!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
を3行以上入れて下さい
モンスターハンターワイルズのPCスペック、動作確認スレ
■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください
前スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1740718512/
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★2
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1740823398/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
探検
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ PCスレ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ab1e-jv3/ [2606:40:9195:912f:* [上級国民]])
2025/03/03(月) 08:35:34.00ID:zxGpCUZp02名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.918][UR武+61][UR防+52][木] (ワッチョイ 471e-jv3/ [2606:40:9195:912f:* [上級国民]])
2025/03/03(月) 10:38:17.30ID:zxGpCUZp0 age
3名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ a683-PCPn [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/03/03(月) 10:58:07.93ID:leWMl4rJ0 ここね
4 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a67a-VeWP [2404:7a86:7e60:fc00:*])
2025/03/03(月) 11:04:17.50ID:CiL5Wq6+0 >>1
乙です
乙です
5 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5290-kfwa [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/03(月) 11:17:57.92ID:oyZ+JQLd0 革ジャンよ…70Tiを12万くらいで許して欲しい…
6名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ dfd3-Y5YW [240a:61:13dc:bf8a:*])
2025/03/03(月) 11:20:06.30ID:H8bIzSVM0 アヒルやMODを入れてクラッシュするとか言ってるやつは論外としてスペックは書いた方がいいなおそらくGPUのメーカー名も
7名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ e69d-GgHe [153.125.55.47])
2025/03/03(月) 11:23:27.94ID:rNHBG/Rd0 9800x3dと4070s
dlss4プリセットK
FG入れるとFPS60制限でもGPU使用率が100%張り付きでファン全開
FG切ると60張り付いたまま使用率70%程度まで落ちる
dlss4プリセットK
FG入れるとFPS60制限でもGPU使用率が100%張り付きでファン全開
FG切ると60張り付いたまま使用率70%程度まで落ちる
8名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ c728-J6ZJ [124.84.138.3])
2025/03/03(月) 11:33:39.38ID:ECl17Fvk0 クエ出発のロード画面でクラッシュするせいでホストだと調査の回数減るし糞すぎる
9名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 13a6-Ptmb [240b:12:6064:6100:*])
2025/03/03(月) 11:40:20.91ID:NksR0RB50 フレーム生成を除くグラフィック設定で色々試してもフレームレートの変化少なすぎるしマジで最適化不足なんだろうな
10名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ eb49-YB0R [240a:61:4076:d49c:*])
2025/03/03(月) 11:41:02.47ID:WxYKUoNt0 無知すぎてごめんやけど、みんなが言うFGってなんや?
11名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9f38-wWnh [180.145.197.27])
2025/03/03(月) 11:44:31.28ID:29YxOIl/0 10400 6500xt メモリ32GB
で7600xt買ったら幸せになれますか?
で7600xt買ったら幸せになれますか?
12名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ebb2-YB0R [240f:52:89d8:1:*])
2025/03/03(月) 11:45:10.30ID:Rpmj+OkH013名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (オイコラミネオ MM1b-FSLD [58.189.45.179])
2025/03/03(月) 11:46:28.67ID:sTwc/d+iM ウルトラでも画質微妙なのアプデでなんとかなるかねぇ
キャラがブルブル震えるのはさっさと直してくれ
キャラがブルブル震えるのはさっさと直してくれ
14名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 0219-Y5YW [2001:268:9a8f:738f:*])
2025/03/03(月) 11:47:53.97ID:OSkjJMr70 FHDのプリセット最低のDLSSにしても60はりつかんわ
5600x、3070、32gだからかも知れんけど
>>11
らんらんはRX9070tiに変える予定よ
電源確認しなきゃだけど、最悪でも同じTDPの9070はいけるし
5600x、3070、32gだからかも知れんけど
>>11
らんらんはRX9070tiに変える予定よ
電源確認しなきゃだけど、最悪でも同じTDPの9070はいけるし
15名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ eb00-tz6e [2001:268:9b6c:47d7:*])
2025/03/03(月) 11:57:54.05ID:JrvSdPmi0 11700の3080(10G)で32GBやけど4K高設定でめちゃくちゃ快適やわ
ただ室温が30度近くなるんで暖房いらず
ただ室温が30度近くなるんで暖房いらず
16名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9f38-wWnh [180.145.197.27])
2025/03/03(月) 12:02:03.88ID:29YxOIl/017名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3383-Y5YW [240b:12:960:ff00:*])
2025/03/03(月) 12:09:01.35ID:+yX1R2Rb0 おつ
クラッシュはいないんだけど氷マップで黒いテクスチャテクスチャが現れて荒ぶったり火山マップで赤いでかいテクスチャが同じく荒ぶるこれさえなきゃ完璧なのに
クラッシュはいないんだけど氷マップで黒いテクスチャテクスチャが現れて荒ぶったり火山マップで赤いでかいテクスチャが同じく荒ぶるこれさえなきゃ完璧なのに
>>15
冬なのに冷房要るpcは本当に快適なのか?
冬なのに冷房要るpcは本当に快適なのか?
19名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8788-SZLe [60.61.0.128])
2025/03/03(月) 12:14:18.38ID:RbAFXbC70 とりあえず今夜はFG切るDLSS切るメッシュ中にするでやってみるわ
まぁクラッシュするのローディング中なんですけどね
まぁクラッシュするのローディング中なんですけどね
20名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 5211-Y5YW [2001:240:24a5:9c:*])
2025/03/03(月) 12:16:19.25ID:WKozGk4+0 nvidiaAPP最新にすると手動で追加しなくてもワイルズ出てくるようになったな
相変わらずpreset Kだけ英語表記のままだけど
相変わらずpreset Kだけ英語表記のままだけど
21名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5242-xkzx [240a:61:40e1:c861:*])
2025/03/03(月) 12:16:20.75ID:xi5ygiaD0 >>15
その設定で快適なのちょっと可笑しいな
その設定で快適なのちょっと可笑しいな
22名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ee66-dEEd [240d:f:9b4:2400:*])
2025/03/03(月) 12:18:12.43ID:gvbQhSp70 なんかfps低いと竜撃砲のヒット数少なくなるって報告あるな
これもうマルチはグラフィック関係まともになるまでガッツリ画質下げてやるが正解なのでは…
これもうマルチはグラフィック関係まともになるまでガッツリ画質下げてやるが正解なのでは…
23名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (スッップ Sda2-HlzL [49.98.173.165])
2025/03/03(月) 12:23:02.98ID:VITmdcDyd 衣装変わらずに巨乳化するMODみたいなエチエチMODありますか?
24 警備員[Lv.17] (ワッチョイ eb7c-gAGA [2400:2200:8c8:1ce9:*])
2025/03/03(月) 12:26:53.37ID:MDh39bYZ0 フレームレートでダメージ変わるってRE2のナイフみたいだな
25名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ c728-J6ZJ [124.84.138.3])
2025/03/03(月) 12:27:57.00ID:ECl17Fvk0 アイスボーンの時も貫通弾PSとPCでヒット数違ったしな
26名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e217-bDya [2401:4d42:1340:400:*])
2025/03/03(月) 12:29:26.64ID:E/yuBRcJ0 >>23
Nexusにあるよ
Nexusにあるよ
27名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 167a-5d5O [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/03/03(月) 12:29:49.90ID:PjwJ0KrZ0 ガンランスの最適は最低設定のフレーム重視か
競技性fpsかよ
競技性fpsかよ
28名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (スッップ Sda2-HlzL [49.98.173.165])
2025/03/03(月) 12:31:41.72ID:VITmdcDyd >>26
あざます
あざます
29名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e2c8-tR7R [2001:268:98ee:a002:*])
2025/03/03(月) 12:32:38.65ID:mJbQkyU20 7950X3D DDR5-6000(XMP)64GB Win24H2(不服)
RTX5080 OC(core+400 mem+2000 PL110) 5120X2160(DSR) 175Hz
DLSS4 presetK FG最新(Swapper) MFGx3(NPIで上書き)
ウルトラからパフォーマンス、RT最高、ブラー被写界深度無し
でペースで120fps代、重いと100fps代、軽いと240〜
クラッシュしたのはゲーム起動時に他のアプリをいじってる時に2回ほど
ゲーム中は安定してる 黒い三角が暴れるのは1回あった
まだ下位クリアしてないし、マルチプレイ討伐もしてないから落ちるフラグを踏んでないだけかもしれない
RTX5080 OC(core+400 mem+2000 PL110) 5120X2160(DSR) 175Hz
DLSS4 presetK FG最新(Swapper) MFGx3(NPIで上書き)
ウルトラからパフォーマンス、RT最高、ブラー被写界深度無し
でペースで120fps代、重いと100fps代、軽いと240〜
クラッシュしたのはゲーム起動時に他のアプリをいじってる時に2回ほど
ゲーム中は安定してる 黒い三角が暴れるのは1回あった
まだ下位クリアしてないし、マルチプレイ討伐もしてないから落ちるフラグを踏んでないだけかもしれない
30名も無きハンターHR774 警備員[Lv.148][苗] (スッップ Sda2-Lfqf [49.98.115.104])
2025/03/03(月) 12:33:09.07ID:G+RnWPAVd 前スレかどっかで言われてたけどマルチでクイックスタートしてロード中にクラッシュするのはクイックスタートやめると回避できた
自分が救難参加で確定クラッシュしたのは取り敢えず護レウス任務クエだけだったから何に入ってもクラッシュしがちの人だとどうかは分からない
自分が救難参加で確定クラッシュしたのは取り敢えず護レウス任務クエだけだったから何に入ってもクラッシュしがちの人だとどうかは分からない
31名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 52de-PCPn [240b:13:820:fb00:*])
2025/03/03(月) 12:37:55.84ID:UjazVIeT0 フレーム生成ONでDLSS4でフリークエストにいくとロード中にクラッシュでゲームにならなかった
FSR3フレーム生成でもクラッシュはなかったけど、今のところ怖いから今はFSRでフレーム生成を切って遊んでるクラッシュはまだない
FSR3フレーム生成でもクラッシュはなかったけど、今のところ怖いから今はFSRでフレーム生成を切って遊んでるクラッシュはまだない
32名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 025a-jytr [2404:7a86:89e0:6ef0:*])
2025/03/03(月) 12:41:51.68ID:zpt+kRBO0 8.1万だったから9800x3D買っちゃった🥺
ワイルズのせいでくっそ散財しそう
ワイルズのせいでくっそ散財しそう
33名も無きハンターHR774 警備員[Lv.107][UR武][UR防][木] (ワッチョイ dfe2-KPvu [240b:12:6a41:3b00:* [上級国民]])
2025/03/03(月) 12:53:32.97ID:WApX47dS0 RTX4070使ってるけどドライバのバージョンってどれがいいんだろ?
比較的安定してると聞いて566.45入れたらウズトゥナクエ受注時に確実にクラッシュするようになっちゃって、今は560.94まで戻して様子見てる
これもメッシュ品質落とさないと一部の状況で画面おかしくなるけど
比較的安定してると聞いて566.45入れたらウズトゥナクエ受注時に確実にクラッシュするようになっちゃって、今は560.94まで戻して様子見てる
これもメッシュ品質落とさないと一部の状況で画面おかしくなるけど
34名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa6b-GfdQ [106.133.127.172])
2025/03/03(月) 12:54:07.95ID:FU9R60DGa >>14
(´・ω・`)貴公、FEZの民か?
(´・ω・`)貴公、FEZの民か?
35名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ abcf-X9ys [58.191.97.132])
2025/03/03(月) 12:54:27.70ID:K0HD6+jj036名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 167a-5d5O [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/03/03(月) 12:54:41.51ID:PjwJ0KrZ0 いいじゃん
こっちは妥協して9900x(7.5万)にした時の9800x3dとか11万越えてたぞ
こっちは妥協して9900x(7.5万)にした時の9800x3dとか11万越えてたぞ
37名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 8fe5-qwdi [2400:4051:d462:8600:*])
2025/03/03(月) 12:56:14.22ID:CKmKL1IL0 Nvidiaだけどグラフィックドライバは常に最新にしてるな
問題が発生したらロールバックすればいいやの精神
問題が発生したらロールバックすればいいやの精神
38名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ c728-J6ZJ [124.84.138.3])
2025/03/03(月) 12:56:19.90ID:ECl17Fvk0 火山は比較的クラッシュしやすい気がする
アルシュベルドの調査クエ火山キャンプで2回クラッシュしたから砂漠で受注したらクラッシュしなかったし
アルシュベルドの調査クエ火山キャンプで2回クラッシュしたから砂漠で受注したらクラッシュしなかったし
39名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ dfcf-tR7R [2406:2d40:3016:2310:*])
2025/03/03(月) 13:01:34.60ID:vZxFjarp040名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ee86-PCPn [240d:1a:834:2800:*])
2025/03/03(月) 13:03:55.93ID:9WbqWJ5X0 HDMI使ってるならドライバ最新でいいんじゃないの
DPだとランダムでブラスクになる不具合あるからやめたほうがいい
ウチは3枚DPだけどランダムでなるから566.36つかってる
DPだとランダムでブラスクになる不具合あるからやめたほうがいい
ウチは3枚DPだけどランダムでなるから566.36つかってる
41名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 9fb2-xpyY [180.145.165.145])
2025/03/03(月) 13:10:12.85ID:MRy1cAqT0 biosアプデしたらCPUひえひえになった intelほんま
42名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ eb49-YB0R [240a:61:4076:d49c:*])
2025/03/03(月) 13:14:16.55ID:WxYKUoNt0 >>12
ありがとう
ありがとう
43名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (スププ Sda2-wWnh [49.97.28.247])
2025/03/03(月) 13:14:43.89ID:lC9NfH0id 9070xtは電源900W必要と見せかけて600Wでも行けそうなのか…ちょっと頑張ってみるかな
44名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 4738-qG2n [2400:4151:c260:fd00:*])
2025/03/03(月) 13:17:33.32ID:KIPSA8tO0 やっぱフリクエロード中なんだよな
これだけだわ
これだけだわ
45名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0219-Y5YW [2001:268:9a8f:738f:*])
2025/03/03(月) 13:22:29.24ID:OSkjJMr70 TDP300だから600wもいけるかもしれんけど、最低でも750w無いと怖いでしょ
46名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 474d-qfA+ [240b:c010:470:4534:*])
2025/03/03(月) 13:25:49.12ID:RuLKWlM/0 クラッシュしたの森の救援信号と龍都の地下の蜘蛛とアンジャナフ亜種のクエだわ
俺の環境は光関連でクラッシュが起きるのかもしらん
俺の環境は光関連でクラッシュが起きるのかもしらん
47名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 4fd3-Fuom [36.2.93.135])
2025/03/03(月) 13:25:54.87ID:4i5Jpv+70 護龍アンジャナフは目にダイレクトアタックしてくるな
雷と龍乳のエフェクトが凄いんじゃ
雷と龍乳のエフェクトが凄いんじゃ
48名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 972d-yiwO [240a:61:3051:5f79:* [上級国民]])
2025/03/03(月) 13:26:25.89ID:+lilG2lQ0 クラッシュを封じるアプデとか来ないの?
49名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 167a-5d5O [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/03/03(月) 13:28:34.32ID:PjwJ0KrZ0 hdr1400モニターで明るさ上げてると亜ンジャナフの発光や閃光でリアルムスカの気持ちになれる
50名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ aecd-V09M [2400:2200:462:a351:*])
2025/03/03(月) 13:28:41.66ID:WV14y6oY0 そもそもさあ絶対映ってないとこ描画してるでしょ無駄に
なんで縄張り争いとか麻痺表示してんだか
なんで縄張り争いとか麻痺表示してんだか
51名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ eb0c-PCPn [2400:2650:3a02:bd00:*])
2025/03/03(月) 13:29:25.59ID:XHfrhS/H0 昨日だかのアプデからクラッシュするようになった
俺はフリーの2頭クエで頻発してる
俺はフリーの2頭クエで頻発してる
52名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 8754-YB0R [60.102.225.137])
2025/03/03(月) 13:36:48.42ID:Tz58lOY7053 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5290-kfwa [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/03(月) 13:43:44.90ID:oyZ+JQLd0 13,14世代のヤツって煽られるからか書き込まないよな
俺14700だけど!パッチ当たってるし何年持つかねぇ…
俺14700だけど!パッチ当たってるし何年持つかねぇ…
54名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 3383-Y5YW [240b:12:960:ff00:*])
2025/03/03(月) 13:47:21.58ID:+yX1R2Rb0 >>53
13600K不具合出て1回交換したけどワイルズのファストラロード中85℃くらいになってアチアチでまた死にそう
13600K不具合出て1回交換したけどワイルズのファストラロード中85℃くらいになってアチアチでまた死にそう
55名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 137c-V09M [2403:7800:b70f:aa00:*])
2025/03/03(月) 13:52:09.93ID:b5gNUZPY0 14400fだから死に震えてる
56名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (エムゾネ FFa2-wWnh [49.106.193.209])
2025/03/03(月) 13:54:34.71ID:hrEFgz8DF え?最新のCPUはAMD一択なの?
57 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 5290-kfwa [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/03(月) 13:59:27.46ID:oyZ+JQLd0 Ultraヤツ見ないしなぁ…だからワカラナイ
58名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ebfe-gZfm [2400:2200:66c:fe29:*])
2025/03/03(月) 14:00:06.59ID:mhhl9v+N0 このまま最適化パッチなんてものは来ずカプコンからはおまかんドンマイで済まされそう
59名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0219-Y5YW [2001:268:9a8f:738f:*])
2025/03/03(月) 14:02:50.03ID:OSkjJMr70 値段的にも信頼的にもAMDじゃない?
GPUもまさかのAMD拡大になる可能性大
GPUもまさかのAMD拡大になる可能性大
60名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ aecd-V09M [2400:2200:462:a351:*])
2025/03/03(月) 14:04:22.50ID:WV14y6oY0 ならないよ
61名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ dfd3-Y5YW [240a:61:13dc:bf8a:*])
2025/03/03(月) 14:04:50.54ID:H8bIzSVM0 このグラでくそでかイベントモンスターやりてえよ背中乗りてえよ
今度は空飛ぶやつの背中とか乗りながら戦いてえよできるだろ技術的には
今度は空飛ぶやつの背中とか乗りながら戦いてえよできるだろ技術的には
62名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8788-SZLe [60.61.0.128])
2025/03/03(月) 14:10:21.64ID:RbAFXbC70 グラフィック設定が正しく機能してるかももはや怪しいんだよなぁ
63名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ ee5a-VeWP [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/03/03(月) 14:13:40.13ID:6lqw7Ggh0 13、14世代はちらほらいるけどultraほんと見ない
救難参加してきた奴が一瞬で離脱していくのはクラッシュしてんのか?
65名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0219-Y5YW [2001:268:9a8f:738f:*])
2025/03/03(月) 14:25:45.86ID:OSkjJMr70 性能見てからだけど価格差がエグいから間違いなく乗り換えユーザー増えると思ってるんだけどね、数が用意出来てるなら余計に
66名も無きハンターHR774 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 0250-xMJe [2402:bc00:162e:de00:*])
2025/03/03(月) 14:44:39.54ID:QzyjaSxl0 クラッシュレポート邪魔なんだけどこれ消す方法ある? レポート起動してるのに裏で普通に動いてたりするし消してえわ
67名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e2c8-/XZd [240a:61:5285:41b8:*])
2025/03/03(月) 14:45:35.23ID:MEuSlYcp0 >>54
それ標準設定で使ってないか?
ちゃんと調整すれば初期キャンプでカメラ回した負荷使用率100も見えるところでもAK620室温20度で60度台だよ
標準のLLCは0.11Vくらい盛ってるからそれでワイルズで100%負荷かかったら80度超えてもおかしくない
それ標準設定で使ってないか?
ちゃんと調整すれば初期キャンプでカメラ回した負荷使用率100も見えるところでもAK620室温20度で60度台だよ
標準のLLCは0.11Vくらい盛ってるからそれでワイルズで100%負荷かかったら80度超えてもおかしくない
68名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e2c8-/XZd [240a:61:5285:41b8:*])
2025/03/03(月) 14:46:20.92ID:MEuSlYcp0 >>66
クラッシュレポートのexeを消すといいとか聞いた
クラッシュレポートのexeを消すといいとか聞いた
69名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a666-bSvP [2400:4051:5560:9100:*])
2025/03/03(月) 14:51:10.28ID:h/qrWU7m0 ドグマ2でもクラッシュレポートツールを割と見てたし何も成長してない
出発時落ちたわ、とりあえず572.60にしてみるかな
出発時落ちたわ、とりあえず572.60にしてみるかな
70名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ df7d-5rBd [2404:7a80:3260:f100:*])
2025/03/03(月) 14:52:09.14ID:frt0U4OR0 クラッシュじゃないけど火山とかで描画が荒ぶる事があって困る
71名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9f04-Y5YW [180.199.231.197])
2025/03/03(月) 14:53:28.57ID:wWAhaKog0 13世代i7使いの僕ちゃん高みの見物😤kじゃなくてf付きの方だし2年近く使ってきて何ともないし多分大丈夫だろ…
72名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 4738-qG2n [2400:4151:c260:fd00:*])
2025/03/03(月) 14:54:12.47ID:KIPSA8tO0 アフターバーナーとか入れてないから温度までは分からんけどCPU使用率30〜40%なら気になるほど上がってないよな?
ちな13世代
ちな13世代
73名も無きハンターHR774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 024f-gSLy [2407:c800:2f21:303:*])
2025/03/03(月) 14:54:25.72ID:XpKNGpE50 >>64
参加してロードの間に落ちてそう
参加してロードの間に落ちてそう
74名も無きハンターHR774 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 0250-xMJe [2402:bc00:162e:de00:*])
2025/03/03(月) 14:59:17.65ID:QzyjaSxl0 >>68
クラッシュレポートってファイルは見つけたけどクラッシュレポート.exeが見当たらねえわ 普段ファイルとか弄らねえけどクラッシュレポートは消しても大丈夫だよな...?
クラッシュレポートってファイルは見つけたけどクラッシュレポート.exeが見当たらねえわ 普段ファイルとか弄らねえけどクラッシュレポートは消しても大丈夫だよな...?
75名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5201-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/03(月) 15:01:31.51ID:oyZ+JQLd076名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 02fe-blJj [2001:268:9a5c:ed3c:*])
2025/03/03(月) 15:02:45.18ID:+iUtlSwb0 タスクマネージャーだとCPU使用率100%近くなるのにnvidiaオーバーレイだと高くて60%くらいcore tempだと高くて70%くらい
どれ信じればいいんだ
どれ信じればいいんだ
77名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8297-rGgx [61.44.171.233])
2025/03/03(月) 15:03:03.65ID:UWXiPhK+0 マジで進行不能バグのせいでやる事ないわ地味にメイン進行じゃないサブクエNPCも消えてるそれを終盤でやられるとキツイ
78名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ ae1d-DIvl [240b:250:3e60:8500:*])
2025/03/03(月) 15:03:48.36ID:eo/SFX3M0 ソロオンラインで進めてるけど救難でサポートハンターしか来ない
もしかしてソロオンラインだとNPCしか来ない?
設定はワールドワイドで野良とサポートハンター、PCもPSも来れるようにしてるけど
もしかしてソロオンラインだとNPCしか来ない?
設定はワールドワイドで野良とサポートハンター、PCもPSも来れるようにしてるけど
79名も無きハンターHR774 警備員[Lv.151][苗] (ワッチョイ 3398-VeWP [240a:61:5027:9340:*])
2025/03/03(月) 15:05:01.36ID:Y6HBKqKO080名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ c728-J6ZJ [124.84.138.3])
2025/03/03(月) 15:05:27.07ID:ECl17Fvk081名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.133][SSR武][UR防+11][木] (ワッチョイ eb26-p6yw [2001:268:980c:ee20:* [上級国民]])
2025/03/03(月) 15:05:32.01ID:7M+zLA1n0 >>78
サポートハンター外すと人が来やすくなる印象
サポートハンター外すと人が来やすくなる印象
82名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 972d-yiwO [240a:61:3051:5f79:* [上級国民]])
2025/03/03(月) 15:06:04.15ID:+lilG2lQ0 >>53
13世代の13400fだけど特に問題起きてないぞ
13世代の13400fだけど特に問題起きてないぞ
83名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ 4fd3-Fuom [36.2.93.135])
2025/03/03(月) 15:07:18.27ID:4i5Jpv+70 ドグマ2といいワイルズといい
REエンジンがオープンフィールドに向いて無さすぎるって事か?
REエンジンがオープンフィールドに向いて無さすぎるって事か?
84名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.133][SSR武][UR防+11][木] (ワッチョイ eb26-p6yw [2001:268:980c:ee20:* [上級国民]])
2025/03/03(月) 15:07:33.71ID:7M+zLA1n0 14900KF
空冷だぜ
空冷だぜ
85名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5201-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/03(月) 15:08:22.71ID:oyZ+JQLd0 空冷でも馬鹿みたいにデカいヒートシンクついてるファン付けりゃ冷え冷えや
86名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ abce-VeWP [58.85.58.243])
2025/03/03(月) 15:13:37.70ID:Ep+YAefd0 ワイルズでクラッシュしまくるから、パッチ来るまで別ゲー戻ろうと思ったら、今までクラッシュしたことない別ゲーでもクラッシュする様になったんだけど、これってグラボ破壊されてますかね?誰か助けて、、、
87名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (スッップ Sda2-HlzL [49.98.175.17])
2025/03/03(月) 15:14:12.36ID:mGwTDhgUd CPUはマザボも交換しなきゃならんからそこで結構かかりそうなのがねぇ
ついでにメモリとSSDも買って簡易水冷でついでにフラクタルのケースにしてでグラボ以外総とっかえになる未来しかない
ついでにメモリとSSDも買って簡易水冷でついでにフラクタルのケースにしてでグラボ以外総とっかえになる未来しかない
88名も無きハンターHR774 警備員[Lv.60] (ワッチョイ ae5f-KKhz [183.86.181.4])
2025/03/03(月) 15:14:16.60ID:EmonQ9wj0 >>83
それはそう
それはそう
89名も無きハンターHR774 警備員[Lv.60] (ワッチョイ ae5f-KKhz [183.86.181.4])
2025/03/03(月) 15:15:17.04ID:EmonQ9wj0 >>86
あ、CPUかも…インテル13世代か14世代使ってない?
あ、CPUかも…インテル13世代か14世代使ってない?
90名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ ee5a-VeWP [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/03/03(月) 15:16:30.83ID:6lqw7Ggh0 デフォでOCしてるのもなかなか罠だよな
91名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ abce-VeWP [58.85.58.243])
2025/03/03(月) 15:16:47.31ID:Ep+YAefd092名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (スッップ Sda2-HlzL [49.98.175.17])
2025/03/03(月) 15:17:50.01ID:mGwTDhgUd PC壊したくない人は電力制限おすすめです
ファンも静かになるし電気代も安くなります
ファンも静かになるし電気代も安くなります
93名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ ae1d-DIvl [240b:250:3e60:8500:*])
2025/03/03(月) 15:19:26.03ID:eo/SFX3M094名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5201-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/03(月) 15:20:12.93ID:oyZ+JQLd0 Core Ultraはソケット違うのが困るんだよな…重大な不具合だしといて換装させないとか…
95名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e2c8-tR7R [2001:268:98ee:a002:*])
2025/03/03(月) 15:20:22.57ID:mJbQkyU20 9900Kまではインテル原理主義でしたがもうすっかりAMDの犬です
いや、グラボはまだ緑だからまだ大丈夫👌
いや、グラボはまだ緑だからまだ大丈夫👌
96名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5201-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/03(月) 15:22:10.09ID:oyZ+JQLd0 昔は貧乏人のあむどだったのにな
98名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ af3d-2T/x [222.230.102.174])
2025/03/03(月) 15:28:16.36ID:U5Jej7/d099名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (オイコラミネオ MMab-fNkc [128.27.25.150])
2025/03/03(月) 15:28:41.85ID:gAbS3yxiM 5700x
RX7700XT
32GB
FHD高設定
アプスケ無し
フレーム生成無し
60fps固定
全く落ちたこと無し
RX7700XT
32GB
FHD高設定
アプスケ無し
フレーム生成無し
60fps固定
全く落ちたこと無し
100名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ abce-VeWP [58.85.58.243])
2025/03/03(月) 15:29:26.07ID:Ep+YAefd0101名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sda2-x0MA [49.97.46.37])
2025/03/03(月) 15:30:54.91ID:99tjXCzad 13900KだけどCPU使用率は60%ぐらいだけど温度は80℃ぐらいいくんでヒヤヒヤしてる
102名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ abcf-qwdi [58.191.97.132])
2025/03/03(月) 15:34:18.31ID:K0HD6+jj0 intelのやらかしは物理的に逝くからなんか起こってから対処しても交換しかないのよね
103名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 8bb8-Y5YW [218.40.140.185])
2025/03/03(月) 15:36:43.77ID:IV5BjhOy0 画質下げずにフレーム生成ありの120fpsでやりたいけど
そうすると場所によってはGPU使用率が90超えたりするんだよなぁ
画質取るかフレームレート取るか悩む
そうすると場所によってはGPU使用率が90超えたりするんだよなぁ
画質取るかフレームレート取るか悩む
>>100
俺14900kだけど去勢コード0x12B当てて125w制限で問題なし
去勢前で電力制限かけないとデスクトップ画面でブルスク連発してた
電力フルパワーと電力制限をワールドで試したけど、FPS差無かったから電力制限したほうがいい
俺14900kだけど去勢コード0x12B当てて125w制限で問題なし
去勢前で電力制限かけないとデスクトップ画面でブルスク連発してた
電力フルパワーと電力制限をワールドで試したけど、FPS差無かったから電力制限したほうがいい
105名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ eb6b-C/nY [240f:36:3f4e:1:*])
2025/03/03(月) 15:40:16.16ID:w2vHo7n+0 i710700rtx3080で高設定レイトレなしでやってるけどフレームレート70で安定したり30しか出なかったりでムラつきすごいわ
3080だと高設定でもきついんか?ベータだと安定してたんだが
3080だと高設定でもきついんか?ベータだと安定してたんだが
106名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 0228-FSLD [123.225.192.142])
2025/03/03(月) 15:45:52.23ID:fgqioHNw0 ryzen7600
32gb
4060ti 8gb
566.36
win11 24h2
中設定、fps上限60、DLSSバランスで数時間に1回クラッシュ
DDUで消して572.60入れるとシェーダーコンパイル中にNVIDIAクラッシュしてos落ちる
ワイルズはアンインストールして566.36入れ直した
どっちかアプデ来るまで様子見するわ
32gb
4060ti 8gb
566.36
win11 24h2
中設定、fps上限60、DLSSバランスで数時間に1回クラッシュ
DDUで消して572.60入れるとシェーダーコンパイル中にNVIDIAクラッシュしてos落ちる
ワイルズはアンインストールして566.36入れ直した
どっちかアプデ来るまで様子見するわ
107名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13a6-Ptmb [240b:12:6064:6100:*])
2025/03/03(月) 15:54:48.23ID:NksR0RB50 電力制限より電圧制限のほうがいいんじゃないか?
