X



【MHWilds】モンスターハンターワイルズ ネタバレスレ10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 19:28:14.50ID:X5MygPqK0
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/4


次スレは>>970辺りで様子見て立ててください

https://www.reddit.com/r/monsterhunterleaks/

※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ ネタバレスレ9
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1739416854/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
2025/02/14(金) 19:36:22.38ID:IqzE1EH30
s://i.imgur.com/ptbyOkx.jpeg
3名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 19:41:26.67ID:1b0ZIrIg0
乙←ラギアクルス
4名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 19:41:51.38ID:SYv9CeBW0
https://i.imgur.com/5ajY5DT.jpg
5名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 20:29:17.13ID:fyJzQj1/0
狂喜乱舞の勢いとはいえププロポル盛りまくってるのだけは謎で笑える
6名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 20:29:20.19ID:n3UFJLBg0
ラギアってデザインが秀逸なだけでクソモンス寄りだよね?
2025/02/14(金) 20:30:20.19ID:SaSL7VbM0
外人ってププロポルみたいなモンス地味に好きそう
2025/02/14(金) 20:32:34.58ID:zauVyNeZ0
>>6
おっぱい柔らかいからそこだけは楽しい
後頭に溜め3当てまくって角へし折るの気持ちいい
9名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 20:34:40.13ID:n3UFJLBg0
ワイルズもうフラゲされてるってマジ?
Xで、ワイルズ フラゲで検索掛けたらそのような内容のポストがいくつかあった
10名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 20:34:43.84ID:XaK8x81x0
ドドブランゴがラスト公開モンスとは思えないからレギオスラギアどっちかはいるでしょ
2025/02/14(金) 20:35:17.02ID:OJeSsHHz0
そういえばEm137~149の13体はやっぱりハゲの次回作用の枠なんだろうな 番号順だとライズ→ワールド→IB→サブレ→ハゲ次回作→ワイルズ→ワイルズ拡張→ハゲ次回作拡張になるだろうし
12名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 20:44:30.99ID:KL/OihAy0
ラギアクルスはいる ソースはベータの死に方が同じモーションのワニ
2025/02/14(金) 20:44:33.60ID:DPVJIKr10
ラギアクルス……!
乳内(なか)に竜撃砲(だ)すぞ!
2025/02/14(金) 20:46:08.05ID:DmRb1XNf0
>>9
早いな
2025/02/14(金) 20:49:20.62ID:8qKmNcNa0
>>13
昔グラビののしかかりをパイズリに喩えてた同人あったの思い出した
16名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 20:51:04.83ID:xG/0e9bQ0
ラギアは海竜とかいう素材名とポジションがカッコ良過ぎるわ火竜、角竜に並んでる感じが良い
2025/02/14(金) 20:52:07.55ID:TwWz5CHD0
>>15
ハイレベルすぎるだろ…
18名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 20:52:09.56ID:xG/0e9bQ0
もう解析で出切ってるって感じではあるんだろ?あとはイカとストーリーボスの見た目くらい?
2025/02/14(金) 20:52:53.36ID:BZsSE1A10
1文字+竜の特別感いいよな
あ、砂竜は別な
2025/02/14(金) 20:53:00.96ID:cXsaU6k20
エンコンの詳細もまだ分からんぞ
2025/02/14(金) 20:54:00.50ID:TwWz5CHD0
>>9
ポストしてる日付的に多分XBOXパッケージのやつやろな
あれはガセよ
2025/02/14(金) 20:55:10.07ID:8qKmNcNa0
>>17
もちろん擬人化はされてたけどね
まあ胸部部位破壊とか見たらそうなるよ的な発想だったわ
23名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 20:58:41.69ID:xG/0e9bQ0
雪山の異常気象が重力嵐とかだっけ?ヒラバミとか飛んでたよなこの海竜種の多さと飛ぶモーションとか次のライズポジのでマジで水中来るんじゃね?
ラギア出てんのもライズのゴアみたいなものと考えれば
24名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 20:59:41.94ID:n3UFJLBg0
>>18
em166も判明してない
25名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 21:04:03.80ID:n3UFJLBg0
>>23
モンハンもそろそろネタ切れ感あるから、むしろ水中まで範囲広げないといけない
2025/02/14(金) 21:05:49.25ID:UAYO+rXo0
ラギアはいるしアプデ1弾もオウガはいるからどうでもいい
金冠26体の残り2枠は誰や?守護の中でジャナフガロンだけサイズ変動はないだろ
27名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 21:08:05.38ID:w5TBD/ZV0
重力がおかしくなってドドブランゴも空飛ぶぞ
28名も無きハンターHR774 ころころ
垢版 |
2025/02/14(金) 21:16:28.00ID:QZFB8m1U0
守護者がサイズ変動なしなんじゃなくてモンスターリストが共通の可能性は?
29名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 21:19:13.25ID:GvRYyNjx0
それが有力
ガーディアンもサイズ変動あるが
金冠判定は通常種とガーディアン種を同一視する説
根拠はサイズ範囲が同一なことだとか
30名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 21:20:48.85ID:EbIjT3570
そっちの方が金冠集める手間省けていいな
31名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 21:23:47.47ID:F/rE4V0S0
そういうのも踏まえるとラギアがいないなら25以下じゃないとおかしいんだよな
2025/02/14(金) 21:29:52.25ID:2FDI9i290
ラギア出るならそれをカプコンがアピールしないわけないだろってのがどうしても頭から離れない
だからやっぱ出ないんじゃないか
33名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 21:33:47.76ID:QZFB8m1U0
ラギアvsレウスのtriオマージュ単独PVがあるに違いない
34名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 21:34:39.25ID:n3UFJLBg0
>>32
ラギア単体でPV出すと思う。
35名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 21:38:13.77ID:xG/0e9bQ0
水中ねえから大々的なアピールじゃないとか?
2025/02/14(金) 21:40:55.51ID:niFZ5i3V0
>>32
イャンクックが確か既存のPVに後付けで出たきたし、ラギアも同じようになるんじゃね
2025/02/14(金) 21:41:22.22ID:TwWz5CHD0
PV7のラストがTU1の情報だったけど、22日のイベントで再度PV7を流してその部分がラギアに変わってる説
そしてミツネはTU1情報という別の動画になる説
38名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 21:46:46.38ID:QZFB8m1U0
今さらだけどイャンクックってMH4のときも後付けで出てきたよなたしか
2025/02/14(金) 21:48:38.68ID:Q2Ee9nnf0
普通に考えて原種レウスがアナウンストレーラーのアレで終わりなわけないしレウスvsラギアやるんやろうな
2025/02/14(金) 21:50:51.80ID:DmRb1XNf0
レウスとラギアってどっちが強いんや
41名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 21:52:15.20ID:XaK8x81x0
陸揚げラギアは絶対に認めない!!!っていう奴たまに見かけるけど、それで今後何年も出れないなら陸揚げでも出てほしいわ
2025/02/14(金) 21:58:09.73ID:RjGFfLh+0
雪山の異常気象は普通にブリザード
ヒラバミ飛んでるのは風に乗ってるだけ
43名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 21:59:04.42ID:LQtBuYjM0
>>40
キャラコンセプト的に対比で、ゲーム内のデータでも基本的に同格
印象の話だとレウスは空のライバルや格上や噛ませ演出が増える一方で、ラギアは出演しないからより強いイメージが保たれてる
44名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 21:59:54.75ID:n3UFJLBg0
>>42
岩も浮いてます
2025/02/14(金) 22:00:49.46ID:OGdRhefs0
ラギアいなかったら辻本おかす
46名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 22:03:40.32ID:wEPHZeLy0
縄張り争いあるとしてレウスディノみたいな2パターンかなと思ったけどラギア勝つパターン厳しい気が…
2025/02/14(金) 22:05:19.29ID:pVqHTuCk0
飛ばれたらラギア唾吐くしかやる事ねえしな
2025/02/14(金) 22:08:50.06ID:SaSL7VbM0
飛竜対策に水流に通電させる擬似雷ブレスでも覚えよう
2025/02/14(金) 22:09:17.64ID:UiAzzlJG0
そう言えば背景の岩普通に浮いてるよな
PV6のヒラバミ遭遇ムービーみたいなところがわかりやすい
50名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 22:16:44.55ID:XAFPgdEu0
≪現時点でのモンスター一覧≫
チャタカブラ
ケマトリス
ラバラ・バリナ
ゲリョス
ババコンガ
イャンクック
ププロポル
バーラハーラ
ドシャグマ
ヒラバミ
ネルスキュラ
リオレイア
アジャラカン
ドドブランゴ
グラビモス
リオレウス
シーウー(仮名)
護竜ドシャグマ(仮名)
護竜リオレウス(仮名)
護竜オドガロン亜種(仮名)
護竜アンジャナフ亜種(仮名)
護竜アルシュベルド(仮名)
ゾシア(仮名)
ウズ・トゥナ
レ・ダウ
ヌ・エグドラ
ジン・ダハド
ゴア・マガラ
アルシュベルド(飛竜種?)
セルレギオス
ラギアクルス?

・アップデート追加?
タマミツネ
ジンオウガ
ゴグマジオス
Em_0166
2025/02/14(金) 22:18:36.68ID:SaSL7VbM0
マジオス第二弾のアプデなんだろうけど夏っていつ頃なんだろうなあ
8月とかだったら流石に待つのキツいぜ
2025/02/14(金) 22:21:06.08ID:niFZ5i3V0
夏はマジオスじゃなくて166かもしれん
海外で噂されてる通りスーパーマガラだったらマジオスより前だろうしな
2025/02/14(金) 22:22:35.23ID:RjGFfLh+0
>>44
異常気象がブリザードってのは解析でわかってんだわ
岩来てる理由は知らない
2025/02/14(金) 22:22:42.66ID:RjGFfLh+0
浮いてる
55名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 22:29:35.06ID:n3UFJLBg0
>>53
黙れ。反重力も解析でわかってるんだわ。
ブリザードで浮くのは非現実的だ
2025/02/14(金) 22:31:10.50ID:DmRb1XNf0
>>55
なんだこいつ....
2025/02/14(金) 22:31:52.73ID:UKxpl1FV0
反重力なのか
4の天空山のレビテライト鉱石的なのと思ってたわ
58名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 22:33:10.74ID:0ukKMve20
反重力って「天候」なのか...?
2025/02/14(金) 22:34:53.13ID:KdWNuMmQ0
火走りも天候かと言われると…
2025/02/14(金) 22:38:26.75ID:g5H1LEvt0
ジンオウガは解析でも全く分からないしおそらく映像があったんだろう
2025/02/14(金) 22:38:56.29ID:TwWz5CHD0
まあ一番浮いてるのはガムートなんですけどね
62名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 22:41:12.09ID:n3UFJLBg0
反重力ではなく低重力です。
岩やモンスターが浮いてる理由は異常気象のブリザードか、ジンタハドの特殊能力かのどちらかだと考察されています。
異常気象でブリザードがあるのは解析されていますが、それが浮いている要因であるとは解析されていません。
2025/02/14(金) 22:59:03.90ID:XQ0Ptl580
低重力ってゲームへの落とし込みようによっては水中じゃん
ミラオス再現できるな…
2025/02/14(金) 23:04:40.34ID:xJu24lTY0
重力でみちみちに圧縮されたガムートが出るとでも?
2025/02/14(金) 23:16:09.32ID:mT0EuX9A0
ラギアvsレウス、ミツネの縄張り争いもいいけど、ラギアvsジンオウガも見たいな
互いにほぼ同時期の看板だし

後今作にはいないだろうけどブラキvsラギアも見て見たかったな
生息域孤島しか被らないけど
66名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 23:28:37.91ID:XAFPgdEu0
アップデート第1弾の内容予想
理想:タマミツネ、ジンオウガ実装
現実:タマミツネのみ実装
大穴:タマミツネ、ジンオウガ、何らかのガーディアン個体実装
67名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/14(金) 23:29:01.86ID:5fGxUdBT0
異常気象
砂原→砂嵐(sandstorm)
緋森→豪雨(downpour)
油谷→火走り(Firespring)
氷崖→氷霧(Frostwinds)
空洞→Energieまたはjunction
68名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 00:01:11.03ID:7QVTEsrX0
ラギアはともかくセルレギは確定っぽく話進んでるけどなにかあったのか?
2025/02/15(土) 00:17:33.90ID:SI/bXFHm0
看板同士で共演してないの結構多いのかな
2025/02/15(土) 00:21:42.20ID:tJEzW33S0
マジでラギア復活と氷霧の異常気象が低重力なら
異常気象専用個体になるけどラギア希少種も出るんじゃないの
ジン・ダハドとラギア希少種の争いとか見たいわ
2025/02/15(土) 00:31:02.85ID:gcFNWQbI0
ローズがラギアと金冠の話題で盛り上がってるついでに
レギオスもまぁほぼ確定的みたいな扱いにしてるからじゃね
72名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 00:34:30.89ID:aFLCP6200
レギオスはそもそもアイコンがあるとかでいる可能性が非常に高いらしい
2025/02/15(土) 00:45:05.42ID:0m6+hxe30
レギオス最初から特殊個体で参戦してくれ
2025/02/15(土) 00:51:41.79ID:H7FOk2yy0
ジンオウガ伏せてるのはガーディアン個体来るからっぽくね?
2025/02/15(土) 00:57:36.82ID:xqAVG6mh0
ライズでオオナズチを目玉で発表しといて直前になって何の変哲もないテオクシャを見せるような開発だぞ
通常ジンオウガでもおかしくない
2025/02/15(土) 01:00:05.07ID:H7FOk2yy0
まあそうか期待しない方がいいね
77名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 01:03:51.96ID:VPfxo3zG0
総選挙第一位様だぞ出てくるだけありがたいと思え
2025/02/15(土) 01:15:06.79ID:mLIPhOg80
頂点って異常気象を利用して戦うからその時期に姿を現すって設定なはずだけどマジでフル活用してるのって現状ウズトゥナだけだよな
レダウエグドラダハドはお前異常気象なしでも普通に戦えね?って感じする
2025/02/15(土) 01:17:33.43ID:t0c4i9/h0
レダウはまだあのレールガンの出力は落雷で充電してるんだろうと思えば分かる
ヌとダハドはお前ら絶対季節関係ないだろ…
80 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/15(土) 01:22:48.64ID:BSrOhUMR0
エグドラは油を蓄えられるだけで自力では炎起こせないんじゃないか
ダハドは低重力で動きやすくなるとか、あの巨体で壁這いずったり柱に登ってたりしたし?
2025/02/15(土) 01:31:56.37ID:mLIPhOg80
断崖の異常気象が雪関係説と重力関係説2つに割れてるからIGNのネルスキュラ実機に映り込んでないかなって確認してみたら左下に一瞬映り込んでたわ、吹雪で確定
imgur.com/a/UazN597
82 警備員[Lv.16]
垢版 |
2025/02/15(土) 01:38:33.40ID:BSrOhUMR0
砂嵐(雷降りまくる)が許されるなら吹雪(低重力)も許されるかもしれない
2025/02/15(土) 01:41:13.17ID:t0c4i9/h0
レダウとかは一瀬モンハンに使いまわされたら設定を理由に演出ナーフして軽くしそうだなと思った
2025/02/15(土) 02:02:26.37ID:5GXmilsU0
断崖の異常気象は吹雪だよ
反重力はダハド決戦マップの異常気象
2025/02/15(土) 02:05:42.52ID:0m6+hxe30
ダハド専用なのか
2025/02/15(土) 02:18:27.59ID:H7FOk2yy0
決戦マップも結局あるのかよ
87名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 02:22:56.92ID:Q1CUhYUW0
ただ重力に関してはオールハーケンが異常気象のひとつにあげてる文脈としては砂嵐も豪雨も火走りも低重力もアーティア人が目的を持って生み出した天候操作なんやで〜みたいな感じ氷霧or吹雪だけが言及されていない
88名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 02:31:08.48ID:Q1CUhYUW0
決戦(または専用)マップはジン・ダハドとラスボス戦の2マップあるらしいMHWより1つ少なくRISEと同じ数
89名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 02:36:35.86ID:Q1CUhYUW0
ジンダハドはマップのエリアを移動して最後は決戦マップで戦う感じアトラクションみたいだよここもシームレスに通常マップ→決戦場って移動できるのかロードを挟むのかは謎だ
2025/02/15(土) 02:41:44.24ID:bJ58MxO40
通常マップで戦うパートスキップした
いきなり決戦エリアで戦えるイベントクエストが出るやつ!
91名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 03:02:27.76ID:xiQvK/8Q0
ハンマー最弱バレてきたな
2025/02/15(土) 03:12:27.95ID:GOGCD85Q0
エルデンDLCもそうだったけど、エフェクトマシマシにして見づらくするのやめて欲しいわ
余計にハードの負担も増えるし誰が喜ぶねん
2025/02/15(土) 03:22:05.83ID:SI/bXFHm0
ダハト優遇すごいな
94名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 03:23:16.26ID:GmANTmcX0
>>93
下位上位の移行こそないけど、役割としてはWのゾラと同等だからかな
95名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 03:46:18.18ID:GmANTmcX0
ダハドがヒラバミの群れ攻撃してたのは異常気象に伴うフィールドギミックに近いのだろうか
てかオールハーケンの会話で吹雪/氷霧が古代人の設計した異常気象と言われないなら、ジン・ダハドの冷気撒き散らしで発生するもんだったり?
2025/02/15(土) 03:55:46.05ID:yUXC/H8R0
こういった古代文明の超技術に直接迫るようなストーリーを見るといつかの文章にあった輝かしかった数世紀の時代が過ぎ去っていく気がして謎に切なくなる
97名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 03:58:24.35ID:Q1CUhYUW0
下位ダハド撃退は終盤の関門だからここ超えたら結末の地へGOちなみに序盤の関門ウヅトゥナで中盤の関門タコ
上位は序盤の関門守護ジャナフ亜で中盤の関門クック狂乱種で終盤の関門ダハド討伐だからか優遇されているな
2025/02/15(土) 04:01:18.01ID:mLIPhOg80
頂点の討伐捕獲解禁は上位からになんのかな
99名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 04:40:05.68ID:GmANTmcX0
>>98
少なくともダウ、エグドラは普通に狩猟だし、トゥナもストーリーでアルベド乱入あるけど後で狩猟クエストは普通に出ると思う
2025/02/15(土) 04:40:18.19ID:zctFwt5v0
結局ラギアは出ない
そしてラギアが出る出る言ってたレスが晒される
そのための撒き餌は既に前スレから撒かれてる
とんだピエロだよ
そもそもインタビューで出ないっつってんのに
101名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 04:44:13.51ID:bIoXsR9+0
低重力がダハド専用なら結局ヒラバミは意味わかんないままやんけ
2025/02/15(土) 04:50:58.61ID:P2kx9B530
>>100
いつ言ったの?
2025/02/15(土) 04:53:11.75ID:2b5lfkbb0
ずっと同じ事言ってる構ってちゃんだから無視しとけ
2025/02/15(土) 05:15:10.30ID:fHt8S6Th0
ワイルズの為にPC新調してOBTの感じだと恐らくレイトレつけた最高設定でも140ぐらいでる
待ちきれんから早く発売してくれ
105名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 05:51:58.44ID:c25JG2w40
PC版β、キーマウで弓プレイしてみたけど、フィールドでアイテム使用しようとすると武器出しになってしまい使えないのはバグなのか
2025/02/15(土) 06:45:28.29ID:c27TZW7b0
ラギア楽しみクルス
2025/02/15(土) 07:09:41.56ID:ajvFXqtQ0
>>104
同じくだわ
ワイルズが出るのが楽しみであってラギアとかいてもいなくてもどうでもよすぎる
2025/02/15(土) 07:14:02.26ID:qV+1hAlj0
このゲームの名前モンスターハンター:ラギアクルスじゃなかったっけ?
109名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 08:09:09.55ID:GsKqaO2/0
砂漠を泳ぐモンスターがいるんだから
空中を泳ぐモンスターだっていてもおかしくないだるぉお!!!
110名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 08:37:34.98ID:0q/nfAVm0
1〜2週間すればラ・ギアマダカも成仏できるよ
2025/02/15(土) 08:38:21.05ID:gmOtwt2y0
>>109
それアマツマガツチとかシャンティエンでやっただろ
2025/02/15(土) 08:41:23.53ID:qV+1hAlj0
イブシナルハでもやったし空飛ぶ海竜なんてもうありふれてますわ
2025/02/15(土) 08:43:08.34ID:1W5TON520
キリンさんとか空中疾走くらいしないと
そろそろ古龍としての地位が危うい
2025/02/15(土) 08:43:13.82ID:T0krdGiL0
プレイヤーには指を増やすことを強要し、海生物には空を泳ぐことを強要するモンハンでこの先生きのこるには
2025/02/15(土) 09:27:17.64ID:LM+eeXzQ0
ラギアントクルセイダーズ
セルレギオロース
2025/02/15(土) 09:47:49.81ID:lM555h0Z0
逆にヒラバミ風で浮いてる方が変だよね
そんな強風吹いてたらハンター飛んでくよ
2025/02/15(土) 09:50:09.71ID:28nXRE7O0
鳥が飛んでるからって人間が飛べるわけじゃないだろ
2025/02/15(土) 09:53:37.28ID:FhBEyonn0
その辺考え始めたら空飛んでる奴ら大体飛ぶの無理があると思う
プテラノドンみたいにスリムならいいけど巨体だと翼もどデカくないといけないし
2025/02/15(土) 10:00:41.82ID:sOP5ITKy0
モンハンの設定なんてほぼファンタジーだしリアルに考えるな
2025/02/15(土) 10:11:22.34ID:lM555h0Z0
まあリオレウスとかクジラくらいでかいしな
121名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 10:12:18.88ID:vQaByoow0
ドドブランゴCMでお披露目で草
2025/02/15(土) 10:24:07.47ID:8dgPPZU70
岩の増殖ってなんだろうな
123名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 10:27:15.37ID:th7TA5Ru0
>>100
いつ言ったの?
124 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2025/02/15(土) 10:30:05.08ID:ksIRcF3U0
きっと目を離すたびに位置が変わる量子のかけらがあるんだろう
2025/02/15(土) 10:31:29.39ID:t0c4i9/h0
岩くんは昔から卵運んでると突然生えてきたりするから
2025/02/15(土) 10:33:34.88ID:lM555h0Z0
実は岩もモンスターが生み出してるっていう伏線なんだよね
2025/02/15(土) 10:46:58.99ID:wGCXlQfw0
>>100
ソースあんの?
2025/02/15(土) 11:14:00.51ID:TmSjQCPJ0
新モンスター来たときはハットトリックかましても許される?
2025/02/15(土) 11:17:05.01ID:63QEkIbY0
>>128
最初の方はお祭りだし大抵のことは許されるよ
2025/02/15(土) 11:31:39.26ID:5iIhHFPc0
結局ガーディアンはサイズ変動あるんか
大した手間じゃないんだからガロン亜種ジャナフ亜種の伝説種は欲しかったな
2025/02/15(土) 12:16:12.61ID:gX9Jol160
ガロン亜種の新防具見つかったのやはりガセだったのか
2025/02/15(土) 12:18:43.02ID:4Tv96EEE0
ワールドですら夏までにジョーマムナナベヒやん
ワイルズ春にミツネオウガマジオス、夏にem0166出さないとワールドのアプデ未満だぞ
2025/02/15(土) 12:40:07.69ID:Gre2wQyp0
>>112
イブシに関してはヤマツカミと同じで空気より軽い気体を浮袋に入れて浮力得てるタイプだから
意外と謎エネルギーでも何でもないのがちょっと笑える
2025/02/15(土) 12:43:47.57ID:lwBkuAJa0
地球と同じに考えたらレウスのホバリングも無理
操虫棍も無理
高所から落ちたら死ぬ
2025/02/15(土) 12:46:32.59ID:BrFy3JNV0
過去の例を見れば復活モンスターや特殊個体ならロードマップ時点でそう言ってる
アプデ2弾にその表記はないから新モンスター166
つまり1弾でマジオスまで出す説どうですか?
136名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 12:48:08.88ID:zxw/yK4N0
>>100
断言すると出た時に赤っ恥かくで
2025/02/15(土) 12:49:57.37ID:Y9i8ct040
>>122
あれは落雷で生まれる閃電岩だから割とリアル寄りの自然現象だぞ
2025/02/15(土) 12:55:09.49ID:t0c4i9/h0
マジオス出るとして決戦フィールドで対決になるのかな?
ジン・ダハドは普通に氷霧の断崖に出るっぽいけど
2025/02/15(土) 12:56:49.53ID:rbcX09LG0
ラギアvsレウスの最終PVが出ると思うのが一般人
ラギアvsレギオスのPVを出して微妙な感じになるのがカプコン
140名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 12:57:28.89ID:th7TA5Ru0
>>139
ありそうで草
2025/02/15(土) 13:00:46.21ID:tePl+kdC0
ワールドのアプデ日程をワイルズ発売日に置き換えたらこうなる

