X

【MHWilds】狩猟笛スレ 347曲目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b59-PCPn [240f:7f:ced3:1:*])
垢版 |
2025/03/08(土) 10:38:14.58ID:mAEAEY9C0
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
               ∫∫ /|               Kari P World!!         _ (ズンズンタランタッタランタ)
ヒヒョーピョヨヒヒヒ           { {  ハ/{ ,rジャズズジャズザ                     /V  | クココココロ…
  (ドワアアァァァァアン)       丶ヽ ト{;;il||;;:゙i={ ヽ\                      〈_ノレイ´]  (ズンズンタランタッタランタ)
. ヒヒョーピョヨヒヒヒ           `゙{ハ||||ノ:;!ミ  ∫∫     .__ピーヒョロロロ         [ ZЖN´]
.   (ドワアアァァァァアン)           ヽ||||::/:ミ  //   ./,...._ヾヽピーヒョロロロロ      [フノA〈フ]
                        |||レ:メミ      / /::::::::} |:::|             [フ|| 」`
        r::ニミ , 、        ||||/,ハ      | {_ノ ノ::ノ》           .ハ_ハレ/
ハ_.ハ       //,、 }。〉           0|||゚∀゚)      \_//巛》  ハ_ハ      (゚∀゚l:b
.( ゚∀゚)_ __/《. \ノ 从            j||と )         ̄⌒ヾ彡ソ\(゚∀゚ )     (.つ|:|〉
(つ ∠ イ-\ ミ  ̄ノ人」ヽ      彡ルヽ)               \,\ と)       .(/j|r
    ̄´ ` ~  ̄
能力アップで華麗に狩り!!
周りもフォローで大活躍!!!
敵を楽して狩れないが
敵を楽しく狩れるそれが狩猟笛(かりかりぴー)

◆歴代笛wiki
┣KARIKARIP@wiki   ttp://www33.atwiki.jp/karipi/
┣MHP3狩猟笛@wiki  ttp://www43.atwiki.jp/mhp3_karipi/
┣MH3G狩猟笛@wiki  ttp://www18.atwiki.jp/mh3g_karipi/
┣MH4狩猟笛@wiki   ttp://www55.atwiki.jp/mh4_karipi/
┣MH4G狩猟笛wiki   ttp://seesaawiki.jp/mh4g_karipi/
┣MHX狩猟笛@wiki(MHXX兼用)  ttp://www33.atwiki.jp/mhx_karipi/
┣MHW狩猟笛wiki(MHWI兼用)   ttp://seesaawiki.jp/karikaripi_world/
┗MHRise狩猟笛wiki(MHR:SB兼用)   ttps://www.wicurio.com/risekaripi/
┗MHWilds狩猟笛wiki   ttps://www.wicurio.com/wildskaripi/

◆公式サイト
┣【MHP2G】  ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P2ndG/
┣【MHP3】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/P3rd/
┣【MH3G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/3G/
┣【MH4】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4/
┣【MH4G】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/4G/
┣【MHX】    ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/X/
┣【MHXX】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/XX/
┣【MHW】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world/
┣【MHWI】   ttp://www.capcom.co.jp/monsterhunter/world-iceborne/
┣【MHRise】 ttps://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/
┣【MHR:SB】 ttps://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/
┗【MHWilds】 ttps://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/

◆前スレ
【MHWilds】狩猟笛スレ 346曲目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1740926053/

