X



【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR342

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/03/02(日) 16:04:03.14ID:YHT3u/RT0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3

※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
を3行以上入れて下さい

■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
https://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

次スレは>>900を踏んだ人が立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください

※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR341
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1740889604/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
2025/03/02(日) 17:08:49.32ID:ujS5v4bE0
不便を楽しめ不便を楽しめ
不便が楽しいわけ無いやろアホか
2025/03/02(日) 17:09:10.16ID:YubVLelY0
ボリュームは近年のワールドやライズと同じでスカスカ
アプデとDLCで完成を待つ恐竜ザウルス創刊号って感じ
333名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b61a-sJ/j [193.117.67.249])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:09:32.57ID:Ky+8SJxg0
薬屋の猫猫と同じ声あるな
2025/03/02(日) 17:09:36.12ID:yJCyh4fH0
完成品だと思うから楽しくないんだよ
これは体験版 1万円払う体験版なんだ
2025/03/02(日) 17:09:36.93ID:rgBZhMRf0
>>326
わからない
解析で情報は出てくるけどゲーム画面じゃわからない
336名も無きハンターHR774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 3342-gX/W [2403:7800:c571:8d00:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:09:37.48ID:EQMx1T3u0
面倒臭い奴らのために闘技場クエだけの戦闘特化モンハンでも作ってやれ
337名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 3304-+C3a [240a:61:3c51:1c8f:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:09:44.81ID:lcWvRSwB0
ちなみにまじな話ジンダハドの大技初見で阻止できた人存在するの?いたら冗談抜きでまじの天才だけど
338名も無きハンターHR774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ a638-fNkc [121.83.179.22])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:09:46.67ID:GGV8QROt0
>>301
小島のは寧ろ没入感削いでしらけさせるタイプのムービーゲーだろ
2025/03/02(日) 17:09:53.71ID:/vUlPnIi0
ギョムドン見つかんねえ…
2025/03/02(日) 17:09:58.14ID:ZHTocef+0
ワールドをベースにするのは良いけど動きのモッサリ感までワールド仕様にする必要はなかった
せっかくサンブレイクでハンターの性能上がったのにまた下がってる
341名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b61a-sJ/j [193.117.67.249])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:09:58.29ID:Ky+8SJxg0
>>326
分かったことないだろ
342名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 52c1-s+rv [2001:268:98a5:d359:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:09:59.18ID:zYLkufP40
>>315
>>316
定期的にこいうレスあるの好きだわ
2025/03/02(日) 17:10:02.50ID:J/CPTq2O0
>>328
地図マーキングして上ボタンで鳥呼べば勝手につれてってくれるぞ
344名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e2c9-qG2n [2001:268:9a0a:6c82:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:10:29.38ID:ZoqACScv0
>>332
それ知ってるの少なくとも30代後半やろ
俺はティラノは全部組み上げたわ
2025/03/02(日) 17:10:37.23ID:TWXtqGEj0
ファストトラベル出来るだろ文句言うな 
346名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b209-MRQN [133.209.6.64])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:10:46.52ID:UgHJnt6E0
今回会心厳しめだからか属性強いな
347名も無きハンターHR774 警備員[Lv.59] (ワッチョイ ae2d-mcC2 [119.24.114.247])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:10:53.55ID:zopaVjsd0
不便を楽しめるゲーム性に落とし込むのはバイオやサバイバル系でよくあるけど
モンハンにそれ求めてるそう居ないよなと
だからもう別ゲーとしてハンティングサバイバルシミュレータにして喉の乾きとかとことん実装して出せば評価違った
というかそっちのがやりたい
2025/03/02(日) 17:11:09.62ID:LA2T0f7y0
4月のアプデで簡易キャンプ置けるとこ全部に置かせろ
この仕様のままG級突入されたら吐くわ
349名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ b61a-sJ/j [193.117.67.249])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:11:12.10ID:Ky+8SJxg0
調査とか生態系を知るの好きなのは異端?
350名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 8f60-qwdi [2404:7a86:8241:400:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:11:21.85ID:kBBiJno00
キャンプ壊される要素いらねえ
351名も無きハンターHR774 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 9f29-dEEd [180.27.151.126])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:11:34.86ID:uFs1Z7fp0
ワイルズのネルスキュラでアプリがクラッシュする問題への対処法
相手の行動中(主に攻撃中)に攻撃をすると落ちるので大きな硬直がある攻撃の後だけに攻撃するようにしたら落ちずにクリアできました