02/28 発売
04/24 第一弾 タマミツネ
05/22 第二弾 追加モンスター1体、鑑定武器追加
07/03 第三弾 追加モンスター1体
09/04 第四弾 追加モンスター1体

2026
03/13 第五弾 追加モンスター1体

このペースを下回るとワールド以下確定
142名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 13:01:29.94ID:iDXSUr5Q0
誤字ってたけど前スレで出てた「レウスレギオスで争ってるところにラギア乱入」もありそう
2025/02/15(土) 13:08:17.19ID:h6AfkL0s0
https://i.imgur.com/7Gd284z.mp4
https://i.imgur.com/iNpeHFY.mp4
ワイルズ予約
マッチングしたら宜しくね
2025/02/15(土) 13:23:00.98ID:32lq7X+l0
アプデ2弾が1つの区切りになってるしWもIBも2弾で完全新規モンスター追加してる
発売前の解析やリークで存在バレするのもだいたい2弾の奴らまで
個人的にアプデ1弾でマジオス、アプデ2弾で完全新規モンスター来ると思ってるんだが
追加コンテンツって表記でオウガ追加だけってよりはマジオス素材で何かしら出来るようになるって方がしっくり来る
145名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 13:27:37.54ID:K3riw18C0
レダウとかもpvにあったゲリョスみたいにまだ技ありそうじゃないですか?
146名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 13:28:28.48ID:Hgn/ckbZ0
1弾でマジオス出したらハードル上がりすぎる
147名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 13:34:17.56ID:aZDmms0n0
ジンオウガって解析では痕跡ゼロなのな
まあ例のリークで言及されてたなら十中八九居るだろうけど
148名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 13:37:07.03ID:d/BKM3X50
メディア発表会で最新情報?出すっぽいな
149名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 13:38:16.56ID:th7TA5Ru0
>>148
マジ?ないって聞いてたが
2025/02/15(土) 13:39:04.51ID:fcgMlcyy0
マムの後にナナ、ムフェトの後に特殊個体とかやってきたしハードル上がる云々は関係ないべ
151名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 13:40:21.58ID:d/BKM3X50
>>149
今見てるんやが最初の方に司会の女の人が「最新情報」って言ってた
無かったらすまん
152名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 13:41:05.31ID:5fZr1esj0
さっきの山田が出てたCMのことやないか?
2025/02/15(土) 13:41:36.66ID:wSVI3amO0
現状出てる最新情報って意味だろ
2025/02/15(土) 13:42:43.34ID:RVofIIuA0
確かにトークセッション、実機プレイ、そして最新情報って台本見ながら言ってたな
155名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 13:43:37.62ID:Q1CUhYUW0
em166というEMIDが解析で見つかってるしTU1ミツネでTU2マジオスでTU3がem166だろうというのが大体の予想
156名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 13:43:38.15ID:d/BKM3X50
ラギア難民救われるかもしれんぞ?知らんけど
157名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 13:44:34.06ID:Q1CUhYUW0
プロモーション系の最終情報だと思うゲーム内に関する最新情報はないかと
158名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 13:47:07.86ID:2AmX2ZOS0
Xの電ファミニコゲーマーって垢が環境生物について載っけてる動画にテオの装備みたいなの映ってない?見間違いか?
159名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 13:48:28.61ID:d/BKM3X50
概要欄にゲームの最新情報はありませんって書いてあったわ
2025/02/15(土) 13:49:26.21ID:tePl+kdC0
>>158
多分インゴット男
テオ装備の腰はこんな足元まで垂れ下がってないはず
161名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 13:51:28.81ID:2AmX2ZOS0
>>160
インゴットか
ちょっとだけでも期待してしまったよ
162名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:00:01.03ID:Q1CUhYUW0
ワイルズTUは全6回または5回行われる可能性があるのねTU1ミツネとジンオウガだとしてジンオウガはアンロックまで時間かかると
2025/02/15(土) 14:03:14.31ID:1JIPQ/EH0
インゴット脚はライズでは神装備だったな
2025/02/15(土) 14:03:42.41ID:GaNwJiUH0
1弾がオウガミツネで2弾がマジオスだと解析知らない奴らの手のひらねじ切れそう
2025/02/15(土) 14:09:32.03ID:vU4EeZ/g0
>>148
たぶんゲーム内新情報じゃなくて、コラボ商品とかじゃね
166名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:11:28.44ID:Sd1g4zAY0
トゥナとかスキュラの武器出てるな
167名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:27:46.05ID:5fZr1esj0
まあゲーム外情報だよな
2025/02/15(土) 14:32:35.64ID:bJ58MxO40
超会心って弱特や挑戦者と並んで防具側とか言われてなかったけ?
武器アイコン付いてるけど特に関係ないのかな…
https://i.imgur.com/5pO0Nv1.png
2025/02/15(土) 14:33:23.15ID:t0c4i9/h0
古いデータだから製品版では差し変わったとか?
170名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:36:04.59ID:5fZr1esj0
藤岡辻本の反応見るにラギアありそう…?
2025/02/15(土) 14:36:09.80ID:dKMJzVZF0
>>168
いや超会心については何も言われてなかった
超会心は会心時の倍率自体をデフォで変えるスキル=確定発動のスキルだから、武器に付いても違和感はないね
2025/02/15(土) 14:36:43.70ID:/CYCXjBt0
この反応はいるな
173名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:36:55.90ID:n5+KkH2I0
超会心【2】→【3】になったんだな
2025/02/15(土) 14:37:39.98ID:7HKUqqaj0
ラギア匂わせきたな
2025/02/15(土) 14:37:52.08ID:Bjuu86GJ0
超会心は5段階
弱特も5段階でMAXで30パーセント(傷口ならさらに+20)とかいう超絶ナーフ受けてるぞ
176名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:37:55.73ID:Sd1g4zAY0
ほんとか~?第1弾ミツネだけじゃないのか~?
2025/02/15(土) 14:38:26.04ID:W+RmyOc20
>>173
>>175
まじかよ超会心重すぎないか?
2025/02/15(土) 14:38:41.68ID:8OYayT/70
>>173
超心iiiだからな
スロ3一個で超会心3がつく
2025/02/15(土) 14:40:34.30ID:NjvZpDts0
まぁ傷特攻はIBよりはボロボロ発生するしマシかな
傷泥棒居なければ
2025/02/15(土) 14:40:50.38ID:Bjuu86GJ0
>>177
その代わりアーティア武器がスロ333になってるっぽい
普通の武器でも全部スロ321になってる
181名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:41:29.92ID:rPIKu8CC0
弱体した代わりに1スロあたりスキル1って感じになったのか?
2025/02/15(土) 14:41:32.75ID:QfTJ6am+0
あ、匂わせ来たんだ
βやってないで見ときゃ良かったかな
183名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:42:12.78ID:n5+KkH2I0
ワールドやライズとはまた違ったシステムになるって事か
2025/02/15(土) 14:42:29.89ID:W+RmyOc20
>>180
ありがとうございます
スロはいっぱいあるのね
2025/02/15(土) 14:42:42.63ID:sOP5ITKy0
超会心は弱くていい
脳死で会心盛るだけになるし
186名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:43:40.62ID:MsxmvAFF0
来週土曜と発売前日の客有りイベのどっちかでアイスボーンのラージャン発表みたいなサプライズあるといいな
2025/02/15(土) 14:43:54.21ID:/CYCXjBt0
>>182
そこまでのものじゃないぞ

徳田「今回技術的な問題解決して海竜種頑張っちゃった!」
山田「設置面の問題解決したならみんなラギアクルス期待してるよね!」←結構詳しい
徳田、藤岡世界観顔をしかめる

こんだけ
188名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:45:38.03ID:VNS9Y1dv0
どこら辺で匂わせあったか分かる?
2025/02/15(土) 14:45:41.17ID:QfTJ6am+0
>>187

サンブレイクの時もだけどあの人天然っつーかギリギリな発言多いな
2025/02/15(土) 14:48:05.81ID:lwBkuAJa0
いなかったら後々面倒が起きないようIGNインタビュー時のバサルみたいに即否定するだろうから、ラギアは確定だと個人的には感じた
2025/02/15(土) 14:48:08.48ID:dKMJzVZF0
>>181
防具用の装飾品はワールドライズと同じで装飾品1つにつき1スキルまで
武器用の装飾品はスロ1のものは1スキルだけどスロ2〜3になるとスキル2〜3付いたり複数スキル付いたりするみたい
ただしそういう装飾品は製作することができずガチャ産のみ
2025/02/15(土) 14:48:56.99ID:/CYCXjBt0
俺もあの反応はいそうな感じしたわ
どうせならタマミツネの時にガムートは?ってぶっ込んで欲しかったw
193名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:51:14.88ID:rPIKu8CC0
>>191
ほ~複数もあるのか
基本的なものは制作出来るなら結構良いエンコンだな~
情報ありがたい
194名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:52:59.09ID:RgM0CKgw0
>>139
そしてレギオスちょっと優勢にしてラギアで喜んでた人たちを微妙な顔にする
2025/02/15(土) 14:53:24.11ID:dKMJzVZF0
>>190
藤岡が「いやぁ…何言ってもダメな気がするw」とか言ってたしな
出ませんと言えない以上はまあそういうことなんやろな
2025/02/15(土) 14:54:17.19ID:DyB9FN4v0
徳田がシーってジェスチャーしたからほぼあるだろw
2025/02/15(土) 14:54:18.34ID:QfTJ6am+0
藤岡がワールドで強壁珠出ずに苦しんでたのホント草
自分の毒で死ぬフグかよ
198名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:55:40.86ID:n5+KkH2I0
>>194
レウスもレギオスも雷属性に弱いやんけ
2025/02/15(土) 14:57:06.91ID:q8RCDQYi0
 ワールド、ライズの時はハッキリとラギアは出ないと断言してた一方で今回のこの反応はもう決まりでしょ
2025/02/15(土) 14:58:18.20ID:QfTJ6am+0
新情報はありません(漏らさないとは言ってない)
201名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:58:33.60ID:k9FIRa500
口に人差し指当てて、秘密ですよ、のジェスチャーしてたよね
ラギア居ないならあの反応はちょっと違和感ある
てか出ないなら出ないでさすがにきっぱり出ませんって言えよってなるw
2025/02/15(土) 14:59:22.43ID:/CYCXjBt0
ラギアクルスに触れられ焦る徳田と藤岡世界観
imgur.com/a/rkrnfeQ
203名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 14:59:56.60ID:pQGOGS3T0
本当だ徳田🤫てしてるわw
2025/02/15(土) 15:01:23.35ID:GaNwJiUH0
いやまだ人差し指の先にゴミついてただけかもしれん
2025/02/15(土) 15:01:23.96ID:dKMJzVZF0
コミュニティアップデートの時は中指を立てていた徳田
本日は人差し指を立てた模様
206名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:03:06.79ID:Hgn/ckbZ0
もうさっさとPV出せ!
2025/02/15(土) 15:03:48.22ID:QfTJ6am+0
怪しすぎて草
こいつら隠す気あんのか
2025/02/15(土) 15:04:32.51ID:SeBkne7q0
まぁラギアほぼ確定したし安心した
209名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:04:46.18ID:pQGOGS3T0
多分徳田のは素で出たんやろ
焦ってやっちゃったみたいな
2025/02/15(土) 15:05:06.63ID:/CYCXjBt0
オウガ→JASRAC
ラギア→山田裕貴
211名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:05:35.43ID:VNS9Y1dv0
彼らは彼らでラギアに触れてもらって嬉しいんでしょ
お気に入りモンスだろうし
それに比べて触れもされないガムート…
2025/02/15(土) 15:07:37.38ID:QfTJ6am+0
思えば山田に名前間違えられたセルレギオスも同時に居るの運命を感じるな
2025/02/15(土) 15:08:19.90ID:RUsA+Xlo0
魔法使いがそうであった様に電磁浮遊してるラギアクルスもまた
目にしたら複雑な気持ちになるよな…
2025/02/15(土) 15:14:58.20ID:uVqyVZyJ0
ラギア来るならエスピナスみたく孤島BGM引っさげて参戦して欲しいわ
215名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:15:25.69ID:th7TA5Ru0
>>196

https://i.imgur.com/GUNgyig.jpeg

これなw
216名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:18:17.47ID:MsxmvAFF0
>>188
サーティワンコラボの紹介終わってDLCのタマミツネについて話し始めたところらへん
-45分あたりまでシークバーを戻せば見れるはず
217名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:19:04.50ID:FaAK0a2M0
もうこれわざとだろw
2025/02/15(土) 15:19:09.72ID:zPECFzk70
ラギアクルス復活を期待する時話を振られて🤫は焦ったとしか思えん
219名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:25:06.06ID:AXOSDGes0
いい笑顔だ
2025/02/15(土) 15:26:45.28ID:8SehaQBz0
なんでレギオスが不人気なのかわからんよ
金で猛禽で蹴りでナイフだぞ
カッコいい要素しかないじゃないの
2025/02/15(土) 15:27:34.64ID:H7FOk2yy0
見た目が地味
2025/02/15(土) 15:28:37.60ID:OkHu9uzg0
自分としてはなんとなく他の飛竜と比べてヒョロい印象あるのが良くないなと思う
2025/02/15(土) 15:32:56.98ID:dKMJzVZF0
なんか顔付きとかそんな格好良くないしな
全体のフォルムもなんかイマイチ
2025/02/15(土) 15:33:05.51ID:UXOTZojw0
ラギア来たらまた魔法使いになるんか?
225名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:35:35.66ID:z9MX/rDV0
何で…いいものを作りたかっただけなのに…
226名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:36:20.44ID:Hgn/ckbZ0
緋の森に全体が水に浸かってるエリアとかあったし浮かなくても沈めばなんとかなるなる
2025/02/15(土) 15:38:17.87ID:SeBkne7q0
緋の森の上位プレイ動画がないのはラギアを隠すためでほぼ確定か
228名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:38:58.34ID:Sd1g4zAY0
もう亜種のモーション全部取り入れたらいい
2025/02/15(土) 15:39:35.13ID:GaNwJiUH0
>>223
むしろ顔が1番カッコよくない?
他はヒョロくて微妙だけど
230名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:43:38.33ID:VN7TTDPf0
クロスとかも4体で薄味とかメインっぽくないとかモブっぽいとか、ブラキもおもちゃっぽくてきもいとか、バルクもモンハンっぽくないとか
PSP以降のメインモンスターって今人気のモンスターもだいたい最初はぶったたかれてて後から勝手に評価上がってくるんだけど
セルレギオスだけはいまだに上がってないな…。サブレに出てきて影は薄かったけどだいぶんかっこよくはなってた。特殊個体とかだしてやれよ…
2025/02/15(土) 15:44:17.72ID:Ka6JF5Q50
もう松ぼっくりはなんもなくていいよ 地味で不遇なのが取り柄だし
232名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:45:02.93ID:Sd1g4zAY0
>>220
曲はトップクラスに好きだよ
233名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:45:27.81ID:8gdJQ1eJ0
もしラギア出るんならモンス30種かな?
2025/02/15(土) 15:46:42.52ID:4XxsDWqj0
>>202
KANAMEは辻Pのお漏らしに居合わせ過ぎて慣れたもんだが、徳田Dはw
235donguri!
垢版 |
2025/02/15(土) 15:48:34.19ID:hSg1qOAu0
徳田藤岡モンハンとそれ以外で対立してるっぽいのくだらないからやめて欲しい

世界観考察勢みたいなやつが徳田藤岡以外はどうたらとかやかましい
236donguri!
垢版 |
2025/02/15(土) 15:48:35.47ID:hSg1qOAu0
徳田藤岡モンハンとそれ以外で対立してるっぽいのくだらないからやめて欲しい

世界観考察勢みたいなやつが徳田藤岡以外はどうたらとかやかましい
237名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:50:10.64ID:VN7TTDPf0
セルレって他のモンスターにない足メインで攻撃する貴重なワイバーンなのになんで人気ないのか今思えば不思議
238名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:51:21.03ID:sfuPeA0U0
>>236
それに限らずモンハン界隈対立多すぎてちょっとね
自分含め拗らせたオタクが多すぎる
2025/02/15(土) 15:51:46.16ID:/CYCXjBt0
レギオスの戦い方俺は好きだよ
ライダーキックかっこいい
2025/02/15(土) 15:52:45.52ID:SeBkne7q0
セルレギオスは4Gで群れてるムービーがあったりしてメインモンス感が全くない
2025/02/15(土) 15:53:41.01ID:QfTJ6am+0
モンハン知らない人にレダウとセルレ見せてどっちが看板か当てさせたい
242名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:54:42.55ID:GmANTmcX0
>>237
前作ゴア、次作四天王に挟まれて間が悪い
ストーリーでも大群であることが前提のキャラ付けで特別感が薄い、良くも悪くも錆クシャゴグマや極限化の印象が強い
ティガナルガあたりの時代に生まれてれば今より良かったかもしれない
243名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:54:58.70ID:hSg1qOAu0
スレ間違えた上に連投してた、すまん


ジンオウガ出るなら体型どうなるんだろう、個人的にはRISEのが完成系だからそっちで頼む
244 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/02/15(土) 15:55:45.71ID:SJVXB7nC0
レギオスは唯一空中戦でレウスに対抗できる飛竜みたいな触れ込みで出したのに
次作で速攻ライゼクスが出たのが影の薄さに拍車をかけたな
245名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:55:48.17ID:VN7TTDPf0
日本で一番ブームになったモンハン2nd、Gとかあのあたりって一瀬モンハンだけど
今はそっち系統のモンハンがナンバリングのメインじゃないサブモンハンとか言うやつがいるのだけはモヤるわ
モンハンなんて携帯機以外人気ないゲームだったのにな
246名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:56:36.79ID:5fZr1esj0
IBともライズとも異なりそうだけどライズ寄りになりそう
2025/02/15(土) 15:56:38.13ID:xqAVG6mh0
人気シリーズのパッケージ飾ってたとは思えん不遇っぷりだな
「4といえば?」で聞いたら9割がレギオスよりゴアって答えそう
2025/02/15(土) 15:59:36.07ID:/CYCXjBt0
SBでイベクエを貰えなかったモンスター
セルレギオス、ガイアデルム←この体たらく
249名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 15:59:38.76ID:hSg1qOAu0
RISEのが手で攻撃してくることを強調するためのデザインとしても優秀だと思う
モンスターの戦闘コンセプト的に

目が光ったり爪が雷光を纏わせるのもいい

鳴き声に関しては元々のもいいけどストーリーズ2の新旧合体させた声も悪くないね
2025/02/15(土) 16:00:54.78ID:QfTJ6am+0
元々ベヒの骨格流用した突貫工事だっけ>IBオウガ
2025/02/15(土) 16:01:12.67ID:d8ymcDbv0
アルマさんはかわいいなぁ
ジョーならついて来ずに後ろから命令してくるだけだぞ
2025/02/15(土) 16:02:37.86ID:ENnrb04+0
サンブレレギオスは良いモンスターだと思うぞ
戦う機会少なすぎるけど
2025/02/15(土) 16:02:45.21ID:GaNwJiUH0
ちょうど人気投票のビジュアルみたいになるんじゃない?
あれが若干ライズ寄りのIBオウガって感じだった
2025/02/15(土) 16:03:00.17ID:uVqyVZyJ0
自分もRiseオウガ派だけどIBオウガも新大陸独自の進化を遂げた種って感じがして好きよ
255名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:03:52.03ID:+cOsYiCR0
>>229
かっこいいよね
ワイルズ画質で見れるの楽しみ
256 警備員[Lv.14]
垢版 |
2025/02/15(土) 16:04:39.80ID:SJVXB7nC0
そもそも禁足地は現大陸ってことでいいんだっけ
2025/02/15(土) 16:06:42.29ID:sOJSp1xq0
レギオスは4gからして大量に飛び立つムービーとかで特別感薄いし極限化のチュートリアルだったしでストーリー面でも戦闘面でもイマイチインパクトに欠けてたからなあ
唯一見どころだった武器ギミックも作品を経るごとに弱体化するし散々だよ
そろそろ超強化でもして舐めきってるハンター達に一泡吹かせて欲しいね
このままだとラギアの勢いに埋もれるだけだぞ
2025/02/15(土) 16:10:36.45ID:d8ymcDbv0
レギオス人気投票60位か
マガドも看板モンスの割にかなり低いよな
2025/02/15(土) 16:12:31.75ID:GaNwJiUH0
刃鱗が開いてる状態ならまだガタイ良くてカッコよく見えるから常に開きっぱなしの特殊個体でも実装されたら人気出るんじゃね、知らんけど
2025/02/15(土) 16:13:02.25ID:QfTJ6am+0
レギオスはみんな笑ってるけどマガドの不人気はなんか弄っちゃいけない空気がある
2025/02/15(土) 16:13:07.34ID:Bjuu86GJ0
常時開くセルレギオス
2025/02/15(土) 16:15:19.65ID:Ka6JF5Q50
マガドは百竜乱入と淵源のイベントをアプデにされて初期Verだと影薄かったからなあ 
2025/02/15(土) 16:15:54.25ID:dFm6/g6W0
マガマガはまだしもレギオスは狩っててつまらんのが致命的
なんかだせえし