◆ワッチョイスレ立て
>>1の本文の頭に
!extend:default:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
を貼る
過去シリーズの話題もこのスレで。
次スレは>>970がワッチョイを入れてスレを立ててください。立てられなかったら宣言の上、有志が立てる。
宣言なく立てられたスレやワッチョイなしのスレは>>1が削除依頼するなりスルーするなりで。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/03/10(月) 04:18:42.39ID:wjMaQDPC0
なぜアーティアは【〇〇】(属性)と名前付けなかったのか………
304名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 4701-qQa9 [2404:7a84:66a0:700:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 04:35:17.10ID:6iF74ALA0
>>302
なるほどその武器種見たら譲ることにするわありがと
2025/03/10(月) 05:04:25.66ID:CqM0GuYU0
近接はガンス以外の全武器種でマルチはアーティア麻痺でいいって流れだよ大剣ですらね
2025/03/10(月) 05:06:00.09ID:tpoZPv5L0
麻痺笛も異常と攻撃力両立できて普通に好きではあるんだけど響鳴の気持ちよさに脳みそ壊されてるハンターだからアーティアがもてねえ謎の縛りを抱えてる
2025/03/10(月) 05:11:14.77ID:9FKC8wfZ0
笛ガンススラアクって武器ステータスが多い武器種がカスタマイズ性豊富なエンドコンテンツ武器でむしろ不自由なのはギャグ過ぎる
2025/03/10(月) 05:28:27.81ID:PM2OXI140
>>267
武器込み会心55%連撃5連撃強化2、アーティアに属性3珠だけ入れた状態で属性アップ旋律を吹いてアーティア強化の攻撃5、属性4攻撃1、攻撃4、属性4の響玉設置→響周波→重ね掛けした時の期待値が知りたい
2025/03/10(月) 06:01:48.44ID:Tazeh18g0
>>301
それやると釣りなどの特殊操作の説明が出なくなるんだよなあ
鳥で滑空できるのも昨日初めて知った
2025/03/10(月) 06:13:47.98ID:tpoZPv5L0
ちゃんと相手によって属性笛持ち替えるの前提なら響周波〜響鳴の導線がめちゃくちゃいいアーティア笛はすげーいいんだけど流石に龍はどうなんだろうな
2025/03/10(月) 06:40:55.83ID:U74hxuri0
回復笛が強すぎるんだよなぁ
まだまだみんな下手くそだし被弾も多い
回復気にせず継続して殴り続けられるの強い
2025/03/10(月) 07:15:26.72ID:dsGtBEy+M
いっそのこと生命の調べに攻撃判定とスパアマ付かないかなぁ
2025/03/10(月) 09:51:43.27ID:4WSEBLD2M
>>312
オレは生命は攻撃面に強化されるより支援面で伸びて欲しいわ
回復の他に精霊王と音の防壁とリジェネ15秒も付くとか
2025/03/10(月) 09:54:09.64ID:Is5EVU5S0
>>308
どういう装備構成だと連撃強化2と会心55%を両立できるのか分からなかったからとりあえず固定で会心率入れて
連撃も確定発動という前提(1枚目の設定から攻撃と属性を増減)で4種比較してみたよ

i.imgur.com/qvxVI5M.png
i.imgur.com/mcSs54E.png

アーティアの強化は攻撃に振るのが強そうだが会心55確定は流石にアンフェアだから
自分の普段使ってるゴア4部位装備で狂竜症克服状態も50%とみたパターンも貼っておく・・・結局属性より攻撃が上だった
アーティア攻4と属4は斬れ味ケアに斬れ味一個入れて武器スロに攻撃5属強3 
アーティアは生産と比べて③スロ3つあるのがなんだかんだ強そうね
(多分上だと思ってたブリスビッツァ攻撃5属強1がこの条件だと火力は負ける、とはいえブリスビッツァは回復響玉強いが)

