X

【MHWilds】操虫棍スレ 8匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/18(火) 06:55:19.71ID:Q8kMknuzd
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
※次スレを立てる時は冒頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
を3行以上入れて下さい

ここはMHWildsの操虫棍専用スレです。

■発売日:2025年2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhu...ter.com/wilds/ja-jp/

※次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てて下さい
・立てられない場合はアンカーで再指定してください

前スレ
【MHWilds】操虫棍スレ 7匹目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1739261724/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/02/20(木) 15:40:55.70ID:fjRBunbc0
折角だから触って欲しいんだけどな
アイスボーン→ライズの落差があんまりにも酷すぎるから気乗りしないのは分からんでもないし正直、躍進の勢いが凄まじ過ぎた他武器種と比べちゃうと糸技がなんとも言い難いのも微妙に思えちゃうかまけど…
2025/02/20(木) 15:46:54.40ID:ectIgFIR0
操虫突楽しかったけど
最適解は結局地上張り付いて連斬するだけの武器じゃあな
2025/02/20(木) 15:52:36.69ID:qZgyl28U0
>>436
ライズでナルガ担いでぴえんする義務を課せられたから
2025/02/20(木) 16:04:06.23ID:fjRBunbc0
>>436
大体ライズのせい
急襲ない、代わりに貰った糸技全部微妙、W無印時代に逆戻り、武器の選択肢も皆無酷い有様でこの段階で人がかなり離れた
サンブレイクで見違える程に変わりはしたんだけど他の武器種もより面白く、そして強くなっちゃったから結局帰って来なかったのよね…
2025/02/20(木) 16:06:33.62ID:+68ZomJa0
別に気に入らない人は集中使わなければいい
今まで培ったお得意のキャラコンさえあれば指5本でも足りるエイムなんて捨てとけ
2025/02/20(木) 16:07:19.32ID:v/7M3cs/0
まさかナルガ棍をヤマタばりに使い続けることになると思わなかったよな
2025/02/20(木) 16:07:23.41ID:dMXLGkGlM
サンブレイクも虫激珠getして虫の本領発揮出来るのが大分遅かったからなぁ
444名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 7190-pRj2 [2001:268:9ae4:9dcd:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 17:20:38.20ID:R0Gb/mu40
今作も強化持続つけていくぞぉ!💪
445名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2a87-gW// [240b:253:9862:c000:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:11:40.43ID:xlhcj+nM0
印弾と棒高跳び削除してLの照準統一したら、Rで急襲溜め、◯で飛ばして△◯で回収とかなる

ここまでしても移動斬りの照準も、溜虫の照準も結局右スティック触りにくいんだからまじでジャイロかマウス使えよって思うわ

しかもこれでジャンプできないし、粉塵集約とかあるなら一切入力できない

R溜めのがよっぽどセンスないと思うわ
2025/02/20(木) 18:24:58.89ID:AlA978Hda
>>441
他武器なら「気にくわないなら集中使わなければいい」は成り立たなくも無いんだけど
操虫棍は集中モードを使わないと虫が仕事しない=与ダメ激減なので逃げ道無いんだわ

製品版の虫の印当てオートアタックが強ければまだ集中モードを捨てる選択肢も出てくるのかね
447名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2a87-gW// [240b:253:9862:c000:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:28:45.20ID:xlhcj+nM0
>>446
そういう人のために印付けて粉塵型で戦えるようにしてるんでしょ??

