!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3
を3行以上入れて下さい
モンスターハンターワイルズのPCスペック、動作確認スレ
■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション
◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb
次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください
前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★8
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1739206032/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/3: EXT was configured
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3730-Z/f7 [222.6.35.236])
2025/02/15(土) 16:26:40.69ID:tLSKy4BH0128名も無きハンターHR774 警備員[Lv.67][苗] (ワッチョイ 5928-d/FW [122.26.95.128])
2025/02/16(日) 09:15:47.03ID:N12m4br70129名も無きハンターHR774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ c555-xt5A [240b:253:ec00:1b00:*])
2025/02/16(日) 09:18:01.57ID:BL6dZo3r0 DLSS4見ると腐っても革ジャンやな、って思う
一年もすれば5000番代の価格も落ち着くだろ
一年もすれば5000番代の価格も落ち着くだろ
130名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 4a6c-/nTh [2404:7a80:af60:c300:*])
2025/02/16(日) 09:18:49.48ID:38F0J+Cq0 nVidia Priofile InspectorはデフォルトでDLSS設定系が使えるこっちの方が便利
https://github.com/Orbmu2k/nvidiaProfileInspector/releases
https://github.com/Orbmu2k/nvidiaProfileInspector/releases
131名も無きハンターHR774 ハンター[Lv.678][SSR武][UR防][木] (ワッチョイ ba2b-XYDP [101.128.136.112 [上級国民]])
2025/02/16(日) 09:22:26.07ID:mVDTJq0K0 Preser JとKって何が違うの?
132名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][芽] (スププ Sdca-ZldW [49.97.37.36])
2025/02/16(日) 09:24:15.09ID:8CLVOoCxd >>129
次、60番代が発売されて悩むことになる
次、60番代が発売されて悩むことになる
133名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ bacf-YdM/ [101.142.18.42])
2025/02/16(日) 09:37:50.32ID:OXozvjLj0 今のとこモンハン以外で40シリーズ欲しいとはなってないからなぁ…
キンカム2でもざっくり60FPS以上出るしサイパンでもウルトラ50FPS以上出るから、やっぱモンハンが異常に重いんだよな
キンカム2でもざっくり60FPS以上出るしサイパンでもウルトラ50FPS以上出るから、やっぱモンハンが異常に重いんだよな
134名も無きハンターHR774 警備員[Lv.55] (ワッチョイ 2a30-d+7X [2407:c800:2f21:303:*])
2025/02/16(日) 09:40:13.98ID:Sh03xI5W0135名も無きハンターHR774 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 5eb9-MHHu [240d:1a:834:2800:*])
2025/02/16(日) 09:49:55.94ID:IN8eoLof0 3000番台だけどInspectorで2,3個ONにして適用するだけでokだった気がする
あとはdlssg-to-fsr3をゲームフォルダに入れるだけ
まぁ製品版になればNVアプリでオーバーライドするだけだろうし待っときゃいいよね
あとはdlssg-to-fsr3をゲームフォルダに入れるだけ
まぁ製品版になればNVアプリでオーバーライドするだけだろうし待っときゃいいよね
136名も無きハンターHR774 警備員[Lv.34] (ワッチョイ d903-VfqI [2400:4051:bd60:bf00:*])
2025/02/16(日) 09:50:41.08ID:n01a2BjQ0 >>128
ミドルクラスこそ付加価値が大事だから余計に厳しい
NVIDIAはDLSS4で二世代分は先に行っちゃったしAIレンダリング系の技術をまとめたRTX Kitで次の種は蒔いてる
AMDはドライバ側で誤魔化そうとせず
さっさと専用コア載せてレイトレやアプスケを頑張るべきだった
ミドルクラスこそ付加価値が大事だから余計に厳しい
NVIDIAはDLSS4で二世代分は先に行っちゃったしAIレンダリング系の技術をまとめたRTX Kitで次の種は蒔いてる
AMDはドライバ側で誤魔化そうとせず
さっさと専用コア載せてレイトレやアプスケを頑張るべきだった
138名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ a69d-dWyy [153.125.116.132])
2025/02/16(日) 10:01:20.80ID:Y9Bq1etm0139名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (スフッ Sdca-ShD/ [49.104.43.238])
