X

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR421

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/11(火) 09:21:14.93ID:Bunt0Wvl0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3

※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
を3行以上入れて下さい

■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

次スレは>>900を踏んだ人が建てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください

※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR420
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1741636026/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/03/11(火) 10:24:39.91ID:4LH+vaSOM
ポリコレナタをメスガキマキとチェンジしてくれませんかねぇ…
2025/03/11(火) 10:24:43.11ID:TG0Dh706a
この出来じゃGOTYは無理ぽ
2025/03/11(火) 10:24:49.78ID:/FWSIua70
古代文明ここまで押し出すくらいならそれこそゼノブレイドクロスくらいのフィールド作っても良かったなとは思ったよ
407名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ df0c-s4Nr [2404:7a81:b0a0:1f00:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:24:53.80ID:c17+Wg7W0
今作は焼きタコの鳴き声より良いBGMがない あいつのミューーーンみたいななんとも言えない鳴き声クソ可愛いよな
2025/03/11(火) 10:24:55.07ID:ChPq+cuf0
武器のくだりって英語ではArmsとWeaponsのニュアンスの違いだったりするのかな
2025/03/11(火) 10:24:57.91ID:B9u6gAe30
つまんねえな誰かレスバしてくれ
2025/03/11(火) 10:24:59.39ID:47Y+A+jGd
龍灯を無力化できるペンダントを持たせてモンスターが跋扈する地下道に放り込んだ
生き残れるはずがない
そう思っていたのに、モンスターを正面からぶっ殺せる外部勢力を引き連れて帰ってきた
この時のタシンおじさんの心境を推察せよ
2025/03/11(火) 10:24:59.53ID:HoUvmTr/0
>>393
タコさん周りあちあちしててすごいねぇ…って人里近くまで来てうろうろしてただけだし…
人里荒らしはどちらかというとウホウホファイヤーゴリラだし…
412名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ df29-fTyL [240d:1a:32d:6200:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:25:26.06ID:NWIJhkRl0
>>392
上位突入するとクナファの人とか普通にフィールドをお散歩し始めるから余計にね
いや大型はともかく小型にすら殺されるだろそれ
2025/03/11(火) 10:25:27.23ID:/HB8MhmM0
>>403
伝奇モノ路線で人身御供とかやれそう
2025/03/11(火) 10:25:28.86ID:O9YOj77L0
武器云々のくだりだけなろう系なんだよな
2025/03/11(火) 10:25:33.47ID:fLa/nZQ80
>>410
「(終わった…)」
2025/03/11(火) 10:25:50.59ID:RIJNietv0
結局ビチビチって特化型にしてもゴミなの?
太刀も無双斬り弱いらしいし新技空気にし過ぎでは
417名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f9d-8JAk [153.125.116.132])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:25:52.95ID:6/Y2s3K80
猿だけ食って行ったタコを狩る必要ある?
2025/03/11(火) 10:25:54.42ID:Vf89TZhH0
>>402
槍は持ってるから武器がないわけじゃない
419名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6754-vry7 [60.124.186.153])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:25:55.94ID:kiYQaxrS0
攻略見たら持ってないフリクエ結構あるんだけど
まさか他のフリクエ埋めていかないとだめなんか
2025/03/11(火) 10:26:01.31ID:B9u6gAe30
まぁたスレ重複してるじゃねーかあたま沸いてるんか?
2025/03/11(火) 10:26:11.06ID:BGeztoWs0
なんかたまにレダウで死んで恥ずかしくなる
あいつ舐めてたら火力わりと凄いわ
2025/03/11(火) 10:26:24.55ID:fLa/nZQ80
>>407
まもりゅう系の溜め音デンプシーロールみたいで好き
2025/03/11(火) 10:26:28.67ID:HAJrsuGN0
アルシュベルドとシーウーが龍都ではなくカムラを襲っていたら被害0だったかもしれない
2025/03/11(火) 10:26:34.03ID:QOf2dcTo0
ワールドの珊瑚と瘴気の谷のステージは今までにないバイオームでわくわくしたな
ワイルズの新しいバイオームと言えば竜都なんだけど、なんか違うんだよな
もっと街の面影を残して、滅んだ古代文明感が欲しい
425名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2785-k3jN [240b:c010:651:4c4:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:26:35.01ID:W+gekM7o0
今作は護竜に加えて不思議な力を持った竜人や体型が明らかにデカい人たちもちょいちょい出てきたが特に関わらないで終わってる
この辺は拡張版で触れるんかな?
426名も無きハンターHR774 警備員[Lv.195][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 075d-v58u [2400:2200:9da:7b9d:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:26:39.09ID:5OUzMY0F0
>>391
ピラミッド…水没林…うっ頭が
2025/03/11(火) 10:27:01.89ID:SZ4PX6fy0
>>419
小型も倒さないとフリクエ解放されないぞ
2025/03/11(火) 10:27:08.08ID:RYgDPZKH0
>>417
野生の獣にここに来たら食い物あるやん!って学習されたら終わりだと思うけど
2025/03/11(火) 10:27:08.35ID:bwxw7bM80
>>423
カムラ人と一般的人類を一緒に並べるな
2025/03/11(火) 10:27:14.73ID:CsFsaK4I0
>>400
リアリティがどうとか言い出して却下やろ
散々リアリティの無い要素出してるのに謎にこだわる所あるからな