ベータは目玉の集中モードの宣伝だから微妙かもしれんが製品版では満足いくようにに調整してるよ
2025/02/20(木) 18:30:32.84ID:YHmyzfBb0
虫レベルが上がるに連れて集中モードの有無でとんでも無いダメージ差になるのは目に見えてるしね
MRで自動共闘モードになるスキルか虫ボーナスがあればソレしか使わなくなりそう
449名も無きハンターHR774 警備員[Lv.127][苗] (アウアウウー Sa81-qfQl [106.130.151.62])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:30:43.48ID:dUdDPoela
バッタ急襲マンは粉塵型強そうだな
450 警備員[Lv.73][SR武][SSR防] (ワッチョイ 2a52-YdM/ [2400:2200:2c3:2400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:42:41.26ID:+3h4ZnoL0
>>448
一応今作から粉塵もレベルあるっぽいし爆破粉塵ならついていけるんじゃね
451名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 1d1c-gW// [240a:61:61d3:a10c:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 18:47:54.34ID:GjFL38PP0
急襲斬りしたら虫戻ってくるから、ジャイロとかマウス無理な人とか長押しアレルギーの人のために粉塵型やっぱり必要だな
集約あれば普通に楽しいだろうし

でも、他武器使うにせよ、例えば大剣溜めとか絶対ジャイロあった方が良いと思うけどなんで頑なにジャイロONにせずに指足りてないとか言うんだろうな
足りないのは指じゃなくて頭だろ
2025/02/20(木) 18:55:45.86ID:c5ItJCOe0
>>451
すごく早口で言ってそう
2025/02/20(木) 19:16:45.82ID:XKZoLgwv0
これだけ操作が多いとどうやったってデバイス格差は絶対に出るぞ
ボタン増えるだけで空きに同時押しとか設定したら超便利だぞ
本当に純正でいいのか?
2025/02/20(木) 19:17:49.25ID:WHuxrUES0
そもそもなんだけど寄せのほうの虫の操作っているか?
飛ばしと寄せを同じボタンしてよくね?
飛ばして待機させて使うやつとかいるんかね
空中待機があるから虫視点になって右上バグが起こってるんだし、ボウガンと同じように完全にプレイヤー視点にできればバグらない気がするんだけど
2025/02/20(木) 19:26:51.72ID:O6piUo1e0
デフォコンハッタショは捨て置け
2025/02/20(木) 19:42:54.34ID:x61nwGWQ0
>>454
飛ばしてる時に敵が動いてズレた時に、
また狙うのに手元に戻ってくるまで待つのキツくね?
457名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d98c-GD1M [240b:11:5400:1400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:44:44.84ID:RG1vNyMB0
今回の操虫棍慣れるのに少し時間かかったけど、楽しくプレイできたから評価低めで悲しい。
親指の真ん中で溜めしながら、指先で攻撃もできたので他にも良いやり方あったら話したい!
458名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ed18-avsK [150.9.91.186])
垢版 |
2025/02/20(木) 19:47:19.88ID:/RXVfyFc0
虫棒結構使ってたけど飛ばした後の再飛ばし操作時の虫の挙動全然知らんわ
知らなすぎて印弾つけた時以外毎回戻してから飛ばしてる
2025/02/20(木) 19:54:30.16ID:o+jFiBWl0
慣れたら楽しいのは間違ってない
慣れるまでが地獄なのが評価低い原因なんだ
2025/02/20(木) 19:59:25.35ID:o+SrZEkU0
エキス回収棒かって思うくらいエキス回収した🥺本当に作ったやつ飛天螺旋斬でエキスと共に消えてなくなって欲しい🥺
2025/02/20(木) 20:00:17.05ID:YHmyzfBb0
>>458
背中のエキス取りたい時に空中で静止させて背中に虫飛ばすとか
SBなら粉塵集約する時にわざと明後日の方向に飛ばして待機させといて
虫と自分が挟み撃ちになる位置になったら虫寄せして手元に戻る前に粉塵集約ブチかますとか
462名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ d98c-GD1M [240b:11:5400:1400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:00:41.73ID:RG1vNyMB0
自分も慣れるまでは飛燕のループしか出来なかったから、そこで楽しくない!ってやめちゃう人も出てきちゃうよね...
溜める動作自体は楽しかったから、とっつきやすいように変えて欲しいね。
2025/02/20(木) 20:05:32.79ID:o+SrZEkU0
こんな無理に変えておもんないんだからもう消して新武器にしたら?って思う🥺
464名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2a6a-gW// [240b:253:9862:c000:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:10:14.82ID:xlhcj+nM0
どの武器も複雑で慣れるまで大変なの同じだぞ
俺はモンハンほど操作とシステム両方複雑なゲームでメジャーなタイトルを知らない
しかも初代から少しずつ緩和されてるとはいえ結構なマゾ仕様
465名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ e612-7hB9 [2405:6580:a640:3400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:19:52.92ID:nbOrEu7j0
>>451
想像力が足りないんじゃないか
L2R2△=虫飛ばし L2R2〇=虫戻し R2□=跳躍
ほぼL2R2押しっぱになるけどこれでいいでしょ
466名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 2a6a-gW// [240b:253:9862:c000:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:19:53.49ID:xlhcj+nM0
サンブレイクが10位、アイスボーン7位だからそこそこ使ってる人多いぞ