新しい楽しみ方
2025/03/02(日) 17:11:43.84ID:N0uwK1O40
>>334
まじでこれな 3000円なら全部許してたよ
2025/03/02(日) 17:11:54.89ID:BaWFqPKe0
ストーリーくっそ不評だけどワールドもこんな感じじゃなかったっけ
というかワールドもウケツケジョーのこともあって最初不評だった気がするわ
354名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ e25b-NB4m [240b:251:4540:11f0:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:12:03.03ID:CBlEkcS60
竜灯止めなきゃ!僕がやらなきゃ!を長々やっといて結局ハンターが普通に狩れましたはしょうもなさすぎるやろ
ナタの葛藤も決意もいらないじゃん
せめて竜灯止めた上でゾシアが暴れ出したとかにすりゃ良かったのに
2025/03/02(日) 17:12:05.61ID:WhUbaw6B0
>>331
セクレトが自動で連れて行ってくれるしかなり便利やろ
2025/03/02(日) 17:12:11.87ID:QNhr+W8J0
ごめん弓普通に強くない?
357名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 52c1-s+rv [2001:268:98a5:d359:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:12:38.80ID:zYLkufP40
>>332
暗闇dw光る骨のやつだろ
キッズの頃は途中で飽きて完成できんかったわ……
2025/03/02(日) 17:12:50.88ID:X2dsNH5R0
村クエクリアした
ストーリークッソつまんなかったし
ムービーばっかだし
まじで力の入れ方間違ってねぇか?
ストーリー力入れるなら
無味無臭の特徴もなんもないシナリオにすんなよ
2025/03/02(日) 17:12:55.29ID:kLi47QZ9d
サポートハンターの増員は至急なんとかして欲しいな
ジェマとかも戦わせろよ

毎度毎度おいすーって最初に駆け付けてくるオリヴィアとかいうゴリラ外させろよ
2025/03/02(日) 17:12:59.24ID:hes3gllA0
>>330
そんなわけないだろリュウさんは怪我をしていたんだぞ
2025/03/02(日) 17:13:00.26ID:Oe+Bk8O0r
いつの世も弓が最強よ
2025/03/02(日) 17:13:10.80ID:ujS5v4bE0
>>343
行ったことないからか上層マップ自体表示されてないからマーキングのしようもないわ
363名も無きハンターHR774 警備員[Lv.137][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 0266-bDya [2400:2411:91a0:a700:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:13:10.88ID:v8wiLeJ90
モリバー。ちんぽ。すき!
364名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ ee4f-PCPn [2404:7a86:7280:a200:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:13:15.30ID:1zmp9l0O0
>>351
ちなみに・・・ラデオン?
365名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 02eb-kK04 [2001:268:c217:8615:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:13:38.95ID:V/Rc1xtU0
弓多すぎるハンマーだから良いけどさぁ
366名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e2c9-qG2n [2001:268:9a0a:6c82:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:13:47.33ID:ZoqACScv0
簡易キャンプが壊される仕様っているか?
まじで誰得
2025/03/02(日) 17:13:48.51ID:3347nZTp0
>>353
ストーリーに力入れたって言ってこれだから
2025/03/02(日) 17:13:48.93ID:ujS5v4bE0
>>356
アホほど強いな
2025/03/02(日) 17:14:00.38ID:aNx+3vba0
アーティア強化大変だなこりゃ
2025/03/02(日) 17:14:06.47ID:a7VIZx6g0
エンコンおもんね〜
2025/03/02(日) 17:14:08.96ID:pW3oFq/f0
>>337
ミラやってた分壁か穴か?って判断はできたけど岩落として壁作れは導線としてどうかなとは思ったわ
一個前のエリアで岩落としたら消えるし
372名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8ff3-Cnb1 [2400:2200:80c:d519:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:14:11.96ID:B8OtsACQ0
開発オナニーの怪獣大戦争と生態系云々とか見せつけられるだけで全くワクワクしないな
373名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 52c1-s+rv [2001:268:98a5:d359:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:14:23.01ID:zYLkufP40
>>363
やく、にる、全部うまい!
2025/03/02(日) 17:14:24.73ID:3W2bfKD30
気絶と麻痺の役割がいてくれると助かるから、ハンマー君には感謝してる
2025/03/02(日) 17:14:25.74ID:ujS5v4bE0
>>366
不便を楽しめ不便を楽しめ
修行するぞ修行するぞするぞするぞ
2025/03/02(日) 17:14:37.22ID:ZkZ23+j+0
そらお散歩したり映像的に「おーすげー」となるのはワイルズだけどマップの丁度良さやアクションとモンスのバランスは圧倒的にライズサンブレイクが上
物足りなさはあってもゲームとして求めてたモンハンの正解が提供されてた
歴戦周回してる段階の感想としてサンブレイク90点、ワイルズ75点ってイメージ
映像は凄い、ただそれだけのモンハン
2025/03/02(日) 17:14:42.29ID:QNhr+W8J0
>>368
なんで導き当てると溜めMAXになるの?
虫の力?
2025/03/02(日) 17:14:53.19ID:3NeUE/yy0
タダ飯うめえ
2025/03/02(日) 17:14:57.79ID:yec/7ec/0
キャンプ破壊と装飾品武器防具で分かれてるの