見比べるとアルベドの体勢も歩行モーションもレギオスベースだけど、
良くあのクソモンスベースにしてアルベドはここまで傑作モンスターになれたな
見事だよ
2025/02/15(土) 16:17:01.78ID:/CYCXjBt0
総選挙歴代看板順位
1.ジンオウガ
2.ネルギガンテ
3.ラギアクルス
4.バルファルク
5.ゴアマガラ
6.イヴェルカーナ
7.ナルガクルガ
14.タマミツネ
17.ブラキディオス
21.リオレウス
23.ティガレックス
25.ディノバルド
36.鏖魔
38.メルゼナ
45.ライゼクス
46.エスピナス
47.クシャルダオラ
56.マガイマガド
60.セルレギオス
85.ガムート
112.リオレウス亜種
265名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:17:02.62ID:bh350THb0
サンブレだとストーリーに関わってなくなかったかレギオス
初めて会ったのがフリークエだった記憶がある
2025/02/15(土) 16:17:54.89ID:QfTJ6am+0
>>264
ガムートひっく
そりゃ新作出れませんわ
267名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:19:08.33ID:GmANTmcX0
マガドは体験版がピークでゲーム内で盛り上がるとこが少ないし、次作のメル・ゼナが正統派イケメンというのもあってriseから入った新規の支持はこっちに流れた感じがある
268名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:20:06.64ID:pQGOGS3T0
ガムートは半分以上ネタだろ
お気持ち表明したYouTuberとかがネタにして面白がってるようにしか見えん
269名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:25:02.79ID:GmANTmcX0
>>264
地味にクシャがほぼ新参のナスに負けてるのも…
Wから入った外国票も多いから、Wでヘイト買ってたのが効いたか
270名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:25:18.34ID:vT0TS/RY0
ラギアクルスの見た目自体はかっこいいけど戦ってて面白いかと言われると微妙だから神格化されすぎてる感ある
最近出てないから今作には出て欲しいけど
271名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:27:26.14ID:Q1CUhYUW0
レギオスとレダウはデザイン原案がほぼ同じの松ぼっくりドラゴンでレギオスでやりたかったことをレダウに詰め込んでるからコイツらの縄張り争いが見てみたい
272名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:27:33.00ID:hSg1qOAu0
マガイマガド俺は好きだなあ

NOWで言及されたラージャンと互角の縄張り争いを再現して欲しい
早く出てこい
273名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:29:00.09ID:Hgn/ckbZ0
3Gの下位時点で角取ろうとすると水没林のうんち環境で頭破壊しなきゃいけなかったのうんちでしたね…
2025/02/15(土) 16:29:20.82ID:t0c4i9/h0
>>271
レギオス雷弱点だけどレダウのスピードなら先手取って勝てそう
275名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:30:06.60ID:ptjVugmT0
百竜バイキングが休みだからドシャグマの群ればかり食べるマガイマガド
2025/02/15(土) 16:30:56.88ID:uVqyVZyJ0
ガムートは頭に張り付かせるコンセプトと巨体故の鈍重なモーションの相性の悪さで戦闘がすごい単調になるのが不人気の原因だと思うわ
ビジュアルはすごい好きなんだけど
277名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:35:28.15ID:hSg1qOAu0
ワイルズから次回作の一ノ瀬モンハンにやって来そうなのはなんだろう

ウズトゥナ レ・ダウ ドシャグマ ケマトリス ププロモル ラバラバリナ アジャラカン

ここら辺かな?頭足種は新しいクセが強いやつを出すと思う
278名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:36:13.99ID:pXPVrJiA0
四天王ってガムート以外超人気ってイメージだったんだがミツネですら14位なんだな
てか🍆あんだけ騒がれて40位とかなのかよ
2025/02/15(土) 16:37:26.83ID:uVqyVZyJ0
海外票も込みだからね
ラギアは海外票多かったとかなんとか
280名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:38:10.93ID:+7yGkerw0
>>264
下の奴らが納得過ぎる
281名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:39:22.92ID:VN7TTDPf0
マガドは普通だったけど童帝マガドは技の一つ一つがかっこよくてめっちゃ好き
メルゼナは歴代でもかなりかっこいい部類に入ると思う。次に出る作品とかで一気に人気があがるのはこのタイプ
282名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:39:29.18ID:+7yGkerw0
>>278
ネットだとおっさんの声がどれだけ大きいかって話よな
283名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:40:28.61ID:pQGOGS3T0
向こうでも徳田弄られてて草
284名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:41:03.95ID:VN7TTDPf0
エスピナスってフロンティアのアプデ追加モンスターで別にメインモンスターじゃないし、フロンティアはプレイしてないにわか多いから仕方ない
285名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:41:28.54ID:hSg1qOAu0
>>281
ダメージモーションなくダメージ受ける辻斬りみたいな技好き
次回作だともっと龍属性使って欲しいなあ
2025/02/15(土) 16:41:49.39ID:vJJZanz/0
ワイルズの参加モンスター判明したな
歴代シリーズ最少数の31種で古龍とかもなんもなし
DLCはタマミツネ→ジンオウガ→ゴグマジオスらしい
やっぱこうなったか…
287名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:43:43.13ID:vT0TS/RY0
実は初代フロンティアのパッケージはテオという事実
288名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:43:46.69ID:pQGOGS3T0
どうして3も知らないニワカが来てしまうのか
2025/02/15(土) 16:44:29.60ID:lM555h0Z0
結局ラギア出るのか
ラギア出るのにここまで隠してたのか
2025/02/15(土) 16:48:06.72ID:UXOTZojw0
ガムートは今回のドドブラの武器がガムート互換の性能してるから2度殺されてる
291名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:50:09.49ID:gqGq9kc60
まあこんなに早期にリークされるとは思ってなくて最後の弾にしたかったんでしょ
尚リーク見てる奴ほど踊らされている模様
2025/02/15(土) 16:52:00.41ID:dFm6/g6W0
山田ネタバレ勢かよ
293名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:52:44.18ID:+7yGkerw0
いい歳してモンハンとか絶対5chとか見てそうだもんな
2025/02/15(土) 16:54:35.78ID:QfTJ6am+0
言動が終始ゲスト芸能人じゃなくてゲーム好きの兄ちゃんなんだよな山田
微笑ましいけど後で怒られてないか心配になる
295名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:55:19.22ID:VN7TTDPf0
いや…体験版からの解析バレはもはやモンハンの伝統芸なのでわざとやってるまである
大変なのはわかるけど対策してないんだよなー。難しいのかね
2025/02/15(土) 16:55:55.06ID:8SehaQBz0
レギオスは群れてるから特別感無いってのはそうかもしれんが
強制クエスト失敗とか青蝿とのドッグファイトとか極限個体の初お披露目とかしっかりストーリーでの見せ場はあったろ

村近くに住んでたら冤罪でシバかれたってだけの電気ウナギよりマシじゃん
2025/02/15(土) 16:58:01.95ID:2b5lfkbb0
>>295
まあディープな奴しか見ないってのもあるんじゃない
こことかredditとか多分買う人の10%も見てないでしょ
298名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 16:58:56.12ID:pf56EyOn0
一般人にとってyoutuberが扱わないネタはないのと同じ
299名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 17:01:28.17ID:GmANTmcX0
>>296
人気を決めるのは絶対値的な活躍じゃなくて相対的な印象だから
2025/02/15(土) 17:04:12.27ID:WB/LDmXF0
モンハン板なんて場所ですら律儀にこうして一部以外はネタバレスレで住み分けしてんだし
見る奴はどうやっても見るし基本リークなんて精度カスで情報拡散も問題視するほどでもないって判断かもな
下手にデータ歯抜けにしてβでそれ由来の不具合生じたらそっちの方が面倒だろうし
301名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 17:10:59.33ID:EUqRHAnG0
モンスターやっぱり少ないな〜ただの色違いでもええから亜種増ししてほしかった
2025/02/15(土) 17:11:30.89ID:fcgMlcyy0
31種で歴代最小は草
てか4とかも亜種系ドス系カウントしなかったら30体ぐらいなんだな
意外とボリューム気にならんのかも
303名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 17:12:16.49ID:DIt68b6E0
>>264
レウス亜種に関しては亜種だからで言い訳できるからクシャマガドレギオスガムートが実質不人気四皇か
納得しかねえ…
304名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 17:15:17.23ID:hSg1qOAu0
そういや次回作はモンスターのムービーどうするんだろうな
ハンターとの接触のやつ続けるのもあれだしな
305名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 17:17:08.03ID:ft97V5PI0
結局エンコン、伝説個体次第よ
2025/02/15(土) 17:25:36.98ID:E2smhtak0
原初メルゼナ人気だし、あっちが実質原種なんだよな
ただ原初じゃないメルゼナでラスボス古龍のガイアデルムと互角だから、それ以上になる原初は必然的にムフェトとかダラみたいな強めのラスボスクラスって事だから復活相当厳しそうだよね
2025/02/15(土) 17:45:43.16ID:lwBkuAJa0
メルゼナかっこいいよな
テオクシャはお腹いっぱいだから王道かっこいいドス骨格古龍を作ってほしいわー
308名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 17:46:02.74ID:AbAdMH/E0
31体は少ないとは思うけどモンスターの種族のバリエーションはあるからマシかな
2025/02/15(土) 17:48:34.98ID:zPECFzk70
次の王道ドス古龍は雷がいいな
正統派雷ドラゴンってルーツ以外居ないから出しやすそうなカーナクラスのやつ作ってほしい
310名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 17:53:39.19ID:nM6dQ4yz0
今んとこ全部リーク通りだからラギアクルスとゴグマジオスがめちゃくちゃ楽しみな俺ガイル
これだけの為にワイルズ買ってもいいレベルだわ
311名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 17:53:43.36ID:V/c3h3wu0
>>309
マガラ骨格の炎特化古龍もほしい
312名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 17:54:41.00ID:FaAK0a2M0
キリンとかいう一般通過モンスターに角折られる雑魚
313名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 17:55:31.21ID:gckwZjuy0
コンセプトは好きだよレギオス
王に対抗する叛逆者、投げナイフみたいな刃鱗、肉弾戦特化で蹴りの連撃、砂漠の盗賊を思わせる群れの習性とスタイリッシュなフォルム
捻りが強すぎて逆張りに好かれる要素しかないのがネックなだけで
314名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 17:57:17.39ID:hSg1qOAu0
>>306
いや普通に来ると思うぞ
特殊個体なので出るのはアプデとかだろうけど人気あるしね


炎のマガラ骨格いいね、次のメインモンスターはそいつで決まりだ!
315名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 17:59:04.01ID:+ICMekx20
完全無キュリアの原初に出てほしいけどゲーム的に無味無臭すぎるかね
2025/02/15(土) 18:00:56.90ID:LM+eeXzQ0
ラギアも確定濃厚になったしこりゃやっぱジンオウガもアプデ第一弾にいるだろちゃんと
OB2発表でゲリョス見せた時にアルシュベルドを更なる追加コンテンツって呼び方してたらしいしジンオウガも追加コンテンツという呼称されててもおかしくない
2025/02/15(土) 18:03:10.13ID:t0c4i9/h0
しかしタマミツネもジンオウガも両方緋の森っぽいけどアプデのモンスター2体が同じフィールドってバランス悪くない?
2025/02/15(土) 18:05:09.04ID:SeBkne7q0
imgur.com/dHrrymg.jpeg
2025/02/15(土) 18:05:28.42ID:LM+eeXzQ0
>>317
縄張り争い見せたいんじゃね?
2025/02/15(土) 18:06:01.46ID:5KHPhx1q0
ミツネとオウガが追加ストーリーの序章扱いだったりしてな
緋の森で異変が起こったらしく調査に行ったら出会いましたみたいなパターンかもしれん
321名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:10:08.47ID:quPsePOp0
山田リーク見てるってマジ?
見損ないました
2025/02/15(土) 18:11:21.34ID:+cOsYiCR0
バルファルクも人気を考えたらあるね
2025/02/15(土) 18:12:36.78ID:LLRB03Rp0
オウガはどうせ雷が落ちてる所にも来るでしょ
2025/02/15(土) 18:16:05.65ID:UXOTZojw0
超会心3の装飾で巷では騒がれてるけど今作超会心レベル5まであるんだよね
2025/02/15(土) 18:18:16.65ID:t0c4i9/h0
そもそもリークされてる環境考えると超会心自体がね
2025/02/15(土) 18:19:35.45ID:OwJfAgNZ0
>>316
ラギア確定濃厚ってなんかあったの?
2025/02/15(土) 18:20:04.78ID:RUsA+Xlo0
スレの流れも見れないのか…🤫
328名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:20:49.31ID:EV1Zc1mR0
でも巨体で雪原を駆け抜けるガムートとかもし出たら見栄え凄そうだけどな
世界観が大好きなお前らは絶賛しそうなもんだが
329名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:21:50.66ID:EV1Zc1mR0
>>245
外人のポータブル系モンハンのアンチっぷりは凄いよな
330名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:23:50.50ID:EV1Zc1mR0
マガドは童貞の方はPS公認モンハンCM起用の西野七瀬のお気に入りモンスなのに何故…
331名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:25:20.65ID:TbMDLkJu0
em166ってTUで確定してるんだっけ
マムとかゼノみたいな枠かな
332名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:26:08.28ID:TbMDLkJu0
ゼノじゃなくてムフェトだ
333名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:30:07.88ID:sfuPeA0U0
>>330
西野七瀬怨嗟好きなのか
2025/02/15(土) 18:33:37.81ID:t0c4i9/h0
好きな武器がハンマーと狩猟笛だし感性が独特なんだろう
2025/02/15(土) 18:37:19.25ID:l5vOJvTT0
ここまで熱望されたラギアを雑に実装するとも思えんしどんな風に魔改造してくるか割と楽しみだ
糞モンスだったレウスやミラボレアスを改善した実績を信じるぞ…
2025/02/15(土) 18:38:34.81ID:t0c4i9/h0
バーラハーラのやってた一旦潜ってから飛びかかってくる攻撃やりそう
2025/02/15(土) 18:39:09.94ID:2b5lfkbb0
XXの雷球魔法抜きぐらいになんじゃね
338名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:42:50.81ID:TbMDLkJu0
>>337
それってちょっとビリビリするロアルドロスになっちゃうんじゃ…
2025/02/15(土) 18:44:47.78ID:2b5lfkbb0
>>338
XXラギアは雷球だけで魔法のイメージが先行してるけどフィジカルのが遥かに強いぞ
むしろ雷球はブシドーのおやつなぐらいだし
2025/02/15(土) 18:47:44.32ID:XyPVgb260
アーティアウェポンって百竜武器みたいに属性や会心を自由にカスタムできますって感じかな
2025/02/15(土) 18:48:50.99ID:LM+eeXzQ0
水中に潜るポイントがあるんだよね
一時的に水中から雷ブレス乱射してくるみたいな技ありそう
ガノトトス君・・・
2025/02/15(土) 18:51:15.95ID:ENnrb04+0
獰猛ラギアは明らかに当時の環境でも飛び抜けて強かった
というかG級モーションの噛み付きがやばい
2025/02/15(土) 18:53:31.13ID:s5nMU7j60
クシャルダオラ「イケメンのオレが居ないとか正気かよ」
2025/02/15(土) 18:54:13.71ID:ajvFXqtQ0
G級個体の拡散ブレス→突進→噛みつきみたいなコンボは普通に脅威だった
345名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:56:16.23ID:n5+KkH2I0
アーティア系の武器って何気に初かね
錆びた&太古系の武器がそのポジションなんだろうけど
2025/02/15(土) 18:58:28.53ID:ajvFXqtQ0
ボウガンは鬼ヶ島じゃない古代系の新規デザインとかあるんだろうか
347名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 18:59:00.92ID:+7yGkerw0
>>344
あれおもろかったよなぁ
ブシドー双剣の無敵時間で死に物狂いで避けてたわ。なお剣士でも装備によっては即死
348名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 19:01:48.91ID:aFLCP6200
ラギア出そうじゃん
水場でチャプチャプする感じになりそうだけど
349名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 19:02:52.19ID:+7yGkerw0
>>348
ウズトゥナが起こす波みたいなのに乗って戦いそう
350名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 19:04:17.94ID:TbMDLkJu0
>>349
想像したら草
2025/02/15(土) 19:07:10.75ID:vX5ncn3i0
慣れたら怨嗟戦ってて楽しいからな
352名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 19:17:19.72ID:hSg1qOAu0
そういやゴア・マガラとか新技追加されるのかな

SBだとなにかあったっけ
シャガルマガラとか渾沌の印象は強いが
353名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 19:17:40.15ID:gqGq9kc60
>>347
xxのテンプレ装備大体雷耐性低かったもんな
2025/02/15(土) 19:19:46.32ID:LM+eeXzQ0
>>352
ジャンプしてハンターの後ろに回り込む技が妙に記憶に残ってる
2025/02/15(土) 19:20:03.40ID:Ce8J4ggw0
>>352
伝説個体は平気でシャカル渾沌の技使ってきそう
356名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 19:28:01.44ID:aFLCP6200
怨嗟はサンブレイクで戦ってて1番楽しいモンスターだったわ
357名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 19:29:42.86ID:cT6NnIYE0
伝説はモーション変わらんでしょ
2025/02/15(土) 19:34:40.99ID:QUXUJWzh0
武器一覧(ボウガンと虫以外)来たか
あと装飾品の説明
2025/02/15(土) 19:35:54.11ID:QUXUJWzh0
操虫棍虫レベル続投で大体8~10なのにグラビ棍6で草
2025/02/15(土) 19:37:50.25ID:EdFZ2P+Y0
オウガは砂漠の岩盤地帯でしょ
361名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 19:43:34.22ID:Qi6lw6h70
ラギア濃厚確定になったんならマジで人気TOP10実装狙えるじゃんワイルズ
無印で揃えろなんて無茶は言わんからG級では期待してるぞ🙏
2025/02/15(土) 19:49:55.83ID:QUXUJWzh0
大剣武器倍率220、氷属性値70、切れ味青あって草
2025/02/15(土) 19:52:02.86ID:2b5lfkbb0
複合珠はサイズ3だけど合計4ポイント相当のスキルがあって属性会心3+○属性強化1みたいなのがいっぱいあると
最終的に複合珠集めてアーティア武器でスキル盛る感じになるんかな
2025/02/15(土) 19:53:22.85ID:hyluFVqq0
◎オウガ、ラギア、ミツネ、ゴア
残り
ネギ、バルク、カーナ、ナルガ、ボレアス、悉ネギ、アルバ
2025/02/15(土) 19:54:04.93ID:Gre2wQyp0
武器スキル装飾品の複合珠
レベル3でレベル3+レベル1の合計4レベル分の装飾品あるんだったら武器スキルそれなりに盛れそうでええやん
まぁ目的の装飾品ドロに悩む日々が始まるぜ
366名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 19:55:21.89ID:VKkUxI240
Mハシの最新動画見たんだけどコイツリーク見てるだろ
2025/02/15(土) 19:56:03.27ID:QUXUJWzh0
属性格差(アーティア基礎値参照)は
大剣(45)>ハンマー、笛、ガンス(32)>太刀、ランス、チャアク(27)>片手剣、スラアク、操虫棍(26)>双剣(25)>弓(21)
かな
368名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:01:41.52ID:+7yGkerw0
>>366
配信者には触れるな
脳みそ腐るぞ
2025/02/15(土) 20:07:54.53ID:2b5lfkbb0
防具の複合珠はないんかな全く触れてないけど
2025/02/15(土) 20:09:32.08ID:Mey8ASLT0
>>367
太刀とスラアクどう考えても逆な数値で草
スラアク低いって事はビン追撃の属性補正マイナス無くしたんかな
補正無くしてモーション値もマシだったサンブレスラアクですらが火力中堅だったのにこれで補正そのままだったら完全に死ぬな
371名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:10:44.92ID:+7yGkerw0
>>367
太刀さんなんか一昔前の作品と勘違いしてない?
なんでこいつ鈍重扱いなんだ
2025/02/15(土) 20:14:57.08ID:Gre2wQyp0
>>369
防具装飾品はワールドと同じだから複合はないみたいやね
生産で全部作れるみたいだからガチャは武器スキルだけっぽい
元々徳田の複合以外は生産可能発言もあったしな
2025/02/15(土) 20:15:56.30ID:Z4s/u+Ga0
ガ強3ガ性1とかいう珠あんのかよ
2025/02/15(土) 20:17:12.14ID:Z4s/u+Ga0
耳栓3ポイントか
2025/02/15(土) 20:17:19.90ID:QUXUJWzh0
達人芸は3スロ1ポイントでサンブレの達人芸Lv3の効果か
376名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:17:41.89ID:VKkUxI240
超会心Ⅱが2スロであるなら武器スロだけでMAXの5まで持っていけるけど他のスキル積めなくなるし3止めとかが流行りそうだな
2025/02/15(土) 20:18:50.64ID:t0c4i9/h0
なんか上位なのにマスターランクみたいなスキル調整だな
2025/02/15(土) 20:19:00.88ID:Gre2wQyp0
ってか地味に武器と防具どっちにも存在するスキルはないって情報出たな…
やっぱ武器スキルでの必須スキル優遇不遇からは逃れられんか
2025/02/15(土) 20:19:25.87ID:2b5lfkbb0
>>375
最低でも63%以上にしないと業物の劣化だけどこの会心デフレ環境だと犠牲にするものが多そう
2025/02/15(土) 20:20:04.57ID:QUXUJWzh0
耳栓がスロ2、3lv制なの助かる
2025/02/15(土) 20:20:54.91ID:QUXUJWzh0
>>379
判明してる分だと武器についてるのはGリオ武器だけやね
2025/02/15(土) 20:21:47.93ID:QUXUJWzh0
地味にため攻撃にスタン値追加のスキルあるのか
2025/02/15(土) 20:22:40.43ID:XyPVgb260
クック弓強いな
アーティアより属性値高くてチャージマスター付き
384名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:23:06.61ID:pQGOGS3T0
太刀は下から何番目でもいいと思うんだが属性値
2025/02/15(土) 20:23:14.92ID:2b5lfkbb0
>>381
Gリオ武器はデフォ15%だから弱特5(実質30%)見切り5(20%)で一応越えられない事はないのか…
まあ必須スキル多い武器は無理そう
2025/02/15(土) 20:23:31.36ID:xqAVG6mh0
飛燕付けるために2スロ消費せなあかんのか...
辛い
387名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:24:27.90ID:VKkUxI240
スキル自由度はかなり低そうだね今回
流石にXX以前よりは高いとはいえ
388名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:24:51.39ID:pQGOGS3T0
>>382
多分それハンマー専用スキル
2025/02/15(土) 20:26:05.86ID:QUXUJWzh0
>>383
というか近接でも切れ味に少し難(匠で白ゲ)があるくらいで普通に優秀やな
スキルが優秀やったり武器固有ステが優秀だったりするし
2025/02/15(土) 20:26:20.37ID:QUXUJWzh0
>>388
そうみたいやね(ハンマーにしかない)
2025/02/15(土) 20:26:23.68ID:Qf1Gjf/D0
普通の武器が複合珠と元あるスキル合わせて11ポイント分のスキル
アーティアは全部複合珠で埋めた時に12ポイント分のスキル