ワイルズは虫の重ね着来たら6位、こなけりゃ8位くらいだろうな
467名も無きハンターHR774 警備員[Lv.56] (ワッチョイ e612-7hB9 [2405:6580:a640:3400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:20:54.82ID:nbOrEu7j0
>>465
安価ミスった
>>445
2025/02/20(木) 20:22:24.31ID:WHuxrUES0
>>456
でも右上バグ起こったり操作性悪くなったりするよりマシな気がするんだけどな~
2025/02/20(木) 20:26:00.69ID:H/QQFl1d0
βの虫棒は溜め操虫が変な方向いったり後方跳躍の無敵がなかったりで未完成品触らされてる感がすごい
無敵技が一切無い唯一の近接武器ってあたまおかしいだろ
2025/02/20(木) 20:29:21.96ID:9VcLGlfV0
飛天のせいでエキス回収の頻度は上がってるからな…
少しは取りやすくなってるとはいえ常にエキスのこと考えないといかん
471名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2a6a-gW// [240b:253:9862:c000:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:31:54.02ID:xlhcj+nM0
>>469
βテストは本来、バグ発見とかフィードバック得るために行うものだからバグとか所感を報告すればOKやで

で、開発のコメント見るにたぶん操作性の意見が多かったんだろうけど実際慣れたら楽だからすぐ慣れると思うわ
2025/02/20(木) 20:33:15.36ID:AkppuqB00
>>414
実際間違ってると思う
2025/02/20(木) 20:44:44.86ID:5zhCcEVT0
3色必須でエキス回収パートの苦痛度がアップしてるから慣れても苦痛だよ
弱モーション撤廃してたら慣れたら楽しいと言い切ってやってもよかったよ
474名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2a6a-gW// [240b:253:9862:c000:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:48:56.97ID:xlhcj+nM0
>>473
まあそう言う意見もあるよな
棍以外の武器使ってはどうだろうか?
2025/02/20(木) 20:52:43.73ID:5zhCcEVT0
>>474
うるせーエキス吸い尽くすぞ
476名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 1db3-gW// [240b:12:6680:ed00:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:56:47.09ID:cZ47hR470
棒以外に手出すとマジで棒に憎しみしか湧かなくなるぞ
βの最初で棒しか触ってなかったからカエルとか熊とか余裕やん棒つおいwとか思ってた
今回全部触っちゃってアルベドまでやったから心の中でゲロ吐いてたわ
477名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 059c-pRj2 [180.220.1.149])
垢版 |
2025/02/20(木) 20:58:10.17ID:9FO9vq5n0
強化持続型は地雷になるのか?
2025/02/20(木) 20:58:13.60ID:YGelWbpRd
ハンマー使っても同じ言葉吐けるかな
479名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 2a6a-gW// [240b:253:9862:c000:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 21:07:09.46ID:xlhcj+nM0
全武器で倒そうと思って剣斧で詰まったわマジで