2025/02/16(日) 10:02:12.56ID:97fzenbOd 5700x
4060ti(8GB)
32GBメモリ
でFHDフレームレート60出ないんやけど何処が問題なんだろう
4060ti(8GB)
32GBメモリ
でFHDフレームレート60出ないんやけど何処が問題なんだろう
140名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ a69d-dWyy [153.125.116.132])
2025/02/16(日) 10:05:00.14ID:Y9Bq1etm0141名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ a69d-dWyy [153.125.116.132])
2025/02/16(日) 10:07:58.25ID:Y9Bq1etm0142名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ 5a9f-f8x7 [2400:2200:539:297f:*])
2025/02/16(日) 10:11:29.87ID:nHhqatU00143名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 5ab8-VtG5 [117.74.50.212])
2025/02/16(日) 10:17:15.46ID:MPWTWqpy0 ゲーム個別設定でいいならRTX40番台はdlss swapperのみで設定できる
nvidia profile inspectorは必要ない
nvidia profile inspectorは必要ない
144名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ a69d-dWyy [153.125.116.132])
2025/02/16(日) 10:23:01.86ID:Y9Bq1etm0 やっぱそうだよね
俺の環境だとNPIを設定してもswapperが切り替えられてないとpresetが反映されないという1番手間のかかるパターンだった。
俺の環境だとNPIを設定してもswapperが切り替えられてないとpresetが反映されないという1番手間のかかるパターンだった。
145名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ c570-Q6M0 [2001:f76:a0:2000:*])
2025/02/16(日) 10:28:27.72ID:eQITzEJO0 製品版ではPC版も多少軽くなるんでしょ?あれ?違うの?
146名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5ee3-dG/t [240d:1a:486:eb00:*])
2025/02/16(日) 10:33:40.26ID:KktdqL1C0 4070tisの性能でいいから同じ価格で24G以上の出して?
147名も無きハンターHR774 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 4de8-4MrD [2001:268:7345:e2e8:*])
2025/02/16(日) 10:36:48.44ID:eOQaxNi60 それだとお値段は3倍になります
148名も無きハンターHR774 警備員[Lv.5][新芽] (スフッ Sdca-ShD/ [49.104.43.238])
2025/02/16(日) 10:38:17.74ID:97fzenbOd149名も無きハンターHR774 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 2a7a-g+G5 [2400:2200:4af:730e:*])
2025/02/16(日) 10:48:47.30ID:OTgQsORN0150名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ a69d-dWyy [153.125.116.132])
2025/02/16(日) 10:57:57.31ID:Y9Bq1etm0 まだ間に合う!駆け込み勢のためのまとめ
《「RTX30シリーズ以下」のDLSS4設定手順》
(※いくつかあるルートの1つを紹介しています。環境やツールによってはより短い工程で済む場合もあります)
1⃣ゲーム内でDLSSの設定表示
①「Win+R」でシステムコマンド「Regedit」を実行
②左の欄からHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NGXCore へ移動
③右枠の空白にDWORD (32-bit)を右クリ新規作成、「Value Name」を「ShowDlssIndicator」に設定、「Value」を「1024」に変更
↓ ↓ ↓
下の2⃣か3⃣、もしくは両方を試して、ゲーム画面左下の「preset ××」を適宜確認。希望するpresetであれば成功。
↓ ↓ ↓
2⃣Swapperによる適用
①DLSS Swapperのセットアップ
https://github.com/beeradmoore/dlss-swapper/releases より
②DLSS Swapperを起動して対象ゲームの「DLSS」「DLSS Frame Generation」の最新ver(3.1.××)をダウンロード&選択(Swap)
3⃣NPIによる適用
①Ndivia Profile Inspector (以下NPIと略)のダウンロード&適当なフォルダーに解凍
https://nvidiaprofileinspector.com/
②xmlファイル(NPIの設定用ファイル)のダウンロード
https://github.com/Leguama/Nvidia-Profile-Inspector-XML-file/blob/main/CustomSettingNames.xml
③NPIフォルダーにxmlファイルを配置
④NPIを起動して「5 Common」の欄の「DLSS 3.×.×〜+ - Forced DLSS3.1 preset letter〜」の項目で「preset ××」を選択。