エンコン複合珠掘りやん
2025/02/15(土) 20:28:53.61ID:t0c4i9/h0
やっぱ誰も彼も100%会心積んで超会心で調和する環境リセットしたいんかね
デフレするなりに積むスキルを選択する意味があると良いんだが
393 警備員[Lv.57]
垢版 |
2025/02/15(土) 20:29:03.53ID:3aNhZ4OU0
ワールドで古龍の設定盛りと世界観的な頂点の禁忌モンスターの設定開示終わったから、ワイルズ以降は禁忌未満の古龍と普通の竜の垣根が崩されていきそう
ダハドとかアルシュベルド見てると古龍級の大安売りはしそう
394名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:30:33.77ID:+7yGkerw0
>>392
ガチャの果てである最終装備が会心100%だろうから、ガチャ大当たり組との格差が広がってるまであるんじゃないか?この調整
2025/02/15(土) 20:30:51.23ID:xqAVG6mh0
てか操虫棍に強化持続多すぎじゃね
飛天でリセットできること考えたら別に要らんのだが
396名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:31:28.54ID:+7yGkerw0
会心100%が絶対的に強いのが悪いわ
この前提がある以上歪みは産まれ続ける
397名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:32:40.02ID:pQGOGS3T0
そもそも今回会心率100%できるんか?
2025/02/15(土) 20:33:44.57ID:QUXUJWzh0
>>395
それ言ったら片手とかほとんどガ性とかガ強やで
困ったらとりあえずこれ系付けとけみたいな武器種チラホラあるな
2025/02/15(土) 20:35:03.98ID:QUXUJWzh0
>>397
抜刀術が活かせる武器なら簡単
そうじゃなくてもゴア防具のシリーズスキル使ったら100%はいけそう
2025/02/15(土) 20:35:19.54ID:yGHT+tv50
ぶっちゃけ会心(クリティカル)のシステムある時点で
インフレすれば率上げない選択肢なんて基本存在しないから
会心ゲーが嫌なら回答として会心自体をなくすになる
2025/02/15(土) 20:36:19.55ID:tYPBu+3I0
こんなんPC勢は複合珠MODで出すだけやん
402名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:36:23.58ID:pQGOGS3T0
>>399
真の優遇は大剣じゃないかと思い始めた
2025/02/15(土) 20:36:40.10ID:QUXUJWzh0
武器種問わず決まったスキル付いてるモンスター武器選ぶかアーティア武器作成頑張れってことなんかな
2025/02/15(土) 20:37:16.92ID:QUXUJWzh0
>>401
なんかデータとして存在はするけど出るはずがない装飾品とかありそうやな
2025/02/15(土) 20:37:37.52ID:xqAVG6mh0
太刀ですら強化持続がチラホラあるし開発は本当に必要なスキル何もわかってない説あるな
406名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:39:09.30ID:+7yGkerw0
大剣の抜刀会心が最強になるんだろうなこれ
会心関連のスキルが積みにくくなるってのは格差が広がるってこと
2025/02/15(土) 20:39:31.06ID:vMt73a9z0
漏れてる22個の武器の中(アーティア抜き)で8個もガードついてる片手剣苛められすぎだろ
408 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/15(土) 20:39:58.40ID:BSrOhUMR0
見切り5の弱体化がどこまで響くかだな
弱特は防具スキルなんで5積めるとして見切りは5積んでも20%しか上がらないしな
409名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:40:13.36ID:pf56EyOn0
操虫棍ストーリー中は集中つくボーンが良さそうだな
2025/02/15(土) 20:40:39.68ID:EkHgp1hD0
大剣は優遇と言うより基準なんだと思ってる
2025/02/15(土) 20:41:01.83ID:vMt73a9z0
大剣太刀ゲーミングかな
2025/02/15(土) 20:42:05.40ID:rE2rSzRx0
まぁ、データは抜けてる部分あるしN/A?ってなってる部分があるから武器にあった新規スキルがあることに期待やな
413名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:42:33.82ID:pQGOGS3T0
最初に手を付けたのが大剣て言ってたからな
今回デキがいいって言われるのも納得
2025/02/15(土) 20:43:10.09ID:vMt73a9z0
双剣も強化持続ばっかだけど双剣に強化持続っているの?
2025/02/15(土) 20:43:47.84ID:xqAVG6mh0
N/Aは無しって意味じゃないの
スキル2にしか書かれてないからその武器はスキル1個しか持たないと思ってた
2025/02/15(土) 20:44:05.08ID:Bjuu86GJ0
100パーは無理でも50パーくらいで常に戦えるくらいの装備は組めた方がなんかモチベーションは上がる
2025/02/15(土) 20:44:37.95ID:rE2rSzRx0
>>415
リストにN/AとN/A?があるんよ
418名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:44:50.84ID:+7yGkerw0
>>407
今作ガード主体の立ち回りを要求してるっぽいし片手のそれは優遇だぞ
大剣片手、ランスガンス、チャアク、ヘビィ。こいつらは攻めの守勢とか鍔迫り合いボーナスでかなり火力高くなってくと思う
419名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:44:54.58ID:PzAO559d0
まだPS5モンスターハンターワイルズ同梱版
買うか迷ってる
モンハンのために8万出すのもな
PCはスペック的に画質ガサギサで無理だったし
2025/02/15(土) 20:46:07.05ID:rE2rSzRx0
基礎スキル(属性以外)で火力盛れないから足りない部分を防具スキルやシリーズスキルで補ってく感じになりそうやな
2025/02/15(土) 20:46:22.47ID:xqAVG6mh0
>>414
集中ならまだしも持続はまず要らんな
422 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/15(土) 20:47:10.32ID:BSrOhUMR0
操虫棍はなんだかんだ集中ついてる武器多くていいな
ところで猟虫効果の詳細ってもう出てる?
初期の方に溜め短縮とか粉塵強化とかは出てたが
2025/02/15(土) 20:47:18.72ID:2b5lfkbb0
>>414
恐らくジャスト回避後の強化状態が伸びる、デフォだと20秒ぐらいだからまあ有用だと思う
集中も多いけど今作ゲージ管理厳しいから悪くはないかな
2025/02/15(土) 20:47:19.91ID:Gre2wQyp0
ゴア防具に会心上がるシリーズスキルとmuga(無我の境地?)らしき会心上がるスキルあるみたいやから
会心ビルドはそれ使えって事じゃね
なんか新スキルがデータ上はかなり多いみたいやからそもそも既存のスキルで環境予想するのがまぁ無理じゃね
2025/02/15(土) 20:49:36.30ID:rE2rSzRx0
>>422
無い
ボウガンみたいに独自性強すぎて難航しているのか興味が無いのかは謎
2025/02/15(土) 20:51:11.04ID:Mey8ASLT0
>>424
シナリオでゴアとアルベドが対になってるらしいし
アルベド装備が属性変換系のスキルだから
物理会心のゴアと属性特化のアルベドみたいな装備も対になってるとかはありそう
427 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/15(土) 20:52:56.00ID:BSrOhUMR0
>>425
ありがとう
粉塵どうなってるか気になるわ、相当強化されないと溜め短縮越えれなさそう
2025/02/15(土) 20:54:11.51ID:yGHT+tv50
>>426
ゴア武器はついてる武器スキル属性会心なんだよな
2025/02/15(土) 20:54:55.63ID:1+XkuxGH0
最多スキル ついてる武器の数
大剣 集中 7つ
太刀 集中 5つ
片手 ガ性 8つ
双剣 集中・強化持続 8つ
ハンマー 集中 6つ
狩猟笛 笛吹き名人 10個
ランス ガ性 7つ
ガンス ガ性 6つ
スラアク 集中 5つ
チャアク ガ性 4つ
虫棒 強化持続 7つ
弓 集中 8つ
2025/02/15(土) 20:55:05.08ID:rE2rSzRx0
属性に偏りがあるのが気になるけどスキル考えなければ同武器間の武器バランスは良さそうやね
火属性大剣5本もあるけど
2025/02/15(土) 20:55:38.14ID:2b5lfkbb0
モンスターで共通の奴除くと付いてるスキルは大体こんな感じか
なんか開発は太刀を赤刃斬りで戦う武器だと思ってそうだな
大剣:集中、抜刀術
太刀:集中、強化持続
片手:ガ性、守勢
双剣:集中、強化持続
ランス:ガ性、ガ強、守勢
ガンス:ガ性、ガ強、守勢
ハンマー:集中、溜め強化、KO
笛:減気、KO、笛吹き
スラアク:集中、強化持続、高速変形
チャアク:ガ性、守勢、集中、高速変形
虫棒:集中、強化持続
弓:集中、チャージマスター
2025/02/15(土) 20:55:46.61ID:TUsMP/260
笛もスタミナ奪取とkoばっかでうんち❤︎
せめて笛吹名人は全武器につけてくれ
2025/02/15(土) 20:56:08.58ID:t0c4i9/h0
溜め短縮で急襲の長押しどんだけ改善されるかなー
理想はマックスなら押した瞬間出るくらいなんだが
2025/02/15(土) 20:56:34.59ID:xqAVG6mh0
スキルだけ見れば大剣がいちばんの大当たりだな
2025/02/15(土) 20:56:58.86ID:rE2rSzRx0
>>429
笛吹は2スロで1レベル分らしいから影響大きそうやな
436 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/15(土) 20:57:40.00ID:BSrOhUMR0
猟虫効果の溜め短縮は猟虫溜めにしか適応されない説もあったが果たして
0.3秒短縮だったよね?
2025/02/15(土) 20:58:09.81ID:xqAVG6mh0
>>425
コメントでも猟虫関連の要望あるのに一切返信してないし興味無いんかもな
2025/02/15(土) 20:58:43.07ID:Mey8ASLT0
>>428
今まで会心特化の装備のモンスの武器が属性武器だった事ザラだからそこは別に違和感なくね
2025/02/15(土) 20:59:12.31ID:lM555h0Z0
デフォ武器スキルが集中と抜刀術の大剣が最強に見える
440名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 20:59:47.84ID:Q1CUhYUW0
>>419
俺は同梱版を予約したわ俺の場合はモンハンだけでなくフロムゲーとかやるんだけどPS5や箱X限定のクローズドネットワークテスト始めたことからこれからはゲームをプレイするにはPS5が最低限必要になりそうだからね
2025/02/15(土) 21:00:23.48ID:rE2rSzRx0
>>436
装備スキルの集中が適応されるのはライズの速攻型だけだったか
2025/02/15(土) 21:01:30.03ID:k9FIRa500
今までは数値低くて使われなかった様な武器がスキルの兼ね合いで選択肢に上がるみたいな調整だったら面白いな
443名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:02:20.39ID:PzAO559d0
>>440
ゲーミングPCも持ってるの?
2025/02/15(土) 21:03:03.61ID:Iy5KmuBn0
武器にスキルつくシステム考えて双剣とか虫棒とかのターンになって困ったんだろうなって感じのスキルのつきかた
2025/02/15(土) 21:03:18.16ID:7TOckkMR0
ガンスでレダウの尻尾切りしてたけどこんな切断しづらかったっけ
尻尾なんて過去作だともっとあいさつ代わりに切り落とせてた気がするけど
2025/02/15(土) 21:04:06.84ID:rE2rSzRx0
今作大剣は本当に装備組みやすそうやね
2025/02/15(土) 21:04:32.04ID:Gre2wQyp0
今回アーティア以外は伝説素材で最終強化武器倍率200〜250である程度属性の平均化されてるから
数値的に不遇な武器ってのがそもそも存在しないんじゃね
448名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:04:33.53ID:PzAO559d0
大金持ちじゃないからモンハンやるためにポンとPC新調に25万以上も出せないわ
449名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:05:44.38ID:hSg1qOAu0
次の一ノ瀬モンハン来るならテーマはどんな感じなんだろうね
450名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:06:37.97ID:Q1CUhYUW0
>>443
ゲーミングPC持ってないので危機感を感じてる少なくともPS5ないと足切りされそうだなって
2025/02/15(土) 21:06:53.61ID:Iy5KmuBn0
最初に大剣から考えて武器にスキルとか鍔迫り合いとか相殺とかのシステム考えてええやんってなったけどその皺寄せが他武器に行ったんだろうな
2025/02/15(土) 21:07:42.69ID:xqAVG6mh0
虫棒の強化持続はまだ活きると思うけど双剣とか太刀はマジで要らんよなこれ
453名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:08:06.03ID:PzAO559d0
>>450
そりゃPS4しかないならPS5買うのは正解
2025/02/15(土) 21:08:25.56ID:rE2rSzRx0
>>447
武器スキルの噛み合いとか武器種の特性との噛み合いが悪い武器があるくらいか数値上は本当にバランス取れてる
2025/02/15(土) 21:09:40.18ID:rE2rSzRx0
>>452
スタ急とか納刀とかの防具スキルをつける訳にはいかないからとりあえず強化持続選んだ感がするな
2025/02/15(土) 21:10:23.25ID:Iy5KmuBn0
匠とか属性強化系つけるわけにもいかんしな
2025/02/15(土) 21:11:06.92ID:Mey8ASLT0
攻勢来るから毒延長スキルもくるだろうとは思ってたけど武器のレベル2スロ消費して1.2倍はしょっぱすぎて草
霞皮の恩恵と同じで2倍でええやろ
458名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:11:16.63ID:zcovJVVr0
双剣はステップと乱舞のゲージ消費でかいから普通にいるぞ
459名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:11:51.73ID:Sd1g4zAY0
武器の重ね着あるのかしら
またMRから追加になりそうな感じがあるわね
2025/02/15(土) 21:11:52.89ID:rE2rSzRx0
>>457
大人しくレイア武器使った方が良さそうやな
2025/02/15(土) 21:12:07.02ID:Iy5KmuBn0
強化持続ないとゲージ運用できないような双剣ってそれゴミじゃね
462名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:12:13.90ID:tEhWDfSb0
弓は仕込み矢ゲージにも効果あるから集中だいぶ有用よな
2025/02/15(土) 21:12:20.96ID:LM+eeXzQ0
アーティア武器どれくらいいじれるかだなー
2025/02/15(土) 21:12:23.85ID:k9FIRa500
じゃあやっぱスキルで色々試行錯誤する感じなのか
脳死で数値だけ見て選ぶよりは面白そうだけど 結局は最適解みたいなのあるんだろうな
2025/02/15(土) 21:13:12.94ID:wSVI3amO0
青鬼人も効果時間倍になったんだからいらんよな
2025/02/15(土) 21:13:37.47ID:+59Mha7M0
弓は溜め段階解放無いのか・・・
2025/02/15(土) 21:13:42.94ID:rE2rSzRx0
>>464
シリーズスキル次第な気はする
2025/02/15(土) 21:14:31.50ID:rE2rSzRx0
アーティア武器がムフェト武器みたいにシリーズスキル1枠肩代わり出来たら最高なんだけどさすがに強すぎるか
2025/02/15(土) 21:15:03.16ID:xqAVG6mh0
>>458
強化持続って鬼人ゲージの減りが少なくなるの?
てっきり名前的に青状態の時間が長くなるのかと思ってた
2025/02/15(土) 21:16:06.14ID:Iy5KmuBn0
エンコンがほぼアーティアパーツ集めと複合珠集めぽいけど伝説個体が落とすのかな
なんか伝説頂点4+ゴアアルベド倒すゲームになりそう
2025/02/15(土) 21:16:32.97ID:rE2rSzRx0
>>467
あとゴアとかアルシュベルドについてるような装飾品が無い固有スキルか
472名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:16:48.28ID:tEhWDfSb0
弓についてる
assault shot?ってなんだ?
473名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:18:16.44ID:+7yGkerw0
ジャスガと相殺・鍔迫り合いギミック実は好きだから伝説個体に期待だわ
474 警備員[Lv.18]
垢版 |
2025/02/15(土) 21:18:36.85ID:BSrOhUMR0
>>470
そこにレウスグラビラギアドドブラセルレ(レイア?)も入るなら普通に良さそう
2025/02/15(土) 21:19:32.56ID:Iy5KmuBn0
ゴアの複合スキル強いって噂だっけ
無我だっけ
2025/02/15(土) 21:19:56.41ID:rE2rSzRx0
>>472
まだ効果不明やな
2025/02/15(土) 21:20:06.06ID:q8RCDQYi0
伝説個体はガーディアンとゾシア以外は居るんじゃなかったかな
478名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:20:06.87ID:zcovJVVr0
>>469
鬼人強化で立ち回る事が多いから時間経過でゲージが減るのが地味にきつい
479名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:20:39.44ID:Q1CUhYUW0
スキル関連は蓋を開けてみないと分からないかもしれんなデーターマイニング班のチームも過去作のスキル観念やよく分からん状態で出してるから実際は違ったが生じやすい
2025/02/15(土) 21:21:25.16ID:Iy5KmuBn0
歴戦個体も確かほぼ全部にいたけど倒してたの古龍3体だけだし
2025/02/15(土) 21:21:59.29ID:rE2rSzRx0
>>475
過去スレからやけど
ゴア装備スキルに無我?って会心率とゲージ回復上がるスキルついてて防具自体には回避距離と怯み軽減と体術ついてて
シリーズスキルの3分間会心率2セットで10%4セットで20%になるスキルがついてるってこれもうほぼ会心盛り装備のテンプレになるのでは…
十数年振りにフルゴアゆうたが見れるんです…?
2025/02/15(土) 21:22:09.40ID:LM+eeXzQ0
雑魚伝説個体も倒したら旨みあると良いんだけどな
2025/02/15(土) 21:22:12.56ID:t0c4i9/h0
お前らチャタカブラさんを散々バカにしてるけど伝説個体の突進で挽肉にされるからな
震えて待ってろよ
2025/02/15(土) 21:23:08.37ID:rE2rSzRx0
>>483
基礎ステが低いから許されてる中型が強化されたらめちゃくちゃ強くなるのはある意味お約束やな
2025/02/15(土) 21:23:35.54ID:Iy5KmuBn0
雑魚伝説のうまみは武器最終強化で示されてるから逆に不安なんだよなあ
全部の伝説個体がアーティアパーツとかを同じ確率でドロップするってなったらチャタカブラ絶滅するだけだし
2025/02/15(土) 21:24:10.26ID:2b5lfkbb0
>>481
無我の境地って狂竜ウイルス克服した時の効果が上がるスキルだったから
今作でもそれだと使える機会は結構限定されるんじゃないか?
2025/02/15(土) 21:25:04.54ID:xqAVG6mh0
>>486
新しい装衣が確か自発的にウィルス発症するから使える機会は結構あるんじゃね
488名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:26:49.70ID:rPIKu8CC0
なんかカタログだけ見た感じではハンマー酷くね?
物理特化っぽいGドシャグマ無いしグラビに付いてるチャーマスは属性上がるだけだったよな?
勇ハンみたいに属性重視がクソ強くなるのか?
489名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:27:23.08ID:+7yGkerw0
相殺や鍔迫り合いが無くてスキルで攻撃力を底上げできない武器はゴア装備でひたすら会心上げることになるのかね
2025/02/15(土) 21:27:43.89ID:Bjuu86GJ0
サンブレイクも特別討究までやりこんだが一番強く感じたのは最初の傀異化アオアシラだったな
討伐まで20分くらいかかった気がするわ
491名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:27:55.65ID:Sd1g4zAY0
またこんがり焼き上げられるフルゴア達を見られるのか?
492名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:29:13.72ID:pf56EyOn0
>>452
飛天ぶっぱするから要らんでしょ
493名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:30:27.51ID:Q1CUhYUW0
>>472
不明だけど字面だけでみるなら猛攻や襲撃や半自動ライフルだからリロード関連かそれとも奇襲攻撃関連か
2025/02/15(土) 21:30:54.06ID:TAZE8qeX0
伝説チャタカブラがラージャンくらい機敏に動いたら笑うわ
2025/02/15(土) 21:31:09.29ID:rE2rSzRx0
>>486
まぁ、防具スキルだから何かしら発動条件とかはありそうやね
シリーズスキルやグループスキルは不明な部分が多いのとグループスキルに至ってはβ版もあるから実際にどの防具が強いかはフラゲ来ないとわからんかな
2025/02/15(土) 21:31:16.00ID:xqAVG6mh0
>>492
確かにそうだけど、飛天の隙窺ってるうちにエキス切れるパターンも無きにしも非ずだから活かせないこともないかなって。
もちろん集中とかの方が良いのは100も承知
497名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:31:44.24ID:n5+KkH2I0
>>491
3DS時代と違って若年層のハンターはかなり減ってるでしょ
2025/02/15(土) 21:33:23.31ID:Gre2wQyp0
当時ゆうただったゆうたさんが懐かしさでフルゴアになるんだぞ
2025/02/15(土) 21:39:15.90ID:GIObGr/T0
鉱石武器についてるスキル
大剣太刀ハンマー虫棒 抜刀術【技】
片手 ガ性
双剣 強化持続
笛 抜刀術【技】 笛吹き名人
ランスガンス ガ強
スラアクチャアク 高速変形
弓 アサルトショット
500名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:41:38.56ID:wdKyAPPI0
ドドブラ棒クソ強くて草
2025/02/15(土) 21:41:43.01ID:2b5lfkbb0
スラアクは高速変形に加え覚醒早い毒ビンだしストーリークリアまで鉱石武器握る事になりそう
2025/02/15(土) 21:43:51.24ID:xqAVG6mh0
>>500
個人的にはレダウが良いと思った
チャーマス結構使えそうだし
503名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:46:12.01ID:pf56EyOn0
〇〇属性強化って今作あるのか?
2025/02/15(土) 21:46:39.12ID:QpzjRPMK0
双剣の強化持続は
RISE仕様ならあらゆる鬼人ゲージ消費が減るから非常に有用なスキルになる
ワールド仕様なら時間経過だけだからゴミ
2025/02/15(土) 21:47:25.40ID:yGHT+tv50
レダウ棍強そうだな
集中の不足分を装飾品で確保できる可能性あるし、チャージマスター積めるのエグイ
2025/02/15(土) 21:48:11.36ID:xqAVG6mh0
てか水属性の操虫棍バーラハーラしかねぇじゃん
アーティアでカスタムしろってか
2025/02/15(土) 21:49:39.76ID:2b5lfkbb0
レダウスラアク無いんか?Gジャナフしか雷無くなるんだけど🥺
単にデータ欠けてるだけかな
508名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:51:11.44ID:DGGKivkP0
流石に頂点4体は全武器用意されてるでしょ
509名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:52:47.50ID:wdKyAPPI0
>>502
レダウもイイネ
あとは虫レベルの差がどのくらい効くのかかね
510名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 21:53:12.93ID:tEhWDfSb0
クック弓すごいな
今作貫通も小さめモンスでもヒット数稼げるみたいだから火弱点には鬼のような強さ発揮しそう
チャージマスターも付いてるし
2025/02/15(土) 21:53:42.13ID:t0c4i9/h0
頂点倒して持ち武器なかったら悲しすぎるからそこは頑張って欲しいわ
512 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/15(土) 21:54:27.98ID:BSrOhUMR0
>>506
すぐミツネ棒来るしな
やっぱオウガミツネは水雷属性救済の面もあるんだろう
2025/02/15(土) 21:55:07.54ID:rE2rSzRx0
>>503
ある
3Lv制になって、固定増加値が強化された
2025/02/15(土) 21:56:43.90ID:3M7jKSKi0
双剣も雷がジャナフ亜種しかないな
リークが本当なら頂点武器がどこも1つは無い感じか
2025/02/15(土) 21:58:29.74ID:Gre2wQyp0
>>503
あるで
武器スキルで最大レベル3で1.2倍+6 
サンブレだと最大レベル5で1.2倍+4だったからかなり強化されてる
2025/02/15(土) 22:00:36.30ID:t0c4i9/h0
>>514
レダウ双剣とか有れば絶対かっこいいのに😭
2025/02/15(土) 22:02:10.04ID:Bjuu86GJ0
>>508
残念ながらないぞ
2025/02/15(土) 22:02:45.35ID:zOD6iDzv0
ダハド武器がない武器種もあるな
これが完全なリストでは無さそうかな
2025/02/15(土) 22:03:36.59ID:3M7jKSKi0
太刀に至ってはダハドとエグドラ2種類も欠けてんじゃん
520名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 22:11:33.53ID:q6DT3oet0
武器スキルって何個分つけれそうなの?
2025/02/15(土) 22:13:15.55ID:xqAVG6mh0
唯一飛燕が付いてるヒラバミ武器が操虫棍に無いのウソだろ...
2025/02/15(土) 22:13:46.38ID:HRcpk1VK0
なんでこんなにスカスカなの
2025/02/15(土) 22:14:38.72ID:n/XO0D140
俺の盾散弾は今作も生きてるか?
2025/02/15(土) 22:17:42.17ID:Mey8ASLT0
>>520
複合装飾品込みなら通常の武器は最大で11レベル分
アーティアは武器自体につけれるスキルも同等なら16レベル分
525 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/15(土) 22:17:55.77ID:BSrOhUMR0
第2弾アプデで火と氷の属性モンス実装来るんじゃね
ディノとギエナとか
2025/02/15(土) 22:23:48.08ID:LM+eeXzQ0
エルゼリオン「俺をお探し?」
527名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 22:25:50.47ID:rPIKu8CC0
???「氷属性で話題性もあるといえば俺だよな」ドスンドスン
2025/02/15(土) 22:29:38.94ID:yGHT+tv50
火は別にいらんくね・・・?
氷はわかるけど
2025/02/15(土) 22:29:48.53ID:DyB9FN4v0
武器に関しては完全に網羅されてるとは思えないわ
2025/02/15(土) 22:30:23.53ID:q8RCDQYi0
深刻な爆破属性不足
やっぱブラキも来て
2025/02/15(土) 22:32:05.17ID:t0c4i9/h0
>>528
火っつーかヌの武器が欲しいんだよ
せっかくの新種族なのにハブられるとか嫌やん
2025/02/15(土) 22:32:24.85ID:sPuUdb0E0
ラスボス武器もまだ詳細不明だから武器に関しては発売するまで何とも言えない
2025/02/15(土) 22:33:46.89ID:9VkfAv3b0
第2弾は流石にネギじゃないかな。無属性だけど
534 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/15(土) 22:35:14.95ID:BSrOhUMR0
古龍いないのにネギ来ることある?
守護者狙いか?
2025/02/15(土) 22:35:18.16ID:9VkfAv3b0
>>266
ガムートのXは4枚看板だからまだわかる。
擁護できないのはレギオスくらい
536名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 22:37:44.20ID:VN7TTDPf0
このままだとメインモンスター組がアイスボーンと同じように拡張の目玉になりそうなんだよなー
盛り上がるけどアイボーでもう一回やってるからなんだかなー
537 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/15(土) 22:39:29.65ID:BSrOhUMR0
>>536
がちでガムートしか目玉になるやついないんだよな、あとはネギくらい
他はW以降の作品にいるし
2025/02/15(土) 22:40:07.07ID:LM+eeXzQ0
こんだけ騒がれたら流石に拡張版にガムートくると思うけどどうだろうな
2025/02/15(土) 22:40:54.88ID:q8RCDQYi0
マジオスって体に兵器やら武器がくっ付いてるんだっけ
アプデ第二弾のマム枠になるかも?
2025/02/15(土) 22:41:26.49ID:oJGzj/7C0
>>537
ネギもWでは・・・
541名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 22:43:55.56ID:Q1CUhYUW0
ジンダハドが火と氷の両方の属性を持ってそうだとPV⑦をみてそう思った
542名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 22:48:27.53ID:gqGq9kc60
サンブレにいない看板ってラギアブラキディノガムートネギ一応レウス亜種だからなぁ
ラギアはほぼ内定っぽいしマガトメルゼナは連投になるから来ても来なくてもって感じだし
543名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 22:49:26.08ID:Q1CUhYUW0
ガムートさんはMR拡張版で出てくるかもね目玉の一つになると思う
2025/02/15(土) 22:50:56.90ID:Y9i8ct040
>>539
多分そうなるだろうと思うわ
武器じゃなくて防具とかの可能性もあるけど
2025/02/15(土) 22:51:59.83ID:vPIRa1XI0
アイスボーンでバフバロとかいうゴミ出さずにガムート出しときゃ良かった
2025/02/15(土) 22:54:09.86ID:dKMJzVZF0
>>457
それは毒のダメージ次第だと思うわ
サブレは毒とか爆破のダメージが相対的にあまりにも弱すぎたが、仮にワイルズでは十分なダメージソースになるのであれば1.2倍でも価値が出てくる
毒になる頻度にもよるけど、属性ダメージに置き換えると2スロ1個で1.2倍は多分強いはず
2025/02/15(土) 22:55:24.28ID:BaJsur6o0
拡張の開発はもう始まってるはずだから出るのも決まってるし要望拾う時間はないだろう
548名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 22:56:49.46ID:EcFEayAb0
正直マガドメルゼナは毛色違いすぎてな、、、
タマミツネですら浮いて見えるのに
2025/02/15(土) 22:57:45.48ID:r732sNUa0
メルゼナはなんだかんだ高グラなら映えそう
マガドはいらねえかな…
550名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 22:57:54.96ID:G8fYCBNa0
ブラキだって最初は浮いてたから大丈夫
551名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 22:58:44.22ID:EcFEayAb0
>>545
正直男防具のデザインだけでバフバロが産まれた意味はあったと思ってる
重ね着だけでも欲しいくらい好きだわ
552名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 22:59:57.50ID:VN7TTDPf0
今回のモンスターのデザインが一番モンハンっぽくないからもうなんでもありだよ
デザインは好きだけどね
2025/02/15(土) 23:01:24.08ID:LM+eeXzQ0
バフバロ装備かっけえよな、女版もエロい
ガムートも男装備かっこいい、女は可愛い
2025/02/15(土) 23:03:15.40ID:q8RCDQYi0
アジャラカンだけワイルズ産モンスの中でデザインが浮いてる気がする
こいつだけライズのモンスみたい
555名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 23:05:55.67ID:gqGq9kc60
看板よりはラスボスか禁忌復活して欲しいけどdlc枠が妥当だし1作品で1体よくて2体くらいしか出せないよなぁ
ワイルズはマジオスになりそうであとは紅ミラボルーツラースアカムウカムダラオストガロア蟷螂(ミラオス)か
556名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 23:07:43.27ID:Q1CUhYUW0
MR拡張でティガナルガブラキX四天王の未復活組は揃って欲しいレウス亜種はどうせ来る
557名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 23:10:56.06ID:VN7TTDPf0
拡張でどの希少種がくるかはちょっと楽しみ。くるとしたらキティか
海竜種うきうきでだしてるとはいえラギア希少種は水中ないと無理だしなー
2025/02/15(土) 23:14:42.04ID:Gre2wQyp0
ダラは藤岡のお気に入りだしこんだけ4意識してるなら来そうな気はするけどな
モンハン総選挙でも既に復活してるいつもの人気メンツ除けば割と上位居たし
559名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 23:15:14.54ID:Q1CUhYUW0
禁忌はバルカンかルーツでいいIBで倒したボレアスの怒りや人工生命体を作りモンスターを使役する禁忌を犯したワイベリア王国を裁くために降臨したとか理由付けは簡単に出来るしコスト面が許すなら実装は可能でしょう
2025/02/15(土) 23:18:25.71ID:Mey8ASLT0
アジャラカンは普通にIBっぽくね
アンイシュワルダデザインした人と同じ雰囲気を感じる
2025/02/15(土) 23:19:17.87ID:t0c4i9/h0
地下にミミズみたいいっぱい居る設定?を活かしてダラの群れを実装しろ
2025/02/15(土) 23:19:41.09ID:oi8fpzy10
守護ジャナフとガロン武器はibの時と同じ?
563名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 23:22:37.04ID:Q1CUhYUW0
藤岡としてもダラの隕石落下させる世界観設定周りも片付けておきたいように思うしMH4意識しまくってる今作だからこそダラはMRで来そうだなって
2025/02/15(土) 23:32:07.38ID:vPIRa1XI0
ダラ・アマデュラとアトラル・カはMR含めて今作が復活チャンスだな
2025/02/15(土) 23:33:53.48ID:B6izBFrc0
逆にガムートと戦えるのはXとXXだけ
つまりガムートがこの2作の今の売上を支えてるんだよ
ガムートが最新作に来るのはスイッチオンラインがサ終するときだよ
2025/02/15(土) 23:34:58.63ID:dKMJzVZF0
ダラはあの世界での強さ的には上位で出していいモンスターでは無い気がするよな
マジオスはゲーム的には強いけど設定的には別に上位段階で出しても問題無さそう
2025/02/15(土) 23:36:48.61ID:hyluFVqq0
ダラは復活したら更に設定盛られそう
2025/02/15(土) 23:39:33.33ID:6gz5RQ740
>>554
アジャラカンは不動明王ぽくするっていう意思が強すぎるからライズの妖怪モチーフデザインと似てるのはそうだと思う
569名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 23:42:05.68ID:VN7TTDPf0
モンハンってもともとリアルに寄りすぎてないちょっとかわいいデザインなんだけど今回は趣向変えたなーって感じする
モンハンというより海外のゲームのキャラデザって感じ
2025/02/15(土) 23:43:17.42ID:6gz5RQ740
今回のデザインで一番浮いてるのジンダハドと思うわ
ロボットじゃん
571名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 23:44:06.02ID:9YQDXABq0
ラバラとアジャラカン辺りは確かにキャラ付け濃すぎて作り手の作為を露骨に感じる
ちょっとわかるんだよね
572名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 23:51:55.00ID:Q1CUhYUW0
>>570
めちゃくちゃヒートシンクみを感じるあいつ
573名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/15(土) 23:55:09.05ID:Hgn/ckbZ0
ジンダハドは骨格がほとんど剥き出しになってると思えばまあ恐竜としてはアリじゃないか
2025/02/15(土) 23:55:53.31ID:2b5lfkbb0
ダハドはガーディアンレウスよりよっぽど人造っぽく見える
2025/02/15(土) 23:57:32.99ID:1+XkuxGH0
結局エンコンは無しっぽい?
アーティアが終わらない要素ならエンコンになるだろうけど
装飾品はエンコンと言うには浅過ぎるし
2025/02/16(日) 00:00:14.84ID:rpHm65VN0
ダラは規模デカすぎてるからミラやアマツポジの登場が妥当すぎる
2025/02/16(日) 00:00:16.92ID:u7QtVXqh0
思うにラギアってアプデで追加なんじゃねえの?
それならインタビューでの(今のところ)出てこないってのも矛盾しないし
アプデの目玉でラギア出してきそう
最初はいないでしょ
578名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 00:00:42.53ID:fa3MG8zt0
今作ラギアいます?ってぶっ込んだ山田とかいう神
やっぱイケメンって強いわ
579名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 00:07:19.09ID:+wOQJAYe0
金冠26体の件が新しめの情報なら、βの解析が古いやつで数体抜けてたっていう可能性は0なんかな?
2025/02/16(日) 00:10:15.70ID:gNdHdM1d0
ダラは謎メテオ降らせるし古龍の中でも別格なんだよな
強さ的には黒龍共と互角に戦えそう
2025/02/16(日) 00:10:39.91ID:CwTdKy6c0
>>575
徳田がエンドコンテンツ前提の武器調整にしてるって発言してたはず
582名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 00:13:44.78ID:hlEC2fdE0
(今のところ)は出てこないじゃなくて発表してるものの中にはいないって文脈
583名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 00:14:05.09ID:adJMgX1+0
エンコンはまだ分からないOBTやベンチのビルドにはデータが無くて製品版ビルドにデータ入ってるんじゃないかと思う要は発売されたら分かる
2025/02/16(日) 00:15:05.83ID:jze1ymVY0
アーティアパーツって結局どんなのか分かってるの?
585名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 00:18:10.28ID:adJMgX1+0
>>577
開発がラギアの登場については徳田Dが「多くの方から望まれてますね」とか今日の山田のぶっ込みに対して徳田Dが人差し指でしー🤫ってポーズを取ったことしか確かな反応はない公で登場する・いつ登場する・登場しないどれも発言してはいない
2025/02/16(日) 00:23:24.13ID:V3zDILpS0
>>581
あー確かに言ってたなぁ
装飾品程度じゃそんな前提で調整する程のもんじゃないだろうし
やっぱアーティアかな
4gみたいにずっと掘れると嬉しいな
2025/02/16(日) 00:23:47.60ID:U61i4hXO0
>>578
地元ではデュアルソードマスターと呼ばれた男だからな
カプコンの機密も鬼人乱舞でズタズタよ
588名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 00:24:27.33ID:+wOQJAYe0
タイトルロゴのヘビみたいなやつがダラかその近縁種だったりするんかな?
589 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2025/02/16(日) 00:25:05.03ID:gCADzNLX0
オドガロンくるのか?くるなら是非瘴気の谷の汎用BGMを専用BGMにしてきてくれ頼む
2025/02/16(日) 00:38:21.07ID:79TJ8+u/0
なんとなくだけどアプデでそれぞれのマップに1体追加していく気がしてる
砂原オウガ森ミツネ
それとは別に超大型
2025/02/16(日) 00:39:22.63ID:EbINs8AN0
ダハドは造竜関連を隠してる役割があるんだっけ
2025/02/16(日) 00:49:56.17ID:pifTTI6o0
ジンオウガをバラしたJASRAC
ラギアクルスをほぼバラした山田裕貴
593名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 00:50:54.78ID:9DreK99W0
>>592
思わぬ刺客すぎる
594名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 00:58:25.15ID:ijQMIOc40
>>518
ワールドの時のゾラ武器とかギエナ武器が無いみたいなもんだろ
無い武器種があってもおかしくはない
2025/02/16(日) 00:58:33.64ID:U6d18I6c0
>>592
さすがに予想出来なかったわ
596名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 01:12:13.95ID:xXD8MB4U0
正直ダラならワイルズのミラボレアス枠として来ても全然歓迎なんだけど前作が禁忌いねえのかよって文句言われまくったから流石にバルカンかルーツだよなあ
2025/02/16(日) 01:14:59.15ID:jkB1CXEH0
ワールドも無印時点では禁忌いなかったしMRは何出すのってなるから取っておくんじゃないか
598 警備員[Lv.19]
垢版 |
2025/02/16(日) 01:16:56.16ID:UUQQmrH80
ゾシアが禁忌級のはずでは?
599名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 01:21:07.74ID:hlEC2fdE0
復活で賑わすのに限界きてるならムフェトみたいな新モンスター出せばいい
W以前の復活モンスターなんてほぼ新モンスターと同等の労力かかってるだろうし
600名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 01:22:14.92ID:h+7NMyhi0
ぶっちゃけ復活モンスより新モンス出して欲しい派だわ
2025/02/16(日) 01:25:13.91ID:U61i4hXO0
新モンスターがウケれば後々復活モンスターの弾に出来るしな
602名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 01:25:31.40ID:hwhk6SSz0
相殺が溜まりやすくなるスキルとかないんかねえ~あったら強すぎるかあ
2025/02/16(日) 01:27:41.40ID:U61i4hXO0
大剣がぶっ壊れるのでダメです
2025/02/16(日) 01:27:44.16ID:9F+FEUcJ0
>>598
仮にそうならアルバも来るんか?
605名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 01:51:52.74ID:adJMgX1+0
すでに完全新規モンスの数がシリーズ2番目の多さで復活モンスの数が少ないからMR拡張版では復活モンスを多く出してくれたらいいシリーズの傾向でMR拡張は新規の数が少なくなるし
606名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 01:53:10.38ID:1if7f+vZ0
ライズのウミウシボウズみたいな感じの扱いでもいいから綺麗なダラ見てみたい
607名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 01:54:40.64ID:adJMgX1+0
>>598
ゾシィアが禁忌級というか禁忌IDが振り分けられていたらしいけどこれは禁忌の?マーク付けるために振り分けた説だと思う
608名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 01:55:42.33ID:hlEC2fdE0
>>604
禁忌クラスが惑星規模で縄張り争いしてることは必ずアルバが勘付いて排除することと同義ではない
藤岡のインタビューによればこの設定は禁忌が連続で配信されることへのイベント感を薄めるための理由付けとのことなので、別に必ずしも使わなくていい設定
2025/02/16(日) 01:57:03.69ID:jfaBMsyY0
油涌き谷も豊穣期はすげぇ綺麗だったな
2025/02/16(日) 01:58:10.05ID:I4ONgiKH0
タマミツネを選んだのは海竜種骨格をアップデートさせた事で新たな表現が可能になったから
ジンオウガも来るなら人気だけではない何か理由があるんだろうね
611名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 02:04:51.08ID:JaRDtGfT0
アプデモンスターは6体いる可能性が出てきたっぽいな
コラボモンスターが含まれてそうだが
612 警備員[Lv.20]
垢版 |
2025/02/16(日) 02:26:28.83ID:UUQQmrH80
>>611
一応ワールドより一体多いか
現実的な追加数
2025/02/16(日) 02:37:36.36ID:cIbRauVw0
ガムート飛ばしてまたタマミツネはちょっと信じられんレベル
そんなにダメだったかあの象さん
2025/02/16(日) 02:41:31.27ID:grfG3iNo0
昨日の放送で徳田が今作海竜種の技術的な問題が解決したからタマミツネ面白くできるんじゃないかと思って採用したって言ってたな
新規モンスターも現状4/13が海竜種だしよっぽど嬉しかったんだろうな
615名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 02:42:45.64ID:adJMgX1+0
>>610
開発は海竜種骨格の表現に自信を得たみたいだけど本当にその自信が確かなのか答えは28日に分かるね
2025/02/16(日) 02:45:03.12ID:grfG3iNo0
ワールドグラで早くあのデカブツ🦣見たいのに平気で飛ばしてミツネ使い回すのマジでクソだわ
2025/02/16(日) 02:48:10.58ID:uHYBlZoG0
>>614
もうそれラギア出ますって言ってるようなもんじゃん笑
2025/02/16(日) 02:54:19.49ID:jkB1CXEH0
いや先にライズで解決してもうミツネも出てましたよねって徳田に言ったらブチギレられるのか?
619名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 03:26:16.59ID:VCmQ698j0
>>611
理由は?
2025/02/16(日) 03:26:56.07ID:mFxLgiDA0
山田裕貴がラギアの話した途端顔引き攣ってるなw
笑って誤魔化してるけど
2025/02/16(日) 03:31:48.21ID:ZynTDfU+0
まあもしあのタイミングで「ギギネブラはいますか?」とか発言しても🤫とかやらなそうだもんな
どうですかね ハハハとかクソ適当に返事して終わりそう
2025/02/16(日) 03:40:51.28ID:ZYnbVoBk0
👱‍♂⚔「ギギネブラいますか?」
🤓「ハハハハwwwいませんwwwいませんwww」
👱‍♂⚔「ラギアクルスいますか?」
🤓「🤫」
623名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 03:45:42.09ID:grfG3iNo0
>>622
まあ絶対こうなるだろうな
あの反応は明らかに図星の反応
辻ボンも徳田も藤岡世界観も隠し事下手だなと思ったよ
624名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 04:15:14.21ID:adJMgX1+0
>>623
なんというか山田と生放送を見ているユーザーへの感謝のお土産だと思うゲームに関する新情報は無いと言ってたのにほぼ製品版の双剣の仕様と超会心3珠を見せてさらにラギア復活への期待という3つのお土産
2025/02/16(日) 04:18:18.98ID:LQQ0nnId0
超心珠あれレア度5だったし7とか8が複合のもっとやべー装飾品なのかな
626名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 04:20:01.18ID:VbEa8/vz0
集中モードの時投げナイフ勝手に投げるのなんなのって思ってたらLスティック押し込みが悪さしてた
製品版で仕様変更されないかなこれ
627名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 04:56:07.49ID:t372O0640
山田ナイスすぎる
さすがや
2025/02/16(日) 05:03:11.13ID:wkMpDG1U0
🤓「余計なこと言いやがって...」
https://i.imgur.com/hVGuleM.png
2025/02/16(日) 05:12:27.79ID:yvalb73I0
>>628
これほんま草
2025/02/16(日) 05:24:07.35ID:Cuxjrjsn0
露骨な反応して匂わせといていなかったらウケるやろなぁ
631 警備員[Lv.57]
垢版 |
2025/02/16(日) 06:25:47.84ID:6EzIh1q/0
尻尾先端周りの螺旋状に並んだ鱗
岩石を削るための前側に飛び出した棘状の鱗
ヘビ骨格特有の二つに分かれがちな下顎

