X

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/03(月) 08:35:34.00ID:zxGpCUZp0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
を3行以上入れて下さい
モンスターハンターワイルズのPCスペック、動作確認スレ

■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください

前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1740718512/
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1740823398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/03/03(月) 10:38:17.30ID:zxGpCUZp0
age
3名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a683-PCPn [2400:4152:4a00:b000:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 10:58:07.93ID:leWMl4rJ0
ここね
4 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a67a-VeWP [2404:7a86:7e60:fc00:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 11:04:17.50ID:CiL5Wq6+0
>>1
乙です
5 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5290-kfwa [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 11:17:57.92ID:oyZ+JQLd0
革ジャンよ…70Tiを12万くらいで許して欲しい…
6名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ dfd3-Y5YW [240a:61:13dc:bf8a:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 11:20:06.30ID:H8bIzSVM0
アヒルやMODを入れてクラッシュするとか言ってるやつは論外としてスペックは書いた方がいいなおそらくGPUのメーカー名も
2025/03/03(月) 11:23:27.94ID:rNHBG/Rd0
9800x3dと4070s
dlss4プリセットK
FG入れるとFPS60制限でもGPU使用率が100%張り付きでファン全開
FG切ると60張り付いたまま使用率70%程度まで落ちる
2025/03/03(月) 11:33:39.38ID:ECl17Fvk0
クエ出発のロード画面でクラッシュするせいでホストだと調査の回数減るし糞すぎる
2025/03/03(月) 11:40:20.91ID:NksR0RB50
フレーム生成を除くグラフィック設定で色々試してもフレームレートの変化少なすぎるしマジで最適化不足なんだろうな
2025/03/03(月) 11:41:02.47ID:WxYKUoNt0
無知すぎてごめんやけど、みんなが言うFGってなんや?
2025/03/03(月) 11:44:31.28ID:29YxOIl/0
10400 6500xt メモリ32GB
で7600xt買ったら幸せになれますか?
2025/03/03(月) 11:45:10.30ID:Rpmj+OkH0
>>10
フレーム生成
Frame Generation
2025/03/03(月) 11:46:28.67ID:sTwc/d+iM
ウルトラでも画質微妙なのアプデでなんとかなるかねぇ
キャラがブルブル震えるのはさっさと直してくれ
14名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0219-Y5YW [2001:268:9a8f:738f:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 11:47:53.97ID:OSkjJMr70
FHDのプリセット最低のDLSSにしても60はりつかんわ
5600x、3070、32gだからかも知れんけど

>>11
らんらんはRX9070tiに変える予定よ
電源確認しなきゃだけど、最悪でも同じTDPの9070はいけるし
2025/03/03(月) 11:57:54.05ID:JrvSdPmi0
11700の3080(10G)で32GBやけど4K高設定でめちゃくちゃ快適やわ
ただ室温が30度近くなるんで暖房いらず
2025/03/03(月) 12:02:03.88ID:29YxOIl/0
>>14
新型の方が良いのかなあ

>>15
なにそれ怖いやん…
17名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3383-Y5YW [240b:12:960:ff00:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 12:09:01.35ID:+yX1R2Rb0
おつ

