X



【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★6

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d2cf-fTyL [240d:1a:32d:6200:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 09:39:45.79ID:wmBo7XzH0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
を3行以上入れて下さい
モンスターハンターワイルズのPCスペック、動作確認スレ

■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★5
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1741337203/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
807名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0770-YWFi [2001:268:981c:cc73:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 00:51:00.73ID:c9kW7wk30
リチャード?
2025/03/12(水) 00:55:57.35ID:9rHxduta0
>>806
でも英語でも変に捻って「skylim」とか書く馬鹿多いんよ
2025/03/12(水) 01:15:05.24ID:85egNFxD0
アプスケDLAAにしたらキレイやん
でもGPU使用率が常時90くらい行くんだよなぁ
GPU使用率ってあんま気にしなくてもええんか?
2025/03/12(水) 01:18:59.54ID:XZ3owkX+0
電気代がきになるなら気にしたほうがいいよ
2025/03/12(水) 01:21:49.24ID:Ye+x8qxa0
DLSS4.0にすればパフォーマンスでヨシ!
ってモンハンだと嘘だよな
まあDLAAでもボケ気味だから作りが悪いのだろうけど
2025/03/12(水) 01:25:54.21ID:NN+IeQN70
ヨシというかまあSS撮らないならええかくらいの感じ
2025/03/12(水) 01:28:49.39ID:HB0kl7VM0
DPSメーターってこれ自分忖度入ってない?
別に特別上手いとも思ってないし結構被弾するし乙ることもあるのに毎度自分がダブルスコア近いんだけど
こんな差開くかこれ?
814名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bf55-156f [240d:f:9b4:2400:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 01:29:34.85ID:fKe6ddW70
>>811
割と嘘だと思う…
かと言ってAAなしはチラつくの気になる静止状態ならまあ綺麗だけども…てことでDLAAになってしまう
2025/03/12(水) 01:31:48.24ID:Ye+x8qxa0
>>813
昔からそうだけどほとんどのプレイヤーは想像を超えて下手
延々とクエストしてるようなロビーにいうと相応のDPSが並ぶよ
2025/03/12(水) 01:33:16.83ID:XZ3owkX+0
元の画質下げていたらDLAAじゃないと汚すぎて無理だと思う
2025/03/12(水) 01:35:37.67ID:3kCu0fsU0
虫使ってたけど大剣使いやすすぎてビックリしたわ
色々言われてる真溜めとかタックルも案外すぐ慣れるもんだな
2025/03/12(水) 01:37:00.99ID:ctb1JOGH0
DLSS4適応してDLSSモードバランス
Reshade入れたらいい感じになってきた、これでも80FPSぐらいは出る
狩りに行かず画質弄って遊んでる
https://i.imgur.com/sbEwB9f.jpeg
819名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ dfcf-fTyL [240d:1a:32d:6200:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 01:44:29.33ID:xNyDqOXC0
>>813
Descriptionはちゃんと読もうな
2025/03/12(水) 01:45:11.75ID:HB0kl7VM0
>>815
案外そんなもんなのかね
2025/03/12(水) 01:46:55.16ID:ak5LwohD0
>>809
むしろGPUをしっかり使っててくれていいよねって話
ちな最近PC買って聞きかじった知識だからあしからず笑
2025/03/12(水) 01:55:13.43ID:MgPyK8AS0
>>781
ありがとう
2025/03/12(水) 01:57:45.79ID:eePy0Op60
俺もこれだわ
アプデが悪いのかFrameworkが悪いのかCLOCK_WATCHDOG_TIMEOUTのブルスク出るようになった なんなん?
https://x.com/air_sanae/status/1899417212727017911
2025/03/12(水) 02:04:46.99ID:rHfc4zLK0
おれのツイッターTLもやけにブルスク報告が増えてる
さすがにツイッターでRef入れろは言えんから設定落とせって雑なアドバイスしか出来ない
2025/03/12(水) 02:07:48.45ID:eePy0Op60
>>824
やっぱり?
アプデが悪いんかこれ
826 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a7ce-QNNI [2400:2200:50e:42eb:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 02:07:51.99ID:5T5Aj8s20
>>818
めっちゃ色鮮やかだね
Reshadeの設定ってどんな感じにしてる?
2025/03/12(水) 02:08:15.48ID:eePy0Op60
今までめっちゃ安定してたのに
2025/03/12(水) 02:11:15.96ID:eePy0Op60
とりあえずRefアプデしてみたが
なんか投稿欄みると不具合多くて怖いなw
2025/03/12(水) 02:18:02.19ID:SsrWHuvT0
βの時ベテランハンター取った気がするんだけど記憶違いだったかな
それとも他人の予ダメはこっちの蔵に入ってこないとかなんだろうか
2025/03/12(水) 02:19:29.67ID:ctb1JOGH0
Simple Colourful ReShade preset
WILDS Reshade - Natural Ehancements
の2つを入れてHDRオンにしてる、詳細なパラメーターまでは弄ってない
豊穣期の緋の森がめちゃくちゃ綺麗になって嬉しい
2025/03/12(水) 02:20:08.01ID:ctb1JOGH0
アンカつけるの忘れてた>>830>>826
2025/03/12(水) 02:20:35.45ID:lJpmB9aY0
ほほー試してみよ
DLSS一つ見てもまともな調整されてないのほんと酷い
2025/03/12(水) 02:32:33.78ID:NN+IeQN70
>>823
無いと思うけど万が一285K使ってるならブーストクロックを0.1GHz下げると良いよ
2025/03/12(水) 02:36:02.57ID:U0PFP5IF0
OptiscalerでFSR4使ってる人いる?
2025/03/12(水) 02:46:12.34ID:eePy0Op60
>>833
12000と4070tiだ