108名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (オイコラミネオ MMfe-uNEk [61.205.105.23])
2025/03/03(月) 15:56:08.51ID:UvFhfVqXM >>105
高の推奨はrtx40からだから設定妥協しろ
高の推奨はrtx40からだから設定妥協しろ
109名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 9f04-Y5YW [180.199.231.197])
2025/03/03(月) 15:56:23.73ID:wWAhaKog0 今までクラッシュとは全くの無縁だったがシーウーのフリクエクイックスタートで無事クラッシュデビューです…ついに始まったか…
13400f4070s b660prors ドライバ最新Windows最新マザボ1年以上アプデしてない DLAA殆ど高設定フレーム生成有FPS100〜130くらい
一回も落ちないけどみんなすげー落ちてんだな MSIのグラボだと最新ドライバダメらしいよ 真偽は知らんが
一回も落ちないけどみんなすげー落ちてんだな MSIのグラボだと最新ドライバダメらしいよ 真偽は知らんが
111名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 33a2-e/WV [2001:268:9866:3283:*])
2025/03/03(月) 16:00:02.34ID:4KG7gjBe0 低スペぼく低みの見物
112名も無きハンターHR774 警備員[Lv.58][苗] (ワッチョイ 0250-xMJe [2402:bc00:162e:de00:*])
2025/03/03(月) 16:02:52.34ID:QzyjaSxl0 油涌きだけなんであんな重いんだろうな 上層は問題ないけど下層がヤバい
113名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 0253-jytr [2404:7a86:89e0:6ef0:*])
2025/03/03(月) 16:07:08.80ID:zpt+kRBO0114名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 52e0-Y5YW [2404:7a80:7ea0:f00:*])
2025/03/03(月) 16:11:11.00ID:rRDHpR7S0 ネイティブにしたら4070sでもQHD高解像度テクスチャで安定し始めたわ
115名も無きハンターHR774 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 1773-J6ZJ [118.238.219.216])
2025/03/03(月) 16:15:33.48ID:xXoPdgJr0 動作含めて現状失敗作だな
116名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ eb6b-C/nY [240f:36:3f4e:1:*])
2025/03/03(月) 16:15:54.60ID:w2vHo7n+0117名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 0219-Y5YW [2001:268:9a8f:738f:*])
2025/03/03(月) 16:16:39.53ID:OSkjJMr70 Skyrimでmod入れまくって競合だったりスペック不足でクラッシュしまくった時を思い出すな
バニラ環境でこれだから終わってるんだけどさ、マジでおま環過ぎる
バニラ環境でこれだから終わってるんだけどさ、マジでおま環過ぎる
118名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 474f-Y5YW [240a:61:6006:f06d:*])
2025/03/03(月) 16:16:42.07ID:4RfwhJyE0 PS5ですら最適化出来てないからカプンコが圧倒的に悪いわ
まじで誰向けに作ったんだろうなチャイルズ
まじで誰向けに作ったんだろうなチャイルズ
119名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 474f-Y5YW [240a:61:6006:f06d:*])
2025/03/03(月) 16:17:19.22ID:4RfwhJyE0 ベンチは何の意味も無いし役にも立たんぞ
120名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 1638-5qTj [2400:4152:30e3:8000:*])
2025/03/03(月) 16:17:44.28ID:qYz70Ump0 PCなのに何で直撮りなんだよ…
121名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ c728-J6ZJ [124.84.138.3])
2025/03/03(月) 16:18:09.89ID:ECl17Fvk0 目に見えてる部分より見えてない部分の負荷めちゃめちゃかかってそうだしな
122名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 9f28-2BNK [180.12.73.142])
2025/03/03(月) 16:20:03.58ID:+rC9xXM60 拠点で棒立ちしてたらバーラハーラの頭部が破壊されたログ流れて素材手に入ったお^^
123名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8788-SZLe [60.61.0.128])
2025/03/03(月) 16:20:59.58ID:RbAFXbC70 BCいても麻痺ログだけ流れてきたりするしな
ARKでも描画範囲外は止まってるのに
ARKでも描画範囲外は止まってるのに
124名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武+4][UR防+17][苗] (ワッチョイ a623-90p/ [240b:11:3e67:5200:*])
2025/03/03(月) 16:30:10.47ID:fF1ms0yE0 数100m先のモンスターの行動も処理してんのか
125名も無きハンターHR774 警備員[Lv.148][苗] (スッップ Sda2-Lfqf [49.98.116.30])
2025/03/03(月) 16:33:30.07ID:y7xrG7Ead エリアマップ全体にかけてシミュレーションに近しいことを細かくやってるんだろうなぁ
ワールドではハンターが見てないと基本しなかった縄張り争いとか
ワールドではハンターが見てないと基本しなかった縄張り争いとか
126名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 978b-FSLD [2400:2200:7f6:a783:*])
2025/03/03(月) 16:34:26.28ID:YeGzoipx0 obtは問題なく動いてた
製品版のほうが不安定っておかしいだろ
製品版のほうが不安定っておかしいだろ
127名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ eb6b-C/nY [240f:36:3f4e:1:*])
2025/03/03(月) 16:35:24.33ID:w2vHo7n+0 pc再起動してlosslessもつけたら3080設定高レイトレ低でも70fpsは安定して出た
どーなってんの一体
どーなってんの一体
128名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 9fb2-VeWP [180.145.149.24])
2025/03/03(月) 16:35:33.41ID:6AqKJG+c0129名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e217-bDya [2401:4d42:1340:400:*])
2025/03/03(月) 16:35:41.58ID:E/yuBRcJ0 NexusのよわよわPC向けconfig.ini入れたらめちゃくちゃ快適になった
グラフィックは微妙になったけどモンスターよりクラッシュを恐れる現状を考えたら最適化されるまではこれでいいか
グラフィックは微妙になったけどモンスターよりクラッシュを恐れる現状を考えたら最適化されるまではこれでいいか
130名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/03(月) 16:36:07.68ID:hXO0WvBW0 ゲーム内のNVIDIA Reflexの挙動も超不安定
DLSS→FSR→DLSS見たいな設定変更するとバグり出して直らなくなるし
リリース内容見る限りSpecial Kがバグの修正を当ててる見たいだけど・・・
DLSS→FSR→DLSS見たいな設定変更するとバグり出して直らなくなるし
リリース内容見る限りSpecial Kがバグの修正を当ててる見たいだけど・・・
131名も無きハンターHR774 警備員[Lv.82][苗] (ワッチョイ 1308-g6bI [2001:268:9869:43ea:*])
2025/03/03(月) 16:39:09.08ID:OFnPYn6V0 カプコンの責任を他所に転嫁させようと必死なやつは何が目的なんだ
132名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 97ae-ll2R [240f:d2:53e6:1:*])
2025/03/03(月) 16:44:44.69ID:WuOZD5sG0 今作キャラコンで敵の攻撃を回避するワールドと違ってジャスト回避するゲームになってて応答速度の速いキーボードでの操作がスゲーやりやすくなってるわ
アイテムもワンタップで使えるしパッドより快適で嬉しい
アイテムもワンタップで使えるしパッドより快適で嬉しい
133名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ df76-nrkj [2400:4053:22a0:1100:*])
2025/03/03(月) 16:55:31.89ID:J4Md7IXd0 やっぱ夏に延期した方が良かったやろこれ
134名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dfd3-Y5YW [240a:61:13dc:bf8a:*])
2025/03/03(月) 16:56:17.51ID:H8bIzSVM0 ベースキャンプでカメラぐるぐるさせてるだけでCPU負荷跳ね上がるのヤバすぎる
135名も無きハンターHR774 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 1773-J6ZJ [118.238.219.216])
2025/03/03(月) 16:56:42.76ID:xXoPdgJr0 半年延期でよかったな
136名も無きハンターHR774 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 0213-TVEO [240b:12:43c1:3500:*])
2025/03/03(月) 16:57:38.79ID:X5saPJaK0 竜人族がいるところがマジでやばい
基本あそこにいないほうがいい
基本あそこにいないほうがいい
137名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ e217-bDya [2401:4d42:1340:400:*])
2025/03/03(月) 17:06:08.46ID:E/yuBRcJ0 決算がね…
138名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/03(月) 17:07:34.57ID:b38YuGKz0 いやードグマから1年くらいあったのに何も成長してない
REエンジン特有の悪いとこ直さず持ってきちゃってるし、延期しようが技術力がないから意味ない
REエンジン特有の悪いとこ直さず持ってきちゃってるし、延期しようが技術力がないから意味ない
139名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 02c6-q10E [240b:10:b360:700:*])
2025/03/03(月) 17:09:55.17ID:Kj41tZwA0 納期龍ケッサンモーランには勝てない
140名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 0288-Cz6R [125.14.184.106])
2025/03/03(月) 17:12:47.86ID:FYSS+OCx0 狩野英孝のワイルズ配信見てたらPS5がクラッシュしてて草
141名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ d719-iQBB [182.93.105.166])
2025/03/03(月) 17:13:53.79ID:Xh+Ss1280 >>140
PSでも不安定なんてあるんだ。
PSでも不安定なんてあるんだ。
142名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMa2-bs6+ [49.239.67.77])
2025/03/03(月) 17:15:15.79ID:heazkLbSM メモリ自動設定して解像度も上げてみたけど今の所フリーズしなくなったわ
143名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 3383-Y5YW [240b:12:960:ff00:*])
2025/03/03(月) 17:15:18.03ID:+yX1R2Rb0 >>67
サンキュー
もともと電力制限125Wと電圧-.0125かけてても高負荷時の発熱すごかったけど
いま追加でIA AC/DC Load LineをAutoから0.01にしたら20℃くらい下がったわ
LLCレベルは何がいいのかよくわからんからASUSマザボで5にしてる
サンキュー
もともと電力制限125Wと電圧-.0125かけてても高負荷時の発熱すごかったけど
いま追加でIA AC/DC Load LineをAutoから0.01にしたら20℃くらい下がったわ
LLCレベルは何がいいのかよくわからんからASUSマザボで5にしてる
144名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0f54-IVh1 [126.48.189.95])
2025/03/03(月) 17:15:28.11ID:BiKQQaLb0 むしろ発売日前に案件とか配信とか地上波で流してた時によく揉めなかったなって思う
145名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ブーイモ MMa2-bs6+ [49.239.67.77])
2025/03/03(月) 17:15:30.11ID:heazkLbSM >>140
なんでなんで草生えたわ
なんでなんで草生えたわ
146名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/03(月) 17:16:26.73ID:b38YuGKz0 そうやってDD2も自爆してIt's NoディレクターはTENSENT傘下の中国に逃げたんだわ
カプンコはユーザーフレンドリーじゃなくて金儲けしか頭にない
カプンコはユーザーフレンドリーじゃなくて金儲けしか頭にない
147名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ee66-dEEd [240d:f:9b4:2400:*])
2025/03/03(月) 17:16:28.59ID:gvbQhSp70 ムービー中ですらテクスチャ貼り遅れあるのホントやめて欲しいほんま意味分からん
おかげでエンディングムービーのいい所台無しだよ
ハイレゾパックは地雷認定マジで使わない方がいい
おかげでエンディングムービーのいい所台無しだよ
ハイレゾパックは地雷認定マジで使わない方がいい
148名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][UR武][UR防] (オイコラミネオ MM1b-ZBDr [58.188.6.138])
2025/03/03(月) 17:16:31.80ID:JvTAEhfvM フレーム生成壊れてるから直して欲しい
149名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/03(月) 17:19:43.12ID:hXO0WvBW0 うちはFG時のカクつきとかはReflex強制OFFで直ったよクラッシュはした事無いから分からないけど
150名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9f38-wWnh [180.145.197.27])
2025/03/03(月) 17:20:34.27ID:29YxOIl/0 最適化進んだらもっと低スペックグラボでも出来るようになるとかはないかな?
151名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5201-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/03(月) 17:23:41.78ID:oyZ+JQLd0 サイパンは当時1080Tiで全然動いた
152名も無きハンターHR774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ 024f-gSLy [2407:c800:2f21:303:*])
2025/03/03(月) 17:28:20.71ID:XpKNGpE50 nvidia appってほっといてもアプデくる?自分で入れ直さんといかんのかな
153名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ebba-PXpJ [2400:2200:676:9f98:*])
2025/03/03(月) 17:29:31.46ID:8wQcReMc0 >>34
らん豚小屋へ帰れよ
らん豚小屋へ帰れよ
154名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e2fc-4pKi [2400:2200:7d0:77d6:*])
2025/03/03(月) 17:29:54.87ID:871mmVXz0 回避だけやたら反応悪いの俺だけ?エルデンリング並に押してから回避までが遅いんだが
155名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8ff0-8Jh9 [2400:2200:491:1deb:*])
2025/03/03(月) 17:38:44.54ID:gcbajBrF0 根性版FF14ほどじゃないけど、似てる方向にはいるよな
156名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 8754-YB0R [60.102.225.137])
2025/03/03(月) 17:39:22.50ID:Tz58lOY70 どうせ延期してもグラフィックに力入れてパフォーマンスは変わらないよ
自分のこだわり(笑)が最優先だからな
叩かれてケツに火がつかなきゃプレイヤーのことなんか頭にない
自分のこだわり(笑)が最優先だからな
叩かれてケツに火がつかなきゃプレイヤーのことなんか頭にない
157名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ 1692-B0XB [2409:13:5b60:800:*])
2025/03/03(月) 17:41:54.61ID:uS6uK0rM0 Preset kにするには最新ドライバ入れないとはだめ?566なんだけど手動でexe追加してもプログラムはサポートしていませんってなって何も設定できないんだけど
4070使ってるけどもしかして50xx版代限定機能だった?たとしたら諦めるけど
4070使ってるけどもしかして50xx版代限定機能だった?たとしたら諦めるけど
158名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ e2fc-4pKi [2400:2200:7d0:77d6:*])
2025/03/03(月) 17:43:43.36ID:871mmVXz0 でもケツに火どころか売上だけでみたら大したもんなんだよね…
とは言えドグマ2みたいに売り逃げしたらブランドが終わるだろうし頑張ってアプデしてくれるとは思うけど
思うけど…
とは言えドグマ2みたいに売り逃げしたらブランドが終わるだろうし頑張ってアプデしてくれるとは思うけど
思うけど…
159名も無きハンターHR774 警備員[Lv.36] (ワッチョイ 13c2-Y5YW [240a:61:180:45fa:*])
2025/03/03(月) 17:45:17.09ID:DdtvBGZm0 1000万くらいは余裕で売れてそう
160名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 8754-YB0R [60.102.225.137])
2025/03/03(月) 17:47:17.11ID:Tz58lOY70 売上良くてもボロカスに言われてるし危機感はもつと思うけど
いや……批判はシカトするかもしれないのか
いや……批判はシカトするかもしれないのか
161名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0f54-IVh1 [126.48.189.95])
2025/03/03(月) 17:48:24.78ID:BiKQQaLb0 話題性は最高だしsteamも2時間やらせれば買わせた時点で勝ちだからな
162名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/03(月) 17:54:34.69ID:b38YuGKz0163名も無きハンターHR774 警備員[Lv.96][苗] (ワッチョイ 1692-B0XB [2409:13:5b60:800:*])
2025/03/03(月) 18:08:41.27ID:uS6uK0rM0 >>162
やり方ほんとに知ってるの?聞いてる事と違う事言ってるけど
やり方ほんとに知ってるの?聞いてる事と違う事言ってるけど
164名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 13ad-kfwa [2400:4051:121:6200:*])
2025/03/03(月) 18:10:19.76ID:Mjbk3L670 自分の環境だけど落ちる時はエリア違いのフリークエストをクイックスタートした時のロードで落ちる
逆にこれ以外では落ちてない
毎回フリークエストのあるエリアのベースキャンプから始めれば大丈夫そう
逆にこれ以外では落ちてない
毎回フリークエストのあるエリアのベースキャンプから始めれば大丈夫そう
165名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 82bf-If4n [219.105.54.209])
2025/03/03(月) 18:14:40.92ID:xzULvAvk0166名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6ea4-E9cZ [111.216.156.100])
2025/03/03(月) 18:16:10.07ID:FZGClpkF0 やりかた知ってるならすでに勝手にやってるだろ
わからないなら無理するな
わからないなら無理するな
167名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ae5f-KKhz [183.86.181.4])
2025/03/03(月) 18:18:05.91ID:EmonQ9wj0 >>163
革ジャンアプリじゃなくてDLSSスワッパーと革ジャンプロファイルインスペクターでプリK使ってるけど問題ないよ
革ジャンアプリじゃなくてDLSSスワッパーと革ジャンプロファイルインスペクターでプリK使ってるけど問題ないよ
168名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 0219-Y5YW [2001:268:9a8f:738f:*])
2025/03/03(月) 18:18:59.76ID:OSkjJMr70 検索するくらいはしろよ、目の前の箱は高級ゲーム機か
169名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 474d-qfA+ [240b:c010:470:4534:*])
2025/03/03(月) 18:19:50.17ID:RuLKWlM/0 Ryzen9 5800X
Radeon 6600
メモリ16GB
の化石でも高設定で10時間くらいクラッシュしなかったかと思えば短時間に2回連続でクラッシュしたりするしよくわかんね
Radeon 6600
メモリ16GB
の化石でも高設定で10時間くらいクラッシュしなかったかと思えば短時間に2回連続でクラッシュしたりするしよくわかんね
170名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/03(月) 18:20:44.80ID:b38YuGKz0171名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 0f54-CnOn [126.73.75.55])
2025/03/03(月) 18:21:39.07ID:9w3dntaO0 インテル13世代と14世代って自分でBIOSパッチ当てないとダメなんだっけ
ドスパラ製PCだと手動BIOSアップデートは保証対象外とかあるらしい
購入したBTOによって対応違うからやってない人は対策した方がいいかもしれん
https://i.imgur.com/z3thUz2.jpeg
ドスパラ製PCだと手動BIOSアップデートは保証対象外とかあるらしい
購入したBTOによって対応違うからやってない人は対策した方がいいかもしれん
https://i.imgur.com/z3thUz2.jpeg
172名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fbb2-KDf6 [128.22.110.175])
2025/03/03(月) 18:26:51.60ID:81OiS7pM0 9800x3Dかったかけど
K6以来のAMD
K6以来のAMD
173名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fbb2-KDf6 [128.22.110.175])
2025/03/03(月) 18:28:05.86ID:81OiS7pM0174名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 9fb2-xpyY [180.145.165.145])
2025/03/03(月) 18:31:55.52ID:MRy1cAqT0 13世代だけどパッチ当てたら20℃くらい下がった
175名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 474f-Y5YW [240a:61:6006:f06d:*])
2025/03/03(月) 18:32:33.23ID:4RfwhJyE0 >>150
OW周りの処理は分からんが解像度落としてライズ並みに出来れば低スペでも全然遊べるようになるんじゃね?
ワイルズはグラフィック云々抜きに無駄な物が多すぎてスペックで誤魔化そうとしてるだけだな
実際型が決まってるPS5ですらまとも動かせて無いのは大問題だし返金沙汰になっていい
OW周りの処理は分からんが解像度落としてライズ並みに出来れば低スペでも全然遊べるようになるんじゃね?
ワイルズはグラフィック云々抜きに無駄な物が多すぎてスペックで誤魔化そうとしてるだけだな
実際型が決まってるPS5ですらまとも動かせて無いのは大問題だし返金沙汰になっていい
176名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 1638-5qTj [2400:4152:30e3:8000:*])
2025/03/03(月) 18:36:04.94ID:qYz70Ump0 まあまあ重いのは我慢出来るとして
PCに負荷かかり過ぎてブッ壊れないか心配だわ
PCに負荷かかり過ぎてブッ壊れないか心配だわ
177名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 02da-bxq1 [2400:2651:ca41:4000:*])
2025/03/03(月) 18:37:17.02ID:Uo4yBaFl0 4080だけど
FHD24インチ165hzモニター
WQHD27インチ160hzモニター
4K32インチ60hzモニター
だと、どれでやるのがおすすめ?
FHD24インチ165hzモニター
WQHD27インチ160hzモニター
4K32インチ60hzモニター
だと、どれでやるのがおすすめ?
178名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0f54-IVh1 [126.48.189.95])
2025/03/03(月) 18:40:01.83ID:BiKQQaLb0 FHD高hzと4K144hzを切り替えられる奴
179名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 02da-bxq1 [2400:2651:ca41:4000:*])
2025/03/03(月) 18:41:10.27ID:Uo4yBaFl0 あんまり、負荷かかってPCが爆音になるの嫌だからほどほどで楽しみたいと思ってる
180名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sda2-KKhz [49.98.142.110])
2025/03/03(月) 18:42:56.82ID:kt7XozLTd ライズの時も思ったけどなんかリップシンクズレてる気がするんだよな
181名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 02da-bxq1 [2400:2651:ca41:4000:*])
2025/03/03(月) 18:43:00.00ID:Uo4yBaFl0 60hzといえども、4Kでやったら爆音になるよねたぶん
24インチでヌルヌルでやるのも有りかなと思ってる
24インチでヌルヌルでやるのも有りかなと思ってる
182名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/03(月) 18:44:59.58ID:b38YuGKz0183名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (スッップ Sda2-HlzL [49.98.174.46])
2025/03/03(月) 18:48:22.56ID:HB+SQduOd184名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ 6287-qG2n [211.1.214.160])
2025/03/03(月) 18:49:54.53ID:DyozkcTc0 やっとスタッフロール拝めたから色々見て回ってたらクラッシュそんな多いのか
単にシェア率の差かもしれんが報告見るに緑の方への最適化しきれてないのが原因とかありそう
単にシェア率の差かもしれんが報告見るに緑の方への最適化しきれてないのが原因とかありそう
185名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/03(月) 18:50:27.07ID:hXO0WvBW0 >>165
Special Kの25.3.1のリリース内容に下記の記載があるからそれ以降のVer入れれば直るかもしれない
うちの環境では直らなかったんでSpecial Kで強制OFFった
CTRL+SHIFT+Backspaceで出せるメニュー画面からフレームリミットの辺りにあるAdvanced押せばReflexの設定出てくる
あとFGはモニターのリフレッシュレート超えるとカクつく場合があるからそっちの線もある
ドライバ側から垂直同期をかけるとかで直ると思う
+ Monster Hunter Wildsで、エンジンがReflex遅延分析フラッシュトリガーをランダムに挿入し、入力サンプル遅延マーカーも挿入しないことが原因で発生していたNVIDIA Reflex 関連の問題を修正しました。
★
*1回のセッションでDLSS フレーム生成のオン/オフを切り替えない限り、Reflexフレームペーシングは修正されるはずです。
Special Kの25.3.1のリリース内容に下記の記載があるからそれ以降のVer入れれば直るかもしれない
うちの環境では直らなかったんでSpecial Kで強制OFFった
CTRL+SHIFT+Backspaceで出せるメニュー画面からフレームリミットの辺りにあるAdvanced押せばReflexの設定出てくる
あとFGはモニターのリフレッシュレート超えるとカクつく場合があるからそっちの線もある
ドライバ側から垂直同期をかけるとかで直ると思う
+ Monster Hunter Wildsで、エンジンがReflex遅延分析フラッシュトリガーをランダムに挿入し、入力サンプル遅延マーカーも挿入しないことが原因で発生していたNVIDIA Reflex 関連の問題を修正しました。
★
*1回のセッションでDLSS フレーム生成のオン/オフを切り替えない限り、Reflexフレームペーシングは修正されるはずです。
186名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 02da-bxq1 [2400:2651:ca41:4000:*])
2025/03/03(月) 18:56:55.34ID:Uo4yBaFl0 >>183
デスクは一応大丈夫そう
デスクは一応大丈夫そう
187名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ee48-bDya [240d:1a:834:2800:*])
2025/03/03(月) 18:59:29.65ID:9WbqWJ5X0 うちの低スぺ、5600、3060TI,mem32
UWFHD、テクスチャx16、メッシュ最高、レイトレオフ、DLSS4バランス、他高
コンフィグ数か所書き換え、リフレームワーク、FGMOD、DS1.2.3UP
これでFPS80~120、エラー落ち一回も無し
UWFHD、テクスチャx16、メッシュ最高、レイトレオフ、DLSS4バランス、他高
コンフィグ数か所書き換え、リフレームワーク、FGMOD、DS1.2.3UP
これでFPS80~120、エラー落ち一回も無し
188名も無きハンターHR774 警備員[Lv.106][苗] (ワッチョイ 02ca-ZQBx [240a:61:5011:b636:*])
2025/03/03(月) 19:00:25.70ID:WTQy1XbT0 問答無用で切断されるから気を付けろよw
【お知らせ】
全てのプラットフォームにおいて、下記日時より修正パッチの配信を予定しております。
2025/3/4(火)17:00以降(状況に応じて時刻は前後する可能性がございます)
修正パッチが配信されますと、反映を促すためのメッセージが表示されオンラインから切断されます。
プレイ途中の切断とならないようご注意くださいますようお願いいたします。
※修正内容につきましては、別途【不具合修正報告】にて行わせていただきます。
お客様にはご不便をお掛けしますことをお詫び申し上げます。
【お知らせ】
全てのプラットフォームにおいて、下記日時より修正パッチの配信を予定しております。
2025/3/4(火)17:00以降(状況に応じて時刻は前後する可能性がございます)
修正パッチが配信されますと、反映を促すためのメッセージが表示されオンラインから切断されます。
プレイ途中の切断とならないようご注意くださいますようお願いいたします。
※修正内容につきましては、別途【不具合修正報告】にて行わせていただきます。
お客様にはご不便をお掛けしますことをお詫び申し上げます。
189名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8288-qiNk [27.140.122.204])
2025/03/03(月) 19:00:51.34ID:4XzEdiyJ0 クラッシュが多過ぎる
特にマルチ
特にマルチ
190名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 0f54-IVh1 [126.48.189.95])
2025/03/03(月) 19:03:35.50ID:BiKQQaLb0 9800x3d+4080Sでも高解像度テクスチャ使ったダメか?
191名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ e225-tR7R [240a:61:2092:9997:*])
2025/03/03(月) 19:07:03.25ID:Z95m7a8n0 >>190
同じ環境で、フレームレートは出るけど、スタッターも激しいから急な場面転換とか視点移動はキツいね
ぶっちゃけ、最高にしても粗いテクスチャあるから、高設定にして他のオプションで色彩豊かにしたか方が軽くて綺麗になる
同じ環境で、フレームレートは出るけど、スタッターも激しいから急な場面転換とか視点移動はキツいね
ぶっちゃけ、最高にしても粗いテクスチャあるから、高設定にして他のオプションで色彩豊かにしたか方が軽くて綺麗になる
192名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 167a-5d5O [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/03/03(月) 19:08:18.91ID:PjwJ0KrZ0193名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 973e-HlzL [2400:2412:c80:8700:*])
2025/03/03(月) 19:10:54.88ID:NQjWF6OQ0194名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 02da-bxq1 [2400:2651:ca41:4000:*])
2025/03/03(月) 19:13:27.27ID:Uo4yBaFl0195名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ fbb2-KDf6 [128.22.110.175])
2025/03/03(月) 19:14:37.87ID:81OiS7pM0196名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 973e-HlzL [2400:2412:c80:8700:*])
2025/03/03(月) 19:17:22.42ID:NQjWF6OQ0 >>194
普通ヘッドホンとかイヤホン使うよねw
普通ヘッドホンとかイヤホン使うよねw
197名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 02da-bxq1 [2400:2651:ca41:4000:*])
2025/03/03(月) 19:20:10.55ID:Uo4yBaFl0198名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ df76-nrkj [2400:4053:22a0:1100:*])
2025/03/03(月) 19:21:00.60ID:J4Md7IXd0 >>188
やっと直るんか?
やっと直るんか?
199名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48][苗] (ワッチョイ 6e88-If4n [111.99.233.185])
2025/03/03(月) 19:21:38.78ID:+uqoDeVC0 Nビ アプリにアップデートしないほうがいい?
さすがに関係なし?
さすがに関係なし?
200名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ e2c8-/XZd [240a:61:5285:41b8:*])
2025/03/03(月) 19:23:49.93ID:MEuSlYcp0 アプデどう?少しは落ち着いた?
201名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 9fb2-VeWP [180.145.149.24])
2025/03/03(月) 19:23:50.43ID:6AqKJG+c0 ファンくらい調整したらええやんけ
202名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b266-qJxt [133.32.173.6])
2025/03/03(月) 19:24:49.53ID:ycyrnuRx0 ファン止めると
PCが永遠に静かになるよ
PCが永遠に静かになるよ
203名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 167a-5d5O [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/03/03(月) 19:25:15.58ID:PjwJ0KrZ0204名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4708-d96u [2400:4050:b162:3700:*])
2025/03/03(月) 19:27:07.31ID:ZDWE+LtR0 >>86
どっかしらのケーブルの差し込みが甘い可能性もある
どっかしらのケーブルの差し込みが甘い可能性もある
205名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ a614-J5xU [2409:13:67a1:ad00:*])
2025/03/03(月) 19:28:01.99ID:jsfrpEJ10 ドドブランゴのサブイベだけクラッシュするwメインシナリオじゃなくてよかった~
206名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eb01-Qzl0 [2400:4051:bd60:bf00:*])
2025/03/03(月) 19:28:59.47ID:LfNo1T1K0 20cmファンにすれば音小さくなるぞ
207名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ df0b-Y5YW [2001:240:24a2:d8d:*])
2025/03/03(月) 19:31:11.02ID:LHBIbhg30 静音にこだわるなら水冷にしたり各ファンを高級品にしろってことだよな
208名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 4762-UZOz [240b:250:60a1:fd00:*])
2025/03/03(月) 19:32:40.39ID:0Ok6lYgU0209名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ af3d-2T/x [222.230.102.174])
2025/03/03(月) 19:34:50.87ID:U5Jej7/d0210名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 42bf-tR7R [221.12.239.154])
2025/03/03(月) 19:35:26.63ID:gW8AJehI0 >>200
アプデは明日の夕方だよ
アプデは明日の夕方だよ
211名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 97ae-ll2R [240f:d2:53e6:1:*])
2025/03/03(月) 19:35:33.48ID:WuOZD5sG0 モニターで応答速度気にする奴少ないよなアクションゲームやるなら一番重要だと思うんだが
一番詐欺れる部分だから1msの謳い文句で騙されてる奴も多そう
一番詐欺れる部分だから1msの謳い文句で騙されてる奴も多そう
212名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ eb6b-C/nY [240f:36:3f4e:1:*])
2025/03/03(月) 19:36:09.91ID:w2vHo7n+0 3080遊びで簡易水冷化してて良かったわ
してなかったら爆音ヤバそう
してなかったら爆音ヤバそう
213名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ eb6b-C/nY [240f:36:3f4e:1:*])
2025/03/03(月) 19:37:39.73ID:w2vHo7n+0 モニターのリフレッシュレートはまあ144でいいんじゃない?
214名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ee48-bDya [240d:1a:834:2800:*])
2025/03/03(月) 19:39:33.24ID:9WbqWJ5X0 ㍶うるさくなるってグラボのファンか?他は簡単に調節できるし
静音ケースかグラボ簡易水冷化するしかないな
静音ケースかグラボ簡易水冷化するしかないな
215名も無きハンターHR774 警備員[Lv.148][苗] (スッップ Sda2-Lfqf [49.96.243.21])
2025/03/03(月) 19:39:34.41ID:9ORT2mZId 7800x3dにつけたak620ブオンブオンで草だったけど自動OC切ったら普通になったわ
216名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ bb7b-y4GP [106.72.58.161])
2025/03/03(月) 19:43:37.66ID:tG8anQti0 クラッシュしないしテクスチャパックで画質も最高なんだが、そもそもの景色がなんかモヤモヤしたところばっかでつまらんわ
トトロの森みたいに綺麗な自然を出してくれよ
トトロの森みたいに綺麗な自然を出してくれよ
217名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 474f-Y5YW [240a:61:6006:f06d:*])
2025/03/03(月) 19:44:39.39ID:4RfwhJyE0 モンハンやらの応答速度はそこまで重要じゃないからね
競技性の高いPvPと掛け離れた数字じゃない限り気にしなくて良いよ
競技性の高いPvPと掛け離れた数字じゃない限り気にしなくて良いよ
218名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ee48-bDya [240d:1a:834:2800:*])
2025/03/03(月) 19:47:02.64ID:9WbqWJ5X0 コンフィグ書き換えでフォグ切ればスッキリして森とかさわやかな感じになるよ
219名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 476a-qiNk [2409:250:100:1800:*])
2025/03/03(月) 19:51:13.96ID:k3M2qkaJ0 クラッシュ出まくりで草
なんで急に出るようになったんやろ
なんで急に出るようになったんやろ
220名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 9f04-PCPn [180.196.122.90])
2025/03/03(月) 19:56:11.83ID:5N6V8k2a0 クラッシュ出始めたら一旦設定下げると直るかも
221名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ee48-bDya [240d:1a:834:2800:*])
2025/03/03(月) 19:56:34.67ID:9WbqWJ5X0 初期のドグマ2と変わんねー状況だけど
モンハンは修正めっちゃ早いな
モンハンは修正めっちゃ早いな
222名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 1618-V09M [2400:2200:4a4:70f1:*])
2025/03/03(月) 19:57:47.47ID:NmLkXtpo0 >>219
自分はfg切ったら出なくなった
自分はfg切ったら出なくなった
223名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 42bf-tR7R [221.12.239.154])
2025/03/03(月) 20:00:54.91ID:gW8AJehI0 >>221
そりゃ社運かかってるからね
そりゃ社運かかってるからね
224名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 476a-qiNk [2409:250:100:1800:*])
2025/03/03(月) 20:05:07.19ID:k3M2qkaJ0 あかんついに起動しても画面出なくなった
起動はして音聞こえるのに
起動はして音聞こえるのに
225名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 47ae-kaVN [240f:3a:6475:1:*])
2025/03/03(月) 20:06:09.76ID:GkAnXd4P0 前作評判良かったドグマ1から劣化しただけのドグマ2
大人気シリーズモンハンは最適化不足でPS5でもクラッシュあり
FFの吉田関わってるだけあって変なこだわりみせてスクエニルートに向かってるのか?
大人気シリーズモンハンは最適化不足でPS5でもクラッシュあり
FFの吉田関わってるだけあって変なこだわりみせてスクエニルートに向かってるのか?
226名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a683-PCPn [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/03/03(月) 20:07:38.58ID:leWMl4rJ0227名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ eeef-VeWP [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/03/03(月) 20:08:23.59ID:6lqw7Ggh0 クラッシュなしで上位にはこれた
アプデも影響なし
アプデも影響なし
228名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 476a-qiNk [2409:250:100:1800:*])
2025/03/03(月) 20:16:41.88ID:k3M2qkaJ0229名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ a683-PCPn [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/03/03(月) 20:17:35.30ID:leWMl4rJ0 >>228
草
草
230名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ebfe-zzyu [240a:61:21c5:a623:*])
2025/03/03(月) 20:22:14.53ID:DkdGm30W0 テクスチャ最高でスリンガー構えるとフレームレートが急激に落ちるから高にせざるを得ない
231名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 8754-YB0R [60.102.225.137])
2025/03/03(月) 20:22:55.04ID:Tz58lOY70232名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5201-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/03(月) 20:23:02.22ID:oyZ+JQLd0 思ったんだけど起動時のフリーズってまさかタイトルの
コーヒーとかレンダリングしてる時間じゃねーだろうな…
もしそうならマジやめてほしい
コーヒーとかレンダリングしてる時間じゃねーだろうな…
もしそうならマジやめてほしい
233名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 82bf-If4n [219.105.54.209])
2025/03/03(月) 20:24:54.11ID:xzULvAvk0234名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 973e-HlzL [2400:2412:c80:8700:*])
2025/03/03(月) 20:27:07.20ID:NQjWF6OQ0 >>197
PCの環境音なら4070sで27インチだけどすごい静かだよ
PCの環境音なら4070sで27インチだけどすごい静かだよ
235名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/03(月) 20:28:12.83ID:hXO0WvBW0 >>233
たまにって程度なら別の症状かもねうちは常時カクついてたし
たまにって程度なら別の症状かもねうちは常時カクついてたし
236名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ aecf-bDya [2400:4150:45e0:e400:*])
2025/03/03(月) 20:29:26.59ID:u5gD4I5x0 古い30fpsゲームを60FPSでやる為に、どのみち買おうと思ってたアヒル試してみたけど
前スレで評判だったようにかなりいいね
5700x,3060tiなんだけどDLSS4+ロスレス(48FPS固定×3)のプリセット高 パフォーマンスで
110~144FPS安定しつつ、FSRFGのみ高クオリティの時より画面も綺麗だわ
前スレで評判だったようにかなりいいね
5700x,3060tiなんだけどDLSS4+ロスレス(48FPS固定×3)のプリセット高 パフォーマンスで
110~144FPS安定しつつ、FSRFGのみ高クオリティの時より画面も綺麗だわ
237名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ abce-VeWP [58.85.58.243])
2025/03/03(月) 20:32:39.93ID:Ep+YAefd0238名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ eecc-dEEd [240d:f:9b4:2400:*])
2025/03/03(月) 20:36:26.31ID:gvbQhSp70239名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ee48-bDya [240d:1a:834:2800:*])
2025/03/03(月) 20:36:31.73ID:9WbqWJ5X0 スペルミス直してもなんも変わらんかった
不具合出てる人は明日のアプデで治るっしょ
しらんけど
不具合出てる人は明日のアプデで治るっしょ
しらんけど
240名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ eec9-KKhz [240a:61:1281:e06d:*])
2025/03/03(月) 20:45:10.76ID:oZIiIAeJ0 たまに画面右側からテクスチャがバリバリする不具合あったけどレイトレ切ったら出なくなった
レイトレ低でも大丈夫そう
レイトレ低でも大丈夫そう
241名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 972d-yiwO [240a:61:3051:5f79:* [上級国民]])
2025/03/03(月) 20:50:55.07ID:+lilG2lQ0 【お知らせ】
全てのプラットフォームにおいて、下記日時より修正パッチの配信を予定しております。
2025/3/4(火)17:00以降(状況に応じて時刻は前後する可能性がございます)
修正パッチが配信されますと、反映を促すためのメッセージが表示されオンラインから切断されます。
プレイ途中の切断とならないようご注意くださいますようお願いいたします。
※修正内容につきましては、別途【不具合修正報告】にて行わせていただきます。
お客様にはご不便をお掛けしますことをお詫び申し上げます。
全てのプラットフォームにおいて、下記日時より修正パッチの配信を予定しております。
2025/3/4(火)17:00以降(状況に応じて時刻は前後する可能性がございます)
修正パッチが配信されますと、反映を促すためのメッセージが表示されオンラインから切断されます。
プレイ途中の切断とならないようご注意くださいますようお願いいたします。
※修正内容につきましては、別途【不具合修正報告】にて行わせていただきます。
お客様にはご不便をお掛けしますことをお詫び申し上げます。
242名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f2cf-Y5YW [101.142.18.42])
2025/03/03(月) 20:56:13.40ID:oAjKHWEb0 何が修正されるんだろうな
最適化とかクラッシュ問題ではないだろうし
最適化とかクラッシュ問題ではないだろうし
243名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ eec7-VeWP [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/03/03(月) 20:56:16.30ID:6lqw7Ggh0 忘れた頃にやってくるバリバリ
244名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ 9f70-ZBDr [180.221.152.69])
2025/03/03(月) 20:57:26.34ID:LtPmsCR20 ネット上の似たスペックの人より明らかにスコアが低いのですが、原因わかる方いらっしゃいますか?
ff15ベンチはしっかり他の人と同水準のスコアがでます。
//i.imgur.com/VTzXDq2.jpeg
ff15ベンチはしっかり他の人と同水準のスコアがでます。
//i.imgur.com/VTzXDq2.jpeg
245名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45][苗] (ワッチョイ eee8-2PD+ [240d:1e:242:fe00:*])
2025/03/03(月) 20:59:06.54ID:aw0emMxF0 >>244
なんか裏で変なアプリが動いてるとか
なんか裏で変なアプリが動いてるとか
246名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 167a-5d5O [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/03/03(月) 21:05:16.40ID:PjwJ0KrZ0 自分の環境詳細に書けないなら誰もわからん
247名も無きハンターHR774 警備員[Lv.108][UR武][UR防][木] (ワッチョイ dfce-KPvu [240b:12:6a41:3b00:* [上級国民]])
2025/03/03(月) 21:06:23.25ID:WApX47dS0 画面バリバリするやつうちはメッシュ品質下げたら収まったけど環境によって対処法違うのか
なかなか厄介そうな問題だな
なかなか厄介そうな問題だな
248名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6ea4-E9cZ [111.216.156.100])
2025/03/03(月) 21:10:59.03ID:FZGClpkF0 メッシュ高でストーリー完走したけど1回もバリバリならなかった
バリバリなってる配信者は数名見かけた
バリバリなってる配信者は数名見かけた
249名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武+4][UR防+17][苗] (ワッチョイ a623-90p/ [240b:11:3e67:5200:*])
2025/03/03(月) 21:11:06.93ID:fF1ms0yE0 ストーリーは一度もクラッシュしないんだよなあ
250名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 477e-Y5YW [240b:c010:4b0:c5a6:*])
2025/03/03(月) 21:12:09.50ID:/fAP8KS60 >>242
ストーリーがスキップできる不具合の修正
ストーリーがスキップできる不具合の修正
251名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 47ae-kaVN [240f:3a:6475:1:*])
2025/03/03(月) 21:14:00.53ID:GkAnXd4P0 アプデあるときmod関係のファイルってどこかに避難させてる?