クラッシュはいないんだけど氷マップで黒いテクスチャテクスチャが現れて荒ぶったり火山マップで赤いでかいテクスチャが同じく荒ぶるこれさえなきゃ完璧なのに
2025/03/03(月) 12:11:51.60ID:vC0CHcGL0
>>15
冬なのに冷房要るpcは本当に快適なのか?
2025/03/03(月) 12:14:18.38ID:RbAFXbC70
とりあえず今夜はFG切るDLSS切るメッシュ中にするでやってみるわ
まぁクラッシュするのローディング中なんですけどね
2025/03/03(月) 12:16:19.25ID:WKozGk4+0
nvidiaAPP最新にすると手動で追加しなくてもワイルズ出てくるようになったな
相変わらずpreset Kだけ英語表記のままだけど
2025/03/03(月) 12:16:20.75ID:xi5ygiaD0
>>15
その設定で快適なのちょっと可笑しいな
22名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ee66-dEEd [240d:f:9b4:2400:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 12:18:12.43ID:gvbQhSp70
なんかfps低いと竜撃砲のヒット数少なくなるって報告あるな
これもうマルチはグラフィック関係まともになるまでガッツリ画質下げてやるが正解なのでは…
2025/03/03(月) 12:23:02.98ID:VITmdcDyd
衣装変わらずに巨乳化するMODみたいなエチエチMODありますか?
24 警備員[Lv.17] (ワッチョイ eb7c-gAGA [2400:2200:8c8:1ce9:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 12:26:53.37ID:MDh39bYZ0
フレームレートでダメージ変わるってRE2のナイフみたいだな
2025/03/03(月) 12:27:57.00ID:ECl17Fvk0
アイスボーンの時も貫通弾PSとPCでヒット数違ったしな
26名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e217-bDya [2401:4d42:1340:400:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 12:29:26.64ID:E/yuBRcJ0
>>23
Nexusにあるよ
2025/03/03(月) 12:29:49.90ID:PjwJ0KrZ0
ガンランスの最適は最低設定のフレーム重視か
競技性fpsかよ
2025/03/03(月) 12:31:41.72ID:VITmdcDyd
>>26
あざます
29名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e2c8-tR7R [2001:268:98ee:a002:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 12:32:38.65ID:mJbQkyU20
7950X3D DDR5-6000(XMP)64GB Win24H2(不服)
RTX5080 OC(core+400 mem+2000 PL110) 5120X2160(DSR) 175Hz
DLSS4 presetK FG最新(Swapper) MFGx3(NPIで上書き)
ウルトラからパフォーマンス、RT最高、ブラー被写界深度無し
でペースで120fps代、重いと100fps代、軽いと240〜
クラッシュしたのはゲーム起動時に他のアプリをいじってる時に2回ほど
ゲーム中は安定してる 黒い三角が暴れるのは1回あった
まだ下位クリアしてないし、マルチプレイ討伐もしてないから落ちるフラグを踏んでないだけかもしれない
2025/03/03(月) 12:33:09.07ID:G+RnWPAVd
前スレかどっかで言われてたけどマルチでクイックスタートしてロード中にクラッシュするのはクイックスタートやめると回避できた
自分が救難参加で確定クラッシュしたのは取り敢えず護レウス任務クエだけだったから何に入ってもクラッシュしがちの人だとどうかは分からない
31名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 52de-PCPn [240b:13:820:fb00:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 12:37:55.84ID:UjazVIeT0
フレーム生成ONでDLSS4でフリークエストにいくとロード中にクラッシュでゲームにならなかった
FSR3フレーム生成でもクラッシュはなかったけど、今のところ怖いから今はFSRでフレーム生成を切って遊んでるクラッシュはまだない
2025/03/03(月) 12:41:51.68ID:zpt+kRBO0
8.1万だったから9800x3D買っちゃった🥺
ワイルズのせいでくっそ散財しそう
2025/03/03(月) 12:53:32.97ID:WApX47dS0
RTX4070使ってるけどドライバのバージョンってどれがいいんだろ?
比較的安定してると聞いて566.45入れたらウズトゥナクエ受注時に確実にクラッシュするようになっちゃって、今は560.94まで戻して様子見てる
これもメッシュ品質落とさないと一部の状況で画面おかしくなるけど
2025/03/03(月) 12:54:07.95ID:FU9R60DGa
>>14
(´・ω・`)貴公、FEZの民か?
35名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ abcf-X9ys [58.191.97.132])
垢版 |
2025/03/03(月) 12:54:27.70ID:K0HD6+jj0
>>32
金銭感覚バグるよな
BIOS更新だけ忘れずに
2025/03/03(月) 12:54:41.51ID:PjwJ0KrZ0
いいじゃん
こっちは妥協して9900x(7.5万)にした時の9800x3dとか11万越えてたぞ
2025/03/03(月) 12:56:14.22ID:CKmKL1IL0
Nvidiaだけどグラフィックドライバは常に最新にしてるな
問題が発生したらロールバックすればいいやの精神
2025/03/03(月) 12:56:19.90ID:ECl17Fvk0
火山は比較的クラッシュしやすい気がする
アルシュベルドの調査クエ火山キャンプで2回クラッシュしたから砂漠で受注したらクラッシュしなかったし
39名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ dfcf-tR7R [2406:2d40:3016:2310:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 13:01:34.60ID:vZxFjarp0
>>32
9800x3dええど