バーラハーラって普通に形状とか動きがダラそっくりなんだが、収斂扱いでいいんよな?
個人的には「ダラはミミズみたいに無数に存在する」って没ネタをバーラハーラで回収したように感じる

https://i.imgur.com/0iVO5d9.jpeg
https://i.imgur.com/9xlewif.jpeg
2025/02/16(日) 06:29:31.00ID:rpHm65VN0
ダラありそうなのはマジオスが確定濃厚だからね
こいつら立場が無印と拡張のラスボスで順位もほぼ変わらんし
2025/02/16(日) 06:45:00.28ID:Gq4WcsAG0
ガムートってあそこまで巨体だと
足元チクチク攻撃されてるだけかのに死ぬのおかしいだろ
634名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 06:55:42.88ID:2VptnB310
それガムートよりデカいやつら全員に言えるだろ
2025/02/16(日) 07:18:49.16
今話題になってるダラにも言えるな
2025/02/16(日) 07:47:04.22ID:iqQY5G7d0
>>633
お前も小型犬に足噛まれまくったら死ぬぞ
2025/02/16(日) 07:53:46.64ID:eNi53yoS0
巨大モンスターの背中でツンツンするボス戦結構好きなんだけどワイルズはあるかな
砂漠だしジエンモーランとかか
2025/02/16(日) 07:54:32.49ID:y8b8TCo80
>>616
ワイルズグラのミツネ見れて個人的には嬉しい
ライズと比べても全然違うし
639名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 08:14:58.89ID:9QX6sozU0
>>628
外人の好きなやつ
640名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 08:15:29.18ID:ET4W+t1T0
マガイマガドVSラージャンください