252名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f2cf-Y5YW [101.142.18.42])
2025/03/03(月) 21:15:09.56ID:oAjKHWEb0 昨日までアヒル 3倍でほとんど違和感無かったのに今やったら波紋みたいなエフェクトが出るようになった
折角買ったけどゲーム内のやつに戻すか…
折角買ったけどゲーム内のやつに戻すか…
253名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/03(月) 21:20:42.84ID:b38YuGKz0 【OS】
【CPU】
【メモリ(DRAM)】
【マザボ (BIOS)】
【ストレージ】
【グラボ】
【メモリ(VRAM)】
【グラボドライバ】
【アップスケーリング】
【フレーム生成】
【電源(容量)】
【CPU】
【メモリ(DRAM)】
【マザボ (BIOS)】
【ストレージ】
【グラボ】
【メモリ(VRAM)】
【グラボドライバ】
【アップスケーリング】
【フレーム生成】
【電源(容量)】
254名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ 8fd1-ckuI [2409:253:12a0:100:*])
2025/03/03(月) 21:23:46.48ID:yFV4Aihv0 盲目キャラ作りたいんだが、瞳がないキャラとか目閉じてるキャラって作れない感じ?
255名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/03(月) 21:24:07.16ID:b38YuGKz0 【モニター(解像度 Hz)】
【ゲーム内設定】
【ゲーム内設定】
256名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 6e88-If4n [111.99.233.185])
2025/03/03(月) 21:24:38.66ID:+uqoDeVC0257名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 5fed-kDOM [116.82.50.176])
2025/03/03(月) 21:26:02.70ID:jI76gcAI0 まあドグマと違ってゲーム部分はクソゲーじゃないのが救い
258名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ eec9-KKhz [240a:61:1281:e06d:*])
2025/03/03(月) 21:33:38.30ID:oZIiIAeJ0 >>218
Fog_EnableってところをFalseにしたの?
Fog_EnableってところをFalseにしたの?
259名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/03(月) 21:36:10.74ID:b38YuGKz0 >>257
中国に逃げたDのことは一生忘れないよ
中国に逃げたDのことは一生忘れないよ
260名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 42bf-tR7R [221.12.239.154])
2025/03/03(月) 21:36:31.90ID:gW8AJehI0 ドグマも戦闘とかは面白いんだけどなぁ
あれは惜しい作品だった
モンハンワイルズはパフォーマンス面や不具合なければ文句なしに面白い
あれは惜しい作品だった
モンハンワイルズはパフォーマンス面や不具合なければ文句なしに面白い
261名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ f2cf-Y5YW [101.142.18.42])
2025/03/03(月) 21:36:52.34ID:oAjKHWEb0 このゲームの水の表現下手すぎない?
レイトレないゲームでもこんな訳分からん描写にならんと思うんだけど…
レイトレないゲームでもこんな訳分からん描写にならんと思うんだけど…
262名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 42bf-tR7R [221.12.239.154])
2025/03/03(月) 21:38:02.06ID:gW8AJehI0263名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ a683-PCPn [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/03/03(月) 21:47:46.61ID:leWMl4rJ0 うげぇ今作も護符系あるのかよ
264名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 521a-DKzn [240b:10:a941:b700:*])
2025/03/03(月) 21:53:56.41ID:QoJvmQT40 >>252
モンハンが(アヒルから見た時に)非アクティブになってないか?
20fpsくらいから生成しようとすると全体に波紋状のブレが見える
よくわからんが画面内クリックしたり生成オンオフしたりすると元に戻るときがあった
モンハンが(アヒルから見た時に)非アクティブになってないか?
20fpsくらいから生成しようとすると全体に波紋状のブレが見える
よくわからんが画面内クリックしたり生成オンオフしたりすると元に戻るときがあった
265名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 02c6-q10E [240b:10:b360:700:*])
2025/03/03(月) 21:56:24.53ID:Kj41tZwA0 修整パッチ期待するけど、次も進行不能を直すとかだったりして
266 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 825f-qks2 [27.98.69.179])
2025/03/03(月) 21:56:44.24ID:MFThPvhc0 FSRFGとLSFGの重ね掛けが一番いいわ
LSFGは2倍はいいけど3倍以上は歪むね
LSFGは2倍はいいけど3倍以上は歪むね
267名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.95][R武+4][SR防+3][苗] (ワッチョイ 331a-xaoi [2400:4052:5460:6600:* [上級国民]])
2025/03/03(月) 21:56:56.92ID:PPLiLYAr0 13400F,RTX3080,DDR4 3200 32GBなんだけど
油湧き谷全体的に重すぎないか
グラビモスと戦ってると元フレームでfps30切るんだが
可笑しいよこのゲーム
油湧き谷全体的に重すぎないか
グラビモスと戦ってると元フレームでfps30切るんだが
可笑しいよこのゲーム
268名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.95][R武+4][SR防+3][苗] (ワッチョイ 331a-xaoi [2400:4052:5460:6600:* [上級国民]])
2025/03/03(月) 21:58:59.09ID:PPLiLYAr0 ちなみにWQHDの低よりの中設定
カメラぐるぐるでもfpsガタ落ちするわ
カメラぐるぐるでもfpsガタ落ちするわ
269名も無きハンターHR774 警備員[Lv.38] (ワッチョイ ee48-bDya [240d:1a:834:2800:*])
2025/03/03(月) 22:02:55.26ID:9WbqWJ5X0 >>258
VolumetricFogControl_EnableをFalseに変えればおk
VolumetricFogControl_EnableをFalseに変えればおk
RTX3080で起動すると「NVIDIA GeForce RTX 3080 is not supported...」
ってなってできないんですが、未対応じゃないですよね?
ってなってできないんですが、未対応じゃないですよね?
271名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 331a-cuXG [2400:4052:5460:6600:* [上級国民]])
2025/03/03(月) 22:07:02.32ID:PPLiLYAr0 >>270
んなわきゃない
んなわきゃない
272名も無きハンターHR774 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 1666-I+Ss [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/03/03(月) 22:08:52.18ID:KAUqlRZR0 うおお上位で砂漠から下位の護竜オドガロン亜種のクエスト行こうとしたらクラッシュした
273 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 825f-qks2 [27.98.69.179])
2025/03/03(月) 22:09:46.34ID:MFThPvhc0 コンフィグ書き換えについて詳しく知りたいわ
PCの知識そんなないから迂闊に弄れない
PCの知識そんなないから迂闊に弄れない
274名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13c7-vW4Y [240d:1e:478:8100:*])
2025/03/03(月) 22:09:56.73ID:jXWzxgYE0 RTX2080Sから4070TIに乗替え
ショップ4軒目でようやく中古が1個のみあった
4070S欲しかったが、プレイしてみてまあ満足
しかし40シリーズほんと在庫無いな
ショップ4軒目でようやく中古が1個のみあった
4070S欲しかったが、プレイしてみてまあ満足
しかし40シリーズほんと在庫無いな
275名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 331a-cuXG [2400:4052:5460:6600:* [上級国民]])
2025/03/03(月) 22:10:11.77ID:PPLiLYAr0 目がやられるからRX9700XTかXTXに買い換えるまで寝かせるわ
276名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 52dd-qwdi [2400:4152:2500:cc10:*])
2025/03/03(月) 22:10:42.49ID:Y+r/lF+P0 >>271
ですよね、んでもさっきのエラーメッセージまんま出てて、、、
ですよね、んでもさっきのエラーメッセージまんま出てて、、、
277名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 0f54-IVh1 [126.48.189.95])
2025/03/03(月) 22:12:08.41ID:BiKQQaLb0278名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ドコグロ MM7e-/XZd [125.193.32.3])
2025/03/03(月) 22:12:59.16ID:B3UpIvQpM279名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1326-bDya [240b:13:96a1:6100:*])
2025/03/03(月) 22:15:57.31ID:i0H7mPoK0 >>273
注意するのは書き換えたら読み取り専用にするくらいだ
注意するのは書き換えたら読み取り専用にするくらいだ
280名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 025f-Y5YW [240a:61:52c2:d082:*])
2025/03/03(月) 22:20:32.48ID:e/5kpNjY0 これあれだなクイックスタートは駄目だなロード中にクラッシュするかどうかドキドキしないといけない…
281名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ e217-bDya [2401:4d42:1340:400:*])
2025/03/03(月) 22:23:01.03ID:E/yuBRcJ0 このMODのクオリティ+レイトレを使うとハイレゾ入れててもグラフィック綺麗なままめちゃ安定してむしろ怖いんだが
https://www.nexusmods.com/monsterhunterwilds/mods/88
https://www.nexusmods.com/monsterhunterwilds/mods/88
282名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5201-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/03(月) 22:23:18.13ID:oyZ+JQLd0 >>254
目を閉じてるのは作れるぞ
目を閉じてるのは作れるぞ
283名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 5201-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/03(月) 22:24:53.38ID:oyZ+JQLd0284名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ bb7b-Nguo [106.73.145.96])
2025/03/03(月) 22:30:40.77ID:d6e/M5J70 i7-13700f 32g 3060ti
wqhdウルトラワイドで普通に遊べてる
ps5と同じくらいの性能だけどウルトラワイドで遊びたいんじゃ
wqhdウルトラワイドで普通に遊べてる
ps5と同じくらいの性能だけどウルトラワイドで遊びたいんじゃ
285名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 6e88-If4n [111.99.233.185])
2025/03/03(月) 22:41:51.25ID:+uqoDeVC0 やほおのリアルタイム検索でクラッシュって入れるとモンハンの話題ばっかだねえ
下痢リリリ
下痢リリリ
286名も無きハンターHR774 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 1397-J6ZJ [240b:12:3a3:400:*])
2025/03/03(月) 22:44:37.06ID:u/0BgSsk0 ハイレゾテクスチャ入れてる動画見たけどベースキャンプ背景の小物のテクスチャ結構汚いな
ドグマ2もそうだったけどパッと見あんま綺麗に見えないんだよな
ドグマ2もそうだったけどパッと見あんま綺麗に見えないんだよな
287名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 6e88-If4n [111.99.233.185])
2025/03/03(月) 22:44:40.88ID:+uqoDeVC0 UWQHDとかいう4Kに近いスペックを要求してくるクソザコひん曲がりモニター使ってるヤツとかいんの?w (突然の自己紹介)
288名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 42bf-tR7R [221.12.239.154])
2025/03/03(月) 22:48:19.81ID:gW8AJehI0 >>273
心配ならバックアップ用に元のファイルをコピーしとけば問題ないよ
心配ならバックアップ用に元のファイルをコピーしとけば問題ないよ
289名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ eec9-KKhz [240a:61:1281:e06d:*])
2025/03/03(月) 22:49:00.85ID:oZIiIAeJ0 >>274
その2つならTiの方が良いでしょ
その2つならTiの方が良いでしょ
290名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 42bf-tR7R [221.12.239.154])
2025/03/03(月) 22:51:32.07ID:gW8AJehI0291名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ eec9-KKhz [240a:61:1281:e06d:*])
2025/03/03(月) 22:52:24.86ID:oZIiIAeJ0292名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ ee93-VeWP [240a:61:67:2aaf:*])
2025/03/03(月) 22:54:51.10ID:Gf7BrFNn0 本はああいう質感かと思ってた
293名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][芽] (ワッチョイ eb62-fNkc [240d:1e:3b:6c00:*])
2025/03/03(月) 22:57:37.13ID:9OHWiokN0 566.36でHR105まで一切クラッシュしなかった
いま572.60入れてDLSSオーバーライドを試すところ
シェーダーコンパイルが長い
クラッシュしたらドライバーのせいだろうな
いま572.60入れてDLSSオーバーライドを試すところ
シェーダーコンパイルが長い
クラッシュしたらドライバーのせいだろうな
294名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ f2cf-Y5YW [101.142.18.42])
2025/03/03(月) 22:59:25.47ID:oAjKHWEb0295名も無きハンターHR774 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 1666-I+Ss [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/03/03(月) 23:00:36.40ID:KAUqlRZR0 クイックスタートでクラッシュするの結構あるみたいだな
今まででクラッシュ4回起きたが全部クイックスターからのロード中
今まででクラッシュ4回起きたが全部クイックスターからのロード中
296名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ ebf6-VeWP [2400:4053:1362:9200:*])
2025/03/03(月) 23:02:23.07ID:0mnDmq630 これミツムシは共通だけど
ホットドリンククーラードリンク虫は個別か
ってことは回復へばりつき虫もかガンガン使うわ
ホットドリンククーラードリンク虫は個別か
ってことは回復へばりつき虫もかガンガン使うわ
297名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 4759-kaVN [240f:3a:6475:1:*])
2025/03/03(月) 23:10:32.16ID:GkAnXd4P0 MOD入れたら1回目起動せず閉じる
2回目から起動するようになった
とりあえずつかえてるけどこえーわ
2回目から起動するようになった
とりあえずつかえてるけどこえーわ
298名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 4738-qG2n [2400:4151:c260:fd00:*])
2025/03/03(月) 23:12:33.66ID:KIPSA8tO0 アルベド2種でテンプレ防具組んだ段階でクラッシュは唯一フリクエロード中のみ
ミッションの過程でやらざるを得ないし、あとマップ揃えてクイックスタートでも駄目だった
ミッションの過程でやらざるを得ないし、あとマップ揃えてクイックスタートでも駄目だった
299 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5290-kfwa [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/03(月) 23:20:27.30ID:oyZ+JQLd0 とりあえずバランスのconfig入れてみたけどよくわからず…
300名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 9328-HlzL [114.163.1.1])
2025/03/03(月) 23:21:56.69ID:M05K4CL30 明日の修正パッチでクラッシュ解決するかな?
最初のムービーで3回クラッシュしたからムービスキップしてカエル倒してベースキャンプ歩き回れるとこまで進んでクラッシュ無しだったけど返品しちゃった
クラッシュ問題マシになるなら買い直したい
最初のムービーで3回クラッシュしたからムービスキップしてカエル倒してベースキャンプ歩き回れるとこまで進んでクラッシュ無しだったけど返品しちゃった
クラッシュ問題マシになるなら買い直したい
301名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f7b-HQBQ [14.8.97.194])
2025/03/03(月) 23:27:44.31ID:dR4hPj6+0 Ryzen75700xだけどグラ中にして他のアプリ動かすとずっと70℃のままなんだが大丈夫なんかなこれ?
302名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ee93-VeWP [240a:61:67:2aaf:*])
2025/03/03(月) 23:43:51.60ID:Gf7BrFNn0 CPB切ってないならそんなもんじゃないか
303 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5290-kfwa [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/03(月) 23:44:15.03ID:oyZ+JQLd0 70ならまだヨユー。90度までだから夏気をつけろ
304 警備員[Lv.44] (ワッチョイ 825f-qks2 [27.98.69.179])
2025/03/03(月) 23:44:55.85ID:MFThPvhc0 お前らのおかげでフォグ切る設定出来た
くっきりしたけどパフォーマンス自体はあまり改善してないように思える
くっきりしたけどパフォーマンス自体はあまり改善してないように思える
305名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ b266-qJxt [133.32.173.6])
2025/03/03(月) 23:45:41.87ID:ycyrnuRx0306名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ aea7-VeWP [2400:4052:62a1:3000:*])
2025/03/03(月) 23:53:31.66ID:c7ry46LG0 ハンマープロフィールがジャギってるんだが分かるやついる?
307名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ aea7-VeWP [2400:4052:62a1:3000:*])
2025/03/03(月) 23:54:03.59ID:c7ry46LG0 >>306
誤字った、ハンターね
誤字った、ハンターね
308名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (エムゾネ FFa2-Fe68 [49.106.188.234])
2025/03/04(火) 00:04:54.60ID:WYDsgbIkF Xとかでも4kの画面見たけど大したグラフィックじゃない〜みたいなこと言ってるの結構見かけるんだけど彼らは4kのモニターか対応してるスマホでちゃんと見てるんだろうか
FHDモニターで見て言ってたら失笑もの
FHDモニターで見て言ってたら失笑もの
309名も無きハンターHR774 警備員[Lv.106][苗] (スップ Sdc2-ZQBx [1.75.226.85])
2025/03/04(火) 00:06:54.36ID:32L96d8hd 仮想メモリを自動にしたらやっと安定した
310名も無きハンターHR774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ ebfc-PCPn [2405:6583:c0c0:2f00:*])
2025/03/04(火) 00:14:37.56ID:5NnAYN7k0 MODいれると異様にクラッシュする上に、消えかけの電球みたいに画面チラつく現象発生したりしてマジでウンコ
とにかく動作不安定すぎる
用が済んだらMHファイルから消したほうええわ、常時いれっぱは落ちまくり
とにかく動作不安定すぎる
用が済んだらMHファイルから消したほうええわ、常時いれっぱは落ちまくり
311名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 47c1-uNEk [240b:253:9a1:9d00:*])
2025/03/04(火) 00:40:39.93ID:f1gFWvie0 前VerのRefreは1時間以内に1回落ちるとかだったらしいが今は普通に動くぞ
なんならmod入れる前に3回クラッシュ食らってそれ以降落ちてないわ
なんならmod入れる前に3回クラッシュ食らってそれ以降落ちてないわ
312名も無きハンターHR774 警備員[Lv.88] (ワッチョイ 1397-J6ZJ [240b:12:3a3:400:*])
2025/03/04(火) 00:44:45.66ID:NoNEI7yW0 一月ぐらいで最適化してグラフィックも良くなってほしいけど半年から1年ぐらいかかるのかな
313名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0f54-dEEd [126.38.140.225])
2025/03/04(火) 00:51:32.07ID:LG6frWCe0 ドシャグマまで行ったけど今のところ落ちてない
武器防具開くと最初だけ重いな
武器防具開くと最初だけ重いな
314名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ f2cf-Y5YW [101.142.18.42])
2025/03/04(火) 00:51:48.57ID:5/1/Wk5t0 グラは十分だからVRAM使用量を2/3とかに抑えてほしいわ
315名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8249-Y5YW [219.106.159.64])
2025/03/04(火) 00:52:29.34ID:6nZMRBJv0 >>306
ハンターとかセクレトの外側?
ハンターとかセクレトの外側?
316名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0f54-dEEd [126.38.140.225])
2025/03/04(火) 00:53:05.52ID:LG6frWCe0 >>305
高画質テクスチャ使いてえなぁ
高画質テクスチャ使いてえなぁ
317名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 8214-CQDG [61.245.71.223])
2025/03/04(火) 01:10:25.68ID:E4xA/fK50 >>314
自分でテクスチャの解像度設定下げたらええやん
自分でテクスチャの解像度設定下げたらええやん
318 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 0267-VeWP [240f:66:4d85:1:*])
2025/03/04(火) 01:29:46.68ID:h6Kgeigf0 RTX3070 i7-11700 32GBでプレイしてるけど、FSRFGオンでアップスケーリングをamd native aaにして、グラフィック設定をプリセット高から遠景の影とか雲みたいな下げても違いが分かりづらいもの下げるだけで平均FPS80ぐらい、遅延もキーマウで弓に支障全然出ないくらいで出来るからおすすめ
319名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4759-kaVN [240f:3a:6475:1:*])
2025/03/04(火) 01:31:13.94ID:/VJhuJGA0 ボックスない上にテント入ってわざわざ一括補充選ぶのだるい
テントも壊されたりするしよ
同じ会社だからってドグマらしさを出してくんな
テントも壊されたりするしよ
同じ会社だからってドグマらしさを出してくんな
320名も無きハンターHR774 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ e69d-bDya [153.125.116.132])
2025/03/04(火) 01:53:55.06ID:UBzfgvlh0 周回用の素材集めのための周回が嫌や人向けmod
REFramework使用の「BoxItemEditor」
導入したら「Read in-Game ItemBow」をクリック。
「Item Add Count」のID欄に下の画像左の数字を入力して個数指定、「comfirm」。
そしたらアイテムボックスから増やした対象のアイテムをポーチに移動。例えば種を1000個増やしたらそのとき1000個ポーチに移動するから、それをボックスに戻して完了。
バックアップファイルの作成は忘れずに
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1741020012339.jpeg
REFramework使用の「BoxItemEditor」
導入したら「Read in-Game ItemBow」をクリック。
「Item Add Count」のID欄に下の画像左の数字を入力して個数指定、「comfirm」。
そしたらアイテムボックスから増やした対象のアイテムをポーチに移動。例えば種を1000個増やしたらそのとき1000個ポーチに移動するから、それをボックスに戻して完了。
バックアップファイルの作成は忘れずに
https://image-tm.s2mr.jp/i/original/1741020012339.jpeg
321名も無きハンターHR774 警備員[Lv.50] (ワッチョイ 5fed-kDOM [116.82.50.176])
2025/03/04(火) 01:58:40.85ID:vydhBUkI0 明日のパッチもどうせクソみたいなバグ修正だよドグマもそうだったけどカプコンはPC版の対応おそい
322名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 66a4-PCPn [217.178.224.144])
2025/03/04(火) 02:02:12.40ID:RsVsmS7v0 会話がスキップ状態になるんだがなんぞこれ
救援要請すると音変になるし正直ドグマより酷いわ
救援要請すると音変になるし正直ドグマより酷いわ
323名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 025f-Y5YW [240a:61:52c2:d082:*])
2025/03/04(火) 02:35:35.53ID:FTNHi3sk0 もう多少不便でもいいからモンスターが来れない高台とかにテント作れるようにしてくれ飛ぼうと思ったら壊されてて飛べないストレス半端ないから…
324名も無きハンターHR774 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ e69d-bDya [153.125.116.132])
2025/03/04(火) 02:35:40.72ID:UBzfgvlh0 >>320
所持数0や後半記載のアイテムポーチに出し入れできない素材は増やせなかったので注意
所持数0や後半記載のアイテムポーチに出し入れできない素材は増やせなかったので注意
325名も無きハンターHR774 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ e69d-bDya [153.125.116.132])
2025/03/04(火) 02:42:15.41ID:UBzfgvlh0326名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4759-kaVN [240f:3a:6475:1:*])
2025/03/04(火) 02:43:31.97ID:/VJhuJGA0 modいくつか入れたら画質落ちた上に料理やアイテムでのバフがあると服のテカリが出るようになった
327名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 979c-J6ZJ [2400:4050:c0a1:9700:*])
2025/03/04(火) 02:58:49.56ID:jgvybx580 MODは視野角だけ入れたいな~
他は要らないかな
他は要らないかな
328名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 02e6-iH+s [240f:141:7761:1:*])
2025/03/04(火) 04:30:40.45ID:NAmscA8D0329名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8ff7-qwdi [2400:4051:d462:8600:*])
2025/03/04(火) 05:05:19.24ID:19rsi9x70 他人の価値観には文句言わないけど自分はチート系は入れたくないな
ワールドの時PSからPCに移動してアイテム数弄った事あったけど楽しくなくなったもん
まあ人それぞれだけど
ワールドの時PSからPCに移動してアイテム数弄った事あったけど楽しくなくなったもん
まあ人それぞれだけど
330名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 13dd-Ptmb [240b:12:6064:6100:*])
2025/03/04(火) 05:08:10.90ID:KhpHGHvL0 フレームレート高くてもやたらカクつくし返金して様子見だな
fps60でも滑らかなゲームはあるのにな
fps60でも滑らかなゲームはあるのにな
331名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 42bf-tR7R [221.12.239.154])
2025/03/04(火) 05:39:24.79ID:AXKB9rPF0332名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/04(火) 05:46:40.83ID:TLG6ebHq0 うちはFG時のReflexが原因だったよ
OFFにしたら1%Lowが20FPS程向上したんだよな・・・
OFFにしたら1%Lowが20FPS程向上したんだよな・・・
333名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/04(火) 06:05:53.18ID:37LLnmWw0 NVIDIAの技術に全然対応できてませんって言ってるようなもんだよ
ドグマ2と変わらん
日本企業はもう駄目だな任天堂とソニー以外
ドグマ2と変わらん
日本企業はもう駄目だな任天堂とソニー以外
334名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 66a4-If4n [217.178.225.59])
2025/03/04(火) 06:13:52.12ID:APJAR1P50 βの時からずっと変だった1%Lowが改善した
・Reflexをオフ
・高解像度テクスチャを使わず、テクスチャ品質「高」
こんだけの事だった
フレームドロップないから、操作感がヌルっとなった
FGオフにしてクラッシュ無くなった人多いけど
FGオンで強制的にReflexオンになる仕様のせいなんじゃ…
・Reflexをオフ
・高解像度テクスチャを使わず、テクスチャ品質「高」
こんだけの事だった
フレームドロップないから、操作感がヌルっとなった
FGオフにしてクラッシュ無くなった人多いけど
FGオンで強制的にReflexオンになる仕様のせいなんじゃ…
335名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 66a4-If4n [217.178.225.59])
2025/03/04(火) 06:15:48.79ID:APJAR1P50336名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e628-jVYu [153.170.194.130])
2025/03/04(火) 06:21:01.16ID:e8E3rKSG0 >>335
とりあえずエヌビデのコンパネかアプリでfps制限をモニターのリフレッシュレート-3の数値に設定してみては
それでも直らなかったらフレームタイムスパイクって呼ばれる現象だからカプコンの最適化以外で自分でできるのはドライバー更新するかバックグラウンド及びオーバーレイを極力減らすか入力デバイスを変えてみるか
とりあえずエヌビデのコンパネかアプリでfps制限をモニターのリフレッシュレート-3の数値に設定してみては
それでも直らなかったらフレームタイムスパイクって呼ばれる現象だからカプコンの最適化以外で自分でできるのはドライバー更新するかバックグラウンド及びオーバーレイを極力減らすか入力デバイスを変えてみるか
337名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 13dd-Ptmb [240b:12:6064:6100:*])
2025/03/04(火) 06:34:06.13ID:KhpHGHvL0 144モニターで60hz制限でプレイする場合はディスプレイ設定を60hzにしたほうがいいのかな?
338名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/04(火) 06:37:00.72ID:37LLnmWw0 FGありきで呼びかけたゲームタイトルがお粗末なもんだ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/technologies/dlss/
60P DLSS非対応のゲームを有志のMODで作ったDLSS4 FG化するプログラムの方が遥かに優秀
MOD NGのカプンコは海外ニキからそういうノウハウも得られないんだろう
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/technologies/dlss/
60P DLSS非対応のゲームを有志のMODで作ったDLSS4 FG化するプログラムの方が遥かに優秀
MOD NGのカプンコは海外ニキからそういうノウハウも得られないんだろう
339名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e628-jVYu [153.170.194.130])
2025/03/04(火) 06:40:09.67ID:e8E3rKSG0340名も無きハンターHR774 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 336a-I+Ss [2400:2200:7f7:7970:*])
2025/03/04(火) 06:45:15.74ID:iwif1mRU0 いやーベンチマークは高でも非常に快適だったんだけどなあ
中以下でクラッシュが発生するもんなあ
中以下でクラッシュが発生するもんなあ
341名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e628-jVYu [153.170.194.130])
2025/03/04(火) 06:45:33.50ID:e8E3rKSG0 >>337
でfpsを-3した方がいい
理由は負荷軽いところで描画が少しでもリフレッシュレートを超えたら◯-SyncからV-Sync(=垂直同期)に制御が変わってほんのわずかなスタッターが発生するから
でfpsを-3した方がいい
理由は負荷軽いところで描画が少しでもリフレッシュレートを超えたら◯-SyncからV-Sync(=垂直同期)に制御が変わってほんのわずかなスタッターが発生するから
342名も無きハンターHR774 警備員[Lv.60] (ワッチョイ ae2d-mcC2 [119.24.114.247])
2025/03/04(火) 06:47:34.50ID:4dHETr390 >>305
すげーな画質がモンハンワイルズ3じゃん
すげーな画質がモンハンワイルズ3じゃん
343名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ df33-FSLD [2001:268:989d:4b85:*])
2025/03/04(火) 06:55:43.88ID:yG3yKX8Z0344 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 825f-qks2 [27.98.69.179])
2025/03/04(火) 06:57:31.28ID:Rl1p/Pd40 volumetricfog以外でコンフィグ内で弄ったほうがいい箇所他にある?
345名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1325-g6bI [2001:268:9812:d7f7:*])
2025/03/04(火) 07:05:54.42ID:FgD859v+0 これに限った話じゃないが公式のハイレゾテクスチャなんていれるべきじゃない
346名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6ea4-E9cZ [111.216.156.100])
2025/03/04(火) 07:08:37.73ID:Kz+o18G10 リヴァイアサンおにぎりはハイレゾテクスチャですか?
347名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ fbb2-KDf6 [128.22.110.175])
2025/03/04(火) 07:13:15.51ID:kLuJqIOh0 急に三角形の波が画面に現れ始めた
どーなっとるんや
素直にPS5にしたら良かったか
どーなっとるんや
素直にPS5にしたら良かったか
348名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 97d9-/XZd [240a:61:42d2:4d88:*])
2025/03/04(火) 07:19:25.46ID:baE1QNVF0 >>339
VRR対応ならリフレッシュレートがフレームレートに同期するからモニタの最大値でいいよね?
VRR対応ならリフレッシュレートがフレームレートに同期するからモニタの最大値でいいよね?
349名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ f2cf-Y5YW [101.142.18.42])
2025/03/04(火) 07:29:23.13ID:5/1/Wk5t0 fogをオフすると遠景テクスチャの読み込みがすぐ分かってしまう、カリング距離を最高に設定すれば良いのかもしれんがフォグ有りの方が綺麗に見えたなぁ
あとDLSS有効時のReflex強制オフのやり方教えて欲しい
configのLatencyModeでは無さそうだった
あとDLSS有効時のReflex強制オフのやり方教えて欲しい
configのLatencyModeでは無さそうだった
350名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6b28-xHWK [122.26.126.135])
2025/03/04(火) 07:33:48.31ID:g9z8IMo10 なんとなくで入れてたけどやっぱアカンかハイレゾテクスチャ
351名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ aeb9-xD2z [2400:4053:5185:7400:*])
2025/03/04(火) 07:37:59.51ID:Iwxpvrrp0 MODでdirectstorageの更新とかあるけど
さすがに公式のアプデでやって欲しい
読み込み遅くなってる原因こいつかよ
さすがに公式のアプデでやって欲しい
読み込み遅くなってる原因こいつかよ
352名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 13c7-vW4Y [240d:1e:478:8100:*])
2025/03/04(火) 07:38:44.56ID:20dntMRu0 >>289
スコアで似通ってるのとお安いのとTDP低いのとで4070Sで良いと思かってな
スコアで似通ってるのとお安いのとTDP低いのとで4070Sで良いと思かってな
353 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 825f-qks2 [27.98.69.179])
2025/03/04(火) 07:39:17.28ID:Rl1p/Pd40354名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ ee5e-PCPn [240d:1a:834:2800:*])
2025/03/04(火) 07:42:09.32ID:6mF2WjbR0 ガチガチの最高設定ならフォグありのほうが雰囲気出ていいんだけど
中途半端な設定だと何とも言えないどんよりした感じになるから無いほうがスッキリして良く感じた
中途半端な設定だと何とも言えないどんよりした感じになるから無いほうがスッキリして良く感じた
355 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a6e7-VeWP [2404:7a86:7e60:fc00:*])
2025/03/04(火) 07:42:52.42ID:8FxcEhfd0 ハイレゾテクスチャは4K DLAA ウルトラでもfpsに余裕のあるようなハイスペックPCを持ってて初めて手を出せるものだと思ってる
356名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 5201-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/04(火) 07:44:30.54ID:kvpFlq5g0 60シリーズに賭けるぜ…50シリーズじゃまだ足りなさすぎる
それでる頃にまだやってるかどうかだが…
それでる頃にまだやってるかどうかだが…
357名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ e628-jVYu [153.170.194.130])
2025/03/04(火) 07:44:47.86ID:e8E3rKSG0358名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 66a4-If4n [217.178.225.59])
2025/03/04(火) 07:53:59.74ID:APJAR1P50359名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0f54-IVh1 [126.48.189.95])
2025/03/04(火) 07:54:42.78ID:6bOEjVSd0 ボリュームフォグどうやって消すんだっけ
散々言われてたのに思い立った時に見つからん
散々言われてたのに思い立った時に見つからん
360 警備員[Lv.45] (オッペケ Sr4f-qks2 [126.253.225.144])
2025/03/04(火) 07:59:47.12ID:G2CoZQnmr もうグラフィック自体はどうにでもなったからテクスチャの貼り付けがワンテンポ遅れるのだけなんとかしてほしい
他のゲームだとほぼならないからカプコンの最適化不足
他のゲームだとほぼならないからカプコンの最適化不足
361名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 42bf-tR7R [221.12.239.154])
2025/03/04(火) 08:07:20.04ID:AXKB9rPF0362名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 0f54-IVh1 [126.48.189.95])
2025/03/04(火) 08:09:11.27ID:6bOEjVSd0 >>361
サンクス
サンクス
363名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 52ab-dEEd [240a:6b:990:4610:*])
2025/03/04(火) 08:27:36.73ID:FJAJvDCa0 生成フレーム使わないとウルトラ遊べないし高画質テクスチャ使わないとワールドに毛が生えた程度のグラだし要求馬鹿高いし
何これ
何これ
364名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 13c2-VeWP [240a:61:180:45fa:*])
2025/03/04(火) 08:35:31.26ID:R7Zogzd40 貼り遅れに耐えながらテクスチャパック使ってたのを今更高に下げたらしょぼすぎてこっちはこっちで耐えられん
モブキャラの衣装とか酷すぎるわ
モブキャラの衣装とか酷すぎるわ
365名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/04(火) 08:40:09.33ID:37LLnmWw0 開発がks
そのハイスペックPCでサイパン最高設定パストレーシング4Kテクスチャで見比べたら目が覚める
そのハイスペックPCでサイパン最高設定パストレーシング4Kテクスチャで見比べたら目が覚める
366名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ df3a-PCPn [2402:6b00:ba7d:eb00:*])
2025/03/04(火) 08:41:22.91ID:KrS0izNG0 フレーム生成オフ、メッシュ品質中にして今のことクラッシュなしだ
367名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (アウアウウー Sa6b-GfdQ [106.146.56.13])
2025/03/04(火) 08:42:06.65ID:xKydPu3Ma 技術力遅れてるのは確かだがそれでも追いかけないといけない
368名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 336c-tR7R [2406:2d40:3090:b510:*])
2025/03/04(火) 08:43:17.22ID:/kkyZgeu0369名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 9f29-dEEd [180.27.151.126])
2025/03/04(火) 08:44:29.00ID:CjyXNPrc0 フレーム生成なしでウルトラベンチしたら平均59FPS
瞬間的に30前半までくるから遊べたもんじゃない
モーションブラーとか選択的に削ればいいんか
瞬間的に30前半までくるから遊べたもんじゃない
モーションブラーとか選択的に削ればいいんか
370名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 02e2-X9ys [2400:2413:d140:cd00:*])
2025/03/04(火) 08:48:11.61ID:Zt2050860 Reflexをオフのやり方がわからない
詳しく教えて欲しい
詳しく教えて欲しい
371名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 0f54-Q17W [126.51.246.217])
2025/03/04(火) 08:48:12.32ID:R6QDnc4w0 簡易キャンプ壊れなくなるmod使ってる人おらん?