いらない
2025/03/02(日) 17:14:58.25ID:ERnzKOso0
>>366
簡悔キャンプだからね
2025/03/02(日) 17:15:11.51ID:n0XLbBcJ0
開発側としては重大な設定を公表!みたいな気持ちだからストーリーに力入れた気になってるんだけどストーリーの流れを見るとただ少年がトラウマを克服して大人になったってだけだから薄味なんだよな
2025/03/02(日) 17:15:23.91ID:6EaUMPHB0
ワールドはダイダンチョーとか全てを超えた先で一乙おじさんとかウケツケジョーとかツッコミどころが多すぎてもはやおもろい

このゲーム始める前はメイン装備近接・サブ装備遠距離とか想像してたけど
実際ゲームやってるとストーリで何と突然戦わせられるかわからんから
同じ武器種で火属性と毒武器みたいな感じになるわ
2025/03/02(日) 17:15:50.31ID:rgBZhMRf0
>>377
龍乳の力
384名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 8f5e-X9ys [2400:2652:8840:aa00:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:16:03.06ID:hPuRV2FJ0
素材採取依頼はまとめて受け取れないのか?
ナタの所で1人1人受け取るの地味に面倒だな
385名も無きハンターHR774 警備員[Lv.48] (ワッチョイ e25b-NB4m [240b:251:4540:11f0:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:16:08.37ID:CBlEkcS60
今作はストーリーの進行と解決が噛み合ってないんだわ
サブキャラの葛藤とか成長描くくせに、問題解決は全部ハンターが一晩で狩ってくれましたで終わり
過程が結論に繋がってないから過程全部いらないなって思っちゃう
2025/03/02(日) 17:16:27.53ID:n0XLbBcJ0
>>337
俺バカだからよくわかんねぇから初見大技見たらハリウッドダイブで全部やり過ごしてる
2025/03/02(日) 17:16:36.70ID:o+LBovCf0
片手のスライディングがあまりにも快適過ぎないる、個人的には上澄みの虫技レベル
2025/03/02(日) 17:17:09.28ID:5vxpM3Jt0
壊れるキャンプの意図がよくわかんねえんだよな
特定のクエスト周回の為に設置1個余らせとけってことか
2025/03/02(日) 17:17:13.97ID:a/qFp1Es0
>>386
ダハドの大技それ通用しないんじゃないのか
2025/03/02(日) 17:17:17.89ID:LA2T0f7y0
ワールドで散々ストーリー周りぶっ叩かれてたのにこれだからカプコンはほんまゴミ
2025/03/02(日) 17:17:29.65ID:ujS5v4bE0
テント壊れたー!たのしー!
こういう特殊な変態しか楽しめないクソゲー
2025/03/02(日) 17:17:34.90ID:lYoWOGpG0
ワイルズはストーリーの内容がどうこうじゃなくて下位でのカットシーンやお散歩や集落の散策なんかが長すぎるのが問題なんよ
12時間ぐらいプレイして狩猟してる時間が4時間にも満たないっていうのは普通にキツいし、上位までたどり着けずに折れちゃう人もそれなりにいるんじゃないかと思う
393名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 8ff3-Cnb1 [2400:2200:80c:d519:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:17:44.56ID:B8OtsACQ0
環境生物飾る所無いのかね
チョコボのパクリの色変えとかテント🏕🏕の色変えとかくだらない要素しか無いな
2025/03/02(日) 17:17:57.81ID:8ntXDujl0
>>337
環境ダメージ狙わない単細胞ハンターかな?
氷塊ギミック見てりゃ気づくだろ普通
2025/03/02(日) 17:18:10.51ID:Qe0+YC3g0
弓強いんだけど、だいたいの企業wikiで弓の上に位置してる大剣と太刀ってどんだけ強いん?