そういえば途中でID抜けてる13体位のやつは次の一ノ瀬モンハンなのかな?
気が早すぎるがどんなテーマか楽しみー
2025/02/16(日) 08:20:51.74ID:rpHm65VN0
足攻撃されたら体格差あってもダウンするぞ
2025/02/16(日) 08:35:06.41ID:wWhssWru0
PVでここまで新モンス出すか?ってレベルで発売前に大盤振る舞いだけど、未公開新モンス少なかったらアレだし数の用意があるんかな
公開済みの新モンス等の狩猟体験に自信があると言えど、世の作品の期待値はサプライズな要素の割合多いし気になるところ
2025/02/16(日) 08:41:21.45ID:SVx91Xc20
ネタバレスレの来て何を言ってるのか
2025/02/16(日) 08:52:13.05ID:wWhssWru0
解析情報のモンスターに当たる部分の殆どが公式で公開されていることに懸念を感じるという内容なんだけど、理解できてる?
2025/02/16(日) 08:54:04.75ID:X1olFU750
え、こわい
2025/02/16(日) 08:55:58.20ID:kXJzIaGJ0
🕷まだまだ未発表のモンスターが控えていますので今後の発表にご期待ください
2025/02/16(日) 08:58:55.83ID:SVx91Xc20
もともとモンハンって発売日前に9割以上モンスター公開するのに何言ってんの?
2025/02/16(日) 09:00:31.01ID:wWhssWru0
>>647
具体的なタイトルと前例は?
2025/02/16(日) 09:01:46.83ID:afP0NbBK0
横からゴメンだけどワールドもアイスボーンもライズもサンブレイクもそうだったと思う…
2025/02/16(日) 09:03:44.32ID:SVx91Xc20
>>648
ワールドアイスボーンライズサンブレイク
それ以前は昔過ぎて覚えてない
651名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:03:52.49ID:wI5GA3ZF0
>>648
お前がワイルズが初モンハンなのは分かったわ
何も知らないなら黙っとけよ
652名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:06:41.01ID:Mmw8TDDQ0
クソイキリニワカ瞬殺されてて草
2025/02/16(日) 09:06:44.71ID:wWhssWru0
日曜は食い付きよくて助かる
2025/02/16(日) 09:08:33.19ID:afP0NbBK0
後釣り宣言とかいう1年に1度見るかどうかってくらい、どんなにダサい奴でもやりたがらない究極の負け犬クソダサムーブをコイツ、やりやがった!
655名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:10:00.50ID:9DreK99W0
クックック
お前らまんまと釣られたな…ニチャァ…
656名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:10:24.97ID:49s1npFa0
ダサすぎて草
2025/02/16(日) 09:10:43.81ID:8DErmioU0
なんやかんやで古代文明周りの設定はワクワクするな
遂に人工生物が出てくるんだよな
658名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:11:20.60ID:V6yNK7iL0
まさか2025年にこんな恥ずかしい奴が見れるとはな
ある意味貴重だぞ
659名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:11:24.70ID:p4MopZV40
一反木綿枠でライズ参戦できたかもしれないヒラバミくん。
2025/02/16(日) 09:12:35.47ID:ZhPH6oLE0
ダサくて草
661名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:12:52.99ID:+wOQJAYe0
守護者のカラー青白共通ならジャナフ亜種ほぼ色変わんなそう
2025/02/16(日) 09:13:29.08ID:BgYTdnYA0
毎回殆ど公開されてるもんな
2025/02/16(日) 09:16:52.94ID:kXJzIaGJ0
むしろ現時点だと今回は未公開多いほうか?
664名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:17:25.99ID:b3F4AXZW0
だ、ださー!
なんならワイルズは結構絞ってるまであるぞ
どうせ公開はされるだろうが
665名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:21:24.55ID:xXD8MB4U0
今の流れと全く関係ない話していいか?
正直昨日の放送は新情報ないって事前に言われてたからマジで期待してなかったけど超心3のインパクトと山田の神ぶっ込みのお陰でかなり満足度高かったわ
はよ製品版やらせてくれ
2025/02/16(日) 09:22:37.92ID:wWhssWru0
残りはシーウー、ラギア、ゴグマジオス、ゾディアでクリア後に獰猛化みたいな事になるからボリュームはそこそこでワールドと同等か
トライよりはマシだけどどうせならもっと欲しいな
2025/02/16(日) 09:23:17.89ID:SVx91Xc20
ゾシア 守護3匹 シーウー ラギア レギオスが非公開だから7匹非公開だな
飛竜アルベド含めたら8か
668名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:24:32.22ID:Y9Bq1etm0
伝説個体にかかってるよな
こいつらがどれだけ作り込まれてるか
669名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:25:09.28ID:BL6dZo3r0
山田みたいにガチプレイヤーが広報するのは納得感あって良い
670名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:25:09.33ID:EiL+uUD20
後釣りキッズしれっとレス続けてて草
2025/02/16(日) 09:25:48.95ID:wWhssWru0
>>670
ランス最強の無印Gからやってるけど…
672名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:26:38.51ID:adJMgX1+0
ただ今回は結構なところまで見せた感じするまだ未確定のラギアレギオスと守護種あたりは見せてないし勿論ラスボスは見せないだろうけど大サービスしたなぁと思う
2025/02/16(日) 09:27:20.72ID:9F+FEUcJ0
残りのIGNで公開されそうなのって精々ラギアセルレギオスの復活組か守護者組のどっちかになりそうだし
4~5体は未公開のまま発売されそう
2025/02/16(日) 09:29:04.96ID:SVx91Xc20
最終マップも隠したままだしワイルズは大分情報隠してんだろ
CM枠ドドブランゴだったし
675名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:30:19.73ID:p4MopZV40
昨日のメディア発表会見た。
山田ニキワロタ。
676名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:36:07.36ID:adJMgX1+0
5マップ目も見せるだろうと思ってだけどちょい見せすぎでは?と思ったけどナタとアルベドの物語だから仕方ないか5マップ目のエリア7の繭の群生地の繭がそのまんまの繭で笑ったよ
677名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:36:41.64ID:+wOQJAYe0
今作の復活看板モンス達は普段初期からしれっと出てる奴らじゃないからすこ
でもレギオスはブラキ君と変われ😡
678名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:42:15.11ID:grfG3iNo0
山田目バッキバキにしてすげえ楽しそうにプレイしたり情報聞いたりしてたよな
俺らが失ってしまった純粋なゲームを楽しむ心だろこれ
2025/02/16(日) 09:42:50.93ID:2//p3iSC0
復活モンスターでは場が持たない問題は深刻化
一瞬で話題もコンテンツも消化されるだけだからなぁ
アプデ実装したところで持続しないんだよな…
発表されるまでが華ってなりがち
680名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:49:07.52ID:Y9Bq1etm0
>>678
そりゃお仕事だし…
好きではあると思うけどね?役者はそれくらいしないとクビにされるよ
681名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:50:23.09ID:ZLTsFF300
直近作に出てた復活モンスとか新鮮味もなにも感じないからなあ
そういう意味でラギアとマジオスはめちゃくちゃ貴重よ
682名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 09:52:03.43ID:fa3MG8zt0
レウス(原種)とか未だに最初のトレーラーで空飛んでるだけだからな
お前何があったんだよそろそろ出てこいよ
2025/02/16(日) 10:06:17.32ID:mFxLgiDA0
山田夫妻はガチハンターなんだろ?
2人で引きこもってワイルズやってそう
リークも見てそう
2025/02/16(日) 10:08:24.12ID:wWhssWru0
私がゴマキの確率も僅かにある
685名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 10:08:54.99ID:Y9Bq1etm0
芸能人が本気でゲームやってると思ってる人まだいたんだ
2025/02/16(日) 10:09:25.38ID:dMK0OrmJ0
なんか本スレみたいな空気になって来てる
向こうからキッズが群れで来たのか
2025/02/16(日) 10:11:04.32ID:wWhssWru0
香ばしさと加齢臭でバランスは良い
688名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 10:13:01.36ID:S5fqr23O0
後釣りキッズの自己紹介
2025/02/16(日) 10:14:39.44ID:wWhssWru0
>>688
何がそんなに悔しかったのか…
690名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 10:16:29.43ID:NaMEg6SO0
4の天空山ワールドの龍結晶の感じで5マップ目は映り込みくらいはあるだろうと思ってたけど守護レウス見せたのは意外だった
2025/02/16(日) 10:32:00.06ID:afP0NbBK0
>>689
お前はもうちょっと人並みに、みっともなくて恥ずかしい🥵という感情を覚えた方がいいぞ
2025/02/16(日) 10:34:37.07ID:wWhssWru0
>>691
よっ、IDコロコロ
2025/02/16(日) 10:36:58.48ID:afP0NbBK0
>>692
嫌味じゃなくて親切心からだけど、
ちょっと病院に行った方がいいかも…
2025/02/16(日) 10:39:43.94ID:wWhssWru0
>>693
普通は関わらないで無駄に工数増やさない選択を取る筈なんだけど、粘着してるの?
先々見通したら合理的な判断に落ち着くと思うけど…
2025/02/16(日) 10:41:23.64ID:mUm/lDUY0
日曜の朝からこんなガイジ沸くんか
2025/02/16(日) 10:41:59.26ID:uHYBlZoG0
日曜の朝だからでしょ
2025/02/16(日) 10:42:36.83ID:afP0NbBK0
たぶんsyamuさんみたいな感じで、もうワシらには救えぬ人なんじゃろな…
2025/02/16(日) 10:43:19.18ID:wWhssWru0
syanuさんに失礼だろ
2025/02/16(日) 10:43:57.96ID:CwXFkoR40
サポートメンバー×3って野良3人入れるのと同じくモンスターのHPはマルチ4人仕様に上がるの?

そうだとしたら誰も使わんくない?
2025/02/16(日) 10:48:16.37ID:Cn4TNy/i0
5マップ目にβに入ってないモンスター敷き詰めてるとかワンチャンありそうな気はする
2025/02/16(日) 10:48:16.96ID:wWhssWru0
TAだとまぁ、ソロだよね
マルチと同等にモンスターの体力が増加するみたいだから
702名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 10:48:57.09ID:Mmw8TDDQ0
>>699
俺はストーリークリアまでは使う予定
サポートハンターは乙らないらしいから
救援乙テロを防げる
2025/02/16(日) 10:54:33.33ID:uHYBlZoG0
>>699
まあでも火力はサンブレイクの盟友より高いし
アルベドが飛び上がった一瞬の隙に閃光ぶち当ててくれる有能だし、睡眠に罠も使ってくれるから快適性は高い

間違いなくその辺の野良より使える
2025/02/16(日) 11:00:52.56ID:wWhssWru0
サブレは盟友はモンスターの体力を増やさないし力尽きないから、タゲ取り必須武器くらいにしかデメリット無かったな
2025/02/16(日) 11:02:27.06ID:5AeoxzGA0
盟勇は呼んでもソロ体力だから笛やアイテム使ったり操竜で
サポの恩恵だけ受けれるから呼ばない択なかったけど
サポハンはそもそも徳田が慣れたら呼ばないほうが早いくらいのバランスに調整してる旨を話してるから
あくまで慣れるまでの救済要素にしたいんでしょ
2025/02/16(日) 11:03:24.81ID:dMK0OrmJ0
サポハンはストーリー進行度によって台詞変わるらしいからクリアまでサポハン使いたい所存
2025/02/16(日) 11:10:52.83ID:gNdHdM1d0
なんかめっちゃ恥ずかしいキチガイ湧いてて草
学生の春休みってまだだよな
2025/02/16(日) 11:12:33.21ID:V3zDILpS0
野良入れた時とサポハン入れた時のHP補正って同じらしいし
2.4倍って誰かが言ってたらしいから
ソロのタイムでサポハンが6割以上削ってくれるなら入れた方が得なんじゃない
6割以上じゃなくてもターゲット分散、乙らない、色々使ってくれる、環境罠も確か使ってくれる?(使ってくれる場合は百発百中だろうし)、自分は武器振る事だけ考えてればいいって時点で相当優秀だよね
NPC大好きだから個人的には嬉しいけど、マルチガーコミュニーションガーおじ達は発狂しそうなぐらいのスペック
2025/02/16(日) 11:13:59.56ID:6j1lXmuX0
14レスってw
710名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 11:14:23.67ID://AEgEa90
もう止まらんよ
2025/02/16(日) 11:15:07.39ID:wWhssWru0
止められるわけ無いだろ
712名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 11:15:20.21ID:u6SlvW4O0
もう止まらんよ構文汎用性高いな
713名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 11:16:19.72ID:Y9Bq1etm0
あのジジイ意味深な立ち位置にいるけどいつも通りただの傍観者なんだろうな
2025/02/16(日) 11:20:57.56ID:2//p3iSC0
サポハン拡張DLCでMRになったら盟友より火力ないまでありそう
下位上位だから火力ある様に見えてただけでさ
2025/02/16(日) 11:23:44.20ID:V3zDILpS0
>>714
普通に拡張dlc抜きでも多分ストーリー進行度に合わせて火力上がっていくだろうし
MRになったらさらにブーストされるんじゃない
2025/02/16(日) 11:25:53.15ID:U61i4hXO0
もう止おじは竜撃砲を開発した天才だぞ
あのセリフも深い意味が込められているに違いない
2025/02/16(日) 11:27:06.22ID:5AeoxzGA0
サポハンのダメって何を基準で調整されてるのかにもよるよね
敵のHP基準でなら高難易度でも同じ感覚で連れていけるだろうけど
難易度ごとに一定なら相手によっては時間かかりすぎるみたいになっちゃうだろうし
2025/02/16(日) 11:27:23.88ID:XwroyP4v0
>>716
誰か竜撃砲のスイッチ間違えて押しちゃったのかな
2025/02/16(日) 11:27:48.20ID:CwXFkoR40
やっぱサポハンでもHPは野良と同じ仕様なんやね

使うか使わないかはごめん各自の自由やね
使ってみて楽になってるって感じればみんな使うし、感じなければ使わないだけやね
720名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 11:27:50.62ID:adJMgX1+0
止まらんよおじさん(ヴェルナー)はPV⑦のメカメカしいタル爆弾を壊すシーンにいるから新しいアイテム?を開発するひとなのかも
2025/02/16(日) 11:29:05.07ID:hVVBW8+P0
カウンター系のアクション増えてるからタゲ分散って上手い人間からしたらただの邪魔だよな
2025/02/16(日) 11:29:49.55ID:wWhssWru0
オトモのバランス調整の蓄積を応用すれば、サポハンの調整は楽そうだけど
2025/02/16(日) 11:31:03.40ID:f6KHj6KA0
>>721
βアルベドの時点でソロの方が動きやすいんだよな
猫もオフにしてる
724名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 11:33:26.27ID:adJMgX1+0
>>721
とりあえず回復とか砥石とか調合を行うときにタゲ取ってくれるとありがたいずっと戦ってばかりはダルいし
2025/02/16(日) 11:36:43.65ID:U61i4hXO0
昔から慣れた人はオトモいない方が快適だしこのゲーム
726名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 11:42:43.30ID:ldWniv5S0
>>720
はぁ?何言ってんだコイツと思ったけど確認してみたらマジで映り込んでて草
めっちゃ背景と同化してるじゃん…
2025/02/16(日) 11:53:06.28ID:hOhgHgTn0
全く、どうかしてるぜ
2025/02/16(日) 11:55:42.15ID:wWhssWru0
属性爆弾が遂に持ち運べるようになったか
729名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 11:57:16.15ID:AF4FKcSB0
太刀とかタゲ分散きついよな
兜がメイン火力だからカウンター使わないと色上げるのクソ遅くなってゴミDPSしか出ないし
ソロでは強武器だけどマルチ適性は下から数えた方が早いレベル
2025/02/16(日) 12:07:30.66ID:5AeoxzGA0
元も子もない話をすれば弱特積むと傷破壊されたら20%消えるので
会心特化装備を組むとそもそもマルチ適正が下がるという悲しみ
2025/02/16(日) 12:08:24.59ID:hVVBW8+P0
マルチさせたくないゲーム
2025/02/16(日) 12:08:45.03ID:U61i4hXO0
傷なんてソロでもすぐぶっ壊れるから会心特化自体がワイルズ適正ないぞ
2025/02/16(日) 12:25:44.26ID:I4ONgiKH0
マルチは基本最速を目指すものじゃないぞ
高速周回やりたきゃ固定PT組むかソロ練習しろ
2025/02/16(日) 12:25:50.01ID:hOhgHgTn0
ライズ仕様の達人芸はあるみたいだけど、やはり会心100%付近まで上げること自体がほぼ不可能になってる的なことは言ってるね
2025/02/16(日) 12:28:36.49ID:2//p3iSC0
4意識してるんだからギルクエみたいに野良も効率化のギスギスオンラインが図られるだろうとは思うんだがなぁ…
736 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2025/02/16(日) 12:32:27.22ID:AveoZDel0
マジで復活の希望が無いメインモンスターは二つ名ディアだけだな
2025/02/16(日) 12:33:08.18ID:hVVBW8+P0
ストーリーズ2で何故か復活してた二つ名
2025/02/16(日) 12:33:14.07ID:LQQ0nnId0
見切り5弱特5とアーティア武器に会心盛るのが主流になりそう
それかゴア武器も白ゲ長くて会心率20あるからひとまず70パーも盛れればなかなか強そう
2025/02/16(日) 12:33:46.89ID:2//p3iSC0
希少種にでもなって二つ名の使いまわしする他ないな
2025/02/16(日) 12:35:21.03ID:x6Y2psoJ0
当時と違うのはギスギスになってもそれが嫌ならソロやサポハンの選択肢をすりゃ良いから
それだけ緊張感あるコンテンツがあっても良いぞ
2025/02/16(日) 12:37:06.15ID:ldWniv5S0
まあヌシディアとして転生して実質復活したから…
2025/02/16(日) 12:40:44.02ID:YoyW7qus0
もうMHF笑えないようなデザインばっかになってるわ
藤徳などこんなものか…
2025/02/16(日) 12:41:33.63ID:C47sxoKF0
>>741
咆哮から突進の間に回避間に合うやつを逢魔の後継とは認めない
2025/02/16(日) 12:43:05.46ID:uHYBlZoG0
>>743
気持ちは十分わかるがモーション自体は鏖魔のやつ全部持ってるからな...
745名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 12:46:58.42ID:zL3ZDi+90
むしろ今作はFから一番遠いデザインだろ
2025/02/16(日) 12:48:49.07ID:N0brvvjR0
>>742
個人的な新規モンスターのデザイン評価 (A~F)

チャタカブラ E
ケマトリス A
ラバラ・バリナ F
ププロポル F
バーラハーラ F
ドシャグマ E
ヒラバミ F
アジャラカン D
ウズ・トゥナ C
レ・ダウ A
ヌ・エグドラ F
ジン・ダハド A
アルシュベルド B