安定してる?
安定してる?
372名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e250-xkzx [240d:1a:559:b700:*])
2025/03/04(火) 08:49:01.60ID:8KFvQ2As0 一度もクラッシュしないんだが?
前作、最適化modあったからそれ待ち
前作、最適化modあったからそれ待ち
373名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/04(火) 08:50:55.98ID:37LLnmWw0 >>368
RISEもDD2もREエンジンだが悪化させたのはDD2で取ったシームレスOWのせい
初期DD2を経験した俺らからしたら今作に期待をせざるを得なかったが残念だ
REエンジンにOWは作れない
中国に逃げたDは今でも憎まれてるだろうよ
RISEもDD2もREエンジンだが悪化させたのはDD2で取ったシームレスOWのせい
初期DD2を経験した俺らからしたら今作に期待をせざるを得なかったが残念だ
REエンジンにOWは作れない
中国に逃げたDは今でも憎まれてるだろうよ
374名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 334f-Y5YW [240a:61:5146:d7f7:*])
2025/03/04(火) 08:51:37.73ID:sAEBiPt60 MODはぶっちゃけ別スレでやってほしい
375名も無きハンターHR774 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 33d2-mssi [240d:1e:393:ab00:*])
2025/03/04(火) 08:51:46.43ID:1KKqCip90 やっとHR45になった
あとはのんびりやる
あとはのんびりやる
376名も無きハンターHR774 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 33d2-mssi [240d:1e:393:ab00:*])
2025/03/04(火) 08:54:36.59ID:1KKqCip90 >>78
おいしい救難はすぐ埋まる
おいしい救難はすぐ埋まる
377名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/04(火) 08:55:13.42ID:37LLnmWw0378名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][新] (ワッチョイ f2cf-Y5YW [101.142.18.42])
2025/03/04(火) 08:58:39.76ID:5/1/Wk5t0 連戦のクエで一体目を討伐した時が分かりづらい
ダウンしたと思って殴ってるけどダメ出ないことに気付いて恥ずかしくなる
ダウンしたと思って殴ってるけどダメ出ないことに気付いて恥ずかしくなる
379名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8788-SZLe [60.61.0.128])
2025/03/04(火) 09:24:16.87ID:Ca1GYVR20 FGとDLSSオフメッシュ品質中にしたらとりあえず昨日はクラッシュしなかったわ
380名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8fd6-V09M [2400:2200:3e5:9884:*])
2025/03/04(火) 09:29:47.59ID:BEC8zB7b0 アプデで何弄ったんだろうな
FGオンにしたらクラッシュするようになるなんて
FGオンにしたらクラッシュするようになるなんて
381名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (アウグロ MMdb-+HEn [122.130.165.180])
2025/03/04(火) 09:34:26.79ID:afFbwSiMM 一回タコと戦ってたらポリゴンがあらぶってたけどクラッシュしなかったな
382名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51][苗] (ワッチョイ d719-iQBB [182.93.105.166])
2025/03/04(火) 09:38:07.45ID:cNBNHw8W0 つーかFGオフの方が安定とか言うたらRTX5000系なんてホント無駄じゃんね
383名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15][新] (ワッチョイ f2cf-Y5YW [101.142.18.42])
2025/03/04(火) 09:44:03.42ID:5/1/Wk5t0 有志がmodで直してくれるの待とうぜ、カプコンより早いだろうし
384名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ ae46-tR7R [2001:268:98ee:ca38:*])
2025/03/04(火) 09:46:45.93ID:8BZSnlhy0 50世代はFG問題ないけど、40世代はあかんのか?
385名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (アウグロ MMdb-+HEn [122.130.165.180])
2025/03/04(火) 09:49:50.30ID:afFbwSiMM >>383
んな馬鹿なと思ってもドグマ2の時は有志の方が遙かに早かったんよねぇ・・・
んな馬鹿なと思ってもドグマ2の時は有志の方が遙かに早かったんよねぇ・・・
386名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 477e-Y5YW [240b:c010:4b0:c5a6:*])
2025/03/04(火) 09:53:20.43ID:Jd9LpUV/0 >>385
そしてカプコンが追いつく頃にはすでにアンインストールしてやってなかったという悲しさ
そしてカプコンが追いつく頃にはすでにアンインストールしてやってなかったという悲しさ
387名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 02ef-q10E [240b:10:b360:700:*])
2025/03/04(火) 09:55:06.92ID:7oUsAeGY0 >>386
ちなみにドグマ2をカプコンがまともなパフォーマンス改善したのは発売からどれくらい後?
ちなみにドグマ2をカプコンがまともなパフォーマンス改善したのは発売からどれくらい後?
388名も無きハンターHR774 警備員[Lv.106][苗] (ワッチョイ 8fb2-PCPn [2404:7a81:48c0:6900:*])
2025/03/04(火) 10:11:36.17ID:Vqm2h7kb0 仮想メモリー使用にしたらやっと安定
DLSS4も使える
ただし要求するVRAMやメインメモリーの割に出力があっていない
技術不足やエンジンが駄目なんだろうね
DLSS4も使える
ただし要求するVRAMやメインメモリーの割に出力があっていない
技術不足やエンジンが駄目なんだろうね
389名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 97ae-ll2R [240f:d2:53e6:1:*])
2025/03/04(火) 10:13:54.49ID:gvS0pph80 俺もクラッシュせず快適に遊べたがこの手の最適化問題って環境によりけりで直すのも難しそうだよね
390名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (スププ Sda2-KDf6 [49.98.237.124])
2025/03/04(火) 10:17:37.46ID:JOHwATL4d391名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 477e-Y5YW [240b:c010:4b0:c5a6:*])
2025/03/04(火) 10:21:05.14ID:Jd9LpUV/0 >>387
半年くらい
半年くらい
392名も無きハンターHR774 警備員[Lv.124] (ワッチョイ 170a-I+Ss [118.240.10.23])
2025/03/04(火) 10:26:01.67ID:bHbIpE5O0 自社製エンジンなのにまともに扱えないとかマジ無能の集まりなんだな
大人しくUE4辺りでやっとけば、余所にノウハウあったろうに
大人しくUE4辺りでやっとけば、余所にノウハウあったろうに
393名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 8754-YB0R [60.102.225.137])
2025/03/04(火) 10:36:54.07ID:6VnXRFuE0 NVIDIAが GeForce RTX 向け新ドライバー展開も黒画面不具合は解決に至らず。MFG利用でクラッシュも?
ttps://gazlog.jp/entry/geforce-rtx-blackscreen-driver-not-fixed/
ご愁傷さまです
ttps://gazlog.jp/entry/geforce-rtx-blackscreen-driver-not-fixed/
ご愁傷さまです
394名も無きハンターHR774 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ e69d-bDya [153.125.116.132])
2025/03/04(火) 10:44:15.29ID:UBzfgvlh0 >>374
じゃあクラッシュ報告も動作確認スレでやれ
じゃあクラッシュ報告も動作確認スレでやれ
395名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8788-SZLe [60.61.0.128])
2025/03/04(火) 10:45:06.54ID:Ca1GYVR20 >>393
こんなんでも最新にしろとか言い出すからなゲームメーカーは
こんなんでも最新にしろとか言い出すからなゲームメーカーは
396名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 2265-xkzx [131.147.149.182])
2025/03/04(火) 10:48:10.62ID:sWzHl3JN0 クラッシュしないが時々カクカクするようになった
397名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 334f-Y5YW [240a:61:5146:d7f7:*])
2025/03/04(火) 10:48:31.56ID:sAEBiPt60 >>394
あなたのチートまがいのMOD紹介ははいらないかな
あなたのチートまがいのMOD紹介ははいらないかな
398名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (JP 0Hee-gSLy [133.106.252.10])
2025/03/04(火) 10:48:50.25ID:zsE6Mf5VH まあ動作確認はPCと統合してmodを別スレでいい気もする
PCでやる以上クラッシュとかはついて回るけどmodは個人の選択だし
PCでやる以上クラッシュとかはついて回るけどmodは個人の選択だし
399名も無きハンターHR774 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ eefd-bDya [2001:268:9ace:df58:*])
2025/03/04(火) 10:49:14.99ID:n+w4kMRx0 >>397
おま環のクラッシュ報告ほど無意味な情報無いね
おま環のクラッシュ報告ほど無意味な情報無いね
400名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/04(火) 10:53:14.84ID:TLG6ebHq0401名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9f04-Y5YW [180.199.231.197])
2025/03/04(火) 10:54:52.87ID:DFYItvBD0 あれ?なんか飛行機飛んでる?
402名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ df26-PCPn [2404:7a85:f20:4100:*])
2025/03/04(火) 10:56:33.01ID:rANNxz8T0 バルファルクさん!?
403名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 10:59:04.42ID:UdPp4ndj0 マルチ入るとクラッシュするのは仕様なのか?
404名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8249-Y5YW [219.106.159.64])
2025/03/04(火) 11:09:15.84ID:6nZMRBJv0 今日のアプデでなんか変わってくれるんかね
てかパッチノートくらいさっさと出せよ…
てかパッチノートくらいさっさと出せよ…
405名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 02ef-q10E [240b:10:b360:700:*])
2025/03/04(火) 11:09:18.01ID:7oUsAeGY0 >>391
ええ・・
ええ・・
406名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ee82-rGgx [240b:11:2e3:5b00:*])
2025/03/04(火) 11:10:03.53ID:sCvt3Mma0 >>403
なわけねーだろハゲ
なわけねーだろハゲ
407名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/04(火) 11:16:04.40ID:TLG6ebHq0 あとゲーム内のネイティブReflexを無効にする方じゃなくてReflexのモードを変更してやると良い
Override Game's Reflex Modeにチェック入れてReflex ModeをOFFにすると強制OFFになるよ
Override Game's Reflex Modeにチェック入れてReflex ModeをOFFにすると強制OFFになるよ
408名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13c2-Y5YW [240a:61:180:45fa:*])
2025/03/04(火) 11:20:56.78ID:R7Zogzd40 とりあえず公式からおま環宣言来たな
そういうケースも多々あるだろうけどそれにしたって重すぎるよこのゲーム
そういうケースも多々あるだろうけどそれにしたって重すぎるよこのゲーム
409名も無きハンターHR774 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ e288-FDpL [240f:c2:432c:1:*])
2025/03/04(火) 11:21:27.47ID:Fbv8Fy9Y0 未だに1日1回2回はマルチクラッシュするなぁ
それ以外は特にならないから全然遊べるけどね
今後のアプデでゲーム軽くして欲しいわ、未だに場面転換したりするとファンがウイイイイイインと唸り上げるし
それ以外は特にならないから全然遊べるけどね
今後のアプデでゲーム軽くして欲しいわ、未だに場面転換したりするとファンがウイイイイイインと唸り上げるし
410名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8788-SZLe [60.61.0.128])
2025/03/04(火) 11:22:12.47ID:Ca1GYVR20 下についてるアンケでも半分ぐらいクラッシュしてて草
411名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dfd3-Y5YW [240a:61:13dc:bf8a:*])
2025/03/04(火) 11:25:58.83ID:VmcLSKmn0 お前らの環境側の問題という宣言が出たということは
夕方のパッチはもちろんのこと、今後の対応もない可能性すらあるか
確定なのは今のところそういった改善には手をつけていないと
夕方のパッチはもちろんのこと、今後の対応もない可能性すらあるか
確定なのは今のところそういった改善には手をつけていないと
412名も無きハンターHR774 警備員[Lv.60][苗] (ワッチョイ 135a-PCPn [2403:7800:b70f:aa00:*])
2025/03/04(火) 11:26:12.24ID:L/1YF5oQ0 明らかにアプデ後から報告増えてんのにおま環で済むんか
413名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 8754-ph8P [60.134.248.70])
2025/03/04(火) 11:26:23.92ID:9T9Tq4Ir0414名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9f04-Y5YW [180.199.231.197])
2025/03/04(火) 11:26:40.89ID:DFYItvBD0 公式的にはあくまでもおま環と…あのさぁそりゃまあ低スペで騒いでる人も中には居るんだろうけど明らか最適化不足だろうよ
415名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 97d9-/XZd [240a:61:42d2:4d88:*])
2025/03/04(火) 11:27:57.55ID:baE1QNVF0 前スレにやたらおま環ネガキャン連呼してたのいたけど社員だったのかな
416名も無きハンターHR774 警備員[Lv.57][苗] (ワッチョイ e288-FDpL [240f:c2:432c:1:*])
2025/03/04(火) 11:29:14.55ID:Fbv8Fy9Y0 カプコンよ
7800X3D、4080S、メモリ32積んでる俺がおま環扱いならほぼ全ての人がおま環扱いになるが、本当にそれで言い逃れ出来ると思ってるのか
これでも最高設定だとファンぶん回し、時々クラッシュするぞ
そもそもが設計ミスなんだろ、認めろ
7800X3D、4080S、メモリ32積んでる俺がおま環扱いならほぼ全ての人がおま環扱いになるが、本当にそれで言い逃れ出来ると思ってるのか
これでも最高設定だとファンぶん回し、時々クラッシュするぞ
そもそもが設計ミスなんだろ、認めろ
417名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 13c2-Y5YW [240a:61:180:45fa:*])
2025/03/04(火) 11:30:15.37ID:R7Zogzd40 今日のアプデは全プラットフォームだから致命的なバグ修正とかだろうな
たった数日で安定化パッチ配れるくらいなら初期バージョンの時点で安定してますって
たった数日で安定化パッチ配れるくらいなら初期バージョンの時点で安定してますって
418名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 97ae-ll2R [240f:d2:53e6:1:*])
2025/03/04(火) 11:32:58.85ID:gvS0pph80 まぁモンハンはカプコンの代表ゲーだから何年も手厚いアプデは保証されてるし気長に待てばよろし
419名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 13dd-Ptmb [240b:12:6064:6100:*])
2025/03/04(火) 11:33:29.20ID:KhpHGHvL0 なぜライズみたいに捕獲報酬とか部位破壊報酬の項目作らなかったんだろう?
420名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (スップ Sda2-VeWP [49.97.108.63])
2025/03/04(火) 11:36:42.73ID:DT/jXFMfd お客様のせいです
421名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8f62-Yuoy [2400:2200:457:ca08:*])
2025/03/04(火) 11:37:27.20ID:h26w8Xyn0 賛否両論のクラッシュ報告多数でおま環宣言はどんな神経してんだか
圧倒的好評で少数クラッシュならわからんでもないけど
圧倒的好評で少数クラッシュならわからんでもないけど
422 警備員[Lv.15] (ワッチョイ a6e7-VeWP [2404:7a86:7e60:fc00:*])
2025/03/04(火) 11:38:07.00ID:8FxcEhfd0 俺の4070はアヒル使おうが何しようが30時間何もなく快適に動いてる
クラッシュする人は気が気でないだろう
クラッシュする人は気が気でないだろう
423名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a64b-HcV0 [240f:10a:f506:1:*])
2025/03/04(火) 11:39:12.15ID:fdkvEH050 ソロオンラインでやるようにしてから今のところクラッシュはしなくなったわ
マルチでやると余計なバグも起こりそうやしもうソロでやるわ
マルチでやると余計なバグも起こりそうやしもうソロでやるわ
424名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 33cf-AxLs [240a:61:215a:a6a7:*])
2025/03/04(火) 11:42:14.62ID:mSTnEtWh0 Reshard入れたいだけだったけどクラッシュえぐいからしばらく様子見かな…
425名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ df46-VeWP [240b:253:ec00:1b00:*])
2025/03/04(火) 11:42:40.75ID:ip8Jv0fF0 マルチやたらクラッシュするな
426名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 13dd-Ptmb [240b:12:6064:6100:*])
2025/03/04(火) 11:42:56.01ID:KhpHGHvL0 クラッシュ後に強制的にFHDフレーム生成有りにされてからクラッシュしなくなったけど何が原因だろうか?熱とかメモリとか監視して問題なかったんだけどな
427名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 524d-CQDG [2405:6580:b7e0:4100:*])
2025/03/04(火) 11:43:35.75ID:dtMr3j/K0 Studio Driverを使ってるけど、Game ready Driverに替えればパフォーマンスは上がるのかな?
428名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ e25b-NjCT [2400:4051:e242:5400:*])
2025/03/04(火) 11:44:41.92ID:gG3pknvR0 WQHD高設定でRAM64gb,5700x3d,3090+4060ti,アヒル使ってるがストーリー完走するまで一度もクラッシュしてないし爆熱にもならんな
最適化不足は確実にあるだろうがクラッシュ頻発は無理させてるんじゃないのか?
最適化不足は確実にあるだろうがクラッシュ頻発は無理させてるんじゃないのか?
429名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 47e6-bAEg [240a:61:190:96b1:*])
2025/03/04(火) 11:44:52.12ID:Fm2gIYy90 ストーリーはソロオンラインでやったから1度もクラッシュしなかったけど、
上位に入ってマルチ解禁したらクラッシュしまくりで遊べない
現状、救難でフリークエスト入ると8割くらいの確率でクラッシュするんだが解決方法ある?
上位に入ってマルチ解禁したらクラッシュしまくりで遊べない
現状、救難でフリークエスト入ると8割くらいの確率でクラッシュするんだが解決方法ある?
430名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 02bb-5ssz [2400:2652:280:1500:*])
2025/03/04(火) 11:45:39.71ID:2fJgqOdl0 おま環宣言することで責任無くなったから返金手続き出遅れた人はもうダメやねこれ
431名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8249-Y5YW [219.106.159.64])
2025/03/04(火) 11:47:16.93ID:6nZMRBJv0 お客様からの報告ポストくそ笑うわ
なめてるだろこいつ
なめてるだろこいつ
432名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9f04-Y5YW [180.199.231.197])
2025/03/04(火) 11:50:48.79ID:DFYItvBD0 フリクエをクイックスタートしてればその内クラッシュ体験出来るよ!しかしおま環で言い逃れするつもりか…なんか残念だな
433名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 13c2-Y5YW [240a:61:180:45fa:*])
2025/03/04(火) 11:53:09.13ID:R7Zogzd40 パッチ重ねて都度改善はしていくだろうけどその一言がないのはあんまよくなかったな
434名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8788-SZLe [60.61.0.128])
2025/03/04(火) 11:53:20.86ID:Ca1GYVR20 何故こうすると解消するのかもちゃんと調査したからこういうポストしてるんだよな?
ゲーム側に問題があることを素直に認めろよ…
ゲーム側に問題があることを素直に認めろよ…
435名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 1340-DKzn [240a:61:3052:a303:*])
2025/03/04(火) 11:54:33.14ID:sJSo4Y200 steamのグラボ分布は1位4060、2位3060、3位4060tiで全体の2割以上を占める
ハナからターゲットズレた自己満激重ゲーム作っといて挙句おま環とは……
ハナからターゲットズレた自己満激重ゲーム作っといて挙句おま環とは……
436名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1329-fNkc [240a:61:3c14:d05:*])
2025/03/04(火) 11:54:46.06ID:vQcMKTzJ0437名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0253-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 11:55:36.45ID:OfdErqV+0 おま環宣言したら低評価爆撃絶対加速するだろやらかしたな
438名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ ebb2-YB0R [240f:52:89d8:1:*])
2025/03/04(火) 11:55:49.74ID:9XNCpiIn0 公式おま環草
439名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 520e-+C3a [240a:61:60e6:569f:*])
2025/03/04(火) 11:56:22.11ID:4lHh0S+o0 クラッシュレポートがまだゲーム落ちる前から
早漏気味に出てくるの草
コイツもゲーム落とすのに貢献してるやろ
早漏気味に出てくるの草
コイツもゲーム落とすのに貢献してるやろ
440名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2265-xkzx [131.147.149.182])
2025/03/04(火) 11:56:53.20ID:sWzHl3JN0 わからない…何が悪いのか
441名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a64b-HcV0 [240f:10a:f506:1:*])
2025/03/04(火) 11:57:16.29ID:fdkvEH050 ハードとの相性もあるかもしれんが毎回クエストをロードするところでクラッシュするんだから確実にソフトウェアの問題やろ
442名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (スップ Sda2-VeWP [49.97.108.63])
2025/03/04(火) 11:57:30.79ID:DT/jXFMfd 今はアクティブウハウハかもしれんけど
ボリュームなさすぎだし人消えるの案外速いかな
ボリュームなさすぎだし人消えるの案外速いかな
443名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1be8-PCPn [160.248.171.91])
2025/03/04(火) 11:57:33.94ID:3wknJTHC0 ・ハード側の故障
これマジで舐めてるよな
これマジで舐めてるよな
444名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 82cb-WCK+ [219.100.111.124])
2025/03/04(火) 11:57:39.33ID:Pq46tgDK0 食事の誘い→移動→夜だから無理っすw
うぜー
うぜー
445名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 11:58:37.84ID:UdPp4ndj0 フレーム生成OFFにすれば安定するらしいけどなんでOFFしなきゃいけないんだよ
60FPSはキツすぎるわ
60FPSはキツすぎるわ
446名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 9772-yiwO [240a:61:3051:5f79:* [上級国民]])
2025/03/04(火) 11:58:50.78ID:WTHWcboV0 【お知らせ】
Steam®版においてゲームが正常に動作しないとのお問い合わせを頂いております。
お客様から届いたクラッシュレポートを調査した結果、
・グラフィックスドライバが最新のものに更新されていない
・グラフィックボードが複数ある状態で正しい方が選択されていない
・ハード側の故障
などの原因が確認されています。
また、お客様からの報告で
・Steamで「ゲームファイルの整合性を確認する」を実行すると解消した
・グラフィックスドライバを最新のものに更新すると解消した
・互換モードをOFFすると解消した
などのお声も頂いております。
ゲームが正常に動作しない場合の対処方法を以下の記事でご確認いただき、お試しいただきますよう、よろしくお願いいたします。
https://i.imgur.com/giU2pZp.jpeg
Steam®版においてゲームが正常に動作しないとのお問い合わせを頂いております。
お客様から届いたクラッシュレポートを調査した結果、
・グラフィックスドライバが最新のものに更新されていない
・グラフィックボードが複数ある状態で正しい方が選択されていない
・ハード側の故障
などの原因が確認されています。
また、お客様からの報告で
・Steamで「ゲームファイルの整合性を確認する」を実行すると解消した
・グラフィックスドライバを最新のものに更新すると解消した
・互換モードをOFFすると解消した
などのお声も頂いております。
ゲームが正常に動作しない場合の対処方法を以下の記事でご確認いただき、お試しいただきますよう、よろしくお願いいたします。
https://i.imgur.com/giU2pZp.jpeg
447名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eb65-V09M [2400:2200:402:16e0:*])
2025/03/04(火) 11:59:22.93ID:mPCN/gFW0 クラッシュ報告増えたのあのアプデ後からなのにおまかんかあ
448名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1704-4wKG [118.106.132.215])
2025/03/04(火) 11:59:36.48ID:iTGvDV/p0 公式がおま環煽りは草
449名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 97d9-/XZd [240a:61:42d2:4d88:*])
2025/03/04(火) 11:59:40.54ID:baE1QNVF0 ドライバ最新のにするとBSOD起こすんだが?
450名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 12:00:12.53ID:UdPp4ndj0 いや絶対鯖のせいだろ
重くて不整合になってクラッシュしてるとしか思えない
重くて不整合になってクラッシュしてるとしか思えない
451名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2265-xkzx [131.147.149.182])
2025/03/04(火) 12:00:28.97ID:sWzHl3JN0 俺みたいに全くクラッシュしないユーザーもいるからなぁ
452名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (スップ Sda2-y4GP [49.97.98.93])
2025/03/04(火) 12:01:49.72ID:HOylhoahd XでPCの最高画質でバズってるのあるけど、あれ色味的にリシェード使ってる気がする
それとも緋の森ってあんな緑色が綺麗に出る場所あるのか
それとも緋の森ってあんな緑色が綺麗に出る場所あるのか
453名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1704-4wKG [118.106.132.215])
2025/03/04(火) 12:01:58.15ID:iTGvDV/p0 実質的なサポート放棄宣言と取られても下手すりゃおかしくないんだけどこれマジで良いのかwww
454名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武+4][UR防+17][苗] (ワッチョイ a623-90p/ [240b:11:3e67:5200:*])
2025/03/04(火) 12:02:11.66ID:ZqRq+RPb0 テクスチャ貼り遅れはDirectStorageのバグなんか
455名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dfd3-Y5YW [240a:61:13dc:bf8a:*])
2025/03/04(火) 12:02:35.08ID:VmcLSKmn0 Xの写真や画像系でバズってるのはまず間違いなく加工入ってるから間に受けるな
456名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (スップ Sda2-VeWP [49.97.108.63])
2025/03/04(火) 12:02:55.11ID:DT/jXFMfd ネトゲでもこういう対応は悪手の定番なんだけど学習しねぇな〜
457名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 9f04-PCPn [180.196.122.90])
2025/03/04(火) 12:03:10.55ID:uTdopIwW0 クラッシュ抜きにしてもバグだらけなんで早く直してもらいたい
458名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0253-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 12:03:44.24ID:OfdErqV+0 クラッシュ率が高いのがエリア跨いだファストトラベル直後とか、ここの報告だとクエストクイックスタートだったりするしそこら辺で変な負荷かエラー吐いてるだろこれってなるわ
常にカクつくんじゃなく急激に落ち込んでなるし
常にカクつくんじゃなく急激に落ち込んでなるし
459名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b262-Glj0 [133.207.214.32])
2025/03/04(火) 12:03:54.79ID:l4zLBPTs0460名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ d7cf-X2r/ [182.166.230.45])
2025/03/04(火) 12:04:40.82ID:rcsh6Yu90 昨日まで救難以外でクラッシュしたことないけど今日ソロでクエスト受注したら結構な確率でクラッシュするようになったわ
461名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1be8-PCPn [160.248.171.91])
2025/03/04(火) 12:04:54.41ID:3wknJTHC0 まぁでも実際相手のPCエスパーしながら対応するの無理やろ
だとしても故障はマジで意味分からん
だとしても故障はマジで意味分からん
462名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 1b8a-pjkU [138.64.203.50])
2025/03/04(火) 12:05:31.55ID:mvHrAHWE0 クラッシュしないのがおま環なのかもしれない
463名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2265-xkzx [131.147.149.182])
2025/03/04(火) 12:06:31.84ID:sWzHl3JN0 公式配信でクラッシュしたらおもろかったのに
464名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/04(火) 12:06:48.59ID:TLG6ebHq0 発売前にレビュワーがPS版も含めてクラッシュ報告を沢山してたからなぁ
まさか直って無いとは思わなかったけど
まさか直って無いとは思わなかったけど
465名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 028f-4WsK [240d:1a:81b:9300:*])
2025/03/04(火) 12:07:02.36ID:Rp+IxCBB0 大量のクラッシュレポート届いてるだろうし取り敢えずこれ試してみてくれって事だと思うけど
こちらでも修正対応中ですみたいな書き方しないといけないよね
こちらでも修正対応中ですみたいな書き方しないといけないよね
466名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 02ef-q10E [240b:10:b360:700:*])
2025/03/04(火) 12:07:15.01ID:7oUsAeGY0 ドライバ更新しろは必ず言われるけど勇気いるよね
快適に動いてる他のゲームで不具合でたら怖い
快適に動いてる他のゲームで不具合でたら怖い
467名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b262-Glj0 [133.207.214.32])
2025/03/04(火) 12:08:22.91ID:l4zLBPTs0468名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb1a-kfwa [2001:ce8:133:f6d3:*])
2025/03/04(火) 12:09:13.93ID:hAGwqVEY0 お前らカプコンにちゃんと凸せえよ
俺は文句言いまくるぞ
俺は文句言いまくるぞ
469名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 8754-YB0R [60.102.225.137])
2025/03/04(火) 12:09:30.86ID:6VnXRFuE0 少なくとも公式が出してる推奨環境でクラッシュしたら駄目だよね
ttps://i.imgur.com/6Og0mGw.png
ttps://i.imgur.com/bAFDw4R.png
ttps://i.imgur.com/IPcWJo5.png
ttps://i.imgur.com/QCMCqT8.png
ttps://i.imgur.com/6Og0mGw.png
ttps://i.imgur.com/bAFDw4R.png
ttps://i.imgur.com/IPcWJo5.png
ttps://i.imgur.com/QCMCqT8.png
470名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 023e-5ssz [2400:2652:280:1500:*])
2025/03/04(火) 12:09:55.66ID:2fJgqOdl0 グラフィックボードが複数ある状態で…ってigpuあるCPUにGPUくっつけたやつ全部じゃねぇかwww
NVIDIA設定とかで外付けの方固定しろって話だろうが、ほとんどの人はあれ自動だからな
そりゃ落ちるわ
NVIDIA設定とかで外付けの方固定しろって話だろうが、ほとんどの人はあれ自動だからな
そりゃ落ちるわ
471名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8f36-+C3a [2404:7a86:2940:2b00:*])
2025/03/04(火) 12:10:20.08ID:zhaPB1zx0 「俺、悪くねぇから!」ってコト?
スペック不足な奴はまだしも
要求スペック満たしてまともに遊べない人からすれば
イラつきそうなポストだな
スペック不足な奴はまだしも
要求スペック満たしてまともに遊べない人からすれば
イラつきそうなポストだな
472名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 028f-4WsK [240d:1a:81b:9300:*])
2025/03/04(火) 12:10:54.81ID:Rp+IxCBB0 実際普段PCゲーやらないのか設定全く理解してないんだろうなってのもチラホラいるしレポート見た時点で明らかにおかしい状態でやってるのもいるんだろうな
それはともかくマトモに整えた環境ですらクラッシュ多発は早急に直せだが
それはともかくマトモに整えた環境ですらクラッシュ多発は早急に直せだが
473名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 02e5-gSLy [2407:c800:2f21:303:*])
2025/03/04(火) 12:10:55.54ID:TcSReJWC0 9700x/4070tis/ram64GBで一度もクラッシュはないけど
テクスチャ荒ぶりが1回とストーリーのアズズの群れ追いかけるとこで10秒くらい停止してフリーズしたかと思って焦った
今は安定しててもパッチきて突然落ちるようになったりとかあるあるだから油断できん
テクスチャ荒ぶりが1回とストーリーのアズズの群れ追いかけるとこで10秒くらい停止してフリーズしたかと思って焦った
今は安定しててもパッチきて突然落ちるようになったりとかあるあるだから油断できん
474名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2265-xkzx [131.147.149.182])
2025/03/04(火) 12:11:41.13ID:sWzHl3JN0 OS再インスコから試してみれば?知らんけど
475名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 0253-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 12:12:01.01ID:OfdErqV+0 要求スペック盾にするにしても設定画面のVRAM使用率が低い方に表記詐欺してたりGPU使用率の方表記してなかったり色々足りてないんだよなあ
476名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ebad-C/nY [240f:36:3f4e:1:*])
2025/03/04(火) 12:12:07.84ID:PhG8QtPN0 もうコードのスペルミスしてるのバレてるんだから諦めろよカプンコ
477名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 8f62-Yuoy [2400:2200:457:ca08:*])
2025/03/04(火) 12:12:13.99ID:h26w8Xyn0478名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ dff5-Y5YW [2001:268:9a90:1229:*])
2025/03/04(火) 12:12:34.02ID:CSGs50JZ0 >>400
丁寧にありがとう、帰ったら試してみる
丁寧にありがとう、帰ったら試してみる
479名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 97d9-/XZd [240a:61:42d2:4d88:*])
2025/03/04(火) 12:12:39.08ID:baE1QNVF0 iGPUになってたらそもそもスペック不足で起動しないんじゃね
ごく一部のお魔環境と言えるハイパフォーマンスiGPU除いて
ごく一部のお魔環境と言えるハイパフォーマンスiGPU除いて
480名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 023e-5ssz [2400:2652:280:1500:*])
2025/03/04(火) 12:12:39.08ID:2fJgqOdl0 Steam対応で売上伸ばしたいならPC得意な奴にしかできない前提置くなよなカプコン
大人しくコンシューマに籠ってろや
大人しくコンシューマに籠ってろや
481名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1704-4wKG [118.106.132.215])
2025/03/04(火) 12:12:46.93ID:iTGvDV/p0 というかお前らが開発してた段階で最新ドライバが当たってるわけでもねえのに最新ドライバ当ててないからクラッシュしますはどうなんだ…?
482名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8f36-+C3a [2404:7a86:2940:2b00:*])
2025/03/04(火) 12:13:19.91ID:zhaPB1zx0 散々低スペ煽り見たけど
まさかの公式認定とはたまげたなぁ
まさかの公式認定とはたまげたなぁ
483名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ebad-C/nY [240f:36:3f4e:1:*])
2025/03/04(火) 12:14:09.98ID:PhG8QtPN0 てか予想以上のガバ最適化だしMOD嫌ならもうPS5だけで出したら…?