うわーまた起きたわ最悪これゲームにならんな
とりあえずmod全部アンスコか
2025/03/12(水) 02:55:01.26ID:eePy0Op60
また違う方の報告
クラッシュならまだしもブルスク連発はこれやばくね

https://x.com/LanzisWistarias/status/1899518650731860285
2025/03/12(水) 03:02:10.73ID:km1j0bkT0
なんかワイルズ起動するとsteamが落ちるようになった
steam再起動後は問題なくワイルズも起動できるんだけど
2025/03/12(水) 03:03:31.79ID:rHfc4zLK0
>>90
うちの有機ELテレビじゃジャギが目立ちまくって無理だったわ…
DLAAやTAAだと眠い画質になるのは分かる
FSR nativeでシャープネス弄るのが落とし所かもしれん
2025/03/12(水) 03:06:43.20ID:rHfc4zLK0
発売日から今日の今まで一度もクラッシュ食らったことなくて逆に申し訳なくなってくるな…
2025/03/12(水) 03:09:31.23ID:eePy0Op60
>>839
そう思ってたけどいつか来るかも
こえー
2025/03/12(水) 03:14:14.33ID:HwSaGe4D0
公式がゲームが強制的に終了する不具合を修正完了って言ってるのイカついな
クラッシュとは別のこと言ってるかもしれんが
842名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ bf55-156f [240d:f:9b4:2400:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 03:19:23.92ID:fKe6ddW70
>>838
さっき気がついたんだけど、一旦アプスケ無しにするとレンダリングスケール上げられるから130とかにした後もっかいアプスケONにしてDLAA選択すると気持ち綺麗になったような気がするけどなってないかも
なおグラボ負荷
843 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ a7ce-QNNI [2400:2200:50e:42eb:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 03:27:06.96ID:5T5Aj8s20
>>830
入れてみたら鮮やかさ大分上がった!
ありがとう!
2025/03/12(水) 03:31:38.83ID:eePy0Op60
これ結構やばいなカプコンハード損害問題に発展しそう
どんどん報告上がってくるぞ
2025/03/12(水) 04:06:25.82ID:5n6T+77K0
フレーム生成切ったわ
FPS140から70に半減したけどCPU温度が72℃から55℃程度まで下がった、これで良かったんや…
2025/03/12(水) 04:20:35.20ID:HwSaGe4D0
ファンの回転数無視すれば70℃くらいまでなら温度なんか上げ特やろ
仕事させて快適さ取れって思う
2025/03/12(水) 04:31:01.42ID:F0N/A+ka0
あれこれ入れて画面きれいにしても
プレイ中はテクスチャ貼り遅れが発生するからスクショ以外あんま意味ないなって感じ
2025/03/12(水) 04:40:34.52ID:z8hvDMW10
うーむ、ウェブブラウザを立ち上げた状態でこのゲームやってると装備選択画面でPC自体がフリーズする現象が発生するようになってしまった
こうなると電源ボタン押して強制終了するしかないからPCの健康に悪そう
前はこんなこと起きなかった気がするんだけど最近のアプデで何か変わったのかな
2025/03/12(水) 04:45:41.81ID:eePy0Op60
>>848
まさにこれ
全く同じ状況
ウィンドウモードにして解像度低くして動画見てたらブルスクした
次は動画を参考に装備考えてたらブルスク
2025/03/12(水) 04:46:37.86ID:NN+IeQN70
こっちは何とも無いぞ
2025/03/12(水) 04:52:20.10ID:SzNae5nW0
他のゲームよりグラボくんが熱持って大変だな
かなり電力制限してもフレームレートに影響ないんだがなぜだ?
2025/03/12(水) 04:56:33.46ID:85egNFxD0
マウス操作無効にしててもホイールだけは反応する
2025/03/12(水) 05:01:23.21ID:eePy0Op60
整合性チェックしてmod消えた状態かつ通常プレイ1時間安定してる
でも今後攻略見たりして落ちたらやだな
grokにdump解析してもらって
論理プロセッサ(スレッド)16がハングしてるらしい
明日のイベクエ周回するからそこで落ちなきゃ犯人わかるかな
854名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dfa8-eRdY [2400:4053:2a23:c100:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 05:02:20.13ID:G5H7WtOb0
ブルスクはまずメモリを疑え
2025/03/12(水) 05:13:30.21ID:eePy0Op60
>>854
でもアプデ前まで同じように使ってて問題なかったんよ
ウルトラでやってた時でも全然問題なかった
最近は高のパフォでやってるけどメモリ32で使用20GBくらい
VRAMも10GB弱
CPUGPUは使用率80%位で安定してるし温度も50℃行かない
ウィンドウモードの時は解像度900pにしてたしそんか負荷かかってるのかね
856名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 079b-fTyL [218.40.109.74])
垢版 |
2025/03/12(水) 05:21:58.32ID:0CxKPwSg0
不安定な人はドライバーのバージョンを下げてみるのはどうかな
572は最新も未だ不安定評価だから571を使ってるね
モンハン最適化されてないからパフォーマンスは落ちるがクラッシュはしない