こんな感じかな?頂点モンスターは良い感じだけど、中型モンスターが微妙すぎる
2025/02/16(日) 12:50:05.25ID:rpHm65VN0
裂傷使うのもしかしてレギオスだけか
2025/02/16(日) 12:50:13.25ID:prGbmVfm0
今作は最初からエンコン個体が全て用意されててムフェト武器みたいなのもある
アプデ何やるんだろうね
WIBSBとかはアプデで少しずつエンコン拡張やら強化個体少しずつ追加してたけどワイルズは既にあるから各種調整とモンスター追加しかなくね?
2025/02/16(日) 12:50:51.30ID:hKoK0dTQ0
すまん割とヌエグドラ好き
2025/02/16(日) 12:53:07.18ID:PiDy3tE70
裂傷はガロン亜種も
後は谷が深海モチーフでグラビもいるからDLCでギザミ来る気がする
2025/02/16(日) 12:54:12.77ID:GvRFvvpr0
個人ランキングとか恥ずかしいからやめよう
2025/02/16(日) 12:55:22.45ID:Sif59SlO0
レダウがAって中学生かよ
めっちゃ普通の没個性デザインだろ
2025/02/16(日) 12:55:44.05ID:LQQ0nnId0
チャタカブラとかひと目で雑魚って分かるから可愛いよな
2025/02/16(日) 12:56:03.74ID:5AeoxzGA0
Fモンスの初期メンは結構シンプルなデザインのクリーチャー味が強いから
正直ワイルズ モンスは歴代でも一番F味感じたけどな
ってかまぁ実際Fのデザイナー本家に来てるんじゃねぇの
2025/02/16(日) 12:56:51.67ID:U61i4hXO0
ケマトリス謎に評価高くて草
2025/02/16(日) 12:57:44.25ID:5vU8lgPa0
>>755
このランキング作ったのケマトリス説あるな
2025/02/16(日) 12:59:24.17ID:AWXl84go0
アプデ6体ってどこ情報?
2025/02/16(日) 12:59:30.98ID:LQQ0nnId0
というかレダウの角があんなスムーズに動くのが意味わからん
あんな風に小さい体のパーツ動かせる生き物いるか?
2025/02/16(日) 12:59:57.65ID:eNi53yoS0
ケマトリスってドラクエに出てきそうなデザイン
鳥山風に絵描いたら違和感無いと思う
2025/02/16(日) 13:03:38.80ID:y4IOVOJT0
ヒラバミは「A」な?
761名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 13:04:38.26ID:b3F4AXZW0
ものの見事に鋭角なデザインだな
ケマトリスはよくわからんけど
762名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 13:04:44.72ID:Y9Bq1etm0
>>758
カラカル 耳 で検索してみ。
2025/02/16(日) 13:10:39.50ID:LQQ0nnId0
>>762
なんか違うんだよな
サイの角とかが突然変形するようなロボット感をすごい感じる
角の根元がどうなってるのか知らんけども
764名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 13:13:08.39ID:cX20bvLv0
正直今作のデザイン優勝はセクレトだろ
765名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 13:14:39.89ID:t372O0640
>>746
お前クソコテアケノシルムだろ
766名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 13:14:55.78ID:ibQitq/90
普通に羽毛恐竜やなぁって
2025/02/16(日) 13:15:50.92ID:aJ1cRTv+0
チョコボのパクリじゃん
768名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 13:16:38.90ID://AEgEa90
正直セクレトめちゃくちゃ好き
2025/02/16(日) 13:17:26.82ID:SyH4qqlY0
角を動かせる種類は昆虫には居るけど、動物には居ないな
レダウも後から人工種と発覚したりしてな
770名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 13:17:49.50ID:8Kvdif6U0
ジンオウガはオモチャみたいなデザインだと思ってたけどアイスボーンに出てきたら意外とかっこいいと思ってしまってグラフィックの説得力を感じたよ
バルファルクは厳しそう
2025/02/16(日) 13:18:26.22ID:aJ1cRTv+0
バルファルクがいる大自然だから角が動くぐらい別に……って感じ
2025/02/16(日) 13:32:23.12ID:Oswltcqf0
突然金色になるお猿さんもいるし…
2025/02/16(日) 13:33:13.25ID:Kn9MCrzt0
今日はなんかいつもより痛々しい奴多いな
2025/02/16(日) 13:33:17.86ID:ldWniv5S0
お前力んでも髪金色にならんの?
775名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 13:35:18.93ID:IC/boUcM0
力むと肛門から黄金が出る
2025/02/16(日) 13:36:54.54ID:q0TNrIwr0
重力操るのも居るし言えばキリ無いけど、作品毎の大陸のモンスターの傾向もあるから突拍子のない例を出しても
2025/02/16(日) 13:41:46.39ID:X7vz4Q0p0
重力操るやつはいなかったと思うけどな 液体金属とか磁力はいたが
2025/02/16(日) 13:44:20.77ID:q0TNrIwr0
伝わってんじゃん
2025/02/16(日) 13:44:47.42ID:CdW8XT+a0
レビディオラ…と思ったけどあれは磁力か
2025/02/16(日) 13:44:49.62ID:tvlP2lc+0
ジンダハドも昔のグラで作ってたらチープすぎてクソデザ扱いされてるだろうな
ジンオウガもそうだけど最新グラだと普通に見れるようになるのすごいわ
2025/02/16(日) 13:47:43.58ID:uHYBlZoG0
そろそろフラゲ勢から情報来たりしないかな
782名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 13:48:15.31ID:F5F1VDb30
グラ改修される前に完全上位互換のジンダハドが出てしまったアグナコトル亜種とかいう敗北者
2025/02/16(日) 13:49:47.89ID:FQMCn1a40
ナンバリングチームの作る陸上ラギア楽しみだわ 海外からもハードル上げられまくってる中で適当な調整はしないだろうし、はたしてどんなモーションに仕上げてくるか
2025/02/16(日) 13:54:30.67ID:U61i4hXO0
グラビームもモーション自体はそんな変わってないのに迫力が別モンだしグラの進化ってすげーわ
2025/02/16(日) 13:59:13.71ID:qpAYCr2e0
ババコンガがめっちゃふさふさになったおかげで世界観的に桃毛の需要が高い説得力が増したわ
786名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 14:05:38.00ID:NaMEg6SO0
水溜まりの王者路線だと思うわ
水に通電させてる理屈なら無茶な設置技も許容されるだろうし
787名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 14:08:39.92ID:1if7f+vZ0
なんかワイルズ四天王だとウズトゥナがガムート枠な雰囲気感じる。レダウとジンは普通にかっこいい枠で、エグドラはイロモノネタ枠として人気出そうだけど、そのどちらでもない中途半端なこいつは絶対微妙な扱いになりそう
788名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 14:14:42.92ID:9QX6sozU0
>>784
ギーン!の音が無くなったのはちょっと寂しい
789名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 14:15:44.76ID://AEgEa90
ウズトゥナ好きだけどpv4でアルシュベルドと同時公開でアルシュベルドにいきなりいじめられてたからなぁ他の主に比べてpvで地味に感じる
790名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 14:17:16.57ID:9QX6sozU0
>>787
頂点って割に強そうに見えないんだよなウズトゥナ
太ってお洒落しただけのロアルドロス
791名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 14:18:09.77ID:ph8zkB1M0
リンチされてぐったりしてる所にアルベド襲撃で縛り上げられる死亡ほぼ確展開が見えてるからなぁ
2025/02/16(日) 14:21:21.80ID:U61i4hXO0
ウズトゥナは他と比べてモンスターというか怪獣寄りなんだよな
BGMも鳴き声もまんま怪獣映画のそれだし
793 警備員[Lv.21]
垢版 |
2025/02/16(日) 14:23:55.08ID:UUQQmrH80
ウズトゥナの設定上の強さは波衣の機能によりそう
794名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 14:25:08.92ID:b9dMPE6n0
今回のモンスターのデザインモンハンっぽくないんだよなー
個人的に好きではあるけど
コンセプトが変わったのかデザイナーが変わったのか
2025/02/16(日) 14:34:06.14ID:woRDp4XY0
禁足地調査に立ちはだかる今まで見たことない不気味なモンスターたちって構図がめっちゃ好きだから俺は歓迎
同じようなモンスター出して同じようなことやっても先細りなんだから超古代文明出してきたり色々挑戦する姿勢は支持するぞ
2025/02/16(日) 14:42:44.21ID:aJ1cRTv+0
てかモンハンってここまで地域ごとに違うモンスターよくでてくるよな
ゲーム上の都合とはいえポケモンみたいな感じだわ
2025/02/16(日) 14:47:24.50ID:yXReisjE0
ベースゲームの内容はほぼ解析されててこれ以上は期待できないかな
後はアプデか徳田はクオリティいいものになってる言ってたけどミツネオウガじゃな…
2025/02/16(日) 14:49:32.83ID:uHYBlZoG0
あとはフラゲ勢待ちやね
799名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 14:50:42.79ID:b9dMPE6n0
今回復活モンスター軒並み上位からだし、復活モンスターを強い位置に設定してるからミツネ、ジンオウガはかなり強く設定してるんだろうね
今までとは違った強さになりそう
アイスボーンでいうマスターランク追加組のブラキとかそのへんのイメージなのかな
2025/02/16(日) 14:51:14.07ID:rA6w2gzj0
開発の言う歴代最高傑作は信用してはならない
2025/02/16(日) 14:51:56.74ID:jkB1CXEH0
まあ歴代と比べたらちょっと劣りますけど~とか言う訳ないしな
2025/02/16(日) 14:55:55.60ID:hzVpg7at0
いや本当に無印のアプデでマジオス出してくれるんなら余裕で神アプデだよ
2025/02/16(日) 15:00:45.73ID:sH56ck9i0
はよフラゲ者出てラギアいるか確認してくれ
804名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:03:39.32ID:SqP005Ku0
マップ作り込んでも肝心のモンスターが不在なら意味ないよな
2025/02/16(日) 15:07:23.66ID:0SbPlkEN0
原種不在で亜種しか出ないとか今でも信じられんな
属性の偏りを避ける為の苦肉の策か、世界観的に納得の行く理由付けがあるのか
2025/02/16(日) 15:09:36.11ID:I/bMeIX10
むしろ世界観的に原種と亜種が毎回セットな方がおかしいだろ
2025/02/16(日) 15:10:03.33ID:Cn4TNy/i0
ガロンとジャナフに関しちゃ原種いないことの理由付けに守護者使ってそうではあるな
808名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:10:24.91ID:b9dMPE6n0
サンブレイクでも地域性で特殊個体しか存在しないモンスターいたし、地域によって適正進化した亜種しかいないって割と自然だと思うけど
まあ今回はガーディアンだけど
2025/02/16(日) 15:11:35.45ID:3pTRb75O0
>>763
クワガタの顎みたいになってんじゃね
2025/02/16(日) 15:12:22.07ID:FMbtvuc70
やらかさなきゃワールドやライズよりは面白いの確定してるし今更ワールド以前の作品とか比較対象にもならん
普通に最高傑作になると思うわ
811名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:14:45.94ID:nGeUYuG00
FWアルシュは見せてないとか言ってるけど普通にPV7の顔周り光っとる奴がそうやろ
武器デザインもGアルシュのにハイライトが追加されたような見た目だったし
2025/02/16(日) 15:15:01.06ID:cMk6XDsg0
解析時点では弾丸節約 弓溜め段階解放 装填拡張 反動軽減 装填速度 ブレ抑制は無いらしい
2025/02/16(日) 15:15:23.34ID:V3zDILpS0
藤岡さんは世界観とかを優先するあまりゲームなんだしって部分も削り過ぎちゃうのがファイターな自分的にはちょっとかなしい
2025/02/16(日) 15:15:59.31ID:3pTRb75O0
自分も今回最高傑作になると思ってるわ
まぁライズ方面の進化求めてた人には合わないだろうけど
815名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:16:49.82ID:Mmw8TDDQ0
待ちきれん
早く遊ばせろ
816名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:16:56.53ID:b9dMPE6n0
面白さって拡張ありきだからなー、ベースゲームは結局前座だし。でもゴクは楽しみだ
ワールド、ライズは正直微妙だったけど、アイボーサブレはそれぞれ違った良さがあってすごく楽しめた
2025/02/16(日) 15:17:23.41ID:V3zDILpS0
>>810
最高傑作っていうか
ワールドもライズもワイルズもだいぶ違うから結局最後の味付けの好みみたいなもんでしょ
どれが最高傑作でも良いって感じだわ
2025/02/16(日) 15:17:44.27ID:/t/ge0sG0
ライズどころかワールドよりもっさりの上に初期ワールドって別にそんな評価高くなかったの忘れてるよね
2025/02/16(日) 15:20:26.40ID:Kn9MCrzt0
アイスボーンは好きだけどワールドは俺も好きな作品ではなかった
ibは余計なシステム多かったけどなんのかんの長時間遊べた
2025/02/16(日) 15:21:02.71ID:q4WlTizS0
>>818
いろいろ不満点は出てたけど、XXからのグラの進化が圧倒的すぎて、総合的に見るとプラスと感じる人が多かったよ
(グラの進化はカプコンではなくPS4のおかげというのは置いておいて)
2025/02/16(日) 15:21:45.32ID:jgezg7ef0
超もっさりアクション
色々増やしすぎて直感的じゃない操作
暗く見えにくいフィールドの多さ
アイテム関連のうんこUI

最高傑作ってこれ超えるくらいの魅力提示できんの?
2025/02/16(日) 15:22:25.54ID:zCkaEJxL0
ワールドは不便すぎる拠点とか飛ばせないムービーとか強制ゴミ拾いのイメージが強い
大型モンスターとの戦闘自体は楽しかったけど
2025/02/16(日) 15:22:28.54ID:+THbK/uN0
ボウガンも一覧出たけど相変わらずスキル(特に反動とかの基本スキル)は不明か
824名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:23:35.98ID:b9dMPE6n0
不安なのは難易度だけだな
簡単だと正直つまらない。ただでさえ今のモンハンは昔に比べてモンスターはすぐ死ぬのに、回復薬は無限持ち込みだし、ハンター側が明らかに強くなってるからその分しっかりモンスターを強くしてほしい
2025/02/16(日) 15:23:47.59ID:Kn9MCrzt0
>>821
できるよ

下手くそばーーーーーーーーーーーか4ねw

これでどや
2025/02/16(日) 15:24:01.79ID:SN4NjCKk0
初期ワールドってやることなさ過ぎて速攻ワゴン行ってたしな
2025/02/16(日) 15:24:04.00ID:q4WlTizS0
>>813
藤岡は徳田じゃなくて一ノ瀬と組んだ方がバランスが良くなるかもね
まぁ意見がぶつかりすぎて、逆にまとまりがなくなるかもしれないけど
2025/02/16(日) 15:25:58.93ID:f7HMNqIu0
ここでも触れられてないけどワイルズで一番怖いのバグの多さだわ
トゲ草バグとか傷無限バグみたいな重大なやつ以外にもモンスターの挙動関連のバグ結構報告されてるし
2025/02/16(日) 15:27:45.66ID:V3zDILpS0
>>827
なんか一回でいいからやってみて欲しい
夢のタッグみたいでちょっと熱い ちょっと徳田さんに失礼だけど
2025/02/16(日) 15:28:42.64ID:CZUmOtSz0
ワールドもライズも評価酷かったし超えるのは余裕だろ
上2つも流石にXXまでのモンハンとは格が違うけどな
DLCでどうなるかはまた別の話
2025/02/16(日) 15:29:26.55ID:3pTRb75O0
>>828
まぁワールドもベータだと種火石バグとかあったし
ワイルズのトゲ草バグが絵面おんなじ過ぎて笑ったわ
2025/02/16(日) 15:29:41.47ID:wHBLFLU/0
キモヲタと言われるかもだがライズとサンブレイクはキャラがアニメ風で良かったけどな
カムラ祓え歌が流れる里が古風で郷愁を感じ好きだわ
サンブレイクはNPCに狩猟笛持たしサポートさせるとヌルゲーになる
2025/02/16(日) 15:30:04.04ID:U61i4hXO0
一瀬に関しては今の徳田モンハンを横目に見ながら遊びやすく後出しで調整するのが一番合ってる気がする
834名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:30:31.52ID:b9dMPE6n0
いつも思うけど藤岡モンハンと一瀬モンハンの中間くらいの作品作ってほしい
毎回グラとかシステムとか変えるせいでモンスターの数も減ってしまうからいっそ統一してどんどん拡張してほしい
今のグラでフロンティア形式にしてくれたらもう何も言うことない
2025/02/16(日) 15:31:19.26ID:zCkaEJxL0
評価で超えただの超えてないだの言ってる連中はどうやってそれを判定するつもりなんだよ
2025/02/16(日) 15:31:57.72ID:U61i4hXO0
ゲハだと勝手に代理戦争してるけど実際あの2人お互いどう思ってんのかね
退社した小嶋はどっちとも仲良いみたいだけど
2025/02/16(日) 15:32:30.90ID:f7HMNqIu0
だってライズでわざわざ高精度なモデル作って後の作品でも使えるようにしたのにワイルズ全部モデル作り直してんじゃん
2025/02/16(日) 15:34:35.61ID:V3zDILpS0
>>832
一部キャラはちょっと雑な作りだったけどメインキャラ達は美形多くて良かったよね
ワイルズもセンスによるけど頑張れば自キャラをRSBよりもアニメ寄りに出来るよ
本編とは関係無いけどRSBはDLCが充実してたの良かったかな 過去作BGMとか重ね着武器とか
2025/02/16(日) 15:35:20.59ID:wHBLFLU/0
狩野英孝さんソロでアルシュベルトやってるのを見たけど地形利用すれば勝てるのに惜しいな
落石する場所に罠置いてやれば確実で当たるだろうけど焦ってると無理か
導きと集中でホーミングも使ってるし前よりは格段に上手くなってる
あと数回やればクリアできそうだわ
2025/02/16(日) 15:35:34.09ID:AqaoV0OU0
ライズのミツネとワイルズのミツネのグラフィック全然違うよな
ワイルズの方で希少種見たいわ
841名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:36:35.06ID:b9dMPE6n0
サブレで好きなところはキャラとあとはモンスターの技がめちゃくちゃしてたからかっこよかったとこだな
ハンター側が強いからできることだと思った
2025/02/16(日) 15:37:35.42ID:YNGSRF/90
ワイルズのゴア見るとサンブレイクのゴアはなんであんな光沢テカってるんだ…?
2025/02/16(日) 15:38:46.51ID:Wbz6Q+RF0
今思えば重ね着を小出しにしてた過去作やべぇな
ワイルズは最初から実装されてるの偉い
武器も全武器使えるレベルになるようだし
てかワールドの皮ペタは黒歴史やな
2025/02/16(日) 15:39:11.97ID:Gs3Fahss0
ライズはNPCキャラ立ってて良いけどキャラ推しし過ぎてキャラボイスDLCがなりきりボイスだったのだけは許されない
845名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:39:20.49ID:byLt+mZo0
emIDの空白で次の一瀬モンハン相当の作品が開発されてそうなのが分かったのは地味に朗報
また徳田モンハンより先に開発されてるっぽいのは意外だけど
2025/02/16(日) 15:40:44.87ID:f7HMNqIu0
でも出るの早くて2年後
そしておそらくswitch2
switch2がPS4スペックだからまた周回遅れだな
2025/02/16(日) 15:40:48.62ID:wHBLFLU/0
>>838
ヒノエミノト姉妹も可愛いしウツシ教官イケメンだし良かったわ
装備のカスタマイズの幅が広いから重ね着も楽しかったし
要求スペックも低いからFPSも安定してるのいい
ワールドやワイルズのリアル風もいいしどちらも好きかな
848名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:41:39.76ID:JaRDtGfT0
タマミツネ希少種は今からでも亜種ということにしてくれないかな
デザイン自体は好きだけど希少種ってのがモヤモヤするわ
849名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:42:47.84ID:b9dMPE6n0
サブレのエンコン予想してるときここのエンコン案ででてたけど、エンコンが武器防具の重ね着ガチャっていう案はめっちゃいいと思った
強さに直結しないからインフレもしないし、レアな見た目の限定重ね着武器防具とか持ってたら使ってるだけで一目でいいなーって他の人にもわかるし
850名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:42:58.11ID:TpMhrZRV0
ワールドアイボーライズサブレって解析されてない情報が発売後にあったりしたかわかる人いる?ワイルズが異常に情報出ちゃってるのかいつも通りなのか
2025/02/16(日) 15:45:43.86ID:+THbK/uN0
>>850
フラゲ始まるまではデータの抜けは普通にあるからフラゲ始まったら新情報出るし製品版でもアプデ分は最初から全部は入ってないんじゃなかったっけ
852名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:46:22.58ID:C3bnvXlC0
速さも量もダントツでしょ
β版のデータから実際にゲームに出現させられたゲリョスとか前代未聞
2025/02/16(日) 15:47:36.97ID:nkl8gG3w0
>>814
ユーザーから求められていたのはライズ路線の進化だったのにその真逆を行ったから発売前なのにこんなに批判されてる現状なんじゃないですかね
2025/02/16(日) 15:47:38.06ID:nkl8gG3w0
>>814
ユーザーから求められていたのはライズ路線の進化だったのにその真逆を行ったから発売前なのにこんなに批判されてる現状なんじゃないですかね
2025/02/16(日) 15:47:53.18ID:wHBLFLU/0
ライズのタマミツネは直ぐ倒れる印象が強い
希少種はファンネルみたいな泡の攻撃が強かったな
2025/02/16(日) 15:48:25.92ID:5AeoxzGA0
>>850
IBは前すぎてどうだったか覚えてないけど
SBは発売後のアプデでの解析でTUと実装モンスが判明(結果当たってた)とかはあったから
発売後に判明するTUモンスはあると思う
2025/02/16(日) 15:48:36.45ID:YNGSRF/90
ライズはそもそも解析前に自分から爆速で全部見せてたような
858名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:49:02.50ID:b9dMPE6n0
まあだいたい今までも解析されてたけど昔と違って海外勢が増えたから解析に本気出してきてる感ある
859名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:49:20.40ID:JaRDtGfT0
>>619
ワイルズのバージョンが1.0〜1.5まであるのが解析されてた
間に1.01があってそれがday1パッチだと予想されてる
1.1〜1.5がアプデで、ミツネとオウガが同時なら6体いるかもしれないとのこと
2025/02/16(日) 15:50:28.95ID:gNdHdM1d0
昔はラスボスすらチラ見せしてたという事実
本当にチラ見せ程度だけど
2025/02/16(日) 15:51:33.47ID:DqzmmvYs0
今作はPC版も一緒に出してるから今までより解析されてる
ワールドはアプデ3弾以降はリークになかった
ライズは全部漏れてたかな
DLCの方はあんまり漏れてなかった記憶
なんとなくアプデ2弾までは発売前にバレる傾向に思う
2025/02/16(日) 15:52:08.84ID:V3zDILpS0
>>849
部位(武器)ランダム、カラーランダム、ドロップ率ランダム、レアだとエフェクトとか付いてるみたいな重ね着とかいいかもね
殆どランダムだけど、倒したモンスターのシリーズしかドロップしないようにしたら色んなモンスター狩る意味にもなるかもね
ただ強さに影響するガチャも大好物だしそれでしか味わえない面白さもあるから、個人的にランダム要素全部欲しくなっちゃう
よく自慢云々とかも言われるけど、自慢も重要なコンテンツだと思ってるから人の見て欲しーとか自分の見せびらかしたりとかやりたい
863名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:52:15.06ID:NaMEg6SO0
これだけ漏れたのにヌの名前は守り切ったのがちょっと面白い
2025/02/16(日) 15:53:37.31ID:x6Y2psoJ0
そういや古龍とかの怪異克服系って解析でバレてたんだっけ?
ああいうモーション変化や追加が大きいタイプの強化個体が実は判明してないとかだと嬉しいけどな
とにかく戦う相手は数が欲しい
2025/02/16(日) 15:53:42.53ID:Ksk66BIC0
あーなんか思い出してきた
操竜の内容がリークされてPV3辺りでマジでやってんじゃんってなってたっけな
866名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:54:29.81ID:Kb0mQmx40
>>859
それアプデは5弾まであるしかわからなくね
867名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:55:39.28ID:y8b8TCo80
>>840
ライズの新規や復活モンスターをワイルズで出すのも嬉しいんだよね
2025/02/16(日) 15:56:32.57ID:5AeoxzGA0
>>860
最早ちょっとすぎてチラ見せといっていいかは分からんが一応サンブレのPV4で左足チラ見せしてるガイア君がいる
2025/02/16(日) 15:57:06.24ID:YNGSRF/90
傀異化が苦しみモンスターって呼ばれてたっけな懐かしい
870名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 15:57:46.92ID:Kb0mQmx40
>>853
ワールドライズも発売前アホみたいに批判されたけどな
ライズは特に発売後も酷評よ
てかユーザーがライズ路線求めてるならSteamの同接でワールドに負けるわけないんよ
2025/02/16(日) 15:58:41.17ID:jkB1CXEH0
大型アプデならver1.0~6.0になるんじゃ
まあ便宜的なナンバリングか
2025/02/16(日) 15:59:41.22ID:gNdHdM1d0
>>868
写ってたの知らんかったわ
どこ?
2025/02/16(日) 16:01:11.69ID:5AeoxzGA0
>>864
アプデで原初メルゼナまで解析バレしてたのは覚えてるけど
怪異克服古龍はバレてなかったような気はする
もしくはただの古龍の怪異化実装だと思われてたとかはあったんかな
2025/02/16(日) 16:01:18.04ID:wHBLFLU/0
傀異錬成ガチャがあったな  
テーブルが決まってるからリセマラ出来なかったような気がした
やりようで方法はあるけどそこから作業化してたな
875名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 16:02:27.87ID:b9dMPE6n0
サブレは怪異克服は漏れてなかったはずサプライズ
DLCはアプデくるたびに解析されて漏れてたけどそれまでは漏れてない
エスピナスはPV発表一日前にロード画面の画像がリークされて盛り上がった
思い返せばサブレはリークや解析が段階踏んでて面白かったな
2025/02/16(日) 16:02:31.51ID:5AeoxzGA0
>>872
PV4の1分29秒辺り
ムービーシーンの這い上がってくるガイアの左手のカットだけちょっと挿入されてる
2025/02/16(日) 16:02:55.19ID:+THbK/uN0
ワイルズのボウガンはライトヘビィ関係なく物理弾はLV上がるほど初期装填数がゴミになるのか
878名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 16:03:40.02ID:E0dx8tyo0
>>824
ストーリーは簡単だろうね
伝説個体がどんな感じなのかだな
理想は中堅は強さ底上げして伝説個体横並びの強さ、誰狩っても良いシステムだな
現実的には蛙がアルベド並の強さになると思えんから少しは確率下げても良いけどエンコンアイテムは集められる塩梅か
歴戦と違ってHRによる参加条件が一律だから期待してるんだが
2025/02/16(日) 16:05:56.11ID:X7vz4Q0p0
>>875
ロード画面リークでファンアート派VSマジのリーク派の縄張り争い起こってたよな 
2025/02/16(日) 16:08:19.61ID:+THbK/uN0
というかボウガンの反動、装填速度周りがまじで不明だから最悪実際に触るまで強弱分からないって可能性あるのか
2025/02/16(日) 16:09:40.61ID:wHBLFLU/0
ライズやサンブレイクを発売時のリアルタイムでやってなかったし
PS5から始めたから最初から全部ネタバレ状態だったわw
ゲームは基本的に攻略サイト見ないでやるけどモンハンはサイト見ないと
派生攻撃など自力で見出すのが無理だから見てたな
882名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 16:11:34.37ID:DS6MXgDo0
🍆とかいう復活発表がピークだったやつ
あんだけ盛り上がったのになんで人気投票ドドガマル以下なんだよこいつ
2025/02/16(日) 16:12:08.71ID:x6Y2psoJ0
ロード画面論争はファンアートにしては違和感ないしクオリティ高すぎるだろって意見も分かるし
いくらなんでもエスピ実装するわけねぇだろっていう意見も分かるしで
珍しくどっちの主張も分かる案件だったの面白かった
2025/02/16(日) 16:12:46.81ID:YNGSRF/90
だって外人Fやってないし…
なんか知らんトゲトゲでしかない
2025/02/16(日) 16:12:48.85ID:afP0NbBK0
ミツネはグラの違いよりも、今回で海竜種の骨格を一新したからせっかくだしタマミツネで新しいことしたくて実装した、とか言ってたから
最新のライズミツネともなんか別物になってるんじゃねぇのかな
2025/02/16(日) 16:13:35.99ID:X7vz4Q0p0
>>882
でも本家では初登場だけなのに47位でクシャの1こ上だから十分じゃね?
2025/02/16(日) 16:14:04.23ID:ZnfE9KVD0
>>882
ナス自体の人気というよりFから復活した事実が当時は騒がれてた印象
Dが鈴木だったからのもありそうだが
888名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 16:14:46.89ID:0fHfo31n0
なんかちょっと強いリオレイアくらいの印象しかない
889名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 16:14:52.45ID:exAtowhH0
ドドガマル31位もそれはそれでおかしい
2025/02/16(日) 16:15:01.10ID:zG47TVRm0
>>882
硬く無くなって個性無くなったしドスベースだからサンブレよりワイルズ向けのモンスターだった
2025/02/16(日) 16:15:36.09ID:YNGSRF/90
そう言えば緋の森っていううってつけのフィールド出てきたけどMRとかで🍆来るんかね
正直火属性はもうお腹いっぱいだけども
2025/02/16(日) 16:15:57.53ID:mtPKZUtz0
ミツネ紹介の時ロゴの左上が映ってた
左上の円が緋の森だろうから各マップにモンスターが追加される時はロゴの映り方が変わるんじゃないか
TUは過去のいいとこ取りで5弾まで、毎回複数モンスター追加、亜種やら特殊個体とかのバージョン違いではないだと良いんだがな
2025/02/16(日) 16:20:13.36ID:A5AgiHWd0
ミツネといえば緋の森の豊穣期夜が綺麗過ぎる
2025/02/16(日) 16:23:01.94ID:gNdHdM1d0
コアなモンハンファンはそんなに多くないという事だよ
2025/02/16(日) 16:23:02.80ID:5AeoxzGA0
>>891
エスピ自体がクシャを追い払って樹海の頂点に君臨してる設定のモンスだから
そこら辺踏まえると緋の森は難しそうなのがな・・・
MRでそれぞれの地域の頂点を脅かすモンスターが何かしろの理由で移り住んできた設定でワンチャン
896名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 16:23:08.15ID:b9dMPE6n0
それはそうなんよねー日本人でも限られたプレイヤーしかFしてないし、外人なんてその時代モンハン自体ほとんどが知らないしな
Fからくるってだけでうれしかったけど、エスピナスは超初期のアプデモンスターだからFというよりドスや2ndG時代の硬派なモンスターなんよね
でてくる作品としてはサブレよりワイルズのほうがあってはいるよな
897 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/02/16(日) 16:23:28.90ID:UUQQmrH80
砂原にオウガ、森にミツネ、油谷にブラキ、断崖にギエナ、空洞にスーパーマガラと予想
2025/02/16(日) 16:26:15.68ID:YNGSRF/90
ギエナだけ格落ちすぎだろ
2025/02/16(日) 16:30:48.07ID:jkB1CXEH0
氷で古龍じゃなくて場所問題無い看板がおらんからなぁ
2025/02/16(日) 16:31:45.15ID:NSVysc3r0
爆破少ないし獣竜少ないしブラキはあり
ギエナも設定的に断崖にいて良さそう
後はアルベドと引き分ける格の奴は来そう
2025/02/16(日) 16:32:23.31ID:1NtiBASp0
Fとかβしかやってないから
は?レイアは?
のイメージなんよな
902名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 16:32:35.42ID:6XEvzCJr0
準看板みたいな立ち位置だしオウガも出るからルナガロンでいいよ
903 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/02/16(日) 16:32:39.64ID:UUQQmrH80
氷モンス少ないのが悪い
最近追加されたゴシャルナ除いたらヌシ級ってガムートとこいつくらいしかいないし
あとベリオは来なくていいぞ
904名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 16:38:30.44ID:9QX6sozU0
ベリオ亜種は嘘バレあったな
2025/02/16(日) 16:41:06.34ID:C7xOw0Mc0
暇だからネトフリにあるモンハンの映画見たけどやっぱこいつら狩りまくる主人公のハンター人間じゃないわ
2025/02/16(日) 16:46:32.27ID:ldWniv5S0
ネトフリは有能猟虫ペイズリーくんの輝かしい活躍が見れる神作品で有名
2025/02/16(日) 16:48:05.17ID:U61i4hXO0
あの猟虫あきらかに人間並の知能あって怖い
2025/02/16(日) 16:48:47.32ID:Cn4TNy/i0
MRでガルルガとブラキ出して狂乱種がバケモンで4の再来はあるかもな
2025/02/16(日) 16:49:08.34ID:sH56ck9i0
でもその操虫棍の子死んじゃうの残念だったわ
2025/02/16(日) 16:55:49.95ID:6EwubqpB0
気が早いけどマスターランクは古龍祭りに加えて新マップ限定でいいから水中欲しいな〜
水中移動や反重力はそのテストや
今の技術力なら行けるやろ
911名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 16:57:23.70ID:t372O0640
宇宙戦やろうぜ
2025/02/16(日) 16:58:16.29ID:A0dqjZi40
>>910
pcぶっ壊れる
913名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 16:59:51.75ID:b9dMPE6n0
今回拡張で追加するベースMAPってなんかある?
それこそ水中くらいしかなくね
2025/02/16(日) 17:04:46.94ID:ldWniv5S0
>>909
主人の覚悟悟ったのか命懸けでナナからエキス採ってきて散っていったシーン感動しちゃったわ
俺自身操虫棍一番愛用してて猟虫に愛着あるから尚更
2025/02/16(日) 17:06:40.00ID:Oxw/w9QG0
森水源砂漠寒冷地火山洞窟特殊マップ全部あるからね
DLCのマップは無印では出せないマップ欲しいよね
水中も良いけど氷火山とか
2025/02/16(日) 17:07:22.35ID:KCcogIrk0
反動と装填速度上げる手段が無いとボウガン2種は産廃なんてレベルじゃないしさすがに何かしらあるでしょ
2025/02/16(日) 17:08:29.47ID:gNdHdM1d0
>>913
割と真面目に既存マップに追加エリアくるんじゃないかと思ってる
でも広くしすぎると移動面倒くさくなるし処理も大変になりそうだから無いかな
2025/02/16(日) 17:08:42.52ID:GpjK7U5O0
エリア切り替え前提っぽい構造だった天空山とか
2025/02/16(日) 17:17:30.99ID:BgYTdnYA0
古代文明ネタ擦るなら遺跡群みたいなエリアが追加されるんじゃないかな
2025/02/16(日) 17:25:17.28ID:eMRykNrP0
モンハンスシローコラボで、ラギアクルスとネルギガンテをイメージしたお寿司が提供されている
ラギアクルスがほぼ復活確定っぽいからネルギガンテも確定?
カプコンもスシロー(あきんどスシロー)も同じ大阪の会社で何度もコラボしてるし
少しづつネタ(情報)を提供してると推測
921名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 17:29:31.14ID:jKw8/01V0
スシローコラボのやつは単純に人気上位選んでるだけだぞ
レウスがハブられてるのもそういうこと
2025/02/16(日) 17:30:38.99ID:5vU8lgPa0
スシローリークは草
2025/02/16(日) 17:31:48.00ID:KCcogIrk0
よく考えたらファーストショットは既に装填速度+初撃威力増加って出てるんだからアサルトショットがたぶん反動軽減+αか
2025/02/16(日) 17:37:37.97ID:gNdHdM1d0
パズドラのコラボモンスターとかで予測とかもあったよな
ラージャンは当たってた
2025/02/16(日) 17:49:54.43ID:H/KGJxdr0
MRで移籍平原とかクソシャガル禁足地来るんだろうな
2025/02/16(日) 17:53:36.14ID:ZYnbVoBk0
スシローリークは草
ワールドもまだまだ売って行きそうだしまあワールド代表の人気モンスってだけだろ
ラギアは実際ワイルズに出る人気モンスだからぽい
2025/02/16(日) 17:54:30.61ID:YNGSRF/90
スシローってちょっと前にもモンハンコラボやってたような気がするけどウケが良かったんかな
2025/02/16(日) 18:10:03.36ID:rDilu/q90
今作骨格の数凄いな
下地はできてるからDLCの追加数は期待できるかもね
てかウズトゥナはジャグラス骨格なんだな
2025/02/16(日) 18:14:44.94ID:ZYnbVoBk0
太った状態のジャグラス骨格ぽいけどあれって海竜骨格のアレンジだよね?
元とは結構つかいでが違うのかなやっぱ
930名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 18:20:33.77ID:t372O0640
ポンデと同じでは
そうならラギア骨格
2025/02/16(日) 18:25:49.89ID:2//p3iSC0
スシローに対してコラボしてくれる様なゲーム企業なんて
カプコンとmiHoYoくらいなもんだからなぁ…
カプコンが金出してやりたがってるから断る理由もないですし
2025/02/16(日) 18:30:09.65ID:U61i4hXO0
・ワイバーン骨格:レウス、レイア、グラビ、クック、ゲリョス
・レギオス骨格:アルシュベルド、レギオス、レダウ
海竜骨格:ラギア、ヒラバミ、バーラハーラ、ダハド
・満腹ドスジャグラス骨格:ウズトゥナ
・ジャグラス骨格:オドガロン亜種
・獣竜骨格:ププロポル、ケマトリス、ジャナフ亜種
・大熊骨格:ドシャグマ
・大猿骨格:チャタカブラ、ババコンガ、ドドブランゴ、アジャラカン
・蜘蛛骨格:ネルスキュラ、ラバラ
・マガラ骨格:ゴア
・頭足骨格:ヌ、シーウー?