484名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ブーイモ MM9e-S8uu [163.49.214.174])
2025/03/04(火) 12:14:19.20ID:jD+46YGAM 14500の4070Sで落ちたことはないわ
485名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウウー Sa6b-GfdQ [106.146.56.13])
2025/03/04(火) 12:15:55.40ID:xKydPu3Ma486名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0253-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 12:16:12.72ID:OfdErqV+0 他のゲームで設定とか外部グラフィック欲張りすぎてハングしたことはあったけどああいう時のクラッシュってPCごとだからワイルズの謎クラッシュとは毛色が違うんだよな
487名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ebad-C/nY [240f:36:3f4e:1:*])
2025/03/04(火) 12:17:01.87ID:PhG8QtPN0 そのうち外人が最適化MOD出すからそれまで買うの待つべきだったな
488名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ドコグロ MM7e-vhG3 [125.194.60.250])
2025/03/04(火) 12:17:56.73ID:GmqDOPjtM489名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e2e7-tR7R [240a:61:2092:9997:*])
2025/03/04(火) 12:18:08.13ID:bTwNXLt70490名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df7f-Y5YW [240a:61:2102:6156:*])
2025/03/04(火) 12:18:12.67ID:eWIDDhC20 クラッシュはほぼしないけど裏でいらん処理大量に回してんだろうなってくらい重い
乙った時に来る救護アイルーとかベースキャンプまでちゃんと歩いて戻ってるらしいからな
そんなもんは作り込みとは言わんのよ
乙った時に来る救護アイルーとかベースキャンプまでちゃんと歩いて戻ってるらしいからな
そんなもんは作り込みとは言わんのよ
491名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 12:19:00.77ID:UdPp4ndj0 14700の4070Sだけど普通にクラッシュするわ
人気な救難連打とかで入るとなるから絶対鯖のせい
人気な救難連打とかで入るとなるから絶対鯖のせい
492名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 1340-DKzn [240a:61:3052:a303:*])
2025/03/04(火) 12:20:00.65ID:sJSo4Y200 こりゃやらかしたな
言いたいことそのまま書いちゃダメって新卒の頃に教わらなかったのか
言いたいことそのまま書いちゃダメって新卒の頃に教わらなかったのか
493名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 025f-Y5YW [240a:61:52c2:d082:*])
2025/03/04(火) 12:20:13.36ID:FTNHi3sk0 例のツイの引用見てるとカプコンの言葉そのまま信じてる人達結構いてビビるボロい商売ですなほんま🤣PC向けにまともに作れないなら最初から大人しく全員環境同じのCS限定にしとけよ
494名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0253-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 12:20:23.04ID:OfdErqV+0 コピーガードをdenuvoとカプコン独自のやつで二重に掛けてるようなのあったし無駄にリソース食ってそう
コード内でスペルミスするようなガバっぷりで独自ガードは強気すぎるだろ
コード内でスペルミスするようなガバっぷりで独自ガードは強気すぎるだろ
495名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8788-SZLe [60.61.0.128])
2025/03/04(火) 12:20:30.40ID:Ca1GYVR20 開発で使ってるドライバのバージョン言ってくれよ同じの入れるからよ
496名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ ebad-C/nY [240f:36:3f4e:1:*])
2025/03/04(火) 12:20:43.14ID:PhG8QtPN0 ゆうてアズズのムービーと緋の森くらいしかバカみたいにクラッシュした場面はなかったわ
497名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ f776-J6ZJ [150.249.253.212])
2025/03/04(火) 12:20:52.65ID:gUlkW+bR0 半分近くのCSとPCユーザーのハードが壊れてます
498名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8788-SZLe [60.61.0.128])
2025/03/04(火) 12:22:05.15ID:Ca1GYVR20 >>497
アンケ無慈悲で草なんよ
アンケ無慈悲で草なんよ
499名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13dd-V09M [2403:7800:b70f:aa00:*])
2025/03/04(火) 12:22:06.53ID:L/1YF5oQ0 おま環いっとけばあとはPSユーザーがよしよししてくれるから楽なんだろうな
500名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 8754-YB0R [60.102.225.137])
2025/03/04(火) 12:22:08.53ID:6VnXRFuE0501名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ eb55-AZBk [2001:268:9ba6:1b06:*])
2025/03/04(火) 12:23:44.00ID:nv6jzPzI0 サイパンは高画質でやっても落ちないけどモンハンはそこそこ落ちるわ4070
502名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ a64b-HcV0 [240f:10a:f506:1:*])
2025/03/04(火) 12:24:18.28ID:fdkvEH050 どうせクラッシュレポートはGPUから例外処理が発生したからアプリを停止したぐらいのこもしか書かれて無いんやろな
503名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8f36-+C3a [2404:7a86:2940:2b00:*])
2025/03/04(火) 12:27:54.32ID:zhaPB1zx0 サイパンの方が余裕で綺麗なのに安定してるからな
せめてソフト側の最適化不足は認めてくれや
せめてソフト側の最適化不足は認めてくれや
504名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ d719-iQBB [182.93.105.166])
2025/03/04(火) 12:28:33.89ID:cNBNHw8W0 >>481
これな。検証できるはずないのにな。
これな。検証できるはずないのにな。
505名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2265-xkzx [131.147.149.182])
2025/03/04(火) 12:29:29.29ID:sWzHl3JN0 DirectStorageにも問題ありそう
506名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ebd1-Jlsc [240a:61:1c5:2fb3:*])
2025/03/04(火) 12:29:39.57ID:uNV7i4fm0507名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 0230-qZ8e [240a:61:1cc:431d:*])
2025/03/04(火) 12:30:28.09ID:5dTGflfe0 昨日、RTX3080なのにサポート外って言われて出来ない件、解決しました。
相当長い間、WindowsUpdateしてなかったのが原因でした。
相当長い間、WindowsUpdateしてなかったのが原因でした。
508名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8f62-Yuoy [2400:2200:457:ca08:*])
2025/03/04(火) 12:30:50.24ID:h26w8Xyn0 >>506
引くこと覚えろカス(誤用)
引くこと覚えろカス(誤用)
509名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 12:31:14.61ID:UdPp4ndj0 帰ったら画質中設定にしてやってみるかぁ
ベンチマークテストで高設定でも余裕やん!ってなったワクワクを返してくれ
ベンチマークテストで高設定でも余裕やん!ってなったワクワクを返してくれ
510名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ ee5b-5STx [2001:ce8:140:1fd1:*])
2025/03/04(火) 12:32:02.32ID:Wa+Rrdi90511名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0253-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 12:32:33.77ID:OfdErqV+0 フレームレートが落ち込むような前兆が続いて落ちるとかじゃなく急にガッと落ちてそのままだから対処しようがないわ
512名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sda2-vhG3 [49.97.46.74])
2025/03/04(火) 12:32:36.00ID:x5LRBF+kd 公式が「ユーザーがこれでいけたっぽいよ!」って告知するのやばすぎやろ
513名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 12:33:43.34ID:UdPp4ndj0 なんならWindows11環境で全体の結合テストとかしてなさそう
514名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (スップ Sda2-VeWP [49.97.108.63])
2025/03/04(火) 12:34:12.75ID:DT/jXFMfd こちらもサーバーなどに原因ないか調べてますみたいなこと書けば違うのにな
515名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 023e-5ssz [2400:2652:280:1500:*])
2025/03/04(火) 12:34:30.71ID:2fJgqOdl0516名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dfd3-Y5YW [240a:61:13dc:bf8a:*])
2025/03/04(火) 12:35:32.73ID:VmcLSKmn0 グラ設定落とすよりもFPS低く制限した方がよっぽどクラッシュ減るぞって教えておいてやろう
517名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 97ae-ll2R [240f:d2:53e6:1:*])
2025/03/04(火) 12:36:43.08ID:gvS0pph80 実際おま環だから仕方ない
518名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 12:38:00.64ID:UdPp4ndj0 >>516
120でもダメなら普通にクソゲーだわ
120でもダメなら普通にクソゲーだわ
519名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8788-SZLe [60.61.0.128])
2025/03/04(火) 12:38:12.31ID:Ca1GYVR20 5割のおま環ってなんだよ
520名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 97d9-/XZd [240a:61:42d2:4d88:*])
2025/03/04(火) 12:38:20.06ID:baE1QNVF0 ロークラス環境だとわりと似たようなクラッシュ報告少ないよな
70S以上から急に増えてるように見える
70S以上から急に増えてるように見える
521名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dfd3-Y5YW [240a:61:13dc:bf8a:*])
2025/03/04(火) 12:39:59.31ID:VmcLSKmn0522名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 02e5-gSLy [2407:c800:2f21:303:*])
2025/03/04(火) 12:40:15.59ID:TcSReJWC0 やっぱゲーム内FGが不安定なんかね
高解像度テクスチャパックはもうVRAM24GB以上って書いとけよ
高解像度テクスチャパックはもうVRAM24GB以上って書いとけよ
523名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0253-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 12:41:10.86ID:OfdErqV+0 30fpsからフレーム生成しろってカプコンはフレーム生成の使われ方理解してないのか?って思ったけど本当に理解してないとは
524名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 02e5-gSLy [2407:c800:2f21:303:*])
2025/03/04(火) 12:41:14.75ID:TcSReJWC0 X見たら5090でもクラッシュしてる人いるのな
525名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ df0b-Y5YW [2001:240:24a2:d8d:*])
2025/03/04(火) 12:41:18.57ID:3tvK4HqC0 設定ウルトラ(APPの推奨値)でもゲーム内でプリセット高にしても負荷があんまり変わってない気がする……
モニタがFHDだからかな
モニタがFHDだからかな
526名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa6b-GfdQ [106.146.56.13])
2025/03/04(火) 12:41:44.81ID:xKydPu3Ma 推奨環境はあくまで必要スペックの目安でしかないさ
サイパンとか持ち上げてる奴は開始当初の大騒ぎ思い出せばいい
安定するのにどれだけかかったことか
そんな初期サイパンでPS5とかはクリアまで行けたという事実
サイパンとか持ち上げてる奴は開始当初の大騒ぎ思い出せばいい
安定するのにどれだけかかったことか
そんな初期サイパンでPS5とかはクリアまで行けたという事実
527名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 1388-5STx [2001:268:92ab:6fdf:*])
2025/03/04(火) 12:42:03.44ID:/TR21ILo0 原因はおま環にあるのに、自分のPC状況さえわかってないならおとなしくCSでやっとけ
528名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 0253-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 12:42:55.61ID:OfdErqV+0 現行最高スペックでクラッシュするならもうプログラム側にしか責任求めらんないわ
クラッシュしてる方が多数なら最早クラッシュしてない方がおま環
クラッシュしてる方が多数なら最早クラッシュしてない方がおま環
529名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 12:43:25.12ID:UdPp4ndj0 推奨スペックというのがまさかこれ以上だと動作保証外だとは思わないだろ……
530名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb1a-kfwa [2001:ce8:133:f6d3:*])
2025/03/04(火) 12:44:04.20ID:hAGwqVEY0531名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 8f62-Yuoy [2400:2200:457:ca08:*])
2025/03/04(火) 12:44:12.25ID:h26w8Xyn0532名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sda2-vhG3 [49.97.46.74])
2025/03/04(火) 12:44:16.31ID:x5LRBF+kd ???「非常に快適にプレイできます」
533名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8ff7-qwdi [2400:4051:d462:8600:*])
2025/03/04(火) 12:44:31.43ID:19rsi9x70 自分はクラッシュしないおま環で良かったわ
ハード構成もバラバラだしドライバもみんな新旧バラバラだから誰かしら不具合起こるだろうな…
ドライバはカプコンも最新ドライバでチェックするんだろうから最新でいいんじゃない?とは思うけど
ハード構成もバラバラだしドライバもみんな新旧バラバラだから誰かしら不具合起こるだろうな…
ドライバはカプコンも最新ドライバでチェックするんだろうから最新でいいんじゃない?とは思うけど
534名も無きハンターHR774 警備員[Lv.124] (ワッチョイ 170a-I+Ss [118.240.10.23])
2025/03/04(火) 12:45:31.29ID:bHbIpE5O0 今作は認定済の推奨PCとか出てないんだっけ?
出ててそのPCでクラッシュしてたらまじヤバい宣言なんだけど
出ててそのPCでクラッシュしてたらまじヤバい宣言なんだけど
535名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 12:45:45.12ID:UdPp4ndj0 >>533
開発がチェックした時のドライバの最新だからそれ以降は確認してないんだよなぁ
開発がチェックした時のドライバの最新だからそれ以降は確認してないんだよなぁ
536名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (アウアウウー Sa6b-GfdQ [106.146.56.13])
2025/03/04(火) 12:46:09.24ID:xKydPu3Ma537名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 12:46:32.32ID:UdPp4ndj0 おま環(ドライバやWindowsアプデを最新にし過ぎてもダメです)
538名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 8754-YB0R [60.102.225.137])
2025/03/04(火) 12:46:57.10ID:6VnXRFuE0 開発機の構成知りたくなってくる
539名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ eb31-VlPb [2001:268:9b72:9631:*])
2025/03/04(火) 12:47:24.84ID:XpVHBlAP0540名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ a62e-luaU [2400:4051:9061:3200:*])
2025/03/04(火) 12:47:39.64ID:RbR4m/fT0 クラッシュとは無縁のウチの3080ちゃん
60シリーズまでコキ使ってやるわ
60シリーズまでコキ使ってやるわ
541名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8f62-Yuoy [2400:2200:457:ca08:*])
2025/03/04(火) 12:47:50.32ID:h26w8Xyn0 不具合のあたり(ゲーム側がポンコツ)
そんな大前提CSにしかねえよ
そんな大前提CSにしかねえよ
542名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e6ed-J5xU [153.168.217.52])
2025/03/04(火) 12:48:06.40ID:qezZGsxu0 一つのクエだけクラッシュするのもおま環なんか?
543名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ ebb2-YB0R [240f:52:89d8:1:*])
2025/03/04(火) 12:48:09.39ID:9XNCpiIn0 クラッシュしてないユーザーは擁護してくれるんだから楽なもんだな
544名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 12:48:32.53ID:UdPp4ndj0 救援参加がメインになって来てるのにその救援参加でクラッシュするからムカつくんだわ
他は別のプレイではクラッシュしないのに
他は別のプレイではクラッシュしないのに
545名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ b262-Glj0 [133.207.214.32])
2025/03/04(火) 12:48:47.48ID:l4zLBPTs0546名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ eb31-VlPb [2001:268:9b72:9631:*])
2025/03/04(火) 12:49:04.45ID:XpVHBlAP0 ユーザーに瑕疵がないもんをおま環って言うのは違うよな
その切り分けをする能力がないのは別の問題
その切り分けをする能力がないのは別の問題
547名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 12:50:28.02ID:UdPp4ndj0548名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8ff7-qwdi [2400:4051:d462:8600:*])
2025/03/04(火) 12:50:58.68ID:19rsi9x70 まあクラッシュなんて滅多にしないのが大半で普通だからな
クラッシュ報告目立つってのはゲームに何か問題あるに決まってる
クラッシュ報告目立つってのはゲームに何か問題あるに決まってる
549名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 1be8-PCPn [160.248.171.91])
2025/03/04(火) 12:51:01.42ID:3wknJTHC0 >>545
俺もNvidiaのやつはガビって調子悪いからAMDのやつ一択やな
俺もNvidiaのやつはガビって調子悪いからAMDのやつ一択やな
550名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dfec-nrkj [2400:4053:22a0:1100:*])
2025/03/04(火) 12:51:33.13ID:is+urGUP0 >>485
はい狩野英孝
はい狩野英孝
2025/03/04(火) 12:52:00.86ID:fNwmNqoz0
おま環だろうけどFPS30固定は効果あったな
FPS無制限だと最低品質でも死ぬけど
FPS30ならウルトラ高解像度テクスチャでもわりと安定してる
FPS無制限だと最低品質でも死ぬけど
FPS30ならウルトラ高解像度テクスチャでもわりと安定してる
552名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa6b-GfdQ [106.146.56.13])
2025/03/04(火) 12:52:10.75ID:xKydPu3Ma グラボのドライバーなんて安定バージョン使うのが当たり前
とりあえず576系統必須のRTX5000シリーズとか今の時期に買うなって
何よりマイクロソフトがやらかしの常連だし
とりあえず576系統必須のRTX5000シリーズとか今の時期に買うなって
何よりマイクロソフトがやらかしの常連だし
553名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ eeee-VeWP [2400:2200:462:82ea:*])
2025/03/04(火) 12:52:57.82ID:pOcx+abb0 30fps制限かけてlsfg使ってマルチフレーム生成でもしろってのか?
554名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ eb31-VlPb [2001:268:9b72:9631:*])
2025/03/04(火) 12:53:22.16ID:XpVHBlAP0 推奨スペックじゃなくて開発環境出して欲しいわ
555名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ eeee-VeWP [2400:2200:462:82ea:*])
2025/03/04(火) 12:53:23.59ID:pOcx+abb0 >>552
カプコン様に逆らってて草
カプコン様に逆らってて草
556名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb47-Qpn1 [2409:11:6401:1700:*])
2025/03/04(火) 12:53:35.16ID:fDfrSoU80557名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ eb55-AZBk [2001:268:9ba6:1b06:*])
2025/03/04(火) 12:53:37.64ID:nv6jzPzI0 俺も上位クリアまではクラッシュしなかったけど探索とかやり始めたらロード中たまにクラッシュするようになった
558名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ d719-iQBB [182.93.105.166])
2025/03/04(火) 12:55:28.37ID:cNBNHw8W0 おま環という匙は投げられた
559名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 12:55:39.33ID:UdPp4ndj0 天候とか重い描画処理入って落ちるならまだしもロード中なのが鯖原因臭くてたまらん
560名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 02e5-gSLy [2407:c800:2f21:303:*])
2025/03/04(火) 12:56:32.83ID:TcSReJWC0561名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (アウアウウー Sa6b-GfdQ [106.146.56.13])
2025/03/04(火) 12:57:52.95ID:xKydPu3Ma562名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 12:58:04.81ID:UdPp4ndj0 それかフレーム生成やめて上限120にしてみるか
563名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ dfe8-5STx [2001:268:92ae:860d:*])
2025/03/04(火) 12:58:26.13ID:EOjvbxwL0 ボロPCや不安定ファームウェアで高fps高画質でやろうとするからクラッシュするんだぞ
564名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ eeee-VeWP [2400:2200:462:82ea:*])
2025/03/04(火) 12:59:05.45ID:pOcx+abb0565名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ dff5-Y5YW [2001:268:9a90:1229:*])
2025/03/04(火) 12:59:10.48ID:CSGs50JZ0 公式がおま環は草
推奨以上でプリセット低でも落ちるのにアホちゃうか
糞エンジンがオープンフィールド展開した時に致命的な部分があるのは明らかだろ
推奨以上でプリセット低でも落ちるのにアホちゃうか
糞エンジンがオープンフィールド展開した時に致命的な部分があるのは明らかだろ
566名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ df33-FSLD [2001:268:989d:4b85:*])
2025/03/04(火) 12:59:15.55ID:yG3yKX8Z0 クラッシュしたって人は画質最低にしたり切り分けはしてるのかなってのは思う
スペック書かないレスが多くて
スペック書かないレスが多くて
567名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 9f29-dEEd [180.27.151.126])
2025/03/04(火) 12:59:35.80ID:CjyXNPrc0 急募 i7 13700F 4070tiでウルトラ高画質テクスチャ+FPS60をキープする方法
568名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2265-xkzx [131.147.149.182])
2025/03/04(火) 13:00:54.15ID:sWzHl3JN0 >>566
そこだよな。ただ騒ぎたいだけのモンスター
そこだよな。ただ騒ぎたいだけのモンスター
569名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 13:01:16.64ID:UdPp4ndj0 画質よりFPSを取りたいわ
下げるとガクガクしてて辛い
下げるとガクガクしてて辛い
570名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a73c-/bi+ [220.153.185.214])
2025/03/04(火) 13:02:27.25ID:iJekrP/60 公式でおま環とかカプコン最高だな
571名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 165c-5STx [2001:268:92cc:d06e:*])
2025/03/04(火) 13:02:49.26ID:bxBCZaAH0572名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8788-SZLe [60.61.0.128])
2025/03/04(火) 13:03:10.51ID:Ca1GYVR20 スペックなんか推奨越えてたらなんでもいいのよ
もうそんなに奇想天外なマシンが出てくる時代じゃない
もうそんなに奇想天外なマシンが出てくる時代じゃない
573名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 165a-+a5M [2400:4152:30e3:8000:*])
2025/03/04(火) 13:04:18.69ID:pIHBydC+0 公式でおま環宣言とかさぁ…PCに力入れるんじゃなかったの?
574名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8f62-Yuoy [2400:2200:457:ca08:*])
2025/03/04(火) 13:04:29.46ID:h26w8Xyn0 母数が増えたせいって言うならSteamレビューの割合(賛否両論)はどう説明つけるんですかね…
575名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 13:05:31.58ID:UdPp4ndj0 てか推奨は画質は変わっても全部フレーム生成使用で60FPS推奨なのがクソ
576名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ eeee-VeWP [2400:2200:462:82ea:*])
2025/03/04(火) 13:06:33.39ID:pOcx+abb0 >>571
すみませんそれサポート外になるんですよ
すみませんそれサポート外になるんですよ
577名も無きハンターHR774 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 336a-I+Ss [2400:2200:7f7:7970:*])
2025/03/04(火) 13:07:41.39ID:iwif1mRU0 おいユーザーの責任にしだしたぞ大丈夫か?
578名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ d719-iQBB [182.93.105.166])
2025/03/04(火) 13:08:50.33ID:cNBNHw8W0 一旦設定最低まで下げてそれでもクラッシュするなら
DirectStorageあたりが怪しいか?データ遅延でクラッシュさぁ?
DirectStorageあたりが怪しいか?データ遅延でクラッシュさぁ?
579名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ドコグロ MM7e-vhG3 [125.194.61.28])
2025/03/04(火) 13:09:20.15ID:SlBRkeJ8M とりあえずみんな落ち着け
発売してまだ1週間も経ってないんだぞ
発売してまだ1週間も経ってないんだぞ
580名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 13dd-Ptmb [240b:12:6064:6100:*])
2025/03/04(火) 13:10:09.45ID:KhpHGHvL0 もしかしてわざわざ全身スキルに切り替えないとシリーズの4部位とかの効果見れないのか?
なぜワンボタンで確認できるようにしなかったんだ
なぜワンボタンで確認できるようにしなかったんだ
581 警備員[Lv.70][SSR武+3][SR防+2][苗] (ワッチョイ 1319-V5lg [240d:1a:ac4:3800:*])
2025/03/04(火) 13:10:30.94ID:1cRRQiYo0 DirectStorageのDLL最新版に差し替えたら幾分ましになったぞ
582名も無きハンターHR774 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 336a-I+Ss [2400:2200:7f7:7970:*])
2025/03/04(火) 13:10:58.35ID:iwif1mRU0 わかった夜に最低設定、fg込みで60fpsにしてクイックスタートやるわ
それでクラッシュしなかったらおま環認める
i512400 4060 650w
それでクラッシュしなかったらおま環認める
i512400 4060 650w
583名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8ff7-qwdi [2400:4051:d462:8600:*])
2025/03/04(火) 13:11:57.41ID:19rsi9x70584名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 13:12:48.07ID:UdPp4ndj0 SNSの直った報告見てるとどいつもこいつもフレーム生成切るか60FPS上限にしたら直った奴らばっかだ
終わってるわこのゲーム
終わってるわこのゲーム
585名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b209-qwdi [133.201.229.0])
2025/03/04(火) 13:13:25.14ID:lATGFss/0 おもてえよ、助けてよ
60〜90fpsしか出なくてカクカクだよ
目が120に慣れちまったんだ
60〜90fpsしか出なくてカクカクだよ
目が120に慣れちまったんだ
586名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ df7f-Y5YW [240a:61:2102:6156:*])
2025/03/04(火) 13:13:44.63ID:eWIDDhC20 いつまでもPCゲームなんてそんなもんで済ませていいわけがない
グラフィックしょぼいゲームではあったけど先月の三国無双なんでド安定だったし開発の怠慢を押し付けるなよ
グラフィックしょぼいゲームではあったけど先月の三国無双なんでド安定だったし開発の怠慢を押し付けるなよ
587名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/04(火) 13:13:47.98ID:TLG6ebHq0 どっちかとDenuvoよりカプコンの独自に追加してある改ざん防止機能が問題っぽいね
Special Kの開発者がコイツがスタッターを引き起こしてるって言ってるわね
かなりのCPU時間を使ってるとかなんとかって
Special Kの開発者がコイツがスタッターを引き起こしてるって言ってるわね
かなりのCPU時間を使ってるとかなんとかって
588名も無きハンターHR774 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 336a-I+Ss [2400:2200:7f7:7970:*])
2025/03/04(火) 13:13:52.95ID:iwif1mRU0 もちろんドライバは最新にしてる
589名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ dfec-nrkj [2400:4053:22a0:1100:*])
2025/03/04(火) 13:14:01.80ID:is+urGUP0 生成60fps推奨なのに生成切らないとダメなのか
590名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ae26-xHWK [240a:6b:800:bbdb:*])
2025/03/04(火) 13:14:55.60ID:+W10kVee0 本末転倒で草
カプンコさぁ
カプンコさぁ
591名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e6b8-cuXG [153.168.28.106 [上級国民]])
2025/03/04(火) 13:14:57.28ID:m3YGrWXK0 むちゃくちゃやん
ゲーム作れる奴らがバカとは思えんのでこれ重すぎだろwて分かっててリリースしてるよな
ゲーム作れる奴らがバカとは思えんのでこれ重すぎだろwて分かっててリリースしてるよな
592名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 13:15:13.81ID:UdPp4ndj0 >>589
生成使う場合、生成して60FPSにするといいらしい
生成使う場合、生成して60FPSにするといいらしい
593名も無きハンターHR774 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 336a-I+Ss [2400:2200:7f7:7970:*])
2025/03/04(火) 13:15:51.88ID:iwif1mRU0594名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 2265-xkzx [131.147.149.182])
2025/03/04(火) 13:16:04.61ID:sWzHl3JN0 やりましたね!相棒
://i.imgur.com/F2pHuvf.jpeg
://i.imgur.com/F2pHuvf.jpeg
595名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ d719-iQBB [182.93.105.166])
2025/03/04(火) 13:16:08.52ID:cNBNHw8W0596名も無きハンターHR774 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 336a-I+Ss [2400:2200:7f7:7970:*])
2025/03/04(火) 13:17:19.23ID:iwif1mRU0 生成込で90にしたのが不味いのかな?
まあ夜に試してみるか
まあ夜に試してみるか
597名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 13:18:30.09ID:UdPp4ndj0 60FPSより上になった時点で不安定になるのならそら5090使ってる人も落ちますわな
598名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8ff7-qwdi [2400:4051:d462:8600:*])
2025/03/04(火) 13:18:57.25ID:19rsi9x70599名も無きハンターHR774 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 168f-VeWP [240a:61:c35:a98b:*])
2025/03/04(火) 13:18:57.49ID:OkzsgDSy0 ドライバが最新じゃないとダメなのは良いとしても
RTX50が出てからのドライバが全部地雷だからどうしようもないな
RTX50が出てからのドライバが全部地雷だからどうしようもないな
600名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 02f8-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 13:19:48.24ID:OfdErqV+0 fps60超えると物理演算荒ぶりだす昔のゲームみたいなこと令和で起こすとかそんなことある?
601名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8788-SZLe [60.61.0.128])
2025/03/04(火) 13:20:11.88ID:Ca1GYVR20 生成ON上限60でも普通に何度か落ちてたよ
まぁ頻発レベルではないが
ちな生成OFFってからは落ちてない
まぁ頻発レベルではないが
ちな生成OFFってからは落ちてない
602名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8f62-Yuoy [2400:2200:457:ca08:*])
2025/03/04(火) 13:20:41.27ID:h26w8Xyn0 >>600
物理演算じゃないけどガンスかなんかがfpsでダメージ変わるって見た気がする
物理演算じゃないけどガンスかなんかがfpsでダメージ変わるって見た気がする
603名も無きハンターHR774 警備員[Lv.108][UR武][UR防][木] (スッップ Sda2-JHU/ [49.96.244.198 [上級国民]])
2025/03/04(火) 13:20:50.03ID:K3coG7lpd フレーム生成込みで90くらいだけど切ったら60割るよね
クラッシュするよりマシだけどなんだかなぁ
クラッシュするよりマシだけどなんだかなぁ
604名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 975d-wak7 [240b:11:8922:9400:*])
2025/03/04(火) 13:21:33.29ID:fwE3QRuY0 i7-9700Kと2080Tiで生成なし60FPSは厳しいですか
生成オンにすると1部のグラがモザイクみたいになるから出来れば入れたくないんだ
生成オンにすると1部のグラがモザイクみたいになるから出来れば入れたくないんだ
605名も無きハンターHR774 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 33d2-mssi [240d:1e:393:ab00:*])
2025/03/04(火) 13:22:00.54ID:1KKqCip90 下手に修正され俺までクラッシュしたら困るから何もしないでいいぞカプンコ
606名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ df7f-Y5YW [240a:61:2102:6156:*])
2025/03/04(火) 13:22:42.13ID:eWIDDhC20 推奨スペックを生成有りで出してるのにオフにしたら安定しますではダメでしょ
607名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ 02f8-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 13:23:00.33ID:OfdErqV+0 >>602
ワールドはfps依存で貫通のヒット数変動したりモーションの速度変わっちゃったりしてたが今回もか
ワールドはfps依存で貫通のヒット数変動したりモーションの速度変わっちゃったりしてたが今回もか
608名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ e6b8-cuXG [153.168.28.106 [上級国民]])
2025/03/04(火) 13:23:22.91ID:m3YGrWXK0 >>604
このゲームやたらとCPU負荷高いから60は厳しいかも
このゲームやたらとCPU負荷高いから60は厳しいかも
609名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 8ff7-qwdi [2400:4051:d462:8600:*])
2025/03/04(火) 13:25:25.04ID:19rsi9x70 >>604
もう買ってるんなら設定弄って試せばわかりそうだけども
もう買ってるんなら設定弄って試せばわかりそうだけども
610名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 1642-qG2n [2001:268:9b97:f8d:*])
2025/03/04(火) 13:25:44.04ID:hQkzlI8r0 ワイルズのグラ見ずらくない、、、?
あまりにも気になってワールドやったら感動したんだけど
見やすいグラ設定ありませんか?
あまりにも気になってワールドやったら感動したんだけど
見やすいグラ設定ありませんか?
611名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 975d-wak7 [240b:11:8922:9400:*])
2025/03/04(火) 13:26:38.91ID:fwE3QRuY0612名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ ebb6-3FuH [2001:ce8:117:32ab:*])
2025/03/04(火) 13:28:04.96ID:Wa37O1ig0 すっげー炎上してて草
ところで身だしなみチケットって使う前のセーブデータに戻しても減ったままだよな?
ところで身だしなみチケットって使う前のセーブデータに戻しても減ったままだよな?
614名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ b3c3-VyC/ [210.138.216.243])
2025/03/04(火) 13:28:48.32ID:e8hiUtlT0 確認だけどNVIDIAがダメでAMDなら大丈夫ってわけでもないんだよね?AMDでもクラッシュするよね?普及率の関係で話題になりにくいだけで
615名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ e6b8-cuXG [153.168.28.106 [上級国民]])
2025/03/04(火) 13:29:15.70ID:m3YGrWXK0 止まるんじゃ…ねえぞ…
616名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 13:29:27.67ID:UdPp4ndj0 流石に推奨より上だとアウトだとは思いませんやん……
スペック足りないとかならまだわかるけど……
スペック足りないとかならまだわかるけど……
617名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 165a-+a5M [2400:4152:30e3:8000:*])
2025/03/04(火) 13:29:57.19ID:pIHBydC+0 売り逃げ態勢ヨシ!
618名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 471f-Db1Z [2001:268:98de:b508:*])
2025/03/04(火) 13:30:37.74ID:rBIp9pzu0 てことはフレーム生成すると挙動が怪しくなるのか
やだ切りたくない もうガクガクは嫌なんだが
やだ切りたくない もうガクガクは嫌なんだが
619名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 02f8-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 13:31:00.85ID:OfdErqV+0 ゲームバンドルのグラボがnvidiaじゃなくてradeonなあたりそっちに合わせてる可能性濃厚っすね…
620名も無きハンターHR774 警備員[Lv.124] (ワッチョイ 170a-I+Ss [118.240.10.23])
2025/03/04(火) 13:31:18.91ID:bHbIpE5O0 クラッシュ解決したとしても、今度はテクスチャ張り遅れとかカメラ移動でのスタッタリングが残ってるぞ
ここまでひどいテクスチャ張り遅れなんか、SSD使うようになってから初めて遭遇したぞ
クソ重かったベータの方がまだ出てなかった
ここまでひどいテクスチャ張り遅れなんか、SSD使うようになってから初めて遭遇したぞ
クソ重かったベータの方がまだ出てなかった
俺の4090が落ちるのもおま環ってことか
こりゃ100%原因特定できてないな
当分治らないぞ
こりゃ100%原因特定できてないな
当分治らないぞ
622名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 02f8-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 13:32:35.12ID:OfdErqV+0 プレイ映像公開の時とかノーマルPS5でテクスチャ貼り遅れ起きてたけどそれに合わせた結果proやPCで不具合起きてるとかないよな?
623名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/04(火) 13:33:14.51ID:37LLnmWw0 あーあ
やっぱドグマ2売り逃げカプンコ悪くないもん方式か
終わったな。やっぱ買わなくてよかった。
思い出せよ。ドグマ2のDLSS最初は封印されててPure Darkが連携させたことを
スタッター周りとかも有志が先に最適化したことを
「おま環」ねー
パストレーシングやレイレーシングすら実装できてないのにクラッシュ、激重
コンシューマーでさえクラッシュしてるのに笑えないね
ダメだこの会社 たぶん中国大手に買収される
レビューは低評価まっしぐらだな
俺の7800X3D / RTX4070TiSuperは今日も別ゲー最高設定で快適だわ
やっぱドグマ2売り逃げカプンコ悪くないもん方式か
終わったな。やっぱ買わなくてよかった。
思い出せよ。ドグマ2のDLSS最初は封印されててPure Darkが連携させたことを
スタッター周りとかも有志が先に最適化したことを
「おま環」ねー
パストレーシングやレイレーシングすら実装できてないのにクラッシュ、激重
コンシューマーでさえクラッシュしてるのに笑えないね
ダメだこの会社 たぶん中国大手に買収される
レビューは低評価まっしぐらだな
俺の7800X3D / RTX4070TiSuperは今日も別ゲー最高設定で快適だわ
624名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ebda-Y5YW [2001:268:9999:3757:*])
2025/03/04(火) 13:34:21.52ID:zd5y/oKZ0 PS5とラデにギリ間に合わせたからNVIDIA はパワーで頑張ってね❤って感じ
625名も無きハンターHR774 警備員[Lv.92] (スップ Sda2-0Lsh [49.97.11.196])
2025/03/04(火) 13:35:10.09ID:pX6vVnFPd 買ってねーのに糞長文貼るとか熱意すごいな
626名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 47ee-MdiA [240a:61:20f4:6f84:*])
2025/03/04(火) 13:36:30.92ID:ZH27uzmk0 dlss切る。フレーム生成切るが当面の対策だな。基礎fps60にして我慢するしかねえ
627名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 8249-Y5YW [219.106.159.64])
2025/03/04(火) 13:36:53.61ID:6nZMRBJv0 設定いじってる時にフレーム生成オンにした瞬間クラッシュしてそのまま起動したらまたクラッシュ、もう一回起動してちゃんと立ち上がったからそれ以来生成は切ってクラッシュはしてない 60FPS上限にしてる
ただ最初らへんの蟻地獄に吸われそうなところでテクスチャがバグってたのとキャラの背後に黒い三角が入り乱れるのが稀にある
ただ最初らへんの蟻地獄に吸われそうなところでテクスチャがバグってたのとキャラの背後に黒い三角が入り乱れるのが稀にある
628名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 163f-1a1L [2001:268:986c:7da0:*])
2025/03/04(火) 13:36:59.58ID:BsPDbQeg0 7900XTXでMOD盛りしても今のところ落ちてないな
629名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 47ee-MdiA [240a:61:20f4:6f84:*])
2025/03/04(火) 13:37:45.58ID:ZH27uzmk0 >>611
全部最低設定ならフレーム生成なしでも60でないか?設定上げて60はスペック足りなさすぎて無理でしょ
全部最低設定ならフレーム生成なしでも60でないか?設定上げて60はスペック足りなさすぎて無理でしょ
7時間やって落ちなかったり1時間で数回落ちたり落ちる原因が不明なんだよな
631 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 4725-wak7 [240d:1e:103:3a00:*])
2025/03/04(火) 13:41:05.65ID:IHSdxovD0 フレーム生成ありゲーム内設定で上限60fpsにしててクラッシュしてないけどアプデとかでクラッシュするようになったら嫌だな
632名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (スッップ Sda2-Cz6R [49.98.173.242])
2025/03/04(火) 13:42:45.60ID:kwoKj4g7d まぁドグマ2は何よりもゲーム的な部分がクソすぎて最適化以外でも炎上しまくりだったからあれを見てた民としてはカワイイもんよ
633名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9f29-dEEd [180.27.151.126])
2025/03/04(火) 13:43:12.79ID:CjyXNPrc0 クラッシュ民救済されず…w
おまかん!
