X

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR231

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b628-VjhY [2001:f70:90a0:7300:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 07:20:28.12ID:egj5t38N0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3

※次スレ立てる時は↑に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3
を3行以上入れて下さい

■発売日:2025年 2月28日
■対応ハード:PS5/XBOX SERIES X|S/PC
■ジャンル:ハンティングアクション

◆公式サイト
・モンスターハンター:ワイルズ
http://www.monsterhunter.com/wilds/ja-jp/
・モンスターハンターシリーズ
http://www.monsterhunter.com/ja/
・公式ファンクラブ「モンハン部」
http://www.monsterhunter.com/ja/#mhb

次スレは>>900を踏んだ人が宣言して立てて下さい
立てられない場合はアンカーで再指定してください

※前スレ

【MHWilds】モンスターハンターワイルズ HR230
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1736675330
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=3/3: EXT was configured
647名も無きハンターHR774 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 6f9f-pNfh [240a:61:31d3:7d37:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:20:07.44ID:XYBbumTF0
>>646
今の所は未確認だからそのうち出るかもね
2025/01/15(水) 21:20:57.78ID:y0zElCpo0
>>637
都心はどうか知らんが地方はもう電気屋とか行ってもノートPCか一体型しか置いて無いところが9割でたまーにゲーミングPC売ってるくらいだから
わざわざゲーミングPC買う層がそれだけおらんこと考えると若者が多いはずも無く…
2025/01/15(水) 21:21:45.92ID:fZBlBxen0
今作の群れってどの程度のモンスまで出んのかね
グラビくらいの奴でも群れて来るの?
650名も無きハンターHR774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 8354-pCI4 [60.101.10.237])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:22:05.70ID:34SIYAed0
今三國無双やってるから攻撃□ボタンに慣れ過ぎてどうしよう
ボタン配置で□△攻撃で〇を納刀しよう思ったが鬼人化はR1を同時押しだからやはり〇△がやりやすいのか
651朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 238d-uKTh [240f:6c:364c:1:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:24:12.37ID:XojQoM7e0
>>640
アッアッオーウ!?
2025/01/15(水) 21:24:13.99ID:sidLUK+v0
群れは無かったことになるんじゃないかな?
あの超絶激重なのに群れとか絶対にやっちゃいけない事だもんよ

そもそも
ひとつも面白くなかったし
無くなっても誰も困らんだろ
653朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 238d-uKTh [240f:6c:364c:1:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:25:05.40ID:XojQoM7e0
うまそうな飯にこだわるのはいいんだけどナイフで食うのやめてくれよ、ヒヤヒヤする アプデでいいからフォークなりなんなりにしてくれ
654名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11][新芽] (ワッチョイ 6f38-fuva [119.231.177.247])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:29:27.92ID:aOOYgsqU0
群れは弱い個体が群れて生存率を上げるってことなんじゃないの
ドシャグマ・クックみたいな序盤だけの要素な気がするな
2025/01/15(水) 21:31:58.47ID:lx5+Ui5M0
重いとか言ってる雑魚PC使ってるやつなんか無視だろ
大人しくPS5買っとけばいいものを
2025/01/15(水) 21:32:58.90ID:sidLUK+v0
レス乞食w
657名も無きハンターHR774 警備員[Lv.73][苗] (ワッチョイ 7f18-VjhY [2405:1205:208d:ad00:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:33:48.98ID:iGXWmt+Y0
>>653
ワイルドなのが良いと思ってるみたい
2025/01/15(水) 21:35:22.79ID:tTe7ASj10
群れは本来群れないはずの奴らすら何らかの原因で群れてるって話じゃなかったか?