i.imgur.com/6oGebSn.png
2025/03/10(月) 09:56:32.23ID:lWEc4ljK0
>>313
その方針にすると延々と吹き続けるサポート笛さん生まれそうだから、単に火力出る技のついでに回復のが健全だと思う
2025/03/10(月) 09:57:17.49ID:kk0VQZUcd
生命の調べは回復&解毒&継続回復&回復速度大みたいな回復系効果山盛りとかでも誰も文句言わん気がする
2025/03/10(月) 10:03:42.83ID:4WSEBLD2M
>>315
吹専はどうしようが生まれるから
半端な火力なら響鳴の劣化でしかないわ
2025/03/10(月) 10:04:44.47ID:aPcSeUJG0
そもそも調べを笛毎に分けるのがおかしいと思うけどな
相殺は全笛に付けてもうちょいモーションを使い易く
響鳴は相殺追撃の枠
回復は鬼炎と同じ攻撃バフ有りのゲージ消費型でいい
319名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ ffb7-3i4G [240f:65:9772:1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:18:18.72ID:7mWLMSKO0
吹き専でもそれが有効なら悪くないと思うけどね
2025/03/10(月) 10:23:40.03ID:+AhD0IFf0
いくら効果が良くても旋律保持する必要がある以上目的にそった使い方はしにくいでしょ
スタックさせるとかそういう方向性のが必要だと思う
321名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ e768-BMrj [2400:4053:15a0:4300:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:36:38.63ID:8DUBIuHu0
>>314
属性旋律+属性強化3+連撃5だと、アーティア笛は属性値450(属性2)以上ないと属性上限に引っ掛かりますが、それも考慮した結果ですか?
ステータス表記では多少ズレありますが、上限は1.9倍か+350の高い方だと思います
322名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ bf45-6D3K [240b:253:d240:8f00:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:36:56.14ID:RDdlkwOl0
調べはボウガンパーツみたいに付け替え可能にしてくれ
2025/03/10(月) 10:39:28.50ID:6nO2KvkR0
ついでに響玉もカスタマイズ可能にしてくれ
324名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ffb7-3i4G [240f:65:9772:1:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 10:39:41.63ID:7mWLMSKO0
気付いたらコンガかリコーダーしか使ってない
2025/03/10(月) 10:51:23.92ID:4WSEBLD2M
マウスピース変えたら響音変わるシステムにしてよ
2025/03/10(月) 10:54:12.44ID:Is5EVU5S0
>>321
いや、そういえば属性上限のシステム完全に忘れてたから未考慮
いただいた情報が正しい場合例えば会心55の方では攻5or4のやつが属性700で止まるはずのところ722で計算されてる模様
さすがに響周波には属性上限無いと思うので結果に与える影響は微差(響周波以外の1hitにつき0.3ダメージとか)
だと思うけど対応できたら出しなおすねありがとう
2025/03/10(月) 11:02:30.86ID:tpoZPv5L0
アーティア笛は属性値350のテーブルだから連撃、属強旋律、属性珠、災禍辺りからいくつか選んで属性に寄せるにしても素で上限高めにおけるの割と偉いよな
2025/03/10(月) 11:05:32.49ID:Is5EVU5S0
>>314
むしろブリスビッツァとの比較の方が双方とも災禍転福発動時に属性上限大幅超過するのに気づいて影響でかかったので
そっちは一旦忘れてください・・・
というか災禍転福って強いと思ってたけど属性上限引っかかるなら結構微妙かもしれん
基本的に個別のスキルでダメージ合ってるか確認してたから連撃と合わせたら上限簡単に引っかかるの気づいてなかったなあ
2025/03/10(月) 11:15:47.86ID:tpoZPv5L0
なんかアーティア属性笛であっても攻撃ボーナス付けて装飾品も攻撃に寄せて旋律と連撃とゴアなら付けやすいおまけの災禍ちょっと辺りで上限に引っかからないように属性増やす程度のがもしかしたらいいのかもわからんなこれ
…それならガルシュハドでいい?
…そうすね…
330名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 5f42-6D3E [2400:2200:460:6f7a:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:20:28.64ID:+JMJeGJK0
>>328
いやむしろ1〜3で1.1、1.2、1.3と伸び幅が変わらないから半端でも良い上に、そっちで属性盛れたらその分武器の装飾品で属強の差し替えができる可能性とかも出てくるからそこまで悪くはないぞ、そもそも常時はかからない弱点もあるが
災禍を入れたらその分武器スロを空けられるかもしれないっていうトレード関係に持ち込めるなら充分価値はある、属性をまだ活かしやすい笛だからこそな部分もあってだけど
2025/03/10(月) 11:28:53.44ID:00VkRfw5H
今の時代にフレーム回避強要されるのきついよ 
2025/03/10(月) 11:32:58.98ID:dReQrAglM
回避性能5はいいぞ
2025/03/10(月) 11:33:39.77ID:j+oMmWAb0
アーティア笛に笛名人つけるの厳しくない?
3スロでも笛名人+見切り1レベルの珠しかないし切れ味ケア入れたらあと攻撃3が精々で
生産のスロ321+笛名人2+おまけスキルより優位に立てるかって言うと笛名人+攻撃1の珠が存在するならそれ必須でギリかな
334名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 875f-6D3E [42.125.179.246])
垢版 |
2025/03/10(月) 11:33:44.25ID:tpoZPv5L0
>>331
回避性能5回避距離3いちど使っちゃってからもう呪いの装備と化してしまった
ここらへん抑えれば逆襲とか意外と盛れるものもあるんだが…
2025/03/10(月) 11:39:53.74ID:k2kupdw30
回復吹き専が笛の主流となった結果、回復吹けない笛は蹴られるようになる未来
2025/03/10(月) 11:42:27.17ID:fCO8o/sv0
回避距離は火力スキルだから…
回避性能はゴア4部位にしたら勝手についてきただけだから…
2025/03/10(月) 11:44:22.85ID:6TK0QMBu0
>>333 鼓笛・匠珠があるぞ
2025/03/10(月) 11:52:55.20ID:dsGtBEy+M
>>317
今の狩りのスピードで回復のための回復旋律ってかなり使いにくいからライズみたいな感じで殴りながらスムーズに回復してーって訳
2025/03/10(月) 11:53:29.31ID:Is5EVU5S0
>>330
うーん確かに
ただアーティアの③×3に詰め込むほど属性強化を切ってまで入れるものがあるかは微妙だから災禍は生産有利なのかも
検証したところ響周波にも属性上限はあるけど属性値600に対して上限計算するので1140になるみたい
響周波【属】の連撃5属性強化3災禍3が1196でオーバー、災禍2にして1124、属強の方を2にすると1108なのでどっちか1落としていいっぽいね
なお属性強化旋律あると更に1レベル分落とせるはずでやっぱりアーティアはスロ余りが問題になりそう
2025/03/10(月) 11:57:23.31ID:jDjRtHS20
鼓笛達人と鼓笛抜刀はもういらないんじゃ
鼓笛匠と鼓笛攻撃をくれ
2025/03/10(月) 12:09:22.03ID:Is5EVU5S0
>>314
属性上限の仕様を自分でも軽く調べて適用したバージョン
予想通り会心55の方は上限引っかかってた攻5とかがごく僅かに低下したが序列変わらず
ブリスビッツァの方はすまんがそもそも属1を武器に入れ忘れてたのを修正して上昇
&属性上限かかってたアーティア攻4属強3が凹んだのでかなり横並びとなった