⑤右上の「Apply changes」をクリックして終了(見えないときはウィンドウを全画面表示)
《「RTX30シリーズ以下」のDLSS4設定手順》
(※いくつかあるルートの1つを紹介しています。環境やツールによってはより短い工程で済む場合もあります)
1⃣ゲーム内でDLSSの設定表示
①「Win+R」でシステムコマンド「Regedit」を実行
②左の欄からHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\NVIDIA Corporation\Global\NGXCore へ移動
③右枠の空白にDWORD (32-bit)を右クリ新規作成、「Value Name」を「ShowDlssIndicator」に設定、「Value」を「1024」に変更
↓ ↓ ↓
下の2⃣か3⃣、もしくは両方を試して、ゲーム画面左下の「preset ××」を適宜確認。希望するpresetであれば成功。
↓ ↓ ↓
2⃣Swapperによる適用
①DLSS Swapperのセットアップ
https://github.com/beeradmoore/dlss-swapper/releases より
②DLSS Swapperを起動して対象ゲームの「DLSS」「DLSS Frame Generation」の最新ver(3.1.××)をダウンロード&選択(Swap)
3⃣NPIによる適用
①Ndivia Profile Inspector (以下NPIと略)のダウンロード&適当なフォルダーに解凍
https://nvidiaprofileinspector.com/
②xmlファイル(NPIの設定用ファイル)のダウンロード
https://github.com/Leguama/Nvidia-Profile-Inspector-XML-file/blob/main/CustomSettingNames.xml
③NPIフォルダーにxmlファイルを配置
④NPIを起動して「5 Common」の欄の「DLSS 3.×.×〜+ - Forced DLSS3.1 preset letter〜」の項目で「preset ××」を選択。
⑤右上の「Apply changes」をクリックして終了(見えないときはウィンドウを全画面表示)
151名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ bacf-YdM/ [101.142.18.42])
2025/02/16(日) 11:00:44.90ID:OXozvjLj0152名も無きハンターHR774 警備員[Lv.35] (ワッチョイ 2aee-LcNS [2402:bc00:162e:de00:*])
2025/02/16(日) 11:03:24.36ID:X7vz4Q0p0 ベンチのやつからさらにデイワンで最適化って認識でいいんだっけ?
153名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ f666-f8x7 [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/02/16(日) 11:11:41.72ID:W9ns46rW0 粗悪品ベータすら4060無印で余裕だぞ
アフターバーナーで見たらmemは6.5gbぐらい使ってたが
アフターバーナーで見たらmemは6.5gbぐらい使ってたが
154名も無きハンターHR774 警備員[Lv.68] (ワッチョイ f666-f8x7 [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/02/16(日) 11:12:33.54ID:W9ns46rW0 ベータは中設定だけど
155名も無きハンターHR774 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 2ae3-MHHu [240f:101:5e33:1:*])
2025/02/16(日) 11:17:21.36ID:ecPqbKSX0156名も無きハンターHR774 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 2ada-7o4v [240b:12:12c0:b910:*])
2025/02/16(日) 11:20:09.41ID:pjq6xWKs0 ベンチからデイワンってどれだけ改善するんだろな
OBTからはかなり変わるけどベンタからだと誤差っぽい気はしてるが
OBTからはかなり変わるけどベンタからだと誤差っぽい気はしてるが
157名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (スププ Sdca-ZldW [49.97.37.36])
2025/02/16(日) 11:25:41.87ID:8CLVOoCxd もはや、モンハン楽しむよりいかに快適にプレイする環境整えるかを楽しんでる自分がいます
158名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d9fc-pF3h [240f:112:3cd6:1:*])
2025/02/16(日) 11:33:06.45ID:ZdpilQZu0159名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 1d69-pF3h [240a:61:5026:d918:*])
2025/02/16(日) 11:36:24.04ID:KkH2Kha70160名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 2a8d-oQOs [240b:253:85a1:4500:*])
2025/02/16(日) 11:38:50.90ID:/kbMbjyo0161名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2aad-3xrs [240b:252:85a0:c300:*])
2025/02/16(日) 11:39:42.70ID:9bBXzjj10 >>148
ベンチの結果?それともベータの特定の場所?
ベンチの結果?それともベータの特定の場所?