棍は飛天撃ってればとりあえず倒せるから絶対楽な部類だと思う
2025/02/20(木) 21:07:41.92ID:YHmyzfBb0
何やかんやβはあんまり他武器使ってなかったな…
大剣 太刀 双剣 狩猟笛 操虫棍 ヘビィ 
これしか触んなかったわ
2025/02/20(木) 21:21:41.60ID:H/QQFl1d0
>>477
共闘の火力がめっちゃ上がれば全然アリだと思う
△技も飛円斬りも共闘するしな
482 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2a52-YdM/ [2400:2200:2c3:2400:*])
垢版 |
2025/02/20(木) 21:26:25.35ID:+3h4ZnoL0
太刀弓以外触ったけどスラアクと操虫棍が難しかったわ
操虫棍は動き覚えてない段階で使ってたが
2025/02/20(木) 23:10:50.98ID:5nzJJ5Cf0
使いまいなら慣れろ
慣れないなら消えろが出始めたな
新しい政治の開始か
2025/02/20(木) 23:12:22.91ID:+q7FR+/X0
同じ技同じ操作しかしないって意味じゃ飛円棒時代と同じ
ただ飛円は普通のコントローラーを普通に持って普通にボタン押すだけで出せたんだよなあ
2025/02/20(木) 23:25:48.70ID:m9sAqFuV0
溜めジャイロぴえん棒
2025/02/21(金) 00:45:24.31ID:fvfrxa3DM
ぴてん棒だぞ
2025/02/21(金) 00:53:58.49ID:BsXrYjih0
今作の操虫棍一回も触ってないけど狩りの絵面一番良くね?
道中は虫遅いの嫌だから触らないけどストーリー終わったら操虫棍使い込む予定だわ
488名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 5e8c-3xrs [240b:c020:660:6b5d:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 00:58:39.16ID:Cyk0pKBU0
横移動斬りをもっと使いやすくして欲しい あれに繋がる派生増やしてくれれば便利そうなのに
489 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2a52-YdM/ [2400:2200:2c3:2400:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 01:14:50.79ID:ln2p/8R70
移動斬りはめちゃくちゃ動いてくれてもいいよね
ライズの回避距離3くらい動いてもいい
2025/02/21(金) 01:27:53.06ID:qY8671fc0
頑なに丸三角同時押しを実装しない謎
2025/02/21(金) 02:32:19.80ID:zUh8ggJu0
片手剣とか△○同時押しだけですげえ色々出来るし今回も△○同時押しに旧技押し込んだりされてたのにな
2025/02/21(金) 06:53:39.50ID:gDmWHjIX0
アイスボーンやったけどあっちはモーションかなり早いし音が気持ちいい
ワイルズは色々しょぼすぎる
493名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 5e8c-3xrs [240b:c020:660:6b5d:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 07:14:51.41ID:Cyk0pKBU0
背面ボタン付きコントローラー未所持は急襲突きは無いものと思え…ってコト?!
2025/02/21(金) 07:56:29.45ID:eRY9bwn3d
背面ボタン無しで1番きついのはタメながらの攻撃だから急襲突き出すだけならジャンプしてすぐにタメれば出せるからそこまででもない。予めタメておかないと出せないのが面倒ってだけで。
2025/02/21(金) 08:50:29.98ID:HvMCyC+E0
これからのモンハンはモーション中もぐりぐり視点動かす事になるのか
496名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 2ada-avsK [2405:6584:6640:1e00:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 08:50:46.80ID:HJGbWb5N0
>>494
溜めながら飛ぶとジャンプ中にカメラ動かせないから
そこがきつくね?
2025/02/21(金) 09:20:08.86ID:baIjnnxG0
ベータから風圧とひるみに弱耐性ついて相殺できるようになった程度じゃ改悪棒使う気にならん
強化突きが帰ってきて、溜め操作が〇からR2に変更されたら使おうかなって悩むかも程度
2025/02/21(金) 11:23:01.80ID:TMcSylU7d
未練タラタラで使わないアピールしに来ないでさっさと他武器渡ればいいのに
2025/02/21(金) 11:29:18.06ID:3EAKBuwFd
別に強制されてるわけじゃないんだから使わんかったらええですやん
ほなさいなら~👏
500名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 51c7-YdM/ [240a:61:50d4:b821:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 11:55:57.70ID:u6/n0GA30
今作の武器使用率気になるわ