おまかん!
634名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/04(火) 13:43:57.49ID:TLG6ebHq0 カメラ回転でのスタッターはReflexによるものとテクスチャストリーミングでの過負荷が原因かな?
1%Lowを引き上げないとカクつく感じあるかも
フレームレートは平均FPSよりも一貫性の方が大事だから、このゲームはソレが不安定だからカクついて見える
1%Lowを引き上げないとカクつく感じあるかも
フレームレートは平均FPSよりも一貫性の方が大事だから、このゲームはソレが不安定だからカクついて見える
635名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 165a-+a5M [2400:4152:30e3:8000:*])
2025/03/04(火) 13:44:07.33ID:pIHBydC+0 進行不能バグまで実装してたくせにおま環は笑っちまうんだよなぁ
636名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/04(火) 13:44:33.01ID:37LLnmWw0637名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 02f8-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 13:45:39.88ID:OfdErqV+0 >>624
公式流通だと機能制限版しか買えない中国相手にそれ売るのガチでやらかしだろ
公式流通だと機能制限版しか買えない中国相手にそれ売るのガチでやらかしだろ
638名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (スププ Sda2-B88O [49.98.244.78])
2025/03/04(火) 13:46:07.02ID:f37w54s7d CPUもGPUも業界自体荒れてるから仕方ない
639名も無きハンターHR774 警備員[Lv.149][苗] (スッップ Sda2-Lfqf [49.96.242.24])
2025/03/04(火) 13:47:25.25ID:KjaEr1r/d タイトル画面のコーヒーの液面映ってるところでクリックするとプチフリーズするの何
640名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 1376-z5kT [240f:30:85a1:1:*])
2025/03/04(火) 13:49:52.38ID:SHV4GNf00 たまに画面中央辺りに
黒?茶色っぽいテクスチャが爆発したような物体がブワワっと出てきて画面を邪魔してくる不具合あるけど
スペック依存じゃなくてPC版全てで起こる固有の不具合だと思う
自分含めPC性能が全員違う4人で同じ現象が何回も起きてる
黒?茶色っぽいテクスチャが爆発したような物体がブワワっと出てきて画面を邪魔してくる不具合あるけど
スペック依存じゃなくてPC版全てで起こる固有の不具合だと思う
自分含めPC性能が全員違う4人で同じ現象が何回も起きてる
641名も無きハンターHR774 警備員[Lv.76] (ワッチョイ e27c-8t2X [115.163.187.251])
2025/03/04(火) 13:50:58.62ID:+nCRlz/c0 7900xtx+5800x3dなんですがシェーダーコンパイルで頻繁にクラッシュする
642名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ df0a-PCPn [2400:4050:9ae1:1200:*])
2025/03/04(火) 13:51:33.10ID:CzgxYtPP0 X見るとPCガチ初心者が多い
VRAM16GB未満にも関わらず高解像度パックをよくわからず入れてるっぽい人が想像以上に多いから笑う
自分のPCのVRAM容量とかドライバverすら知らずにクラッシュとかブチギレてる
VRAM16GB未満にも関わらず高解像度パックをよくわからず入れてるっぽい人が想像以上に多いから笑う
自分のPCのVRAM容量とかドライバverすら知らずにクラッシュとかブチギレてる
643名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ a64d-PCPn [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/03/04(火) 13:53:03.39ID:V/KxZG/10644名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 13:53:52.60ID:UdPp4ndj0 ドライバのバージョンを何も考えずに最新にしたら普通は不安定になるってこのゲームの開発も知らないで発言してそうだから仕方ないと思います……
645名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 9746-J6ZJ [2400:4050:c0a1:9700:*])
2025/03/04(火) 13:54:07.35ID:jgvybx580646名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (JP 0H53-PCPn [194.195.89.101])
2025/03/04(火) 13:54:11.30ID:V2+PK7ZeH 黒いブワブワは森でたまに起こるな
647名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 13c0-U0xm [2405:6581:e560:5c00:*])
2025/03/04(火) 13:55:11.20ID:INw0FuYh0 フリークエスト周りとマルチでだけクラッシュするのは絶対環境じゃないわ
648名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 528a-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/04(火) 13:56:29.66ID:kvpFlq5g0 黒い三角はココで書いてたメッシュ中で昨日は起きなかった
649名も無きハンターHR774 警備員[Lv.184][UR武+14][SR防+32][木] (スプッッ Sdc2-C7g7 [1.75.213.240 [上級国民]])
2025/03/04(火) 13:56:43.52ID:O+e2p8Old マルチのクエスト合流でだけクラッシュ起こるな
650名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ebda-Y5YW [2001:268:9999:3757:*])
2025/03/04(火) 13:56:44.09ID:zd5y/oKZ0 ブワブワなりやすい場所決まってそう
651名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 477e-Y5YW [240b:c010:4b0:c5a6:*])
2025/03/04(火) 13:57:56.27ID:Jd9LpUV/0652名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 02e5-gSLy [2407:c800:2f21:303:*])
2025/03/04(火) 13:59:07.07ID:TcSReJWC0 ベータは低スペ民のローポリとかはあったけどクラッシュしたって人はそんないなかったよな
やっぱmod対策が足引っ張ってんのか?
やっぱmod対策が足引っ張ってんのか?
653名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/04(火) 13:59:54.03ID:TLG6ebHq0654名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 33c4-KKhz [2400:4050:8440:7b00:*])
2025/03/04(火) 14:01:12.14ID:6F6bTiU50 >>640
メッシュの不具合らしく中設定に落とすとなくなるらしい
メッシュの不具合らしく中設定に落とすとなくなるらしい
655名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 1376-z5kT [240f:30:85a1:1:*])
2025/03/04(火) 14:02:47.00ID:SHV4GNf00 てか予測vram表示明らかにバグってるよな?これ
ベータの時、予測7GBちょいだった設定そのままで
製品版だと4GBくらいになってるから
これがカプコンの魔法じゃないなら普通に詐称
ベータの時、予測7GBちょいだった設定そのままで
製品版だと4GBくらいになってるから
これがカプコンの魔法じゃないなら普通に詐称
656名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 3350-Y5YW [2400:4052:ee0:b400:*])
2025/03/04(火) 14:02:56.84ID:j+wqgPFj0 セーブして終わるがセーブできてなくないか?
早すぎるしセーブ中のグルグル出たままデスクトップに戻されるんだけど?
だから最初に手動セーブしてから終わらせるようになったわ
早すぎるしセーブ中のグルグル出たままデスクトップに戻されるんだけど?
だから最初に手動セーブしてから終わらせるようになったわ
657名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 4fd3-Fuom [36.2.93.135])
2025/03/04(火) 14:05:00.87ID:2dwAO7zr0 フィールド全体を常に動かすのやめてくれ 無駄すぎる
658名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 16f9-5d5O [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/03/04(火) 14:05:11.76ID:wogS4cdc0659名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 47ee-MdiA [240a:61:20f4:6f84:*])
2025/03/04(火) 14:05:45.22ID:ZH27uzmk0 >>656
あれセーブできてるのか怖いよなわかるわ
あれセーブできてるのか怖いよなわかるわ
660名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e2e7-tR7R [240a:61:2092:9997:*])
2025/03/04(火) 14:06:23.60ID:bTwNXLt70 ゲームとしては面白いからなんとか対策頑張って欲しい
661名も無きハンターHR774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ eb83-PCPn [2405:6583:c0c0:2f00:*])
2025/03/04(火) 14:08:32.13ID:5NnAYN7k0 アプデ後のフリーズがきになるわ
モンハン終了するをタスクバーから操作すると治るけど
いきなりフリーズして動かなくなることが多々ある
アプデ後はこんな現象もクラッシュも一切なかったのに
モンハン終了するをタスクバーから操作すると治るけど
いきなりフリーズして動かなくなることが多々ある
アプデ後はこんな現象もクラッシュも一切なかったのに
662名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ d719-iQBB [182.93.105.166])
2025/03/04(火) 14:13:20.59ID:cNBNHw8W0 ティアリングは垂直同期で防げるか?
ハイスペ組がクラッシュするのは恐らくモニタもハイスペなので
60FPS以上に設定したためかもねぇ。モニタにティアリング防止させるだろうから
それも相性悪いのかね。
ハイスペ組がクラッシュするのは恐らくモニタもハイスペなので
60FPS以上に設定したためかもねぇ。モニタにティアリング防止させるだろうから
それも相性悪いのかね。
663名も無きハンターHR774 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 97d9-/XZd [240a:61:42d2:4d88:*])
2025/03/04(火) 14:13:25.83ID:baE1QNVF0664名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sda2-x0MA [49.97.22.68])
2025/03/04(火) 14:14:35.39ID:edwAc0C7d クラッシュもそうだけど黒三角荒ぶるのも作りがヤバそうな気がするんだよね
665 警備員[Lv.70][SSR武+3][SR防+2][苗] (ワッチョイ 1319-V5lg [240d:1a:ac4:3800:*])
2025/03/04(火) 14:16:03.47ID:1cRRQiYo0 フレーム生成offにしてもfps出すぎると落ちる
雨のウズトゥナで弱ってきてます→クラッシュ!
を2回食らってモチベがだいぶ持っていかれてる
雨のウズトゥナで弱ってきてます→クラッシュ!
を2回食らってモチベがだいぶ持っていかれてる
666名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 14:17:05.11ID:UdPp4ndj0 結局現状だとフレーム生成切るなり上限下げるなりして60FPSにするしか対策ないのだいぶ気持ち悪いな
PCでやる意味ないも同然で震えるわ
PCでやる意味ないも同然で震えるわ
667名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (JP 0H53-PCPn [194.195.89.101])
2025/03/04(火) 14:17:47.25ID:V2+PK7ZeH2025/03/04(火) 14:18:05.44ID:1cRRQiYo0
60fpsはガクガクで気持ち悪いんだよなあ…
669名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ d719-iQBB [182.93.105.166])
2025/03/04(火) 14:19:52.16ID:cNBNHw8W0 同期した相手がPS5とか低PCだと60FPSまでだろうから
ハイスペすぎてエラー吐くんじゃねw足引っ張られてるのかも?
ソロオンラインで問題なけりゃそんなお前がハイスペ過ぎておま環じゃろがいw
ハイスペすぎてエラー吐くんじゃねw足引っ張られてるのかも?
ソロオンラインで問題なけりゃそんなお前がハイスペ過ぎておま環じゃろがいw
2025/03/04(火) 14:21:10.25ID:1cRRQiYo0
ソロオンしかやってない
671名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 14:21:43.55ID:UdPp4ndj0672名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ bb7b-iQBB [106.73.23.192])
2025/03/04(火) 14:24:08.34ID:Fya44le50 フレームレートが極端に下がった時にクラッシュしてハードへの故障回避させるような処理があってそれでロード時にクラッシュしてるんじゃね
673名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 4770-kaVN [240f:3a:6475:1:*])
2025/03/04(火) 14:24:48.38ID:/VJhuJGA0 終わってた三国無双蘇らせたKOEI
大人気だったモンハンをここまで阿鼻叫喚にしたカプンコ
やはり売れてるという怠慢が駄目にするのか
大人気だったモンハンをここまで阿鼻叫喚にしたカプンコ
やはり売れてるという怠慢が駄目にするのか
674名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 16f9-5d5O [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/03/04(火) 14:25:34.70ID:wogS4cdc0 フレとマルチでダハドしてたが初期位置からエリア移動する時の壁登りでスタックして骨格ぐちゃぐちゃに潰れる挙動しててホラーだったわ
675名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (スッップ Sda2-q10E [49.98.167.22])
2025/03/04(火) 14:26:00.05ID:lsdTU68rd 「ハイスペ集まれ!」って部屋たてるしかないのか
まさか最新作は装備指定じゃなくハード指定になるとは
まさか最新作は装備指定じゃなくハード指定になるとは
676名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 9f29-dEEd [180.27.151.126])
2025/03/04(火) 14:27:44.29ID:CjyXNPrc0 5000↑以外お断り
677名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 02e5-gSLy [2407:c800:2f21:303:*])
2025/03/04(火) 14:28:18.28ID:TcSReJWC0 むしろ弾かれるのはハイスペPCのほうという
678名も無きハンターHR774 警備員[Lv.107][SR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6b38-7Nk8 [112.70.55.116])
2025/03/04(火) 14:28:27.74ID:ZvSZTJwD0679名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e268-BfG7 [240f:e2:db21:1:*])
2025/03/04(火) 14:28:29.66ID:FuJf+cKy0 7950X3Dと4090でDLSSフレーム生成使うとクエスト出発のロードでマルチでもソロでもクラッシュするからFSR使って高画質ONでFPSは120で制限掛けてるけど全然落ちてない
構成が違う自分よりスペック一回り下の友達もDLSS使うとクエスト出発でクラッシュしててFSRなら落ちてない
構成が違う自分よりスペック一回り下の友達もDLSS使うとクエスト出発でクラッシュしててFSRなら落ちてない
680名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41] (ワッチョイ 8754-YB0R [60.102.225.137])
2025/03/04(火) 14:29:07.90ID:6VnXRFuE0 geforceお断り
radeonお断り
草生える
radeonお断り
草生える
681名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 16f9-5d5O [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/03/04(火) 14:29:15.66ID:wogS4cdc0 (当時は)ハイスペですっ!
i9-9900ks 2080ti 32gb gen3SSD1TB
i9-9900ks 2080ti 32gb gen3SSD1TB
682名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ eeee-VeWP [2400:2200:462:82ea:*])
2025/03/04(火) 14:29:48.82ID:pOcx+abb0683名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ d719-iQBB [182.93.105.166])
2025/03/04(火) 14:30:36.22ID:cNBNHw8W0 >>675
年収の身長と顔面偏差値キツイなぁ。
年収の身長と顔面偏差値キツイなぁ。
684名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 16f9-5d5O [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/03/04(火) 14:30:43.20ID:wogS4cdc0 募集文:rtx5090以外来んな ← 読め
685名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 02a3-qiNk [2001:268:9861:bbb5:*])
2025/03/04(火) 14:31:56.10ID:UdPp4ndj0 FSRは試してみる価値ありそうだから帰ったらやる
20、30系使ってるフレは落ちてないらしいからDLSSが悪さしてる可能性はあり得る
20、30系使ってるフレは落ちてないらしいからDLSSが悪さしてる可能性はあり得る
686名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 52cb-dEEd [240a:6b:990:4610:*])
2025/03/04(火) 14:33:12.31ID:FJAJvDCa0 ドシャグマまでやったけどまだ落ちてない
落ちるポイントどこだよとりあえず適当に救難入って確認するか
落ちるポイントどこだよとりあえず適当に救難入って確認するか
687名も無きハンターHR774 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 977c-J6ZJ [2400:4050:c0a1:9700:*])
2025/03/04(火) 14:33:26.40ID:jgvybx580 ゲーム自体はモンハンで良いと思う
PC版はバグなくなれば充分やと思う
PC版はバグなくなれば充分やと思う
688名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 9f29-dEEd [180.27.151.126])
2025/03/04(火) 14:34:55.66ID:CjyXNPrc0 フリークエストでも落ちるのか
フリーで蜘蛛追加で狩りに行ったけど平気だったな
フリーで蜘蛛追加で狩りに行ったけど平気だったな
689名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 165a-+a5M [2400:4152:30e3:8000:*])
2025/03/04(火) 14:35:29.36ID:pIHBydC+0690名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 4fd3-Fuom [36.2.93.135])
2025/03/04(火) 14:35:55.96ID:2dwAO7zr0 XboxシリーズXのコントローラーでやってるんだがLSの押し込みやRBやAで回避中にAを押すと攻撃になるバグがある
ワイルズでしか起きてないし戦闘中にも起きるからストレス凄い
ワイルズでしか起きてないし戦闘中にも起きるからストレス凄い
691名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ d719-iQBB [182.93.105.166])
2025/03/04(火) 14:36:15.68ID:cNBNHw8W0 アプスケはいいけどフレーム生成が悪さしてるっぽいなぁ。
皆FG切ったら落ちなくなったって人多い。だが推奨おま環w
皆FG切ったら落ちなくなったって人多い。だが推奨おま環w
692名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a6cb-bSvP [2400:4051:5560:9100:*])
2025/03/04(火) 14:37:27.36ID:Pdp6oTYh0 受付後に救援出発して画面が暗くなったところで落ちてクラッシュレポートツールが出てくる
うちの環境のクラッシュはこのパターンばっかり
うちの環境のクラッシュはこのパターンばっかり
693名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6ea4-E9cZ [111.216.156.100])
2025/03/04(火) 14:41:06.77ID:Kz+o18G10 起動し直して同じ場所でクラッシュするならファイル破損
何故かちょいちょい破損するパターンあって整合性の確認面倒くさすぎる
何故かちょいちょい破損するパターンあって整合性の確認面倒くさすぎる
694名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 4fd3-Fuom [36.2.93.135])
2025/03/04(火) 14:41:38.85ID:2dwAO7zr0 ダッシュ操作の設定を違うのにしてから元のに戻せば治るけど再発する頻度が多い
695名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 528a-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/04(火) 14:41:43.28ID:kvpFlq5g0 クラレポって問い合わせの時に送るモンなんだよな?
どこに送るんだろ。送った人いる?
どこに送るんだろ。送った人いる?
696名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ eb1a-kfwa [2001:ce8:133:f6d3:*])
2025/03/04(火) 14:41:43.79ID:hAGwqVEY0 >>690
最悪なバグやん
最悪なバグやん
697名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1622-dkJZ [2407:c800:1f23:7d7:*])
2025/03/04(火) 14:45:35.19ID:AOK/jnyz0 おまおま環発言もどっかのYのアドバイスだろうな
いかに自分達は悪くないというポーズを取らせる辺り
いかに自分達は悪くないというポーズを取らせる辺り
698名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 8fe6-zdzo [240b:12:1be3:5800:*])
2025/03/04(火) 14:48:40.21ID:9gJQ7hHW0 高解像度パックはVRAM24GB以上必要だと思ったほうがいい
平気で22GB消費するし、実質4090/5090専用や
4080S/5080以下はスペック足りないから止めといたほうがいい。なんなら4090でもギリ足りてない感じあるぞ
平気で22GB消費するし、実質4090/5090専用や
4080S/5080以下はスペック足りないから止めといたほうがいい。なんなら4090でもギリ足りてない感じあるぞ
699名も無きハンターHR774 警備員[Lv.89][苗] (ワッチョイ df0a-PCPn [2400:4050:9ae1:1200:*])
2025/03/04(火) 14:52:48.85ID:CzgxYtPP0 Steamの掲示板見たら設定ファイルの英字にtypoがあることに「所詮は日本人の開発者なので・・」と馬鹿にされてて笑う
日本のPCゲーム開発能力は歴史が浅いからほんとにレベル低いのは確か
日本のPCゲーム開発能力は歴史が浅いからほんとにレベル低いのは確か
700名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f2cf-Y5YW [101.142.18.42])
2025/03/04(火) 14:53:29.35ID:5/1/Wk5t0 これDLSS to FSR推奨じゃないの
あれってフレーム生成はFSRの方使ってると思うし、これでDLSSと併用するしかないんじゃ
あれってフレーム生成はFSRの方使ってると思うし、これでDLSSと併用するしかないんじゃ
701名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ df0b-Y5YW [2001:240:24a2:d8d:*])
2025/03/04(火) 14:54:59.07ID:3tvK4HqC0 4070tisでnvidia appの推奨値にすると高解像度パック適用されるの罠か?
しかしソロオンラインでプレイする限りは推奨値設定でも問題はなかったな
しかしソロオンラインでプレイする限りは推奨値設定でも問題はなかったな
702名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 02f3-UZOz [240a:61:6247:71be:*])
2025/03/04(火) 15:00:32.60ID:MydxSFAX0 Swapper使ってるなら
DLSSFGのバージョン入れ替えて試してみるとかどうだろうか
確か今310.2.1だったよなFGも
DLSSFGのバージョン入れ替えて試してみるとかどうだろうか
確か今310.2.1だったよなFGも
703名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ e655-qwdi [153.144.124.173])
2025/03/04(火) 15:03:04.06ID:JZzsGlYp0 RTX4070でDLSSのフレーム生成あり120、無しで60はでてたんだけどFSRのフレーム生成ありにした途端フレームレートが30まで下がったんだが仕様?
704名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ ae46-tR7R [2001:268:98ee:ca38:*])
2025/03/04(火) 15:07:22.11ID:8BZSnlhy0 折衷案でゲーム起動時に「おまえのこの設定やめてね」メッセージ出してくれよ
それに従ってクラッシュするならそれはゲーム側で直せるだろうから
まぁ俺はマルチやってないからクラッシュしないんですけどね
マルチでやってる人ほどクラッシュはしんどいだろうね
仲間との絆が試される
それに従ってクラッシュするならそれはゲーム側で直せるだろうから
まぁ俺はマルチやってないからクラッシュしないんですけどね
マルチでやってる人ほどクラッシュはしんどいだろうね
仲間との絆が試される
2025/03/04(火) 15:08:10.38ID:1cRRQiYo0
FG切ってても結局100fps→30fpsとかなる瞬間に高確率で落ちる
‘
‘
2025/03/04(火) 15:08:55.04ID:1cRRQiYo0
すまんがこれには慣れることができない
707名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ 02ef-q10E [240b:10:b360:700:*])
2025/03/04(火) 15:11:44.12ID:7oUsAeGY0 17時からだってよ~
やっぱミッション進行関連みたい
やっぱミッション進行関連みたい
708名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 528a-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/04(火) 15:13:26.09ID:kvpFlq5g0 やっぱ平日までモンハンやってるやつは減ったな書き込んでるヤツも
709名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 975d-wak7 [240b:11:8922:9400:*])
2025/03/04(火) 15:18:15.66ID:fwE3QRuY0 発売直後は有給なり取るけど連日とはいかん
710名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 13a1-j3Ot [240a:61:1095:77a0:*])
2025/03/04(火) 15:20:24.79ID:7li+f0++0 令和版お客様のせいです
711名も無きハンターHR774 警備員[Lv.192][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 163b-/nek [2400:2200:8e2:7855:*])
2025/03/04(火) 15:20:54.29ID:V8+LCZ2k0 >>698
4kならね
4kならね
712名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新] (スッップ Sda2-Qzl0 [49.98.146.59])
2025/03/04(火) 15:21:45.35ID:LLkRVUwxd CoreUltraだけど最新ドライバでも今のところは問題なし
ハードからOSまで全部環境を一新したのが逆に良かったのかな
ハードからOSまで全部環境を一新したのが逆に良かったのかな
713名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 4f54-X2r/ [36.243.123.32])
2025/03/04(火) 15:24:30.68ID:py4WRb8V0 4090で高解像度テクスチャにFGなしレイトレ高で快適かつ特に落ちたこともないけど、たこ焼き大炎上だけはフレームレートがた落ちした
714名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新] (スッップ Sda2-Qzl0 [49.98.146.59])
2025/03/04(火) 15:25:07.64ID:LLkRVUwxd >>685
DLSS4試してみたら?
DLSS4試してみたら?
715名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ eebb-YjTE [240a:61:22fc:3ec:*])
2025/03/04(火) 15:26:30.87ID:GATCbx3A0 UWQHDだから高テクスチャでも全く問題ないな
フレーム生成オン時のクエスト開始クラッシュだけは許せん
フレーム生成オン時のクエスト開始クラッシュだけは許せん
716名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/04(火) 15:27:43.02ID:TLG6ebHq0 FSRは確認した限りは不具合は無いと思う、画質的なアーティファクトぐらいかな
717名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f2cf-Y5YW [101.142.18.42])
2025/03/04(火) 15:28:25.57ID:5/1/Wk5t0 5600x、3070、32gの低スペのワイ、数回クラッシュしてるけどマルチ初めてから一度も落ちてないわ
素で40fpsに制限してフレーム生成してるおかげなのか?
DLSStoFSR適用済み
素で40fpsに制限してフレーム生成してるおかげなのか?
DLSStoFSR適用済み
718名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9f29-dEEd [180.27.151.126])
2025/03/04(火) 15:32:09.50ID:CjyXNPrc0 PC版はお客様ではございません
719名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 9f29-dEEd [180.27.151.126])
2025/03/04(火) 15:33:00.16ID:CjyXNPrc0720名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ bb7b-40D2 [106.73.148.224])
2025/03/04(火) 15:34:36.26ID:oKoBaGsZ0 ライトボウガンの速射ステップショット連打するやつパッドだと余裕だけど
キーボードだとずらし押ししないと出ないし安定して出すのむず過ぎじゃね?
回避がspaceだとほぼ出ないから他のキーに設定したらかなり安定するようになったのも謎だしこれもおま環っすか
キーボードだとずらし押ししないと出ないし安定して出すのむず過ぎじゃね?
回避がspaceだとほぼ出ないから他のキーに設定したらかなり安定するようになったのも謎だしこれもおま環っすか
721名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ eebb-YjTE [240a:61:22fc:3ec:*])
2025/03/04(火) 15:34:42.57ID:GATCbx3A0722名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ f2cf-Y5YW [101.142.18.42])
2025/03/04(火) 15:36:18.24ID:5/1/Wk5t0 竜都の重さおかしくないか
ここだけ素のFPSが20とかまで落ちたりするんだが
ここだけ素のFPSが20とかまで落ちたりするんだが
723名も無きハンターHR774 警備員[Lv.145][苗] (ワッチョイ 168e-X2r/ [2400:4052:44e0:b910:*])
2025/03/04(火) 15:36:35.36ID:EfvVpt3W0 DLSS4+アヒルでクラッシュ無し
このスレの流れだと緑のFGに問題ありそうだね
このスレの流れだと緑のFGに問題ありそうだね
724名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 0229-TDvM [240a:61:21e1:960e:*])
2025/03/04(火) 15:39:13.89ID:1X4qqs3x0 油涌きの下層だけ何故か落ちるから油涌きが一番ヤバいかも 他マップでほぼクラッシュしないのにそこだけ確定で落ちるし
725名も無きハンターHR774 警備員[Lv.84][苗] (ワッチョイ a67d-TLa3 [121.80.218.20])
2025/03/04(火) 15:39:43.62ID:iGs6eD2m0 アプデきてからテクスチャの読み込み遅くなってワープ後とか低ポリになるようになったわ
726名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ c728-J6ZJ [124.84.138.3])
2025/03/04(火) 15:41:05.22ID:eRq5QaKy0 キャンプいるだけでもfps安定しないしmap全域動かしてるだろ
727名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 528a-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/04(火) 15:45:39.59ID:kvpFlq5g0 オクルージョンカリングって設定にないんだっけ??
728名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 528a-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/04(火) 15:47:56.55ID:kvpFlq5g0 >>726
というか考え方が違う。3D空間があって動いてるのはカメラの方
というか考え方が違う。3D空間があって動いてるのはカメラの方
729名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 02f3-UZOz [240a:61:6247:71be:*])
2025/03/04(火) 15:51:43.90ID:MydxSFAX0 Swapper使ってFG最新にしてる人はstreamlineの方も置き換えた方がいいっぽい
https://www.nexusmods.com/monsterhunterwilds/mods/193?tab=description
https://www.nexusmods.com/monsterhunterwilds/mods/193?tab=description
730名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0288-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 15:53:07.36ID:OfdErqV+0 アヒル使ってるやつは論外とか豪語してたやつはこの公式FGの体たらく見てどう思うのか
731名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ebda-Y5YW [2001:268:9999:3757:*])
2025/03/04(火) 15:55:57.34ID:zd5y/oKZ0 アヒル買うかぁ
732名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ e27b-X2r/ [2400:4050:a0c3:2100:*])
2025/03/04(火) 16:00:58.73ID:UwvWuY1l0 最新ドライバでクラッシュ頻発してたけど5000発売前の561.09に下げたらフレーム生成有効にしててもクラッシュなくなったよ
733名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ee93-VeWP [240a:61:67:2aaf:*])
2025/03/04(火) 16:03:19.07ID:cqQzC3qv0 森から湯湧き行くとこの洞窟やばいな
あそこだけレベル違う
あそこだけレベル違う
734名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 66a4-If4n [217.178.225.59])
2025/03/04(火) 16:04:48.43ID:APJAR1P50 ドライバ更新したらシェーダーキャッシュの削除も忘れずにな
735名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ eebb-YjTE [240a:61:22fc:3ec:*])
2025/03/04(火) 16:10:31.63ID:GATCbx3A0 ワイルズ公式でドライバを最新のものに〜は言っちゃだめじゃないかね
736名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0288-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 16:12:59.62ID:OfdErqV+0 やっぱドライバロールバックしかないか
737名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ eee3-ZaiF [240f:36:5555:1:*])
2025/03/04(火) 16:15:51.47ID:ib2RK3gG0 誰もセーブデータの保存場所気にしてないし分からないの怖くね
738名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ 8f36-3FuH [2400:4153:ec63:3500:*])
2025/03/04(火) 16:17:56.07ID:m5xD+8YP0 高画質テクスチャってVRAM16GB以上でしょ?
そこまですごいグラボ使ってる人がそんなに居ないような
それともFHDとかに解像度落とせば8GBでもいけるとかあるんかな
そこまですごいグラボ使ってる人がそんなに居ないような
それともFHDとかに解像度落とせば8GBでもいけるとかあるんかな
739名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ eebb-YjTE [240a:61:22fc:3ec:*])
2025/03/04(火) 16:20:19.28ID:GATCbx3A0 4090だから余裕あるな
型落ちしても十分強い
型落ちしても十分強い
740名も無きハンターHR774 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 33d2-mssi [240d:1e:393:ab00:*])
2025/03/04(火) 16:22:59.55ID:1KKqCip90 >>737
オンゲやで
オンゲやで
741名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6ea8-9Yic [175.100.234.187])
2025/03/04(火) 16:23:13.20ID:mfWNWHf40 GTX1650 4GBで動くようになったら起こして
742名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.147][SSR武][UR防+11][木] (ワッチョイ 024e-p6yw [2001:268:9816:e073:* [上級国民]])
2025/03/04(火) 16:24:01.12ID:kPIsro5A0 >>738
16GB以上あってもスタッタリング起こしたりテクスチャが貼り遅れるので使えない
16GB以上あってもスタッタリング起こしたりテクスチャが貼り遅れるので使えない
743名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ eee3-ZaiF [240f:36:5555:1:*])
2025/03/04(火) 16:25:18.81ID:ib2RK3gG0744名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 1684-5STx [2001:268:92ac:2c47:*])
2025/03/04(火) 16:28:29.61ID:TOXRFOQK0 >>743
steamクラウドとローカルの3065170フォルダにある
steamクラウドとローカルの3065170フォルダにある
745名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新苗] (ワッチョイ 9f29-dEEd [180.27.151.126])
2025/03/04(火) 16:28:37.18ID:CjyXNPrc0 運営「ドライバ更新しろ!」
ここのウンコ「ドライバロールバックで直った」
どっちやねん
ここのウンコ「ドライバロールバックで直った」
どっちやねん
746名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ eb62-fNkc [240d:1e:3b:6c00:*])
2025/03/04(火) 16:28:59.83ID:xvC8nVM40 566.36でHR105まで一度もクラッシュせず
572.60に変えてDLSS4オーバーライドとアヒルを併用してHR115まで上げたけど一度もクラッシュせず
>>723の言う通り緑のFGに問題あるのかもな
572.60に変えてDLSS4オーバーライドとアヒルを併用してHR115まで上げたけど一度もクラッシュせず
>>723の言う通り緑のFGに問題あるのかもな
747名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 47ee-MdiA [240a:61:20f4:6f84:*])
2025/03/04(火) 16:29:09.43ID:ZH27uzmk0 >>743
steamならデフォでクラウド保存機能あるからネット切ってプレイしてるのでもない限り気にしなくていいだろ
steamならデフォでクラウド保存機能あるからネット切ってプレイしてるのでもない限り気にしなくていいだろ
748名も無きハンターHR774 ころころ (ワッチョイ eb62-fNkc [240d:1e:3b:6c00:*])
2025/03/04(火) 16:30:13.82ID:xvC8nVM40 あと俺は3000番台なので使えないからクラッシュ免れているのかも
FSRのFGはカメラ動かした際の文字の残像が気持ち悪いからOBT依頼一度も使用していない
アヒル安定かもな
FSRのFGはカメラ動かした際の文字の残像が気持ち悪いからOBT依頼一度も使用していない
アヒル安定かもな
749名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ eee3-ZaiF [240f:36:5555:1:*])
2025/03/04(火) 16:31:29.29ID:ib2RK3gG0750名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.147][SSR武][UR防+11][木] (ワッチョイ 024e-p6yw [2001:268:9816:e073:* [上級国民]])
2025/03/04(火) 16:32:16.26ID:kPIsro5A0 FGオフ、アヒルオンで50時間くらいやってるけどクラッシュゼロですよ
751名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ eb1a-kfwa [2001:ce8:133:f6d3:*])
2025/03/04(火) 16:36:28.81ID:hAGwqVEY0 >>741
一生無理やろw
一生無理やろw
752名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8249-Y5YW [219.106.159.64])
2025/03/04(火) 16:37:19.82ID:6nZMRBJv0 経験的にもレス見ててもFGのせいなのはかなり濃厚なんだけどじゃあ緑のせいかゲーム側のせいかだよな
FGって言ってもゲーム内で設定できる方ね
俺最新ゲーム全然持ってないから他ゲーだとどうなんのか気になるわ
FGって言ってもゲーム内で設定できる方ね
俺最新ゲーム全然持ってないから他ゲーだとどうなんのか気になるわ
753名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ae5f-KKhz [183.86.181.4])
2025/03/04(火) 16:39:10.82ID:Voum/HFz0 森からアズズへ繋がる道めちゃくちゃフレームレート下がるな
ぶっ壊れるんじゃないかってレベルでガックガクで怖い
ぶっ壊れるんじゃないかってレベルでガックガクで怖い
754名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9711-Y5YW [2001:268:995a:2dc7:*])
2025/03/04(火) 16:39:13.79ID:Io+0S7G60 βベンチマークは重くはあれどクラッシュしまくりではなかったしなー
755名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ eeff-FSLD [2402:6b00:e934:7c00:*])
2025/03/04(火) 16:43:23.28ID:/IAk4b/z0 やっぱ今いるエリアとは別のエリアのフリークエスト受けると移動でクラッシュする事があるな…
756名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ eeb6-PCPn [240d:1a:834:2800:*])
2025/03/04(火) 16:43:27.90ID:6mF2WjbR0 何の問題もなく出来てるけどPSでも落ちたりするみたいだし、おまかんってレベルではなさそうだな
とりあえず最適化はよ
とりあえず最適化はよ
757名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0288-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 16:43:53.89ID:OfdErqV+0 ここまで仮想メモリ要求されるってどういうことなんだろ
758名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新] (スッップ Sda2-Qzl0 [49.98.146.59])
2025/03/04(火) 16:44:51.13ID:LLkRVUwxd759名も無きハンターHR774 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ee93-VeWP [240a:61:67:2aaf:*])
2025/03/04(火) 16:45:06.29ID:cqQzC3qv0 緑FGでエンディング見たけどクラッシュは一回もないな
760名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ebe0-+a5M [240b:252:3163:e800:*])
2025/03/04(火) 16:45:22.00ID:N7qSy0x00 ロールバック戻します
761名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ebdf-ZVKi [240d:1e:3b:6c00:*])
2025/03/04(火) 16:46:33.77ID:xvC8nVM40 このゲームCPUボトルネックが激しいから推奨付近のCPUでGPU側に多少の余裕があるならアップスケーリング無しのFGが一番軽くなる
緑もFSRもアップスケーリングとFGの併用が強制されるからアヒルじゃないとできない
緑もFSRもアップスケーリングとFGの併用が強制されるからアヒルじゃないとできない
762名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (アウアウ Sa7e-GfdQ [59.132.147.215])
2025/03/04(火) 16:47:14.47ID:7LU6QiMwa ReFlameWorkでコケてる人は素直に名乗り出てくださーい
763名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ eebb-YjTE [240a:61:22fc:3ec:*])
2025/03/04(火) 16:47:26.36ID:GATCbx3A0 FG有りでのフリクエ読込以外ではクラッシュしないんだよなー
クラッシュ報告見ても結構な人がフリクエの暗転時だし
XだとFG切ったら解決報告がかなりあがってるしカプコン側の問題じゃないかね
クラッシュ報告見ても結構な人がフリクエの暗転時だし
XだとFG切ったら解決報告がかなりあがってるしカプコン側の問題じゃないかね
764名も無きハンターHR774 警備員[Lv.29] (ワッチョイ a698-bSvP [2400:4051:5560:9100:*])
2025/03/04(火) 16:47:35.13ID:Pdp6oTYh0 しかしながらお客様のせいです
765名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新] (スッップ Sda2-Qzl0 [49.98.146.59])
2025/03/04(火) 16:48:50.67ID:LLkRVUwxd766名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ ebdf-ZVKi [240d:1e:3b:6c00:*])
2025/03/04(火) 16:48:55.22ID:xvC8nVM40 ワイルズのDirectstorageはGPU解凍未使用でロード時CPUへの負荷がすごいからインテル13〜14世代辺り蓄積していたダメージが限界超えてお亡くなりになりそう
グラビモス高速周回とかで
グラビモス高速周回とかで
767名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ 9f29-dEEd [180.27.151.126])
2025/03/04(火) 16:50:03.51ID:CjyXNPrc0 あと10分でクラッシュともおさらばか
人柱隊頼むで
人柱隊頼むで
768名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4770-kaVN [240f:3a:6475:1:*])
2025/03/04(火) 16:52:04.54ID:/VJhuJGA0 マルチで120fpsとかあるとアンチチート引っかかってクラッシュしてるとかないか?
