X

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR244

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/05(水) 09:32:04.81ID:ueLPq8yW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
を3行以上入れて下さい

■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください

※前スレ
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR241
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1738489554/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR243
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1738645827/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
2025/02/05(水) 22:14:51.51ID:evFqUPDt0
安価してなかった
>>310>>302宛て
312名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ 5b9c-QA7D [2001:268:c24c:3cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:18:13.03ID:TlBhmhZt0
>>311
その構成だといくらくらいで作れるの?
2025/02/05(水) 22:19:16.10ID:6RQ7k3j9d
いつまでベンチの話やってんのよ
本スレより勢いある動作確認スレあんだからそっちで話そうや
【MHWilds】モンスターハンターワイルズ 動作確認 ★6
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1738750139/
314名も無きハンターHR774 警備員[Lv.178][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2316-K6pp [2400:2200:86e:3d6e:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:19:55.59ID:ufKj07eo0
>>179
これちょいちょい馬鹿の一つ覚えかってくらい見かけるけど黒神話とか無双みたいな中国人が興味出すゲーム以外は普通にアメリカ人のが多いしヨーロッパだって追随してんだよな
けっして5割以上が中国人なんてもんじゃねえよ
2025/02/05(水) 22:20:06.53ID:7zZ+qvy20
>>310
サンキュー ウルトラパフォーマンスにしたら900pで平均31.61fpsスコア10800になったわ 
2025/02/05(水) 22:20:16.55ID:5A8Ap2nP0
>>306
ワールドとベンチマークが良い勝負してるぞいま
https://i.imgur.com/gyszyts.png
2025/02/05(水) 22:21:42.64ID:4MHLaMXn0
>>305
基本的にスケールでかいヤツらが複数の作品に出てるの見ないからなぁ
ラオはまぁクロス系がお祭り作品だったから別として
2025/02/05(水) 22:22:36.34ID:cGY60pM10
PC勢はやる前の準備から色々楽しそうでええな😕
PS5にも設定弄ってフレームレート測定遊び出来るソフトとかだして
2025/02/05(水) 22:22:55.70ID:vUdOYg1B0
>>314
黒悟空やモンハンは結構極端な例だからな
他のタイトルはアメリカEUがメインなの多い
320名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ 5b9c-QA7D [2001:268:c24c:3cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:27:26.44ID:TlBhmhZt0
最近夜になると暗くなるな
2025/02/05(水) 22:28:15.80ID:yuveqZC3a
>>280
馬鹿
>>295
2025/02/05(水) 22:28:28.33ID:yuveqZC3a
>>297
馬鹿
>>303
2025/02/05(水) 22:28:34.16ID:lJWaG9sq0
DualSense モンスターハンターワイルズ リミテッドエディション、まだ売ってた
2025/02/05(水) 22:29:15.87ID:7zZ+qvy20
>>320
エンプレス構文やめろと思ったが白夜があるから夜が暗いってわけじゃないわ
2025/02/05(水) 22:30:59.37ID:WciIZ6oV0
>>304
ゲリョスとアルベドが誕生日プレゼントかよ、狩ってから肉食い行くか
2025/02/05(水) 22:31:36.89ID:r5LOCUTo0
>>321
そんな悔しかった?
327名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ 5b9c-QA7D [2001:268:c24c:3cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:31:47.17ID:TlBhmhZt0
>>324
ごめん明るさの話じゃない
2025/02/05(水) 22:32:19.95ID:1Z9JlEaq0
>>327
気分の話か
2025/02/05(水) 22:32:38.10ID:r5LOCUTo0
>>322
泣いてる?