i.imgur.com/aypQRaU.png
i.imgur.com/5j0rrSE.png

他にも見落としあるかもだけど自分だけで気づくの困難なので近日中に一旦ツール自体を公開するね
2025/03/10(月) 12:09:29.74ID:kk0VQZUcd
3スロの複合珠ってどっちのスキルがどれだけ付くかって決まってるんだっけ
具体的には鼓笛・○○で笛吹名人の方が2つ付いてくれるかどうかが気になる
2025/03/10(月) 12:12:52.15ID:iUtTTDXb0
なんで防具と武器で装飾品分けちゃったんだろうね
自由度減ったなぁ
344名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 875f-6D3E [42.125.179.246])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:12:52.50ID:tpoZPv5L0
>>333
まぁ今回の名人は時間延長するだけだから切っても良いとは思うけどな
とはいえ名人無しだと例えば攻大が
1分30〜重ね2分のところ
名人有りだと2分30〜4分で重ねがけだと倍の持続になるからだいぶ違うことは違うんだが
345名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 473b-EcVh [210.136.66.249])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:14:23.28ID:h1DFxwEJ0
>>331
前作のライズは素の無敵フレームが60fps換算で8フレーム、回避性能5付けても18フレームまでしか行けなかったけど
ワイルズは素で13フレーム、性能5で25フレームまで行けるからね
346名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ bfb1-LWhF [111.102.204.161])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:16:29.68ID:ibJ2bRdQ0
複数武器種持ち替えで腐る可能性あるスキルを武器側に集約しようとしたのは分かるけど前提スキルが多い武器が割り食ってるだけなのがねえ
347名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 875f-6D3E [42.125.179.246])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:19:49.78ID:tpoZPv5L0
>>339
それはそうなんだよなぁ、会心の相性が悪いから超会心もってもだし、斬撃撃てるガルシュハドは素がマイナス15だから限界あるし
その分攻撃増やすとかが関の山にはなるか
2025/03/10(月) 12:21:05.10ID:Is5EVU5S0
>>342
前に来る方は単体の③と同じだけ付いて後ろが1固定だったかと
鼓笛・達人なら鼓笛2達人1
2025/03/10(月) 12:21:14.18ID:EuLnu9Wv0
鼓笛攻撃と鼓笛匠だけ確保しとけばいいかな
https://i.imgur.com/RfUrr72.jpeg
2025/03/10(月) 12:28:23.49ID:iUtTTDXb0
装飾品も作製できないの何でなん
開発グループ違うとは言えライズの良かったとこ全く継承してないよな
2025/03/10(月) 12:30:22.58ID:XyjKNZve0
逆襲とか巧撃とかを攻防一体の無敵回避から出せますみたいな武器種がいるのになんでフレーム回避でようやく発動なんですか?という感想しか出なくなった
2025/03/10(月) 12:31:07.24ID:eD020xlN0
バグパイプくんの抜刀術【技】はどう活かせばいいんだ
響周波【斬】揃えて抜刀演奏主体の変態ムーブか?
2025/03/10(月) 12:31:38.30ID:jDjRtHS20
>>346
その割に攻撃だの見切りだの汎用性高い火力スキルは武器で、条件付き火力スキルが防具だったりするから意味わからんよな
354名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 875f-6D3E [42.125.179.246])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:35:15.80ID:tpoZPv5L0
>>349
まぁ使うのはそれくらい
鼓笛匠使うとしてアーティア笛だと切れ味1切れるくらいになんのかなそういや
2025/03/10(月) 12:36:51.08ID:tpoZPv5L0
アーティア属性笛使うなら属性上限に引っかかんの承知の上で攻撃盛るか、属性2攻撃2辺りにするかって感じかねこれ
2025/03/10(月) 12:37:56.68ID:EuLnu9Wv0
今日のアプデで一部スキルの挙動が修正されるらしいけどれが仕様でどれバグかも分からないからなぁ
笛周りの修正は何も期待出来ないけど
2025/03/10(月) 12:38:25.22ID:tpoZPv5L0
言いたいことは色々あるけど結局いろんな武器触って結局笛に戻ってきちまうんだろ?お前ら笛が結局好きなんだろ?(血涙
2025/03/10(月) 12:40:18.75ID:Mm2WWVlS0
hr100生きそうなのに鼓笛珠が1つもでない…
2025/03/10(月) 12:41:01.84ID:kk0VQZUcd
そもそも専用のゲージや管理するものが2つも3つもある他の武器はもう難しくてついていけなくてのう…