まだストーリーで14時間くらいやっててタコ前な感じだけど、雑魚ハンターにはちょうど良い難易度だな
歴代モンハンでは一番楽しめてるわ
40名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ee86-PCPn [240d:1a:834:2800:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 13:03:55.93ID:9WbqWJ5X0
HDMI使ってるならドライバ最新でいいんじゃないの
DPだとランダムでブラスクになる不具合あるからやめたほうがいい
ウチは3枚DPだけどランダムでなるから566.36つかってる
2025/03/03(月) 13:10:12.85ID:MRy1cAqT0
biosアプデしたらCPUひえひえになった intelほんま
2025/03/03(月) 13:14:16.55ID:WxYKUoNt0
>>12
ありがとう
2025/03/03(月) 13:14:43.89ID:lC9NfH0id
9070xtは電源900W必要と見せかけて600Wでも行けそうなのか…ちょっと頑張ってみるかな
2025/03/03(月) 13:17:33.32ID:KIPSA8tO0
やっぱフリクエロード中なんだよな
これだけだわ
45名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0219-Y5YW [2001:268:9a8f:738f:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 13:22:29.24ID:OSkjJMr70
TDP300だから600wもいけるかもしれんけど、最低でも750w無いと怖いでしょ
2025/03/03(月) 13:25:49.12ID:RuLKWlM/0
クラッシュしたの森の救援信号と龍都の地下の蜘蛛とアンジャナフ亜種のクエだわ
俺の環境は光関連でクラッシュが起きるのかもしらん
2025/03/03(月) 13:25:54.87ID:4i5Jpv+70
護龍アンジャナフは目にダイレクトアタックしてくるな
雷と龍乳のエフェクトが凄いんじゃ
2025/03/03(月) 13:26:25.89ID:+lilG2lQ0
クラッシュを封じるアプデとか来ないの?
2025/03/03(月) 13:28:34.32ID:PjwJ0KrZ0
hdr1400モニターで明るさ上げてると亜ンジャナフの発光や閃光でリアルムスカの気持ちになれる
2025/03/03(月) 13:28:41.66ID:WV14y6oY0
そもそもさあ絶対映ってないとこ描画してるでしょ無駄に
なんで縄張り争いとか麻痺表示してんだか
51名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ eb0c-PCPn [2400:2650:3a02:bd00:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 13:29:25.59ID:XHfrhS/H0
昨日だかのアプデからクラッシュするようになった
俺はフリーの2頭クエで頻発してる
2025/03/03(月) 13:36:48.42ID:Tz58lOY70
>>50
プレイヤーが見ていないところでもモンスターは生きているからな
それがリアルってもんだ