330 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e568-Mj/4 [2400:2200:805:61c7:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:33:43.68ID:0vVSIHyl0
>>316
思ってる以上に人いるなぁ
発売日はかなり盛り上がりそうでなにより
2025/02/05(水) 22:34:08.23ID:r5LOCUTo0
教養のない土人はPCで固まってればええやん
332名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ 5b9c-QA7D [2001:268:c24c:3cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:35:54.29ID:TlBhmhZt0
>>328
多分だけどこのスレって40歳くらいの中間管理職が多いからここでストレス発散してるんだろうなって思ってる
333名も無きハンターHR774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0318-U5zG [133.247.240.244])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:36:18.10ID:f33Vd4wJ0
>>205
は?
334 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e568-Mj/4 [2400:2200:805:61c7:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:37:29.59ID:0vVSIHyl0
モンハンベンチマークと不知火舞でカプコン株が爆益中
ありがてぇありがてぇ
2025/02/05(水) 22:38:11.19ID:3yfEyeRL0
PVもう1本あるだろうな
2025/02/05(水) 22:39:28.99ID:c+JVvBuV0
しっかしこのゲームなんでこんなに重いのか謎
グラフィックも特段めちゃくちゃいいわけでもないし
2025/02/05(水) 22:42:22.57ID:E1xWTcxr0
>>336
岩のポリゴン数がクラウド三人分以上なんで
2025/02/05(水) 22:43:39.05ID:zRR/7bgX0
>>336
自社エンジンの宿命だ
あとは大量のフィールドギミック、環境生物、大量の小型モンス等で相当リソース使ってるからこれらも影響してるはず
2025/02/05(水) 22:44:10.63ID:MLkE36bd0
まさか筆頭さんもアルベドじゃないよな…?
2025/02/05(水) 22:44:16.65ID:3yfEyeRL0
IBジンオウガ 70,000
ワイルズ岩 800,000
2025/02/05(水) 22:46:31.10ID:7zZ+qvy20
ぶっちゃけ環境生物とか小型の数を減らしてえわ 邪魔だしあれ減らせたら負荷も減るしな
342名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ 5b4f-QA7D [2001:268:c24c:3cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:47:11.15ID:TlBhmhZt0
環境生物増やして欲しいわリアリティあるから
その代わりモンスターとかハンターのポリゴン軽くしてくれ
2025/02/05(水) 22:51:37.16ID:1cGdXFnB0
岩ってバグとかじゃないの?
2025/02/05(水) 22:51:44.20ID:vUdOYg1B0
環境はほんとおもくするだけだからな
ワールドがps4でひどかった原因だし
2025/02/05(水) 22:52:56.08ID:hBMRClKc0
砂原容量重いくせになんの魅力もないマップなのが困る
処理重くして景色悪くするって何考えてんだか
2025/02/05(水) 22:53:16.01ID:4Bl/U6dE0
環境生物は個人的にモンハンの醍醐味だから多いけりゃ多いほど嬉しい
347名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ 5b03-QA7D [2001:268:c24c:3cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:54:21.70ID:TlBhmhZt0
>>345
逆に砂原で見やすい方がおかしいでしょ
視界が悪い中でモンスターを狩るからリアリティがあるわけで
2025/02/05(水) 22:54:39.11ID:NMr5ffRa0
>>343
同じテクスチャ何重にも読み込むバグが起きてるって書き込みは見たけど事実かどうかまでは知らん
349 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e568-Mj/4 [2400:2200:805:61c7:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:55:01.92ID:0vVSIHyl0
隙を見せるとネガ
2025/02/05(水) 22:55:51.03ID:3yfEyeRL0
https://i.imgur.com/GGp20wI.jpeg
これ映画で出てきたネルスキュラの幼体じゃね?