2025/03/11(火) 10:27:15.64ID:d0+VSWww0
https://i.imgur.com/4INMNxb.jpeg
432名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 67ec-QNNI [240b:13:d40:a600:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:27:16.43ID:HsaepnG50
フゲン推参!
2025/03/11(火) 10:27:24.73ID:/FWSIua70
>>424
もっと古代文明の後感残していいよな
なんかよくわかんない暗いだけのマップになったけど
2025/03/11(火) 10:27:35.28ID:oXa4JDEY0
>>404
そこはノノちゃんで頼む😠
2025/03/11(火) 10:27:38.84ID:+HViaB/I0
アズズの連中はあそこに定住してる訳じゃなくて火走り終わったらそれぞれの部族に帰るんだよな?
まぁその時期だけならガバ防衛もありなのかも…
2025/03/11(火) 10:27:42.48ID:i9oyE89C0
なんか前にも見たレスがある気がする
コピペしてないか?
2025/03/11(火) 10:27:50.86ID:8kjBHCik0
>>425
大長老とかお忘れで?
438名も無きハンターHR774 警備員[Lv.140][苗] (ワッチョイ e779-XEaS [2404:7a82:3d00:8000:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:27:51.43ID:gbUPBz1Z0
守人の里に料理を教えて天才偉人と持て囃されるなろう系展開
2025/03/11(火) 10:27:56.86ID:HoUvmTr/0
飛び上がって翼でガリガリせず旋回してビターンするのが回避タイミングつかみ辛く威力も高いよね<レダウ
440名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f9d-8JAk [153.125.116.132])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:27:57.82ID:6/Y2s3K80
>>425
あの巨人はエルデン味がしたな
まさかモンハンで出会うとは思わんから寒気がした
2025/03/11(火) 10:27:58.12ID:TG0Dh706a
>>417
寝てただけの無害な猿ぶっ殺す集団だから理屈とかない
442名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 47fb-48p6 [2001:268:c0cd:94b9:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:28:04.79ID:q1/jZKRZ0
ガララアジャラカンの大技強すぎるだろこれ
443名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2746-z5RJ [180.2.17.156])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:28:19.84ID:5LSX6gIW0
あの里の中に部署が分かれているんじゃないの
2025/03/11(火) 10:28:21.27ID:SZ4PX6fy0
>>423
カムラ人だったら余裕で返り討ちにするじゃん あいつら壊滅させるためにはミラぐらい連れてこないと無理だぞ
2025/03/11(火) 10:28:45.20ID:TG0Dh706a
竜人族は無駄にデカいの過去作にもいたじゃん
2025/03/11(火) 10:28:53.72ID:fLa/nZQ80
>>425
竜人族には昔からデカいのいるぞ
ドスの大長老とかワイルズのやつ比にならんくらいデカい
そしてそいつの武器を貰えるんだけどすげー小さくなって渡される
2025/03/11(火) 10:28:55.72ID:OI4HqMekd
エルデンみたいにアセットは使い回してゲームデザインだけ変えてサバイバルクラフトモンハン作って
2025/03/11(火) 10:29:04.44ID:PIEHqT8x0
デカイ女の人もだけど
ハンプティ・ダンプティみたいな奇形が一番気になる
あいつなんなんだよ
2025/03/11(火) 10:29:08.38ID:WbNbMkz80
壁の中移動できるタコ🐙いる地域に住むのは無理がある
450名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 67ec-QNNI [240b:13:d40:a600:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:29:33.64ID:HsaepnG50
4Gにも居たよねでっかい竜人族の爺さん
2025/03/11(火) 10:29:36.47ID:Xl8P4oDgd
ご飯があるところで静かに暮らしていただけなのに猫畜生に毛を毟られた挙げ句殺害される哀れな猿
2025/03/11(火) 10:29:41.96ID:/HB8MhmM0
>>448
これ
2025/03/11(火) 10:29:42.88ID:Vf89TZhH0
砂漠の民のは例えるならスズメバチに対してスプレー1つくらい使ってたところを
駆除御者が白い全身装備してきたようなものかな
454名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f9d-8JAk [153.125.116.132])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:29:47.45ID:6/Y2s3K80
>>446
あれはあからさまにデカくてあんま驚かんのよ
峰にいる巨人は巨人症みたいで怖い
2025/03/11(火) 10:30:07.35ID:YVJDkWIW0
>>424
古代文明があってその文明を守るための装置として護龍繭があったって程度の位置づけなのに古代文明ならではのオブジェクトが繭ぐらいしか無いのよね
2025/03/11(火) 10:30:11.64ID:PIEHqT8x0
そういやラオシャンロンの尻尾を切ったとかいう設定の武器あったな
あれを使うとラオシャンロンの尻尾が切れると嘘をついた奴を俺は許さない
2025/03/11(火) 10:30:18.47ID:5ZoK1Daj0
装衣来てペシペシ
これでラスボスが3分
ワイルズはこんなんでいいのか?
2025/03/11(火) 10:30:21.24ID:+HViaB/I0
>>433
まだ動いてる防衛設備とか利用できたら良かったよな
カーゴとかトラムとか動く足場の上でモンスターと戦うとかさ
459名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sdff-GUFg [49.97.38.62])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:30:21.65ID:XcG46EX3d
>>451
アレ猫か?
2025/03/11(火) 10:30:32.53ID:REhgFh+u0
1000年外の血いれないでまぐわってるんやろうから奇形の一人や二人はね
2025/03/11(火) 10:30:35.24ID:uTUJY3xsd
PS5版、自動インストール設定をオフにしてても、起動すると昨日のナーフアプデファイルが勝手にダウンロード始まってしまう
ダウンロード終わる前にすぐ削除すれば間に合うけどこれ仕様なの?
ネットワーク接続切るとポータル使えなくなるし電源いれるたびハラハラしちゃう
2025/03/11(火) 10:30:43.51ID:oXa4JDEY0
>>430
だよなぁ
たぶん企画会議でもそーいう雰囲気なんだろなーと
なんとなく画が浮かぶわ…