ワイルズやりだしてからしばらくしてブルスク・フリーズが起こるようになってメモリが逝ったかと思った
チェックかけても異常無しで原因わからずPCあけてメモリ抜き差ししてみたり、掃除してたら直って現在再発無し
未だに原因は不明
おま環問題だと思ってたがワンチャンワイルズのせいだったりしてな
2025/03/12(水) 05:21:59.99ID:+1o/cRvA0
ワイルズ人権グラボ
5090、4090、7900xtx以外はゴミ
858名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dfa8-eRdY [2400:4053:2a23:c100:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 05:23:02.78ID:G5H7WtOb0
>>855
うーん俺なら原因切り分けしたいからドライバとrefロールバックしてみるかな、あとはメモリクロックさげるとかかな
2025/03/12(水) 05:26:19.85ID:eePy0Op60
とりあえず寝てる間にメモリ診断してみます
2025/03/12(水) 05:29:12.19ID:eePy0Op60
>>856
566.36なんで、なんなら更新しようかなってところ
861名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ df65-Hu9M [61.25.140.233])
垢版 |
2025/03/12(水) 05:37:45.80ID:78Xrqg8p0
公式様のQ&Aには正常なら動作しない場合はドライバをアップデートしてみろ、クリーンインストールしてみろってあるぞ
公式様を信じろ
2025/03/12(水) 05:42:24.65ID:OHnIwMb30
nvidiaアプリからオーバーライドモデルプリセットを変更しても3dアプリケーション設定を使用するになってしまいます
どうしたらいいでしょうか
2025/03/12(水) 05:55:40.48ID:EbAkjo7J0
ちょっと前にブルスクに悩まされてて全パーツチェックしてOSも再インスコしても治らず
原因は電源の延長スリーブケーブルの接触不良だったわ
たまにはパーツ側だけじゃなく電源側も差しなおしたりしないとね
2025/03/12(水) 06:01:59.12ID:lxVrXvxX0
昨日終日やっててもクラッシュなかったな
マルチモニターにChrome立ち上げてても動画見てても0
今までも起きてないがdram90GB以上積んでるからかな
2025/03/12(水) 06:10:04.84ID:OHnIwMb30
>>483試します
ウルトラパフォーマンスにしてたせいかも
866名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ bfdd-pkIa [240a:61:62a3:4adf:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 06:26:08.63ID:tswSY6Xg0
マジで前のアプデ以降クラッシュしないわ
設定何もイジってないのに
2025/03/12(水) 06:42:19.13ID:34RrBy7i0
プリセット高で遊んでるんだが
基本60fps以上で動いているのに
たまにすっごいカクカクのコマ送りみたいになってしばらくしたら直る現象
これ他の人もなる?