360名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (スフッ Sdff-TUJo [49.104.22.16])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:41:26.60ID:Yq9dWrl1d
今片手くんとえっちしてます
2025/03/10(月) 12:41:39.84ID:sEmJ3qV60
>>354
上の計算の通りアーティア使うなら属性上限でスロ余りが勿体ないからむしろ匠複合で斬れ味補って武器側は攻撃全振りが理想になりそうね
装飾品揃って強化も完璧な組み合わせでようやく生産ちょっと超えるくらいってのはある意味絶妙な調整なのかなあ
2025/03/10(月) 12:42:35.76ID:tVPqQmxFd
ガンサーだけど笛楽しいから始めたよ
同時推しやりにくい以外特に不満感じてないよ
何が弱いのかよく知らないけど知らないままの方が幸せだろうか
363名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 875f-6D3E [42.125.179.246])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:44:17.34ID:tpoZPv5L0
>>356
ちょっと怪しいのは死中に活+ゴア感染とか、逆襲周りかな…
正直音ゲー中の音符3だけはちょっと早めになんとかして欲しいとこあるけど…
364名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 875f-6D3E [42.125.179.246])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:45:54.93ID:tpoZPv5L0
>>360
誰よその武器!!キーッ!!!
2025/03/10(月) 12:46:27.48ID:Tazeh18g0
>>358
踊りのおかげで旋律を揃えるだけならすぐ揃うし
そこまで必須というわけでも…
2025/03/10(月) 12:46:51.61ID:IHJJv40Pd
本田ピカリで野良介護するのがマイブーム
2025/03/10(月) 12:48:00.66ID:kk0VQZUcd
>>362
他武器と比較しては分からんけど、響玉範囲内での戦闘が半ば必須なのに範囲そんなに広くなくてモンスター動き回るとか、新システムの相殺要素がリターンに乏しい割に出しづらい4音符の特殊旋律の枠を食ってるとかそういった不遇感はある
368名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 875f-6D3E [42.125.179.246])
垢版 |
2025/03/10(月) 12:48:42.21ID:tpoZPv5L0
>>362
例えばさ、ガンスはリバブラとかはそりゃ失ったけどクイリロにもリロードにもガード判定が追加されてジャスガも増えて、砲撃移動とかで足回りとか立ち回り性能がかなり良くなっただろ?
笛はそこらへんのコテ入れがほぼほぼなくて今も前転回避だけで生きてるんだ、そんな感じ
2025/03/10(月) 12:48:50.27ID:nWBzqh230
変な踊りで旋律揃えられるのここ覗かなかったらまだ気付いてなさそ
2025/03/10(月) 12:53:02.08ID:kk0VQZUcd
謎の踊りで旋律揃えられるのと叩きつけで音符2つ稼げるのと演奏攻撃から特殊演奏に派生出来るのと音の防壁が有能旋律になってるのは開始5時間くらいまで気付かなかった
2025/03/10(月) 12:54:54.37ID:+JMJeGJK0
響周波がダメージの主力になったことで楽器で戦ってる感が増したり、音符は踊りで貯めやすくなってたり、うまいこと立ち回れると多段ヒットがめっちゃ気持ちよかったり、コンセプト的にはだいぶ好き寄りなんだけどここなんとかしてくれポイントもだいぶあるんだよな
まぁコロリンと立ち位置で避けなきゃならない古のスタイルだからこそ巧撃はなんか自然と発生してたりっていうメリットもなくはないけどそれにしてもよ
2025/03/10(月) 12:57:08.60ID:+JMJeGJK0
理論値に関してはむしろ弱くないからたまに脳汁どっばどばなシチュが来るのもやめられない要因なんだよな
やべー薬かよ
2025/03/10(月) 12:57:22.90ID:oc7mdqoH0
相殺は全笛に標準搭載でもいいよな
笛の相殺に大きなリターンがあるわけでもないんだから防御もなく回避も貧弱な笛にそのくらいあってもバチは当たらないよ
相殺が付いてた笛は変わりにまあまあのダメージがある全旋律発動でも入れといてくれ
2025/03/10(月) 13:01:28.81ID:tpoZPv5L0
響鳴の気持ちよさを体が忘れられずに響鳴笛しか持てなくなった哀れな笛吹きがそう、私です
2025/03/10(月) 13:02:11.16ID:Tazeh18g0
相殺は相殺よりその前の長めの回避が本体
まあ狙いすぎて被弾するんだけど
2025/03/10(月) 13:03:25.40ID:nWBzqh230
古の立ち回り以外はかなり良い感じよな
他を見るから悲しくなる
2025/03/10(月) 13:21:51.40ID:eD020xlN0
相殺は納刀状態から出せるようにしてほしい
378名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ bfb1-LWhF [111.102.204.161])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:26:51.57ID:ibJ2bRdQ0
相殺基本搭載して
特殊演奏と踊り納刀から直出しさせて
鼓笛2までなんだから複合珠もっといいのくれ

