スラアクというかモンハンに限った話じゃないけど
アクションゲームで「モード切替」があるキャラや武器なんて基本は3パターンしか作りようがない

1つ目がスラアクと同じ「モードBはモードAになるための前段階」パターン
これはまさにスラアクが抱える問題そのまんまで
モードBのまま戦うことが許されなくなる

2つ目は「攻めのモードA 守りのモードB」パターン
ターン制ゲームならともかくアクションゲームじゃ
シームレスに移行できない防御行動なんて評価0で
常に攻めのモードでDPS稼ぐのが正義になるから
これもモードBは使えなくなる

3つ目は「モードAとモードBをバランス良く使わないとリターンが得られない」パターン
あまりない方式だけどFF14の赤魔導士なんかがこれ
一見バランスのいい理想形に見えるけど
結局これはAもBもただ「やってることの見た目が違うだけ」で本質はどっちも同じ
ただ単に決められたセットプレイ以外をやることなくなるから正解とは言い難い