769名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 0201-qwdi [2001:f70:25a0:5200:*])
2025/03/04(火) 16:52:41.85ID:dpnxySaS0 こんなに問題起きまくるならこの先ずっとワールドのグラでいいだろ
770名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ eeb6-PCPn [240d:1a:834:2800:*])
2025/03/04(火) 16:52:46.83ID:6mF2WjbR0 おまかん宣言してるしパッチはクエの不具合修正だけじゃないの
771名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52][苗] (ワッチョイ d719-iQBB [182.93.105.166])
2025/03/04(火) 16:54:35.50ID:cNBNHw8W0 皆ステルスパッチで快適に!って期待してるんだろし
772名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ eb89-i70E [240f:84:806c:1:*])
2025/03/04(火) 16:54:46.80ID:I6KVFr0v0 釈迦が弓やってたからキーマウで使える武器選んでたのかと思ったが
今ガンランスをキーマウでやってて引くわ
今ガンランスをキーマウでやってて引くわ
773名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 13c4-V09M [2403:7800:b70f:aa00:*])
2025/03/04(火) 16:55:35.75ID:L/1YF5oQ0 >>770
不具合修正だけのはずのパッチ適用からクラッシュ報告多発してるんだから何しでかすかわからんよ
不具合修正だけのはずのパッチ適用からクラッシュ報告多発してるんだから何しでかすかわからんよ
774名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 0255-vhG3 [125.201.209.43])
2025/03/04(火) 16:55:38.79ID:zKHM/qOg0775名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 9711-Y5YW [2001:268:995a:2dc7:*])
2025/03/04(火) 16:57:53.41ID:Io+0S7G60 パフォーマンス面だけじゃなくて進行不能バグもゴロゴロあるの草生える
776名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 522c-PCPn [2409:10:ca20:3900:*])
2025/03/04(火) 16:59:43.58ID:S+0vyquI0 神パッチ来るね
777名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新苗] (ワッチョイ 9f29-dEEd [180.27.151.126])
2025/03/04(火) 17:01:19.77ID:CjyXNPrc0 うおおおクラッシュなくなったあああ!!
778名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 973e-HlzL [2400:2412:c80:8700:*])
2025/03/04(火) 17:01:41.16ID:RFhyp9C70 操虫棍やってるんだが右クリ溜めが出来てない時が結構あるのはおま環?
779名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3327-KKhz [2400:4050:8440:7b00:*])
2025/03/04(火) 17:01:54.65ID:6F6bTiU50 >>774
そのスペックでもなるなら、やっぱり単純にプログラム的な問題なのかも
そのスペックでもなるなら、やっぱり単純にプログラム的な問題なのかも
780名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ f2cf-Y5YW [101.142.18.42])
2025/03/04(火) 17:03:24.73ID:5/1/Wk5t0 未だにパッチの修正内容の発表なし?
781名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9f04-Y5YW [180.199.231.197])
2025/03/04(火) 17:03:47.00ID:DFYItvBD0 よしとりあえずパッチ後の起動は問題無しと
782名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ 02ae-qwdi [240b:10:b360:700:*])
2025/03/04(火) 17:04:02.42ID:7oUsAeGY0 あれ、来ないなあ
783名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 975d-wak7 [240b:11:8922:9400:*])
2025/03/04(火) 17:04:23.77ID:fwE3QRuY0 >>778
同じくだけど操作出来てないだけだと思ってる
同じくだけど操作出来てないだけだと思ってる
784名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ブーイモ MM9e-S8uu [163.49.214.174])
2025/03/04(火) 17:07:29.98ID:jD+46YGAM >>780
公式Xにある
公式Xにある
785名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6bf7-Y5YW [122.16.206.251])
2025/03/04(火) 17:23:27.71ID:ignUvNEU0 ジャイロ使ってるコントローラー何にしてる?
786名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 020b-PCPn [240f:67:8dbe:1:*])
2025/03/04(火) 17:24:10.14ID:NrvLK6+10 ちょっと質問があるんだけどオフラインモードで遊んだ場合セーブデータってどうなるん?
SNSで皆が言ってるソロオンラインとかいうなんちゃってオフラインじゃなくてsteamをオフラインで起動した場合ね
オフラインでもセーブデータが読み込めるって事はPCで管理してるんだろうけど同期してある場合次回オンラインで起動した場合クラウドデータで上書きされたりするんだろうか
SNSで皆が言ってるソロオンラインとかいうなんちゃってオフラインじゃなくてsteamをオフラインで起動した場合ね
オフラインでもセーブデータが読み込めるって事はPCで管理してるんだろうけど同期してある場合次回オンラインで起動した場合クラウドデータで上書きされたりするんだろうか
787名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ af3d-2T/x [222.230.102.174])
2025/03/04(火) 17:25:48.58ID:RowU729u0 悪化してない?
良くなった?
どうなった?
良くなった?
どうなった?
788名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 973e-HlzL [2400:2412:c80:8700:*])
2025/03/04(火) 17:25:52.71ID:RFhyp9C70 >>783
あれっなんでさっき押したじゃんを多分何回も言ってるわ
あれっなんでさっき押したじゃんを多分何回も言ってるわ
789名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (スップー Sdc2-YjTE [1.73.18.58])
2025/03/04(火) 17:25:56.68ID:O6zAOenTd ジャイロのときはblitz2使ってるな
vader4より使いやすかった
ハンマーのときはWolverine v3
vader4より使いやすかった
ハンマーのときはWolverine v3
790名も無きハンターHR774 警備員[Lv.39] (ワッチョイ 3327-KKhz [2400:4050:8440:7b00:*])
2025/03/04(火) 17:26:13.74ID:6F6bTiU50 パッチ後起動してクエスト回したけどReFとDLSS to FSRいれて問題なく動いた
パッチ内容は進行不能バグとかそっち系だけみたい
パッチ内容は進行不能バグとかそっち系だけみたい
791名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ a60e-Y5YW [2001:240:24a5:11e3:*])
2025/03/04(火) 17:27:57.57ID:LcsdhxWq0 本スレでおすすめされたvader4pro買って使ってる
Switchコントローラーとして認識させなきゃダメだから注意しろ!
Switchコントローラーとして認識させなきゃダメだから注意しろ!
792名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ae26-VeWP [2400:4052:62a1:3000:*])
2025/03/04(火) 17:36:20.85ID:r8BGGwnZ0 >>315
そうそう
そうそう
793名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sda2-x0MA [49.97.22.68])
2025/03/04(火) 17:37:47.58ID:edwAc0C7d βの時からそうなんだけどウルトラワイド(3440×1440)で左右両端が1cmほど黒帯になってるんだけどこれもおま環?
794名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 975d-wak7 [240b:11:8922:9400:*])
2025/03/04(火) 17:38:50.35ID:fwE3QRuY0 >>788
赤エキスない状態で押しっぱにしちゃうとその後赤エキス回収しても1回離さないと長押しにならないからそれかも
赤エキスない状態で押しっぱにしちゃうとその後赤エキス回収しても1回離さないと長押しにならないからそれかも
795名も無きハンターHR774 警備員[Lv.189][UR武+4][UR防+17][苗] (ワッチョイ a623-90p/ [240b:11:3e67:5200:*])
2025/03/04(火) 17:40:56.09ID:ZqRq+RPb0 クラッシュしてるやつ、たぶん救難参加したときだろ?
796名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ a64b-HcV0 [240f:10a:f506:1:*])
2025/03/04(火) 17:40:56.88ID:fdkvEH050 フレーム生成OFFにしなくても上限60fpsにすればクラッシュ回避できるって聞いたから今日ちょっと試してみるわ
2025/03/04(火) 17:42:08.32ID:fNwmNqoz0
https://www.monsterhunter.com/support/wilds/ja-jp/faq/detail/060
・その他、特定の条件で発生する「ゲームが強制的に終了する不具合」や「ゲーム画面の描画の不具合」の修正
🤔
・その他、特定の条件で発生する「ゲームが強制的に終了する不具合」や「ゲーム画面の描画の不具合」の修正
🤔
798名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ eed6-YjTE [240a:61:22fc:3ec:*])
2025/03/04(火) 17:43:23.55ID:GATCbx3A0 >>796
うちは同じ60制限でクエスト開始時のクラッシュ起きるからFG切ったら直ったわ
うちは同じ60制限でクエスト開始時のクラッシュ起きるからFG切ったら直ったわ
799名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0214-PCPn [240b:c020:424:9b31:*])
2025/03/04(火) 17:44:24.85ID:u+lGnU540800 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 0218-5Em6 [2404:7a87:2d00:9a00:*])
2025/03/04(火) 17:44:46.84ID:VlEsQ3p10 そういや龍が如くもクラッシュしまくったわ
ドライバロールバックで直った
ドライバロールバックで直った
801名も無きハンターHR774 警備員[Lv.192][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 163b-/nek [2400:2200:8e2:7855:*])
2025/03/04(火) 17:45:13.01ID:V8+LCZ2k0 クラッシュはないけどテクスチャの表示が遅れる時があるのと黒三角が乱舞するやつはちょいちょいあるんだよな
これもフレーム生成のせいか?
これもフレーム生成のせいか?
802名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 66a4-If4n [217.178.225.59])
2025/03/04(火) 17:46:01.85ID:APJAR1P50 Resoltuionは変化なしやねえ
803名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (スププ Sda2-vhG3 [49.97.46.74])
2025/03/04(火) 17:46:53.44ID:x5LRBF+kd 帰ったらFG切ってみるかあ
804名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 66a4-If4n [217.178.225.59])
2025/03/04(火) 17:47:24.19ID:APJAR1P50805名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 3327-KKhz [2400:4050:8440:7b00:*])
2025/03/04(火) 17:48:37.37ID:6F6bTiU50806名も無きハンターHR774 警備員[Lv.192][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 163b-/nek [2400:2200:8e2:7855:*])
2025/03/04(火) 17:49:34.98ID:V8+LCZ2k0 >>804
サンクス
サンクス
807名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 66a4-If4n [217.178.225.59])
2025/03/04(火) 17:51:28.19ID:APJAR1P50808名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ e2be-vhG3 [2409:250:84c0:3c00:*])
2025/03/04(火) 17:58:46.49ID:F6645vVA0809名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 13e2-DKzn [240a:61:3052:a303:*])
2025/03/04(火) 17:59:26.04ID:sJSo4Y200 3060ti+572.16でアヒル使ってるがクラッシュは一度もない
ベータ版のアヒルだと遅延もFSRと体感同等、崩れも少ない
一度試してみてほしいわ
ベータ版のアヒルだと遅延もFSRと体感同等、崩れも少ない
一度試してみてほしいわ
810名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1b8a-pjkU [138.64.203.50])
2025/03/04(火) 18:02:34.71ID:mvHrAHWE0 Windows10 i7-11700 ドライバ572.60
3060ti vram8GB メモリ16GB
ウルトラワイド フレーム生成ありで60~80fps
グラフィック設定はほとんど中
40時間ぐらいクラッシュなしだわ
3060ti vram8GB メモリ16GB
ウルトラワイド フレーム生成ありで60~80fps
グラフィック設定はほとんど中
40時間ぐらいクラッシュなしだわ
811名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 9711-Y5YW [2001:268:995a:2dc7:*])
2025/03/04(火) 18:04:06.75ID:Io+0S7G60 マルチでクイックスタートしてる?あそこが一番落ちるわ
812名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ eb0c-B88O [2404:7a87:c7a0:b800:*])
2025/03/04(火) 18:07:07.39ID:T1wQePfv0 800万本かぁ
UEで作ったらざっくり40億もっていかれるって考えたら自社エンジン使いたくなるわな
UEで作ったらざっくり40億もっていかれるって考えたら自社エンジン使いたくなるわな
813名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ eed6-YjTE [240a:61:22fc:3ec:*])
2025/03/04(火) 18:07:39.52ID:GATCbx3A0 フレーム生成と言ってもFSRじゃなくてDLSSの方でクラッシュするからなー
おそらく緑グラボで4000番代以降の問題じゃないかね
おそらく緑グラボで4000番代以降の問題じゃないかね
814名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (スププ Sda2-bfu5 [49.98.65.104])
2025/03/04(火) 18:09:47.99ID:oDR+rPohd 4060tiFG切ってアヒル2倍でやってるけどクラッシュは一度も無し
815名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eb2f-vhG3 [240b:252:a2:b400:*])
2025/03/04(火) 18:09:56.94ID:Z1v1VrEU0 >>813
報告見る感じそんな感じっぽいよね
報告見る感じそんな感じっぽいよね
816名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ e29f-3eAU [2400:4051:4161:8400:*])
2025/03/04(火) 18:11:19.07ID:TJEv6v1l0 アヒルって何ですか?
817名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ b262-jytr [133.204.73.224])
2025/03/04(火) 18:11:26.46ID:S57z3T5K0 DLSS使ってるとリモプも黒い画面のままのバグあるからな
DLSS一旦封印だわ
DLSS一旦封印だわ
818名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 165c-ZVKi [240f:1a0:204b:1:*])
2025/03/04(火) 18:12:49.91ID:FWtGkx0P0 ラバラバリナの花蜘蛛の巣の赤いすだれがチラチラずっとしててグラ設定いじりまくったけど
RadeonだとFSR入れるしかチラチラ抑えれなかった
RadeonだとFSR入れるしかチラチラ抑えれなかった
819名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ae5f-KKhz [183.86.181.4])
2025/03/04(火) 18:13:14.47ID:Voum/HFz0 DLSS FGずっと使って50時間くらいやったけどクラッシュは一回も無いな
820名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0214-PCPn [240b:c020:424:9b31:*])
2025/03/04(火) 18:13:17.73ID:u+lGnU540821名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 8f62-Yuoy [2400:2200:457:ca08:*])
2025/03/04(火) 18:13:21.06ID:h26w8Xyn0822名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ e2be-vhG3 [2409:250:84c0:3c00:*])
2025/03/04(火) 18:15:06.59ID:F6645vVA0823名も無きハンターHR774 警備員[Lv.107][苗] (スップ Sda2-ZQBx [49.97.26.209])
2025/03/04(火) 18:16:27.28ID:f2gihjmbd 『モンスターハンターワイルズ』が発売から3日で全世界販売本数800万本を達成しました!
ハンターの皆様、誠にありがとうございます!
これからも『モンスターハンターワイルズ』並びに「モンスターハンター」シリーズをよろしくお願いします!
ハンターの皆様、誠にありがとうございます!
これからも『モンスターハンターワイルズ』並びに「モンスターハンター」シリーズをよろしくお願いします!
824名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ ee93-VeWP [240a:61:67:2aaf:*])
2025/03/04(火) 18:18:54.29ID:cqQzC3qv0 試しにアヒルいれてカメラぶん回してたらフリーズしたわ
825名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ c728-J6ZJ [124.84.138.3])
2025/03/04(火) 18:19:47.45ID:eRq5QaKy0 >>824
草
草
826名も無きハンターHR774 警備員[Lv.71] (ワッチョイ 0f54-/XZd [126.51.189.36])
2025/03/04(火) 18:19:51.86ID:+78dkTOz0 マルチモニターだとちょいちょいサブモニターの方で起動しやがるのはなんなん?
827名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ebc0-kaVN [2001:268:98c7:2a28:*])
2025/03/04(火) 18:19:52.50ID:hh316Use0 アヒル使うくらいなら素直にFSR使いな
あれテレビの倍速機能みたいなもんだぞ
ゲーム側からモーションベクトル拾わず補完するから
あれテレビの倍速機能みたいなもんだぞ
ゲーム側からモーションベクトル拾わず補完するから
828名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ a65c-YHse [240b:11:220:5300:*])
2025/03/04(火) 18:20:02.95ID:OAv84GtY0829名も無きハンターHR774 警備員[Lv.60] (ワッチョイ ae2d-mcC2 [119.24.114.247])
2025/03/04(火) 18:21:15.00ID:4dHETr390 前も書いたけど1080で中設定で一度もクラッシュしてないからおま環はまじだと思う
830名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ eb1a-kfwa [2001:ce8:133:f6d3:*])
2025/03/04(火) 18:22:34.17ID:hAGwqVEY0 >>829
むしろお前がおま環やねん
むしろお前がおま環やねん
831名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 13c3-V09M [2403:7800:b70f:aa00:*])
2025/03/04(火) 18:23:07.65ID:L/1YF5oQ0 FG切ったらクラッシュなくなったけどさあ
はよ治せや
はよ治せや
832名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ a6bb-FHpR [121.3.252.77])
2025/03/04(火) 18:23:59.81ID:FhcioFN90 設定無理してクラッシュして顔真っ赤は面白過ぎるだろ
833名も無きハンターHR774 警備員[Lv.53] (ワッチョイ 028d-PCPn [240f:101:5e33:1:*])
2025/03/04(火) 18:24:54.37ID:dqVbVrkE0 クラッシュしたことないけど初めてアズズ行く道中と初ケマトリスでクエストスタートが表示されるときはフレームレート30まで落ちてここはなんかあるんだろうな
834名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ eec9-KKhz [240a:61:1281:e06d:*])
2025/03/04(火) 18:26:22.45ID:P1x1sBIp0 >>820
本当にアヒルだった
本当にアヒルだった
835名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8788-Ht61 [60.60.186.136])
2025/03/04(火) 18:26:57.34ID:Jf+z9rU90 大体クイックスタート後のロード完了時に落ちてそう
836名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 021c-5ssz [2400:2652:280:1500:*])
2025/03/04(火) 18:27:43.59ID:2fJgqOdl0 800億円おめでとう
ハイスペ志向&クラッシュだらけでこんだけ売れるなら今後もこんな感じだろうね
ハイスペ志向&クラッシュだらけでこんだけ売れるなら今後もこんな感じだろうね
837 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 47c1-wak7 [240d:1e:103:3a00:*])
2025/03/04(火) 18:28:11.56ID:IHSdxovD0 リソースの優先度を高にするのまじでおすすめする
変えてからカクツキがなくなってfpsも高くなった
毎回手動で変える必要があるけど面倒な人はnexusmodに自動で変えてくれるregファイルがあるよ
変えてからカクツキがなくなってfpsも高くなった
毎回手動で変える必要があるけど面倒な人はnexusmodに自動で変えてくれるregファイルがあるよ
838名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 02ab-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 18:33:47.28ID:OfdErqV+0839名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 477e-Y5YW [240b:c010:4b0:c5a6:*])
2025/03/04(火) 18:34:04.65ID:Jd9LpUV/0 >>837
サンキューそれドグマ2でもあったなやるわ
サンキューそれドグマ2でもあったなやるわ
840名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ee8f-CyiD [2400:4050:3382:c300:*])
2025/03/04(火) 18:35:46.28ID:rKY4gT2g0 開発費用どんなもんだろ
GTAと違って著作物も取り扱わないし2桁億くらいで作れるか?
GTAと違って著作物も取り扱わないし2桁億くらいで作れるか?
841名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4770-kaVN [240f:3a:6475:1:*])
2025/03/04(火) 18:37:26.60ID:/VJhuJGA0 リソースの優先度ってどこにあるんや??
842名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 131b-V09M [2403:7800:b70f:aa00:*])
2025/03/04(火) 18:38:07.14ID:L/1YF5oQ0 タスクマネージャーからじゃない
843名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ e63c-3FuH [153.227.70.105])
2025/03/04(火) 18:38:43.29ID:+fV4iKxN0 クラッシュの原因が徹底的にユーザーが悪いって感じなんだけど
今まで我慢してたけど低評価入れたくなってきたわ
今まで我慢してたけど低評価入れたくなってきたわ
844名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 02ab-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 18:38:49.41ID:OfdErqV+0 >>832
尻尾見えてんぞ
尻尾見えてんぞ
845名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 4770-kaVN [240f:3a:6475:1:*])
2025/03/04(火) 18:39:39.94ID:/VJhuJGA0 タスクマネージャだったのか
Steam内設定だと思い込んで勘違いしてた
ありがとう
Steam内設定だと思い込んで勘違いしてた
ありがとう
846名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][新苗] (ワッチョイ 9f29-dEEd [180.27.151.126])
2025/03/04(火) 18:41:58.87ID:CjyXNPrc0 実際ユーザーが悪いですし
847名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ eb1a-kfwa [2001:ce8:133:f6d3:*])
2025/03/04(火) 18:43:35.64ID:hAGwqVEY0 優先度の上げ方も分からんとこ見るとユーザー側の問題なとこもありそうやな
848名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 02f7-h0PB [125.30.17.145])
2025/03/04(火) 18:45:36.30ID:I1vH1ulw0 普通は設定が高すぎだろうが優先度そのままだろうが落ちたりしないんです…
849名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ af3d-2T/x [222.230.102.174])
2025/03/04(火) 18:46:06.87ID:RowU729u0850名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 4718-5STx [2001:268:92ad:be53:*])
2025/03/04(火) 18:46:25.94ID:5igS9LFZ0 今日配信されたパッチで報告されている不具合はすべて直ってるな
さすが対応が早い
さすが対応が早い
851名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ eb47-Qpn1 [2409:11:6401:1700:*])
2025/03/04(火) 18:46:33.34ID:fDfrSoU80 >>801
4090だけどDLSSやFG関係なしにLOD変更(Mipmap読み込み)遅延あるね
DirectStrageとStreamlineもウチではプラシーボ
糞程メモリにテクスチャ展開する新Arkでもこんなんならないから技術的な問題だわな
黒△は最近見てない
↑のStreamingMipmapの件以外ド安定
4090だけどDLSSやFG関係なしにLOD変更(Mipmap読み込み)遅延あるね
DirectStrageとStreamlineもウチではプラシーボ
糞程メモリにテクスチャ展開する新Arkでもこんなんならないから技術的な問題だわな
黒△は最近見てない
↑のStreamingMipmapの件以外ド安定
852名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ e240-V09M [2400:2200:767:f135:*])
2025/03/04(火) 18:46:35.16ID:xnt0/TVC0 推奨設定でやったら落ちるんですけどね
853名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新] (スッップ Sda2-Qzl0 [49.98.146.59])
2025/03/04(火) 18:47:43.92ID:LLkRVUwxd854名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ eb0c-B88O [2404:7a87:c7a0:b800:*])
2025/03/04(火) 18:47:44.09ID:T1wQePfv0 ディスプレイとグラボの相関すら知らないやついるしな
855 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 47c1-wak7 [240d:1e:103:3a00:*])
2025/03/04(火) 18:49:05.43ID:IHSdxovD0 >>841
ワイルズを起動した状態でタスクマネージャーの詳細タブから
MonsterHunterWilds.exeを右クリ→優先度の設定→高
で変えられるよ
手動でやるならワイルズを起動する度に毎回やる必要がある
ワイルズを起動した状態でタスクマネージャーの詳細タブから
MonsterHunterWilds.exeを右クリ→優先度の設定→高
で変えられるよ
手動でやるならワイルズを起動する度に毎回やる必要がある
856名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ af3d-2T/x [222.230.102.174])
2025/03/04(火) 18:50:23.61ID:RowU729u0857名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 02ab-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 18:53:13.13ID:OfdErqV+0 大本営発表するだけでこうやって信者が擁護してくれるからな
858名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 0214-PCPn [240b:c020:424:9b31:*])
2025/03/04(火) 18:53:18.89ID:u+lGnU540 プロセスの優先度を変更してアプリを起動する(Windows)
でググれや
でググれや
859名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 0f54-Q17W [126.51.246.217])
2025/03/04(火) 18:56:23.81ID:R6QDnc4w0 じゃあ俺は逆張りで好評価いれちゃおっと
860名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 02ab-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 18:57:32.82ID:OfdErqV+0 前提としてベンチマークで快適とか非常に快適と示した設定で不具合起きるならそれは作った側の責任なわけでね
CPU優先度周りも本来ユーザーにやらせる作業ではないから
CPU優先度周りも本来ユーザーにやらせる作業ではないから
861名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ ebe6-ykn5 [2001:268:9a72:257b:*])
2025/03/04(火) 18:59:59.57ID:+1f5nT5d0 そもそも他ゲーはそんな事しなくてもクラッシュしなかったわ
と思ったけどArkASAはクラッシュしまくったわ
あれもDLSSのFGがダメだった
と思ったけどArkASAはクラッシュしまくったわ
あれもDLSSのFGがダメだった
862名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8246-aTHH [219.117.0.109])
2025/03/04(火) 19:00:08.67ID:210YpC7t0 スレの流れ追ってるとDLSSのFGが悪さしてる可能性が高そうなのかな
FSRやFGオフ試してみようと思うんだけど、スレで時々出てるDLSS to FSRってゲーム内でFSRに設定するって意味であってるのかな
FSRやFGオフ試してみようと思うんだけど、スレで時々出てるDLSS to FSRってゲーム内でFSRに設定するって意味であってるのかな
863名も無きハンターHR774 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ 3310-Y5YW [240b:13:a4c0:500:*])
2025/03/04(火) 19:02:29.68ID:rmFpjxmV0 DualSense有線で使用してますが振動ありません。使ってる人どうですか?
864名も無きハンターHR774 警備員[Lv.63] (ワッチョイ 02e5-gSLy [2407:c800:2f21:303:*])
2025/03/04(火) 19:05:16.45ID:TcSReJWC0865名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 0253-b3xJ [2001:268:92bb:e9c9:*])
2025/03/04(火) 19:05:30.08ID:oNJYq75a0 カプンコはサンブレイクでギルドカードのデータ肥大化バグがスイッチ限定であったんだけどその時もツイッターでMODのせいにしてたからなあ
s://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/topics/notice/220928.html
s://www.monsterhunter.com/rise-sunbreak/ja/topics/notice/220928.html
866名も無きハンターHR774 警備員[Lv.107][苗] (スップ Sda2-ZQBx [49.97.12.72])
2025/03/04(火) 19:10:20.46ID:PSgET1aid 昨日から仮想メモリ設定したら今日まで不具合ゼロ
867名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b20b-8wPv [133.32.235.219])
2025/03/04(火) 19:11:37.92ID:9KwWeecO0 4070tiだけど4K.ウルトラでクラッシュは一度も無いな~カクカクと描写遅れは頻繁にあるけど
868名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e223-PCPn [240d:1a:32d:6200:*])
2025/03/04(火) 19:13:10.42ID:QpP/T1ns0 アプデ入ったけど内容の告知が未だにないのはどういうことだ
869名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 3327-KKhz [2400:4050:8440:7b00:*])
2025/03/04(火) 19:14:46.55ID:6F6bTiU50870名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ eed6-YjTE [240a:61:22fc:3ec:*])
2025/03/04(火) 19:15:07.48ID:GATCbx3A0 DLSS FGでフリクエクイックを5,6回受けて何も問題無ければ安心していい
871名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ 3327-KKhz [2400:4050:8440:7b00:*])
2025/03/04(火) 19:15:53.46ID:6F6bTiU50 文章読み違えてた、ごめん
みんなが言ってるのはDLSS to FSR3っていうMODをいれるということね
みんなが言ってるのはDLSS to FSR3っていうMODをいれるということね
872名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 8f40-kaVN [240f:6f:58e2:1:*])
2025/03/04(火) 19:17:42.08ID:9IHQ9D2e0 仮想メモリも優先度もスカイリムの時代から言われてるプラシーボなのに未だに言ってる奴いるのな
873名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 47f6-pdkc [2001:268:9a47:d894:*])
2025/03/04(火) 19:18:15.29ID:PKRmpSvf0 高解像度テクスチャって
FHD環境でも4070TiSが最低限必要ってこと?
それとも4K環境の話?
FHD環境でも4070TiSが最低限必要ってこと?
それとも4K環境の話?
874名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ aefc-5STx [2001:268:92b0:d82d:*])
2025/03/04(火) 19:18:37.79ID:vgtnb5uD0 出来合いのPC使ってる有名配信者
誰一人としてクラッシュするなんて事にはなっていない
つまり分かるよな?
おまえらPCの知識ないならPCでゲームやるなよw
誰一人としてクラッシュするなんて事にはなっていない
つまり分かるよな?
おまえらPCの知識ないならPCでゲームやるなよw
875名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 9f04-Y5YW [180.199.231.197])
2025/03/04(火) 19:19:22.24ID:DFYItvBD0 hello✋じゃねえんだわ😡1度気にするともう駄目だなこれ
876名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 02ab-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 19:23:43.60ID:OfdErqV+0 当たり前の話するけど配信って60fps上限が基本でなんだったら30fpsのケースもあるから今回のクラッシュが問題になるような高設定にはならないんすよ、HDRすら切ってる場合多い
話変わるけどPS5proでもローポリ起きてノーマルで起きないあたりノーマルPS5のグラフィック設定でしか動作検証してねえんじゃねえかもしかして
話変わるけどPS5proでもローポリ起きてノーマルで起きないあたりノーマルPS5のグラフィック設定でしか動作検証してねえんじゃねえかもしかして
877 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 825f-qks2 [27.98.69.179])
2025/03/04(火) 19:24:29.87ID:Rl1p/Pd40 フレーム生成の二重掛けにしてもフリーズしたりしないのにお前らマジでどんな環境でやってんの
落ちる人はグラボのワット制限75%にしてみ
落ちる人はグラボのワット制限75%にしてみ
878名も無きハンターHR774 警備員[Lv.107][苗] (スップ Sda2-ZQBx [49.97.12.72])
2025/03/04(火) 19:24:34.57ID:PSgET1aid879名も無きハンターHR774 警備員[Lv.152][苗] (スフッ Sda2-h3fz [49.106.202.52])
2025/03/04(火) 19:26:34.94ID:6cOxC0Gqd DirectStorageやstreamlineのDLLも更新されてるなあ
取り敢えずMFGは出来なくなったから
Nvidiaのstreamlineに上書きして戻した
取り敢えずMFGは出来なくなったから
Nvidiaのstreamlineに上書きして戻した
880名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 2265-xkzx [131.147.149.182])
2025/03/04(火) 19:27:50.49ID:sWzHl3JN0 誰もクラッシュしなくなったか?
881名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 16f9-5d5O [2404:7a83:22c1:e900:*])
2025/03/04(火) 19:29:12.36ID:wogS4cdc0 ゲーム側のフレーム精製切ってからこの2日間はクラッシュ無し(救難クイックスタートでのクラッシュもなし)
wqhd 高設定 hdr レイトレ高 fps上限120 dlssオーバーライド(PresetK) DLAA
アヒルの2倍精製アリで60~120fps
たまーにダハドで上で言われてるような黒い三角というか変なテクスチャが視界妨害してくる現象が起きるぐらい(アヒル切ってても起きる)
Ryzen9900x
4070Super Ver572.47
メモリ64gb
ゲームはosとは別のgen3SSDに入れてる
wqhd 高設定 hdr レイトレ高 fps上限120 dlssオーバーライド(PresetK) DLAA
アヒルの2倍精製アリで60~120fps
たまーにダハドで上で言われてるような黒い三角というか変なテクスチャが視界妨害してくる現象が起きるぐらい(アヒル切ってても起きる)
Ryzen9900x
4070Super Ver572.47
メモリ64gb
ゲームはosとは別のgen3SSDに入れてる
882名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 42bf-tR7R [221.12.239.154])
2025/03/04(火) 19:45:40.15ID:AXKB9rPF0883名も無きハンターHR774 警備員[Lv.76] (ワッチョイ e27c-8t2X [115.163.187.251])
2025/03/04(火) 19:45:51.71ID:+nCRlz/c0 マジで60FPS固定にしたらクラッシュしなくて草ハイエンド全否定か
884名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6b28-xHWK [122.26.126.135])
2025/03/04(火) 19:49:29.04ID:g9z8IMo10 公式のハイレゾテクスチャ消したいんだけどファイルどこ?