162名も無きハンターHR774 警備員[Lv.180][UR武+4][UR防+17][苗] (ワッチョイ e632-BGYX [240b:11:3e67:5200:*])
2025/02/16(日) 11:43:12.12ID:XQXDh1hG0 DLSS Swapper使ってpreset kにするのが本当に簡単だった
あれは誰でもできる
あれは誰でもできる
163名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 516f-lJsB [2400:4050:8440:7b00:*])
2025/02/16(日) 11:43:55.75ID:o0fIc7PR0 >>99
あれは実装当初のantilag2がゲーム側のdll通らずに動作してたから自動的にチートと認識された
当たり前だけどReflexは公式で対応してる上にそもそもプログラム的にも問題ない
antilag2もそこは直したから問題ない
あれは実装当初のantilag2がゲーム側のdll通らずに動作してたから自動的にチートと認識された
当たり前だけどReflexは公式で対応してる上にそもそもプログラム的にも問題ない
antilag2もそこは直したから問題ない
164名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ a69d-dWyy [153.125.116.132])
2025/02/16(日) 11:51:30.16ID:Y9Bq1etm0 preset k はドライバーをアプデしないといかんのよね
それが怖くてやってないわ
それが怖くてやってないわ
165名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5106-ShD/ [2001:240:241b:bb42:*])
2025/02/16(日) 12:00:45.74ID:Ak+A+Etj0166名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5106-ShD/ [2001:240:241b:bb42:*])
2025/02/16(日) 12:01:00.85ID:Ak+A+Etj0 >>161
ベンチの結果
ベンチの結果
167名も無きハンターHR774 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 4df3-VtG5 [2001:268:9202:d43e:*])
2025/02/16(日) 12:09:12.53ID:aennK2dB0168名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f69a-h3tq [240f:1a0:204b:1:*])
2025/02/16(日) 12:11:39.66ID:Qa+Lf1w70 ボーダレスウインドのせいで旧型は制限かけられてるよな
フルスクリーンなら出来る機能もあるのに
フルスクリーンなら出来る機能もあるのに
169名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f69a-h3tq [240f:1a0:204b:1:*])
2025/02/16(日) 12:13:15.80ID:Qa+Lf1w70170名も無きハンターHR774 警備員[Lv.52] (ワッチョイ a69d-dWyy [153.125.116.132])
2025/02/16(日) 12:14:48.98ID:Y9Bq1etm0 >>167
おおお、ありがてぇ
おおお、ありがてぇ
171名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f69a-h3tq [240f:1a0:204b:1:*])
2025/02/16(日) 12:14:52.88ID:Qa+Lf1w70 垂直同期入れないとティアリングひどいゲームの時だけはアンチラグ入れてるけど
垂直同期オフなら処理の渋滞おきんでしょ
垂直同期オフなら処理の渋滞おきんでしょ
172名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 1554-r7vG [126.168.169.137])
2025/02/16(日) 12:16:07.20ID:ul+xHOL20 >>169
なんか違う…けど遅延削減してfps持ってかれるのはだいたいどこも同じ
なんか違う…けど遅延削減してfps持ってかれるのはだいたいどこも同じ
173名も無きハンターHR774 警備員[Lv.21] (ワッチョイ f69a-h3tq [240f:1a0:204b:1:*])
2025/02/16(日) 12:17:35.22ID:Qa+Lf1w70 モニターと同期させるために処理待ちの渋滞が起こるからCPUからの指令を抑えるのがアンチラグなんでしょ?
そんな感じの説明をどこかで見たよ
そんな感じの説明をどこかで見たよ
ベータってReflexONになってるの?