で、結局上の保守派の意向には逆らえないですよと…🥺
463名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ df78-BMrj [2001:f70:25a0:5200:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:30:47.88ID:35pJJshY0
武器・・・?(冷凍カジキマグロを見ながら)
464名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f9d-8JAk [153.125.116.132])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:30:54.09ID:6/Y2s3K80
>>428
タコさん🐙は人間襲わない
シャチと同じ🐙
2025/03/11(火) 10:30:55.66ID:/HB8MhmM0
>>451
獣人にはちょっかい出してたんじゃ
2025/03/11(火) 10:31:04.23ID:HoUvmTr/0
古代文明要素は氷崖の方かな?
竜谷は研究ラボって感じ
2025/03/11(火) 10:31:13.34ID:O9YOj77L0
耳の奴って結構歳重ねてそうだけど小さくないよな
女竜人ってどのくらいからミニマム化するんだ
2025/03/11(火) 10:31:44.22ID:TG0Dh706a
そもそも古代文明言うならアーティアじゃなくて太古の塊系だせよ
作中に出てきた古代文明の遺産とアーティアのデザインが合致しないから違和感がある
469 警備員[Lv.19] (ワッチョイ bf57-48p6 [2001:268:9881:a1da:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:31:46.69ID:Xusw4/jo0
ゲオの買取価格どんどん下がってきてるね
パケ買いの人らはちゃんと6千円台の時に売れた?
ダウンロード版の人らはおつですw
2025/03/11(火) 10:31:57.41ID:ABJP6wOg0
>>417
なんかキモいから狩られた
2025/03/11(火) 10:32:01.98ID:Vc6M11OF0
鎖なんたらってなんかバグってんの?
472名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ bf25-3WDN [2001:ce8:110:5cd9:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:32:10.85ID:DgVo0Fla0
今作武器種ごとの格差は置いといて火力高すぎだよな
ライズとかワールドでもアプデ前の時点で2-3分でTA余裕で終わってたか?
2025/03/11(火) 10:32:12.08ID:TG0Dh706a
>>465
モリバーも追い払えとしか言ってないんだ
2025/03/11(火) 10:32:16.21ID:6XztHoc10
エグドラってもう焼けてるのか?焼けてないのか?焼きタコなの?生なの?焼けるの?
2025/03/11(火) 10:32:19.86ID:RYgDPZKH0
ガンランス持ってこられたら何それ…何…?ってなると思う
2025/03/11(火) 10:32:27.82ID:oXa4JDEY0
>>424
あそこへ行く途中の景観は凄く良いのにあーいう背景を見せつつもっと開放感あるフィールドならよかったのにあれも素通りするだけだもんなぁ
477名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ 8710-fTyL [202.215.46.69])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:32:29.32ID:AeQvl3GJ0
>>471
"仕様”です
478名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 67ec-QNNI [240b:13:d40:a600:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:32:46.01ID:HsaepnG50
>>471
仕様だから問題ないらしいぞ
2025/03/11(火) 10:32:47.14ID:bvyJdBIh0
ヌさんは戦ってても狩りの動きというよりじたばたやだやだしてるだけだよね
シーウーと比べると戦闘力無さそう
2025/03/11(火) 10:32:58.28ID:NUlqiZXy0
アズズは何のために製鉄してるのかよく分からないし食料をどうやって確保してるのかも謎だ
シルドとそこまで距離はないはずなのに1000年間ものあいだ接触することが無かったのも疑問だな
481名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f9d-8JAk [153.125.116.132])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:33:01.15ID:6/Y2s3K80
>>472
ライズは3分くらいは出てた
1分出すようなのは明らかに調整ミス
2025/03/11(火) 10:33:06.52ID:KqcQY3JD0