まさか最下位常連のランス以下になることなんてあり得ないよな
2025/02/21(金) 11:59:45.52ID:TMcSylU7d
β版で統計取ってる奴いたよ
2025/02/21(金) 12:10:19.20ID:XouBQZBp0
見た目だけは派手なんだから性能度外視の初心者とか外人が使うやろ
503名も無きハンターHR774 警備員[Lv.127][苗] (ワッチョイ d90c-qfQl [2001:268:905b:6862:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 12:14:05.15ID:JUz0oKsy0
>>492
ヒットストップとSEはなぜあれでいこうと思ったのか無能すぎる
ぴえんのクソデカヒットストップの方が100倍マシだった
2025/02/21(金) 12:24:54.53ID:xtSSDk4E0
個人的には使用率最下位になって過去最高の操虫棍()したい感はある
2025/02/21(金) 12:32:21.83ID:+q5DklNY0
それは流石にキモいな
2025/02/21(金) 12:33:32.55ID:3EAKBuwFd
使用率とかX、Youtubeのコメ欄では~とか他人軸の評価が気になる人多いねぇ
遊ぶのは自分なんだから他人の評価とかどうでもいいだろうに
楽しかったら使うし楽しくないなら使わないってだけでいいのに色々考えて大変だねぇ
507名も無きハンターHR774 警備員[Lv.72] (ワッチョイ c568-Sjtt [2001:ce8:177:f049:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 12:36:50.63ID:/fqiO46J0
全くもってその通りですな…🔨
政治とか馬鹿馬鹿しい🔨
508名も無きハンターHR774 警備員[Lv.43] (ワッチョイ c5c4-dWyy [2400:2200:693:c7f1:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 12:38:03.06ID:nv/99rDR0
どんな棒になろうと、俺は操虫棍が好きだ。
2025/02/21(金) 12:46:26.39ID:yobfgipcM
まあ製品版では序盤で虫棒使わない予定ですわ
クリア後かアプデで余裕ができた頃に本格的に使い始めたい
2025/02/21(金) 12:46:38.14ID:xtSSDk4E0
>>506
他人が使ってるかはどうでもいいが、武器使用率は公式が見られる・出す情報である以上ユーザー側の一定の意思表示にはなるだろう
同時にそれを受けて抜本的な変化があるとも思えないが、それはそれ
511名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ d97c-GjjA [2400:2200:96c:6064:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 12:50:41.48ID:88rnfGLq0
虫棒の使用率低いからコストをかけないという判断になるんだぞ
512名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 51c7-YdM/ [240a:61:50d4:b821:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 12:52:09.47ID:u6/n0GA30
使用率が低ければつまらない上に欠陥操作だとしても修正放置されるからな
513名も無きハンターHR774 警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ d9a1-qfQl [2001:268:905b:6862:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 12:52:10.72ID:JUz0oKsy0
使用率高い 最高の操虫棍じゃないか!
使用率低い あんま使われてないならこのままでいいな

無敵かな
2025/02/21(金) 12:54:10.47ID:cc8VqrbC0
つまり何しても無駄という
2025/02/21(金) 12:54:51.29ID:djBwTvXhM
荒らし臭いの調べるとだいたい別武器スレのやつだからお察し
516名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 1df9-yT9s [2001:ce8:126:3080:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 12:59:46.62ID:vxW/iJTH0
使用率が低いから上方修正するってこともあるし極論は意味無い
それでいて旨味のあるエサが貰えるかどうかも別の話ですし
517名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 9e0d-xt5A [240a:61:6293:7a61:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 13:00:52.71ID:rzLuiad40
悩みに悩んで俺もデュアルセンスエッジ買った!
頼むぞ操虫棍!