351名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ 5b03-QA7D [2001:268:c24c:3cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:56:49.19ID:TlBhmhZt0
>>350
屋根裏で繁殖してた蜘蛛を思い出した
小蜘蛛が無数にいたよ
2025/02/05(水) 22:57:12.07ID:PmePFl2X0
ウンコ投げつけられて逃げ出すのなんてリアリティないよな
2025/02/05(水) 22:57:31.64ID:1Z9JlEaq0
>>350
これ見つけた時は本当にゾワっとしたわ
体の形状はスキュラっぽいけど、これちゃんと描写されるとキツい
スライム化も検討するかもしれんわ
2025/02/05(水) 22:57:40.39ID:f7lTRgPLd
>>350
あのシーンキツかったわ 体内から食い破って出てくるなんてな 
355名も無きハンターHR774 警備員[Lv.178][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ 2316-K6pp [2400:2200:86e:3d6e:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:57:51.11ID:ufKj07eo0
>>350
虫は問題ないけどこういうワラワラちんまいのが群れてるのはやばいわサブイボたった
356名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ dd62-ohbd [122.250.124.10])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:58:18.58ID:PPHmdjHe0
>>332
やけに具体的だな
まるで自己紹介のようだ
357名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ 5b03-QA7D [2001:268:c24c:3cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:58:24.88ID:TlBhmhZt0
ps5の設定でフレンドにプレイ時間とかログイン状態とか非表示にする機能ってあったよね?他のプレイヤーからプレイ時間とか履歴って見られないよね?
2025/02/05(水) 22:59:37.45ID:f3SbvEPu0
闘技場でモンスターとプロレスだけしていたい人って多いの?
359名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e342-ohbd [240b:c020:411:28cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 22:59:49.36ID:zvSeVdtO0
>>347
ペイントボールどころか痕跡追う必要すらもなく、
最初からマップで相手の位置が分かってるのにリアリティ?
2025/02/05(水) 22:59:54.99ID:NE484iXw0
重いとかでグダグダ言ってるのって出してもらえない低スペハードでしょ
2025/02/05(水) 23:00:46.61ID:BGeSAe4b0
>>350
スライム不可避で草
映画版ネルスキュラは最高に怖くて良かったけどモンハンらしからぬグロにはビビった
362名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ 5b03-QA7D [2001:268:c24c:3cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:01:01.06ID:TlBhmhZt0
>>359
システム上のリアリティと視界的なリアリティは違うから
明るい開けた場所で討伐したいなら闘技場でやればいい
フィールドはとにかく見づらくして欲しいよ
363名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ dd62-ohbd [122.250.124.10])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:01:07.07ID:PPHmdjHe0
>>358
ぶっちゃけエンコンモンスは実質そんな状態ではあるよな
2025/02/05(水) 23:02:26.54ID:cWxJERIB0
まぁ今作のマップ本当にワールドと同じスタッフか?ってぐらい印象としては地味よね
ワールドの時のマップ発表だともうちょい興味を引く印象的なエリアとか
ランドマークになるようなオブジェクト見せてたんだけどな
2025/02/05(水) 23:03:00.93ID:f7lTRgPLd
>>359
そういえばワイルズではライズと違って説明無いんだよなあれ
2025/02/05(水) 23:03:01.77ID:uvE4DjgY0
映画のネルスキュラは完全に監督の悪ノリ
バイオの人だからなぁ
367名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e342-ohbd [240b:c020:411:28cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:03:08.78ID:zvSeVdtO0
>>362
いや、モンスターの位置が最初から分かってる状態でやりたいならそれこそ闘技場でやればいい
2025/02/05(水) 23:03:24.77ID:ZfIxaStz0
まぁプロレスしたいだけだから闘技場でいいんすよね
2025/02/05(水) 23:04:04.09ID:Iw8AvGBg0
ハリウッドモンハンはハンターが原始人扱いされててムカついたわ大剣はなんか地面叩いて火を吹く変な武器になってたし