これが特に起こるのがアズズの村の中で
PCスペックが原因なのかソフトが悪いのか分からん
2025/03/12(水) 06:54:09.98ID:zvZ46aIs0
何も知らんのにおま環認定するガイジってそういう仕事?
2025/03/12(水) 06:57:38.65ID:aqCpBDes0
このポンコツ開発の言う事真に受けてる同レベルのポンコツやろ
2025/03/12(水) 06:58:46.91ID:6xTKLIMG0
PS5で遊んでるんでしょ
2025/03/12(水) 06:59:27.98ID:SzNae5nW0
砂漠のBCに翼竜で飛んで帰ると飛び降りる時にカクカクするな
2025/03/12(水) 07:08:02.37ID:yTAGy6w40
9700x4070tisでWQHD高設定だけど一部BCに帰還した時ちょっとカクッとするな
戦闘中はないからもう気にしないことにしてるけど…
2025/03/12(水) 07:12:08.77ID:ctb1JOGH0
>>867
VRAM不足ではなくて?スペックはどんなもん?
アズズの村の火走りの期間は多分ワイルズの村の中で一番重くなるから、マシンパワーに余裕がない状態だと高解像度だと一瞬ガクッとなると思う
解像度下げてみて解決するかどうかやね
2025/03/12(水) 07:17:43.07ID:VU0DuXwP0
確かにアズズだけfpsの低下が激しいな
あそこ重すぎる
875名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ df0c-sqvL [2400:2410:9480:3a00:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 07:19:35.05ID:7yFmEOoI0
>>862
これウチもなるわそもそもコンパネがアクセス拒否になるからなんかおかしくなってそう
アプリ再インストールかswapper使うしかないのかね
2025/03/12(水) 07:47:33.94ID:rghSHtn20
ブルスクは怖いな……
うちは現状当初悩まされてたポリゴン暴れもクラッシュも落ち着いてるんだけど、温度はずっと監視しながらやってるわ
2025/03/12(水) 07:55:05.57ID:nsI/LoUJd
レ・ダウと戦ってる時に草の罠がある辺に移動されるとめっちゃ処理落ちするな
2025/03/12(水) 08:02:42.00ID:lAo8xDb+0
森からアズズへ下っていく道はほんとにやばいあそこだけ呪われてるレベルで一気にfps落ちる
2025/03/12(水) 08:05:08.86ID:lJpmB9aY0
あそこやばいよな
なんなんだろ
2025/03/12(水) 08:16:49.47ID:U0PFP5IF0
岩が無駄に高ポリゴンなせいだよ
2025/03/12(水) 08:18:33.69ID:eguUegEM0
アズズの連中がゴミなことを表してる
882 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 6746-LEIg [240d:1e:103:3a00:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 08:19:40.38ID:jPw4f+1a0
シェーダーコンパイルする度に最大fpsが上がったり下がったりするんだけどなんで?
酷い時は10fpsくらい下がるんだけど
883名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ df0c-sqvL [2400:2410:9480:3a00:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 08:22:45.58ID:7yFmEOoI0
>>875
自己レス、nvidiaコンパネアプリどちらも再インストールしたけど変わらず(572.70)

