LBQ0
質問なんですがライゼクスの枝分かれする雷ブレスはどう避ければ良いんでしょうか
不規則なようで、狙ったように枝分かれしてくるのでガードや絶対回避でしのいでばかりで正解といった回避方法がわかりません
2025/04/18(金) 11:14:30.05ID:dQAIXLLK0
二つ名カブラの鬼包丁&ストライカー大剣の組み合わせが大好きです
2025/04/18(金) 17:46:27.23ID:X0gVOO9g0
ゆるく武器自由炭鉱マカ✕部屋って
2025/04/18(金) 17:52:11.46ID:oc9/h1ll0
武器自由炭鉱部屋のホストのヘビィボウガン率は異常
2025/04/18(金) 18:36:57.60ID:gluNol2m0
近接やらいろいろ入ってきてわちゃわちゃしても問題なく楽しめるって人ならいいが絶対そんなことないんだろ定期
2025/04/18(金) 19:08:18.62ID:xr/4yLKH0
ブラキそっちのけでメイン達成する部屋なのかもしれない
2025/04/18(金) 20:23:31.71ID:gbadkm/z0
武器自由(でも早く終わらせたい)
いやまぁブラキに近寄りたくないからガンナーなのかも知れないが
2025/04/18(金) 20:28:19.84ID:5qpwQJbb0
ハメ部屋は作法が分からないし怖いからとりあえず武器自由ってことにして頭数集めよう
ホストがヘビィなら空気読んでボウガン担いでくれるやろ
ってイメージ
2025/04/18(金) 20:39:05.48ID:U7ErWdk1d
ソロの方が速そう
2025/04/18(金) 20:39:10.21ID:ZHbmtqAx0
そもハメなくてもソロ10分もかからない程度の体力でしかないし
3〜4人いる時点でそれ以上の時短は必要ないべ
531名も無きハンターHR774 (ワッチョイ dda0-h4oH [2001:268:9094:467e:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 21:10:50.00ID:SsXsMjF80
真っ当にブレヘビィ使えるならソロでも3〜4分で周回できるから自由武器とか訳分からん事抜かして部屋立ててるってのはつまりそういうことなんだよね
532名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 236f-hn5P [240b:c010:453:86a6:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 22:16:44.27ID:GvMlDOAn0
俺もソロでブラキ炭鉱やってるけど、ブラキが結構強くて困る
行動によって3分〜8分と討伐時間がバラけるんだよ
2025/04/18(金) 22:34:43.80ID:4kmK+jLgM
このゲーム4人集まればゆうたが3乙さえしなければいくらでもなんとかなる
534名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 239b-cQ2k [2001:268:9a53:91b4:*])
垢版 |
2025/04/18(金) 23:28:20.84ID:7J5i00cN0
fjok全権大使お気に入りのゆらぎ要素やぞ
モンスも地形も
ほら喜べよ
535名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5cf-jea4 [182.166.225.237])
垢版 |
2025/04/18(金) 23:48:05.08ID:Ee0aBx8Y0
マフモフX装備作るための依頼がどうやったら発生させられるのかさっぱりわからん
2025/04/18(金) 23:58:01.98ID:gluNol2m0
>>535
XってG級ファンゴの皮かG級ケルビの皮で解放ちゃうの?
537名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5cf-gGXF [182.166.225.237])
垢版 |
2025/04/19(土) 08:10:38.79ID:1UG9qEWL0
>>536
ポッケチケットGの入手方法が…
538名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5cf-gGXF [182.166.225.237])
垢版 |
2025/04/19(土) 08:17:15.86ID:1UG9qEWL0
なるほど村上位緊急クエストのオストアカムウカムアマツの4匹倒した後にアルバトリオンを倒してG級相当のティガレックスを倒せばいいのか
G2上がりたての身にはハードル高いわ
2025/04/19(土) 10:35:29.64ID:Hot2JTfh0
村クエだったらその段階でも余裕じゃね
というかその段階でのマフモフXになんら優位性を感じないのだが
540名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 759b-A0OU [2001:268:9958:4bb7:*])
垢版 |
2025/04/19(土) 10:45:28.57ID:aHVcmp190
古龍組は上位相当だしG級装備で殴れば割とアッサリ行けるんじゃない?
最後のティガはG級相当っぽいからキツいだろうけど
2025/04/19(土) 13:33:46.78ID:6cl2YjZl0
マフモフXって優秀なん?
防具合成するにしても見た目が下位〜上位と変わらなかったハズ
2025/04/19(土) 14:31:51.81ID:aoMKPOcM0
集中つくくらい?(´・ω・`)
2025/04/19(土) 15:27:12.20ID:6cl2YjZl0
>>542
ありがとう

ポッケチケットG入手の手間も考えたら微妙だね…
G2に上がれば溜め短縮のスキルポイントが高いGXブランゴ作れるからね
どうしてもG1で作りたい人用かな?