370名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ dd62-ohbd [122.250.124.10])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:04:31.13ID:PPHmdjHe0
>>365
ライズですらフクズクで上から調べさせてるおかげで把握出来てるとか一応最低限の理論武装はしてたのにな
2025/02/05(水) 23:04:46.59ID:BGeSAe4b0
>>366
自分をネルスキュラだと勘違いしている謎クリーチャーだった
2025/02/05(水) 23:04:50.20ID:IGnIA4w70
キャンプで環境変えれるの確定したんだから見やすくしたいやつは豊穣期
視界悪くしたいやつは荒廃期とか異常気象にすりゃ良いだけの話だろ
そこで対立してる意味が分からん
2025/02/05(水) 23:05:05.44ID:PmePFl2X0
まあ藤岡の生態系は御都合主義って事で(笑)
2025/02/05(水) 23:05:08.28ID:vYT0thXo0
>>350
集合体恐怖症対策モードください
2025/02/05(水) 23:05:29.99ID:DQwzKIp80
黙って慣れろ
376名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ c581-glHl [2001:268:9694:e67e:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:05:35.63ID:3vSYlzyL0
>>358
出来れば普通のフィールドで戦いたいねえ
闘技場やその亜種マップだとハンターというよりグラディエーターって感じであまり好きじゃないんで
今作には無いことを期待したいがさてどうなんか
377名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e342-ohbd [240b:c020:411:28cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:06:04.16ID:zvSeVdtO0
ワールドでいうならぶっちゃけミラもアルバも闘技場で延々戦ってるようなもんだよな
378名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ 5b03-QA7D [2001:268:c24c:3cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:06:08.24ID:TlBhmhZt0
>>367
それとこれとは別フィールドは視認性悪い方が面白いと俺は思うよ
個人の感想です
2025/02/05(水) 23:07:15.57ID:BGeSAe4b0
たまに思うけど闘技場にイビルやら古龍やらをぶち込んだ奴らがいると思うと笑っちゃう
2025/02/05(水) 23:07:23.12ID:gI59+shLa
エンコンってか毎度の様な〇〇レベルやガチャでの引き伸ばし周回と抱き合わせだったら
闘技みたいな単一でエリア殴り合いにしてくれた方がマシとは思う
2025/02/05(水) 23:07:26.19ID:5A8Ap2nP0
ワイルズは闘技場で避難訓練かなぁ
2025/02/05(水) 23:07:32.83ID:hBMRClKc0
>>347
いや視界じゃなくて景色が悪いって話してんだけど
2025/02/05(水) 23:07:39.07ID:vUdOYg1B0
>>370
虫が何とかしてるんだよ!
2025/02/05(水) 23:07:40.80ID:yuveqZC3a
>>326
いい加減寝させろニートハゲ
>>329
2025/02/05(水) 23:08:10.35ID:yuveqZC3a
>>331
馬鹿
386名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ dd62-ohbd [122.250.124.10])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:08:30.38ID:PPHmdjHe0
>>378
設定画面で映像の明るさを落としまくればお手軽に視認性悪く出来るしな
2025/02/05(水) 23:08:46.04ID:Iw8AvGBg0
そろそろ逃げるモンスターにしがみついてついて行けるようにした方がいい
2025/02/05(水) 23:09:37.28ID:Iw8AvGBg0
>>379
闘技場に悪口書いとけば怒ってタックルしに来るから楽勝よ
389名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e342-ohbd [240b:c020:411:28cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:10:50.20ID:zvSeVdtO0
ぶっちゃけベヒーモスやレーシェンはあちこち移動しない環境で戦わせろと思ってる人が特に多そう
2025/02/05(水) 23:10:56.06ID:WKFrKf2y0
>>383
セクレトが匂いで全部把握してるんだよ
2025/02/05(水) 23:11:05.54ID:nuiinm8d0
闘技場が無い方が嬉しい人っているのか
別にあっても嫌いなら使わなきゃいいだけじゃないのか
2025/02/05(水) 23:12:36.70ID:uvE4DjgY0
>>369
大団長のことならあれチャアクじゃなかったか?
蛮人化は完全にキャラ崩壊起こしてたよな、調査団リーダーってあんな粗野なキャラじゃなかったのに
「チョ!チョコレート!グハハ!」とか言い出して劇場内でわろてしもうたよ
2025/02/05(水) 23:12:56.33ID:QTCYoLR80
つか冗談抜きに岩増殖引くまでリタマラして睡眠特化ライトでひたすら寝起き3倍落石すれば倒せないモンスいなくね?