後このハンターなら矢くらい曲げられる気がします
2025/03/02(日) 17:18:17.73ID:ERnzKOso0
世界観くんはナンとフレーバーテキストだけ作っとけってことよな
2025/03/02(日) 17:18:23.59ID:Aub8BKMY0
いつも思うんだけどモンハンのエンドコンテンツでそれ以上装備強くしてなんの意味があるんだよ
398名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ df65-qwdi [2404:7a84:3840:3100:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:18:27.78ID:rTa+016S0
事前レビューの「やる事がなくなる」ってのは確かにその通りだな
上位からのモンスターも 強いっちゃ強いけど旧作ほど苦戦する事が少ないから
ストーリーの山を終えてから「あのモンスターを攻略するぞ!」とか「あの装備揃えるぞ!」みたいなモチベーションが
ほぼゼロになってしまう
Wiiのトライが速攻でやる事無くなっT100時間持たなかったけど、あれに近い感じするな、今のところ
2025/03/02(日) 17:18:29.53ID:LA2T0f7y0
>>393
ワールドのマイルーム大好きだったのに無くなっててほんまがっかりしとる
部屋に置きたいからわざわざレアな魚とか取りにいったのに
400名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 52c1-s+rv [2001:268:98a5:d359:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:18:36.35ID:zYLkufP40
>>385
主人公が異世界転生もの並に強すぎるんだよ
なんかとかして倒したでー、じゃなくて最初から「この程度やれますが?」な態度でお前何者だよってなっちゃうんだよな
401名も無きハンターHR774 警備員[Lv.54] (ワッチョイ eb6f-PCPn [2405:6583:c0c0:2f00:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:18:54.80ID:Ow81BHzz0
アルシュベルドという人造人間が実は俺らで、アルシュベルド大型は古代に俺らが打ち倒して手名付けたペットで
記憶をなくしていつか破壊衝動で人間を殺そうとする俺らを大型アルシュが止めにきて
俺らに対してナタが哀れみで同情してくれるとかいう話だったら許してやったわ
402名も無きハンターHR774 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ee50-5dnc [2400:4153:38a2:4200:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:19:01.52ID:tPn854a80
>>365
歴戦アルベドに曲射しかしなくて3乙かました弓来たわ
やっぱ今作のゆうた武器やろコレ
403名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ e2c9-qG2n [2001:268:9a0a:6c82:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:19:01.65ID:ZoqACScv0
テント壊れるくらいならサンブレみたいに猫置いとく方がよかったよなぁ
404名も無きハンターHR774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ 3342-gX/W [2403:7800:c571:8d00:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:19:06.26ID:EQMx1T3u0
>>337
オリヴィエとかいう有能が隠れてたから駆け込んでギリギリ間に合ったわ
空中の岩ギミックはまず気付けん
2025/03/02(日) 17:19:06.77ID:ujS5v4bE0
>>337
ちゃんと殺されたわ
2025/03/02(日) 17:19:08.81ID:tRKBX+ZVM
>>391
確かにめんどくせえ仕様だけど
クラッチ儀式に比べたら許容できるレベルだからセーフ
2025/03/02(日) 17:19:22.65ID:xGYQRVlG0
MRでゴリゴリにスキル盛れるようにするつもりで、今作は取捨選択が必要になってんのかもしれん
モンスターそんな強くもないし、とりあえずは問題無いだろ
2025/03/02(日) 17:19:32.78ID:n0XLbBcJ0
>>389
なんかハンマーおばさんがナントカカントカしてやり過ごせ!みたいな事言うやつなら話聞いてなかったから適当にハリウッドダイブしたらやり過ごせた
もしかしたら普通に範囲外だったのかもしれんが
2025/03/02(日) 17:19:34.58ID:pW3oFq/f0
ぶっちゃけモンハンの古代人がオーバーテクノロジー持ってたとしても人造種はやって欲しくなかったなHorizonじゃあるまいし
2025/03/02(日) 17:19:35.28ID:OhIWpc5j0
フィールドのストーリーはアズズの大火窯のとこはそんなだったけど他の村とか拠点は結構良かったわ
2025/03/02(日) 17:19:42.14ID:a/qFp1Es0
アーティアの強化素材多すぎてもう良いかなと思い始めてる
2025/03/02(日) 17:19:47.38ID:3347nZTp0