クソくらえ(大こやし玉パシュッ
53 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5290-kfwa [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 13:43:44.90ID:oyZ+JQLd0
13,14世代のヤツって煽られるからか書き込まないよな
俺14700だけど!パッチ当たってるし何年持つかねぇ…
54名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3383-Y5YW [240b:12:960:ff00:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 13:47:21.58ID:+yX1R2Rb0
>>53
13600K不具合出て1回交換したけどワイルズのファストラロード中85℃くらいになってアチアチでまた死にそう
2025/03/03(月) 13:52:09.93ID:b5gNUZPY0
14400fだから死に震えてる
2025/03/03(月) 13:54:34.71ID:hrEFgz8DF
え?最新のCPUはAMD一択なの?
57 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5290-kfwa [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 13:59:27.46ID:oyZ+JQLd0
Ultraヤツ見ないしなぁ…だからワカラナイ
58名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ebfe-gZfm [2400:2200:66c:fe29:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 14:00:06.59ID:mhhl9v+N0
このまま最適化パッチなんてものは来ずカプコンからはおまかんドンマイで済まされそう
59名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0219-Y5YW [2001:268:9a8f:738f:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 14:02:50.03ID:OSkjJMr70
値段的にも信頼的にもAMDじゃない?
GPUもまさかのAMD拡大になる可能性大
2025/03/03(月) 14:04:22.50ID:WV14y6oY0
ならないよ
61名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ dfd3-Y5YW [240a:61:13dc:bf8a:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 14:04:50.54ID:H8bIzSVM0
このグラでくそでかイベントモンスターやりてえよ背中乗りてえよ
今度は空飛ぶやつの背中とか乗りながら戦いてえよできるだろ技術的には
2025/03/03(月) 14:10:21.64ID:RbAFXbC70
グラフィック設定が正しく機能してるかももはや怪しいんだよなぁ
2025/03/03(月) 14:13:40.13ID:6lqw7Ggh0
13、14世代はちらほらいるけどultraほんと見ない
2025/03/03(月) 14:20:56.01ID:LnTZgKCg0
救難参加してきた奴が一瞬で離脱していくのはクラッシュしてんのか?
65名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0219-Y5YW [2001:268:9a8f:738f:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 14:25:45.86ID:OSkjJMr70
性能見てからだけど価格差がエグいから間違いなく乗り換えユーザー増えると思ってるんだけどね、数が用意出来てるなら余計に
2025/03/03(月) 14:44:39.54ID:QzyjaSxl0
クラッシュレポート邪魔なんだけどこれ消す方法ある? レポート起動してるのに裏で普通に動いてたりするし消してえわ
2025/03/03(月) 14:45:35.23ID:MEuSlYcp0
>>54
それ標準設定で使ってないか?
ちゃんと調整すれば初期キャンプでカメラ回した負荷使用率100も見えるところでもAK620室温20度で60度台だよ
標準のLLCは0.11Vくらい盛ってるからそれでワイルズで100%負荷かかったら80度超えてもおかしくない
2025/03/03(月) 14:46:20.92ID:MEuSlYcp0
>>66
クラッシュレポートのexeを消すといいとか聞いた
69名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a666-bSvP [2400:4051:5560:9100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 14:51:10.28ID:h/qrWU7m0
ドグマ2でもクラッシュレポートツールを割と見てたし何も成長してない
出発時落ちたわ、とりあえず572.60にしてみるかな
2025/03/03(月) 14:52:09.14ID:frt0U4OR0
クラッシュじゃないけど火山とかで描画が荒ぶる事があって困る
2025/03/03(月) 14:53:28.57ID:wWAhaKog0
13世代i7使いの僕ちゃん高みの見物😤kじゃなくてf付きの方だし2年近く使ってきて何ともないし多分大丈夫だろ…
2025/03/03(月) 14:54:12.47ID:KIPSA8tO0
アフターバーナーとか入れてないから温度までは分からんけどCPU使用率30〜40%なら気になるほど上がってないよな?
ちな13世代
2025/03/03(月) 14:54:25.72ID:XpKNGpE50
>>64
参加してロードの間に落ちてそう
2025/03/03(月) 14:59:17.65ID:QzyjaSxl0
>>68
クラッシュレポートってファイルは見つけたけどクラッシュレポート.exeが見当たらねえわ 普段ファイルとか弄らねえけどクラッシュレポートは消しても大丈夫だよな...?
75名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5201-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 15:01:31.51ID:oyZ+JQLd0
>>74
いいはずだけど、ワカランときはフォルダをリネームして起動してみて
起動したら消せばいいで
2025/03/03(月) 15:02:45.18ID:+iUtlSwb0
タスクマネージャーだとCPU使用率100%近くなるのにnvidiaオーバーレイだと高くて60%くらいcore tempだと高くて70%くらい
どれ信じればいいんだ
77名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8297-rGgx [61.44.171.233])
垢版 |
2025/03/03(月) 15:03:03.65ID:UWXiPhK+0
マジで進行不能バグのせいでやる事ないわ地味にメイン進行じゃないサブクエNPCも消えてるそれを終盤でやられるとキツイ
2025/03/03(月) 15:03:48.36ID:eo/SFX3M0
ソロオンラインで進めてるけど救難でサポートハンターしか来ない
もしかしてソロオンラインだとNPCしか来ない?
設定はワールドワイドで野良とサポートハンター、PCもPSも来れるようにしてるけど
2025/03/03(月) 15:05:01.36ID:Y6HBKqKO0
>>78
単純にみんな自分の進めるのに一生懸命で
まだマルチやってないだけだと思う
2025/03/03(月) 15:05:27.07ID:ECl17Fvk0
>>78
ストーリーだとほとんど入ってこない
入る側はクエ出たら1回破棄して戻ってキャンプからクエ受けないといけないから
2025/03/03(月) 15:05:32.01ID:7M+zLA1n0
>>78
サポートハンター外すと人が来やすくなる印象
2025/03/03(月) 15:06:04.15ID:+lilG2lQ0
>>53
13世代の13400fだけど特に問題起きてないぞ
2025/03/03(月) 15:07:18.27ID:4i5Jpv+70
ドグマ2といいワイルズといい
REエンジンがオープンフィールドに向いて無さすぎるって事か?
2025/03/03(月) 15:07:33.71ID:7M+zLA1n0
14900KF