ストーリーで脅威取り除いて無くなるか、マスターランクで百竜夜行みたいな消され方しそう
659名も無きハンターHR774 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ c3d4-oB0+ [2001:268:905b:8e85:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:35:23.55ID:PoiYebaE0
動画見た感じナンの表現>スラアクの調整くらいになってそう
660名も無きハンターHR774 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 8f37-pNfh [2001:268:c253:4628:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:36:24.16ID:+s5GaJ0N0
クシャルダオラの群れ
アルバトリオンの群れ
ミラボレアスの群れ
2025/01/15(水) 21:40:19.84ID:DKliyr6v0
⛺🐱🌪🦇🌪🍗😭🍗🌪🦇🌪

クシャの群れとかこうなりそう
2025/01/15(水) 21:41:03.33ID:02D4edIA0
チーズナンの群れ
飯テロやめろ
2025/01/15(水) 21:41:08.53ID:fiEiLtqW0
あんなでかいナイフで食べるのはワイルド通り越してただの馬鹿だよ
2025/01/15(水) 21:42:19.10ID:roxZW0lX0
>>641
砲撃特化ガンランスの出番だな
2025/01/15(水) 21:43:48.80ID:DKliyr6v0
カムラ人だったらドシャグマの群れごとき余裕なのにクナファ村の雑魚どもはダメだな!フゲンぐらい設置しとけよ
2025/01/15(水) 21:45:33.43ID:YYT7Bugt0
フゲン射精
667名も無きハンターHR774 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ c312-oB0+ [2001:268:905b:8e85:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:47:41.21ID:PoiYebaE0
拠点の飯の方が色々効果付くんだな
https://i.imgur.com/TsuawgH.jpeg
2025/01/15(水) 21:48:28.47ID:G3X4Y2sL0
>>639
・・・???
オクサンダンナサンってなに?新モンス?
2025/01/15(水) 21:51:10.79ID:hNWIl5NUd
今日勢いあるな
グラビ以外になっかあったのか?
670名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cffe-7dHL [153.202.208.99])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:51:17.79ID:bZJ/bK6+0
群れは面倒くさいだけだから駄目だわ
同士討ちが出来たりエリア移動時にすっ転ぶすアクションが出来て転倒大ダメージダウンからの大樽Gで群れ爆散くらい出来なきゃ駄目だろ
671名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cffe-7dHL [153.202.208.99])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:51:53.51ID:bZJ/bK6+0
>>669
上見たら分かるけど変なのがいる
2025/01/15(水) 21:53:56.20ID:HmgZ+cW+d
群れはハンターがボコボコにされてるところが見たい奴が作ったんだろうなユーザーにメリットが無さ過ぎる
2025/01/15(水) 21:54:54.31ID:YYT7Bugt0
雑魚の群れの死骸で斬れ味がマッハで減るのあれマジで面白いよな
2025/01/15(水) 21:56:08.49ID:dxKYy5Ad0
>>645
カニ歩きしながらビームする
675名も無きハンターHR774 警備員[Lv.11] (ワッチョイ cffe-7dHL [153.202.208.99])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:56:39.77ID:bZJ/bK6+0
プレイヤー側に対抗策持たせりゃいいんだけど現状こやし弾で追い払う事しか出来ない判明してないから狩りの手間が増えるだけなんだよな
676名も無きハンターHR774 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 8f37-pNfh [2001:268:c253:4628:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:57:15.70ID:+s5GaJ0N0
課金で報酬増えるとかくれ
マルチで4人とも課金してたら効果が倍とか
2025/01/15(水) 21:57:56.40ID:i/WfmIhI0
群れやりたいなら根本的にゲームシステム変えなきゃ無理だよね
2025/01/15(水) 21:57:56.62ID:+Q8Ki2IR0
リアリティのために群れを入れているに違いない
その割に砂漠という環境で水分を浪費するモンスターがいるけど
679名も無きハンターHR774 警備員[Lv.10][新芽] (アウアウウー Sac7-x2X+ [106.155.3.48])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:57:58.15ID:pByDMDxua
雑魚の群れがボスドシャグマ襲うギミックがあるんだが、発動する時としない時の違いが分からない
2025/01/15(水) 21:58:55.73ID:lx5+Ui5M0
>>663
あの食べ方は毎回口切りそうでヒヤヒヤするわ
2025/01/15(水) 21:59:16.43ID:VbxFJrW00
群れを動かせますよ凄いでしょっていう技術者のエゴが見え隠れしてるよな
それ何が楽しいの?っていうユーザーの目線が欠けているというか