遅延50msあるんだけど
遅延50msあるんだけど
遅延無くして欲しいな
双剣のジャスト回避が身躱し矢切りと同じ感覚でやって失敗すること多い
双剣のジャスト回避が身躱し矢切りと同じ感覚でやって失敗すること多い
176名も無きハンターHR774 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 516f-lJsB [2400:4050:8440:7b00:*])
2025/02/16(日) 12:38:43.63ID:o0fIc7PR0177名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 71ef-3pef [2405:6584:21e0:6200:*])
2025/02/16(日) 12:47:31.97ID:dwCSLf3H0 i7 12650
rtx4060laptop
2560×1440
グラフィック中
フレーム生成無し
ウルトラパフォーマンス
ベンチマークスコア 22727
平均66fps
rtx4060laptop
2560×1440
グラフィック中
フレーム生成無し
ウルトラパフォーマンス
ベンチマークスコア 22727
平均66fps
平均はどうでもよくて、セクレトに乗ってから村うろつく場面で
どれくらい出てるかが問題
それだと上記の場面では恐らく40〜50くらいしか出てない
どれくらい出てるかが問題
それだと上記の場面では恐らく40〜50くらいしか出てない
179名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 2ac9-GjjA [240a:61:6183:ed16:*])
2025/02/16(日) 13:03:49.78ID:b+3EnJmE0 ノートだし十分だと思うけどなー
多分生成した方がGPU負担はほんのちょっとだけ減りそうね
多分生成した方がGPU負担はほんのちょっとだけ減りそうね
180名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (スププ Sdca-ZldW [49.97.37.36])
2025/02/16(日) 13:04:04.53ID:8CLVOoCxd >>177
ベンチ良くても、結局60フレ程度なんやな
ベンチ良くても、結局60フレ程度なんやな
181名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 5e02-xt5A [2001:ce8:132:b2a8:*])
2025/02/16(日) 13:04:59.75ID:RQpcdg/Z0 生成なしでそれはようやってると思う
182名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ e6ff-g+G5 [2400:2200:789:f438:*])
2025/02/16(日) 13:06:47.19ID:6RHT53Qu0 4060tiでWQHD高ってCPU強ければいけるのかな?
WQHD行けるならモニター買おうかなあ思ってるけどワイルズはきついんかな
WQHD行けるならモニター買おうかなあ思ってるけどワイルズはきついんかな
183名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 51d6-qWzb [2405:1200:a162:6e00:*])
2025/02/16(日) 13:09:09.72ID:bzxZi/1a0 ノートのサイズならFHDで十分な気がするな性能的にも
184名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ d97a-YdM/ [2001:268:9a8f:477b:*])
2025/02/16(日) 13:09:17.44ID:rh1XGMof0 3070ですらβでも生成ありで豊穣期でマルチプレイでも70〜80出るよ
FC使える40シリーズなら100くらいは出るんじゃないの
FC使える40シリーズなら100くらいは出るんじゃないの
185名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ d97a-YdM/ [2001:268:9a8f:477b:*])
2025/02/16(日) 13:10:12.94ID:rh1XGMof0 FCってなんだ、FGね
しかも今後は40シリーズでもMFG使えるようになるんじゃなかったか
しかも今後は40シリーズでもMFG使えるようになるんじゃなかったか
186名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 4aba-gfSD [2400:2200:8d6:2bcc:*])
2025/02/16(日) 13:13:01.41ID:9TMRmmiL0 MFGは5000シリーズのみで今後4000でも使えるようになるのはsmooth Motiin
RadeonのAFMFみたいなアプリ関係無しにドライバ側でフレーム生成する奴ね
RadeonのAFMFみたいなアプリ関係無しにドライバ側でフレーム生成する奴ね
187 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ e651-xt5A [2404:7a86:7e60:fc00:*])
2025/02/16(日) 13:18:26.37ID:A0NJ+Fq20 単純にFGでfps2倍ならMFGは4倍だからね
遅延と描写次第だけど、かなり魅力的
遅延と描写次第だけど、かなり魅力的
188名も無きハンターHR774 警備員[Lv.180][UR武+4][UR防+17][苗] (ワッチョイ e632-BGYX [240b:11:3e67:5200:*])
2025/02/16(日) 13:22:14.33ID:XQXDh1hG0 5080オーバークロック耐性あるらしいね
Afterburner使ったことないけど使っちゃおうかな!?
Afterburner使ったことないけど使っちゃおうかな!?