カナメが攻撃力を係数抜き表示に切り替えできるように決断したシーンは精神的な成長が感じられて涙が零れ落ちたわ
483名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 07f7-BMrj [58.91.82.74])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:33:07.03ID:NMcMNCTk0
ナタとノノを入れ替えれば問題なかった気がする
2025/03/11(火) 10:33:08.31ID:bwxw7bM80
タコさんは元々通常火走りの時は温度低すぎて上がって来なかったんだろうけど
ヴェルナーが修理してタコさん出てくる温度になっちゃったから安全確保のために狩ろう的な感じだと思ってた
2025/03/11(火) 10:33:08.43ID:RYgDPZKH0
緋の森がダムっぽいとかモリバーが汚水処理の従事者って言われてるな
2025/03/11(火) 10:33:13.42ID:+HViaB/I0
>>476
竜都入るとこはすげー良いよな
2025/03/11(火) 10:33:14.73ID:O9YOj77L0
>>472
スキルがデフレしてる代わりにハンターの戦闘力はインフレしまくってるよな
2025/03/11(火) 10:33:20.96ID:HoUvmTr/0
ハンマーさんの火力が低いのではなく
他がバクレベルに高いだけなのだ説?
2025/03/11(火) 10:33:25.63ID:aZR7cEgHM
ププロポルとかいう汚物みたいなモンスターなんなんだよ
2025/03/11(火) 10:33:31.82ID:Qmtug9Ah0
ププロポルとかいう侵入者排除しようとしたら狩られた奴
しかも侵入した用が別に大したことじゃない
491名も無きハンターHR774 警備員[Lv.195][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 075d-v58u [2400:2200:9da:7b9d:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:33:33.71ID:5OUzMY0F0
>>457
着てなくても3分が4分になるくらいじゃろ
それにワールドは体力やたら多いだけだしライズは周回で素材乱獲されてたし
2025/03/11(火) 10:33:41.04ID:4R3yLk390
モリバーはタヌキじゃないの
493名も無きハンターHR774 警備員[Lv.140][苗] (ワッチョイ e779-XEaS [2404:7a82:3d00:8000:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:33:46.81ID:gbUPBz1Z0
タコ可愛いよね
2025/03/11(火) 10:33:59.89ID:w3jZgADQ0
遠くに見える都市を探索したかったよね
研究所見てみたかった
495名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 2746-z5RJ [180.2.17.156])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:34:08.32ID:5LSX6gIW0
その後の上位ストーリーでもちょいちょい里に顔出すようになったから完全に餌場を覚えた熊
496名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ bff3-qQa9 [2404:7a80:36c0:d400:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:34:16.37ID:kraYSsKi0
黄色のゲーミングって何のスキルが原因?
2025/03/11(火) 10:34:17.72ID:ZqbNYjMF0
>>473
ハチミツ取れるところに居座ってて邪魔だから追い払ってくれみたいな依頼だったよな確か
2025/03/11(火) 10:34:38.35ID:REhgFh+u0
>>474
皮膚と肉の耐熱性が高いから火を噴き出していられるわけなので焼けてない生タコで焼けないやで
2025/03/11(火) 10:34:42.40ID:QOf2dcTo0
>>476
わかる
竜都と氷霧のマップ外との連絡通路の景色は結構凄いのに、ストーリーで映らないのがもったいない…
500名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 7f9d-8JAk [153.125.116.132])
垢版 |
2025/03/11(火) 10:34:43.39ID:6/Y2s3K80
>>484
あー、地球温暖化的な要素も含めてるのか。
そりゃいい視点だ
2025/03/11(火) 10:35:02.71ID:PIEHqT8x0
第三王女はみんなの心の中にいるからな
2025/03/11(火) 10:35:06.77ID:/HB8MhmM0
>>473
あとはあのハチミツエリアをモリバーが作ったものかどうかかなぁ
2025/03/11(火) 10:35:12.21ID:HoUvmTr/0
モリバーは森でデカい顔出来る意味が分からない
あいつらその行動に反して戦闘力皆無だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況