あたりが手入れば隣の芝の青さは気にならないかな
個人的には後方追加演奏と響音攻撃が懐かしくはあるけど
2025/03/10(月) 13:40:53.37ID:tpoZPv5L0
アイボー時代のグルグル帰ってきてくんなーかなぁって思うけどあれあったら玉の追撃がぶっとぶか
2025/03/10(月) 13:43:44.38ID:moJfxBlj0
いっそ相殺成功時に響鳴に派生できて、同時に体力回復してバフも撒けるようにしてくれ
2025/03/10(月) 13:43:47.84ID:+KGgd6S5p
笛吹き名人に関してはバフ再掛けが減る分響周波に当てられるのをどの程度の火力上昇に取るか次第だよね
2025/03/10(月) 13:44:18.31ID:EuLnu9Wv0
踊ってる時の旋律入力でもダメージ発生させてくれ
笛吹名人で響玉の範囲増加・効果時間延長と響周波の火力アップもお願い
あとアーティアの旋律変えさせて
2025/03/10(月) 13:44:47.61ID:6TK0QMBu0
不思議な踊りで同時押し確実にできるようになったら手数結構増えたな
今度は不思議な踊りのクールタイムがじれったくなったけど
クールタイムとかいるかこれ
384名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ササクッテロ Spdb-6D3E [126.35.253.84])
垢版 |
2025/03/10(月) 13:47:35.12ID:+KGgd6S5p
>>383
正直設置3個こえたら過去のやつから消えるとかにしてクール削除でいいだろって思う
せめて15秒とかだろ
2025/03/10(月) 13:57:47.79ID:kk0VQZUcd
ワールドは自己強化と攻撃大吹いたらあとは演奏封印して叩きつけか後方、アイボーはそれに加えてデカめの隙が出来たら響音って感じだったから自然と演奏主体に立ち回れるだけだいぶ進化してはいるんだよな…
2025/03/10(月) 14:00:51.19ID:XyjKNZve0
順当に進化してるね
ワイルズが推してる無敵回避や相殺にほとんど関われてないけど
387名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5f42-6D3E [2400:2200:460:6f7a:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:10:23.93ID:+JMJeGJK0
>>386
なんかあれだよな、進化のレベルが常に1周遅れてる感じなんだよな、次のタイトル来て触った時にこの仕様が前回だったら最高だったんだけど今回は物足りないみたいな
2025/03/10(月) 14:13:13.37ID:sGsrMlZB0
少なくとも相殺は全笛出来るべきだった
2025/03/10(月) 14:16:40.06ID:XyjKNZve0
響玉設置中と残業のとき、確実に□使わないんだから□を同時押し入力に対応させてくれんかな
2025/03/10(月) 14:18:10.61ID:eD020xlN0
「口使わない」に見えて吹いてないのかと思った
2025/03/10(月) 14:22:59.65ID:i543CfaR0
ワールドの頃にはガンガン前方後方演奏入れ込む印象だったんだけど俺ゆうただった?
2025/03/10(月) 14:27:45.09ID:2bWmjIsC0
ワールドもdpsは演奏攻撃が一番良かったはず
2025/03/10(月) 14:34:00.70ID:erFKajKF0
>>341
ありがとう、アーティアの強化目標がわかったのがでかいな
トレモで珠付け替えで試してるだけだと属性優位に感じてたけど実戦だと変わるなあ
連撃会心55装備はアーティアデフォの+5と胴シュバルカβ腕凶爪αで弱特か渾身を1個落としてる、凶竜症に依存しない装備の最大値を目指した奴
2025/03/10(月) 14:35:10.93ID:k4xWijxK0
無料編集ソフトの都合上30FPSだけど回避性能調べてきた