189名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ d97a-YdM/ [2001:268:9a8f:477b:*])
2025/02/16(日) 13:25:36.17ID:rh1XGMof0190名も無きハンターHR774 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 5976-bHnA [112.68.25.254])
2025/02/16(日) 13:41:55.25ID:3GgXsg+I0 4080Sがメモリの帯域幅を抑えられてるんでOCで本来の数字に戻す強化があった
PL80制限しながら特に困ってないので自分ではやらないけど
PL80制限しながら特に困ってないので自分ではやらないけど
191名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ e6ff-g+G5 [2400:2200:789:f438:*])
2025/02/16(日) 13:42:25.31ID:6RHT53Qu0192名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (アウアウウー Sa81-YdM/ [106.146.77.8])
2025/02/16(日) 13:48:07.15ID:SZGZROECa193名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ e6ff-g+G5 [2400:2200:789:f438:*])
2025/02/16(日) 13:51:25.37ID:6RHT53Qu0194名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (スププ Sdca-C+Au [49.96.34.102])
2025/02/16(日) 13:52:58.81ID:+bg/BKvkd195名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (アウアウウー Sa81-YdM/ [106.146.77.8])
2025/02/16(日) 14:02:10.13ID:SZGZROECa196名も無きハンターHR774 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ aa50-+4vH [61.86.187.76])
2025/02/16(日) 14:09:06.26ID:mP0bNneh0 ワールド軽すぎて泣けてくる
ちょうど自分のスペックがギリギリで思い悩んでる人多いやん
ちょうど自分のスペックがギリギリで思い悩んでる人多いやん
197名も無きハンターHR774 警備員[Lv.88][苗] (スップ Sdca-Oe14 [49.96.234.251])
2025/02/16(日) 14:13:26.63ID:ZYXrJO5Od RTX3070だけどDLSS4とFSR併用する設定で拠点で60fpsくらいあって
画質も悪くないからいけそう
画質も悪くないからいけそう
198名も無きハンターHR774 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 7148-MHHu [2403:7800:b70f:aa00:*])
2025/02/16(日) 14:26:32.02ID:og6dMTB/0 4060tiって3070より弱いから3070で出るならってことにはならないんじゃないか
199名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f69a-h3tq [240f:1a0:204b:1:*])
2025/02/16(日) 14:42:05.08ID:Qa+Lf1w70 ワールドを発売日にGTX980TIでやってたけど重かったぞ
200名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ fa66-QnH8 [133.32.173.6])
2025/02/16(日) 14:50:11.44ID:LKJu6GJp0201名も無きハンターHR774 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 5e6c-Yzry [2001:268:99b4:3827:*])
2025/02/16(日) 14:55:09.57ID:XUqmz4el0 てす
202名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ dd54-g+G5 [60.88.119.143])
2025/02/16(日) 14:59:10.88ID:DLlG3M8w0 >>200
なんか余白多すぎて迫力なく見えるな
なんか余白多すぎて迫力なく見えるな
fps30固定はどうやるの?
ゲームオプションから上限30にしても45とかでてしまうけど
ゲームオプションから上限30にしても45とかでてしまうけど
204名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (スフッ Sdca-xt5A [49.104.45.91])
2025/02/16(日) 15:02:13.83ID:NSInzse3d >>203
生成ありになってない?
生成ありになってない?
205名も無きハンターHR774 警備員[Lv.45] (ワッチョイ 9e5f-lJsB [183.86.181.4])
2025/02/16(日) 15:05:27.08ID:FOOJ3pus0 DLSS4キレイにはなるけどなんかスタッター増えてる気がするな
デフォと比べるとフレームタイムが不安定だわ
デフォと比べるとフレームタイムが不安定だわ
206名も無きハンターHR774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ dd54-g+G5 [60.88.119.143])
2025/02/16(日) 15:07:08.98ID:DLlG3M8w0 生成を〇〇FPSまでみたいな設定できないんかな
1%lowfps解消したいだけなんだけどモニターの限界以上に生成してるの気になる
1%lowfps解消したいだけなんだけどモニターの限界以上に生成してるの気になる
207名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c5ee-VRJE [2400:4053:22a0:1100:*])