2025/04/19(土) 15:28:54.70ID:aoMKPOcM0
HRをG1あたりで縛りプレイしてる人居るからその辺かもしれんよ
2025/04/19(土) 15:52:09.96ID:6cl2YjZl0
なるへそ
2025/04/19(土) 16:45:15.35ID:Yk2ro0UX0
禁足地の青電主戦で岩に隠れて回復してたらゼクスカリバーでキャンプ送りにされて笑うわ
攻撃防げるようにもうちょっと頑張れ岩
2025/04/19(土) 16:58:32.04ID:9umh+ZcH0
その岩はハンター側しか不利にならない障害物だぞ
ど真ん中に鎮座・爆弾で壊そうにも当たり判定が一部にしかない・そのくせやたら耐久あるの邪魔物三拍子や
548名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5cf-gGXF [182.166.225.237])
垢版 |
2025/04/19(土) 16:58:57.09ID:1UG9qEWL0
わしの好きなロマン装備北辰納豆流装備に集中をつけてハンマー装備として運用したかったんや
G級装備がそろうとほんとに使う機会が無くなってしまうのでハンマーをG級まで強化して腰はG級装備で
守備力最大まであげて無理矢理運用したかったんや
549名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5cf-gGXF [182.166.225.237])
垢版 |
2025/04/19(土) 17:15:45.69ID:1UG9qEWL0
EXブランゴ装備を揃えて滅気を付けて不屈を無いものと思えば
こちらの方が楽に作れて守備力も高いという話も
2025/04/19(土) 17:19:00.78ID:Tmot0deE0
集中欲しいなら回避距離も付く上位イベファルクの一式装備が楽だったな
全耐性5だからそれぞれ20に上げるのも簡単
2025/04/19(土) 19:11:27.45ID:lwJA+NEva
岩先輩を買いかぶりすぎだよ
552名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5cf-gGXF [182.166.225.237])
垢版 |
2025/04/19(土) 19:27:48.30ID:1UG9qEWL0
G級装備簡単に作れるのでもスキルポイントかなり高いのに
さほどスキルポイント高いわけでもないマフモムX装備作る難度が高い意味がわからん…
2025/04/19(土) 19:35:50.02ID:87pryIdT0
気刃無双切りの後隙キャンセルしないと残心あるんだね
2025/04/19(土) 20:56:45.54ID:lL2wCuJl0
遊べる二つ名おまが出なくてマンネリ気味
2025/04/19(土) 23:14:50.43ID:lwJA+NEva
銀嶺G3 ガブラスのせいで1乙
種族の壁超えた共闘は我々人類も見習うべきですね
小型モンスターっていう概念消せクソが
2025/04/20(日) 02:08:46.19ID:plVvodb10
どうしてもプレイヤーを窮地に立たせたいなら映画だけ作ってりゃいいのにな
557名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f921-G9zR [2402:6b00:f80b:7d00:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 08:48:52.37ID:Mi3rvPcZ0
下剋上で良い装備ないかなと調べてたらフルパワー下剋上ってのがあったわ
護石の敷居高すぎて組めなかったけどね
2025/04/20(日) 09:07:05.48ID:n7WQxjEs0
ワイルズ飽きて戻ってきたら操作おぼつかなすぎた
559名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1345-nGQn [240b:c010:453:86a6:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 09:07:32.20ID:4lYE/VB10
https://i.imgur.com/Ucx7JlT.jpeg
ねえ、これって神おま?
2025/04/20(日) 09:34:31.84ID:QNrjccbq0
ギリギリ良おまじゃね
3弱ガオウ組めなそう
561名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f921-G9zR [2402:6b00:f80b:7d00:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 09:40:45.72ID:Mi3rvPcZ0
>>559
シミュったら3弱ガオウ組めないから良おま止まりかな
羽飾り無しで2弱は組めるから悪くはない
562名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1345-nGQn [240b:c010:453:86a6:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 10:35:09.99ID:4lYE/VB10
なるほど、隼刃卒業か!
その視点はなかったわ
スロ3じゃないから神おまじゃないことは分かってたけど充分うれしいわ
563名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2bb5-VXNn [2001:ce8:116:c26a:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 12:53:23.55ID:Mzr0acYM0
>>558
俺はサンブレイクから帰って来たわ。久しぶりにやったら操作が訳わからなくなって続けられねえって思ってぶん投げた
ダブルクロスのチャージアックス楽しいわ…出来ればこっちも盾突きから高出力が出したかったけど
2025/04/20(日) 12:55:47.56ID:b9gHLTEb0
ダブルクロスか3Gスチームに配信してくれんかな
2025/04/20(日) 13:38:59.89ID:N/rcLzFG0
ダブクロは欲しいな
3Gと4Gはry
2025/04/20(日) 13:45:41.69ID:OWP4LuFV0
助けて!ガララアジャラの囲んでドーン!が対処できない!