抜刀状態で回避入力してスタミナが減るフレーム~体力が減るまでのフレームで計測
正確にはスタミナ減る前に動作開始する(集中モードだとカメラが動く)ので動作開始基準なら+1F、この辺は武器によって違うみたい

前転の無敵時間7F
回避性能Lv4まで1ごとに+1F、Lv5だけ+2F(最大13F)
玉の回避upは+3F
玉とスキルで上限はLv5

たぶん可変FPSのせいなんだろうけど、Lv5は14Fで被弾と15Fで被弾の2パターンあってよく分からん
395名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ df3f-xqmv [2001:268:735a:e2ee:*])
垢版 |
2025/03/10(月) 14:49:54.07ID:+1x7ZOfR0
PS5、60FPSだけど響玉は連打気味じゃなくて一個一個リズム良くタン・タン・タンって押すようにしたら安定してきたわ。もしかしたら単純に慣れたのかもしれないけど
2025/03/10(月) 15:06:04.46ID:Un3SFcvJ0
武器持ち変えると響周波の旋律右上で見るんだけど場所が変わるから分からなくなる
2025/03/10(月) 15:06:39.88ID:rrRYaTVz0
集中弱点はどうあがいてもタンタンタタンタンへなぁ中折れになる
2025/03/10(月) 15:07:08.29ID:5nUMay260
相殺が片手剣のガード斬り並に出が早くなってほしい
2025/03/10(月) 15:09:52.73ID:5NGwwBkr0
>>393
笛で渾身って使用感どう? 
全然使ったこと無いけど結構きつい気がしていて
効果が会心しか無くても挑戦者とかフルチャより良いくらい発動すんのかなと
400名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 5fa5-BMrj [101.50.55.198])
垢版 |
2025/03/10(月) 15:20:37.79ID:6TK0QMBu0
>>399
メインダメージの踊り演奏中は基本渾身発動してるよ
2025/03/10(月) 15:23:25.55ID:idpX0BxP0
ジャナフ2部位+渾身最強だと思ってる
2025/03/10(月) 15:27:15.46ID:5NGwwBkr0
へえ踊り演奏中はそもそも響周波斬じゃないと会心乗らないモーションだらけな気もするが
100%発動の渾身vs50%発動の挑戦者とかでシミュってみたら面白そうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況