682名も無きハンターHR774 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 8f37-pNfh [2001:268:c253:4628:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:59:28.33ID:+s5GaJ0N0
ドラッグオブドラグーンみたいに必死にミラボレアス倒したらその後ろから数万体のミラボレアスが群れてるとか面白そうwたおせなさそうだけとw
683名も無きハンターHR774 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 8f37-pNfh [2001:268:c253:4628:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 21:59:55.40ID:+s5GaJ0N0
>>681
でも買うんでしょ?
2025/01/15(水) 22:00:46.31ID:+Q8Ki2IR0
買います😡
685朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.10][新] (ワッチョイ 238d-uKTh [240f:6c:364c:1:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:01:02.79ID:XojQoM7e0
一瀬モンハン楽しみすぎる早く出してくれ
686名も無きハンターHR774 警備員[Lv.165][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d3ff-A8+2 [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:01:49.47ID:IUwP2ptz0
>>682
ドラッグオブドラグーンよりメタルクウラだな
687名も無きハンターHR774 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ c366-oB0+ [2001:268:905b:8e85:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:02:16.69ID:PoiYebaE0
でも全く面白くないイビルジョー乱入とかうんこ爆撃機とかいい思い出になったでしょ
2025/01/15(水) 22:03:45.03ID:gQNxoQPl0
>>682
フリアエEndは絶望した
2025/01/15(水) 22:04:08.36ID:x1pjZHFh0
>>667
進行度で強力な効果になってる可能性もあるけどみんなで食べたほうが強力なら食事のためにファストトラベルで戻ることになりそう
690名も無きハンターHR774 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 8f37-pNfh [2001:268:c253:4628:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:04:29.93ID:+s5GaJ0N0
リアルさを追求するならババコンガとか群れてるほうが普通
ライオンのハーレム考えるとテオ1体ナナ10体の同時討伐とかあってもいいと思うけどね
ナナだけ体力半分とかにしたらバランスもいいし
2025/01/15(水) 22:04:51.31ID:+Q8Ki2IR0
クソ狭い洞窟の中で必死にうんこばら撒くの無理ありすぎた
2025/01/15(水) 22:05:24.85ID:x1pjZHFh0
>>687
思い出の中でじっとしていてくれ
693名も無きハンターHR774 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 8f37-pNfh [2001:268:c253:4628:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:05:34.81ID:+s5GaJ0N0
>>688
あれやった日にほんとに怖くて夜中トイレ行けなくて漏らしたのを思い出した
2025/01/15(水) 22:06:22.64ID:VbxFJrW00
>>687
群れはそういう偶発性のものじゃないから毛色が違う気がするな
凍て刺すレイギエナと通常ギエナをよりうざくした感じというか
695名も無きハンターHR774 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ 8f37-pNfh [2001:268:c253:4628:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:08:23.30ID:+s5GaJ0N0
群れは危険な古龍の出現で本来は群れないはずの個体が生存のために行う異常行動とかだったら面白いけどね
その気になれば世界を1日で滅ぼせるモンスターでミラボレアスですら群れるとか
2025/01/15(水) 22:09:11.82ID:G3X4Y2sL0
>>690
ロアルドロス「俺で我慢しろ」
2025/01/15(水) 22:09:44.43ID:XlVJ0b1E0
生態系重視でイビルジョーとかバゼルだしちゃう開発だからなあ
2025/01/15(水) 22:13:09.91ID:RNxsxfG50
現代のグラビはかなり殴りやすい肉質になるんだろうな
昔の足カッチカチ~みたいなのしたら怒られるだろたぶん
2025/01/15(水) 22:15:12.82ID:gQNxoQPl0
>>698
昔のグラビモスは腹に龍属性が100%通った
700名も無きハンターHR774 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ bfc7-pNfh [2001:268:c249:3ad2:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:18:36.17ID:6FU6YNAw0
>>699
そもそも昔は属性ガバガバだったよな
2025/01/15(水) 22:20:28.34ID:ODcMQm/G0
サブでガンスもってきゃええやん
折角使いやすくしてくれたんだから活用すりゃいい
2025/01/15(水) 22:22:41.76ID:RNxsxfG50
>>699
はえー100はすごいな気持ちよさそう