2025/02/16(日) 15:15:10.95ID:7Mycs4NB0 最近になってプレイ出来たもんじゃないとか言われてるの見るけど生成そんなアカンのか
208 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 9db7-xt5A [124.247.157.63])
2025/02/16(日) 15:17:29.42ID:i0FMbUiq0 生成して100fpsくらいあれば快適よ
209名も無きハンターHR774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ f69a-h3tq [240f:1a0:204b:1:*])
2025/02/16(日) 15:26:50.28ID:Qa+Lf1w70 フレーム生成は小さいモーションを端折って表示してるよね
ノーモーションに近い攻撃を避けるのに苦労しそう
ノーモーションに近い攻撃を避けるのに苦労しそう
210名も無きハンターHR774 警備員[Lv.25] (スフッ Sdca-xt5A [49.104.45.91])
2025/02/16(日) 16:07:42.57ID:NSInzse3d >>207
人による
人による
211名も無きハンターHR774 警備員[Lv.44] (ワッチョイ e6bf-MHHu [121.200.180.4])
2025/02/16(日) 16:14:43.40ID:7RiesupX0 160fpsくらい出ててもカクつき酷くて1%lowだと60下回ったりするわ
212名も無きハンターHR774 警備員[Lv.13] (ワッチョイ cd04-MHHu [118.106.135.237])
2025/02/16(日) 16:31:25.77ID:nr3ULOXI0 CPU 7800X3D
GPU 3080
解像度 2560x1080
プリセット中
DLSSバランス
フレーム生成あり
これでアルシュベルド戦闘中90~100くらいだった
太刀使ってたけど遅延はほとんど感じなかったかな
GPU 3080
解像度 2560x1080
プリセット中
DLSSバランス
フレーム生成あり
これでアルシュベルド戦闘中90~100くらいだった
太刀使ってたけど遅延はほとんど感じなかったかな
213名も無きハンターHR774 警備員[Lv.82] (ワッチョイ 2ada-7o4v [240b:12:12c0:b910:*])
2025/02/16(日) 16:33:07.64ID:pjq6xWKs0 最近?最初にフレーム生成有りで60fpsって情報が出た段階で大荒れだったはずだが…
フレーム生成ってのは60から120とかは良いんだけど30から60とかはクソなのにカプコン何考えてんだ? って話
フレーム生成ってのは60から120とかは良いんだけど30から60とかはクソなのにカプコン何考えてんだ? って話
214名も無きハンターHR774 警備員[Lv.60] (ワッチョイ 4dca-7Htj [240b:253:4021:bc00:*])
2025/02/16(日) 16:39:53.15ID:oJo/kAvu0 >>200
上下狭すぎてスゲーやりにくそう
上下狭すぎてスゲーやりにくそう
215名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c5ee-VRJE [2400:4053:22a0:1100:*])
2025/02/16(日) 16:45:40.09ID:7Mycs4NB0 >>210
あまりにもフワフワしすぎている
あまりにもフワフワしすぎている
216名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2ac9-GjjA [240a:61:6183:ed16:*])
2025/02/16(日) 16:46:10.50ID:b+3EnJmE0 >>207
別にダメな事はない
ネイティヴでも映像処理追いついてないと入力遅延は頻繁に発生するしスペック次第ではアップスケールやFG使う方が処理軽くなって遅延減る時もある
そもそも十分なスペック持ってるマシンでFGはそこまで操作に不満感じる人は少ないとは思う
スペック不足で使う場合は15fps→60fpsにしたとて60fps出てる様に見えるカクカクした映像が映し出される事が多いし遅延も感じるレベルかも
その場合はアップスケールやネイティヴでフレーム制限や映像設定に解像度自分で下げるなりしてスイートスポット探さないかんね
上手に使えればプラスになる事に違いはないと思うよー
別にダメな事はない
ネイティヴでも映像処理追いついてないと入力遅延は頻繁に発生するしスペック次第ではアップスケールやFG使う方が処理軽くなって遅延減る時もある
そもそも十分なスペック持ってるマシンでFGはそこまで操作に不満感じる人は少ないとは思う
スペック不足で使う場合は15fps→60fpsにしたとて60fps出てる様に見えるカクカクした映像が映し出される事が多いし遅延も感じるレベルかも
その場合はアップスケールやネイティヴでフレーム制限や映像設定に解像度自分で下げるなりしてスイートスポット探さないかんね
上手に使えればプラスになる事に違いはないと思うよー
217名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ c5ee-VRJE [2400:4053:22a0:1100:*])
2025/02/16(日) 16:51:41.25ID:7Mycs4NB0218名も無きハンターHR774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ d937-pF3h [240f:112:3cd6:1:*])
2025/02/16(日) 16:56:59.49ID:ZdpilQZu0 推奨に生成含まれてる時に散々言われたけど30しか無いものを60にする機能ではなく60でてるのを120にする方が弊害少ない機能だしね
前後フレーム参照して生成する以上元フレーム低いと遅延は増えるし元が低いから元フレームなりのカクツキ感じるし
前後フレーム参照して生成する以上元フレーム低いと遅延は増えるし元が低いから元フレームなりのカクツキ感じるし
219名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 0538-u/Ae [180.145.197.27])
2025/02/16(日) 17:03:25.09ID:b7beMNLM0 これ以上軽くなることはないのでしょうか?