空冷だぜ
85名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5201-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 15:08:22.71ID:oyZ+JQLd0
空冷でも馬鹿みたいにデカいヒートシンクついてるファン付けりゃ冷え冷えや
86名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ abce-VeWP [58.85.58.243])
垢版 |
2025/03/03(月) 15:13:37.70ID:Ep+YAefd0
ワイルズでクラッシュしまくるから、パッチ来るまで別ゲー戻ろうと思ったら、今までクラッシュしたことない別ゲーでもクラッシュする様になったんだけど、これってグラボ破壊されてますかね?誰か助けて、、、
2025/03/03(月) 15:14:12.36ID:mGwTDhgUd
CPUはマザボも交換しなきゃならんからそこで結構かかりそうなのがねぇ
ついでにメモリとSSDも買って簡易水冷でついでにフラクタルのケースにしてでグラボ以外総とっかえになる未来しかない
2025/03/03(月) 15:14:16.60ID:EmonQ9wj0
>>83
それはそう
2025/03/03(月) 15:15:17.04ID:EmonQ9wj0
>>86
あ、CPUかも…インテル13世代か14世代使ってない?
2025/03/03(月) 15:16:30.83ID:6lqw7Ggh0
デフォでOCしてるのもなかなか罠だよな
91名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ abce-VeWP [58.85.58.243])
垢版 |
2025/03/03(月) 15:16:47.31ID:Ep+YAefd0
>>89
14世代です、、、
ご臨終ですかね、、、
2025/03/03(月) 15:17:50.01ID:mGwTDhgUd
PC壊したくない人は電力制限おすすめです
ファンも静かになるし電気代も安くなります
2025/03/03(月) 15:19:26.03ID:eo/SFX3M0
>>79-81
ありがとう
サポートハンターでもいいんだけど人間来てくれた方が嬉しいからサポートハンター外してみる
94名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5201-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 15:20:12.93ID:oyZ+JQLd0
Core Ultraはソケット違うのが困るんだよな…重大な不具合だしといて換装させないとか…
95名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e2c8-tR7R [2001:268:98ee:a002:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 15:20:22.57ID:mJbQkyU20
9900Kまではインテル原理主義でしたがもうすっかりAMDの犬です
いや、グラボはまだ緑だからまだ大丈夫👌
96名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5201-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
垢版 |
2025/03/03(月) 15:22:10.09ID:oyZ+JQLd0
昔は貧乏人のあむどだったのにな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況