XXだか4Gだかのグラビの歩きながらビーム撃ってくるモーションが苦手だったのをふと思い出したわ
狙いがねっとり正確なんだよな
2025/01/15(水) 22:23:30.27ID:XlVJ0b1E0
弱点特効作ったら弱点調整しちゃう開発だからな
いじればいじるほどだめにするんだ
2025/01/15(水) 22:24:06.52ID:gQNxoQPl0
>>700
まあ初代モンハンは属性肉質ガバガバだったからね
リオレウスの頭とかも龍属性が70%通ったから絶一門が最強武器だった
https://search.app/WTmSwCkhcirDcBPD9
2025/01/15(水) 22:25:52.10ID:/7QhFY1E0
100%はやりすぎにしても弱点なら50や60くらい通ってもいいよな
2025/01/15(水) 22:29:39.03ID:UMZnY7fS0
昔のドスガレオスなんか肉質130%とかあったよ
707名も無きハンターHR774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ d3f9-9i8z [2001:268:9a0d:2d92:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:29:56.05ID:FAYLl0wV0
フリーダムウォーズやってるがやっぱ飛ぶモンスターとかマジで要らないなって思う
面白い事ひとつもないわ
2025/01/15(水) 22:30:11.89ID:G3X4Y2sL0
せめて絶一門があれば・・・
709名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f18-N73t [133.247.240.244])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:30:51.45ID:f8YUAEbx0
>>604
っていってもモンスターの動きが苛烈なのはワールドアイボーの通常大型の方が上だけどな
710名も無きハンターHR774 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ bfc7-pNfh [2001:268:c249:3ad2:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:33:28.27ID:6FU6YNAw0
>>704
最強は毒属性だったな
711名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f18-N73t [133.247.240.244])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:42:54.10ID:f8YUAEbx0
新要素といってもワイルズの新要素はどれもしょうもなさすぎるんだよ
群れや天候変化はまだ見栄え的に驚きあるからいいとして、集中も基本アクションで入れとけって話だし、傷つけもアイボーの焼き直しの上にギスギス要素、マップ探索もワールドから大して進化してないし、サバイバル要素もモンハンの基本ルーチンに食材とかキャンプ破壊とか不便な要素適当に放り込んでるだけ

もっとブレワイやarkレベルの進化期待してたよ
2025/01/15(水) 22:43:55.54ID:Dd2xh17n0
4GのG級グラビが背中の部位硬くしすぎて死ぬ寸前にやっと背中割れるみたいなの思い出した
2025/01/15(水) 22:45:18.76ID:NLj+/2Wx0
ジョー乱入はそこまで頻度高くないし別に積極的に乱入してこないし上位上がりたてで遭遇する怖い印象が強くて思い出深いけど
バゼルはひたすらウザい記憶しかない
2025/01/15(水) 22:45:20.02ID:G3X4Y2sL0
虫棒使ってたから2,3回乗ったら壊れてるイメージあったけどそんなカチカチだったっけ
2025/01/15(水) 22:47:03.25ID:TVUruuXm0
>>681
インタビューなんかでもそういったエゴを隠しもせずメガネくいって感じで語ってるのちょっと引いたわ
2025/01/15(水) 22:47:38.23ID:lx5+Ui5M0
>>711
ブレワイwwww
寝言は寝て言え
717名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f18-N73t [133.247.240.244])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:49:31.62ID:f8YUAEbx0
ただモンスターの動き全体的に控えめだったり、ハンターの武器アクションも小回り効きやすくなってたり、ワイルズのアクションの方向性自体はいいね👍