2025/04/20(日) 13:47:58.33ID:NoSnwy/O0
操虫棍持ってくかエリアルで跳べ
2025/04/20(日) 13:52:16.91ID:7Z/3l3L30
小タルや大タル設置して自爆
2025/04/20(日) 13:55:52.84ID:7Z/3l3L30
>>568
(ソロ用)
2025/04/20(日) 14:06:51.53ID:xAJoH9WH0
>>566
防音してバッタ、防音しなくてもバッタ
2025/04/20(日) 14:14:59.86ID:OWP4LuFV0
武器やスタイル限定なのか…何考えてこんな攻撃作ったんだ
2025/04/20(日) 14:47:09.23ID:DqJUPiIAM
踏みつけチンパンジーで楽勝なんだから黙ってエリアルに変えとけ!
このゲームは敵によってスタイルを変えるゲームなんだ
573名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1345-nGQn [240b:c010:453:86a6:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 14:59:46.78ID:4lYE/VB10
ガララに近づくのが間違いだろ
貫通弾でハチの巣にするのがマナー
2025/04/20(日) 15:21:29.07ID:LBOayQWA0
>>571
慌ててこかし判定喰らいまくらなきゃ何の武器だろうと緊急回避で避けられるだろ
2025/04/20(日) 15:22:18.63ID:34uodsvX0
ガララはマジでエリアルか虫棒使っとけって相手だわ
耳栓を飛んで吹っ飛ばされる事で踏み倒し、
囲まれても踏んで脱出なり攻撃なり
動き回るおかげで攻撃しづらいなら乗りダウンでチャンスを作れば良いじゃないってな
2025/04/20(日) 15:27:18.76ID:93RCiS8Q0
>>571
いやまあ、普通に隙間からロリで抜けれるんですけどね
577名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b40-VXNn [2001:ce8:116:c26a:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 16:03:00.54ID:Mzr0acYM0
>>571
ほんと何考えてこんなモンスター作ったんだろうな
尻尾で軽く払われただけで吹っ飛ぶのが一番うぜえわ
2025/04/20(日) 17:17:28.10ID:plVvodb10
剛刃研磨ランスで突進して風穴開けてるわ
2025/04/20(日) 18:09:35.98ID:dnsn9zi6a
まともな感性でテストプレイしたら「ストレス溜まるから修正したろ」ってなるはず
そういうのが致命的に欠けちゃってるサ◯コパスが考えたモンスターだから仕方ない
2025/04/20(日) 18:41:46.19ID:scIEeivF0
ガララ近接は苦痛でしかないからザボアライトで氷貫通12打つだけの作業
獰猛であっても両方を打ち切る前に終わる
581名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b5c-VXNn [2001:ce8:116:c26a:*])
垢版 |
2025/04/20(日) 18:48:59.48ID:Mzr0acYM0
双剣使った事ないから使ってみるかな。狩技が楽しそうだし
ブシドーが人気なんだな
2025/04/20(日) 19:30:53.80ID:kv3sK9XM0
なんか明日今日より6℃高くなりますとかやふーちゃんから通知あったんたけど('A`;)29℃て
一ヶ月前まで暖房入れる日もあった気がするんだが…
2025/04/20(日) 19:31:48.60ID:kv3sK9XM0
ごめん、誤爆った
2025/04/20(日) 20:16:48.98ID:34uodsvX0
双剣の狩技は回る奴と空中で回る奴と回る奴と変なオーラ纏う奴の4種類だったな
回る割合が多いが最新作でも回ってるから
双剣=回るの法則は永遠に続くんだろうな
2025/04/20(日) 20:19:39.56ID:n7WQxjEs0
矛砕って何で行くのが相性良いかな
2025/04/20(日) 20:28:30.13ID:VT2Op03s0
ガララは4の新規モンスターだから虫棒使ってねって感じだな
囲いは隙間から普通に抜けられるけど
2025/04/20(日) 20:46:36.56ID:Oyy0wFhJ0
しょっちゅう地面もぐるモンスで良モンスっていたことあんのかな
あれ何か忘れてる気もする
2025/04/20(日) 21:03:09.86ID:9w6OB5BQ0
>>585
自分は回避性能付けたエリアルチャアク

超特殊だけはヘヴィでやったけど
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況