>>385
物語の主人公はナタだからな
ハンターはその通りジョバンニ
413名も無きハンターHR774 警備員[Lv.33] (ワッチョイ ae99-VeWP [119.242.184.139])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:19:49.62ID:BxLxoSHi0
なんか一番重かったの砂漠だったな
森とかもっと重いとおもったらそんなことなかった
2025/03/02(日) 17:19:49.94ID:SYQX7M6k0
これまで5~8分位でサクサク行けてると思ってた矢先に上位のジンダハドに20分位かかったわ
体力高いんかねぇ
2025/03/02(日) 17:20:05.90ID:xGYQRVlG0
>>403
一回しか使えんし装備変更も出来ないじゃん
2025/03/02(日) 17:20:07.84ID:n0XLbBcJ0
仮設テントみたいなの一回も使ってないし要らないと思ってる
417名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ ee4f-PCPn [2404:7a86:7280:a200:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:20:11.95ID:1zmp9l0O0
いや初心者なんだけどこれ攻撃見てステップでかわしてわちゃわちゃ斬るじゃダメなの?
環境ダメージて何ぞなもし
2025/03/02(日) 17:20:23.48ID:6YQOaq/l0
肉焼いた後に切るときもボタン押した方が良かったのか今更気づいたわ
419名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ a63f-qG2n [2400:2200:770:c2aa:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:20:31.20ID:fwnbDHt90
FGをリメイクした方が良かったな
2025/03/02(日) 17:20:39.15ID:YcRK3E2c0
>>400
実際話の流れもかなりなろう系
自分たちの世界では当たり前の技術がない世界ですげーされるの繰り返しだし
2025/03/02(日) 17:20:43.37ID:5vxpM3Jt0
>>395
ガンナーはスキルと消耗品の安定供給が揃ってからが本番みたいなとこあるしな
攻略中等テンプレ装備が固まらないうちは普通
というのが通例
2025/03/02(日) 17:20:51.03ID:6EaUMPHB0
”ハンター”って異世界転生モノの勇者みたいなもんなんかね
2025/03/02(日) 17:20:53.01ID:8ntXDujl0
星8アルベド周回用のアルベド武器防具一式すら30時間程度で揃ったわ
あとは宝玉売って七色稼ぎつつひたすらアーティアガチャするしかないとか終わってるな
424名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13][新] (ワッチョイ 52c1-s+rv [2001:268:98a5:d359:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:20:55.38ID:zYLkufP40
>>408
ワールドのベヒーモスメテオをジャンプで避けれるみたいな荒業布教やめろwww
425名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 02b0-kfwa [2404:7a86:2421:a200:*])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:21:01.65ID:04FU8nYP0
マイハウスが恋しい…
ストーリーとかどうでもいいからマイハウスだけは実装して欲しかった……
2025/03/02(日) 17:21:05.43ID:8ARR0ptR0
☆7歴戦からも普通に☆8アーティア落ちるんだな
2025/03/02(日) 17:21:06.84ID:G/iARdZP0
今作の勇者武器は片手剣に決定だな
システムに愛されまくってる
428名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.231][苗] (ワッチョイ 977e-8XNQ [2400:4053:96c1:c400:* [上級国民]])
垢版 |
2025/03/02(日) 17:21:17.76ID:48zSAu200
ルロウのキャラ好きすぎてコイツでなんかゲーム一本作って欲しいレベル
2025/03/02(日) 17:21:34.54ID:UFiUldjy0
一戦したら同じくらいの分量のムービーやイベント
これの繰り返しがテンポ悪すぎるんだよな
開発はストーリーの合間にフリークエストなりをして欲しかったんだろうけど、あまりにも難易度が低すぎて装備を変える必要が全くない、ストーリーやらないとシステムが解放されないなどもあってストーリーをやり続ける選択肢以外がアホらしい作りになってるから
サブイベ受けてからじゃないとクリアが成立しない環境生物探しとかもそうだけど、とにかくストーリーやサブ終わらせないで自由探索すると損する作りでゲーム作り下手すぎる
2025/03/02(日) 17:21:57.80ID:yVpR38Bo0
クリアしてから作業感薄れて面白くなったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況