操作の複雑さは相変わらずだけど
2025/01/15(水) 22:49:41.49ID:lx5+Ui5M0
砂漠マップは広くて群れにイライラとかなかったが森が心配やな
719名も無きハンターHR774 警備員[Lv.111][苗] (ワッチョイ c39c-oB0+ [2001:268:905b:8e85:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:49:50.94ID:PoiYebaE0
グラビと言えばダウンする時にゴロゴロして腹殴らせないやつあったなw
720名も無きハンターHR774 警備員[Lv.75][苗] (ワッチョイ bfc7-pNfh [2001:268:c249:3ad2:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:51:20.76ID:6FU6YNAw0
どうせ買うゲームなんだからグチグチ文句言わずに楽しみに待ってればいいのに
2025/01/15(水) 22:52:09.42ID:X0oojBjB0
≪現時点でのモンスター一覧≫
チャタカブラ
ケマトリス
ラバラ・バリナ
ゲリョス
ババコンガ
イャンクック
ププロポル
バーラハーラ
ドシャグマ
ヒラバミ(仮名、寒冷地の海竜種?)
ネルスキュラ
リオレイア
アジャラカン
ドドブランゴ
グラビモス
リオレウス
シーウー(仮名)
守護者ドシャグマ(仮名)
守護者リオレウス(仮名)
守護者オドガロン亜種(仮名)
守護者アンジャナフ亜種(仮名)
守護者アルシュベルド(仮名)
ゾシア(仮名)
ウズ・トゥナ
レ・ダウ
"黒い炎"
寒冷地の超大型海竜?
ゴア・マガラ
アルシュベルド(飛竜種?)
セルレギオス
ラギアクルス

・アップデート追加?
タマミツネ
ジンオウガ

ID165は恐らくモンスターではない
2025/01/15(水) 22:52:19.85ID:Dd2xh17n0
>>714
上位はすぐに壊れてめっちゃ狩りやすかったけどG級から何回乗っても壊れなくてあれ?ってなった印象が強いんよな。実際は違ったかな
723 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ bf1c-zDvd [2400:2200:874:17ab:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 22:52:47.83ID:HRcsY+U50
>>720
買えないやつが文句言ってたとしたら?
2025/01/15(水) 23:00:50.35ID:RSvlCiFD0
オニム・シャが入ってない
2025/01/15(水) 23:04:31.41ID:DKliyr6v0
🐘が入ってないのおかしいし松ぼっくりとかいう不人気が続投するわけないしガセだな! てか守護者ってなんだよまさか禁じられた機械を平気で使ってるのか?やっぱアルベドはクソだな
2025/01/15(水) 23:12:24.85ID:XjJ3i3j40
教えはどうした?
2025/01/15(水) 23:20:35.37ID:yZIfIa5d0
祝えよ、休日にオレの名前が付くぞ
728名も無きハンターHR774 警備員[Lv.165][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ d3ff-A8+2 [2400:2413:8ce0:7800:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 23:25:20.68ID:IUwP2ptz0
>>727
岡崎体育さん?
2025/01/15(水) 23:27:04.32ID:W7ife0Wo0
グラビームどんなんだったか
もう思い出せない
730名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f18-N73t [133.247.240.244])
垢版 |
2025/01/15(水) 23:28:52.62ID:f8YUAEbx0
>>357
禁忌に関してはワールドチームから出しちゃいけない禁止令みたいなの出されてるのかな