こんなもんかな、確かに多い
2025/02/16(日) 18:33:35.79ID:ZYnbVoBk0
単体骨格多いのも意外だよな
既存だとしても新しい汎用モーションとかもあるだろうしゴアなんかはだいぶ改修されてるだろうしドシャグマなんて新規だし
934名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 18:33:40.88ID:t372O0640
>>932
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%83%8F%E3%83%B3%E7%94%A8%E8%AA%9E/%E9%AA%A8%E6%A0%BC#u37afe72
2025/02/16(日) 18:36:13.17ID:rA6w2gzj0
そういやシーウーって結局なんなん?
2025/02/16(日) 18:37:24.22ID:jkB1CXEH0
ガーディアン食ってるタコじゃなかったっけ
2025/02/16(日) 18:37:56.24ID:USRE4P1L0
電気タコ
2025/02/16(日) 18:40:07.48ID:hVVBW8+P0
シーウーは名前的にイカです
2025/02/16(日) 18:40:13.11ID:rA6w2gzj0
まだ未発表の新モンスいたのか
2025/02/16(日) 18:42:04.51ID:USRE4P1L0
今見たら水属性タコになってたわ
2025/02/16(日) 18:42:26.72ID:c5yo0o5u0
ゾシアは何骨格になるのか
またマガラ骨格かな
942名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 18:42:48.08ID:2VptnB310
レダウのどこがレギオス骨格なんだ
2025/02/16(日) 18:43:21.93ID:ZYnbVoBk0
雷なのか水なのか
両方使うタコってそれネロミェールじゃん
武器は水らしいけど
2025/02/16(日) 18:43:56.93ID:hVVBW8+P0
中国語でイカがウゾク 10がシー
10(本足の)イカでシーウー
2025/02/16(日) 18:50:14.24ID:gNdHdM1d0
日清シーウードラーヌ・エグドラ
2025/02/16(日) 18:55:08.25ID:9WM12qwU0
シーウーもラージョーバゼル枠だよな多分
947名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 18:58:28.34ID:aR+gaGd60
言われてはいたけど海竜種骨格本当に多いんだな今回
これで“海竜”いないは嘘だろって感じだ
2025/02/16(日) 19:00:38.81ID:eNi53yoS0
そりゃ砂漠は泳ぐものだからね
949名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 19:02:10.59ID:Y9Bq1etm0
なんとかして地形をグニャグニャさせようとしてるしな。まるでそんな地面でしか出すことのできないモンスターがいるかのように
950名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 19:09:24.19ID:u6SlvW4O0
シーウーはフィールド決まってるんじゃなかったっけ
それはゾシア?
951名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 19:12:58.02ID:v6MSUp2R0
>>932
レダウはワイバーンやな
アプデでミツネオウガも来るからだいぶ多い
2025/02/16(日) 19:14:52.54ID:rYi+6No30
解析スレなのに解析確認しない人いるんだな
今回のラージョーバゼル枠は原種アルベド
2025/02/16(日) 19:18:11.62ID:gNdHdM1d0
>>946
討伐した時のポイント少ないし特にそういうタグ付けされてないらしい
飛竜アルベドは乱入モンスと同じタグ付けされてるらしい
2025/02/16(日) 19:18:37.89ID:gNdHdM1d0
ところで次スレ立ってないけど
955名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 19:42:56.71ID:b9dMPE6n0
サブレは久しぶりにカニさんきたけどカニ骨格少なかったな。また復活しねえかな
956名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 19:48:01.74ID:u6SlvW4O0
こっちの挙動がゆったりのワイルズでギザミきたら発狂しそう
957名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 19:51:20.25ID:b9dMPE6n0
カニの骨格ってドス以降新種いたっけ?
ダイミョウ、ギザミ、シェンだけだよな。Gに亜種はいたけど
2025/02/16(日) 20:00:06.22ID:uHYBlZoG0
>>954
次スレは970付近って上に書いてるだろう
2025/02/16(日) 20:02:11.56ID:gNdHdM1d0
>>958
ごめんなさい🙇
960名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 20:02:11.67ID:0UXDXADG0
モンスターのリークは飽きてきたから製品版で十字キーカメラ操作できるかどうかだけ教えてくれや
2025/02/16(日) 20:03:41.94ID:rA6w2gzj0
そういや古龍級生物ってラーイビルバゼの他にマガイマガドも多分含まれるよね
一応百竜の乱入枠だしレウスみたいな一般モンスより明確に強いし
2025/02/16(日) 20:22:03.28ID:vGoLVi/j0
>>945
おいやめろアイツラ本当にそれ発売するぞ
2025/02/16(日) 20:26:43.86ID:K3xnxjw20
マガドが再登場することは果たしてあるのか
あれ再登場させるにはデザインから何からかなりリテイク必要になるだろうな
964名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 20:32:17.98ID:JaRDtGfT0
>>963
その割にクエストランクが低いからよくわからん
2025/02/16(日) 20:33:38.06ID:U61i4hXO0
マガドは通常種は必ず劣勢になるからギリ古龍級には届かないんじゃないか
966名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 20:33:50.90ID:JaRDtGfT0
>>944
10本足のイカってただのイカやんけ
967名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 20:36:14.52ID:9QX6sozU0
足は8本で2本は触腕
968 警備員[Lv.22]
垢版 |
2025/02/16(日) 20:37:05.58ID:UUQQmrH80
>>963
ぶっちゃけワイルズグラになれば違和感無くなると思う
ミツネオウガみたいに一部見た目の変更もあるだろうしな
2025/02/16(日) 20:44:50.57ID:bTwOy4Be0
マガドは対モンスターは古龍級除けば最強格だけど
ハンターが狩る時の危険度は妙に低いんだよな
小さい相手は苦手なんだろうか
970名も無きハンターHR774 
垢版 |
2025/02/16(日) 20:46:42.52
とにかく集中モードがわかりにくい
入ってると思ったらいつの間にか消えてるし
納刀中はわからないし
このストレスが半端ない
ずっと集中モード気にして戦いに集中できない
糞ゲーすぎんか?
2025/02/16(日) 21:08:08.93ID:VnF0kVhF0
谷豊穣期が深海モチーフなのに大型は蛸しかいないから蟹は来ると思う
972名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 21:09:31.91ID:PeTQYAp80
>>845
一瀬モンハンがワイルズより前(アイスボーン発売前)から開発してるとすると、サンブレイク~ワイルズまでの反省活かされてなくてまた時代遅れの虚無モンハンになりそうで不安なんだよね

ライズ路線の次回作は上手くライズとワイルズの折衷くらいの路線にしてボリューム増やしまくって欲しいんだよなあ
2025/02/16(日) 21:09:55.44ID:H/KGJxdr0
マガドはテオクシャに引き分けとくべきだった
アレのせいでつまらんケチがついてしまってる
974名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 21:15:48.59ID:R325yvAm0
>>968
ならんよ。オウガはイケメンだったから馴染んだけどマガドはブスじゃん
975 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/02/16(日) 21:16:04.97ID:UUQQmrH80
マガドは地上生物ゆえ飛行生物より体重が重いから空中戦で有利取れてるんじゃないか
2025/02/16(日) 21:16:12.53ID:hVVBW8+P0
谷のモチーフは地獄って聞いたわ
2025/02/16(日) 21:24:53.69ID:X7vz4Q0p0
マガドは鬼火吹かしてボムジャンプの要領で上取って有利取ってるわけだからな いくら飛べようが完全に飛び去る前に瞬発力で食らいつければ組み付いて落とせるってわけよ 通常個体で互角とは行かないが古龍に食らいつける辺り古龍級並みには強いから再登場したら乱入枠になりそう
978名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 21:26:35.97ID:R325yvAm0
ライズは設定崩壊しまくってるから真面目に考察するだけ時間の無駄よ
2025/02/16(日) 21:27:27.94ID:tYtatRt20
タイクンザムザなんかの間違いで来ないかな
980名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 21:29:27.80ID:0UXDXADG0
何でマガドって討鬼伝のなり損ないみたいなツラなのに持ち上げたがる人たまにいるの?
2025/02/16(日) 21:30:43.11ID:gNdHdM1d0
良モンスだからでしょ
やってないとわからないよね
982名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 21:31:52.71ID:R325yvAm0
マガド信者はいつもピリピリしてるよな笑
983名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 21:32:50.47ID:JaRDtGfT0
>>980
なんでマガドってこんな執拗な粘着アンチが多いの?
デザインは特段好きって訳でもないけど、戦ってて楽しいって点では好きだわ
2025/02/16(日) 21:34:30.11ID:ZN2zSMV/0
たて
2025/02/16(日) 21:34:52.12ID:ZN2zSMV/0
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ ネタバレスレ11
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1739709276/
986名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 21:35:32.37ID:Lwj3khXY0
>>982
マガドに親殺されでもしたのか
2025/02/16(日) 21:36:23.94ID:c5yo0o5u0
飛竜アルベドが上位ストーリーのラスボス兼乱入枠らしいけど、上位進行の途中で乱入してきた時に倒しちゃったらその後の展開おかしくならない?
ある程度体力減らしたら逃げていくとかになんのかな
988名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 21:37:30.18ID:8Kvdif6U0
ゴグマジオスに消し炭にされるフルゴア装備のワイルズハンター達を見るのが待ちきれない
989名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 21:39:32.94ID:8Kvdif6U0
>>987
飛竜ベルド倒したらHRランク上限解放だから、倒したら各地に出没されるんでない?
2025/02/16(日) 21:39:39.71ID:ibwzGV130
でもマガドかっこいいし楽しいから好き
乱入枠としてきてほしい
991名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 21:39:45.73ID:R325yvAm0
マガドにブスって言ったらこれだよ
ほんとに禁句みたいになってるな
2025/02/16(日) 21:39:46.61ID:gNdHdM1d0
>>986
カムラの里の人間の可能性
993名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 21:42:33.87ID:DBIRwIcV0
>>985

マガド出るなら群れに積極的に乱入しに行く行動ルーチン組まれそう
994 警備員[Lv.23]
垢版 |
2025/02/16(日) 21:42:40.39ID:UUQQmrH80
同じ和風モンスのミツネオウガ追加が確定してるから無印時点では来なさそうなのはちょっと残念
グラも使い回せないだろうし
995名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 21:44:47.85ID:R325yvAm0
オウガもオモチャ感凄いけどイケメンというただ一つの理由で生き延びてきたからなぁ
メルゼナは見てみたいけどマガドは厳しい
996名も無きハンターHR774
垢版 |
2025/02/16(日) 21:48:42.95ID:b3F4AXZW0
マガドは新たなワールドグラフィックでの整形が求められる
2025/02/16(日) 21:51:32.23ID:BafoSZlq0
モンスターがイケメンとかいう感覚なんなんだよ
このスレモンスターが書き込んでんのか
2025/02/16(日) 21:51:37.36ID:XCQU5ih+0
色替え水増し亜種シリーズに説得力持たせるための設定がガーディアンとは
2025/02/16(日) 21:53:03.95ID:LQQ0nnId0
>>997
イヴェルカーナとババコンガ見比べたらイヴェルカーナの方がイケメンだろ?
2025/02/16(日) 21:53:19.98ID:U61i4hXO0
>>997
イケメン枠は公式用語なんだよなあ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 25分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況