220名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 2ac9-GjjA [240a:61:6183:ed16:*])
2025/02/16(日) 17:04:21.76ID:b+3EnJmE0 多分ネイティヴで30fpsしか出ないマシンがあるとしてそのまま遊ぶよりかは
アップスケールをパフォーマンスにして映像落としてGPUに余裕持たせてFG入れる方がそのままネイティヴで遊ぶよりは幾らか快適だとは思う
あとFHDでグラボだけ強いの積んでてCPU弱いってケースなら多分CPUが上付きしてるからアップスケールを1段階引き上げても映像綺麗でそこまで操作感も損なわないかもね
CPU弱くてGPU強いそして4Kパターンはマイクロスタッタリングが発生しやすいから数字ではfps出ててもちょい気になる人もいるかもしれんね
とどのつまりどこまで妥協出来るかだよなー
アップスケールをパフォーマンスにして映像落としてGPUに余裕持たせてFG入れる方がそのままネイティヴで遊ぶよりは幾らか快適だとは思う
あとFHDでグラボだけ強いの積んでてCPU弱いってケースなら多分CPUが上付きしてるからアップスケールを1段階引き上げても映像綺麗でそこまで操作感も損なわないかもね
CPU弱くてGPU強いそして4Kパターンはマイクロスタッタリングが発生しやすいから数字ではfps出ててもちょい気になる人もいるかもしれんね
とどのつまりどこまで妥協出来るかだよなー
221名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0a1d-2NqA [131.147.153.24])
2025/02/16(日) 17:42:39.60ID:/dbdQvxg0 CPUがRyzen5600Xな人はCPU使用率どんなもんか教えてほしい
ベンチは全力でぶん回してる仕様であてにならんわ
ベンチは全力でぶん回してる仕様であてにならんわ
222名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 0504-GjjA [180.199.231.197])
2025/02/16(日) 17:46:01.47ID:6Uhh8vO30 4070でDLSS4入れたら激重だったβもそれなりに快適になったわすげぇなこれ…しかしこれ製品版でも普通に使ってていいんだろうか知らんけど若干グレーよりだよな多分
223名も無きハンターHR774 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 5abc-80OS [240f:60:6172:1:*])
2025/02/16(日) 17:51:05.57ID:ctbmp12n0224名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 0a1d-2NqA [131.147.153.24])
2025/02/16(日) 17:57:33.59ID:/dbdQvxg0 やっぱ100%いくよなぁ
製品版まで待つしかないか
製品版まで待つしかないか
225名も無きハンターHR774 警備員[Lv.14] (ワッチョイ cd04-MHHu [118.106.135.237])
2025/02/16(日) 18:01:03.17ID:nr3ULOXI0 5700Xか5700X3Dに変えたらいいのでは
226名も無きハンターHR774 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 2a9e-6Mu4 [2400:2651:d4e0:8600:*])
2025/02/16(日) 18:08:04.91ID:ZYnbVoBk0 推奨は生成60と言いつつ80くらい出るんじゃなかったっけ?
元が10変わるだけでも遅延半減するみたいだし生成前30と40の差はでかいぽい
80あれば人によって気にならないし70とかでもだいぶ違いそうだから生成前30と言っても丁度30くらいか30後半出てるかで結構違う気がする
丁度30でまったく大丈夫という人はかなり稀と思う
元が10変わるだけでも遅延半減するみたいだし生成前30と40の差はでかいぽい
80あれば人によって気にならないし70とかでもだいぶ違いそうだから生成前30と言っても丁度30くらいか30後半出てるかで結構違う気がする
丁度30でまったく大丈夫という人はかなり稀と思う
227名も無きハンターHR774 警備員[Lv.69] (ワッチョイ f666-f8x7 [2400:2653:83c0:d300:*])
2025/02/16(日) 18:12:34.54ID:W9ns46rW0 ベータの推奨ちょうどのpcだけど上限45生成90もいける
それ以上は分からない
それ以上は分からない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX11🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX10🧪
- 漫画家205名による能登復興支援チャリティーオークション開催中。直筆色紙を巡る札束ビンタバトルが今始まる [832129989]
- GW絵スレ2025夜の部だ
- 【大悲報】大阪万博、マジで爺さん婆さんしか行ってない…お前らの想像する10倍は高齢 [245325974]
- 寝るから小学生の頃好きだった女の子の名前書いといて