だってボケナスアプデのときロードマップのひび割れる演出とか散々匂わせておいて盛大にガッカリさせてきたからな
それとも最初からライズサンブレにラスボス級はアマツしか出す予定無かったのか
731名も無きハンターHR774 警備員[Lv.37] (ワッチョイ 533a-HucD [218.216.53.120 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/15(水) 23:31:05.13ID:I9hcAZ1H0
また異常気象ですか
732名も無きハンターHR774 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 3f18-N73t [133.247.240.244])
垢版 |
2025/01/15(水) 23:31:40.54ID:f8YUAEbx0
>>723
少なくとも俺はライズサンブレで失望したし情報出るたびにガッカリしてるので発売日には買わないぞ😁✌
2025/01/15(水) 23:33:19.79ID:S5SzKdaCd
>>723
そんなやついたらころすけど
734名も無きハンターHR774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ cfea-qsJG [121.50.163.105])
垢版 |
2025/01/15(水) 23:35:02.39ID:nJIOZ14i0
4Gの黒グラはかなりの糞モンスだった記憶
2025/01/15(水) 23:35:30.70ID:lx5+Ui5M0
禁忌って何故か開発者の中じゃ軽く見られてるような
アイボのミラボも急遽みたいなこと言ってたが出ない方がおかしいやろ
アルバトリオンはドス骨格だからイマイチ禁忌感ない
736名も無きハンターHR774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 6f9f-pNfh [240a:61:31d3:7d37:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 23:36:56.78ID:XYBbumTF0
近畿モンスターだとちょっとスケールダウンするよね
737名も無きハンターHR774 警備員[Lv.76][苗] (ワッチョイ 6f9f-pNfh [240a:61:31d3:7d37:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 23:37:25.59ID:XYBbumTF0
>>732
買わないゲームのスレにいるって時間もったいなくね?
738名も無きハンターHR774 警備員[Lv.131] (ワッチョイ 8354-9KYK [60.135.187.56])
垢版 |
2025/01/15(水) 23:38:18.43ID:HKefwqVa0
っぱ関東モンスターよ
2025/01/15(水) 23:40:28.38ID:DKliyr6v0
ライズはアマツでサブレでミラオスが理想だったけどアマツをサブレ送りにしてミラオスは無くてボケナスで原初出して終わりって悲しい現実が待ってたよ😭 ミラオスいつ復活するんだろうな
740名も無きハンターHR774 警備員[Lv.77] (ワッチョイ cfea-qsJG [121.50.163.105])
垢版 |
2025/01/15(水) 23:43:12.38ID:nJIOZ14i0
ゴグマジオスに期待
もう10年以上経過してるのか・・・
741名も無きハンターHR774 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 8355-67iJ [60.34.146.106])
垢版 |
2025/01/15(水) 23:43:15.90ID:ePPZT+yD0
グラビはずっとクソだろ
2025/01/15(水) 23:45:43.47ID:LPNKyU/N0
>>727もアルベドなんだけど、悲しいことにもはや誰も知らないのよね
2025/01/15(水) 23:48:33.57ID:/x51tzsR0
グラビは遠距離だと大体鴨だし、近距離もランスとガンスあたりはガ性2積んでれば楽勝だった
744名も無きハンターHR774 警備員[Lv.112][苗] (ワッチョイ c3de-oB0+ [2001:268:905b:8e85:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 23:52:23.04ID:PoiYebaE0
ガス噴射で離れたらグラビームで焼かれるのがお決まりのパターン
今は離れなくても対処できそうね
2025/01/15(水) 23:54:37.41ID:wp0+iE/w0
グラのいい腹の部位破壊グロそうだな
746朱野糸流夢 ◆XRQP8ulvA2 警備員[Lv.11][新] (ワッチョイ 23f9-uKTh [240f:6c:364c:1:*])
垢版 |
2025/01/15(水) 23:58:00.73ID:XojQoM7e0
いうて火山扱いの水中ありきのミラオスじゃガチンコ対決できなさそうなギミックモンスターになってた気もする
当時じゃまだ近畿近畿してなかったけど今じゃもう無理そうやな、まだナバルの方がプロレスできそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況