調べてたら昨日ブルースクリーンの事例出てたから最新ドライバの不具合かもしれん571とかにしたほうがいいかもね
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14312096979
884名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 7f37-QNNI [2400:4050:b780:fe00:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 08:29:49.55ID:YOBM23j70
>>883
DDUでアンインストールしてから再インスコ
GAME READY DRIVERの最新は572.75
2025/03/12(水) 08:53:54.19ID:uksmS4Qj0
クラッシュする人はドライバも気にしたほうがいいかもな
Xとかredditの外人も言ってるけど最近のドライバとdirect storageの相性めちゃくちゃ悪いからクラッシュしたりブルスクなるよ言われてるし
俺なんて去年のFF16発売時の560.〜から1回も更新してないわ
サイパン起動すると黄色文字でドライバ更新しろと警告出て笑う
886名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6755-SozJ [60.35.23.225])
垢版 |
2025/03/12(水) 08:56:17.57ID:B4jikduh0
ブルスク出てる人24H2じゃないか
887名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 5f76-/XNX [101.143.110.183])
垢版 |
2025/03/12(水) 08:59:14.39ID:w0EvY2TK0
4080Sでクラッシュ1度もなし
24H2の572.60
2025/03/12(水) 09:01:29.45ID:/6MCIMTC0
ああいうでこぼこが細かくたくさんある岩を、ポリゴンでキッチリ作るのはアホ過ぎると思ったよ
そう言うときのためにあれこれシェーダーだのテッセレータだの色々技術あるのに
2025/03/12(水) 09:04:08.55ID:9898Vatl0
公式が最新ドライバにしろって言ってるのにその通りにやったらむしろクラッシュやらブルスク引き起こすんか
2025/03/12(水) 09:07:26.29ID:/6MCIMTC0
BSoD出るならPCのスペック書こうぜ
CPU、メモリ量、グラボの型番、OSのバージョンは最低でもほしい
IntelとNVIDIAとMicrosoftがここの所やらかしまくってるので、まずそこ依存かどうか判別しないとどうにもならん
2025/03/12(水) 09:08:38.67ID:SLsHbz370
公式なんもしらんから最新がいいんじゃね? のノリでしか言ってないのだろう
2025/03/12(水) 09:09:36.50ID:BrIk1bUe0
最新のドライバとかいう不安要素の塊
2025/03/12(水) 09:12:20.60ID:EbAkjo7J0
オマエらいろんなことが起きるな
OS最新572.70 DLSS4 MOD10個入れてるけど落ちたこと一回も無いわ
カクつきはあるけどね
2025/03/12(水) 09:17:17.30ID:lJpmB9aY0
ドライバも怖いが24H2にも怖くてしてないわ
ドライバはDLSSのために仕方なく更新したけど
2025/03/12(水) 09:18:09.17ID:yTAGy6w40
24H2は止めてるけどじわじわ迫ってきている
怖いよ
896名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bf47-48p6 [2400:4164:2672:a500:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 09:19:20.02ID:wD/1I23y0
まぁ色々起こるのはPCゲーマーの性だな
自分の環境での最高のパフォーマンスを目指す人が多いから不具合も起きるよね
持てる性能の7割くらいでやって多少のこと気にしなければ問題ない
2025/03/12(水) 09:39:07.04ID:ak5LwohD0
>>867
アズズというかゆわきだにはテクスチャバグってたな
あとこのゲーム1%lowの数字めっちゃ落ちるよ
フレームレート安定しない
2025/03/12(水) 09:43:09.04ID:km1j0bkT0
ノーパソ3060でドライバ526.47ていう化石ドライバだけどゲーム内クラッシュはないな
最新に上げたくもない
899名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ df88-bGFY [27.140.122.204])
垢版 |
2025/03/12(水) 09:48:19.86ID:cg54pT+I0
クラッシュはDLSSのFGだから30以下は関係ない話だよ
40以上の高性能ほどクラッシュする
900名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f2e-48p6 [2001:268:9a8f:1220:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 10:00:31.78ID:9ie7thQz0
モンハンのために4070tisとか5070ti買った人を馬鹿にするような状況って凄いな

というか現状40シリーズ以降必須なのってモンハンくらいなんだよな…
ローニンの方も30シリーズだと厳しいのか?
901名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 7f2e-48p6 [2001:268:9a8f:1220:*])
垢版 |
2025/03/12(水) 10:01:29.48ID:9ie7thQz0
次スレ

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1741741255/
2025/03/12(水) 10:02:00.41ID:oFbkb5KF0
REF入れてて装備画面でボタン効かなくなる人はloose file loader切れ
2025/03/12(水) 10:03:28.72ID:mCgC7bTb0
アプデ前はドライバ最新版にしたらクラッシュしたけど、今のバージョンはドライバ最新版でも問題起きてない
どっちかというとref入れたのが効いてるかもしれんが
ちなみにグラボは4070ね
904名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ df88-bGFY [27.140.122.204])
垢版 |
2025/03/12(水) 10:06:07.65ID:cg54pT+I0
ref入れたのが全てでしょ
2025/03/12(水) 10:08:54.62ID:EbAkjo7J0
最新のリフレームワークにFGの修正も入ってなかったっけ?
906名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ df88-bGFY [27.140.122.204])
垢版 |
2025/03/12(水) 10:11:23.14ID:cg54pT+I0
そうだよ
とりあえず最新版ref入れときゃクラッシュはしなくなる
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況