ほんとに、、
518 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2a62-k1jJ [125.193.148.193])
垢版 |
2025/02/21(金) 13:37:03.40ID:XQ7hl0tO0
乗りなんて他武器使わないんだし虫棒専用にしてテコ入れして欲しいわ
2025/02/21(金) 14:55:16.61ID:Cnmz0Bmz0
あくまでも仕様なだけで、押しっぱなしじゃないと何にも出来ない武器では無いはず。舞踏跳躍復活するし、舞踏の最中に○押してれば急襲も間に合うはず。DPS的には飛天ゲーかもしれんが、エキス回収の手間も考えれば飛天一強じゃないでしょ
2025/02/21(金) 14:58:01.47ID:pjWViOxHa
というか地上でも操竜蓄積値の溜まったライズサンブレイクと違って
翔虫やエリアルみたいに跳ぶムーブもろくにないワイルズで乗りってほぼほぼ操虫棍が占有しそうな?

1回目だけはセクレトから飛び出しての攻撃を2回も当てれば即乗れそうだが
521名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1d41-xt5A [2405:6585:500:1500:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 15:07:35.81ID:GwLZXR9B0
片手が飛び上がりながら斬ってから降下攻撃あるくらいかな
2025/02/21(金) 15:16:48.13ID:Hv6nuDeJ0
今はTAのマネしてしまうよな
ダメージ表記なしで自由にやってた頃が懐かしい
2025/02/21(金) 15:26:36.83ID:zUh8ggJu0
○おしっぱ要るからぴえんが腐ってるクソゲー!って嘆いてる動画とかよく見るけどあれもお門違いだな、ぴえんのモーションに入った瞬間から溜め仕込めば終わるくらいに溜めが完成してぴてんにすぐ繋げられるし
地上の立ち回りは意外と不自由無いんだよ、空中は落下攻撃の方が腐ってる感は確かにだけど
524 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 2abe-YdM/ [2400:2200:2c3:2400:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 15:32:28.52ID:ln2p/8R70
セクレト降りる時のジャンプ攻撃ってジャン凸しか出せない?
真下に降りたいんだけど
2025/02/21(金) 15:34:11.40ID:aSV+fr0W0
集中でどんくらい急襲速くなるかな
ガイルのソニックブームくらい気軽に一瞬で貯められたら強武器だろ
526名も無きハンターHR774 警備員[Lv.128][苗] (ワッチョイ d993-qfQl [2001:268:905b:6862:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 15:44:01.76ID:JUz0oKsy0
>>524
真下かはわからんけど下乗攻撃すればええんでない?
2025/02/21(金) 16:47:27.75ID:1wpc4QLc0
操虫棍で始めようかと思うんだが無能だろうか?玄人向け?
2025/02/21(金) 16:51:19.15ID:/Jjph/HqM
ここにいるやつら全員無能じゃねぇか
2025/02/21(金) 16:52:02.55ID:djBwTvXhM
>>523
エキスなしの間が一番攻撃損失大きいからな
2025/02/21(金) 16:54:14.22ID:1wpc4QLc0
>>528
無能じゃなくて無謀だった
ごめんて
2025/02/21(金) 16:56:25.02ID:PUPks5ZX0
>>527
初期の鈍足クソ虫に耐えながら操作に慣れるのは苦痛だから
使うにしてもある程度虫育ててからのがいいと思う
2025/02/21(金) 16:57:40.51ID:/Jjph/HqM
>>530
別に玄人向けじゃないしいいんじゃないの
操作性がゴミカスだけどデバイスによっては多少改善できるし
533名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dd55-nmPa [60.34.146.106])
垢版 |
2025/02/21(金) 17:03:03.56ID:bTsm8uh50
無能は草
534 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 2abe-YdM/ [2400:2200:2c3:2400:*])
垢版 |
2025/02/21(金) 17:11:48.87ID:ln2p/8R70
初期武器でも共闘攻撃で虫の遅さはカバーできるし今までよりかはだいぶマシなはず
2025/02/21(金) 17:13:03.13ID:J/hoBufG0
最初から操虫棍は毎回茨の道だよな
虫遅いし小さいやつはエキス揃えにくいし
それに加え今回3色揃えないとモーション変わらないし
2025/02/21(金) 17:14:15.63ID:Zs8lTYQ20
今作スタート武器茨の道多すぎて虫棍すらちょっとマシに見える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況