サブに睡眠ライト担いでクエスト開始とクリアの瞬間だけメインに担いだ好きな武器にすればどんな弱武器でもギルカ上は武器専みたいにできたりするんか?
どうせまた想定外の使い方されたとか言うんだろうけど
394名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ dd62-ohbd [122.250.124.10])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:13:00.50ID:PPHmdjHe0
>>382
古代樹は戦闘がしづらくても探索は凄く楽しかったのに
隔ての砂原は何とも面白みがないよな
395名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ 5b03-QA7D [2001:268:c24c:3cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:13:00.91ID:TlBhmhZt0
>>382
そりゃ現実世界も砂原とかジャングルは景色悪いし虫とかたくさんおるよそれがいいんじゃん
2025/02/05(水) 23:13:53.79ID:f7lTRgPLd
>>392
確かあれスラアクだぞ 
2025/02/05(水) 23:15:08.57ID:hBMRClKc0
>>395
現実世界好きならゲームしてないで森行けよ
ワールドみたいな創意工夫に溢れてかつ綺麗な景色がいいんだろ
398名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ e342-ohbd [240b:c020:411:28cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:15:37.23ID:zvSeVdtO0
緋の森は割とあちこち巡ってて楽しそうな気がする
他のフィールドはあんまり期待してない
2025/02/05(水) 23:15:38.78ID:r5LOCUTo0
>>385
間抜け
400名も無きハンターHR774 警備員[Lv.97][苗] (ワッチョイ 5b03-QA7D [2001:268:c24c:3cb:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:15:54.02ID:TlBhmhZt0
>>397
ゲームの中で体験したいだけでリアルでは綺麗なところしか行きたくないです
2025/02/05(水) 23:17:08.12ID:hBMRClKc0
>>394
古代樹叩かれすぎた影響なのかね
資料集買うくらい好きだったんだけどなワールドのマップ
2025/02/05(水) 23:18:13.80ID:r5LOCUTo0
>>384
キチガイのお前なんて誰も必要としてないって
2025/02/05(水) 23:18:53.18ID:C9+YAzxU0
今出てる映像だけだとマップがあんまり惹かれるものがないってのはわかるわかる
2025/02/05(水) 23:19:47.06ID:vUdOYg1B0
>>401
ひとつひとつのエリアが広ければマシだったんだけどね
段差や邪魔な木まみれでモンスめり込みまくりなのに海竜種だけ出せない言い訳したからな
2025/02/05(水) 23:20:16.62ID:2t3+ktGK0
>>318
CS版の最適化はPC版なら表示される描写とか削ったりして調整してるからね
設定が殆ど変えられないのは仕方ない
2025/02/05(水) 23:21:05.22ID:s/0AoH9O0
PS5とワイルズの同梱版79,980円(税込)
限定デザインだったら欲しかったけどただダウンロード版が入ってるだけか
Switchはライズもサンブレイクも限定デザイン出したけどないか
2025/02/05(水) 23:21:22.33ID:qRJSLTRF0
香里奈がモンハン動画なんかに登場するのか
今何やってるんやろかこの人
2025/02/05(水) 23:21:46.94ID:0lu5XftQ0
HDR設定の彩度弄るだけでもだいぶ印象変わるわ
2025/02/05(水) 23:22:26.32ID:Z2LjWcet0
無駄なオープンワールドだよね
面白いのかな?
不安だよね
初弾モンハンってストーリークリアは30時間以内くらいじゃん
そっからは無駄に成功率の低いイベントを回すだけじゃん
2025/02/05(水) 23:22:50.49ID:8VN/vobEa
>>404
ロケーション凝りたいが為にグラフィックの干渉頻発させて白けさせんのは本末転倒だったからね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況