885名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1622-dkJZ [2407:c800:1f23:7d7:*])
2025/03/04(火) 19:54:17.66ID:AOK/jnyz0 >>850
クラッシュや黒△荒ぶりも直ってるってことかね
クラッシュや黒△荒ぶりも直ってるってことかね
886名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6b28-xHWK [122.26.126.135])
2025/03/04(火) 19:57:05.50ID:g9z8IMo10 自決した気にせんといてくれ
887名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ f2cf-Y5YW [101.142.18.42])
2025/03/04(火) 19:57:57.00ID:5/1/Wk5t0 カプコンって未だに素のフレームレート30って考えてそうだし120以上が想定出来立てなかったんか
888名も無きハンターHR774 警備員[Lv.107][SR武][UR防][苗] (ワッチョイ 6b38-7Nk8 [112.70.55.116])
2025/03/04(火) 19:58:23.00ID:ZvSZTJwD0889名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4717-PCPn [2400:2411:2f03:1100:*])
2025/03/04(火) 20:01:38.59ID:16xAO3Z70890名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6b28-xHWK [122.26.126.135])
2025/03/04(火) 20:03:43.32ID:g9z8IMo10891名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ae5f-KKhz [183.86.181.4])
2025/03/04(火) 20:05:41.25ID:Voum/HFz0892名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b20b-8wPv [133.32.235.219])
2025/03/04(火) 20:08:20.66ID:9KwWeecO0 アプデ後グラ落ちてるのマジなんかな?何となく描写遅れ多くなった気はする
893名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 1697-ZVKi [240f:1a0:204b:1:*])
2025/03/04(火) 20:08:33.37ID:FWtGkx0P0 アプデ以降カメラぐるぐる回すとすごい残像感が増えた
モーションブラー切ってるのに入れてるみたいで気持ち悪い
モーションブラー切ってるのに入れてるみたいで気持ち悪い
894名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4717-PCPn [2400:2411:2f03:1100:*])
2025/03/04(火) 20:09:19.97ID:16xAO3Z70 なんか鍛冶屋の武器プレビューが妙にちらついてるな
あと黒い色が背景とめっちゃ同化してる
アプデ前あんま覚えてないけどここまでではなかった…はず
あと黒い色が背景とめっちゃ同化してる
アプデ前あんま覚えてないけどここまでではなかった…はず
895名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ae71-xD2z [2400:4053:5185:7400:*])
2025/03/04(火) 20:12:33.97ID:Iwxpvrrp0896名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ df46-VeWP [240b:253:ec00:1b00:*])
2025/03/04(火) 20:13:41.21ID:ip8Jv0fF0 WQHD高設定でマルチクラッシュしてたけどHD中設定にしたら快適になった
グラは最適化まで我慢するか、、
グラは最適化まで我慢するか、、
897名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 137b-V09M [2403:7800:b70f:aa00:*])
2025/03/04(火) 20:13:54.74ID:L/1YF5oQ0 ゴミエンジンすぎない?
898名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ ebc6-j3Ot [2400:4051:6440:cf00:*])
2025/03/04(火) 20:15:04.14ID:fWMiYg010 REエンジンお前もう船降りろ
899名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dfc7-qiNk [2001:268:9873:cf1a:*])
2025/03/04(火) 20:15:05.71ID:A6+RYljo0 やっと帰れる……
帰ったらFG切ってやってみますわ
帰ったらFG切ってやってみますわ
900名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ebb2-YB0R [240f:52:89d8:1:*])
2025/03/04(火) 20:15:43.02ID:9XNCpiIn0 イベントシーンで小刻みにキャラ揺れてんの勘弁してほしい
901名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 42bf-tR7R [221.12.239.154])
2025/03/04(火) 20:16:13.36ID:AXKB9rPF0 でも自社製エンジン使ってるお陰で数十億利益変わってくると考えたら、なんとかREでやりたいのもわかる
902名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 8754-qfA+ [60.105.42.109])
2025/03/04(火) 20:16:58.90ID:1W8OQFNy0 初っ端から虐殺されたりタコに喰われたり
守人たけ扱い酷くね?
他の村やハンターはモンスターごときにやられないのにね
守人たけ扱い酷くね?
他の村やハンターはモンスターごときにやられないのにね
903名も無きハンターHR774 警備員[Lv.62] (ワッチョイ ae5f-KKhz [183.86.181.4])
2025/03/04(火) 20:18:05.24ID:Voum/HFz0 >>900
これめちゃくちゃ気になって話が入ってこなかったw
これめちゃくちゃ気になって話が入ってこなかったw
904名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 8246-aTHH [219.117.0.109])
2025/03/04(火) 20:18:30.79ID:210YpC7t0905名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ebb2-YB0R [240f:52:89d8:1:*])
2025/03/04(火) 20:19:46.01ID:9XNCpiIn0906名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 0f54-bDya [126.13.197.162])
2025/03/04(火) 20:20:50.57ID:37LLnmWw0907名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 2265-xkzx [131.147.149.182])
2025/03/04(火) 20:22:15.24ID:sWzHl3JN0 ドライバ最新でもいけるか?
908名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dfc7-qiNk [2001:268:9873:cf1a:*])
2025/03/04(火) 20:22:15.93ID:A6+RYljo0 まさか推奨スペックというのは60FPSでやれという意味も含まれてるとはなぁ
909名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/04(火) 20:22:50.21ID:TLG6ebHq0 VRRが上手く動いてない感じがあるからなぁ
フレームレートの波形が酷いからな気もするけどどうだろう?
PS5でも上限無しにするとカクつくらしいし、モニターを60Hzに固定するのも良いかも
バイオとかドグマ2はフレーム可変してても滑らかだった気がするんだけどなぁ・・・
フレームレートの波形が酷いからな気もするけどどうだろう?
PS5でも上限無しにするとカクつくらしいし、モニターを60Hzに固定するのも良いかも
バイオとかドグマ2はフレーム可変してても滑らかだった気がするんだけどなぁ・・・
910名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dfc7-qiNk [2001:268:9873:cf1a:*])
2025/03/04(火) 20:24:25.01ID:A6+RYljo0 そもそもIBとかサンブレのPC版はどうだったん
そこら辺PCでやってなかったんよね
そこら辺PCでやってなかったんよね
911名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 5208-VlPb [2001:348:453a:2b00:*])
2025/03/04(火) 20:24:25.71ID:9Ea/5dh90 なんかレダウだけすぐ挙動おかしくなるわ
半分埋まりかけたり逆にやたら地面から浮いてたり
半分埋まりかけたり逆にやたら地面から浮いてたり
912名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a64d-bDya [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/03/04(火) 20:24:51.86ID:V/KxZG/10913名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ e212-PCPn [240d:1a:32d:6200:*])
2025/03/04(火) 20:28:58.00ID:QpP/T1ns0 >>910
少なくとも今みたいなクラッシュ祭りにはなっていなかった
少なくとも今みたいなクラッシュ祭りにはなっていなかった
914名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 4717-PCPn [2400:2411:2f03:1100:*])
2025/03/04(火) 20:29:56.95ID:16xAO3Z70 ワールド出た直後はクラッシュじゃないけど雷エフェクト関連がゲロ重でスペック関係なくゲームにならないレベルだったな
915名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ 1622-dkJZ [2407:c800:1f23:7d7:*])
2025/03/04(火) 20:30:14.58ID:AOK/jnyz0916名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a64d-bDya [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/03/04(火) 20:31:50.82ID:V/KxZG/10 ワールドは知らんけどサンブレイクは安定してたよ
そもそもグラボ負荷高くなかったし
そもそもグラボ負荷高くなかったし
917名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dfc7-qiNk [2001:268:9873:cf1a:*])
2025/03/04(火) 20:33:53.15ID:A6+RYljo0 ほーん、そうだったのか
まあサンブレは開発のベースがSwitchだからPC版に来ても多少は軽いんだろうなとは思ってたけど
まあサンブレは開発のベースがSwitchだからPC版に来ても多少は軽いんだろうなとは思ってたけど
918名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e2f8-gZfm [2400:2652:9243:5800:*])
2025/03/04(火) 20:36:42.76ID:CAySRs4c0 フレーム生成無しだとfps80前後あるんだけど生成無しでNVIDIA refex(低遅延設定)を有効+ブーストにするべきかフレーム生成有りで有効のみにするべきか一生迷ってる
919名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.443][苗] (ワッチョイ 1b8a-BB3e [138.64.199.16 [上級国民]])
2025/03/04(火) 20:38:20.86ID:AeTKbsqr0 結局エラーで救難入れなかったのバグだったん?
920名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ af3d-2T/x [222.230.102.174])
2025/03/04(火) 20:43:20.78ID:RowU729u0 パッチ以外の環境変化なくてエラー収まってるならバグだったじゃね?
他有志からの報告に期待
他有志からの報告に期待
921名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b209-qwdi [133.201.229.0])
2025/03/04(火) 20:43:23.56ID:lATGFss/0 ワールド重すぎてあんまやらなかったから覚えてねえ
ライズは特に問題出てなかったはず
IBとSBはDLCなのでまあ
ライズは特に問題出てなかったはず
IBとSBはDLCなのでまあ
922名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5255-Y5YW [2404:7a80:7ea0:f00:*])
2025/03/04(火) 20:43:58.60ID:plKu05Yd0 DLSSかわからんけどアプデ後めっちゃ汚くなっとらん?
923 警備員[Lv.38] (ワッチョイ 47eb-wak7 [240d:1e:103:3a00:*])
2025/03/04(火) 20:45:23.66ID:IHSdxovD0 フレーム生成が有効でもsteamのバックグラウンド録画使えるようになってんじゃん
いつから使えるようになったんだろ
いつから使えるようになったんだろ
924名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ f2cf-Y5YW [101.142.18.42])
2025/03/04(火) 20:45:57.77ID:5/1/Wk5t0 >>904
RTX30シリーズ以下はDLSSのフレーム生成が使えない、FSRのフレーム生成は使える
超解像の技術はDLSSの方が良いからそっちを使いたいんだけど、強制的にフレーム生成が使えなくなるのよ
それを解消するためにDLSS使いながらFSRのフレーム生成だけ使えるようにするmod
RTX30シリーズ以下はDLSSのフレーム生成が使えない、FSRのフレーム生成は使える
超解像の技術はDLSSの方が良いからそっちを使いたいんだけど、強制的にフレーム生成が使えなくなるのよ
それを解消するためにDLSS使いながらFSRのフレーム生成だけ使えるようにするmod
925名も無きハンターHR774 警備員[Lv.28] (ワッチョイ e2f8-gZfm [2400:2652:9243:5800:*])
2025/03/04(火) 20:58:23.42ID:CAySRs4c0 回復しようとした時よくセクレト呼ぶ口笛誤爆しちゃうんだけどワイだけ?
926名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b209-qwdi [133.201.229.0])
2025/03/04(火) 21:04:31.45ID:lATGFss/0 セクレトくんF長押しでオートで走ってくるヤツ設定したら便利になったからおすすめぞ
927名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 02f7-h0PB [125.30.17.145])
2025/03/04(火) 21:15:51.39ID:I1vH1ulw0 アプデとかでグラフィック変になったときは公式のこれやってシェーダー再構築してみたらええぞ
ちょっと時間はかかるけど
MonsterHunterWilds.exeがあるインストールフォルダから、「shader.cache」「shader.cache2」を削除します。
ちょっと時間はかかるけど
MonsterHunterWilds.exeがあるインストールフォルダから、「shader.cache」「shader.cache2」を削除します。
928名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/04(火) 21:17:19.40ID:TLG6ebHq0 https://imgur.com/a/cCJxiwP
フルHDでFG無しのReflex ONで撮影した波形
アプデ後何も入れてない状態
このゲームが滑らかに見えないのってこういう特徴的な波形が出てるせいな気はする
何らかの手段で出来るだけフラットに持って行けば滑らかに見えるようになると思うんだ
フルHDでFG無しのReflex ONで撮影した波形
アプデ後何も入れてない状態
このゲームが滑らかに見えないのってこういう特徴的な波形が出てるせいな気はする
何らかの手段で出来るだけフラットに持って行けば滑らかに見えるようになると思うんだ
929名も無きハンターHR774 警備員[Lv.80][苗] (ワンミングク MM32-xjGz [153.251.251.26])
2025/03/04(火) 21:17:25.08ID:1/Fun9MPM クラッシュ報告は依然多い
すぐに改善は無理よな
すぐに改善は無理よな
930名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 020a-Q0AR [240f:141:7761:1:*])
2025/03/04(火) 21:25:53.59ID:NAmscA8D0 Steamオーバーレイでタブシフトつかってたからモンハンの割り当て変えたけどカプコン的にはSteamの方を変えろというスタイルなんだな
アイボンの頃のQ&Aでてきてたまげた
アイボンの頃のQ&Aでてきてたまげた
931名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4708-Gu41 [2402:c840:d100:5a00:*])
2025/03/04(火) 21:36:23.34ID:FjKRB8Pr0 PC版はパッチが入って不具合無くなったのでしょうか?興味あるけど買わずに様子見してるんですが
932名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 42bf-tR7R [221.12.239.154])
2025/03/04(火) 21:38:18.72ID:AXKB9rPF0 Reshade入れてフォグ消したら、龍人の村が綺麗すぎて良かった。
最初に砂漠の荒廃期見せて、終盤鮮やかに見せるのは良い流れだと思った。
その直前の超大型も楽しかったし、なんだかんだストーリーから楽しめてる自分は幸せかもしれん。
最初に砂漠の荒廃期見せて、終盤鮮やかに見せるのは良い流れだと思った。
その直前の超大型も楽しかったし、なんだかんだストーリーから楽しめてる自分は幸せかもしれん。
933名も無きハンターHR774 警備員[Lv.90] (ワッチョイ a659-z5kT [2402:6b00:ce01:7000:*])
2025/03/04(火) 21:38:51.57ID:RbHD5Oka0 救援出してネットワーク通信が切断されましたで途中からソロになるパターンが何度かあったんだけどホストなのに蹴られるとかあり得るんかな?
あとフィールドマップから全体マップに移行とかのYボタンを押すとマウス操作に切り替わってしまって実質使い物にならないんだけどおまかんなんかな?
あとフィールドマップから全体マップに移行とかのYボタンを押すとマウス操作に切り替わってしまって実質使い物にならないんだけどおまかんなんかな?
934名も無きハンターHR774 警備員[Lv.74][苗] (ワッチョイ 1666-I+Ss [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/03/04(火) 21:39:05.53ID:2Ob44Qwt0 i512400 4060無印 メモリ32gb 電源650w
中設定フレーム生成込60fpsで砂漠から竜都のクエストクイックスタート
2回だけだがクラッシュなし
中設定フレーム生成込60fpsで砂漠から竜都のクエストクイックスタート
2回だけだがクラッシュなし
935名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 162f-qrba [240f:e2:4be:1:*])
2025/03/04(火) 21:41:42.11ID:LlQLS34C0 マルチ途中で切れるのはタイトルからクロスプレイ切ったらほぼなくなった
936名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 66a4-If4n [217.178.225.59])
2025/03/04(火) 21:42:49.56ID:APJAR1P50 ハイレゾテクスチャいれるとカクつくけど、グラフィックはめちゃくちゃ綺麗になるんだよな…
探索&撮影用に使うわ
探索&撮影用に使うわ
937名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 42bf-tR7R [221.12.239.154])
2025/03/04(火) 21:42:59.10ID:AXKB9rPF0 なるほど、クロスプレイ周りの不具合の可能性もあるよな
ネットワーク接続関係がやたら長いからクロスプレイ切ってみるか
ネットワーク接続関係がやたら長いからクロスプレイ切ってみるか
938名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37][SSR武][SSR防] (ワッチョイ a6e8-aq0x [240a:61:5153:5f93:*])
2025/03/04(火) 21:43:35.03ID:ixmG4EXw0 不具合はPCの故障らしいからな
939名も無きハンターHR774 警備員[Lv.90] (ワッチョイ a659-z5kT [2402:6b00:ce01:7000:*])
2025/03/04(火) 21:43:42.43ID:RbHD5Oka0 クロスプレイ切ってみますわサンクス
940名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1692-B0XB [2409:13:5b60:800:*])
2025/03/04(火) 21:58:31.82ID:YE1PJIsB0 やっぱ今日のアプデ後画質汚くなってるよね?何か昨日と違う
941名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 02ab-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 21:59:48.20ID:OfdErqV+0 試しにテクスチャ中まで落とすと見るに堪えない汚さくらいにはなったな
アカン
アカン
942名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 42bf-tR7R [221.12.239.154])
2025/03/04(火) 22:00:58.00ID:AXKB9rPF0 >>931
結構PC環境にもよるクラッシュもありそうだから難しい所
ただ、回避出来る方法はいくつか挙がって来てるからそれをやった上でsteam返品も視野に入れてやってみるのも良いかもね
今一番盛り上がってるし、ゲーム自体は面白い
結構PC環境にもよるクラッシュもありそうだから難しい所
ただ、回避出来る方法はいくつか挙がって来てるからそれをやった上でsteam返品も視野に入れてやってみるのも良いかもね
今一番盛り上がってるし、ゲーム自体は面白い
943名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ 827c-PCPn [61.199.16.48])
2025/03/04(火) 22:06:33.39ID:xn58GL870 https://xxup.org/QGyPx.mp4
高品質なmodが早期から出て、今後が楽しみw
高品質なmodが早期から出て、今後が楽しみw
944名も無きハンターHR774 警備員[Lv.76] (ワッチョイ e27c-8t2X [115.163.187.251])
2025/03/04(火) 22:06:51.77ID:+nCRlz/c0 他のゲームは問題なくてワイルズだけクラッシュするのをPC環境せいにするのは無理がある
945名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 528a-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/04(火) 22:11:29.48ID:kvpFlq5g0 >>943
すげぇな…しなやかでおっぱいおっぱい…
すげぇな…しなやかでおっぱいおっぱい…
946名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/04(火) 22:12:40.58ID:TLG6ebHq0 改ざん防止機能がネックっぽいけどKaldaienが今ワイルズの最適化どうにかしようと頑張ってる雰囲気あるから期待しておくかなぁ
過去記事見るとモンハンワールドのCPUオーバーヘッドを発見したのもこの人っぽいし
過去記事見るとモンハンワールドのCPUオーバーヘッドを発見したのもこの人っぽいし
947名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 42bf-tR7R [221.12.239.154])
2025/03/04(火) 22:12:44.39ID:AXKB9rPF0 クラッシュ起きてる構成、起きてない構成があるんだから、それはPC環境によるってことでしよ
他ゲームより不安定なのは間違いないが
他ゲームより不安定なのは間違いないが
948名も無きハンターHR774 警備員[Lv.27] (ワッチョイ ee80-FSLD [2402:6b00:e934:7c00:*])
2025/03/04(火) 22:15:36.60ID:/IAk4b/z0 >>943
これ有料のやつか
これ有料のやつか
949名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ a6f1-luaU [2400:4051:9061:3200:*])
2025/03/04(火) 22:16:09.27ID:RbR4m/fT0 改ざん防止ウザいから買い直す度切ってるわ
950名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ a64b-HcV0 [240f:10a:f506:1:*])
2025/03/04(火) 22:16:42.73ID:fdkvEH050 とりあえずfps上限60でクラッシュ無くなったわ
ていうかfps60にするのにオプションのフレームレート30にせんとあかんのやな
ていうかfps60にするのにオプションのフレームレート30にせんとあかんのやな
951名も無きハンターHR774 警備員[Lv.76] (ワッチョイ e27c-8t2X [115.163.187.251])
2025/03/04(火) 22:16:52.69ID:+nCRlz/c0 ハイエンドほど不安定
確実にバグですねカプコンはマジで技術力なくなった
確実にバグですねカプコンはマジで技術力なくなった
952名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 02ab-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 22:17:57.63ID:OfdErqV+0 フレーム生成込みで60以下に抑えないといかんの?マジで?
953名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 8754-qfA+ [60.105.42.109])
2025/03/04(火) 22:19:14.44ID:1W8OQFNy0 なんか修復かけたりなんたりしてたらいつの間にかクラッシュしなくなってた
もうよくわからんけど狩りまくるぜ!!!
もうよくわからんけど狩りまくるぜ!!!
954名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 52fd-DKzn [240b:10:a941:b700:*])
2025/03/04(火) 22:19:50.86ID:AajYMivq0 30fps制限で生成60、真面目にこれしか想定してない可能性あるの笑えんわ
発表βベンチと心のどこかで冗談だろと思っていたが
発表βベンチと心のどこかで冗談だろと思っていたが
955名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 025f-Y5YW [240a:61:52c2:d082:*])
2025/03/04(火) 22:20:03.56ID:FTNHi3sk0 まあカプコンさんは60fps基準で物事考えてる節があるから…ハイエンド組も強制60fps強いられるのは流石にわろたけども
956名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 528a-X2r/ [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/04(火) 22:20:16.99ID:kvpFlq5g0 スクエニはAAAタイトル以外はUEとCRIWAREでだいたい作ってるよな
カプコンは技術ないんだからAAAでもUE使えよ
カプコンは技術ないんだからAAAでもUE使えよ
957名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 9fb2-xpyY [180.145.165.145])
2025/03/04(火) 22:29:52.24ID:dX23Abu30 グラボのドライバ最新にしてないのが悪い😠おま環😠
普通ドライバ最新のになんてしないよね
PS5でもクラッシュしてるのはどう思ってるんだろう
普通ドライバ最新のになんてしないよね
PS5でもクラッシュしてるのはどう思ってるんだろう
958名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 978a-g6bI [2001:268:9868:3ff6:*])
2025/03/04(火) 22:31:37.80ID:PlHE0l1U0 >>957
ネットの変なガイジがお前の部屋が悪いPS5掃除しろって攻撃してくれるからなんとも思ってない
ネットの変なガイジがお前の部屋が悪いPS5掃除しろって攻撃してくれるからなんとも思ってない
959名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ df7d-PsIw [240d:1e:3b:c200:*])
2025/03/04(火) 22:37:23.63ID:CiT+UXG30 今回もkaldaien先輩には期待してる
960名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ eb2f-vhG3 [240b:252:a2:b400:*])
2025/03/04(火) 22:38:31.80ID:Z1v1VrEU0 dlssからfsrに変えたらクラッシュしなくなった
やはり信じるはAMDか
やはり信じるはAMDか
961名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47][苗] (ワッチョイ 1697-ZVKi [240f:1a0:204b:1:*])
2025/03/04(火) 22:39:45.31ID:FWtGkx0P0 今まで全然落ちなかったのにアプデ以降落ちるようになったぞ
962名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 1692-B0XB [2409:13:5b60:800:*])
2025/03/04(火) 22:40:04.30ID:YE1PJIsB0 30→60生成にすると今度は普段のマップやメニュー画面て生成切れて30フレームのマウスポインタのガクガクきついんたけどどーすりゃいいの?
2025/03/04(火) 22:44:56.70ID:1cRRQiYo0
アプデ後ナタプルプル修正されたな
964名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/04(火) 22:45:10.34ID:TLG6ebHq0965名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 0f54-dEEd [126.38.140.225])
2025/03/04(火) 22:46:28.86ID:LG6frWCe0 アプデ後からクラッシュしなくなったな
966名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 4708-Gu41 [2402:c840:d100:5a00:*])
2025/03/04(火) 22:48:03.54ID:FjKRB8Pr0 >>942
7800x3dと4070sのメモリ32gなんですがどうだろう、ライズはスラアクでストーリーだけ遊んでたけど今回刀が難易度下がって良さげかなと試してみたいんだが怖い。ポエ2で初PCなのにクラッシュしたり何回もあったから
7800x3dと4070sのメモリ32gなんですがどうだろう、ライズはスラアクでストーリーだけ遊んでたけど今回刀が難易度下がって良さげかなと試してみたいんだが怖い。ポエ2で初PCなのにクラッシュしたり何回もあったから
967名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eee3-VeWP [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/03/04(火) 22:57:35.37ID:2HHtirJ+0 構成というか設定だよね見てる感じ
968名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a64d-bDya [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/03/04(火) 22:59:05.74ID:V/KxZG/10 ギルドカードの主人公たちがめっちゃチラついてない?
DLSSパフォーマンスにしてるけど影響あるかな
DLSSパフォーマンスにしてるけど影響あるかな
969名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 42bf-tR7R [221.12.239.154])
2025/03/04(火) 23:00:12.26ID:AXKB9rPF0 >>966
スペックとしては高設定でフレーム生成使えば十分遊べる
あとは色々事前に懸念事項を押さえつつ試してみるしかないかな
上に挙がってるようにDLSSじゃなくてFSRにすれば安定するって報告はあるみたいね
poe2はβ版なので、クラッシュはまぁ…
スペックとしては高設定でフレーム生成使えば十分遊べる
あとは色々事前に懸念事項を押さえつつ試してみるしかないかな
上に挙がってるようにDLSSじゃなくてFSRにすれば安定するって報告はあるみたいね
poe2はβ版なので、クラッシュはまぁ…
970名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ eb1a-kfwa [2001:ce8:133:f6d3:*])
2025/03/04(火) 23:02:47.34ID:hAGwqVEY0971名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3380-qwdi [2405:1201:1193:a300:*])
2025/03/04(火) 23:03:32.66ID:J54o0M970 dlss よりfsrのがいいとか初耳なんだよそれ
9800x3d 4070tisuperやけどベースキャンプとかだと50fpsとかまでおちんのなんなのこれ?解像度 2560 1440
9800x3d 4070tisuperやけどベースキャンプとかだと50fpsとかまでおちんのなんなのこれ?解像度 2560 1440
972名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c788-e/WV [124.145.38.120])
2025/03/04(火) 23:07:46.58ID:qRiOCSyC0 >>971
プレステ自体赤のGPU使ってるしモンハンの基本設計は赤基準で作られてるから緑は4000だろうが5000だろうがそもそも相性はほぼウンチに近い
プレステ自体赤のGPU使ってるしモンハンの基本設計は赤基準で作られてるから緑は4000だろうが5000だろうがそもそも相性はほぼウンチに近い
973名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ ae8d-4pKi [2400:2411:9fc1:9400:*])
2025/03/04(火) 23:08:05.47ID:PcoQBUZ60 いつのまにアーティアリセマラ対策されたんだよ
974名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a64d-bDya [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/03/04(火) 23:08:38.98ID:V/KxZG/10 改ざん防止機能って具体的に何を防止してるの?
MODは既にたくさん溢れてるけどああいうのを防止する目的ではない?
MODは既にたくさん溢れてるけどああいうのを防止する目的ではない?
975名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/04(火) 23:08:44.97ID:TLG6ebHq0976名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 3380-qwdi [2405:1201:1193:a300:*])
2025/03/04(火) 23:10:45.73ID:J54o0M970 うぜぇなぁまじでなんのためボーナスはたいてpc新調したんだよイライラすんな
977名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ f2cf-Y5YW [101.142.18.42])
2025/03/04(火) 23:13:30.73ID:5/1/Wk5t0 モンハンの為にPC買い替えた人涙目だよなぁ
俺みたいにFSR使う、設定下げてやる奴が正解だったとか…
俺みたいにFSR使う、設定下げてやる奴が正解だったとか…
978名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e2c8-/XZd [240a:61:5285:41b8:*])
2025/03/04(火) 23:14:58.13ID:hqaxIdwc0 DirectstorageのGPU実装にも難点はあるんだよな
forsporkenとかDirectstorageの負荷でゲームfpsが結構下がるなんて言われたしVRAMも結構占有する
forsporkenとかDirectstorageの負荷でゲームfpsが結構下がるなんて言われたしVRAMも結構占有する
979名も無きハンターHR774 警備員[Lv.70] (ワッチョイ 4fd3-Fuom [36.2.93.135])
2025/03/04(火) 23:16:19.82ID:2dwAO7zr0 マップアイコンにメシマークあったからファストトラベルして食いに行ったのに着いたらマーク消えてる事多いの何?
980名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a64d-bDya [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/03/04(火) 23:17:25.20ID:V/KxZG/10 モンハンのためだけにPC新調した人って居るのか?
居たとしてもこれから発売される色々なゲームが高いパフォーマンスでプレイできるんだしそんな悲観的になることでもあるまいよ
居たとしてもこれから発売される色々なゲームが高いパフォーマンスでプレイできるんだしそんな悲観的になることでもあるまいよ
981名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 9f38-VeWP [180.146.83.214])
2025/03/04(火) 23:17:27.15ID:TLG6ebHq0 自分もグラボ買い換えるつもりだったからショックは受けたなぁ買う気満々でいたから
結局抽選全滅だったからそのまんまなんだけど
結局抽選全滅だったからそのまんまなんだけど
982名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 6e88-If4n [111.99.233.185])
2025/03/04(火) 23:18:58.36ID:PwtZ1NV80983名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ e2c8-/XZd [240a:61:5285:41b8:*])
2025/03/04(火) 23:19:16.67ID:hqaxIdwc0 >>976
その構成ならSR入れてればキャンプでも60fpsは切らないんじゃないかと思うんだけど切るんか
自分はそれより大分弱い構成だけど60fpsスレスレくらいのところだよ
高解像度テクスチャ使ってるならやめとけ16GBじゃ実際足りてない
その構成ならSR入れてればキャンプでも60fpsは切らないんじゃないかと思うんだけど切るんか
自分はそれより大分弱い構成だけど60fpsスレスレくらいのところだよ
高解像度テクスチャ使ってるならやめとけ16GBじゃ実際足りてない
984名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ a64d-bDya [2400:4152:4a00:b000:*])
2025/03/04(火) 23:21:06.88ID:V/KxZG/10 >>982
まあゲームの選択肢が広がったと思って色々PCゲームやっていこうや
まあゲームの選択肢が広がったと思って色々PCゲームやっていこうや
985名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ eee3-VeWP [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/03/04(火) 23:23:26.29ID:2HHtirJ+0 テクスチャの貼り遅れくらいしか不満ないなそれがめっちゃ嫌なんだけど
フレームレートは思ってたくらいには出てる
フレームレートは思ってたくらいには出てる
986名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3380-qwdi [2405:1201:1193:a300:*])
2025/03/04(火) 23:24:42.17ID:J54o0M970 >>983
すまんsrってなんやfsrのことか?
すまんsrってなんやfsrのことか?
987名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14][苗] (ワッチョイ 02ab-VeWP [2400:2651:93c2:7900:*])
2025/03/04(火) 23:30:47.30ID:OfdErqV+0 ただでさえVRAMドカ食いしてんのにGPU解凍までやったらかなりキツイだろうなワイルズ
988名も無きハンターHR774 警備員[Lv.49][苗] (ワッチョイ 6e88-If4n [111.99.233.185])
2025/03/04(火) 23:35:02.58ID:PwtZ1NV80989名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 13aa-J6ZJ [240b:12:3a3:400:*])
2025/03/04(火) 23:40:35.68ID:NoNEI7yW0 狩猟直後にクラッシュは本当にやる気なくなる
990名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 3380-qwdi [2405:1201:1193:a300:*])
2025/03/04(火) 23:41:40.68ID:J54o0M970 当方クラッシュは全くしてないんだがクラッシュしてる方はスペックと解像度も書いてもらっていいか?
991名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a6f8-VeWP [2001:268:9a1b:d49b:*])
2025/03/04(火) 23:50:25.85ID:jxQILyJo0 プレイ環境はPS5(初期ロット)ですが、頻繁に落ちます。序盤のトレーニングエリアで4~5回落ちたのがはじまりで、エンディングロールでも3回落ちました
https://news.yahoo.co.jp/articles/67b19690974f5406504bf6073c1d704efd5c2215?page=2
PS5でも落ちる人は落ちてるっぽいよ
https://news.yahoo.co.jp/articles/67b19690974f5406504bf6073c1d704efd5c2215?page=2
PS5でも落ちる人は落ちてるっぽいよ
992名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ ae2d-mcC2 [119.24.114.247])
2025/03/04(火) 23:52:02.82ID:4dHETr390 まあ全員が落ちるとかクラッシュ起きるならカプコンのせいだけど落ちない人が半数近くもいる時点でおま環と言われても仕方ない
993名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ c788-e/WV [124.145.38.120])
2025/03/04(火) 23:53:29.85ID:qRiOCSyC0 半数落ちるのはおかしいよ
994名も無きハンターHR774 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 33d2-mssi [240d:1e:393:ab00:*])
2025/03/04(火) 23:54:09.60ID:1KKqCip90 クラッシュ民は別スレ立てて愚痴ってなさい
995名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 8249-Y5YW [219.106.159.64])
2025/03/04(火) 23:54:11.49ID:6nZMRBJv0 こんだけクラッシュ報告上がってるのはおま環だけじゃ済まねえよ
996名も無きハンターHR774 警備員[Lv.61] (ワッチョイ bb7b-y4GP [106.72.58.161])
2025/03/04(火) 23:54:38.74ID:vpj6z1Yk0 自分は高解像度テクスチャ入れてフレーム生成使ってもまったく落ちないわ
997名も無きハンターHR774 警備員[Lv.192][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 163b-/nek [2400:2200:8e2:7855:*])
2025/03/04(火) 23:54:59.06ID:V8+LCZ2k0 さっき初めてクラッシュした
タイミングはマルチの狩猟途中だけどとくにキッカケは分からん
タイミングはマルチの狩猟途中だけどとくにキッカケは分からん
998 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5290-kfwa [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/04(火) 23:55:37.81ID:kvpFlq5g0 安定動作以外にココで何を話すんだ??
999名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ b212-MRQN [133.155.127.127])
2025/03/04(火) 23:57:25.84ID:LxFpf83m0 俺も13700kの4070tiのメモリ32GBのWQHDだけどウルトラ設定でDLSSオンでFGオンだけど常に120fpsくらいで安定してるクラッシュなんて一度もない。クラッシュしてる人ってOSでWindowsを色々いじったりBIOSでオーバークロックしたりしておま環何でないの?俺はゲームだけできたら良いからpc買って主にゲームだけしかしてないからおかしなことにはなったこと一度もない。
1000 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 5290-kfwa [240b:13:1240:4100:*])
2025/03/04(火) 23:58:06.32ID:kvpFlq5g0 1000なら正式にMFG対応する!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 22分 33秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 15時間 22分 33秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【京都】赤いポルシェが市営バスと正面衝突…バス乗客の女性が負傷 ポルシェを運転の24歳男を逮捕 酒気帯び運転などの容疑 [シャチ★]
- 【仕事】「土日休みで残業なし&年収1000万円オーバー」ホワイトカラーよりブルーカラーの時代が到来している [ぐれ★]
- 神奈川県警に「救えた命ではなかったか」報ステ大越健介キャスター 川崎遺体遺棄で対応疑問視 [少考さん★]
- 年金だけじゃ暮らせない パートに深夜バイトで体は悲鳴…60代シングル女性の絶望「枠から外れた私は死んでもいいと思われているみたい」 [ぐれ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★13 [ぐれ★]
- 「ランチに行ってきます」→そのまま退職も!中堅社員困惑の「すぐに辞めてしまう新人」調査 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち星のカービィ64 100%耐久🧪★4
- 🏡ビビンバー🖐🏿😲🖐🏿ハウス🏡
- 【訃報】元天皇のオッサン、死にそう [606757419]
- 金 曜 ロ ー ド シ ョ ー
- 🏡
- あ っ い い じ ゃ ん 入 れ た ろ